X



トップページ将棋・チェス
1002コメント276KB
第34期竜王戦 Part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 1e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:46:05.34ID:19QSTGAc0
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第33期竜王 豊島将之 (2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
竜王戦Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

前スレ
第34期竜王戦 Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621599484/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:46:23.54ID:19QSTGAc0
とりあえず立てた
0011名無し名人 (ワッチョイ 275f-2kd3)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:48:50.22ID:+8PuMb260
レーティング1300台に定期的に負けるからなあ脱出するには安定感ないと

千日手打開が結果としては正解だったな
0018名無し名人 (オッペケ Srbb-VtQg)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:52:32.34ID:yEuxtL+7r
なおアゲアゲのフリクラ脱出への道はまだ遠い…

2020年度 12-9(0.571)
●〇●〇〇〇●●●〇●〇〇〇〇●〇●〇●〇
2021年度 3-2
〇●〇●◯

15-11
一番いい所でみたら14-9かな
0026名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ECLE)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:55:58.95ID:jCmYn78D0
最後の長谷部の飛車打ちなんだったんだよ
形作りなのかよ
あっさり勝たせすぎだわ
0030名無し名人 (オッペケ Srbb-VtQg)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:02:03.36ID:yEuxtL+7r
>>18
一番手っとり早くフリクラ脱出条件を成立させるには
今日の勝ちを入れて7連勝だが
既に棋聖戦と新人王戦は敗退してるので
加古川青流戦と朝日杯予選と銀河戦予選次第だな
0040名無し名人 (ワッチョイ 9710-lZiV)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:11:28.01ID:eIiP0fvt0
アゲアゲが優勝できる、てことはアマの優勝も普通にありうるのか
今期は西山さんに勝って惜しかったアマの人もいたし
0046名無し名人 (ワッチョイ 3e02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:20:42.02ID:79Kfw6bI0
これ特例で次期から順位戦参加にならないかな?
0051名無し名人 (ワッチョイ 0e68-bJmu)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:34:12.56ID:IJ/172770
次回: アゲアゲvsパオロン
0058名無し名人 (アウアウエー Sa52-+yCL)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:43:57.20ID:nfwBbSpHa
>>51
3分切れ負けではやってそう
0060名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/25(火) 21:48:52.35ID:K5HVqwQY0
アゲアゲ\(^o^)/おめ
長谷部乙
やはり折田は野に置くべからざる才人であったわ
0071名無し名人 (スププ Sdba-7S+s)
垢版 |
2021/05/25(火) 22:30:43.12ID:NITL0fB9d
西山朋佳は千載一遇のチャンスを逃した訳だアマチュアにさえ負けなければプロになれたのに…
0072名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:05:46.68ID:K5HVqwQY0
>>63
C2にはまだあがってないからなあ、既定値F5、もしかするとC25
>>71
折田西山で西山が勝ってた保証はないよ
>>64
そのはず 
0074名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:15:48.52ID:K5HVqwQY0
まあ理論上はC21or above があるけどそれは多くを望み過ぎかなって
0075名無し名人 (ワッチョイ 3352-I6Yg)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:23:35.94ID:/Wx2Oems0
>>71
西山はどれだけ惜しく見えても運頼みでしかなかった
後手だとカトモモどころか伊藤どころか山口恵に負ける
棋士公式戦でそれなりの相手(若手や三段)に勝ったの全部先手

後手西山公式戦
18/09/06 ●松本  第67期王座戦
19/07/19 ◯所司  第13回朝日杯
19/07/19 ●高崎  第13回朝日杯
19/09/01 ●出口  第28期銀河戦
19/09/13 ◯所司  第68期王座戦
20/01/27 ◯田中寅 第33期竜王戦6組ランキング戦
20/06/11 ●星野  第33期竜王戦6組ランキング戦
20/06/30 ◯泉    第92期棋聖戦
20/07/15 ●渡辺正 第14回朝日杯
20/09/16 ●小倉  第69期王座戦
20/10/20 ◯岡崎  第29期銀河戦
21/01/20 ●古賀  第52期新人王戦
21/03/24 ●小山怜 第34期竜王戦6組ランキング戦
0078名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/25(火) 23:47:51.78ID:K5HVqwQY0
まあそれは当期か前期かにもう1勝つみあげればって話だからいうてもせんないよ
0080名無し名人 (ワッチョイ 3352-I6Yg)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:00:26.11ID:2lVqunCw0
竜王戦組優勝1回の人たち
(宣言フリクラ・陥落フリクラを除く現役棋士)

1組 広瀬 南 青野
2組 デカコバ
3組 富岡 日浦 杉本昌 千葉 三枚堂
4組 タナトラ 中田宏 野月 秀司 イシケン
5組 飯塚 矢倉 畠山鎮 田村 及川 高見 斎藤慎 レオ 誠也
6組 長沼 ゴキゲン 宮田 高野秀 西尾 中村亮 大石 金井 藤森 千田 都成 高野智 折田

高勝率でも菅井・大地・大橋・八代は優勝したことない
斎藤・千田・誠也でも1回だけ
アゲさんやりよるで
0081名無し名人 (ワッチョイ a302-MEPA)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:14:02.26ID:ey9Hp54X0
>>80
ナベもランキング戦優勝は1回だけじゃね?
0084名無し名人 (ワッチョイ a302-MEPA)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:20:27.56ID:ey9Hp54X0
>>83
あ、そうか。4組優勝だけだと思いこんでた。

すまん。
0085名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 00:28:24.13ID:07VUrH7I0
>>80
>高勝率でも菅井・大地・大橋・八代は優勝したことない

大地以外の3名はランキング戦決勝までは進んだことがあるけどねw
0088名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 05:03:20.35ID:bbRYmb7X0
>>79
松尾のはどれくらい独特なのか
0089名無し名人 (スップ Sd5a-aiOZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:10:57.88ID:15yAI/B4d
>>88
風貌
0093名無し名人 (アウアウウー Sac7-20Rt)
垢版 |
2021/05/26(水) 06:48:57.37ID:7et+Beh1a
竜王戦ランキング戦は、それ自体が一般棋戦相当で優勝賞金も出るし表彰もされるんやけど
組ごとに独立しているからそれ自体は全棋士参加棋戦ではない
ただ、2期連続優勝で昇段などの規定があるんやから、フリークラス棋士がランキング戦優勝したらC2昇級という規定を作ってもええと思う
0095名無し名人 (ワッチョイ 4e10-7zK+)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:09:41.11ID:gkTL6faS0
規定を作ってくれるのもいいんだけど、6組で優勝するほどの実力が有るんなら今までの「「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上」の規定だけでも十分上がれるはずなんだけど。
ムラッ気があって気分が乗った時とそうでない時の落差が激しいのかな
0097名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:30:56.26ID:iOxX6RbPM
5月24日(非中継局)
6組 ●田中寅彦 - ○小林宏
6組 ●脇謙二 - ○今泉健司

5月25日
6組 ○折田翔吾 - ●長谷部浩平

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-<服部-黒田>)-中村亮]-冨田}-
{[(田中悠-岡崎_5/26)-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-<島本-豊川_5/28>)-(西田-古森)]-石川優}
-{[(所司-斎藤明)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[(山本博-勝又_5/28)-(小林宏-谷合)]-井出}-
{[(室岡-<近藤正-長岡_5/27>)-(堀口-<青野-中田功_5/25>)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野)-木下]-[(<伊藤匠-泉_5/27>-<神谷-門倉_5/26>-渡辺和)]}-佐々木大>
上記勝者 - 佐藤秀
0098名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:31:21.27ID:iOxX6RbPM
 【第34期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│.1.│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│.1.│
│組│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│組│
│優│善│天│宏│未│翔││隆│聡│  │堂│.2.│
│勝│治│彦│孝│来│吾││之│太│弥│達│位│
│  │  │  │  │  │  ││  │  │  │也│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘

【対局予定】
5月25-26日 >>377
5月27日   >>370
5月28日   >>701
0099名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:32:06.91ID:iOxX6RbPM
5月26日
5組 島朗 - 藤倉勇樹   携帯中継
5組 瀬川晶司 - 竹内雄悟
6組 神谷広志 - 門倉啓太
6組 岡崎洋 - 田中悠一

持時間3時間チェスクロ使用のためご注意下さい
0100名無し名人 (ワッチョイ 7af0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:37:25.45ID:bbRYmb7X0
シマローと藤倉かよ…
困った組み合わせだな
0102名無し名人 (ワッチョイ 1a95-X13R)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:48:55.33ID:mFe54WQy0
竜王戦は最高棋戦だけど6組そのものの難易度はそこまで高くないから特別扱いはいらない気がする
王位戦なんか予選でタイトルホルダーと当たることもあるし、他のタイトル戦でもB1やA級の強豪を倒さないと本戦に行けなかったりするし
0103名無し名人 (ワッチョイ a3a7-41X1)
垢版 |
2021/05/26(水) 07:50:00.79ID:sPh7V9xv0
6組なんて底辺棋士参加棋戦。
6組優勝して順位戦復帰なんてありえんわ。
0108名無し名人 (オッペケ Srbb-CzVE)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:13:07.65ID:pLcDLTecr
>>95
本人もTwitterであと9年と本気かどうかわからないこと呟いてるから、割り切りはあるのかな?
もちろん、手を抜くとかそういうのではないかと思うが。
0109名無し名人 (ワッチョイ d77c-yWtN)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:24:41.80ID:n9bvsiQ20
折田なんてそのうち上がれるでしょ
ある棋戦での戦績をすぐ他のことに結びつけておかしいとか変だとか言う必要はないと思う
0110名無し名人 (ワッチョイ 1aad-w/ef)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:35:37.98ID:zWq5xVe70
折田はわしが育てた
0112名無し名人 (ワッチョイ 33ff-Xylu)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:43:27.20ID:FGdlMviS0
>>108
>本人もTwitterであと9年
レーティング1300台に2回負けていなければ、そろそろC2だったのにね。大丈夫でしょうが,早く安定させたいでしょうね
9月15日 ● 先 小林健二 第69期王座戦 一次予選 1回戦
5月12日 ● 先 畠山成幸 第93期棋聖戦 一次予選 2回戦
0113名無し名人 (ワッチョイ 333b-+D+D)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:46:10.59ID:T+ZoUptk0
変えたばっかの規定で三段が優勝しても次点扱いなのに (都成みたいな三段新人王と同じ扱い)
6組優勝1回でC2編入だったらバランスおかしいだろ
0114名無し名人 (ワッチョイ 032d-4Cki)
垢版 |
2021/05/26(水) 08:47:31.24ID:QfLHb8s90
挑戦まで行けばフリクラ脱出だけど、挑決進出でも特例で構わないように思う。
まあ、今の基準で何とかするだろうし、勝数&勝率条件より挑決進出の方が難しいけど。
0118名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-E2lj)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:27:07.01ID:1oFA22I10
☗折田翔吾四段vs☖長谷部浩平四段

水匠3改/YO6.03深さ35(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

77手 相掛かり 先手勝ち

初手から
☗69%(27/39) 悪手1 疑問手0
☖79%(30/38) 悪手2 疑問手1

41手目以降
☗68%(13/19) 悪手1 疑問手0
☖72%(13/18) 悪手2 疑問手1

各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手1 疑問手0
☖65%(13/20) 悪手2 疑問手0

三分割した場合の中終盤
27〜52手目
☗62%(8/13) 悪手0 疑問手0
☖77%(10/13) 悪手0 疑問手0

53〜77手目
☗77%(10/13) 悪手1 疑問手0
☖58%(7/12) 悪手2 疑問手1

拮抗した局面が続いたが64手目の受け間違いで終わってしまった

64手目☖7三桂 143→4356 先手勝勢 ☖7一玉

評価値グラフ
https://i.imgur.com/Nr83eDg.jpg
0124名無し名人 (ワッチョイ 0373-I6Yg)
垢版 |
2021/05/26(水) 09:58:58.71ID:+s2USM130
フリークラス制度化以降の50歳未満引退棋士(物故・自主引退除く)
段位は引退時点(引退規定昇段を含まず)

37歳11ヶ月 熊坂  学五段(244)
41歳07ヶ月 藤倉勇樹五段(245) ※今日負けた場合
43歳07ヶ月 瀬戸博晴六段(140)
43歳09ヶ月 中尾敏之五段(230)
44歳08ヶ月 本間  博五段(170)
46歳08ヶ月 関    浩六段(169)
47歳06ヶ月 櫛田陽一六段(181)

今日勝てばもう1年延長だが瀬戸を抜くには来期4組上がるしかなく絶望的
242村田智、243大平、244熊坂、245藤倉、247島本とこの辺は酷い不作
0130名無し名人 (ワッチョイ 1a10-rt9m)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:51:31.23ID:Rtpddl3v0
自分の息子が以前、藤倉先生の将棋教室に通っていてお世話になったから、
藤倉先生なんとか頑張ってほしい。
0131名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:55:18.82ID:A3WS7yeZ0
高田は勝ったのベテラン二人だし
早いのは長時間では必ずしもプラスじゃないから
まだ何とも言えんだろ
0132名無し名人 (ワッチョイ a3f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 11:09:27.12ID:vXiS6Evl0
>>124
246は誰だっけ?

>>121
しかし相手がヤル気のない島だからなあ…
0134名無し名人 (スプッッ Sd5a-3Eoe)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:06:54.59ID:zIN+KOCjd
10年かけて五段でもう10年かけて引退か

竜王戦連続昇級とかでホイホイ段位上げてるやつもいる一方六段が遠いのもそれなりいるんだよなあ
0135名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:30:08.48ID:07VUrH7I0
>>124
村田智(40・5組)と大平(44・6組)はフリクラ1年目
島本は(41・6組)フリクラ2年目だから
少なくとも50歳過ぎまでは現役だけど、順位戦復帰はどうだろう…
0137名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:41:01.84ID:07VUrH7I0
>>128
それは同意 6組優勝はすごいけどね
今回アゲアゲが竜王戦で勝ちあがった相手が
コーヤン→ふくちゃん→石川陽→宮本→秀司先生→長谷部
だからなぁ

特に今期の6組はどういうわけか若手がコロコロと負けることが多かったからなぁ
アゲアゲの準決勝の相手は秀司先生やったけど
それまでにヒロシと渡辺和が秀司先生に、古森が長沼先生に負けたからなぁ
で、ベスト8が長沼−秀司戦っていう…w

一方の長谷部も準決勝が小山アマで
それまでに出口が小山アマに、冨田が西山に、西山が小山アマに、大地が長谷部に負けるわで
こんなの誰も予想できねぇよ状態だったからなぁwww
0138名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 12:43:29.69ID:07VUrH7I0
>>136
なってないなってないw
竜王戦がらみの昇段条件は
ランキング戦2期連続昇級かランキング戦優勝3回だから
来期4組に昇級すれば五段になる
0140名無し名人 (スッップ Sdba-Xylu)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:03:53.21ID:+lkKDSj2d
>>139
>フリクラ脱出できるよな...?
たぶんね。だけど2020年度のようにレーティング1300台に負け続けると20勝10敗を作れないかも
0145名無し名人 (ワッチョイ 97f6-7Has)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:27:44.34ID:ZnbG9X160
6組は半分くらいフリクラ女流アマだから、優勝したって大したことない
C2の上位者もなりたて以外はほとんどいない
0149名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:43:58.96ID:07VUrH7I0
よく考えたら
今現在6組にはB2以上の棋士はいないからねぇ
5組にはB2在籍者いてるけど
(阿部隆・中川・窪田)
0151名無し名人 (ワッチョイ ba7c-iTl8)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:02:38.79ID:oxy/NNrl0
6組優勝でC2入りは緩い。
2期連続昇級でC2入りくらいが丁度良いよ。
ま、普通はこうなる前に20勝10敗でC2上がっちゃうだろうけど。
0153名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:05:13.05ID:qIh/gFiC0
>>150
それならもっと勝っていずれC2編入になるからどの道関係ない
0154名無し名人 (ワッチョイ df2c-bXkj)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:18:03.14ID:yXgbTWAR0
>>153
それはそうなんだけど折田は若手棋戦が中止になってた煽りをもろに食らってるのでちょっとくらい救済措置あげて欲しいなとは思う
0156名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 15:24:41.77ID:41o9qwYC0
154のいうこともわかるんだけど今年は加古川あるし
新規措置が必要なほど激烈な変化ってわけでもないでしょう
0157名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/26(水) 16:19:34.27ID:A3WS7yeZ0
脱出条件@は棋戦減ったら必要勝ち数下がるから
年間で6割勝てなかったのが悪い
加古川なんかは基本ロートルと当たらないから却って勝つの大変でもある
0163名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:20:37.34ID:FGPF/5LOM
5月25日(非中継局)
4組 ○飯塚祐紀 - ●畠山鎮
6組 ○青野照市 - ●中田功
※畠山: 5組降級
https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1397104411961290755

5月26日
●島朗 - ○藤倉勇樹
※島: 6組降級

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

4組優勝 梶浦
4組昇決
<{[村山-(野月-高崎_5/27)]-大橋}-{佐々木慎-北島_6/1}> - 中村修
<{[谷川-戸辺]-村田顕}-{[横山-矢倉_5/28]-北浜}> - 及川
4組残決(仮)
中座-森下   飯塚  中田宏  渡辺大-井上

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-<服部-黒田>)-中村亮]-冨田}-
{[(田中悠-岡崎_5/26)-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-<島本-豊川_5/28>)-(西田-古森_6/1)]-石川優}
-{[(所司-斎藤明)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[(山本博-勝又_5/28)-(小林宏-谷合)]-井出}-
{[(室岡-<近藤正-長岡_5/27>)-(堀口-青野)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野)-木下]-[(<伊藤匠-泉_5/27>-<神谷-門倉_5/26>-渡辺和)]}-佐々木大>
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:20:40.69ID:KmfAKMd70
桐山の歳ならいいけど、藤倉で竜王戦だけで1年過ごせって生殺し感があるな。将棋以外の生活基盤をもう持っているのだろうけど。
0166名無し名人 (アウアウウー Sac7-go+U)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:24.43ID:G4cZTKR5a
初代竜王の癖に
1人切ることもできないなんて情けないな島
0168名無し名人 (ワイエディ MM86-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:21:58.48ID:FGPF/5LOM
【対局予定】
5月26日(非中継局)
5組 瀬川晶司 - 竹内雄悟
6組 神谷広志 - 門倉啓太
6組 岡崎洋 - 田中悠一
5月27日
1組 永瀬拓矢 - 久保利明  携帯中継
4組 野月浩貴 - 高崎一生
5組 田村康介 - 佐藤慎一
6組 泉正樹 - 伊藤匠
6組 近藤正和 - 長岡裕也
5月28日
4組 矢倉規広 - 横山泰明  関西将棋会館
6組 勝又清和 - 山本博志
6組 豊川孝弘 - 島本亮    関西将棋会館
6月01日
4組 北島忠雄 - 佐々木慎
6組 西田拓也 - 古森悠太  関西将棋会館

藤倉残留おめ
竜王戦延長規定の対象者が揃って残留するのは異例の事ですね
0169名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:22:16.65ID:KmfAKMd70
>>167
それだけで食っていけるのだろうか
0171名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:25:19.17ID:41o9qwYC0
加瀬先生手広くやっているからそこそこは?
……もう10年前の時点で、藤倉くんは普及ではがんばっているからみたいな
諦めモードに入ってたからなあ加瀬先生……
0175名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:29:47.28ID:KmfAKMd70
そういえば初代竜王が6組なんだな
0177名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:31:36.65ID:41o9qwYC0
いわれてようやく気づいたわ
竜王経験者が6組って初めて?
0183名無し名人 (アウアウウー Sac7-go+U)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:37:40.98ID:G4cZTKR5a
>>180
考えてみたら
4組で2連敗しなければ
毎年たった1勝でもずっとプロ名乗れるのか
0184名無し名人 (ワッチョイ 3a73-6bQB)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:38:52.67ID:/8RJFwLV0
島羽生谷川康光藤井森内渡辺糸谷広瀬豊島

多分竜王になってから6組はいないだろうね
挑戦者を加えても阿部真田大介丸山もまだ6組まで落ちてないから初かも
0190名無し名人 (ワッチョイ 6301-5WUS)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:53:22.87ID:KmfAKMd70
タニーは今期4組初戦負けで危なかったな
いまは昇決で勝ち上がっているけど
0191名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 17:53:32.60ID:qIh/gFiC0
シマローは最近まで4組のような気がするのだが…
0197名無し名人 (ワッチョイ a302-MEPA)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:31:13.57ID:ey9Hp54X0
>>152
そのときに、最初の中学生棋士であるレジェンドが
順位戦c2竜王戦6組まで落ちていてもなお現役として
闘っていたというのは、あらためて凄いこただなぁ。
0198名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:33:10.48ID:41o9qwYC0
>>197
ふつう体面とか気にしてそれ以前にやめちゃうからね
後援会とかなさげだったのか結果的によかったのかも
有吉先生は後援者からC2まで落ちてやらないでほしいと圧力かかってたって
0199名無し名人 (オッペケ Srbb-5f3e)
垢版 |
2021/05/26(水) 18:41:36.52ID:5h8dnCT7r
藤井の場合

加藤一(C2、引退寸前)→浦野(フリクラ)→所司(フリクラ)→星野(C2)→金井(C1)→近藤誠(当時C1現在B1)

途中はともかく最後はこっちの方が上か。
0201名無し名人 (アウアウウー Sac7-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 19:21:12.38ID:2DiuxC3Ia
>>180
そもそも現役のフリクラで5組以上が
2組 森内(宣言)
4組 中座
5組 桐山・川上・伊奈・村田智・山本真(宣言)・藤倉・渡辺正
しかおらん
順位戦より落ちやすい竜王戦で中座があと10年4組を保っていられるとは思えないが
0206名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:47:18.53ID:qIh/gFiC0
>>198
有吉先生は70歳を過ぎても強かったぞ
0207名無し名人 (ワッチョイ 4e10-j2aJ)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:53:40.81ID:AQ+Np4CS0
歴代竜王
島(6組降級)
羽生(1組4位 本戦出場)
谷川(4組)
会長(2組降級)
藤井(2組)
森内(2組)
渡辺(2組)
糸谷(1組)
広瀬(2組)
豊島(現竜王)

羽生さんってやっぱりバケモン
0208名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:54:44.68ID:qIh/gFiC0
>>207
タニー…
0209名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/26(水) 20:56:56.47ID:41o9qwYC0
>>206
知ってるよ
でもそれじゃ満足しない人が周囲にいたってこと
詳しくはクロ現の有吉先生特集で先生自身がいってるからNHKアーカイヴスにでも再放送リクエストしてくれ
0212名無し名人 (ワッチョイ 37f0-CmGP)
垢版 |
2021/05/26(水) 21:17:34.39ID:qIh/gFiC0
そういえば、神谷VS門倉と岡崎VS田中悠はどうなった?
0213名無し名人 (ワッチョイ 5a12-5BAZ)
垢版 |
2021/05/26(水) 22:58:17.87ID:nuVxk/lU0
5月27日
1組 永瀬拓矢 - 久保利明  携帯中継
4組 野月浩貴 - 高崎一生
5組 田村康介 - 佐藤慎一
6組 泉正樹 - 伊藤匠
6組 近藤正和 - 長岡裕也
0215名無し名人 (ワッチョイ 9a2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:05:48.92ID:MovyZwr+0
>>180
竜王戦が本来の基準で残りはオマケ
竜王戦は名人戦と双璧の棋戦なのに引退に直接関わる規定がなくて蔑ろにされがち

順位戦は棋士寿命を短くするための棋戦に対して
竜王戦は棋士寿命を長くするための棋戦として並び立たせたい(by読売)とのことで決められた
0216名無し名人 (ワッチョイ 0373-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 00:33:33.47ID:81Szr6060
島竜王の軌跡

01〜10期 3組2位◎ 竜王 1組  1組1位◯ 1組   1組1位◯ 1組   1組     1組 1組
11〜20期 1組▼   2組   2組  2組     2組   2組     2組▼ 3組2位◎ 2組 2組
21〜30期 2組▼   3組△ 2組  2組△    1組▼ 2組▼   3組△ 2組▼    3組 3組
31〜34期 3組▼   4組   4組▼ 5組▼

◎ 決勝T出場+昇級
◯ 決勝T出場
△ 昇級
▼ 降級
0221名無し名人
垢版 |
2021/05/27(木) 05:14:30.42ID:2rra940W
大幅な負け越し(69勝111敗)で退会した折田が6組優勝してるようじゃあ
もはや三段リーグは制度として完全に破綻してるな
0224名無し名人 (ワッチョイ df03-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 07:41:53.56ID:fxeJxwbL0
セガーさん勝った?
0227名無し名人 (ワッチョイ df2c-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:15:46.86ID:lhArQNFS0
三段リーグで勝率5割超えてた人でも奨励会を退会した後に
アマ大会を勝ち上がってプロ棋戦に参加すること自体が難しいからなぁ

三段リーグで勝率5割超えてた
甲斐さんがアマ大会でプロ棋戦参加資格の所までなかなか勝ち上がれないのと
同じく福間さんが今年やっと朝日杯アマ名人戦ベスト4で朝日杯出場資格を取ったという時点で
三段リーグで勝率4割切ってたアゲアゲが退会後比較的早くプロ棋戦参加資格の所までアマ大会を勝ち上がれた
ということになる気がするんだよなぁ
0228名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:24:59.56ID:SLsV9gbP0
アゲアゲみたいに詰将棋得意で終盤は強いけど
作戦に問題があるタイプはソフトで補えて強くなってもおかしくない
0229名無し名人 (アウアウウー Sac7-lUY1)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:34:33.39ID:gR0iuNg/a
こういうのを見ると終盤は才能で序盤から中盤の構想は勉強と経験な感じがより強くなるな。
加齢で衰えたかつてのトップ棋士が弱くなるのも終盤の読み抜けだしな。
0230名無し名人 (ワッチョイ d7ba-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:47:18.75ID:qMx8ZPGz0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <お姉さん、3本買ってきて
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0234名無し名人 (スッップ Sdba-raPF)
垢版 |
2021/05/27(木) 08:56:53.46ID:YOhzM1Eid
永瀬は節目の400勝に1組優勝で花を添えられるか
0236名無し名人 (ワッチョイ 7689-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:20:07.63ID:+1d1gYzo0
永瀬はああ見えて年下の面倒見がいい
子供相手の将棋教室とか丁寧
青嶋とかカトモモ相手は容赦ないけど
0238名無し名人 (ワッチョイ 97ba-2aW8)
垢版 |
2021/05/27(木) 09:28:42.18ID:HHyyR/K+0
>>227
なにいってるかわからんが
折田は大阪府から出ていてここは元三段も多い激戦区だ
アマ選手としての折田はシルバーコレクターではあったが大阪府代表としての全国大会準優勝複数ある時点でアマトップであることに疑問の余地はないぞ
0241名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:19:49.49ID:609v+guM0
今日は1組決勝か
0246名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 10:49:30.86ID:609v+guM0
永瀬7-3久保
負けは王座戦と昨年の竜王戦1組
0252名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:12:14.50ID:wzf91QXq0
久保vs永瀬29手目水匠3改/YO6.03深さ30/44
-350 ☖7四歩
-276 ☖5四歩
-271 ☖3五歩
0253名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:14:08.50ID:wzf91QXq0
33手目 -510 後手有利 ☖7三桂
0254名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:16:24.12ID:wzf91QXq0
34手目 -203 互角 ☗6四歩
0264名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:17:25.32ID:SLsV9gbP0
取られてもなんでもないように見えるから同歩はしないんじゃない
取ってくれないと空ぶりそうだよこの手
0265名無し名人 (ワッチョイ 5af7-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:18:19.85ID:+C1Jp20c0
久保は序盤の作面負けが多くなったな
振り飛車しか指してねえのに序盤が弱いってソフト研究してねえだろ
0267名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:20:59.59ID:SLsV9gbP0
振り飛車で評価値見るなら
オーソドックスに角道止めて三間あたりでいいわけだけど
久保はそういう工夫が感じられない序盤好まないからね
0269名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:31:31.47ID:wzf91QXq0
37手目 -562 後手有利 ☗8二角
0272名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:41:15.66ID:wzf91QXq0
>>269は36手目だった

37手目 -594 後手有利 ☖8八歩
0274名無し名人 (ワッチョイ 8b01-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:52:20.94ID:cEIjeDgf0
>>217
1組優勝はタイトル獲れないみたいなジンクスあったよね
0276名無し名人 (ワッチョイ 5e3c-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 14:56:32.58ID:lRfneUrs0
>>265
王座戦の時してるって言ってた
0278名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:12:17.15ID:wzf91QXq0
1筋の攻めは三善だった
0279名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:14:26.89ID:wzf91QXq0
40手目 -416 ☗同香
0284名無し名人 (スプッッ Sd4b-4cDc)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:25:35.81ID:PGEzzagjd
>>230
うるせーバーカ
0286名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 15:39:11.71ID:wzf91QXq0
42手目 -341 後手有利 ☗同金
0291名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 16:39:26.69ID:wzf91QXq0
45手目 -528 後手有利 ☖1三角
46手目 -157 互角 ☗6六歩
0296名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:18:07.19ID:wzf91QXq0
49手目 -110 互角 ☖同桂成
0302名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:21:00.84ID:wzf91QXq0
分からなくなってきた
0304名無し名人 (スプッッ Sd5a-rnZ0)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:27:20.09ID:5gDhPc9yd
久保は10秒もたたないうちに夕食を決めた
0306名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:30:40.00ID:wzf91QXq0
52手目 -157 互角 ☗3六桂
0308名無し名人 (ワッチョイ 8aa6-S+OX)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:34:21.01ID:oKDnyltr0
久保よしに見えたが後手に振れてるのか
0310名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:44:18.80ID:wzf91QXq0
水匠3改/YO6.03の読み筋通りの進行で形勢は互角
0323名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 17:57:35.99ID:wzf91QXq0
63手目 -112 互角 ☖4四香
0329名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:07:01.72ID:SLsV9gbP0
一時は形勢も時間も大差だったのが互角で時間逆転してるから
永瀬がやや苦労してる状況ではあるだろう
0332名無し名人 (ワッチョイ 275f-4Dmk)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:11:16.06ID:SLsV9gbP0
永瀬的負けない将棋で互角にするケースは時間は残してることが多いから
今日はちょっと違う感じ
そもそも攻めさせられてる状態だから永瀬が好む展開じゃない
0335名無し名人 (スフッ Sdba-bcpz)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:14:51.89ID:m6xu7poid
王将戦終わって以降、長谷部や太地やに逆転されかかったり、大地や誠也に負けたりしてるから本調子ではなさそう
その割には勇気圧倒してたけど
0340名無し名人 (ワッチョイ 032d-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:19:10.80ID:1maibjYz0
>>338
お嬢様
ウグイス嬢
など
0343名無し名人 (ワッチョイ 275f-VbKU)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:35:42.41ID:i8JMUWkB0
永瀬がんばれ
0344名無し名人 (ワッチョイ cebb-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:36:21.07ID:i8owiVmg0
親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘18歳みたいなの想像してたら
50くらいのババアが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと
我慢してやったんだけど、終わったらババアが奥に向かって「お母さん交代よー」と言ったので悶絶した。
0346名無し名人 (アウアウエー Sa52-h5b3)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:39:58.99ID:Dr9CXrGIa
パパ活していて嬢に「今度お母さんも来たいって言ってるんだけど」とか言われたらどうするかな
0350名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:48:22.26ID:609v+guM0
永瀬が右山だとまた羽生がワンチャンあるのか?
天彦が下にいたっけ
0355名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 18:57:32.36ID:wzf91QXq0
65手目 -266 互角 ☖4五角
0357名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:04:10.50ID:wzf91QXq0
66手目 -73 互角 ☗5八金

まだ先は長そう
0360名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:15:09.74ID:wzf91QXq0
68手目 -303 後手有利 ☗4八桂
0361名無し名人 (アウアウクー MMfb-vZY0)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:15:30.93ID:0aPdiTUXM
入玉狙いなの?
0372名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:34:45.73ID:wzf91QXq0
69手目 -463 後手有利 ☖6五歩
0375名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:39:44.15ID:609v+guM0
これは永瀬がぐだってるの?
0376名無し名人 (ワッチョイ 9a02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:40:13.81ID:RSTKQDK20
不利な局面ならミスを誘う勝負手が必要だろう
攻めの手を指したいが・・・
0379名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:50:09.96ID:wzf91QXq0
70手目 -422 後手有利 ☗同飛☖3三桂☗1八香
0381名無し名人 (アウアウクー MMfb-vZY0)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:52:01.55ID:mFKqObabM
>>375
YouTubeで評価値見るとグダっているように思う
0384名無し名人 (ワッチョイ d7ba-I6Yg)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:54:58.37ID:qMx8ZPGz0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <470万円でおやつ買うんだ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0385名無し名人 (ワッチョイ 9a02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:55:08.67ID:RSTKQDK20
久保さん壁を作った
0386名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:55:58.25ID:wzf91QXq0
71手目 -426 後手有利 ☖5四飛
0390名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:58:32.32ID:609v+guM0
永瀬応援してるんだよな
昨年あんだけ活躍しても四強の中では劣るとか言われてて
0392名無し名人 (ワッチョイ 9a02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 19:59:31.46ID:RSTKQDK20
もうすぐ3九玉穴熊完成だ
0393名無し名人 (スッップ Sdba-qZv1)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:02:38.95ID:gP6q0XpMd
48桂18香も65歩突く前なら有力手だった
結果として歩を渡して飛車も旋回できるからね
先手から65飛もあるが
ソフトはマイナス面を大きく見てる
0398名無し名人 (ワッチョイ 9a02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:09:48.13ID:RSTKQDK20
>>394
後手の最善手のNAGASEは正解だろう
0402名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:15:38.68ID:wzf91QXq0
73手目 -623 後手有利 ☖8四角
0405名無し名人 (ワッチョイ 9a02-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:23:28.74ID:RSTKQDK20
>>403
角さんは隠居した
0412名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:31:29.87ID:wzf91QXq0
76手目 -880 後手優勢 ☗2九銀
0417名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:41:08.57ID:wzf91QXq0
77手目 -1053 後手優勢 ☖同桂

後手に傾いてきた
0422名無し名人 (ワッチョイ 9a02-NQfJ)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:54:34.36ID:8JwooAaG0
後手良しだろうけどここから久保玉追い詰める自信俺にはないなあ
0423名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:56:13.50ID:wzf91QXq0
82手目 -890 後手優勢 ☗同玉
0428名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 20:59:51.79ID:wzf91QXq0
84手目 -995 後手優勢 ☗2九玉
0430名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:00:32.70ID:wzf91QXq0
まだ夜は長い
0431名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:04:16.47ID:wzf91QXq0
85手目 -1293 後手優勢 ☖3七香
0433名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:09:52.46ID:wzf91QXq0
86手目 -998 後手優勢 ☗2九玉
0434名無し名人 (ワッチョイ 0e2c-Pv0n)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:11:35.57ID:m+L5p18/0
思い出詰めろ!?
0439名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:13:26.22ID:wzf91QXq0
87手目 -1382 後手優勢 ☖4二金上
0447名無し名人 (アウアウエー Sa52-GanT)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:31:28.38ID:BGEspO+ba
久保が2位だと聡太の相手は山崎、久保だから
過去の対戦成績からはそんなに楽じゃない
0458名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:38:37.17ID:wzf91QXq0
89手目 -2617 後手勝勢 ☖3七桂左成
0459名無し名人 (スッップ Sdba-qZv1)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:39:14.72ID:gP6q0XpMd
棋譜コメの読みが出来てれば
29玉は損すぎてありえないから
そもそも読めてないのかな
飯島戦で詰み2回も逃したし終盤衰えてるんだろうな
0461名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:42:12.92ID:45zolxyJ0
久保は今日負けたら4連敗か・・
叡王戦のてんてー戦も勝ったとはいえ冴えてなかったし調子は良くないかもな
0462名無し名人 (スッップ Sdba-qZv1)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:43:15.45ID:gP6q0XpMd
37桂はねたらもう46桂打てないからな
攻めと守りの手が65歩以降はちくはぐだったね
順番変えるだけでいい勝負できた
0464名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:44:38.81ID:wzf91QXq0
88手目の棋譜コメの意味が分からない
「☗4六桂が好手で、飛車取りと☗3四桂を狙っている。桂打ちに☖1九角と詰めろをかければ後手勝ちのようだが、☗2九玉☖1七角成☗5四桂で先手勝勢。」
0467名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:45:16.13ID:wzf91QXq0
90手目 -682 後手有利 ☗4六桂
0474名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-vnRa)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:49:08.27ID:wzf91QXq0
91手目 -1885 後手勝勢 ☖7四飛

うーん
久保は残り3分
0476名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:51:48.83ID:609v+guM0
永瀬もあんまり冴えてない?
0477名無し名人 (スプッッ Sd5a-3Eoe)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:52:15.47ID:OglWR9LEd
ここ最近キレがないねえ
中終盤といえば久保、くらい信頼あったんやが
0484名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 21:55:49.62ID:45zolxyJ0
久保も45歳超えてるしね
そのあたりでガクッと落ちても不思議じゃない
むしろ落ちるのが自然とも言える
0500名無し名人 (ワッチョイ 6301-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:11:00.03ID:ltNYa4PR0
一局少ないけど藤井と番勝負の可能性がある優勝と一局多いけど藤井とは番勝負やることない準優勝どっちのほうがいいんだろう
0510名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ECLE)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:13:02.39ID:hNNSWWv40
永瀬がスーパーシードの一位か
永瀬と藤井で挑決になったら読売ガッツポーズやな
0516名無し名人 (ワッチョイ 03e2-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:15:14.85ID:45zolxyJ0
>>513
でも王位戦も挑決までは決まりっしょってところで
誠也、大地に負けたから分からんぞ

天彦あたりにうっかり負ける可能性も0じゃないかと
0518名無し名人 (ワッチョイ 6301-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:16:14.58ID:ltNYa4PR0
迷走中の天彦と相性いい羽生だからなあ
0521名無し名人 (ワッチョイ 7fad-ECLE)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:17:26.26ID:hNNSWWv40
トーナメント初戦の藤井山崎楽しみやなあ
藤井が負け越してる相手だしな
0522名無し名人 (ワッチョイ 9ab5-bcpz)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:17:34.58ID:1FM9oNbz0
第34期竜王戦本戦トーナメント進出者
1組優勝 永瀬拓矢
1組2位 久保利明
1組3位 山崎隆之
1組4位 羽生善治
1組5位 佐藤天彦
2組優勝 藤井聡太
2組2位 八代弥
3組優勝 三枚堂達也
4組優勝 梶浦宏孝
5組優勝 青嶋未来
6組優勝 折田翔吾
0523名無し名人 (ワッチョイ bb5f-e3Lj)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:17:47.33ID:moTBkusP0
棋は対話なりって言うけど
今日の久保はボケ老人の会話が成立していない典型
何がやりたかったか全く意味不明
0527名無し名人 (ワッチョイ 275f-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:19:21.41ID:jCAa11340
20代で通算400勝を達成した棋士一覧
23歳148日 羽生善治
25歳107日 谷川浩司
26歳343日 森下卓
27歳091日 森内俊之
27歳296日 渡辺明
27歳302日 豊島将之
28歳091日 中原誠
28歳117日 佐藤康光
28歳264日 永瀬拓矢
28歳361日 加藤一二三
29歳019日 屋敷伸之
29歳156日 山崎隆之
29歳235日 郷田真隆
29歳260日 丸山忠久

永瀬は今日の勝利で通算400勝
歴代9番目の年少達成
0529名無し名人 (ワッチョイ 6301-baGd)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:21:13.22ID:ltNYa4PR0
>>527
四強と呼ばれるだけあるな
0532名無し名人 (ワッチョイ 275f-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:23:10.92ID:jCAa11340
永瀬の通算勝数達成年齢順位
200勝 歴代19位
300勝 歴代12位
400勝 歴代9位

どんどん順位が上がってきている
0539名無し名人 (ワッチョイ 275f-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:28:07.40ID:jCAa11340
豊島と永瀬の勝数達成年齢の差
200勝時 豊島の1年22日リード
300勝時 豊島の1年102日リード
400勝時 豊島の327日リード

豊島との差が1年を切った
豊島は永瀬より327日若い年齢で400勝を達成している

500勝時にさらに差をつめられるか
0543名無し名人 (ワッチョイ 2702-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:31:32.10ID:jwFZE9MH0
>>527
デビュー歳考えると郷田丸山の同期コンビが結構凄いな
逆に中学生棋士の鍋ひふみんが意外と遅い
0546名無し名人 (ワッチョイ cb59-4P7j)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:33:01.54ID:Uib7HlVm0
 【第34期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│  │堂│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│弥│達│明│
│  │  │  │  │  │  ││  │  │  │也│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
0550名無し名人 (ワッチョイ 2702-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:36:02.28ID:jwFZE9MH0
>>539
1000勝時とかに抜かしてたら激熱
0554名無し名人 (ワッチョイ 275f-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:39:16.44ID:jCAa11340
400勝時だと森内は会長に1歳以上リードしていたが1000勝は会長の方が全然早かったから
豊島永瀬くらいの差は余裕で逆転しうる
0556名無し名人 (スプッッ Sd5a-3Eoe)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:01.12ID:OglWR9LEd
かなりの数の決勝トナメに三枚堂見るから存在感でてきたな
0557名無し名人 (ワッチョイ 2702-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:35.94ID:jwFZE9MH0
天彦って名人経験者の中で400勝一番遅いんじゃ…
と思ったけど大山升田の戦争組には余裕で勝てそうか
0561名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:43:14.45ID:609v+guM0
>>556
今んとこすぐ負けてないか
このままじゃ予選番長になってしまう
0566名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:44:11.71ID:609v+guM0
藤井が2つ差つけられてるの豊島だけであと負け越してても1つだよね
山崎は2-0にできるのか
0567名無し名人 (ワッチョイ 7601-lZiV)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:44:29.06ID:YDzwusTr0
>>543
加藤は王位戦が始まったのが20歳の時、棋聖戦が始まったのが22歳の時
棋王戦が始まったのが34歳と今と環境が違う
若い時に予選で勝ち星稼げる環境じゃなかった
0570名無し名人 (ワッチョイ 8abd-50tv)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:46:27.42ID:609v+guM0
左山はまあ永瀬な感じか
0571名無し名人 (ワッチョイ 275f-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:47:01.95ID:jCAa11340
>>567
棋士の数が少なすぎて少し勝てば本戦だしな
0579名無し名人 (アウアウウー Sac7-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:54:25.23ID:1QV+K0K+a
藤井くんには今期竜王獲るより前代未聞の1〜6組連続優勝の方が見てみたいのは俺だけか
0581名無し名人 (ワッチョイ a3ad-MFQN)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:54:38.94ID:mhj16FRm0
いままでの竜王戦を考えると
藤井は山ちゃんか久保に負けそうと思ってしまう

左山はカジーが今年はどこまでいけるか
注目してます
0584名無し名人 (ワッチョイ df02-Q7kn)
垢版 |
2021/05/27(木) 22:58:35.59ID:QshlBUZC0
羽生と藤井君で決定戦
なんでかワカランが藤井君必勝の局面から突如乱れ羽生マジック炸裂してパンデミック
これが一番盛り上がる
0591名無し名人 (ワッチョイ a33d-5BAZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:04:14.96ID:F880W7dQ0
挑戦確率
藤井 48.35%
永瀬 32.03%
羽生 7.78%
山崎 4.38%
久保 3.17%
以下略

http://kishibetsu.com/kisenR/ryuou34R.html
0593名無し名人 (アウアウウー Sac7-5zR4)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:05:58.95ID:1QV+K0K+a
>>583
でも竜王はいつでも獲れるけどデビューからの連続優勝は藤井くんぐらいしか今後出来そうもない記録だから見てみたいんだよなあ
0594名無し名人 (ワッチョイ 2702-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:07:34.91ID:jwFZE9MH0
>>593
どっちのほうが価値あるかはともかくレアなのは連続優勝のほうやな
0597名無し名人 (ワッチョイ 076e-XL4O)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:10:29.41ID:OaD+pyW40
>>593

3割くらいの確率であるんじゃなの
本戦で全勝して今年豊島に挑戦しても奪取できなければ一組編入だし
来年の一組はナベか広瀬の片方しか上がってこない
0599名無し名人 (ワッチョイ bb34-gwqZ)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:13:51.28ID:2MFqJT5N0
https://i.imgur.com/rETljHE.png

これ見て逆転したのかと思ったらミスだった
0604名無し名人 (ワッチョイ 032d-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:34:43.00ID:1maibjYz0
>>589
俺は別に見たくないが、見たいのは自由。
ただ、青嶋→梶浦→天彦→羽生→永瀬と連勝して、藤井二冠との3番勝負で2勝って、数字上の可能性はあるけど非現実的って言われるレベルかと。
0607名無し名人 (ワッチョイ 032d-7S+s)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:05.30ID:1maibjYz0
>>598
そう有言しちまったら藤井はどうにかするだろ。
0608名無し名人 (ワッチョイ 97ba-U8N3)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:11.39ID:HHyyR/K+0
奇遇だね私もだよ
0609名無し名人 (ワッチョイ 5e3c-lQiX)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:38:30.11ID:lRfneUrs0
>>584
豊島「それいいな 羽生せんせカモン」
0611名無し名人 (ワッチョイ 4ef2-4Cki)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:52:04.52ID:YXY+Luhh0
>>604
なんの罰ゲームかって感じのメンツが揃ってるなぁ。
竜王戦の決勝トーナメントなんだから当たり前だが。
まあ、本人は罰ゲームなんて思ってなくて、強豪との戦いに楽しみで武者震いしてるだろうけどな。
0613名無し名人 (ワッチョイ 4e10-ukuN)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:56:42.07ID:ZEStddDl0
>>598
そんな事言ってたんだ!
こりゃあ気合い入れて来るだろうなぁ
0615名無し名人 (オイコラミネオ MMa5-sXVb)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:02:08.01ID:cy3klCAfM
藤井の本戦成績

30期:○増田 ●勇気
31期:○都成 ●増田
32期:○近藤 ○久保 ●豊島
33期:●丸山
0621名無し名人 (ワッチョイ 915f-xXE9)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:13:39.95ID:lxKomOUL0
>>599
1時間たっても修正等なし
誰でも間違いはあるが
打ったあと確認しろよ (´・ω・`)
連絡網つくれよ (´・ω・`)
棋士も間違いに気づいてないのかのぅ
(まぁ気づいてもどしよもないか^^
0624名無し名人 (ワッチョイ b3bd-OaUU)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:23:30.28ID:4jp8Cjvh0
>>620
まあ普通に考えれば永瀬か藤井だよな
0626名無し名人 (ワッチョイ b3bd-OaUU)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:33:43.13ID:4jp8Cjvh0
過去に豊島永瀬レベルで年取ってから不調になってあまり活躍できなかった棋士っているの?
南とかそんな感じ?
0629名無し名人 (ワッチョイ b3bd-omPh)
垢版 |
2021/05/28(金) 00:37:40.05ID:0muS2OVA0
藤井はまた対局詰まってる時期だしわからんな
本人比で気合いが入ってるんだろうけど
0639名無し名人 (ワッチョイ b902-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 02:36:22.28ID:idCuIHkt0
1期位は4強だけの8大タイトル見たいけど、藤井が全盛期迎えればワンチャンあるかな?
今期は名人王座以外は4強だけになりそうか…いや棋王戦は他になりそうやな(棋王戦の藤井豊島が弱すぎる)
0640名無し名人 (ワッチョイ 0bb6-AWc5)
垢版 |
2021/05/28(金) 02:55:53.55ID:5Er0qDnz0
(A級棋士+藤井が上がってくるとして)
羽生さんは苦手の佐藤天、永瀬を連破して、その後藤井に2勝しないと挑戦者になれないのか。今年は厳しいな。
0641名無し名人 (ワッチョイ 5be9-83tl)
垢版 |
2021/05/28(金) 03:24:35.24ID:dNRCPXJF0
永瀬と同じ山ってことは羽生ちゃんノーチャンスじゃん
0642名無し名人 (ワッチョイ b3bd-omPh)
垢版 |
2021/05/28(金) 03:45:08.94ID:0muS2OVA0
藤井なんていつどの棋戦であがってくるかわからんのでは
棋聖王位だって予選突破なかったのにいきなり全勝でタイトル戦登場でしょ
逆に本戦は出てた竜王戦叡王戦棋王戦は決勝もなかった
0644名無し名人 (ワッチョイ 012d-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:06:53.49ID:XFRRGRw60
>>632
永瀬勝ちも久保勝ちも両方作ってあって、上げるのを間違えたってことだね。
0645名無し名人 (ワッチョイ 59ba-upCQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:26:32.86ID:z0XEBzia0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <間違えるな、ハゲ
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0647名無し名人 (テテンテンテン MM4b-Lfq6)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:42:45.81ID:1RlgXqaUM
☗久保利明九段vs☖永瀬拓矢王座

水匠3改/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

110手 四間飛車 後手勝ち

初手から
☗44%(24/55) 悪手2 疑問手2
☖71%(39/55) 悪手1 疑問手1

41手目以降
☗49%(17/35) 悪手2 疑問手1
☖80%(28/35) 悪手1 疑問手1

各ラスト20手
☗25%(5/20) 悪手2 疑問手1
☖90%(18/20) 悪手1 疑問手1

38〜74手目
☗72%(13/18) 悪手0 疑問手0
☖63%(12/19) 悪手0 疑問手1

75〜110手目
☗28%(5/18) 悪手2 疑問手1
☖94%(17/18) 悪手1 疑問手1

評価値が先手側に振れることはなかった

評価値グラフ
https://i.imgur.com/puNiqn4.jpg
0648名無し名人 (ワッチョイ 9947-B6Af)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:44:27.37ID:2uzvfywB0
 【第34期竜王戦 決勝トーナメント(持時間各5時間)】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││  ┌┴─┐              ┌┴┐    ┌─┴┐│
││  │  ┌┴─┐          │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  ┌┴─┐      │  │  │  │  ││
││  │  │  │  ┌┴┐    │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│永│羽│佐│梶│青│折││山│藤│八│三│久│
│瀬│生│藤│浦│嶋│田││崎│井│代│枚│保│
│拓│善│天│宏│未│翔││隆│聡│  │堂│利│
│矢│治│彦│孝│来│吾││之│太│弥│達│明│
│  │  │  │  │  │  ││  │  │  │也│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
0649名無し名人 (ワッチョイ f101-aXGa)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:46:32.40ID:onuKqemK0
久保もなんやかんやで毎年本戦出てるよなあ。
40超えてこれは普通に凄いわ
0650名無し名人 (ワッチョイ d97c-qYSP)
垢版 |
2021/05/28(金) 05:53:58.79ID:BG6Hm9MJ0
>>640
去年のこの時点だって羽生さんは木村王位か佐藤会長に勝って、その後藤井に2勝しないと挑戦者になれないって言われてたのにね。
ところが実際はカジーが上がってきて勝ち、丸山との挑決を制してあっさり挑戦者になった。ノックアウトトーナメントは何が起こるかわからない。
0652名無し名人 (ワッチョイ b902-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:34:46.42ID:idCuIHkt0
>>651
去年より高そう
0653名無し名人 (ワッチョイ db02-vEq5)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:39:33.27ID:Nj9RQEAw0
藤井は久保に負けて羽生が永瀬に一発入れて挑戦。
藤井は来年1組み優勝で全組優勝コレクション、羽生竜王から奪取という展開でたのむ
0654名無し名人 (ワッチョイ 4101-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 06:47:29.16ID:es35CoZH0
片方の山が順当にいって、もう片方が波乱があるのがよくあるパターン
永瀬藤井の決勝はたぶんない。
天彦藤井か永瀬八代の決勝になると思う
0656名無し名人 (オッペケ Sr8d-aXGa)
垢版 |
2021/05/28(金) 07:00:39.35ID:JlflIZkjr
>>653
去年の結果を見て羽生が豊島から奪取できると思うか?
0657名無し名人 (ワッチョイ a163-8FWP)
垢版 |
2021/05/28(金) 07:08:34.46ID:EK06PMVI0
羽生は永瀬とすら当たれない可能性もあると思うけど
藤井はまたパンチ食らいそうな気がするな
0661名無し名人 (ワッチョイ 4b02-dRcs)
垢版 |
2021/05/28(金) 08:44:20.70ID:UmJogqRx0
〜な気がするって当たらんよなあ。
この間の王位戦、羽生vs豊島 始まった時、今日は羽生が勝つ気がするって言うの見たけど、気のせいだったね。
0664名無し名人 (スッップ Sdb3-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:18:12.70ID:7esRavoUd
>>653
劇画みたいな展開
0665名無し名人 (ワッチョイ f101-kvn3)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:18:42.28ID:cPLAefTi0
>>648
A級棋士少ないと思ったけど、けっこう潰し合うのか
0666名無し名人 (ワッチョイ 2b10-ZXwp)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:19:54.23ID:93BVKdOX0
永瀬or羽生vs藤井or久保の挑決になりそう
これまで順当のパターンはあまりなかったから
永瀬か藤井のどっちかは消えそうなんだよなあ
0669名無し名人 (ワッチョイ 2190-83tl)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:40:45.66ID:hO+/E6Ay0
>>527
年齢でみるとわからんけどこれプロ入りからの年数だと羽生に次いで森下丸山とくるんだよな
森下は順位戦で上がるの遅かった分勝利数稼いでたのも多分にあるけど花村が名人期待してたのも当然の強さだった
0670名無し名人 (ワッチョイ a163-8FWP)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:16:14.15ID:EK06PMVI0
>>661
羽生が豊島に勝つのは願望
藤井が本戦で負けるのは4年連続だから意味合いが違うだろ
0672名無し名人 (ワッチョイ a163-8FWP)
垢版 |
2021/05/28(金) 10:24:48.85ID:EK06PMVI0
挑決までは行って欲しいね
タイトル挑戦はもっと見たいけど
0676名無し名人 (アウアウウー Sac5-i/pV)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:13:53.46ID:bmTBdqkua
>>675
さんざ言われてるけど羽生の若手時代は
勝ち抜き戦とかあって対局数が多かったから
いまの時代の人が抜くのは大変よね
まあどの記録もみんな時代によって事情が違うのはあるが
0677名無し名人 (アウアウウー Sac5-C3+3)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:21:51.29ID:ltoXZlzTa
>>662
あまひこは最近負けてるだろ
0679名無し名人 (ワンミングク MMd3-qKye)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:26:45.46ID:pYUoR+UhM
>>675
>それでも年40勝ペース必要
40勝するには・・ほぼ全て本戦からの藤井王位棋聖にとって
タイトル奪取・タイトル防衛を年に4回ぐらいやらないと・・
ぐらいでしょうか。
0683名無し名人 (ワッチョイ 939c-upCQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 11:58:50.83ID:AM18y2mQ0
順位戦2敗+棋聖王位防衛+王将リーグ4勝+朝日杯優勝+銀河戦優勝
JT杯1勝+NHK杯1勝+叡王戦ベスト4+竜王戦決勝T1勝+棋王戦1勝

F2挑戦なしならこれでやっと年度40勝
タイトルホルダーが年度40勝つのはなかなか大変
0686名無し名人 (ワッチョイ b3bd-omPh)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:03:07.76ID:0muS2OVA0
>>683
こう羅列されるときつそうというか無理に見えるな
0689名無し名人 (ワンミングク MMd3-qKye)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:23:35.26ID:pYUoR+UhM
>>686
>無理に見える
八冠キープの場合、番勝負で年間28勝。
一般棋戦=朝日(最大4勝)・NHK(最大5勝)・銀河(本戦1決勝4)・JT(最大3勝) → 合計して最大45勝。。
0690名無し名人 (ワッチョイ 012d-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:25:54.83ID:XFRRGRw60
>>687
名人は順位戦が無いから4勝じゃきかないだろ。名人の前に、B級1組からA急に上がるだけで順位戦が減る。
0692名無し名人 (アウアウクー MM0d-9SGs)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:46:16.62ID:cqQOVzlfM
>>682
初戦は勝ってるから4組は維持してる
0693名無し名人 (ワイエディ MM6b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:35:36.16ID:XE/jG+PLM
5月28日
4組 矢倉規広 - 横山泰明  関西将棋会館
6組 勝又清和 - 山本博志
6組 豊川孝弘 - 島本亮    関西将棋会館


5月26日(非中継局)
5組 ○瀬川晶司 - ●竹内雄悟(持将棋指し直し局)
6組 ○門倉啓太 - ●神谷広志
6組 ●岡崎洋 - ○田中悠一

5月27日
1組 ●久保利明 - ○永瀬拓矢
4組 ○野月浩貴 - ●高崎一生
5組 ○田村康介 - ●佐藤慎一
6組 ●泉正樹 - ○伊藤匠
6組 ○長岡裕也 - ●近藤正和
0694名無し名人 (ワイエディ MM6b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:36:42.87ID:XE/jG+PLM
【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

1組優勝 永瀬
1組3位 山崎
1組4位 羽生
1組5決 佐藤天

4組優勝 梶浦
4組昇決
<{[村山-野月]-大橋}-{佐々木慎-北島_6/1}> - 中村修
<{[谷川-戸辺]-村田顕}-{[横山-矢倉_5/28]-北浜}> - 及川
4組残決(仮)
中座-森下_6/2   飯塚  中田宏  渡辺大-井上

5組優勝 青嶋
5組昇決
<{[本田-藤森_6/2]-先崎}-瀬川> - 日浦
<{阿部隆-高野智}-{田村-星野}> - 中川
5組残決(仮)
藤倉  安用寺-畠山成_6/3  桐山  片上-塚田

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-<服部-黒田_6/2>)-中村亮]-冨田}-{[田中悠-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-<島本-豊川_5/28>)-(西田-古森_6/1)]-石川優}-
{[(所司-斎藤明)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[(山本博-勝又_5/28)-(小林宏-谷合)]-井出}-
{[(室岡-長岡)-(堀口-青野)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野)-木下]-[(伊藤匠-門倉)]-渡辺]和}-佐々木大>
上記勝者 - 佐藤秀
0695名無し名人 (ワイエディ MM6b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:37:54.92ID:XE/jG+PLM
        【第34期竜王戦 ランキング戦1組(持時間各5時間)】
┌───────────────────────────────┐
│                            永  瀬                            │
│              ┌───────┻━━━━━━━┓              │
│              久                              永              │
│      ┌───保━━━┓              ┌───瀬━━━┓      │
│      山              久              稲              永      │
│  ┌─崎━┓      ┌─保━┓      ┌─葉━┓      ┏━瀬─┐  │
│  阿      山      木      久      丸      稲      永      羽  │
│┌部┓  ┌崎┓  ┏村┐  ┌保┓  ┌山┓  ┌葉┓  ┏瀬┐  ┌生┓│
││  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│阿│斎│山│木│糸│三│久│佐│丸│佐│稲│永│澤│佐│羽│
│藤│部│藤│崎│村│谷│浦│保│藤│山│藤│葉│瀬│田│々│生│
│和│健│慎│隆│一│哲│弘│利│康│忠│天│  │拓│真│木│善│
│俊│治│太│之│基│郎│行│明│光│久│彦│陽│矢│吾│勇│治│
│  │郎│郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │気│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

馬鹿者がトーナメント表を連投しているようですのでこちらから貼るのは控えます
0696名無し名人 (ワイエディ MM6b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/28(金) 16:38:21.54ID:XE/jG+PLM
【対局予定】
5月28-6月01日  >>168
6月02日
4組 森下卓 - 中座真
5組 藤森哲也 - 本田奎
6組 黒田堯之 - 服部慎一郎 関西将棋会館
6月03日
5組 畠山成幸 - 安用寺孝功 関西将棋会館

黒田×服部戦中継ないんですねorz
0698名無し名人 (ワッチョイ 492c-950J)
垢版 |
2021/05/28(金) 19:42:31.75ID:M4jyRrvK0
あ、マンモス昨日の棋聖戦に続いて今日も対局やったんや
ということは、中継無いから分からんがユニクロ連投か…?

509名無し名人 2021/05/26(水) 23:39:12.92
マンモスのツイッターによると
福岡出発時にスーツを忘れたのに気づいたらしい
大阪でスーツを仕入れているのか否か
中継があれば明日の中継ブログの写真が楽しみだwww

豊川孝弘@Toyokawa_shogi
久しぶりにやってしまった わ・す・れ・も・の
明日はGパンTシャツで対局になるカモンおやじ
まもなく離陸

515名無し名人 2021/05/27(木) 10:25:50.00
結局マンモスの服は中継ブログを見る限り
黒ジャケット・スラックス・白のポロシャツ・ネクタイ無し の模様

516名無し名人 2021/05/27(木) 10:49:41.19
あわてて調達したのかな

523名無し名人 2021/05/27(木) 12:29:47.83
豊川孝弘
@Toyokawa_shogi
人生初の全身ユニ●!thank youマンモス
午後0:27 · 2021年5月27日·Twitter for iPhone

524名無し名人 2021/05/27(木) 12:32:24.95
ユニ黒で調達したか

529名無し名人 2021/05/27(木) 14:06:10.87
前日移動でスーツ忘れたからユニクロでそれっぽい服買って対局ってことかと
0703名無し名人 (ワッチョイ 9947-B6Af)
垢版 |
2021/05/29(土) 04:32:54.80ID:cK1zHsO70
公益社団法人日本将棋連盟は、サントリー食品インターナショナル株式会社と準公式戦「SUNTORY 将棋オールスター 東西対抗戦2021」を新たに創設することとなりました。

『将棋ファンの皆様に喜んで頂く棋戦』をコンセプトに、『ファン投票による選出』を8月中に実施する予定です。

また予選を東西に分けて実施した後、年末に東西対抗戦を東京都内で開催する予定です。
こちらは将棋ファンの皆様にも観戦して頂いて、楽しんで頂く企画も考えております。
0704名無し名人 (ワッチョイ 9345-KRWZ)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:48:57.97ID:imzqJkFa0
数年前までは「棋戦減る」、「連盟潰れる」と言われてたのに、
今は棋戦が増えすぎて棋士の体力が心配になってくるとはね・・
0705名無し名人 (ワッチョイ a1ff-qKye)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:59:56.18ID:ZYV0IDj/0
>>704
>今は棋戦が増えすぎて
とは言っても、旧来のスポンサーさんで今期赤字の報道もあるし、10年後ぐらいにはもっと様子が変わるだろうね。
0706名無し名人 (ワッチョイ 9301-0h5H)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:37:36.01ID:nbA/pKUj0
タイトル戦でるのも大変なんだな
0707名無し名人 (ワッチョイ 939c-upCQ)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:20:42.58ID:ZyUo2vxj0
防衛戦含む年度勝数

    16 17 18 19 20 年度
渡辺 27 21 40 41 26
久保 _ 24 19 _ _
天彦 _ 16 27 17 _
菅井 _ _ 27 _ _
太地 _ _ 23 _ _
広瀬 _ _ _ 25 _
豊島 _ _ _ 39 33
斎藤 _ _ _ 24 _
高見 _ _ _ 21 _
永瀬 _ _ _ _ 44

叡王戦創設以降で40勝到達
18年度渡辺 順位戦12勝 + 防衛戦(棋王) + 挑戦(王将) + 優勝(JT) + 準優(王座朝日)
19年度渡辺 順位戦*9勝 + 防衛戦(棋王王将) + 挑戦(棋聖) + 優勝(JT) + 準優(叡王銀河)
20年度永瀬 順位戦*9勝 + 防衛戦(叡王王座) + 挑戦(王将) + 準優(棋聖王位JT)

防衛戦やりながら40勝するには挑戦と棋戦優勝は必須で他棋戦でも挑決/準優が2つくらいはほしい
0708名無し名人 (ワイエディ MM6b-IGeJ)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:46:41.27ID:uXdhxVwoM
5月28日
4組 ●矢倉規広 - ○横山泰明
6組 ●山本博志 - ○勝又清和
https://twitter.com/yamahiro3ken/status/1398324766600175618
6組 ○豊川孝弘 - ●島本亮

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

4組優勝 梶浦
4組昇決
<{[村山-野月]-大橋}-{佐々木慎-北島_6/1}> - 中村修
<{[谷川-戸辺]-村田顕}-{横山-北浜}> - 及川
4組残決(仮)
中座-森下_6/2   飯塚  中田宏  渡辺大-井上

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-<服部-黒田_6/2>)-中村亮]-冨田}-{[田中悠-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-豊川)-(西田-古森_6/1)]-石川優}-{[(所司-斎藤明)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[勝又-(小林宏-谷合)]-井出}-{[(室岡-長岡)-(堀口-青野)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野)-木下]-[(伊藤匠-門倉)]-渡辺]和}-佐々木大>
上記勝者 - 佐藤秀

【対局予定】
6月01日     >>168
6月02-03日   >>696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0710名無し名人 (ワッチョイ d34b-B6Af)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:30:55.60ID:l6XCNDaG0
感動ジャケット(ウールライク 黒)セットアップ可能 \5,990
感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク 黒)セットアップ可能 /2,990 6月3日まで期間限定価格
0711名無し名人 (ワッチョイ d3bc-+xby)
垢版 |
2021/05/29(土) 13:16:26.26ID:OtcmZ0Zz0
>>707
そう考えると7大タイトルのうち6つ防衛+王将リーグシードだったのに46勝した95年度の羽生はマジモンの将棋星人状態だったんだな
0713名無し名人 (オッペケ Sr8d-zhYi)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:18:07.37ID:AnAJ/VC7r
竜王戦
レーティングに基づく挑戦確率

藤井*(2016)48.4%
永瀬*(1920)32.0%
羽生*(1828)7.8%
山崎*(1800)4.4%
久保*(1752)3.2%
佐藤天(1761)1.7%
八代*(1734)1.2%
三枚堂(1728)1.1%
青嶋*(1700)0.2%
梶浦*(1659)0.1%
折田*(1555)0.0%
0718名無し名人 (ワッチョイ 4910-snRc)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:15:30.49ID:8jNHK7Le0
先日、竜王戦5組残留決定戦で藤倉勇樹五段の引退回避を盤側で見届けた同門の飯島栄治八段。

近頃、飯島八段は凄八(すごはち)と呼ばれています。口癖の「すごくないですか」+八段の略です。本人は「アマ8級みたいでめちゃくちゃ弱そうですが、インパクトがあって気に入っています」と話しています。

https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1398836078576955392
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0721名無し名人 (ササクッテロラ Sp8d-kBUr)
垢版 |
2021/05/31(月) 17:58:11.31ID:HZxxvtojp
しばらく藤井渡辺と藤井豊島戦ばっかり見ることになりそうやね
0722名無し名人 (ワッチョイ c102-sXVb)
垢版 |
2021/05/31(月) 20:43:44.84ID:Sds2F8kb0
>>721
藤井凄八も複数回あるかも
0724名無し名人 (ワッチョイ 1312-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 00:42:37.13ID:/GhCyKyT0
6月01日
4組 北島忠雄 - 佐々木慎
6組 西田拓也 - 古森悠太  関西将棋会館
0727名無し名人 (ワッチョイ 4910-snRc)
垢版 |
2021/06/01(火) 07:37:43.26ID:xzqToNaT0
6/1読売新聞竜王戦観戦記は大川慎太郎さんの記で6組準決勝、長谷部浩平四段ー小山怜央アマ第3譜。小山アマは本局に臨むにあたり、勤めていた会社を退職したという。研究量を増やし、戦術の幅を広げ、それまでほぼ指していなかった本譜の相矢倉戦に。一方で長谷部四段は旧き定跡で勝負を挑む。
0736名無し名人 (ワッチョイ 91e6-upCQ)
垢版 |
2021/06/01(火) 09:00:47.08ID:3ZICWRfz0
2017 ●大地◯島本●佐藤慎●三田
2018 ◯室岡●長谷部
2019 ●杉本和◯大平●松本
2020 ◯泉◯門倉◯出口◯西山
2021 ●長谷部

良いとこ取りで6勝4敗または5勝2敗
このあと4勝1敗以上または5勝3敗以上で行けば編入試験受けられる

コロナ禍でアマ大会がなかなか開催できず
第32回アマ竜王 準優勝
第42期朝日アマ 準優勝
の権利でプロ棋戦に出場する機会が続くから、チャンスではある
0738名無し名人 (ワッチョイ f101-PKsE)
垢版 |
2021/06/01(火) 11:19:29.04ID:IH9S22YV0
あと2勝で編入試験だったから気合い入ってただろうな
次の機会はちょっと遠くなっちゃったけど頑張ってほしいね
0747名無し名人 (ワッチョイ 01e2-4Wjq)
垢版 |
2021/06/01(火) 17:42:04.59ID:gAO+Pdqn0
3〜6組あたりは決勝で勝つか負けるかの違いがでかすぎるな
3組は優勝するしないで300万くらい変わるし
0753名無し名人 (ワッチョイ db02-0M71)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:14:51.57ID:bWFeSaYR0
>>727
えーリコーやめたんか。まあ反対の山に勝ったこともある折田がいたからそれもあったのかなあ。でもさすがにほぼ無理だと思うよ。
0754名無し名人 (アウアウウー Sac5-vWf6)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:24:26.89ID:AI2cXZgPa
一瞬対局料すげーってなるけど
プロとして考えると安いな
才能ある人が努力して勝ち上がってきてこの賞金というのは
0755名無し名人 (ワッチョイ 51ba-6ypv)
垢版 |
2021/06/01(火) 21:39:41.10ID:ZMNcfNd90
【第34期竜王戦4組昇級者決定戦】
午後9時前、持ち味の粘り強さを発揮した佐々木慎七段が北島忠雄七段に勝利しました。
同じ頃、隣で対局していた飯島栄治八段が深浦康市九段を破りました。「凄八」の快進撃で王座戦4強入り。「凄くないですか?」
#竜王戦 #北島忠雄 #佐々木慎 #深浦康市 #飯島栄治

https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1399700570093494276
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0759名無し名人 (ワッチョイ 1312-0h5H)
垢版 |
2021/06/01(火) 23:44:25.48ID:/GhCyKyT0
6月2日
4組 森下卓 - 中座真
5組 藤森哲也 - 本田奎
6組 黒田堯之 - 服部慎一郎 関西将棋会館

北島×佐々木慎戦は先後が明らかになっていないため本日夕方以降の更新となります
0760名無し名人 (ワッチョイ d9ba-q73h)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:11:34.50ID:cS21d3xB0
えっ小山さんもリコーやめたの?
中川小山のダブルエース抜けるとリコーきつそうだな
0763名無し名人 (アウアウウー Sac5-omPh)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:02:51.00ID:6Ms5dHmta
本戦で揃ったけど対局はいつからだろうか?
前倒しならもうそろそろスケジュールでるかな
0765名無し名人 (ワッチョイ 2b03-snRc)
垢版 |
2021/06/02(水) 10:27:09.45ID:8IuzFf930
【第34期竜王戦】

特別対局室は4組残留決定戦で森下卓九段と中座真七段が対戦。隣は5組昇級者決定戦で藤森哲也五段と本田奎五段が対局しています。

お三方は「お盆バトラー」での入室です。本田五段はお茶と鞄を片手に躍動感あふれる対局室入りでした。

#竜王戦 #森下卓 #中座真 #藤森哲也 #本田奎
0769名無し名人 (ワッチョイ d9a5-upCQ)
垢版 |
2021/06/02(水) 12:37:35.82ID:D1Zo+opP0
凄八って半分くらい蔑称かとおもってたんだけど
竜王戦ツイッター担当者は純粋に愛称と思ってんだよな?
0776名無し名人 (ワイエディ MMa3-0h5H)
垢版 |
2021/06/02(水) 17:05:02.35ID:aZCYErynM
6月1日
4組 ●北島忠雄 - ○佐々木慎
https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1399700570093494276
6組 ●古森悠太 - ○西田拓也

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

4組優勝 梶浦
4組昇決
<{[村山-野月]-大橋}-佐々木慎> - 中村修
<{[谷川-戸辺]-村田顕}-{横山-北浜}> - 及川
4組残決(仮)
中座-森下_6/2   飯塚  中田宏  渡辺大-井上

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-<服部-黒田_6/2>)-中村亮]-冨田}-{[田中悠-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-豊川)-西田]-石川優}-{[(所司-斎藤明)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[勝又-(小林宏-谷合)]-井出}-{[(室岡-長岡)-(堀口-青野)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野_6/8)-木下]-[(伊藤匠-門倉)]-渡辺]和}-佐々木大>
上記勝者 - 佐藤秀

【対局予定】
6月02-03日   >>696
6月08日
6組 浦野真彦 - 古賀悠聖  関西将棋会館
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0778名無し名人 (スフッ Sdb3-BJGi)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:01.79ID:XcmewHUsd
森下ェ....
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
【第34期竜王戦4組残留決定戦】

中座真七段が森下卓九段に勝利して4組残留を決めました。森下九段は5組降級となりました。

終盤は森下九段のペースでしたが、「信じられないウッカリがありました。話になりません」と嘆きました。中座七段は「幸運でした」と語りました。

#竜王戦 #森下卓 #中座真
0779名無し名人 (ワッチョイ ab02-g3z+)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:10.51ID:4Rbwupws0
>>769
地球代表だって元々は蔑称だったのに本人には愛称として伝わって定着したんだから、良い意味で定着させたもん勝ちみたいに感じる
そして長年のファンはもやもやする、と
0780名無し名人 (ラクッペペ MM4b-FEfo)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:47:10.63ID:1Rh14A6JM
元のコピペもだし本人に伝わる契機となったのも三浦が久保に勝ってあとはナベをB級に引きずりおろせっていうネットの悪ノリみたいなもんだしなあ
0781名無し名人 (ワッチョイ 137c-vWf6)
垢版 |
2021/06/02(水) 21:45:21.81ID:3/SIo1S90
>>780
色々記憶違いしてるな
ナベに勝ったのは三浦で久保に勝ったのが深浦だぞ
最後に残った久保深浦戦に深浦が逆転勝利して6者プレーオフを決めた事で
地球代表に就任することになった
0782名無し名人 (アウアウウー Sac5-vFWC)
垢版 |
2021/06/02(水) 22:03:25.53ID:KfR+Dkvza
>>769
C26も活躍すれば蔑称じゃなくなるという世界線
0785名無し名人 (ワッチョイ 1312-0h5H)
垢版 |
2021/06/03(木) 08:12:00.50ID:mOpH6I4o0
6月3日
5組 畠山成幸 - 安用寺孝功 関西将棋会館

6月2日(非中継局)
4組 ○中座真 - ●森下卓
※森下: 5組降級
https://twitter.com/yomiuri_ryuo/status/1400014313801216003

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

4組優勝 梶浦
4組昇決
<{[村山-野月]-大橋}-佐々木慎> - 中村修
<{[谷川-戸辺]-村田顕}-{横山-北浜}> - 及川
4組残決(仮)
中座   飯塚  中田宏  渡辺大-井上

大優勢からの逆転負けだったんでしょうかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0788名無し名人 (ワイエディ MM6b-0h5H)
垢版 |
2021/06/03(木) 10:07:10.13ID:HE3MZ9HvM
6月2日(非中継局)
5組 ●藤森哲也 - ○本田奎
6組 ○服部慎一郎 - ●黒田堯之

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

5組優勝 青嶋
5組昇決
<{本田-先崎}-瀬川> - 日浦
<{阿部隆-高野智}-{田村-星野}> - 中川
5組残決(仮)
藤倉  安用寺-畠山成_6/3  桐山  片上-塚田

6組優勝 折田
6組昇決
Aブロック
<{[(増田裕-服部)-中村亮]-冨田}-{[田中悠-大平]-出口}-宮本)> -
{<{[(神崎-豊川)-西田]-石川優}-{[(所司-斎藤明_6/9)-(藤原-今泉)]-牧野}-長沼>
Bブロック
<{[勝又-(小林宏-谷合)]-井出}-{[(室岡-長岡)-(堀口-青野)]-石川陽}> -
<{[(古賀-浦野_6/8)-木下]-[(伊藤匠-門倉)]-渡辺]和}-佐々木大>
上記勝者 - 佐藤秀

【対局予定】
6月03日   >>696
6月08日   >>776
6月09日
6組 所司和晴 - 斎藤明日斗
0790名無し名人 (アウアウウー Sac5-GofQ)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:11:59.48ID:xxyiQ//6a
>>752
読売にとっては屁でもないだろこんな金額
0791名無し名人 (ワッチョイ d9f6-0M71)
垢版 |
2021/06/03(木) 13:09:07.81ID:UpxJ+GxF0
順位戦のある朝日毎日のほうが金かかってそうに思うんだけどそうでもないのかな
0794名無し名人 (ワッチョイ abcb-F7YJ)
垢版 |
2021/06/03(木) 21:47:21.75ID:0t3ZWYj20
竜王戦の決勝トーナメントは勝つたび対局料がマシマシになるのが目に見えるから棋士のやる気もエグいんだろうな
とは言え今年こそ藤井のタイトル挑戦が見てみたいが
0795名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:09:28.43ID:cXWmaAWra
昨日稲葉が藤井にワンパンできたように、藤井と対局するなら三番勝負より一発勝負の方が可能性あるわな

とはいえ、昨年の羽生のように「誰かが藤井に勝って、その勝った人に勝つ」のが理想だからやっぱりトーナメント左側の方がよいのかな…?
0796名無し名人 (ワッチョイ 2501-9z53)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:29:01.22ID:TmMK1HQ90
>>795
藤井が一発勝負なら負ける可能性はあるとはいえ、他人に任せた方がいいわな
0797名無し名人 (ワッチョイ 15e6-Maj3)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:07:26.17ID:jw+3xAvs0
同じ山の1回戦で藤井くんと当るのは運が悪いけど、
別の山で挑決三番勝負というのも無理ゲー
同じ山だけど、準決勝まで当らないのが理想かな
それまでに誰かが一発入れてくれたらラッキーだし、ダメなら自分で一発入れるしかない
0798名無し名人 (ワッチョイ 2501-9z53)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:22:29.45ID:TmMK1HQ90
>>797
藤井を挑決まで行かせないという目的ならば、準決勝までに強い棋士を当てまくるのは確率的に有利になるが、棋士Aがタイトル挑戦するという目的の為なら、挑決まで藤井と当たらない方が有利
0799名無し名人 (ワッチョイ 2501-Maj3)
垢版 |
2021/06/04(金) 12:45:08.31ID:TmMK1HQ90
現時点では藤井の挑戦確率は47.52%
次点の永瀬王座は31.96%

藤井の山で準々決勝からの山崎(R1800)の挑戦確率が4.73%しかないのに対し、反対の山の羽生(R1800)の挑戦確率は8.26%もある
藤井と違う山にいた方が挑戦しやすい事は確かだな
0801名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:35:25.75ID:cXWmaAWra
>>799
レート基準であって、羽生は永瀬顔も見たくないやろ
まだナベや豊島の方がワンちゃんあるレベル
0803名無し名人 (アウアウウー Sa11-B018)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:47:55.27ID:fd6/YzYma
>>802
ナベ豊島藤井とは中盤〜終盤入り口の斬り合いになるからまだチャンスが生まれるけど、永瀬は序盤で決定的に差を付けられるからノーチャンスなんだよな
かと言って羽生は昔から新趣向を用意するのが下手(大体この前の王位戦挑決みたいになる)だからマジで相性最悪
0806名無し名人 (ワッチョイ c62d-nZsP)
垢版 |
2021/06/04(金) 15:52:07.55ID:TG1khuso0
オープニングアクトカッコいいな〜!

【公式】「ポケモン竜王戦2020」オープニングアクト https://youtu.be/Oh0Kbk_22wQ @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020」ハイライト映像 https://youtu.be/8UUQ8ROyhsQ @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020 本戦」主音声 https://youtu.be/TvwIx4fr26U @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020 本戦」副音声 https://youtu.be/zQ_px6uyMbU @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020」新システム紹介映像 https://youtu.be/MEe6B6u7zxU @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020 本戦」出場選手紹介映像 第1弾 https://youtu.be/6-RKFZiNOOU @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020 本戦」出場選手紹介映像 第2弾 https://youtu.be/atByH2By9m0 @YouTubeより

【公式】「ポケモン竜王戦2020」FINAL PV https://youtu.be/sDtMimRR5LA @YouTubeより
0807名無し名人 (ワッチョイ c62d-nZsP)
垢版 |
2021/06/04(金) 15:59:56.48ID:TG1khuso0
豊島竜王、プレゼンターお疲れ様でした☆

読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo

竜王戦は竜王戦でも、「ポケモン竜王戦」が東京・渋谷のセルリアンタワー能楽堂で行われています。

表彰式に登場する豊島将之竜王が能楽堂に到着し、「カードバトルが難解すぎて、圧倒されっぱなしです」と話しています。

能舞台で、あばれる君、サンシャイン池崎さんらが大会を盛り上げていました。

https://pbs.twimg.com/media/E2ibO9gVIAIAjlK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2icGjwVkAMTLjt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2icGkNVoAQYNX-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2icGkWVoAMudQD.jpg

豊島将之竜王は「ポケモン竜王戦」の決勝戦を見守り、プレゼンターを務めました。セルリアンタワー能楽堂での「竜王のおしごと」写真を紹介します。

エキシビションマッチで能舞台を沸かせたサンシャイン池崎さんについて、豊島竜王は「ちょっと……。存じ上げません」と恥ずかしそうに語りました。

https://pbs.twimg.com/media/E2jUjH4VoAUhOD1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2jUlxIVIAcuEnR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2jUrE3VoAE69BY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2jUsl-VUAcxRWy.jpg

ポケモン竜王戦一夜明け、豊島将之竜王は少年時代にポケモンゲームを体験しています。

サンシャイン池崎さんの「ジャスティーース」に「?」の「とよぴー」ですが、バスケ・NBAに造詣が深く、佐々木クリスさんのデータ分析を頭に入れ、「早起きして、NBAプレーオフを観戦しています」という近況です。

https://pbs.twimg.com/media/E2neU0zVEAAEn59.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2neXBbUUAAJJ4F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2nebOWUYAQmVyN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2nedW1VkAckTkU.jpg
0808名無し名人 (ワッチョイ c62d-nZsP)
垢版 |
2021/06/04(金) 16:06:35.26ID:TG1khuso0
読売新聞写真部@tshashin

[ #ポケモン竜王戦2020 ]
東京・渋谷のセルリアンタワー能楽堂で行われている、ポケモン竜王戦。
準決勝を前に行われたエキシビションマッチでは、 #あばれる君 と #はじめしゃちょー がポケモンカードゲームで対戦。大会の模様はライブ配信中。
詳しくは→ https://www.pokemon.co.jp/ex/pokemonryuoh/2020/
(若杉)

https://pbs.twimg.com/media/E2ieDntVEAI4BFa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ieDnvUUAQ89L3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ieDn-VIAQznzs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ieDpMVgAAr3fL.jpg

[ #ポケモン竜王戦2020 ]
ゲーム部門のエキシビションマッチは、 #サンシャイン池崎 さんと #香川愛生 女流四段が対決しました。
表彰式には #豊島将之 竜王も登場予定。控室で出番を待ちます(若杉)

https://pbs.twimg.com/media/E2ihn2DUcAEYMca.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ihn4NUcAI93dY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ihn4tUcAAZT1R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2ihn5KVIAAF8AV.jpg

[ #ポケモン竜王戦2020 ]
ゲーム部門は、#わとり 選手が、カードゲーム部門は、 #サイトウコウセイ 選手がそれぞれ優勝しました。
表彰式には #豊島将之 竜王が登場。優勝選手にトロフィーを手渡しました(若杉)

https://pbs.twimg.com/media/E2jFXbuVkAAdTe8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2jFunfUUAUajya.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2jFuomVoAckIgc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2jFupsUUAM_dZW.jpg
0809名無し名人 (ワイエディ MM72-1nKW)
垢版 |
2021/06/04(金) 16:32:57.71ID:w54hnowLM
6月3日
5組 ○安用寺孝功 - ●畠山成幸
※畠山: 6組降級

【第34期竜王戦(持時間各5時間)】

5組優勝 青嶋
5組昇決
<{本田-先崎}-瀬川> - 日浦
<{阿部隆-高野智}-{田村-星野}> - 中川
5組残決(仮)
藤倉  安用寺  桐山  片上-塚田

【対局予定】
6月08日   >>776
6月09日
6組 所司和晴 - 斎藤明日斗
6月10日
2組 森内俊之 - 郷田真隆  携帯中継 
0812名無し名人 (スププ Sdea-+0Yg)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:56:31.09ID:vmyPYlNed
少なくとも羽生からしたら渡辺豊島より永瀬の方がノーチャンスなのは間違いないし藤井も同じようなもんやろ
0814名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/04(金) 23:57:23.23ID:cXWmaAWra
永瀬は相当チャンス
羽生vs誰かの勝者と準決勝という状況だったら一番当たる可能性が高いのは羽生。
0817名無し名人 (アウアウウー Sa11-1ZlO)
垢版 |
2021/06/05(土) 07:44:44.82ID:OhTsHR/xa
藤井二冠って何か運はないよねそれを上回る強さが有るけど、これはチャンス!ってとこで負ける
朝日杯は竜王名人倒して優勝したし去年の棋聖戦も王位リーグも無理じゃないかっての実力でぶっ飛ばしたし
竜王戦も挑戦したらとれるのにって思ってしまう
0819名無し名人 (ゲマー MMf2-pQ05)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:17:06.04ID:dCw3Tvc0M
後の展開を見ると あそこで〜に勝っていれば
と言う展開は多い
準決勝で負けた王座戦 藤井斎藤
竜王戦        藤井丸山戦
王座戦        藤井深浦戦
そこさえ勝っていれば現4強とも当たらなくてすんだ物もある
0820名無し名人 (スッップ Sdea-zX6i)
垢版 |
2021/06/05(土) 08:28:48.11ID:FpPOAgT0d
>>818
二冠とはいえまだまだ成長中の若者
これからの成長も楽しみですよ
0821名無し名人 (アークセー Sxed-0cyx)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:38:22.36ID:F4B3AYIux
18歳で二冠じゃ期待外れとか運が無い言われている事自体異常
0824名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:54:02.09ID:yCVQucPta
>>818
落ち目のベテランでも降級点2つ溜めなきゃ何とか落ちないで済み、かつ対局相手もランダムなB2と違って、B1は必ず1年で誰かが落ちるし、総当たりだからラッキー残留もできないからね
0825名無し名人 (スッップ Sdea-s0vh)
垢版 |
2021/06/05(土) 09:55:14.79ID:jz3XvBuXd
>>818
B2まででクソ弱いロートルや無名棋士ばかりを相手に順位戦で8敗もし、21歳でようやく初めて王将リーグ入りしたのに即陥落した羽生とか言うクソ雑魚よりは、藤井君の方が遙かにマシでしょ
0826名無し名人 (ワッチョイ 1abd-Q1PP)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:04:22.08ID:qNwKcrHu0
>>823
どっちにしろソースは?
0827名無し名人 (ワッチョイ 8610-kL9n)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:33:22.35ID:FH+lrEBx0
>>826
アエラ4/12号
ネットで読めるかは知らん

21年度の将棋界も、藤井君を中心に回っていくのは間違いないでしょう。彼が防衛戦をやりながら、羽生さんが七冠に上がったときみたいにばしばしタイトル数を増やしていくのか。逆に、1年経って彼が同じ二冠だったら「あれ?」って雰囲気になってくると思います。僕クラスの棋士だと1年後に二冠、三冠を維持してたらもう大成功なんですよ。だけど藤井君に求められてるのはそこじゃない。
0830名無し名人 (ワッチョイ 4dda-BdWk)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:45:13.93ID:l01/pjIG0
>>827
ナベにとったら藤井上げしておいた方が得だもんな。むしろ上げれば上げるだけダメージ少ない

もともと将棋ライター界隈ともズブズブだし番外戦術としては一流か。藤井に効くかどうかは不明だけど

こすっからい名人だなぁw
0831名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/05(土) 10:50:04.94ID:yCVQucPta
>>825
この流れで突然羽生の名前を出すのキモいわ
0833名無し名人 (スッップ Sdea-s0vh)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:31:29.80ID:jz3XvBuXd
>>831
すまんな

B2まででクソ弱いロートルや無名棋士ばかりを相手に順位戦で8敗もし、21歳でようやく初めて王将リーグ入りしたのに即陥落した羽生とか言うクソ雑魚でさえ何とかなったんだから、藤井君も大丈夫だろと言うことを言いたかっただけだよ
0834名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/05(土) 11:46:32.09ID:K0AD5Iswa
>>833
これは羽生アンチのフリした藤井アンチ
煽り沸点低い羽生ヲタが「じゃあ20代半ばまで王将リーグ入りしてない渡辺はどうなんだ?」って荒れる流れにしたいだけ
0841名無し名人 (ゲマー MMce-pQ05)
垢版 |
2021/06/08(火) 14:09:40.83ID:HiNcUCcfM
可能性としては
どちらか挑戦者>どちらも挑戦者>どちらも敗退
位か 王将や棋王も視野に入れれば
今期は後何回タイトル戦見れるかは楽しみ
0842名無し名人 (ワントンキン MM5a-swQZ)
垢版 |
2021/06/08(火) 14:19:03.35ID:jpdMwdxtM
>>841
>どちらか挑戦者>どちらも挑戦者>どちらも敗退
竜王戦 49.01% 叡王戦 60.46%
両方挑戦 29.63%
両方敗退 18.81%
どちらか挑戦 51.56%

(おまけ棋王戦 決勝=30.27%、最後のベスト4でのダブルエリミネーション無しの決勝のみ確率なのかな?)
0843名無し名人 (ブーイモ MM2e-cnok)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:17:46.97ID:j6/hH3C7M
>>842
つまりどちらか一つ以上挑戦する確率は80%以上か
0844名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:20:34.65ID:gBLRN29f0
>>842
叡王戦は69.46%だね
0845名無し名人 (アウアウウー Sa11-iZij)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:00:28.60ID:b5BdgZn5a
永瀬が幸運で王座にしがみつく中、豊島は化物と防衛・奪取をしないといけないという
0846名無し名人 (ワッチョイ c110-WbiA)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:49:47.09ID:peXmVi4r0
王座は元から変な魔力みたいな物で守られてるからな
1度防衛すれば5期まで保証してくれるマモノでも居るんだろ
0849名無し名人 (アウアウウー Sa11-t3fP)
垢版 |
2021/06/09(水) 13:16:38.43ID:b5BdgZn5a
確かに王座防衛経験者は永瀬以外は名誉王座
0850名無し名人 (ワッチョイ 0a71-INBt)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:07:17.83ID:qkZmW/OD0
大内 有吉 森けい 森安 田中寅 福崎 塚田泰 島 三浦 広瀬 糸谷 菅井 太地 斎藤慎 高見 木村一 藤井聡

防衛経験のないタイトル経験者は悲しい色やね
0851名無し名人 (ワッチョイ c110-WbiA)
垢版 |
2021/06/09(水) 14:19:07.68ID:peXmVi4r0
最後の奴はどっかで防衛するだろw

しかしそうかこのまま順当に行くと豊島と永瀬は永世資格で序列が逆転するのか
0852名無し名人 (アウアウクー MMad-1ZlO)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:14:29.04ID:JzHTtGAOM
さすがに5期到達までにはちゃんと回収されると思うけどね
藤井の下の3人集団の中でも永瀬が抜けてるわけじゃないからね
0854名無し名人 (スプッッ Sdca-6MhL)
垢版 |
2021/06/09(水) 16:38:52.95ID:uqFtHLCed
>>853
そのまんまの意味でしょ
0856名無し名人 (ワッチョイ c6ba-Ep+2)
垢版 |
2021/06/09(水) 17:46:30.51ID:G/Rp1HZY0
4月12日号ってことはインタビュー自体は3月中だろ
挑戦者が誰かわからない時点の発言でそこまでピンポイントの煽りを読み取らなくていい
渡辺に予言の才はない
0857名無し名人 (ワッチョイ 1568-ebwP)
垢版 |
2021/06/09(水) 18:55:36.22ID:7OZ8Wf4n0
オレは羽生ファンだが藤井2冠がいなかったら華がないよな
渡辺4冠木村王位の将棋界なんて
誰が見んねん
0862名無し名人 (ワッチョイ 8610-AJV9)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:17:20.99ID:oH70aWNi0
順位戦と違って降級した人が上の順位に来るわけじゃないから、6組からまた昇級するのは上村さんでも大変だろうな
0863名無し名人 (ワッチョイ 2df0-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 20:35:56.85ID:nQpfWeEV0
来期は桐山御大と藤倉が揃って引退になる可能性がある。
その場合、普通にやったら5組は再来期には2人も不足になるがどう帳尻合わせをするのか?
いや、その前に来期の2組でハッシーの穴埋め分どうするんか?
0866名無し名人 (ワッチョイ caf0-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 05:27:26.42ID:jC3YPjMa0
順位戦(A級とB1のみ)は降級者を減らして調整するけど、竜王戦は昇級者を増やして調整するのか
0871名無し名人 (スプッッ Sdca-0cyx)
垢版 |
2021/06/10(木) 13:47:11.65ID:69hgcNtWd
森内先生の勝ちか
0872名無し名人 (ワッチョイ ca02-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 14:36:18.73ID:cRBrqj5/0
>>865
第22期竜王戦だな。2組は15名で1名シードかな
0875名無し名人 (ワッチョイ 2501-9z53)
垢版 |
2021/06/10(木) 15:57:47.85ID:r4gOE0tP0
将棋界最強のF2だからね
0876名無し名人 (スップ Sdea-swQZ)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:07:40.19ID:gCizteKzd
>>874
>このフリクラの森内って言うやつ
レーティング(1666)は、フリクラ宣言した2016年度末(1688)にかなり近づいてますね。昨年度前半に1581まで落ちたのが最低期?
0879名無し名人 (スッップ Sdea-YOQi)
垢版 |
2021/06/10(木) 16:38:30.66ID:xuG+9xY6d
予定通りの54銀成しかないのに固まってたから誤算があったのは間違いなさそう
時間差が気になってくるが
まあ郷田だからどっかで使ってくれるかな
0882名無し名人 (ワッチョイ c110-l3mb)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:59:14.59ID:pSs/Olkg0
重厚な指し回しの「ウティ」と本筋を求める「美剣士」の読みが激突しています。

美剣士って言われてる?
0887名無し名人 (ワッチョイ d602-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 19:46:59.97ID:DlmK0FsC0
森内-郷田といえば
どっちも1組にいた時のランキング戦で郷田が寝坊して不戦敗になったことだよな
0888名無し名人 (ワッチョイ 2dad-3tT5)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:26:32.05ID:OeHb1OKn0
ところで、棋士の名誉の100番指し
現役では
羽生対佐藤・森内・谷川 だけで合ってるかな?

今後期待できるのは、羽生の頑張りで渡辺対羽生
渡辺、豊島の頑張りで、藤井対渡辺・豊島

他に期待できるのはあるかな??
0889名無し名人 (ワッチョイ 06bb-0cyx)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:33:21.77ID:LA4xqnO/0
>>888
次の百盤指しが藤井-まだ見ぬ天才ってことはわかりました
0890名無し名人 (ワッチョイ c12c-05bt)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:33:25.89ID:dIhwOfMb0
37飛成厳しいよね
0891名無し名人 (ワッチョイ 06bb-0cyx)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:43:23.11ID:LA4xqnO/0
37飛が大悪手で、3000点以上溶かしたのか
こえー
0899名無し名人 (スップ Sdea-rZFY)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:23:11.27ID:Xjy4tckod
森内はカメラにがてそうだもんな
よりによって郷田だし
0904名無し名人 (ワッチョイ 9d90-ywzN)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:43:06.83ID:R31p5+Fw0
>>902
ややこしい話だが公式の対局成績としては森内からみると27-28で郷田からみると27-27
この差異は森内がプロで郷田が奨励会員の頃の公式対局1局が存在するためにある
0907名無し名人 (ワッチョイ 23ad-l016)
垢版 |
2021/06/11(金) 07:35:03.53ID:UjWgFeX70
竜王戦の楽しみは、藤井二冠の挑戦と太地の昇級
しかない。

太地あと3連勝が必要だけど、やっぱ今年もだめかな?
順位戦もはやばやまけたし・・・
0912名無し名人 (ワッチョイ f3f6-7ev6)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:37:13.10ID:AaWatnml0
実績が足りないのはメンタルが若干弱いんじゃなかろうか
0915名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:18:50.49ID:NKWpP5cYa
竜王戦1組への枠
藤井猛、屋敷、郷田、松尾から1枠
千田、広瀬、渡辺明から1枠

何か前者と後者で格差が
0918名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:43:49.56ID:ePvMnO/qa
>>917
てんてーの方の藤井が1組上がる確率よりも二冠の方の藤井が竜王になる確率の方が高そうだからなあ
0919名無し名人 (ワッチョイ cfba-eRXt)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:30:13.49ID:nPrUSCl20
kishibetsu.comによると
二冠の挑戦確率48.84% x(二冠VS豊島の五番勝負で二冠が勝つ確率 72.75%)≒33%
猛の昇級勝率5.81%
屋敷に勝っても次が苦手な郷田だからな……レーティング以上に期待が難しい
0926名無し名人 (ワッチョイ bfbd-mR3B)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:22:36.39ID:uW4LYeLK0
ランキング戦の進行早めてた気がするんだが本戦始まらないな
0927名無し名人 (ワッチョイ a32d-gVNt)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:26:47.93ID:B3LwLMtw0
>>907
本当に太地?
0928名無し名人 (アウアウエー Sadf-n+VS)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:03:36.59ID:b9tYxXpEa
>>927
太地さんは凄八に負けて降級ですね…
0930名無し名人 (ワッチョイ 23ad-IhYc)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:43:31.44ID:3R4fNxZ50
↓だって

おりた@ageageshougi
明日6/17(木)の読売新聞朝刊に、竜王戦本戦特集が掲載され、かなり凝ったレイアウトとのことです。
よろしくお願いいたします。
0935名無し名人 (アウアウエー Sadf-n+VS)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:29:50.10ID:b9tYxXpEa
左側は十中八九永瀬だよなあ
1組4位がよりによって対永瀬最悪クラスの羽生
0941名無し名人 (ワッチョイ 03a0-tD/8)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:04:01.77ID:Hlvk6iFT0
3日が棋聖戦第3局
6日が順位戦4回戦久保
10日が竜王戦山ちゃん
12日が検分で13〜14日が王位戦第2局
17日が検分で18日が棋聖戦第4局
20日が検分で21〜22日が王位戦第3局

これは山ちゃん勝ったな
0945名無し名人 (アウアウウー Sa67-n+VS)
垢版 |
2021/06/17(木) 10:04:18.78ID:858lvTwra
誰かソースハラデイ
0948名無し名人 (スップ Sd1f-LfJr)
垢版 |
2021/06/17(木) 10:10:46.50ID:RHTCOWw5d
読売竜王戦【公式】@yomiuri_ryuo
本日6/17の読売新聞朝刊に見開きで竜王戦の本戦特集が掲載されました。 豊島将之竜王の本戦展望、ランキング戦回顧と藤井聡太二冠の妙手▲4一銀、出場棋士紹介「軍曹」「羽生マジック」「貴族」など写真も盛りだくさんです。ご一読いただけたら。 野村HD、あんしん財団の広告も格好よく入りました。
https://pbs.twimg.com/media/E4CFukBVUAASteZ.jpg
0949名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-3TMs)
垢版 |
2021/06/17(木) 10:16:14.80ID:uobLBbH8p
読売竜王戦特集
負けない将棋 「軍曹」の異名
さばきの芸術 華麗振り飛車
独創の棋風 棋戦優勝8回
羽生マジック 逆転の連続
棋風改造中 あだ名「貴族」
記録の申し子 生粋の長考派
丁寧な受け 優雅さと闘志
「さんちゃん」 切れない攻め
ランキング戦 3期連続優勝
早見え早指し チェスも強い
編入試験で プロの夢実現

あだ名は「とよぴー」とかわいらしいが、
盤上での攻めはめっぽう鋭い。
0959名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-QaQ+)
垢版 |
2021/06/17(木) 10:53:54.51ID:78AekIR2p
豊島ファンが文句をつけないことを祈る
0962名無し名人 (ワッチョイ c301-IfCG)
垢版 |
2021/06/17(木) 12:02:39.86ID:44axW5ra0
そうか、聡太は7月に7局も指すのか
しかもタイトル戦ばかりで移動で時間も労力も使うしいくら10代といえども大変になるな
0966名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:25:57.06ID:FqVqeMhI0
>>964
竜王戦本戦は青嶋未来六段―折田翔吾四段戦が開幕局で、25日に東京・千駄ヶ谷の将棋会館で行われる。

 右の山の注目カードである藤井聡太二冠―山崎隆之八段戦は7月10日。藤井二冠は「山崎八段は力強い棋風なので、こちらもしっかり指したい」と話している。山崎八段は「自分が藤井二冠に勝てる要素はない」と自虐的に語りつつも、「力を尽くしてチャンスをうかがいたい」と抱負を述べた。
0967名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/17(木) 13:26:26.15ID:FqVqeMhI0
>>964
進化したAIを搭載した将棋ソフトは図の直前になって▲4一銀を示したが、数手前には示していなかった。飯島八段は「藤井二冠は涼しい顔でAI超えの手を何度も指しています。すごすぎて、同じ地球上の生命体とは思えません」と畏怖する面持ちで語った。
0971名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:35:19.58ID:Qj2cTbpM0
>>970
その時の評価値グラフがこれ
双方悪手疑問手ゼロだが一致率で差がついた
これだけ綺麗な藤井曲線描かれたら悔しいよ
水匠3改/YO6.02深さ35(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果
https://i.imgur.com/B84XHqp.jpg
0973名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:43:44.16ID:FqVqeMhI0
>>972
藤井をセンセーショナルな文言で持ち上げてネタにして欲しいだけで
藤井が凄いとか本音では全然思ってなさそうなのがね
0974名無し名人 (ワッチョイ 8334-JrNH)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:46:56.80ID:js8QNAG40
同じ地球上の生命体だなんて凄くないですか?
0977名無し名人 (アウウィフ FF67-7IWS)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:52:59.38ID:DJHfiHb6F
永瀬は学生時代集団生活に馴染めなかったのをカミングアウトして以降、将棋・チェス板では軍曹呼びは下火になったような(ツイ方面は知らん)
0978名無し名人 (スプッッ Sd07-A2BM)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:03:10.36ID:pAtghw0Zd
7/10は会社休もうっと
0980名無し名人 (ワッチョイ 835f-nJIZ)
垢版 |
2021/06/17(木) 15:59:55.48ID:OuPdHo5l0
でも軍曹ってかっこいいから少し羨ましい
捌きのアーティストには敵わんけど
意外に藤井には何の通り名も定着しなかったな
0984名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:11:29.15ID:Qj2cTbpM0
通り名なくても「藤井聡太」が既にブランド
呼べない時は「あの人」でも通じる
0985名無し名人 (ワッチョイ ff02-nisE)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:13:30.34ID:rmn7a1/B0
鬼畜アルパカ自分も好きで一番合ってると思うけどたしかに一般的ではないなw
世間的には若き棋神がピッタリなんだが案外使われてないような
0988名無し名人 (ワッチョイ c301-JlJp)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:16:20.13ID:bG2k+fLR0
アルパカってどういう意味、なぜしつこく使っているのか教えて。
0989名無し名人 (ワッチョイ ff78-s9YB)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:17:45.90ID:AwQQzU4S0
鬼畜という言葉を気軽に使えるものだと思っている感覚にドン引きされている自覚がないって怖いね
0991名無し名人 (スッップ Sd1f-Llhs)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:19:07.80ID:ayNr5Begd
>>985
>鬼畜アルパカ
鬼畜という形容を選ぶ理由がない。
アルパカは、3年前なら・・説明されたら納得する人は居るかもしれないが:活躍を始めて数年を経て既に顔つきも体型も変わっていて、ちょっと合わないでしょう。
0992名無し名人 (ワッチョイ f3f6-7ev6)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:19:40.85ID:XEtYoal90
>>988
アルパカで画像検索すればすぐわかる
0995名無し名人 (ワッチョイ c301-JlJp)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:25:09.95ID:bG2k+fLR0
回答あいりがとう、そうですか、単なるアンチですね。
0999名無し名人 (ワッチョイ ff78-s9YB)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:40:50.63ID:AwQQzU4S0
>>996
意味くらい調べれば分かるでしょ
社会的用例には凶悪犯罪の裁判の主文で鬼畜の所業につき情状酌量の余地無し死刑に処すとかね
鬼だけなら場合によってはポジティブな意味もあるからいちいち気にしないよ
1000名無し名人 (ワッチョイ 930e-l016)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:43:27.73ID:6oTWc0BU0
>>987
羽生の様な試しに変な手を指しながら逆転術で勝っちゃうみたいなところないでしょ
だから鬼畜とは違うんだよな、というのが自分の意見

すでに完成されているとも言える強さだが年齢的にはまだ未完成の大器なんで
形容すべき言葉が見当たらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 19時間 57分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。