X



斎藤慎太郎挑戦者とはなんだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:38:20.25ID:TG5TirJ3
ぐう無能
手が縮こまりすぎ
0003名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:40:36.27ID:PGDNWsjJ
行方稲葉と同じ役割
斬られ役
0004名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:41:21.11ID:iM61FTCg
初めから予想通りだっただろ
0005名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:44:14.13ID:yR9vIPwr
斎藤「アベマトーナメント見てね〜」
0006名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:45:15.66ID:TG5TirJ3
>>3
稲葉先生は割りといい内容してたと思う
今年みたいな一方的な内容の局はなかったはず
0007名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:30.48ID:yYHBfUR6
封じ手見て凍りつくのヤメロよ
ソフト最善手外してるの対局者に丸分かりやろw
カンニングしてるのと同じやぞ
しかも名人戦の大舞台でw
所詮は藤井が出ない雑魚棋戦か‥‥
0008名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:33.92ID:QheNto/Y
悔しくないのかと言いたい
0009名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:48:45.69ID:PGDNWsjJ
>>6
そういう意味じゃねえよ
格が足りない棋士を主役を引き立てる斬られ役になぞらえてんだよアホ
0010名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:49:42.86ID:TG5TirJ3
>>9
そういうことかごめんなさい🙇♂💦💦
つらいなあ
0011名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:50:12.60ID:xefe3HXp
思い出挑戦者の面々

2010三浦弘行0勝4敗
2017行方尚史1勝4敗
2017稲葉陽2勝4敗
2021斎藤慎太郎1勝4敗
0012名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:50:26.09ID:Ecl+nYkk
4強以外が挑戦してもシラケるだけになってしまった
0013名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:54:46.15ID:bw+rGLAF
稲葉の生まれ変わり
0014名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:47.92ID:FtOukZxv
最低の挑戦者だった恥を知れ斎藤!
こんなレベルの独走挑戦を許した豊島広瀬らも重罪!
0016名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:57:30.49ID:6AKH1SJ9
4年後にはB1か
0017名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 18:58:06.96ID:FtOukZxv
名人戦という最高舞台で場違いにも程がある
顔じゃねーんだよ斎藤なんて
0018名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:01.63ID:snu1dDwY
実質5連敗の内容だったからな。
0019名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:38.96ID:hR+xv9YW
>>12
それでもがむしゃらに挑む姿が見たいんだよ
0020名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:00:53.67ID:Rfxh2wWm
悪いのは挑戦者に送り込んでしまったA級棋士全員だぞ
0021名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:03:31.90ID:wVEW6y9Z
ハエ乱入と封じ手開封だけがハイライト
0022名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:07:48.26
まあこんなもんじゃね?
結構いい勝負してたなって印象だけど
めけずにまた次回頑張ってくれや
0023名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:12:13.80ID:snu1dDwY
将棋のタイトル戦七番勝負で一度も勝てていない方々
花村元司(2回)
松田茂行
佐藤大五郎
村山聖
真田圭一
三浦弘行(2回。ただし1回は0勝0敗)
0024名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:18:01.18ID:BkY9XY5J
金井は?
0025名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:18:34.45ID:Bls0OT0v
全局大接戦の熱戦だったな!
いやーおしかった!
0027名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 19:20:37.49ID:FtOukZxv
よ、よろしくおねぎゃいしやす

うてぃ噛んだw
0028名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 20:00:20.66ID:gEOWaiqE
休憩前に終わってる対局多すぎ
0029名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 20:04:53.88ID:YXmyW8up
斎藤は四強に負け越し
どうしようなかった
0031名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 20:28:30.02ID:uAt6QcRl
>>11
4タテはきついが2勝すりゃ十分じゃないか
0032名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 20:34:21.06ID:4qfYPiC0
広瀬はさっさと挑戦しろ
と思うけどそこまで行けないのよね
順位戦豊島と同じく3敗って
0034名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:02:19.42ID:IRqqMxFb
三浦は4連敗だけど大逆転負け1、逆転負け2、完敗1とかでなかなか面白かったよ
0035名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:14:55.28ID:G3hkdYCg
>>10
反論にアホとか馬鹿とか付ける奴は、反論自体も独りよがりで論理性に乏しく、前頭葉が萎縮して感情のコントロールも出来ないから、NGが吉
だが将棋板にはその手合いが多いんだよな
0036名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:45:27.26ID:PGDNWsjJ
>>35
斬られ役の意味すら知らないアホにはじゃあどう説明するのが正解なんだい?w
0037名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:51:09.49ID:PGDNWsjJ
>>35
あらまぁ答えられないのかい?w
その攻撃的なレス見ると前頭葉が委縮してるのはお前の方じゃねえの?
0038名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:43.45ID:z/n4Ep7L
誰とは言わないけど気持ち悪い奴がいるな
0039名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 21:58:22.23ID:PGDNWsjJ
>>38
それで煽ってるつもりか?
前頭葉が萎縮して煽りの切れも全く無いなw
0040名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 22:00:06.21ID:FN8Vm1iJ
爽やかでよかった
いずれタイトル取ってほしい
0041名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 22:05:19.36ID:EUaDPw5m
>>40
いいとこ無しって言ってるようなもんじゃん…
0042名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 22:08:46.42ID:UK5TSiHc
挑戦者が1勝以下だったのは行方以来か
0044名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 22:18:24.67ID:mrYb+kij
ナベのやらかしで1つ拾っただけでも予想外だったわ
4タテされると思ってたわ
0046名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 22:33:35.39ID:snu1dDwY
>>24
金井と屋敷(王位戦)もそうでした。金井は「叡王タイトル戦で1勝もできずに4連敗した唯一人」がほぼ確定。
花村先生の珍しい記録に追いつける可能性があるのは三浦くらいか?
0047名無し名人
垢版 |
2021/05/29(土) 22:44:06.95ID:JgAYzLPY
1局目はナベの自爆でゲット。
実質、5連敗w


プ。
0050名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:04:49.29ID:u2sDG8rb
渡辺より高性能なのを持ってる棋士いないの?
0051名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:04:57.14ID:h4K8OdIc
ナベは対局中斎藤よりもハエのことばかり気にしてた
つまりそういうことだ
0052名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:06:54.57ID:D6g0J9df
A級ほぼ圧勝してきてこれやからね
残念ってレベルではないがっかり
0053名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:15:57.33ID:xJfbb95z
悪いけどもう挑戦しないでほしい
0054名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:27:35.54ID:XGMDwOkS
斎藤はこれでもレート的には5番手の棋士4強とそれ以外の棋士の差があまりにも大きすぎて多少勢いがある程度ではどうにもならない。
0055名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:29:07.37ID:etsCSIDi
ハエしか記憶に残らないんだろうな
0056名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:31:48.08ID:x3f29x25
名人を慌てさせたのがハエだけという名人戦だった。


終了
0057名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 00:43:14.62ID:uIq6QgBq
ゴールデンウィークの暇つぶしにニコニコでたまたま見た羽生行方の名人戦から将棋に興味を持った自分としては、惨敗でも斎藤八段を責めてほしくない
0058名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:11:48.07ID:KUe5E213
名人初挑戦時に1勝以下だった棋士のその後

土居市太郎1勝 以降挑戦できず
神田辰之助0勝 以降挑戦できず
花村元司0勝  以降挑戦できず
加藤一二三1勝 3度目の挑戦で名人獲得1期
丸田祐三1勝  以降挑戦できず
二上達也0勝  3度挑戦するが獲得できず
山田道美1勝  以降挑戦できず
灘蓮照1勝   以降挑戦できず
桐山清澄1勝  以降挑戦できず
森安秀光1勝  以降挑戦できず
森下卓1勝   以降挑戦なし現在C1
森内俊之1勝  以降3度挑戦し全て勝利。通算8期。現在F
三浦弘行0勝  以降挑戦なし現在B1
行方尚史1勝  以降挑戦なし現在B2

14人いて、そのうち再挑戦できたのは3人で名人になったのは2人。
実に11人が挑戦できないままA級から落ちており、斎藤には厳しいデータになっている。
0059名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:19:54.39ID:eltefdf3
名人「挑戦」だけで考えれば康光とか丸山も1回しかできてないんだからそもそも再挑戦自体が永世クラスでもない限りは稀
0060名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:26:08.20ID:mCSOvQVD
さいたろうをいじめるのはやめてくれ!
0061名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:28:58.96ID:cTPMI8Ln
有吉は大山とフルセットやったけど結局通算21期で挑戦1回だし
奪取できたかできないか以外の差はないように感じるけどな
0062名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:33:33.25ID:KUe5E213
>>59
彼ら(塚田・天彦・豊島含め挑戦は1回のみ)は初挑戦で4勝して名人奪取しただろ。
初挑戦で名人になったのに防衛できなかったのは豊島が最初。
0063名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:41:35.61ID:eltefdf3
>>62
初挑戦で奪取できても名人失ってから再挑戦はできてないしそう簡単に何度も名人戦の挑戦者にはなれないという話をしていたつもりだったんだが…
プレーオフまでは行けたという人は何人かいるけど
0064名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 01:59:37.52ID:KUe5E213
すまないが、そういう読み方はしてなかった。
「名人になった」か「なれていない」かはその他の何よりも重要だろう。

ちなみに名人を失冠した後に再度名人に挑戦した棋士は大山・升田以外の全員がその挑戦で復位し、
かつ升田以外の全員が永世名人になっている。(大山は一回目の失冠時点で既に永世名人有資格だった)
0065名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 02:11:48.31ID:4bp0gp8Z
>>64
羽生も名人失冠直後の名人挑戦で森内に返り討ちにされてなかったっけ
0066名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 02:34:34.84ID:XDyIBGfR
A級棋士の誰が挑戦しても今のナベから名人位を奪取するのは難しいだろうな
それくらいA級棋士とナベの力は離れている
ストレート負けにならなくて良かったよ
0068名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 02:52:16.49ID:lgLNquEt
>>66
期待できるのは豊島だけ
0069名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 02:58:49.85ID:4UwIebKw
>>68
ナベとのタイトル戦は無理
カモられるのが目に見えてる
0070名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 03:05:00.30ID:7rmEUytM
藤井くん以外の現役棋士で渡辺とのタイトル戦で勝負になりそうなのは豊島でも永瀬でもなく羽生だと思う
なぜか渡辺は対羽生だけは今でも五分の勝負してる
0071名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 03:13:08.33ID:cTPMI8Ln
奪取できるかどうかはこの際考えないとして、広瀬は一度挑戦者になってもらいたい
典型的な6-3キャラのせいで名人戦に出られないんだよなあ
0072名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 04:47:12.13ID:jTTyysgh
封じ手聞いたなべも驚いた
歴史的緩手悪手
0073名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 05:37:10.12ID:Jf9jAaD0
>>1
こんな斉藤がA級で8勝1敗だったのだから、どうしようもないだろう┐(゚〜゚)┌
豊島とか過大評価もいいとこ
0074名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 05:42:35.51ID:Jf9jAaD0
>>61
有吉は大山の忠犬だから、あんま参考にならんな( ゚д゚)
0075名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 05:56:43.73ID:3/A/pqCm
まあそれでも他のA級棋士はもっと弱かった訳で
0076名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 06:13:32.62ID:NVJCOMgz
>>71
負けたら速攻で「広瀬は育児で忙しいから仕方がない」
なんて擁護が入る内は挑戦なんて無理
Twitterでの育児アピール段々ムカついてきた
0077名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 06:23:17.32ID:z0srOEq7
斎藤も頑張ったと思うんだが内容がなあ。
5戦中4戦は序盤での作戦負け、うち2戦は終盤で挽回したが勝てたのは1回でもう一回は再逆転された。
最終戦は序盤でリードしたのに封じ手で余りに弱気な手で逆転されて挽回も出来なかった。
番勝負のナベは確かに最強の一角だが斎藤もナベに立ち向かえる研究を持ってきてほしかった。ナベがいうように今や対局は研究発表会なのだから。
0078名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 06:38:13.59ID:OBAnLzh5
負けたさいたろうより勝ったナベ。ナベは強すぎるんだよ
四強だって永瀬はナベめっちゃ苦手だし豊島だって番勝負でナベからタイトル奪ったことあったっけ?
ナベ以外の人からタイトル獲ってナベと戦って全部取られてる印象しかない
ナベからタイトルぶんどれたの藤井聡太くらいしか思い浮かばない
0080名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 07:15:05.40ID:a42Wcg3J
前代未聞の最低の挑戦者
関西棋界の恥さらし
0081名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 07:33:17.98ID:d1dkyBlw
>>39
なんやこいつw
よっぽど前頭葉言われたのが悔しかったんかw
0082名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 07:36:57.96ID:P6Gzb2yj
>>32
広瀬は毎年A級で3位以内には入っているイメージだが
0083名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 07:46:57.28ID:3FjRlV0N
まあ斎藤も強かったから挑戦できたんだろ
今のところ5番目に強い
0084名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 08:11:32.52ID:n+sfznaX
経験の差もあったって感じだな
時間足りなくて負けたのもあったし
0085名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 08:19:59.86ID:P6Gzb2yj
でも今回の斎藤は、1戦目は良かったけど、
中盤以降、違う方向に手が行ってしまう将棋が多かった。
A級での強さを発揮できなかった。
大舞台に飲まれたか。
0086名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 08:39:28.01ID:YPAPYhe4
本当のトップって中終盤鬼だよな
0087名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 08:51:58.77ID:/T8ErMHL
マスクしていてもイケメン度では圧勝だった
0088名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 09:02:04.83ID:/O1yAxxz
斎藤は棋士としては健常すぎるんだよな
0089名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 09:08:36.35ID:NwlVvUrg
渡辺オタって外見も渡辺みたいだもんな
斎藤はそんな顔面の将棋オタには支持されない
0090名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 09:28:58.93ID:zjoPRRZA
斎藤はマスクしたほうがイケメン度が上がるタイプだろ
0091名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 10:50:30.94ID:9y23S8qJ
マスクすると佐々木大地
0092名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:42:46.80ID:5rlrzJxO
さいたろう死んでくれ
たのむ。
0093名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:49:01.18ID:Gl9XYHrk
先勝からの4連敗。ちょっと残念過ぎた。
名人先生らしい将棋とか意識して、手が伸びなかった気がする。もっとなりふり構わない独創的な将棋が見たかったな。
0094名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:53:05.09ID:9XfMj8r6
名人側でもないのに意識するか?
0095名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 11:58:45.42ID:UFH5gXf3
永瀬、広瀬みたいに良い勝負してる感すらないわ斎藤とか糸谷は
つまらんシリーズだった
0097名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:00:00.80ID:Gl9XYHrk
>>94
うん。ガキの頃から憧れていた大舞台だもん。意識したと思う。それが強くて萎縮してしまった?もっと根性で指す独創の力戦が見たかったよ。筋違い角でも陽動振り飛車でもさ。がむしゃらさが見たかった。残念。もう挑戦はなかなかないだろうしさ。
0098名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:00:36.50ID:sucfI68C
>>92
こういう書き込みって訴えられたらどうなるの?
0099名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:02:38.25ID:UFH5gXf3
こんな不甲斐ない挑戦者がA級を勝ち抜いたってのが悲しいわ
豊島ぁ
0100名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:06:01.86ID:UFH5gXf3
稲葉と比べるとか稲葉に失礼
稲葉は得意戦法もあったし見所沢山だった
ただ名人奪取に失敗した棋士あげてるドアホやね
0101名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:42.49ID:TBcIjaA+
豊島さんって会長とか糸谷みたいなフリーダム戦法の先生に黒星つけられて挑戦権取れなかった
んだけどコンピュータ研究の弊害ってあるのかな
0102名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:26:20.82ID:0Coep3dy
>>93
斉藤が独創的な将棋とか無理でしょ
0103名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:27:25.73ID:UqCnpyMV
糸谷ガチャは運が悪かった
会長に負けたのは終盤しくじったんじゃなかったけ>豊島
とくにめずらしいことでもないと思うが
0104名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:39:13.87ID:73/YdUG/
菅井「僕も順位戦、豊島さんに勝ってるんですけど…」
0106名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:46:34.18ID:enXAFVEb
>>34
終盤に難ありタイプだからな
0107名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:50:38.12ID:6Krqt37f
まあ来年は豊島か永瀬でしょたぶん
悪いけどもう名人戦に出てくることはないと思うよ
0108名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:51:33.71ID:9KfHYjXV
さいたろうっていうほど終盤強いのかな
わからん
0109名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:53:49.28ID:yTHvwn97
>>102
そうかもしれないけど、正当な相居飛車じゃ渡辺に分があるわけで。そこをこじ開ける意外な将棋を指してほしかった。菅井さんの阪田流みたいなさ。
0110名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:55:48.38ID:yTHvwn97
>>107
か羽生ね。よみがえる不死鳥。まだ可能性はあると思う。
0111名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 12:59:46.49ID:8fdvCCbu
>>92
ひどすぎて草
0112名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:00:20.61ID:cB/0OrBc
今のA級棋士の中で楽に勝てる棋士なんて山ちゃんくらいしかいないしそんな順当にいくものでもないだろう
広瀬は調子いいやつに1敗食らわせて挑戦者から引きずり下ろしたりもするし
0113名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:00:36.89ID:8fdvCCbu
>>108
終盤勝負に持ち込ませないのがナベの勝ち方のパターンだからね
0114名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:05:03.79ID:UqCnpyMV
軽度の心身症を疑われるような封じ手をする棋士に
意外な将棋を期待するのは無茶だわ
0115名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:06:26.09ID:14CEkn6+
>>92
名人戦負けただけでなんでここまで言う必要あるの?
0117名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:23:49.91ID:D8jbb+Va
羽生オタが暴れてるんだろうね w

名人戦 竜王戦 の歴史

大山15世名人    18勝7敗

中原16世名人     15勝3敗

渡辺初代竜王     13勝2敗
森内18世名人     10勝7敗

羽生19世名人     16勝17敗  負け越し
0118名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:23:49.91ID:D8jbb+Va
羽生オタが暴れてるんだろうね w

名人戦 竜王戦 の歴史

大山15世名人    18勝7敗

中原16世名人     15勝3敗

渡辺初代竜王     13勝2敗
森内18世名人     10勝7敗

羽生19世名人     16勝17敗  負け越し
0120名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:27:09.95ID:eZhK0Zp9
さいたろうは島朗の後継者
少し上位互換か
0121名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:31:09.98ID:eZhK0Zp9
居角左美濃急戦
角換わり腰掛け銀

斎藤は既に居飛車の王道ド真ん中の棋書を2冊書いてる
研究者としての適性がある
0122名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:33:02.05ID:lu+/GMOv
カレー屋やラーメン屋の息子が渡辺明大名人竜王先生様に勝てるわけない二ダ。
0123名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:34:54.44ID:z0UtclC/
これから鋭くなるというのは無理だろうから、図太くなれ
0124名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:50:12.14ID:8fdvCCbu
変態化する道もある

今は王道の居飛車党だけど、自分の読みに自信があるなら変態になるのも一つの手
0125名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 13:59:15.45ID:3cfHEjh3
元棋聖
0127名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:41:13.85ID:htAbiXtW
2日制初めてだし伸び代はあると思うよ斎藤も
順位戦豊島広瀬すら3敗したのに斎藤は1敗だったんだし
来期誰が挑戦するか全然読めないが
案外また斎藤になったりして…
0128名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:43:02.67ID:QRsB4+JX
ここ数ヶ月将棋観ることできなかったんだけど、4強って誰?
ナベ、豊島、藤井、ここまでわかる
次に来るのは永瀬?広瀬?斎藤?羽生?会長?森内?大橋?一基?
0129名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:44:58.91ID:8fdvCCbu
永瀬だけど、4人の中では少し劣勢かな
0130名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:48:24.42ID:QRsB4+JX
>>129
やっぱり永瀬を四天王に入れてるのか、特に文句はないですけど、もしかして、もしかすると凄
0131名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:51:14.31ID:MJ18Ayxi
ナベは勝負師としての能力がずば抜けてるわ
個別の対局で妙手は全然ないけど、番勝負の勝率が高過ぎる
0133名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 14:53:59.21ID:pqjHf1af
永瀬は豊島とそこそこ互角だから3.5強くらいには入りそう
0134名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:01:31.20ID:7X9Rq2c7
豊島は先手の永瀬にはほぼ勝ててない
順位戦永瀬に後手だしどうなるか
0136名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:11:24.73ID:HS9Jl1e2
好きな棋士のひとりだし、あまり言いたくはないけど
熱戦がなかった印象なんだよね
中盤でずるずる悪くしてそのまま夜戦前に勝敗決して飯食って投了
そんなのばっかり
1-4でももう少し熱のある戦いぶりだったならここまで言われてないと思うかな
0137名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:13:06.68ID:jeB8zTS4
内容5連勝でも下手こくと3-4で負けるからね
さすがに36歳くらいでは負けようがなかった
4-1は妥当
0138名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:14:10.87ID:ajY9OJuJ
時間が有利ならまだしもダラダラ考えて結局大劣勢だからな
シラケた名人戦だった
0139名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:15:11.71ID:NR6c6skf
>>40
タイトルは経験してる
0140名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:21:10.85ID:9ERLKEzO
名人取れる前提で話してたオタが最高に笑える
人気出るぞ〜とか心配してて草
0141名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:23:33.20ID:k0e/U0iC
斎藤は現在進行形で前王座、うまいことまさに棋聖戦の前座になったな。
0142名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:26:40.82ID:QPYMhwPc
藤井と斎藤のタイトル戦だったら藤井効果で斎藤の人気もちょっと出たかもしれないけど
相手がナベでは無理だ
0143名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:28:06.15ID:NR6c6skf
ナベの鼻を最高値まで伸ばすという点では十分機能した
0144名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 15:56:25.32ID:ohpzkJu3
王位戦のときは
木村0-4でもガッカリ感なかったし
人気棋士のカードなら
今回も問題ないんじゃない
0145名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 16:37:27.01ID:MlLAe3Td
棋聖戦 1-3(羽生)
王座戦 3-2(中村)
王座戦 0-3(永瀬)
名人戦 1-4(渡辺)

ときどきタイトル戦に出てくるだけの力はあるがなあ
トップ棋士にはいまいち及ばない
0146名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 16:39:42.36ID:oU6uLqoo
これでタイトル戦登場4回
まあA級へいった世界線の太地みたいなもんだろ斎藤は
0147名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 16:44:29.47ID:MdFQhHuk
>>146
タイトル挑戦しても中々取れなかった豊島はそれでも期待持てたんだがな
斎藤にはそれがまるで感じられない
0148名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 16:57:31.85ID:MlLAe3Td
これから永瀬と藤井がA級に次々上がってくるから、名人戦に関しては最初で最後かもしれんな
0150名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 17:28:31.27ID:8fdvCCbu
でも稲葉みたいにA級陥落するとは思えんな

結構長くA級には居そうだが
0151名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 17:38:16.62ID:WSh5y3RU
でも藤井聡太よりは斎藤のほうが強いと思う
藤井は所詮B1だしね
0152名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 17:41:19.83ID:IgDVVRC6
>>151
藤井がナベからタイトル奪ったのはなかった事になってるの?
0153名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 17:48:52.10ID:UqCnpyMV
確変はいったときしか強くない太地に挑戦出来たのがツイていたが
それでもすんなりとはいかなかったあたり斎藤はかなり勝負弱い
まあ賑やかしで終わるタイプだな
0155名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 18:32:44.85ID:NVJCOMgz
>>136
ハングリー精神みたいなものが感じられなかったな
なんでそこでそんなに時間使うの?って場面も多かったし
長考派は終盤に強いなんて言われがちだがそんなこともなかった

現時点では間違っても名人になれる器ではない
この期に及んで「さいたろう先生みたいなイケメンが名人になる方が将棋人気も出るのに!」
みたいなこと言うてる連中恥ずかしいと思わんのかな
実力不足のお飾り名人なんて要らねぇんだよ
0156名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 18:41:08.92ID:aGRts3C8
永瀬のような相手を苛つかせる卑怯な技も使わんし、なんか淡白な勝負だったな
0158名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:04:17.15ID:c4yH7tIA
>>151
ナベに手も足も出なかった斎藤が何だって?
0159名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:05:05.49ID:q/evT0ih
まあ斎藤レベルでも今の羽生よりは遥かに強いんだろうな
0160名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:08:12.40ID:c4yH7tIA
ナベにとっては棋聖戦の準備運動にもならなかったな
0161名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:11:55.22ID:salqvGZ1
ナベが強すぎた。
初戦だけラッキー勝利。
0162名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:21:56.53ID:3CnCm+cQ
どうせみんな1-4くらいには予想してただろ?俺もそうだ
0163名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:29:23.45ID:vCuU1XeC
渡辺がストレート勝ちしたタイトル戦は最近だとあったか
久保との王将戦くらいじゃね、あとは圧勝ってほどもないだろう
0164名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:32:37.77ID:UFH5gXf3
>>150
三浦みたいな感じなのかな
いやそこまでは無理か
0165名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 19:49:05.16ID:9kSYIuqw
とにかくつまんなかったね
あれだけ毎回時間を消費してたらナベからしたら戦いやすいだけだわな
それを毎局指摘してせめてもっと持ち時間を均衡させるべきだと言ったら
アホな評価値信者が長考してるから中盤は互角を保ててるのだ!とほざいてて修正を認めなかった
0167名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:08:46.68ID:I2/T42Mr
>>162
永瀬4-2 糸谷3-1 斎藤4-1は3つとも的中させてる人が多そう
0168名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:10:57.35ID:OJYDIRvK
>>1
今回は練習だよ。
次回は勝つと思うよ。
0169名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:17:52.24ID:p5iiGzsZ
つまらんタイトル戦だったなー
0171名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:29:51.93ID:3CnCm+cQ
>>167
全部当たったよ
去年はあんま当たらなかったな
竜王戦と王位戦くらいか
0172名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:30:24.57ID:Hq8EWaqj
藤井は渡辺にストレートで勝つんだろ
実力差ってそういうもん
0173名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:44:00.78ID:qt6YDmEo
ナベが格下の戦いに徹すれば勝てるんじゃないかね
0174名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:45:57.69ID:xlZY3CHP
>>155
斎藤って「ワイちゃん負けず嫌いじゃないしぃ〜」とか自分で言ってるような奴だから
0175名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 20:52:11.70ID:u2sDG8rb
>>167
こんな鬼のように強い渡辺が金属探知機の検査を導入して
三浦と竜王戦7番勝負で指すことにビビってた理由とは何だったんだ?
A級順位戦でも三浦に負けてB級に落ちたりした過去が信じられないな
0176名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:02:58.85ID:0Coep3dy
新たな不正方法が上手くいってるんだろ
監視下のアベマTとか相変わらず弱いし
0177名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:04:05.99ID:cQQ2jHd6
これがピークになりませんように・・
0178名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:06:47.00ID:x3f29x25
王将戦 4-2で防衛
棋王戦 3-1で防衛
名人戦 4-1で防衛

結局一度もフルセットに持ち込ませず、3タイトル全て防衛成功。
お見事だな。
0179名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:18:28.31ID:6UxWgR8r
>>175
ビビってたってのがまず妄想だからな
0180名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:18:53.79ID:aegQEseu
>>175
単純に精神的な幼さだろうな
一回底辺まで落ちて、そこから考え変えたんだろ
0181名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:20:26.22ID:I2/T42Mr
荒らしにいかず自分の棋風とキャラを守って「普通に負けた」感じだよな
それはそれで良いのでは
0182名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 21:34:52.13ID:t9ZFib4w
やっぱり名人は通算タイトル二桁以上の強豪棋士が持つべきものだと思う

さいたろうも名人にならなくて良かったと思う
もし名人になっても、多分他のタイトルを取れず、格下に金星を配りまくって最弱名人として叩かれてたと思う
0183名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:03:43.92ID:cXs89rnB
ようやっとる
来年がんばればいいよ
0184名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:53:49.70ID:gyzS2DM0
>>176
アベマトーナメントを参考にしてる人いて草
0185名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 22:59:28.49ID:F+zRqNdB
>>150
タイトル経験無い稲葉はあのくらいでA級落ちるのがわかりきっていたが斎藤はそうではないしな
10年いられるかどうかくらいの相場かな
0186名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:01:41.57ID:JY++HVoZ
>>182
タイトル通算3期の実力制第X代名人(予定)もいるんやで
0187名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:03:55.46ID:kHb0t6zn
>>184
フィッシャー強いのは重要じゃないか?
0188名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:06:39.44ID:WSh5y3RU
>>187
ないない フリクラの森内や船江や高野や黒沢レオが大活躍できる時点で
何の参考にもならん
あんなのただの遊びでしかない
0189名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:12:45.34ID:BwpEJOwW
新しい不正方法ってそんな大層なものあるのか
やるなら従来通りトイレでスマホカンニングじゃないか、どうやったら最新のカンニング方法なんだ
0190名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:15:08.78ID:qd3svQAs
アベマに限らずNHKとかも弱いよな
0191名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:16:56.30ID:Vo9LfVNC
いまの4強で唯一NHK杯優勝してるけどな
準優勝経験も3回ある
0192名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:19:13.20ID:wwrR3/Ok
渡辺の早指し棋戦

銀河戦4回優勝
JT杯3回優勝
NHK杯1回優勝
0193名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:19:52.72ID:SoEj6pR0
三浦と違って早指しも強いんだな
0194名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:20:42.06ID:6UxWgR8r
>>189
何故か未だに禁止されない守衛室で、守衛に検討結果を教えて貰うとか
0195名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:21:53.81ID:bxtA43mE
渡辺はあれだろ
ソフト禁止になった瞬間に文字通り別人の弱さになったのが真っ黒でしょ
今どんな方法とってるか知らんが
あんなの他に説明つかないわ
0196名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:22:41.92ID:WSh5y3RU
またソフト不正陰謀論の話か
0197名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:23:22.77ID:WSh5y3RU
プロ棋士も5ch見てるんだから
不正とかありえないこというのやめなよ
0198名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:26:22.92ID:WSh5y3RU
ソフト禁止されてるのにどうやって名人戦や棋王戦で勝てるんだよ?
ばかじゃねーの?
こういう話が渡辺にも伝わって、将棋の渡辺くんでカンニング否定したりしてるし
本当渡辺が気の毒
0199名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:27:58.98ID:DENy3q8g
>>193
渡辺に比べたら格落ちだけど結果が出てないわけでもない
一般棋戦優勝
NHK杯 1回(第52回 = 2002年度)
将棋日本シリーズ 1回(第36回 = 2015年度)

この前の藤井に逆転負け食らった朝日杯も優勝寸前だったわけだしな
0200名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:31:22.74ID:zI3apCAV
92 名前:名無し名人 :2021/05/30(日) 11:42:46.80 ID:5rlrzJxO
さいたろう死んでくれ
たのむ。



↑名人戦で敗退しただけでこれ。
どんな人間がこういう書き込みしてるんだろうな
0201名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:32:40.74ID:Ogsga885
斎藤がとにかく弱すぎた 89金とかアマチュアレベルだろ
0202名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:33:42.24ID:Wl+IzpVw
斎藤が弱いのではなくナベが強いのでは?
0203名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:41:35.22ID:m88yZxU6
なべが強くてさいたろうが弱かったんだろ
0204名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:42:29.36ID:PmNBNtvI
>>194
それ最新の不正か?
2017年当時には言われてたぞ
0205名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:46:29.82ID:CGN3j0jD
さいたろうはもう挑戦者にならないでほしい
0206名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:49:59.80ID:rhYkcL+4
稲葉メージン「よき後継者を得た」
0207名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:52:01.09ID:eZhK0Zp9
スマホ>渡辺>斎藤
0208名無し名人
垢版 |
2021/05/30(日) 23:56:20.11ID:oY98NHZ9
>>200
負けたら渡辺を不正扱い
似たようなもんよ
0209名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:23:24.00ID:E+sh3TjW
負けたのは仕方ないけど敗着が封じ手なのがめちゃめちゃカッコ悪い
0210名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:24:55.53ID:nmcJN/ko
ふと疑問に思ったんだが、二日制の対局って、夜ホテルや旅館の部屋でソフトを見たりできるんじゃないの?まさか衣類とかの荷物まで調べないでしょう?
0211名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:28:43.49ID:0fpKf/SG
まさに便所の落書き
本気で憂慮しているのなら連盟に質問でもすればいい
0212名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:30:16.97ID:IjHGBi5n
>>208
負けそうになったら棋界を代表するカンニング経験から擦り付けて抹殺しようとした人もいたなw
0213名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:39:14.87ID:u/twIijz
すでに終わった話を延々と蒸し返すチョンと全く同じメンタリティーだなw
0214名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 00:50:41.71ID:zZ1qCwuo
渡辺「いずれ説明します」

はよ
0216名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:02:09.19ID:0fpKf/SG
それにしても木村のタイトル挑戦歴に比べれば
なんだったのか、などと言われるほどのこともない
むしろ既に王座一期あるからあっというまに消え去る危険性もあるか
0217名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:15:23.00ID:eZ/eII7w
藤井>>2000の壁>>ナベ、豊島、永瀬>>1900の厚い壁>>斉藤、羽生、広瀬>>
レーティングがすべてを物語ってるね。
0218名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:31:27.32ID:1M58RDuB
明日(6/1)またナベ対さいたろうかよ
0219名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:31:46.25ID:bQi05ofI
>>176
フィッシャー弱いから不正してるは草
そのガバガバ理論でいくと豊島も不正してる事になるぞ
0220名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:34:07.76ID:4fdaSsHy
藤井>>2000の壁>>ナベ(スマホ有り)、豊島、永瀬>>1900の厚い壁>>斉藤、羽生、広瀬>>ナベ(スマホ無し)
0221名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:42:17.90ID:u/twIijz
巣から飛び出しては、他スレで「不正!、スマホ!」と叫びまくるパラノイアw

とっとと巣に帰れ
0222名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 01:54:31.86ID:b0Dn32dn
今度挑戦者になればだもっと活躍してくれるはず
0224名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 03:25:15.05ID:A7dr8Os+
>>219
豊島って不正してなかったのか?
渡辺の次くらいに不正してそうなイメージだったわ
0225名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 03:31:55.73ID:3VrodtHf
>>217
まさに今の将棋界はその序列やな
もう藤井以外は挑戦者になるなよ、どうせ獲れないんだから
0226名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 04:29:35.12ID:4fdaSsHy
三浦と渡辺
両方黒というオチの可能性が最も高い

だから連盟も公に出来ない
0227名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 04:47:55.45ID:koE/cIxY
>>70
たぶん読みが合うのと、長年の戦いでお互いの棋風を熟知してて良い勝負になるんだと思うが
2年前のA級でナベが羽生さんに初勝利した頃から、棋力は逆転してると思う。
4-2ぐらいにはなるかもしれんが、今の羽生さんが、充実して全盛期のナベから奪取するのはかなり難しい気がする。
0228名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 05:44:12.37ID:EkDdoSCr
さいたろう君は、いったん関西に帰ったのかな?
どうせなら箱根でゆっくりしていけばいいのに、と思ってしまう
0229名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 06:04:01.60ID:0KzWu3Ho
森内一二三の後継者だろてょは
このスレ舐めてる連中大杉
藤井くんガンバレ!!
0230名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 08:51:57.26ID:+PPv6toh
>>219
さすがにネタじゃないかな?
本気で思ってるなら障害者だから死んだ方がいいと思う
0232名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:08:34.76ID:OXRjY3Zi
持ち物検査、金属探知機検査でスマホ持ち込み不可なのに
いつまでもスマホ不正してるって言う人ってなんなの?
結局不正できない環境になっても不正って言い続けるの?
0233名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:15:00.88ID:/B/UCwAJ
金属探知機で検査なんて毎回してないと思うが
0235名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:19:56.23ID:OXRjY3Zi
>>233
タイトル戦はやってるし普段の棋戦では持ち物検査でスマホはロッカーに預ける
0236名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:24:20.07ID:+Iaj/6Wk
スマホ不正が出来ない環境になってもなお
渡辺がスマホ不正してると言い続けるのはさすがにガイジとしかいいようがない
0237名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:56:18.90ID:m2PQC73y
スマホどころか、まだコンピュータ将棋がプロに全く及ばない時代から言い続けてるからな
0238名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 09:59:11.72ID:nmcJN/ko
性善説に立つ人たちは立派なんだが、人間性善説だけでは語り切れないよ。きっと今も不正はあるさ。もちろん一将棋ファンとしては無いと思っていたいけどね。
0239名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:11:19.29ID:m9yrILjP
スマホなどの金属製品使えないのにどうやって不正するんですか?
0240名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 10:52:52.80ID:u/twIijz
つーか、そもそもスマホなんてリアルタイムで使えなければ意味ない。
局面、局面で評価値が変わり続けるのだから。
0242名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:23:12.19ID:ZsC9vDhT
渡辺はあの性格でなんちゃって中学生棋士になるなど運もいいよな
あの超暗黒世代であれだから羽生世代に入ってたら19歳でプロ入りぐらいでしょ
それか自信無くして退会してたかも
0243名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:28:05.37ID:vpivDbmW
不正できない環境なんて実際のところわからんだろ
徹底的にやればそんな環境は作れるけど連盟のスタイルは今もなあなあだし
前科者の渡辺だったらやってても全然おかしくない
0244名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 11:44:23.10ID:TOuPKbAL
>>176
そもそもナベチームは去年準優勝してるわけで
正月企画も圧勝だし、言うほど弱くはないぞ
0246名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:20:59.00ID:4cnyzePe
渡辺が不正やってる主張なら、逆に斎藤もやってるだろって事になるけどな
0248名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:28.30ID:+Iaj/6Wk
日本将棋連盟が既に公にしてる通り
スマホ不正できない環境なのにどうやって不正するんだろうね
しかも前科者とか一度も不正した証拠もないのにひどすぎる 怪しいというだけで前科者って・・・

木村花みたいに棋士を誹謗中傷して自殺でもさせたいのかな? そろそろ連盟や渡辺、渡辺の嫁に通報しないといけないかもな
0249名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:35.75ID:u/twIijz
餌を与えるなよ・・・
無視しろ
0250名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:52:34.83ID:JIY9bRaT
名誉毀損のレスはツイッターのチーム渡辺や伊奈恵のブログにコメントして開示請求してもらった方がいいと思う
0251名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 12:54:02.07ID:2UFeHbk1
斎藤ヲタもなかなかのもんだな
0252名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:09:08.18ID:R3cGSmKd
渡辺の人間性は疑いようのないクズ
ウカ氏から大金のかかった対局だけ異様に強くて
ソフト禁止令出て成績が別人に急降下したんだから
コイツが疑った三浦なんかより段違いに怪しいわ

>>246
物事の分別もつかないバカだね
0254名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:17:27.97ID:mfhOb48l
ソフト禁止1年目は調子悪かったけど2年目以降は持ち直して名人もとってるよ
0255名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:22:44.27ID:VgNwekFq
まずは謝ったとか言っておきながら裏で三浦に対する誹謗中傷を熱心に行ってる事を改めるのが先だろうなあ
0256名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:26:18.05ID:Xo53hUZu
いつも渡辺の話題になるとソフトだの不正だの話になって正直物凄く辛いです
アンチの方はわからないかもしれないけどファンはとても辛い思いをしてる

毎回毎回勝っても負けてもソフトだ不正だって言われて
それが10年以上も続いてる状態

将棋の渡辺くんでわざわざカンニングを否定しなきゃいけない始末
何で渡辺はこんな目にあうの?

顔が悪いから?性格が気に入らないから?生理的に嫌だから? 三浦の冤罪事件のずっと前からソフト不正してると言われて辛かった

応援してる渡辺がいつもいつも ソフトだ不正だ 何の証拠もなく叩かれる

なぜ私は渡辺のファンなんだろう 渡辺のファンにならなきゃよかった
0258名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:30:12.38ID:u/twIijz
ここは斎藤スレだ

とっとと巣に帰れ!
0259名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:32:45.95ID:pLXum63h
>>256
メンヘラきめーよ 渡辺のファンで嫌な思いするなら渡辺みたいな汚物のファンやめればいいだけだろうが
そもそもお前みたいなメンヘラは将棋や5ちゃんなんか見なきゃいいだろうが
何が渡辺が中傷されて辛いだよ てめーは渡辺の家族や親戚なのか?気持ち悪いなこいつ
お前みたいなやつはさっさと◯んじまえ
0261名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:39:51.81ID:A7dr8Os+
>>248
スマホを預けて金属探知機の検査をしたとしても
離席したときカンニングの協力者からスマホを受け取れば
簡単にカンニングできるザルのような環境だからだろw
0262名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:43:45.05ID:rnXy5/dU
自分は散々捏造証拠並べて誹謗中傷をしているくせに自分がちょっとされたら訴えるとかほざくドクズ
まるでソフト指し常習のクズが一回使われたと思い込んでキレるどこかの同様のハゲと瓜二つ
0263名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:49:31.29ID:jE1UUqPs
誰とは言わないが

顔はチ◯ン 性格は発達障害 
手足は短く 同じ人間(オレは身長184cmでフツメンで女性経験も多い)とは思えない
そんな人間モドキのファンとか 気色悪い

普通の人はFやHを応援する 人間もドキを応援してるやつはマイノリティで 迫害されるべき存在
0264名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:50:50.78ID:A7dr8Os+
あと大平によると金属探知機の検査はやる日とやらない日があって
金属探知機の検査をやる日は事前に告知してくれる親切な仕様なんだよな?
しかも金属探知機の検査やるって連盟が言ってから暫く経ってるにも関わらず
貞升が初めて金属探知機の検査されたって言ってたことからも
普段は滅多に金属探知機の検査をしてないことがわかるし
香川が自分の対局開始の直前にTwitterで呟いたりしてたらしいから
本当にスマホを預けたり金属探知機でカンニング対策してるのかすら怪しい
0266名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:55:48.81ID:KCM2Hubt
>>256
なんでそんなメンタル弱いのに応援してる棋士のアンチスレなんか見に来たの?w
馬鹿なの?この知能レベルじゃ生きづらそうだなあwww
0267名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:04:44.92ID:ooyPJ8lI
齋藤オタでもなんでもない荒らしだろ
0268名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:05:26.93ID:rnXy5/dU
>>256
応援する棋士なら辛いだろうが

率直に渡辺を応援するやつって何を見て応援しようと思うの?
ただ性格悪いブサイクチョンの気狂いじゃん
同類って事なのか?意味がわからないね
0269名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:06:39.81ID:rnXy5/dU
あと頭悪くて統合失調の疑いのあるサイコパスね

事実書き連ねるだけでこの世の悪口のほぼ全てコンプリートできるようなある意味すごいやつだな
0270名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:07:46.92ID:uBivDPSE
渡辺も渡辺ファンも日本から追放されてほしい
日本には日本人以外いらない
0272名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:17:33.58ID:RCQKJGHz
>>264
全数検査をやるなんて労力と金と時間のムダ

抜き打ち検査で(全体のごく一部)チェックするのは税関の輸入検査でもそうだし
当たり前だよ
違反者を取り締まるのが目的ではなく、うっかりと違法なことをやってしまう人が
出ないように注意・喚起するのが目的ってこと
0273名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:45:53.04ID:/S3uUKf1
全部さいたろうが負けたのが悪い
0274名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:00:31.63ID:yQZG6Jq/
2 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:21:03.72 ID:CAP_USER
とりあえず、最近の状況を書きます。 
 
近年、誹謗中傷などの対応が変わりつつあるのを感じていましたが 
昨年からはそれが加速されている印象です

例えば、ハンドルネームに対する犯罪予告とか名誉毀損でも  
警察は事件化(書類送検)を前提に動くようになりました
また、芸能人への犯罪予告は以前は事務所が被害届を出すのを止めたりしていましたが
所属事務所もかなり積極的になっています。
 
ちょっと前にあった案件ですが、まず最初に所属事務所の役員が警察署に来て、  
やはり被害届は本人で無いとダメなので、本人帯同で届けを提出したなんて話も聞きました。 
  
それから、これは複数の弁護士さんから裁判所の判断も変わってきているという話も聞きます  
 
ピンポイントで規制もしてる

3 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:28:42.92 ID:CAP_USER 
そんなわけで、例えばスレタイが明らかなる誹謗中傷だったりするのは
スレ削除や浪人焼きの対象にしていたりします。

また、書き込みログの開示請求は掲示板上でやるのは問題があったりするので、 
今はメールで受け付けていたりしますが、警察と弁護士さんから週に5-10くらいあります。  
 
警察の中の人によると、ログ開示したほとんどが検挙されているようですが、  
一般人が一般人への名誉毀損だとニュースバリューが無いのか報道発表もしていないようです  
0278名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 16:12:26.88ID:QAW+0h8e
斉藤だって、スマホなしの三浦くらいなら

フルボッコにするくらいの力はある

だが、渡辺はあまりにも強すぎる

だからあんな忌まわしい事件が起きたのだ
0280名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 16:56:21.79ID:zX/uzcwP
稲葉=斉藤

精神鍛えろ
0282名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 17:16:01.29ID:hEEZDmi/
さいたろ、さいたろさん、さいたろう等々発言しとる痛い女ファンが多いのが時々薄気味悪く感じるが、斎藤自体は好きな棋士だ。
0284名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 17:57:31.58ID:yNhVSEHF
今日の叡王戦のほうがおもしろい内容だったな
0288名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 23:12:35.38ID:PG0LGAUi
>>144
あれは藤井だったからだろ
後は木村のおじさんだと厳しいのは目に見えてたのもあるし
0289名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 07:59:40.83ID:oQzZjgm1
本人Twitter なんか切ないな・・・また是非頑張って欲しいが 直に奴がA級に来るからなぁ
0290名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 08:34:09.68ID:ISZ3hpdH
【A級1期 想い出A級会 会員名簿】
荒巻三之 大友昇 木村義徳 淡路仁茂
田丸昇 阿部隆 橋本崇載

【名人挑戦1回 想い出挑戦会 会員名簿】
土居市太郎 神田辰之助 高島一岐代
花村元司 丸田祐三 山田道美 有吉道夫
灘蓮照 大内延介 森雞二 桐山清澄
森安秀光 高橋道雄 森下卓 三浦弘行
行方尚史 稲葉陽 斎藤慎太郎

想い出挑戦会への入会は容易であり会員数も多い
斎藤も暫定的ではあるが入会を認められた
ハードルが高いのは想い出A級会の方でタイトルを獲得していると恐らく入会できない
残念だがA級1位 斎藤の入会は難しいだろう
0291名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 08:40:26.02ID:s3y9pKWV
相手は竜王連続9期防衛という化物のような実績があるが、名人というタイトルにはなかなか辿り着かなかった渡辺明。名人に対する思い入れはさいたろうの比ではないと感じる。
棋力ももちろん差はあるだろうが、それを発揮させないような迫力に負けていたんだと思うわ。
今日の叡王戦は意外とさいたろうがあっさり勝つようなこともある気がする。
0292名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 09:28:08.06ID:Ca2uatrm
ソフト評価値は関係なく
87金か89金しかない局面で89金を選んだ斎藤
やっぱ性格的な問題なのか…
0293名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:14:15.80ID:m2Jm7bt7
>>291
カンニングのクズを讃えるバカ
0294名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:34:17.54ID:wFwFU/4u
なお、今日も負けそうです
0297名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 18:24:55.94ID:zpnO0mt+
詰め将棋愛を感じる棋譜だったよね
0298名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 18:34:16.83ID:M2eSz/pR
A級順位戦がピークだった
名人挑戦途中でピークアウト
0299名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:31:16.58ID:WW3VEZiP
渡辺名人が圧倒的に強いから
天彦とか豊島ならもう少し良い勝負になってたろう
0300名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:50:51.48ID:f5tei9Gt
全然つまらなかったよな。もう出て来るな。
0301名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:55:48.75ID:N0rA1oWJ
ここで潔く引退したら大ウケやのになぁ
0302名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:53:36.26ID:rFQ8Ls7d
>>92
これはさすがに酷すぎる
通報するにはどうすればいい?
0303名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:06:21.33ID:DtHIIx93
斎藤の将棋はつまらんな
0305名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:15:54.89ID:O32f8Yhi
名人クレヨン慎ちゃんは通用しなかったか
0306名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:51:05.33ID:q+PUVebR
藤井に置いてけぼりにされた男
0307名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 11:02:50.52ID:7B8fdZ2P
まあ斉藤では渡辺名人がスランプに陥ってなければ通用しづらいのは分かってはいたな
A級リーグ戦のその他の人たちがパッとしなかったのがいけない
0308名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:40:52.68ID:D2ZT8+81
渡辺に名人1期をプレゼントした男
0309名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:44:02.74ID:JofGS34O
叡王戦でのリベンジお見事!名人世界でもああゆう将棋を指せばよかったのに。
0310名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:44:41.67ID:JofGS34O
訂正 名人戦
0311名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:50:11.35ID:hA8EWx3H
玉周辺に駒置いとけば逃げる人w
0313名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:59:54.41ID:7B8fdZ2P
なんか、さいたろうって、代役っぽい
本来の主役がアクシデントで間に合わないときの無難な間に合わせキャスティングw
0316名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 16:08:27.56ID:muxdFqEq
>>三学期に都会から転校してきた生徒
0317名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 01:40:33.14ID:LrVITA2w
今日の稲葉の勝利はここで稲葉をバカにした人たちにブーメラン刺さったな名人挑戦は伊達じゃない
0318名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 12:30:11.00ID:ks4V2u8J
たかだか藤井に勝ったくらいでそんな評価上がるとかどんだけ藤井の価値高いのさ
0320名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:43:49.92ID:yx53UWra
タイトル挑戦回数もwikiに載るから
0321名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:55:08.07ID:LFGf7ULQ
>>316
 小学校6年の時にいたなw
0322名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 21:32:58.11ID:h+Y1mRTJ
ナベアンがギャーギャー言っても、
今回のさいたろうの1勝4敗の結果は一番予想的中が多いくらい順当な結果だと考えるのが自然流
0323名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 02:48:26.02ID:qRbDpe9B
挑戦者が菅井の方が
まだワクワク感があったかもな
角がワープしたりお茶がこぼれたりとか
0324名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 09:30:42.77ID:Mdw86RS+
不利飛車党の菅井は名人挑戦なんかできないよ
王位戦しか挑戦してない一発屋じゃん
斎藤は王座戦だけじゃなく棋聖戦名人戦も挑戦したし今では斎藤>>菅井になってしまった
若い頃は菅井の方がかなり格上感あったのに
0325名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 12:45:50.46ID:C88CA5KO
さいたろうも菅井も同じようなもんだろ
どちらも大したことないなかったわ
0326名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 13:32:46.53ID:z0kY8noS
いやA級順位戦1敗で名人挑戦は立派よ
ナベの壁は高かったけどA級内で強いのは確実だ
0327名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 14:28:28.55ID:Ex1n/lay
斎藤ヲタ大暴れで草
将棋弱い斎藤を顔だけみて必死に応援するって事は、やっぱオバサンなんやろうな?
0328名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 14:52:01.30ID:WniWh78x
そんなババアここに来てねーわ
0329名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 15:43:05.02ID:iFwTVJI4
さすがにタイトル経験者と未経験者を混ぜてはいけない
0331名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 18:35:48.01ID:C344Bs8E
>>256
2008竜王戦で羽生に3連敗4連勝したなんてあり得ない
最終局2日目の夕方も羽生有利から防衛
ここ一番のカンニングの集中力と技は世界一
カンニング世界一選手権者14年連続防衛

カンニングして藤井に勝てる筈だ
疑われるの嫌だから適当に負けてる

B1陥落→B1全勝→A全勝 カンニングしか有り得ない

A級陥落した時、ニコニコ生放送
1番の大変良かったが98・6%を忘れるな
0332名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 18:35:57.06ID:C344Bs8E
>>256
2008竜王戦で羽生に3連敗4連勝したなんてあり得ない
最終局2日目の夕方も羽生有利から防衛
ここ一番のカンニングの集中力と技は世界一
カンニング世界一選手権者14年連続防衛

カンニングして藤井に勝てる筈だ
疑われるの嫌だから適当に負けてる

B1陥落→B1全勝→A全勝 カンニングしか有り得ない

A級陥落した時、ニコニコ生放送
1番の大変良かったが98・6%を忘れるな
0333名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 18:59:37.18ID:BjFLx+xG
また、巣から飛び出してきたか・・・。
呆れたもんだね。
0334名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 19:00:15.03ID:Xd7XoaJj
名人挑戦1勝は斎藤には一生の思い出
他棋戦でまたタイトル取ろう!!
0336名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 07:52:31.81ID:1IKKTLa9
スレタイが斉藤慎太郎容疑者に見えた
0337名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 11:40:05.13ID:Vqchiu3F
都成容疑者ってのが居たな
0338名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 21:47:44.28ID:bFg0dD8U
今期は永瀬かな?
なんかそんな気がするわ。
0340名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:04:47.70ID:t5imeD7w
もう二度とこの舞台に出てこないでくれ
無策無能のバカ挑戦者斎藤
0341名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 10:57:26.40ID:fPFEb/vf
タイトル経験者の斎藤が

20代後半でB1からの昇格直挑戦
勢いのある斎藤が

意図も簡単に敗北するとはね

渡辺名人はただ者ではない
0342名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 10:58:35.45ID:fPFEb/vf
>>338
永瀬か豊島だろうね
狂っても山ちゃんはないよ
0343名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 13:23:55.61ID:JCjHCSGW
強い若手?誰のことです?なんて言葉が出るわけだわ
0344名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 14:19:29.19ID:BKqYwVz7
さいたろうくんがかわいそう
藤井先生に弟子入りしろ
ナベのtao仕方を学べ
0345名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 16:34:50.59ID:Ukhd2B8K
全然かわいそうじゃないなぁ
変われるもんなら変わりたいA級って1千万以上の年収あるし
今期は名人挑戦なら2千万以上の収入だろう
0346名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 20:08:29.76ID:t5imeD7w
>>324
本命・永瀬、対抗・豊島なんだろうがAO竜王防衛ロードでの調子下降次第では対抗山崎、穴豊島まであり得る
0347名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 10:34:55.25ID:Sxav+HZu
斉藤糸谷菅井
A級でまだまだピークアウトするには早い
タイトル戦に出る可能性も充分あるし
上の壁は相当手強いが
この辺りが頑張らないと本当に上だけのタイトル戦ばかりになる
0348名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 09:08:43.54ID:zaYDUd73
>78
そうだな、羽生世代が老化による衰えでナベ名人に対抗できる棋士が藤井くらいしかいなくなってしまった。
さいたろうはA級で一番成績が良かったんだから、挑戦者になったけだな。
0349名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 13:05:25.68ID:swjSrLnF
さすがにC2大地には勝てるか
0350名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:05:31.61ID:IklY2bs0
AO戦また聡太を討ち取ってほしいな…
0351名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 11:05:08.95ID:JKg09fMi
>>347
タイトル戦には出て来そうだけど、4強からタイトル奪取出来るような気はせんのやけど。
0352名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 22:24:35.39ID:zuqCbVK4
AO戦オーティズムを阻止できるか?
0354名無し名人
垢版 |
2021/06/24(木) 18:15:21.22ID:FYpciQuo
詰め将棋の終盤力だってあるしさ28歳でダメって事はねえだろダメなの?
0355名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 21:14:35.05ID:TCT54cB7
夢幻の如くなり
0356名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 21:37:47.95ID:FlbzOpeA
健常者が負けた…
0357名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 21:56:40.67ID:0z1L1rtm
二連勝の後四連敗ということは、菅井ルートに乗ってるじゃないかw
0358名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 22:16:06.63ID:FlbzOpeA
>>353
自閉症の症状があるのは客観的事実ですが?
0359名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 22:27:34.59ID:2jEMRLWi
>>261
実際には、結果だけ受け取れば良いのだから、5eぱうんみたいに、意味をわかりにくいけど知っていれば通じる符号で最善手を伝えればそれで足りる
0362名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 00:52:19.18ID:950zalcx
>>361
藤井に完全に支配されとるやんw
0364名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 01:21:46.46ID:6kiySzdl
>>361
こういう人がいろんな罪を犯すんですね
0365名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 03:08:23.94ID:WoaEnaJU
サヴァンでもいいじゃないか?辻井伸行さんみたいでカッコいいよ
0366名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 03:51:07.21ID:2RpSHBn+
渡辺戦といい昨日の藤井聡太戦といい
持ち時間で差がついた時点で終わり。
それまでの評価値も一切関係ない
0367名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 05:49:53.82ID:8DzyB8QA
>>365
何年もワッチョイ無しスレで同じレス書いて、囲碁板まで出張して藤井を中傷して、お前マジで病院行った方がいい
0368名無し名人
垢版 |
2021/06/27(日) 12:11:12.13ID:D+7+ISXv
365は自分が発達だから
藤井も同じ仲間だと思い込みたいんだろうな
かわいそうに
0369名無し名人
垢版 |
2021/07/02(金) 20:08:57.34ID:UV9Fjcrn
現タイトルホルダー プロ入り時の年齢
渡辺明(15歳)
豊島将之(16歳)
永瀬拓矢(17歳)
藤井聡太(14歳)

近年失冠した現無冠棋士 プロ入り時の年齢
木村一基(23歳)
斎藤慎太郎(18歳)
広瀬章人(18歳)
佐藤天彦(18歳)
菅井竜也(17歳)
高見泰地(18歳)
糸谷哲郎(17歳)

永世資格保持 現役棋士 プロ入り時の年齢
羽生善治(15歳)
渡辺明(15歳)
谷川浩司(14歳)
佐藤康光(17歳)
森内俊之(16歳)
0370名無し名人
垢版 |
2021/07/08(木) 09:04:44.75ID:LTAxxTgW
>>369
奨励会で苦戦するようだと永世タイトルホルダーにはなれそうにないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況