X



トップページ将棋・チェス
1002コメント370KB
三浦事件について本音で語るスレ14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:45:15.02ID:a1+vBmsN
これは始まるザマスか?
0003名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:50:27.78ID:9G/3snk1
加害者的には、もう終わったこと
0004名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 07:50:39.01ID:6tEH8pcQ
>>1
0009名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 13:03:18.50ID:u/twIijz
■ナベアンの心の声

三浦が連盟と和解しようが、
今後もナベと対局しようが、
世間では風化され、まったく話題にならなくなっても
俺たちの心の中では終わらないんだ!
決して終わらせてはいけないんだぁあああ!



こんなパラノイアのお陰でこのスレは支えられていますw
0011名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:21:23.03ID:RCJXHQRO
報告書含めた沙汰におかしいところがあるよねって話してるのに報告書にこうあるって言われてもすれ違いのまま
0012名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:37:05.09ID:gYQt3D/L
>>9
風化させないために色んなスレで三浦を中傷するナベアン
人間性最低
0013名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:41:32.71ID:gYQt3D/L
過去スレのナベアンのIDを追って他スレみると面白いよ
荒らしやコピペは勿論の事
香川などの女流に粘着していたり
とにかく気持ち悪い
0014名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:47:16.98ID:3BGPeTen
ナベアンってまともな社会生活送れてるのかしら?
他人事ながら心配になるね
0015名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:52:16.65ID:JwKKA107
何年経っても「疑わしきは罰せずなのに罰せられた」と思い込んでる人達がいるからね
疑わしきは罰せずなので「不正行為(ソフトカンニング)」は最初から認定されておらず何の処罰も受けていない
不正行為で処罰されたら除名されてる
0016名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 14:57:28.80ID:EkDdoSCr
>>7
どうみても田丸あたりが標的だけどな
ナベアンは頭が悪いからしょうがないか・・・
そういえば、小暮記者の調査を開始してから4年経過したけど、田丸の結果報告
はいつになるんだろうww
0018名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:02:03.64ID:uG8H0wd/
「疑わしきは被告人の利益に」という言葉もあってだなw

疑惑を理由に三浦にとって不利益となる裁定をした事は連盟も三者委も一貫して認めてるだろw

今更どんな悪足掻きだよw
0019名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:11:14.75ID:u/twIijz
ナベアンのメンタリティはチョンとウリふたつである
基調をなすのが、「恨(ハン)」の思想である。
単なる恨み、辛みではなく、悲哀、無念さ、痛恨、無常観、優越者に対する憧憬や嫉妬などの感情をいう。
0020名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:20:33.58ID:atJ8Wjno
臨時総会が終了すると、佐藤会長、留任した東八段、佐藤七段らは「報告会」を開きました。その席上でA棋士は「虚偽の告発をした棋士に、ペナルティと損害金の補償を求める」と発言し、出席している渡辺明竜王を名指しで批判しました。それを受けて渡辺竜王は「常務会と話し合いを続けているところです。何らかの形で補償に協力したい」と語りました。「三浦九段は不正をしたと、今でも思っているのか」というB棋士の厳しい質問には、渡辺竜王は何も答えませんでした。
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-3696.html

ナベは三浦がシロなんて認めてないから三浦信者のナベアンは調子に乗るなよ
0021名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 15:27:20.90ID:JwKKA107
>>18
だから「不正行為(ソフトカンニング)」の疑いで罰せられてないよ?
不正行為の有無関係なく休場申出があった時点で挑戦権は丸山に移行済
三浦が申出撤回して挑戦させろというのは丸山の挑戦権を剥奪しろという事だよ?
何の落ち度もない丸山から誰がどういう権限で剥奪できるの?
0022名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 18:18:50.90ID:1bHL6oU0
>>15
相変わらず疑わしきは罰せずの意味を理解できてないね
三浦は不正の疑いを根拠に処分されたのだから文字通り疑わしきを罰せられたんだよ
0023名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 18:51:25.87ID:W/cvY/Ym
アベマの三浦チームの高野と本田って三浦の事を実際はどう思ってんだろうな
三浦弘行クイズとかいう訳の分からないクイズに答えさせられた挙句に
三浦のマニアックな蘊蓄を聞かされるとかちょっと俺にはムリだわ
0024名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:11:54.09ID:8ABL6qDG
真相は当事者にしかわからない以上、グレーと言うしかないな
0025名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:17:20.39ID:89pIrnFc
>>24
それな
羽生が言いたかったであろう重要な部分は「疑わしきは罰せずが大原則」の方だろうしな
0026名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:22:15.05ID:8ABL6qDG
ただ状況的には真っ黒だったから、疑いの目が消えないのは仕方ない
0027名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:54:16.07ID:FS7X4wau
守衛室とスマホがないと弱すぎるわ
0028名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 19:57:07.00ID:sLvUFp+K
また新スレ立ったのか
元気やね^_^
0030名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 21:28:15.15ID:SYEbcfhe
>>25
羽生が言いたかったのは、
真相がどうかは分かりようがないし、理事でも何でもない自分に責任を押し付けるな
ということだよ
0031名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 22:00:09.78ID:ZUr85Ze2
名誉毀損&開示請求案件にご注意を

今、ユーチューブであぶく銭かせげて
銭がある
0032名無し名人
垢版 |
2021/05/31(月) 22:12:36.89ID:yOJaHpPN
もう沢山でガンス
0033名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 00:16:24.79ID:PCj48Sd9
頭を鈍器のようなもので殴打したんだっけ
0034名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 06:54:26.60ID:EoqnKSKq
久保は元々いちゃもんつけたがりなんだよね
負けが決まった局面になってから50手以上前の手が時間切れだと騒ぎ出す倫理観の無さ
質の悪い負けず嫌いだから「証拠は何も無いんです。でも(カンニングを)やられたな、と思いました」と思い込んだ

以下引用ーーー
第65期名人戦A級順位戦(毎日新聞社主催)の郷田真隆九段と久保利明八段の対局は6日未明、久保のアピールによって182手目の局面で対局が中断した。郷田が126手目を残り1分の時間内に指していなかったのではないかという内容だったが、連絡を受けた日本将棋連盟の中原誠副会長が「指し手をさかのぼってのアピールは無効」と裁定した。これを受けて対局が再開され、すぐに久保が投了。182手で郷田の勝ちとなった。
0035名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 07:35:48.84ID:cdJ/EAHd
総括

羽生:
「プロなら分かる」という言葉が連盟を信じたがった将棋ファンの間で拠り所の様になっていた中、
最強棋士のイメージが強く残っていた立場から「自分は処分に反対する立場だ」という主旨の発言を発信する事で、
狂った流れを止めた最大の功労者。
渡辺:
仮に「三浦とは指さない」発言が事実ならば論外。
それで公に謝罪もせずにのうのうと棋士を続けていられるなら、倫理観が欠落してるとしか言いようが無い。
仮に「三浦とは指さない」発言が「限りなく黒に近い」発言と同様、某理事の嘘だとしたら、
羽生を見倣って事実を知ってもらうよう努めるべきだった。
歴代有数の大棋士(に本来なるべき筈だった)、渡辺明という名を汚さない責任を自覚していないのか、と問いたくなる。
嘘をついた某理事に忖度し過ぎたとか、弁明しないのが美学だとか擁護しようにも、
「言葉のあや」だの「剥奪で良いとは言ってねえ」だのと中途半端な弁明はやたら多い。
谷川:
渡辺の「三浦とは指さない」発言が事実にせよ渡辺を叱りつけてボイコットしたければしろと言うのが正解だったが、
ここまでの対応を求めるのは酷。しかしいずれにせよ、
三浦がシロだった場合のリスクに対してあまりに無防備だった不手際は擁護できない。
渡辺を信じ込んでしまったのか、単純に思慮が浅かったのか、
こちらも大棋士だった筈なのに、この事件一発で取り返しのつかない晩節の汚し方だった。
三浦:
竜王戦挑戦の栄誉、竜王位獲得のチャンスを奪われ、未だに推定無罪等と誤解されるなど散々で、
到底カネで補償し切れるものではない傷を負ったが、
将棋界全体の為を想って折れる謙虚で温厚な態度は多くの人の共感を呼んだと思われる。
藤井:
本件との関係はただ将棋が強い棋士として存在してただけだけど、存在自体が大きな功績となった

羽生・三浦・藤井のお陰でダメージは最小限に抑えられたが、それでも先崎の言う通り将棋界全体の信用は失墜した
0036名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 07:51:51.55ID:Ku7S4a30
失墜したなんてソースあんの?
ナベアンさんがよく言ってるけど
0037名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 07:58:29.92ID:55w56YMB
>私自身、年齢的に将棋界をまとめていかなければならない立場になっており、
>自分がなんとかしなければ、この業界は終わると本気で思い込んでいました。
>そこに、監修していた漫画『3月のライオン』の実写映画化が重なったんです。
>私はこの映画で、地に堕ちた将棋界のマイナスイメージを払拭して、
>一発逆転させてやろうと、イベント、取材など依頼されたすべての仕事を引き受けました。
>今思えば、自分がなんとかしなければ、とずっと思いつめたこの思考がよくなかった。
0038名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 08:02:04.29ID:Ku7S4a30
いや、伝聞じゃなくてね
伝聞って分かる?
0039名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 08:09:27.52ID:55w56YMB
俺や先崎が失墜したと評価してるというだけの話ねw

君が失墜してないと思うんならそれはそれでいいんじゃない?w
0040名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 08:13:23.56ID:rshw3CnX
まあ一時的に評判が落ちたのは確かだろうが、十分にリカバリーできる範囲だったし
実際にリカバリーできた
疑惑棋士を出場させて棋戦中止となった場合、棋士の収入という実利部分も含め、
傷は大きくなっていただろう
ようするに「損するか・しないか」ではなく「損が大きいか・小さいか」という問題
0041名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:41:20.02ID:55w56YMB
「竜王戦が途中で中止という事になれば、歴史を汚すことになる。それだけは避けようと思った。
疑わしきを罰していると言われても構わない。三浦九段の疑惑が晴れれば連盟として誠心誠意対応するし、
私が会長を辞する事で責任が取れるならば勿論それで構わない」

最初に会長がこう言ってくれてればな。。。
0042名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:47:54.33ID:/QrJBwoa
そもそも週刊誌に記事が載るだけでタイトル戦中止だなんて怯える必要があるのかね
むしろ掲載の情報を掴んでいるなら事前に不正防止を徹底した上で連盟が週刊誌の戯れ言など一蹴してやればよい
それなのに腰砕けになって挑戦者変更するだなんて今後も似たような事が起きたら同じように対応するつもりだろうか
0043名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 10:59:49.61ID:vmaxz/g0
そりゃ中止になるぞと脅したのが現役竜王だし、疑念がある三浦とは指さないって対局拒否のポーズまで示した
週刊文春に載るぞって言って載ったのは自分だった
0044名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:25:14.14ID:/QrJBwoa
結局は渡辺の思い通りに踊らされただけか
せっかく谷川が棋士のイメージを変えたのに渡辺の傍若無人を許してしまい元の木阿弥で情けない
また藤井聡太に塗り替えて貰うしかないね
0045名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:42:31.87ID:WbNoRZ+H
>>39
つまり精神病の人の見解ってことね
0046名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:54:26.15ID:rshw3CnX
文春に記事が載るだけならともかく、連盟内部に三浦不正の噂が蔓延していて、
三浦自身に信用が無かったからな
三浦に信用があれば無視すればよいだけだったが、信用が無い故に
「もし文春が証拠でも握っていたら」という疑念が拭えなかったのだろう
実際に秘密会議では誰も「三浦の実力なら指せる。三浦が不正なんかやるわけない」
と言わなかった訳だしな
0047名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 11:58:53.42ID:DmWRqcrK
>>46
言えるような空気じゃなかったし
集まったメンバーもナベの親交の深いのと我関せずの棋士だけやぞ
0048名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:02.54ID:e/n0WU1w
誰が蔓延させてたのか名前とソース出せよ渡辺
0049名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:25.27ID:DmWRqcrK
ついでにソフトとのことなんかなにもわからんようなメンバーじゃねえか
0050名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:02:35.88ID:gfndH8K4
守衛室と言い出して自分でトドメさしとるしなw
0051名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:19:57.99ID:/QrJBwoa
三浦が怪しいと噂を広めたのが久保であり理事はその理由の31分離席の確認をしなかった点に落ち度がある
それに秘密会議出席者は急に呼ばれた上にソフトに疎くその場では一致率に反論出来なかった
理事達もソフトに疎く千田の言い分に流されるだけで他の意見を聞こうともしなかった点に落ち度がある
西尾は週刊誌が出た後に一致率の検証反論しているのでソフトに明るく理系の棋士ならば分かった事だ
0052名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:25:14.33ID:DmWRqcrK
ちなみに当時の状況を、現将棋連盟の理事・脇さんはこう語っています。

 しかし、スターの登場が空気を一変させた。将棋を知らない人も、あどけない「藤井君」の活躍に目を細めた。
対局時の昼食メニューや幼少期に遊んだおもちゃに注目が集まり、各地の将棋教室は満員に。
「内輪もめはやめようと棋士が一つにまとまった。まさに救世主が現れた感覚だった」と脇は実感を込める。(東京新聞より)
0053名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:27:33.09ID:R6NIPP3u
>>50
挑戦者を変えないと毎局の会見で記者に守衛室の事突っ込まれて収集つかなくなってたよな
致し方ないとしか
0054名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:28:21.52ID:DmWRqcrK
 当時の状況を、現将棋連盟の理事・脇さんはこう語っています。

 トップ棋士の不正疑惑の処理をめぐって日本将棋連盟の対応に批判が集まり、同年2月、会長以下、5人の理事が辞任または解任となった。
 その後、連盟の専務理事となった脇謙二(60)は「棋士たちがバラバラになってしまった」と振り返る。同4月には時の名人が初めて将棋ソフトに敗北。
 棋士の多くが「存在意義がなくなるのでは」と不安を漏らしていた。(東京新聞より)


佐藤名人がソフトに敗北したのもあって棋士にも不安が蔓延してたのは事実っぽいな
そしてそれを払拭したのが藤井の活躍(29連勝)
0055名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:29:00.60ID:rshw3CnX
>>47
>言えるような空気じゃなかったし
参加者でもないくせに、何を見て来たようなデマカセを言ってるんだかw
そもそも羽生や康光の意見を聞くために招集したのだし、谷川も含め
ナベよりもだいぶ年上なんだから自分の見解を言えないなんて事はない
0056名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:35:44.25ID:DmWRqcrK
>>55
年上であっても棋界の第一人者たとしてもソフトの棋力には及ばない
そういう事だよ
0057名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:37:04.09ID:TauQgrUH
連盟が三浦に不正してないか聞いた時に、三浦が休場すると言ったのが全ての原因でしょ
証拠なんてないんだから、無実を突き通せばよかった

休場するって言ったから、理事たちもビックリしたろ
ホントにやってたのかって
0058名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:39:42.27ID:WbNoRZ+H
そもそもやってもないのに、何を言われたとしても自分から休場するなんて言い出すもんかねぇ
警察が捕まえて拷問でもしてたんならそういうこともあるかもしれないけど、島みたいな小男に何を言われたところでそこまでパニックにはならんだろ
0059名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:39:51.81ID:DmWRqcrK
「それだけ疑ってるなら休場するから調べてくれ」をただ単に「休場する」と訳しちゃう奴って…
0060名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:41:33.41ID:DmWRqcrK
痴漢冤罪で「身の潔白を証明するから駅務室でもなんでも連れて行ってくれ」
と言ってそのまま警察呼ばれるのと同じじゃね?これ
0061名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:44:23.62ID:NC8hNZbj
ID:rshw3CnX
参加者でもないくせに、何を見て来たようなデマカセを言ってるんだかw

渡辺がやったことはまさにこいつみたいな印象操作
「自分は疑わなかった」と逃げを入れつつ久保の嘘話や千田のデタラメデータを用意してて最初から三浦を陥れるつもりだった
おまけに羽生まで三浦クロの印象操作に利用しようとしたクズ
0062名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:44:41.45ID:TauQgrUH
>>59
いや休場届出してないやん
携帯も調べてくれ→携帯渡さず雲隠れ

言う事がコロコロ変わるから、読売や連盟も対処しようがない
最初から「やってない」でしらを切り通せば誰も傷つかなった
0063名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:46:52.66ID:NC8hNZbj
最初からやってないって言ってるだろ嘘つき
0064名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:47:56.55ID:DmWRqcrK
>>62
その後弁護士に「そんなことしても竜王戦には出場できませんよ?そしてスマホを預ける相手ですが本当に信用できるんですか?」
みたいなことを言われれば休場撤回もスマホ不提出も当然ではある

そもそも三浦は第三者委員会に対してはスマホを普通に提出しているわけだしな
別のスマホだ!って言ってくる馬鹿もいるだろうが…その程度第三者委員会が調査できないとでも思ってるのか?
0065名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:50:59.46ID:gfndH8K4
弱いからどっちでもいいけどなw
0066名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:52:48.60ID:FXWny5T2
>>64
スマホ提出に関しては完全に本件と関係ないし三浦は潔白だけど
第三者委員会は普通に無能だよ?
0067名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:55:38.73ID:DmWRqcrK
>>66
どこが無能なの?調査に関しては無能さは感じなかったんだけど?
雇い主の悪い事は言えないという点じゃ確かに無能だが
0068名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:57:54.00ID:DmWRqcrK
>>65
弱かったらソフトがまだゴミクズな時代にA級維持なんてできんだろ
ちょっとは常識で考えてくれ
0069名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 12:59:57.79ID:55w56YMB
ID:rshw3CnX

>三浦自身に信用が無かったからな
>実際に秘密会議では誰も「三浦の実力なら指せる。三浦が不正なんかやるわけない」と言わなかった訳だしな

>参加者でもないくせに、何を見て来たようなデマカセを言ってるんだかw

「俺はええねん」のお手本だな
0070名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:00:12.00ID:gfndH8K4
auのスマホを提出したらソフバンの通信履歴が分かると思ってる馬鹿がいるのかな?
0071名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:05:41.02ID:55w56YMB
>>57
吃驚なんかしないよ?

「このまま竜王戦を開催するのは問題だ」
というのを明らかに反語、つまりは、
「このまま竜王戦を開催する事は出来ない」
という意味だと分かる言い方で言った理事がいたんだよ。

ソイツは「三浦が挑戦者のままでは問題だ」という意味のつもりで、
三浦に「辞退してくれ」と暗に要求していた訳だ。
コレを「既に中止(又は延期)が決まった」と理解してしまった三浦の耳と頭は正常だった。
言った側も、まさか3通りに解釈できる言葉を自分が発しているとは気付けなかったのだろう。

言質を取らせず三浦をコントロールしてやろうなどというアサハカでゴーマンな考えから発想から発せられた言葉だったという負い目があるから、
和解会見の説明も推理でもしなきゃ意味不明の文面になったんだよ。

客観事実から推理するとどう考えてもこういう事になる。
0072名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:06:38.73ID:rshw3CnX
>>69
報告書には三浦を信用するような発言の記載は無かったし、島は「秘密会議はクロの雰囲気
だった」と言ってるし、羽生自身「グレーに近いと言いいました」だからな
いろいろな事実から導き出されるだけのことで、何の根拠もないデマカセとは質が違うんだな
0073名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:09:19.98ID:WbNoRZ+H
>>71
君反語の意味分かってんの?
ずーっとこのスレでその意味不明な屁理屈唱えてるけどバカ丸出しでさすがに同情してしまうわ
0074名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:09:34.27ID:55w56YMB
>>72
>参加した棋士の中には、上記のとおり、

>渡辺棋士と千田棋士がそこまでいうのであれば

>三浦棋士が不正をしたのではないかという疑念を示す意見、
>その場で初めて聞いた話でもあり疑わしいものの結論は出せないという意見、
>疑念を払拭するために三浦棋士本人から話を聞くべきではないかという意見等もあった。

この文面を読むと呼ばれた棋士たちは連盟にもっと冷静な対応を求めてた気がする
0075名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:11:52.64ID:rshw3CnX
>>71
俺に的外れな批判をしたうえで、自分は理事の発言を根拠なく妄想するという荒業www
理事がそんな発言をしたなら、片上との要点録音にそういう内容があるだろ
実際の要点録音は「疑われたままでは将棋が指せないので休場する」という内容だった
報告書も読んでないのがバレバレw
0076名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:23:14.70ID:55w56YMB
>>72
島は羽生の発言について嘘をついたとしか考えられないし、
(羽生は早い段階で旗幟を鮮明にしてるから、島が本当の事を言っていて羽生夫妻が嘘をついたと解釈するのも無理がある)

羽生の発言についての妻の証言は以下の通り
「2月13日に、主人と三浦先生との対局があります。
これが、三浦先生の復帰戦になるそうです。
否が応でも注目されるその対局を前に誤解を解きたい事を手短にお話します。
先ず、秘密会合で主人が処分相談など真っ赤な嘘です。
島理事から主人に電話があり、渡辺竜王からどうしても羽生にお話がある。
谷川会長、佐藤名人、他にタイトルホルダーも同席だからどうしても来て欲しいと要請があり渋々出掛けた事。
そこでは、説明を一方的に受けるに終始した事。
島理事からメールで、証言云々これならどうですか?の返信としての『その経緯が本当に事実でもグレー』発言。
しかし、証拠もないのに処分は全く不当!として伝え、疑わしきは罰せずが鉄則ですと明言。
疑わしきは?と書くと法律解釈とかへ理屈が出ますが、要するに証拠無し処分はダメの意味。
その後、理事会での決定と渡辺竜王の週刊文春告発へと続くのです。
許せないのはメール前後の文脈は省いた【グレー羽生善治】の所だけに焦点を当てたご都合切取り主義と、
主人をあたかも三浦先生告発の一員と誤解を受ける様に名前を利用された事。文春の中吊りや新聞の見出し用に。
文春の発売を知り、このままでは1人の棋士の人生を変えてしまう、
将棋界の為にも書くからかしてと夜中対局から帰宅した主人が
どんな思いで私のTwitterを借りて自分でツイートを打ったと思いますか?
妻に代弁させてと誤解してる方もいますが、自分の言葉で伝えたいと本人が打ちました」
0077名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:24:29.55ID:55w56YMB
>>75
そもそも竜王戦中止と認識していたことは、
三浦が休場を申し出た「理由」では無いからな?w
0078名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:30:42.59ID:55w56YMB
@和解会見に有った「このままでは問題である」とはつまりどういう発言なのか?
A世に広く事実を伝えるための会見で何故こういう分かり辛い言い方をしたのか?

という2つの疑問に整合性を持って答えられる唯一の解が>>71だとオレが推理した理由は、
条件を列挙すれば(まともな知能がある人には)分かって貰えると思う

条件1:その発言は、「竜王戦が中止または延期」と解釈され得るものでなければならない
条件2:その発言は、「竜王戦が中止または延期」という意味ではないという主張が成立し得るものでなければならない
条件3:その発言は、用いられてる言葉の大部分が「このままでは問題である」と共通していなければならない
条件4:その発言は、日本将棋連盟の理事が発する動機の有るものでなければならない
条件5:その発言は、日本将棋連盟が隠蔽したくなる要素のあるものでなければならない

序だが、
「〜なんてできるわけが無い」の意で「〜するのは問題ですよね」を「反語」と表現するのは別に間違って無さそうだぜ?
wikiをチェックしたら「なんと多いことか」や「誰に口聞いてんだ?」まで「反語」として認定されてる。
0079名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:30:44.37ID:rshw3CnX
ID:55w56YMB
バーカ、羽生自身が「グレーに近いとは言いました」と言ってるのに、
なんで島が嘘つきなんて話になるんだよ
もう事実関係の認識がメチャクチャww

>>77に至っては、今までの自分の発言すら否定している
まさに支離滅裂wwwww
0080名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 13:43:46.43ID:V3TvgX79
本来重要参考人であるはずの丸山は一貫して不審な点は無かったと証言しているし
ソフトに詳しい西尾は当初から一致率が証拠になることに懐疑的だった

秘密会合で集められた棋士は突然一方的に疑惑を聞かされしかもその疑惑には事実と異なるもの(一致率の精度、久保離席)が多分に含まれていた
この状況で黒に同意したのが一人(それも渡辺千田がここまで言うからには不正があったのではという意見)

誰も三浦白を主張しなかったのではなく三浦白を主張できる人から話を聞かなかっただけ
0081名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 15:41:03.80ID:DmWRqcrK
>>77
このままでは渡辺くんが君とは指せないと言ってるんだが…
などと言われたと仮定するなら中止云々も普通に頭に思い浮かぶんじゃないか?
0082名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 15:48:55.56ID:DmWRqcrK
渡辺竜王が指せないと言っている(竜王戦の開催はできない)
→それならば身の潔白の証明のために調査してください
→調査には期間を要する、そしてその間休場ということになる
→わかりました休場します 調査をお願いします

こういう流れなら自然だとは思うがなぁ
実際その後の棋士会に於いても「渡辺竜王が三浦棋士とは指さないと言った」という説明があったわけだし
それが三浦への尋問の際に使われてたとしても何ら不思議ではない
0083名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 16:39:38.23ID:/QrJBwoa
聴取のやり取りは闇の中だが少なくとも三浦は竜王戦を辞退するつもりはなかっただろう
ちゃんと休場や調査の条件を録音に残さなかった三浦は詰めが甘い
しかし理事達は三浦が休場と言い出したのを良いことに挑戦者変更で話が済むと思ったのも甘い
しかも週刊誌に都合の良い経緯を流して三浦クロの世論誘導まで行った結果、反発され第三者委員会を設置することになったのは計算外だろう
調査報告書で理事達の判断を妥当と結論してもらい事態の収集を計ったが、減給だけで居直ったせいで反発され辞任と解任に追い込まれた
三浦が聡太ブームの邪魔にならぬよう訴訟しない方針にしたので和解で済ませたが、理事達が三浦を嵌め落とそうとした嫌疑は晴れない
0084名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 16:41:16.08ID:/QrJBwoa
収集→収拾でした
0085名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 16:54:49.84ID:ZoafXaR1
「三浦が聡太ブームの邪魔にならぬよう訴訟しない方針にした」は間違い
三浦弁は受任時点の要望として出来る限り訴訟にしないことを求められている
これまだ聡太が公式戦デビューする前だからね
0086名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 16:59:04.28ID:DmWRqcrK
>>85
出来る限り訴訟しない方針と訴訟しない方針は全然別やぞ?
実際にナベとかがナメた真似してて三浦も一時は結構キレてたと思われる
0087名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 17:15:56.68ID:/QrJBwoa
訴訟しない方針は表現が極端だったかもしれんが、事を長引かせて水を差したくは無かったから早々と和解した訳だよね
D介が拍子抜けしてたもの
0088名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 17:56:00.88ID:55w56YMB
>>79>>81
「(三浦にとっての)大前提」であって「理由」ではないから、
休場理由を「今の状態では将棋は指せないので」とした片上理事の発言を
三浦がことさらに訂正しないのは自然な流れだったという意味だよ
0089名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 18:10:53.13ID:55w56YMB
>>85
何が言いたいんだ?

「水をさしたくないから」という三浦の発言の信ぴょう性をどうこうしたい?
それとも、「藤井の手柄」みたいになるのが気に食わない?
0090名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 18:13:09.07ID:DmWRqcrK
そもそも藤井ってデビューする前から超新星だったよな?
んで三浦と藤井はその時点から多少の関わりもあっただろうし

関わりがなかったとしても事のさなかに親友と言ってくれた杉本の弟子なわけでな…
0091名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 19:37:56.33ID:+ySOe0KX
守衛室に籠ると将棋が強くなる体質だと力説されても困るわ
0092名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 20:15:56.79ID:ZoafXaR1
>>87
自分もそういう認識
訴訟しないから早期解決するかというと別問題なんで1年以内に解決したのはよかった
0093名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:00:04.93ID:CAyQMEr3
スマホ禁止後の成績を見たけど、酷すぎんだろ
言い訳不可能だわ
0094名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:05:34.94ID:cdJ/EAHd
>>93
AIによる研究が立ち遅れてたんだろ
だから三浦の研究手を人間には指せないほど卓越した手と錯覚したんだよ

「もう1年貰えば三浦なんかに負けない筈だ!」という考えがあったのかもな
そうなるとあの手を使うタイミングはアソコしか無かったというのも頷ける。
0095名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:11:43.50ID:sCkHI1mN
スッとボケても無駄よ
スマホ禁止後に渡辺さんは名人(三冠)で三浦はタイトル挑戦すらない
棋譜は嘘をつかないという言葉が身に染みるな
0096名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:14:37.25ID:8xJeK8oO
>>8
部外者なのに守衛室に籠ろうとかそういう発想が浮かぶ時点で頭おかしいよな
0097名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:16:37.14ID:WlLqzL4Z
永世カンニング竜王

ソフト禁止「直後から」全く勝てなくなり
B級陥落タイトル失冠は何度見てもギャグ
0098名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:17:40.14ID:WlLqzL4Z
※現在は新しいカンニング方法が実践できており、ソフト禁止令が出る前の気力に復活した
0099名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:22:16.17ID:rshw3CnX
結局は、ID:WlLqzL4Zのように何の根拠もない中傷に走るしかなくなるのが
ナベアンの特徴www

同業者から正式に告発され、スポンサーからも交替を了承されたのは
将棋の歴史上ただひとりだけ
しかも、その処分は妥当と認定された
0100名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:29:00.80ID:pbyO4jPP
根っからの三浦信者なんかいないからな
ナベアンが三浦信者の仮面をつけて渡辺名人を誹謗中傷してる
0101名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 21:40:14.46ID:hQNBP5eD
42回2時間40分の離席、守衛室、スマホの提出拒否

完全にアウトじゃねーか
0102名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:03:47.73ID:WlLqzL4Z
根拠は渡辺の糖質掛かった妄想より
>>97
の方が断然あるけど

根拠ってかビンゴじゃん
0103名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:08:52.93ID:H+g95NBm
>>102
こういう誹謗中傷するバカそろそろ見せしめとして開示からの立件かな
0104名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:16:05.63ID:WlLqzL4Z
お前らこそ何の根拠もない妄想証拠笑で三浦をカンニング犯に仕立て上げるくせに

不利になったり都合が悪くなったりした瞬間に開示だの誹謗中傷だの
人間のクズだよお前らは
0105名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:20:29.84ID:H+g95NBm
渡辺名人3冠がソフト不正してるなんていう妄想の誹謗中傷をしておいて何を言ってんだこいつは?w
今は昔と違って立件に積極的だから楽しみだな
0106名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:21:53.92ID:WlLqzL4Z
妄想で誹謗中傷してるのはお前ら
俺は客観的に
>>97
を言ってるだけだが?w
>>97
のどこが間違ってんの?
0107名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:24:53.75ID:H+g95NBm
まーだ誹謗中傷すんのか
まあ好きなだけ名人3冠を中傷すればよいよ、罪が重くなるだけのことだ
0108名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:30:06.13ID:t5qLa6F4
>>97
これのどこに渡辺って書いてあるんだろう
あっ
0109名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:34:30.22ID:H+g95NBm
わざわざID変えて自己弁護してるところ申し訳ないけど、
流れ的に誰を指してるかなんて明らかなんだから十分誹謗中傷として成立するんだよね、最近の傾向だと
まああとは開示されてから色々調べられるでしょう
あー楽しみ
0110名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:49:17.62ID:t5qLa6F4
該当者を渡辺と勝手に想像した君が誹謗中傷として判断されると思うよ
ID:H+g95NBm
0111名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:51:23.20ID:H+g95NBm
謎の妄想で草、ご心配ありがとうw
0112名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:51:34.91ID:t5qLa6F4
いきなり渡辺がーって言い出したの君だからねw
警察の人には流れがーだけだと難しいと思うから言い訳よく考えとけよ
0113名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:54:02.78ID:H+g95NBm
小女子事件の時から既にそういう類の屁理屈は通じてないんだけど本当に頭が悪いんだろうなぁ・・・
0114名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:56:53.62ID:U/mbCC9H
悔しいのう
0115名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 22:59:54.48ID:t5qLa6F4
投了もできない人が何の用でここにいるのかな
0116名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:02:41.20ID:nDlPYttU
渡辺名人怒りの開示請求!
確たる証拠もなしにカンニング犯扱いなど名誉毀損だ!
0118名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:15:59.27ID:QOemn/nl
>>85
調査報告書読んだらそもそも訴訟なんてとても無理という話だけど?
自分で休場を申し出てたので既に挑戦権は丸山に正式に移ってる
それを前夜祭の前日に丸山の挑戦権の剥奪要求なんて認められるはずがない

訴訟になったらアンチ渡辺の筆頭だった谷川兄の考えを変えさせたような渡辺の詳しい証言とか観戦記者の証言とか調査報告書には書かれてない事がどんどん表に出て自分がダメージを負うだけ
0119名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:16:30.32ID:V++RfdNe
>>107
>>97
流れ的に渡辺って主張だけどどこに渡辺が出てくるの?
むしろ流れなら三浦だろうに
コイツが渡辺が不正してるって思ってるから渡辺が出てきただけだろw
0120名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:22:30.10ID:H+g95NBm
ならどっちにしても立件されるだろ、もはや支離滅裂だなw
ま、そのレス以外にも名人3冠に対する誹謗中傷が目に余るから開示と立件は確実だよ
病人たちへの見せしめが必要だからね
0121名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:23:39.42ID:V++RfdNe
自覚のない病人が真の病人である、と
0122名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:24:02.74ID:cdJ/EAHd
>>118
「丸山の権利を奪う事になるので挑戦者を三浦に戻す訳にはいかなかった」

連盟がこんな馬鹿な事を言ったら丸山は怒り狂っただろうな

少なくとも猛反論はしただろう
0123名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:27:17.71ID:V3TvgX79
丸山は一度は要請を断ってるからな
打診があれば快諾しただろう

そもそも連盟も第三者委員会も休場発言で休場が成立したから挑戦権を失ったという論は取っていない
それなら処分も措置も必要がないし慰謝料を払う事もなかった
0124名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:35:13.66ID:1pV02KJw
ID:H+g95NBm
渡辺擁護派に見せかけて対立煽りを繰り返しているクズはこいつか
ワザとらしくやたら開示開示言ってる心境を読み取ると余程疾しいところがあるのだろう
過去の誹謗中傷事件に関して妙に関心があったようだし
0125名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:37:46.73ID:H+g95NBm
ピント外れのプロファイリング始めるほどビビってて草
今後も名人3冠への誹謗中傷には厳しく臨むから覚悟しとけよ
0127名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:50:47.66ID:DmWRqcrK
三浦への誹謗中傷の方が激しい件について
0128名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:56:56.76ID:QOemn/nl
>>123
論も何も当事者の合意が成されたので当然に成立してるんだが?
成立していないと考える根拠が何もないのでわざわざ成立してるなんて書かない
当然成立していないなんて書かれてない
成立してるから撤回を認めるかどうかという話になるので成立していなかったら連盟が認めるも認めないもなく当然に可能

だから「処分」なんかされてないし休場合意が成立したのは事実だけど期間は決まっていなかったので期間を6か月と定める措置を取ったという話
0129名無し名人
垢版 |
2021/06/01(火) 23:57:51.74ID:V3TvgX79
完全に病気だなw
期間すら決まっていない休場が成立していましたってw
0130名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:07:55.09ID:evJ+dyCW
>>129
病気も何も当初は期間を特に定めず後で定めるのは普通に可能なんだが?
返済期限を定めない貸借は普通に可能だし無期懲役も正にそういう事なんだけど?

知らない事を感情的に「病気」だなんて決めつけたら自分が恥をかいて引っ込みつかなくだけだからやめた方がいいよ
0131名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:11:21.61ID:WBO3rfmg
無期懲役てw
百歩譲って仮に成立してたんなら慰謝料なんか発生しねえよw
0132名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 00:46:30.68ID:evJ+dyCW
>>131
だから調査報告書は慰謝料を払えなんて一言も言っておらず「賠償は不要」と結論づけているんだが

あと出場停止措置についての訴訟なら勝負にならないと思うが名誉棄損訴訟だと羽生メールの公開が大悪手なのでちょっとヤバいかもしれない
なので名誉棄損に対する慰謝料は十分にあり得る話
一応連盟も三浦側弁護士も支払に「対局料の補償は含まれてない」と言ってる

そもそも法的に勝てる話でも世間体を考えたり裁判の手間を嫌ったりで金銭を支払って和解するのは普通によくある事
一般的に「ゴネ得」と言われる話だね
0134名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 02:41:14.33ID:TbmLepR/
対局中に守衛室>>8はなあ
三浦に限らず誰がやっても犯人扱いで当然だと思うが
0135名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 05:50:05.19ID:tFsTsL2R
渡辺名人と久保さんはカンニング事件の被害者だろ
誹謗中傷するとか人間のクズがすることだぞ
0136名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 06:25:22.70ID:nsH7I/F3
>>134
特に手番で守衛室はなあ
盤の向かい側で指し手を待ってる相手は完全におちょくられてる訳だからな
0137名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 06:47:04.98ID:nsH7I/F3
対局ってスーツで正座して礼節を尽くすフォーマルな場なんだよな
そこからいきなり消えて守衛室いましたとか
もしサラリーマンなら仕事サボってんじゃねーよと懲戒は当然だろうね
0138名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 07:42:31.25ID:TEtu11PU
聴取内容の客観的証拠がないから言った言わないの水掛け論になるので出るとこ出て争うか和解するかしかなかった
聴取の根拠である31分離席や一致率の信頼性は調査によって否定されている
理事側が根拠の事前確認を怠ったという明確な落ち度があるので理事側の行動の正当性主張は成立しがたいので苦しいだろう
0139名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 07:58:39.41ID:BNeENFqh
>>118
この期に及んで
「三浦に不都合な真実が隠蔽されてる」
という主旨の断定を根拠も無く書き込むとは

無敵の人なのかな?
0140名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:09:44.48ID:BNeENFqh
渡辺とジックリ話し合った上での谷川俊昭氏の発言が以下(抜粋)

三浦九段の名誉回復というのはなかなか進みません。
ただこれに関しては、僕らがあがいても、なかなかできることではないので、どうしたものかなと…。

当時の渡辺竜王は三浦九段の対局について「棋譜の観点」から疑いを持ったそうです。
三浦九段の指し手が「技巧」と一致する時は、離席があったなど
「いくつもの偶然が積み重なっていた」ため、当時としては疑うに足る要素があったと。

取材に応じたのは10月12日に三浦九段への処分が決まった後で、
「週刊文春と一緒に悪巧みをしたということはない」と強調していました。
一方で「白黒の観点はもっと慎重に話すべきだった。話したのは自分の落ち度だった」と述べていました。

大事なのは、三浦九段の意向だと思います。私も最初は疑ってしまったので、三浦九段には謝罪の言葉と
「(私たちの署名活動をパワーに変えてください)としたためた手紙を、復帰戦の前にお送りしました。
0141名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:14:37.37ID:VlGgwf3R
>>138
聴取内容の客観的証拠としては、三浦と片上による要点録音がある
理事側の正当性は、法律家による「処分妥当」という判断で担保されている

三浦に不利な点はとことん目をつむる、というのは信者としては正しい態度かもしれないが
一般的には何ら説得力がないな
0142名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:19:33.62ID:VlGgwf3R
>>140
なんで谷川兄の「会う前は批判するつもりで行ったのですが、
聞いた話に納得する部分があったことも確かです。」という部分を
意図的に抜いているのかな?

谷川俊昭スレで、スレ住民が怒っていたのはその点なのにねえww
0143名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:27:31.91ID:WBO3rfmg
>>132
>以上述べたとおり、本件処分は、連盟の目的達成のために、三浦棋士個人に不利益が生じた場合といえるため、上記2(4)のとおり、失われた利益の多寡を含む上記総合考慮の諸要素等に照らし、連盟が三浦棋士に対し、何らかの補償を検討することが適切である。

第三者委員会も連盟も連盟の処分によって三浦に不利益が生じたという立場なの
三浦が申し出た休場が口頭で成立していたので挑戦権は消滅しましたなんて主張誰もしてない事すら理解できないからお前は病気なんだよ
もし休場が成立していたから休場しただけなら休場届を求める意味もなければ処分する必要もなければ補償する必要もないわ
0144名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:30:13.89ID:WBO3rfmg
>>140
これも取材に応じたのが三浦処分後ってのが真っ赤な嘘だからな
他ならぬ文春記事に処分前の10月7日に渡辺から送られてきたメールが載っているというお粗末さ
0145名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:35:52.59ID:WBO3rfmg
PDF作成者渡辺明を見れば渡辺がアニーを丸め込んだ主張は予想できる
どうせ他のソフトとは一致率が低いが技巧とのみ一致率が高かったとでも言ったんだろう
時間をかけて検証すれば噴飯ものの主張なんだがその場しのぎぐらいにはなる
0146名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:47:57.52ID:TEtu11PU
>>141
その録音では「当面は休場扱いにしてもらって、その間に徹底的に調べて欲しい」だけで前提が欠けている
前提を録音しなかった三浦にも落ち度はあるが、理事側のその後の対応も不合理なので争点になる
それに第三者委員会は連盟に雇われた形なので連盟に有利な結論にしようとし公平さは担保されていないのは三浦側弁護士の主張にもある
第三者委員会が処分は妥当と結論したにも関わらず批判され理事が辞任と解任動議に至ったのが何よりの証拠
0147名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 08:53:14.32ID:nsH7I/F3
竜王戦の最中に挑戦者がいきなり消えて
探したら旅館の厨房にいたとかそんな事になり兼ねないと思われたんだろう
処置もやむなし
0148名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 09:04:21.08ID:VlGgwf3R
>>146
はあ?
報告書には「三浦棋士は、このような状態では将棋を指すことはできないとして、
しばらく休場をしたい旨を申し出た」とあるんだが?
前提なんてはっきりしているだろ
三浦側の弁護士?
確か「竜王戦は開催されなくなった。それを承知してくれるか」と理事が言ったと
主張してたよなw
和解のときには「このままでは問題だ」を三浦が誤解した、という事になっていたが
何がどうなってるのかねえwww
噓に嘘を重ねているから、いろいろ矛盾が出て大変な事だ
0149名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 09:08:42.65ID:WBO3rfmg
身の潔白を訴えている三浦がこのような状況では指せないとなるほど追い込まれた証拠だな
そりゃ第三者委員会も追及的な雰囲気の中やむを得ず申し出たと認定するわ
0150名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 09:52:08.56ID:OdFF14PE
渡辺事件だろ。歴史修正もたいがいに。
0151名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 09:59:31.61ID:DXShdIO3
>>142
谷川兄の怒りがただの姿勢だったと揶揄する人もいるな
最初から渡辺への批判を薄めるための工作と

なぜ渡辺に対しては「納得する部分があったのも事実」で意気投合して
久保に対しては怒り続けてるのかもよくわからない部分であるからな
0152名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:01:49.36ID:TEtu11PU
一致率は検証でも否定され委員会での棋士へのヒアリングでも大多数が否定してるのに拘っているのは渡辺と千田と小暮だけなんだよ

以下、第三者委員会の記者会見より
但木委員長 一致率については意見がだいぶ変わり、いま一致率でソフトの不正使用を推定できると考えている棋士はあまりいないと思う。聴いた範囲の中にいろんな人がいるが、一致率で将棋ソフトの不正使用をそのまま推認できるというふうに今も思っている方はあまりいないと思っている。
0153名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:02:00.59ID:TbmLepR/
>>140
谷川兄がネットの陰謀論をソースに糖質達が署名を集めて持って行くも全く相手にされなかった
高須クリニックのリコール署名と似たような事案だからな
三浦事件の黒歴史

「渡辺の説明に納得出来る部分が多かった」ってそりゃそうだろとw
0154名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:13:52.71ID:BNeENFqh
>>148
>>71,78で解説済み。

そもそも三浦は「このままで竜王戦なんか出来るわけがない」、
すなわち「竜王戦は中止(又は延期だ)」という意味の言葉を言われたと思ってたんだから、
三浦サイドには何の矛盾も無いよ。

「2016年10月11日に三浦棋士から竜王戦七番勝負休場の申し出がなされた」という報告書の記述と、
「このままでは問題である」を三浦棋士が「竜王戦が不開催」と認識した、
とする、和解会見で読み上げられた「双方の確認事項」との間には些かの矛盾が見受けられるがね。
0155名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:24:45.56ID:DXShdIO3
駄々をこねただけの話だろ…割とマジで
駄々をこねた奴が将棋が強く、力を持っていたのが問題だっただけで

○○とは指せないというのを二流棋士がいうのと超一流棋士がいうのではまったく話がちがうだけの話な気がするわ
二流棋士が同じことを言っても「別に指さなくていいよ んじゃ不戦敗でいいね?」になるだけじゃないかな?
0156名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 10:47:56.03ID:BNeENFqh
一般的に「ゴネ得」と言われる話だね
0157名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 11:14:25.84ID:DXShdIO3
本来不戦敗になるべきところを相手にその不戦敗を押し付けたのが真相だろ
そしてそれが一番の谷川連盟の不手際と言わざるを得ない
0158名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 11:25:17.37ID:TEtu11PU
少なくとも島は渡辺が対局拒否しているという認識で一連の対応をしたことは確実

産経
(10月21日の所属棋士への臨時説明会で)島常務理事は、渡辺竜王が「疑念がある棋士と指すつもりはない。タイトルを剥奪されても構わない」と、連盟幹部に強く対応を求めていたことを明らかにした。

毎日
渡辺竜王は「不正を行った三浦九段と対局するつもりはない。常務会で判断してほしい」と要求した。

旧吉田ツイ
「三浦九段の反論と昨日の島常務からの説明が重要な部分で真逆であり困惑しております。今まで受けた説明や報道の通りならタイトル保持者が挑戦者を変更させるように動いたという事なので渡辺竜王を失格にするべきなのかなと思います。」
「渡辺竜王が島常務を脅して三浦九段を失格にするように動いたというのは報告会で島常務から聞いた話です。これについては渡辺竜王から否定していただきたい事です。」
0159名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:07:59.72ID:VlGgwf3R
>>154
アホかいなw
単なる妄想をふいりかざして解決済とは恐れ入るね
事実なんか一つもないやん
0160名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:25:46.42ID:BNeENFqh
>>158
島が本当の事を言ってるなら、な。

島に関しては「羽生が限りなく黒に近いと言った!」の件もあるし、そこは慎重に考えたい。

・渡辺明というのが、自分がやってもいないことで批判されて黙って耐えるようなタイプの人間には見えにくい。
・あの連盟の悪手まみれの対応は、「渡辺のボイコットという現実的な危機感があった」事が一因と考えた方が遥かに腑に落ちやすい。

結局、7:3ぐらいで多分本当だったんだろうなと俺も思ってるけどね。
0161名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:34:31.47ID:qVifUqS8
ナベアン「解説済み!」ワラタw
0162名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 12:46:21.17ID:+fA2dDqB
知能遅れの渡辺派に解説することは不可能
まず妄想と現実の区別がついてないからな
まじで
0163名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 13:00:55.87ID:2x+jJnHi
5年も報告書から目を逸らし続けるナベアン
0164名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 13:07:49.52ID:CrrfELRf
そろそろこのスレから逮捕者が出るかもな
未来の紫綬褒章受勲者に対して目に余る誹謗中傷はもはや許し難い
0165名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 13:10:51.04ID:BNeENFqh
手始めに118辺りをなんとかして三浦さんに報せれば良いのかな?
0166名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 13:16:07.87ID:CrrfELRf
三浦が紫綬褒章?w
いいとこグンマ県民賞くらいじゃないかね
0167名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 13:23:46.34ID:DXShdIO3
>>160
「羽生が限りなく黒に近いと言った!」のソースってどこにあるだろ?
文春が羽生メールを意図的に切り取りしてそういう事が流れたのはしってるが…
島がそういう言及をしたのは知らんのだ
0168名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 13:37:17.94ID:DXShdIO3
名人戦だとあれだけさいたろうを寄せ付けなかったのに叡王本戦の不甲斐なさはいったいなんなんだ…
0169名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 18:16:24.80ID:aeCGI3ET
渡辺に粘着してる層って森内に粘着してた層と全く同じだよな〜
0170名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 18:16:54.41ID:MUvxYOJz
三浦さんは総会で突然「私はやってません」と言う人だからね

将棋村の人なら、三浦さんの純粋な性格を知ってるし
空気読まずにタイトル戦でバレバレの不正をやらかすかもと危惧する気持ちはわかるよ

カンニングするならバレないようにしろってのが大半の棋士の本音でしょ
0171名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 18:30:08.49ID:tEVbu6KN
>>169
ほんとこれ
永世名人や永世竜王に粘着し続けて何がしたいんだろうな
早いとこ逮捕されて欲しいね
0172名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 18:58:09.16ID:WxqUSU2i
わざわざ三浦事件なんてスレタイにしてワッチョイもつけない時点で
潔白の冤罪被害者である三浦へ粘着している病人の方が問題なのは明白
0173名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:06:11.81ID:aeCGI3ET
>>172
わざわざ三浦事件のスレを盛り上げてるお前が一番害悪だと思うよw
0174名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:13:22.87ID:tFsTsL2R
圧倒的な強さで将棋界最高峰の竜王戦の挑戦者になった男がスマホ禁止後は人が変わったように弱くなってタイトル挑戦できなくなったのは不思議だなあ
0175名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:17:35.93ID:yO5soMvX
>>174
スマホ禁止後にいきなり負けまくったカンニング明の事か?
0176名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:22:49.47ID:urHEItkS
スマホの提出撤回なんかするから疑いが深まるんだよな
0177名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:29:55.27ID:VlGgwf3R
やはりナベアン君たちは事実の認識すらできていないw
島が「羽生が限りなく黒に近いと言った!」なんて事実はなく、
羽生から島あてのメールにそういう文言があったということ

まあ事実だから羽生理恵も認めざるを得なかったわけだ
羽生理恵曰く「こういう条件ならどうですか、への返信」との事だが
羽生理恵の数々の発言を見れば信憑性は乏しいかなw
0178名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 19:45:11.03ID:WxqUSU2i
そもそも羽生が秘密会合で聞かされた情報は久保と渡辺と千田による嘘まみれだったからなあ…

31分の離席だの人間離れした一致率だの言われて
それらが事実だとしても黒に近い灰色であって処分には反対ってのは良識的な判断だわ
0180名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 20:29:32.70ID:BNeENFqh
>>173
少なくとも自分が害悪側なのは自覚してたのかw
0182名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 21:47:20.05ID:DXShdIO3
>>177
お前の方が病気だろ…
確かに羽生嫁に信憑性が薄いのは事実だよ
それでも文春よりか信憑性はあるんだよ

お前の中で文春はどれ程なんだよ
文春砲と囃し立てられてるがあんなのゴシップ誌のひとつにしか過ぎねえぞ
0183名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 21:55:02.15ID:EHL5/2Q2
羽生は初期の段階で処分反対の立場を表明してるんだから信憑性も糞も無い

「限りなく黒に近い」と羽生が主張したなんてのは客観事実とどうやったって矛盾する大嘘なんだよ
0184名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 21:58:33.39ID:EHL5/2Q2
>>176
「聴取の場にノーパソ2台を持参して来た人間が
自身の不正の証拠となるスマホを一緒に持って来てて
自ら提出を申し出てそれを撤回したのだろう」

等という珍推理に基づく「疑惑」を前提にした処分だったと主張しちゃうワケですか?
0185名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 22:37:50.81ID:tlCfXFnY
島が羽生のメールを文春に売ったんでしょ
人は怖いねえ
0186名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:02:45.80ID:DXShdIO3
>>185
島とナベが一番やベエコンビだしな
初代竜王様と初代永世竜王様の竜王コンビだからしょうがないね
0187名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:00.00ID:tlCfXFnY
理由を明確にせず出場停止処分にしたあげく週刊誌に理事が情報を売って内幕を暴露という形で世間に三浦が不正したと印象づける
島はだんまりなまま辞任して逃げおおせたね
将棋の看板と三浦と羽生の名誉を傷つけた事はずっと残るのに
0188名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:32:51.69ID:TBIJTmcs
いや、アヒル砲のほうが余程信憑性あるよ
憔悴しきった羽生が顔出しで出てきたし、三浦をクロと決めつける渡辺記事の見出しに自分の名前が使われると知って心底ヤバいと思ったろうしな
0189名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:38:27.66ID:uxWHV6DD
アヒル砲笑はともかく、羽生が名前使われて心底迷惑に思ってたのはそうだろうな
仮に三浦が実際にクロだったとしても自分が処分に対して決定的な影響を及ぼしたように思われたくはなかっただろう
基本的に我関せずがモットーだからな
0190名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:42:05.01ID:cghrNcyF
秘密会合後に島から羽生にメールが来たというのも歴とした言辞を文春に売るためだったという意図が丸わかり
羽生の名前も利用して文春を売り、羽生の名前で三浦をクロにするために島はメール送ってんだよ
0191名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:04.45ID:jkitujDK
5年も粘着し続けるミウラガーとナベアンガーは他にやることないのかね…
0192名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:45:31.40ID:cghrNcyF
真正面から「私はこう送りましたよね?」とはぶつからずにやんわり嫁のアカウントなんだけど結局言いたいことと事態のニュアンスは伝わっててめっちゃ拡散されて、なんか羽生だなと思った
0193名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:48:56.26ID:uxWHV6DD
今度は島を誹謗中傷してるのか、無敵の人たちはいつも著名人を貶める事ばかり考えてんな
妄想の中で正義に浸って一方的に人を糾弾するのは楽しいか?
0194名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:50:30.70ID:EHL5/2Q2
>>192
意欲さえあれば良い会長になれるかもね
0195名無し名人
垢版 |
2021/06/02(水) 23:54:36.51ID:PMVuYbDz
将棋感なのかな
ヤバそうな戦いから「私は加わってませんよ」とばかりにふわっと避けた
0196名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:06:41.23ID:c1QKeT2O
>>189
そりゃ迷惑この上ないよ
名前を出されたら「疑わしきは罰せず」を「疑ってはいけない」だと思ってる馬鹿が一定数いるのでそいつらが一斉に噛みついて来る

だから誰がどういう意見だったかを本人の許可なしに明かすなんてあり得ない
でないと仮に「クロ」だと思ってもそれを言って明かされると自分の身に火の粉が降って来るので言えなくなってしまう
0197名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:11:03.27ID:SX2fg6Y2
羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと
https://shogi1.com/haburie-shogifan-onegai/

(13)先ず、秘密会合で主人が処分相談など真っ赤な嘘です。島理事から主人に電話があり、渡辺竜王からどうしても羽生にお話がある。谷川会長、佐藤名人、他にタイトルホルダーも同席だからどうしても来て欲しいと要請があり渋々出掛けた事。そこでは、説明を一方的に受けるに終始した事。

(14)島理事からメールで、証言云々これならどうですか?の返信としての『その経緯が本当に事実でもグレー』発言。しかし、証拠もないのに処分は全く不当!として伝え、疑わしきは罰せずが鉄則ですと明言。疑わしきは〜と書くと法律解釈とかへ理屈が出ますが、要するに証拠無し処分はダメの意味。

(15)その後、理事会での決定と渡辺竜王の週刊文春告発へと続くのです。許せないのはメール前後の文脈は省いた【グレー羽生善治】の所だけに焦点を当てたご都合切取り主義と、主人をあたかも三浦先生告発の一員と誤解を受ける様に名前を利用された事。文春の中吊りや新聞の見出し用に。

(16)文春の発売を知り、このままでは1人の棋士の人生を変えてしまう、将棋界の為にも書くからかしてと夜中対局から帰宅した主人がどんな思いで私のTwitterを借りて自分でツイートを打ったと思いますか?妻に代弁させてと誤解してる方もいますが、自分の言葉で伝えたいと本人が打ちました。
0198名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:14:32.21ID:SX2fg6Y2
羽生やアヒルが嘘をついていると言うなら「羽生のメール」を勝手に文春に売った島が公開でもすればいい
だがこのアヒル以後、三浦追撃に羽生の名前を使うことは一切できなくなった
島に返信した「羽生のメール」は羽生が持ってるからな
0199名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:19:27.01ID:5MhMztYn
そのメールの発信履歴を晒せば済む話になってしまったからな
それどころかその後調査の急進派とまでいわれるようになってるからねえ…羽生は
実際羽生発言がなくとも調査する予定だったっぽいってのは発表の時期を見て明らかだが…

アヒルツイがあって羽生をつかえなくなり調査が必要と連盟側が感じた可能性も否定はできない
0200名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:21:54.21ID:sEa1IT+d
島さんや千田君にはピンチの時に助けてもらって本当に感謝しています。
0201名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 00:25:31.74ID:qq5mxbT0
だから正面から「え?俺そんなメール送ってねーぞ?」って実際のスクショ晒して追い詰める、なんてことはしないのが羽生なんだなと思った
自分の名前でpdf作ってる奴にはわかんないだろうな
0202名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 01:26:55.63ID:0uNKs2Yl
>>197
渡辺ゴミすぎワロタ
0203名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 01:33:26.98ID:yVlXqmbZ
三浦もちゃんと疑惑を招いたことを反省してんのか?
好きなタレントはローランドw
ホストとか詐欺師やんw
0204名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 01:36:51.66ID:yVlXqmbZ
アベマチームの高野本田も三浦の要領得ない話聞いて
どうしたらいいんだろこの人みたいなリアクションだったな
0205名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 01:44:02.36ID:yVlXqmbZ
もしかして三浦の中ではこのローランドの件のように
守衛室も守衛さんの性格もその場を和ませようとした渾身のギャグだったんかな
めちゃくちゃ滑ってるよw
0206名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 01:46:32.39ID:X7iX2Q5N
渡辺も三浦も久保も島も、千田やら三枚堂も、王将の谷川すら嘘つき将棋の盤上にいた
上から盤を眺めてる羽生の駒台には、どこにでも動けてどこにでも打て、19回連続で指してもいい「アヒル」が無限にあった
0207名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 05:01:01.62ID:tbSoG/j+
一番恐いのは、人工知能の登場で人間の職が奪われることなんかより、人間が人間の人生を奪うことだということがよくわかりました
0208名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 05:54:52.36ID:H2a3P3yI
対局中に守衛室に籠る棋士とか三浦以外で聞いたことがない
常軌を逸した怪しい行動で将棋界を混乱に陥れた責任は大きい
0209名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 05:58:50.70ID:yVlXqmbZ
しかも手番だからなあ
0210名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 08:04:14.71ID:mwuhKtXi
とうの昔に解決済みの事件を未だにあげつらって、
渡辺や久保、島に谷川までも誹謗中傷しようとする連中の底意地の悪さよ
0211名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 08:07:48.91ID:F1R7kvPs
渡辺が一身に泥をかぶって、理事連中、谷川や羽生を守ったのは立派だよ
そりゃ他の棋士たちから慕われる訳だよ
0212名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 08:19:36.55ID:CbO4PIkv
>>201
それをやっちゃうと修復できない溝ができるからね
週刊誌にイカサマをたれ込むような奴等には一生かけても分からんだろうね
0213名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 09:31:11.00ID:kQMRiRSa
渡辺のせいで谷川の晩節が汚されたことを関西棋士は怒ってる
0214名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 09:37:16.90ID:LqzQ3EL/
渡辺が暴走したせいで将棋界に未来永劫消えない汚点が残ってしまった
藤井君という救世主が現れなければどうなっていたことか
0215名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 10:34:09.15ID:FZ6uTbH2
質問三羽烏だからなー前歴もあるしやってたと思うわ
0216名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 12:12:05.94ID:qpJYPXPz
PDF作成者渡辺明にはドン引きさせられた
0217名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 12:52:06.82ID:RAuBTKas
守衛室よりドン引きするもんは無いけどなw
0218名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 12:57:23.71ID:XRiHzLRr
病人にとっての守衛室→三浦黒の動かぬ証拠
健常者にとっての守衛室→不正とは関係がないのでどうでもいい

これでは話が通じるはずもない
0219名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 12:57:28.00ID:upe3pshO
三浦がソフト指しだったのかどうか、今となってはもうよく分からない。
あの時の強さをもう一度発揮してくれれば、無実だったと証明できるんだがな
0220名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 13:02:31.43ID:X4H3k4tc
どうも、殺人よりも放火よりも強盗よりも最もやってはいけないこと。それは守衛室に気安く出入りすること。バイトリーダーです
0221名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 13:45:58.94ID:RAuBTKas
棋士にとっての守衛室→不合理

wwww
0222名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 13:46:40.28ID:ARU46PNM
黒幕のあいつとあいつ無視して渡辺だけがやたら叩かれてるの不思議なんだよな
0223名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 13:56:18.62ID:qpJYPXPz
>>221
相変わらず時系列を理解できないガイジ

それは久保の嘘がまだ信じられていた時の話であって
第三者委員会調査で久保の嘘がバレた後に守衛室を問題視した棋士は一人もいない
0224名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:03:48.23ID:ykYanjr1
>>223
時系列関係なく守衛室発言したのが当の三浦なんだよバーカw
0225名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:06:46.71ID:qpJYPXPz
ほらなw時系列を理解できないw
だから死ぬまで現実社会では誰も問題視していない守衛室に執着し続ける運命にあるw
明日も明後日も守衛室連呼w来年も10年後も守衛室連呼w
0226名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:11:40.84ID:BW6xjdmY
報告書読めよw
理事はその時間帯に守衛室に行くのが不合理と言ったんではなく
対局中に行くのが不合理と言ってるんだよマヌケ
しかも時系列は三浦が自分でその時に行ったと断言してるから救いようが無いw
0227名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:15:23.03ID:qpJYPXPz
病識がないせいで何故自分が馬鹿にされてるか気づけないのは笑えるw
島理事が「映像を確認しなかった事は痛恨だった…」と嘆いたのは何故?w
谷川会長が「反省点は映像を確認しなかった事」と言ったのは何故?w

その足りない脳ミソで考えてみるんだなw
0228名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:17:05.52ID:WNdW775z
嘆いたのは時間の30分なw
場所の守衛室は三浦が自ら発言したんだから嘆きようが無いわw
0229名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:19:25.53ID:WNdW775z
ナベアンの言う通り永遠に語られるだろうな守衛室w
0230名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:21:22.45ID:qpJYPXPz
ここまでイカれてると医者も匙を投げ家族からも見捨てられてんだろうなあw
疑惑の時間帯に守衛室に行っていないのに不正と関係があると思えてしまうイカれた脳ミソには同情しかないわw
0231名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 14:23:02.63ID:qpJYPXPz
永遠に語られる…?
お前が永遠に執着し続けるだけだろwww
10年後も守衛室守衛室w死ぬまで守衛室守衛室w

でも現実社会では誰にも相手にされませーんw
0232名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 15:11:26.33ID:X4H3k4tc
「守衛室は不合理だ!棋士がそう言ってるじゃないか!」

そう言ってる棋士はおそらく1人の例外もなく、
是が非でも「当時の連盟理事には三浦を疑うべき合理的な理由があった」ということにしたい立場の人間だからなあ

お話になりませんわ
0233名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 15:15:51.95ID:x+onQFN5
久保の言う30分の離席の時間帯、実際には30分ではなかったものの
3回に渡る計14分の離席はあり、この間の所在は不明
まるで離席そのものが無かったかのように言う人は、報告書を読んでないのかな?
0234名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 15:23:48.01ID:4G9kfbQ5
記者 離席の状況だが、久保戦では30分の離席の事実はないと判明したというくだりがあるが、それ以外に連盟では頻繁な離席で非常に不自然だという説明があったが、他に不自然というか、終盤に長時間の離席とかそういうことはあったのか。
 但木委員長 まずその前提だが、離席そのものが今まで禁じられていたわけではない。これは棋士によるが、非常に離席をたくさんする人もいる。だから「離席しているからおかしい」というふうにはいかないのと、それからやり方だが、終盤で一人で考えたいという棋士ももちろんいて、離席のやり方で即、不自然だというわけにはいかない。ただ、確かに久保棋士や渡辺棋士が三浦棋士の離席について不快感を持ったということはあるのだろうと思う。それが離席そのものなのか、その前後のいろんなものなのか、ちょっとよく分からないが、特に8月8日の連盟の通知でいたずらに長い間の離席うんぬんというのが入っているので、10月3日の渡辺戦で渡辺氏が離席にいらついたということはあったのかなあとは思う。ただ、だからといって、離席が不自然で、スマホ指しの疑惑が生まれるかというと、そういう関係にはないように思う。
0235名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 15:33:34.32ID:5MhMztYn
>>219
あの時の強さっていっても久保・渡辺以外にはボコボコに負けてたんだが…?
対局数が少ないとはいえ不戦敗は存在しないし勝率を見て判断するのは何ら問題ない

んである程度のブランクをおいて高勝率を叩きだしてたんだけど…なんでそこは無視するのかね?
0236名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 17:37:50.01ID:TCz/gUuJ
フツーに竜王戦って対局中継してるんだぞ
おかしな離席してたら視聴者がざわざわするじゃん
そういう事も理事達の脳裏をよぎった筈だわ
三浦から守衛室って言葉を聞いた時に
0237名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:05:55.05ID:4G9kfbQ5
竜王戦はもともと普段より対策を強化して金属探知機を使用するのが決まってた
それなのに直前になって急に一致率ガーと騒ぎ出し秘密会議を開くことを求めたり対局拒否をほのめかしたのが渡辺
0238名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:06:17.69ID:TCz/gUuJ
>>234
渡辺や久保がイラつくなら視聴者もイラつくよね
0239名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:12:09.79ID:TCz/gUuJ
ほのめかすっていうか告発の対価に竜王位を差し出すことを打診しただけ
でもそれは誰も望まなかったし三浦も主張しなかったから剥奪はなかった
望んでたのはナベアンだけだった
0240名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:23:31.59ID:4G9kfbQ5
竜王位を差し出す打診なんてソースあったっけ
ちなみに渡辺ブログで「剥奪でも構わない」なんて言ってませんとは否定してるけど対局拒否については一切言及してない
0241名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:24:45.64ID:X4H3k4tc
渡辺「差し出すなんて言ってねえぞ!」
将棋ファン「(対局拒否すると言ったのかどうか教えて欲しいんだけど……)」
渡辺「…………」
0242名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:27:20.52ID:2FTEQvft
>>237
表向きの「将棋界の為」なんてなんかどうでもよく
竜王戦で自分が負けそうというエゴだけで頭のおかしい主張を元に精力的に動き回ったのがよくわかる
0243名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:29:31.27ID:XG+aC+uW
そりゃ三浦となんか指したくないだろ
0244名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:32:15.69ID:TCz/gUuJ
疑惑のある状況で対局しても俺は面白かったとは思うけどな
前夜祭から2人はバチバチで関係者から全て金属探知機チェックで
全ての離席には尾行がつき棋譜コメに三浦はどこに言ったなどとレポートされるし
感想戦もケンカ腰でやったやってないの口論始まったり
でもまあそれはムリって判断だったんだろうね
0245名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:42:24.28ID:x+onQFN5
>>242
文春記事が出れば、それこそ挑戦者の正当性が問われるのだから
対策強化以前の問題なんだよ
それにタイトル戦9連敗中で「出ると負け」の挑戦者なんぞ恐れるかよw
タイトル戦の期待度はさいたろう以下だったわw
0246名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:46:58.19ID:XG+aC+uW
この世にスマホと守衛室が無ければ…
0247名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:47:06.01ID:wGoY06bf
「人間が指せないような不自然な指し手」があったと主張したのは誰なんだ?

渡辺を差し置いて千田ごときが単独でこんなこと言い出すと思うか?
0248名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:50:42.03ID:wGoY06bf
ゴネ得防衛を認めてしまえば現竜王の正当性が問われますよねェ?
0249名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:50:44.48ID:KRkYYSMB
45桂馬は人間には指せない!
研究が遅れていただけでした…
0250名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 18:57:42.63ID:x+onQFN5
ナベのは別にゴネ得じゃないから、主催者もファンも正当性を認めてるよw
三浦→丸山になったところで、ナベに得なんぞないからな
0251名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:29.99ID:TCz/gUuJ
ただの挙げ足取り
指せないとかちょっと誇張して言ったとしても
告発を招いたのは手番離席などの三浦の挑発行為
これはまず間違いのないところだし
誰でもイラつくし
0252名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:00:53.69ID:KRkYYSMB
主催者はともかくファンは認めてないぞw
実際将棋の歴史上初めて棋士を処分するよう署名が集められる事態にまで発展したしw

とはいえ竜王戦で良かったといえば良かった
名人戦ならファンも主催者も棋士も怒りはあの程度ではすまなかったから
0253名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:02:42.23ID:TCz/gUuJ
ナベアンがファン代表なわけねーだろw
0254名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:05:56.03ID:upe3pshO
今日ラジオでピストン西沢がAbema将棋トーナメントの紹介する時に、
藤井聡太君と渡辺明王将と、あー、あとその他の人たちが参加するAbema将棋トーナメントでは〜
って言ってて草だったわ
今の一般的な知名度だとそんなもんなんだろうな
0255名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:07:52.55ID:x+onQFN5
署名? 単に少数のクレーマーが存在したというだけ
しかも首謀者はナベと直接話して納得してるしw

もしナベが正当じゃないというなら、翌年の羽生永世七冠達成も認めてないわけね
理屈の上ではそうなっちゃうよなw
まあ認めようが認めまいが個人の自由だから好きにすりゃいいけどw
0256名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:15:06.70ID:KRkYYSMB
納得?署名は撤回されず提出されてるがw

しかもアニーは渡辺が何かしらの話を用意があるとか
文春取材に応じたのは三浦の処分後と言うから引き下がっただけで
結局それらは渡辺の嘘だったというね
0257名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:19:23.32ID:wGoY06bf
>>250
いやだから、
「人間が指せないような不自然な指し手」があったと主張したのは誰なんだよw
0258名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:22:00.80ID:wGoY06bf
渡辺も自分の発言の重さを過小評価して連盟の判断能力を過大評価していた面は有るのかもな

「三浦とは指さねえぞ!」ってのは単に連盟を動かす為にちょっと言い過ぎちゃっただけで、
まさかこんな事で連盟が証拠もなく処分しちゃうような馬鹿な組織だとは思わなかったからこその軽率な発言だったのかも。

「でも表じゃこんな言い方出来ないですよねえ。谷川さんも決して口外されない様にお願いします」
って谷川兄に愚痴ったのかも
0259名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:25:12.75ID:5MhMztYn
>>258
自分の影響力を理解してなかったただの世間知らずの馬鹿じゃん
0260名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:33:39.56ID:H2a3P3yI
プロなんだから、将棋の結果で己の正当性を示すべき
スマホ禁止後、渡辺さんは名人で久保さんは王将連覇
三浦はタイトル挑戦すらない
これではどちらが正しかったか一目瞭然かと
0261名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:41:09.62ID:x+onQFN5
>>256
で、クレーマーの署名が何かの役にたったのかな?
いちおう受け取らないと面倒だから受け取っただけのようだがw

文春取材の件がナベの嘘?
どうせ7日付のメールがどうのと言いたいんだろ?w
噓の証拠には全くならないが、そう信じたいならご自由にw
0262名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:44:23.61ID:x+onQFN5
>>257
知らんな
0263名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:49:19.60ID:YyViUn65
どうしてここまで疑われてるのか一度振り返って考えた方がいいよ
守衛室とかスマホの提出拒否とか世間的にはアウトだからな
0264名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:51:42.26ID:wGoY06bf
>>259
そりゃ周到な企みによってゴネ得防衛画策したんじゃないとしたら、
馬鹿ではあるだろ
0265名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:53:07.60ID:KRkYYSMB
>>261
三浦処分が12日
渡辺メールが7日

真っ赤な嘘ですねw
0266名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:54:37.89ID:x+onQFN5
まあ一番得をしたのは、分不相応な大金をゲットしたうえ、
ほぼ降級確実だった順位戦を無条件に残留できた三浦であることは間違いない
0267名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:56:04.75ID:x+onQFN5
>>265
知人同士がメールしたら何かの証拠になるのかな?ww
0268名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:56:25.70ID:KRkYYSMB
これぐらいのキチガイじゃないと渡辺のファンなんかやってられんわなw
0269名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 19:57:23.29ID:KRkYYSMB
>>267
記者に内部情報をメールしてそれが記事に載って取材に応じてません!w
そんなの病人の妄想の中でしか通用しないよw
0270名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:00:33.38ID:x+onQFN5
>>269
ふーん、内部情報ねw
どんな情報なのか具体的に教えて下さいなww
0271名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:01:12.89ID:+Khr5GtI
誰かを叩きたい、マイナスの感情でしか動けないアンチって哀れだな
錦の御旗がスマホカンニング野郎とか恥ずかしすぎるぞ
0272名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:01:19.96ID:KRkYYSMB
これが最後になるかもと思って指していましたという告発の覚悟のほどを示すメールですよ?w
文春記事ぐらいは読んでおきましょうねw
0273名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:03:27.20ID:x+onQFN5
>>272
覚悟のほどって内部情報なんだwww
少しは社会に出てみたらどうかな?
内部情報ってのがどんなものか理解できると思うよw
0274名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:07:27.35ID:KRkYYSMB
少しは社会に出てみればわかることだけど
社内の有力者が告発するというのは立派な内部情報ですよw
0275名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:11:39.09ID:x+onQFN5
谷川俊昭さん 怒っている。3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1486627180/

谷川兄がナベと話した事で怒ってる住民多数(レス番301以降)
しかし、谷川兄がナベに嘘を付かれたなんて抜かしてるアホは流石にいないw
メールの一部分から勝手に妄想を繰りひろげた挙句、「立派な内部情報ですよ」
とか言っちゃう馬鹿は貴重だと言うことかww
0276名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:12:07.21ID:jWBo1k2O
少しは社会に出てみればわかることだけど
対局中に守衛室に籠るのは異常な行動ですよw
0277名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:14:06.77ID:x+onQFN5
>>276
少し違う
守衛以外の人間が仮眠室で横になるなんて行為は、対局中であろうがなかろうが、
棋士だろうがサラリーマンであろうが異常な行動だ
0278名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:17:59.80ID:KRkYYSMB
いきなり5chのスレ貼って何が言いたいのかw

ある会社の有力者が自分の首をかけて同僚の実名出してあいつ横領してるんで告発しますと週刊誌記者にメールして問題にならないとでも思ってるのか?w
障害者の思考は理解不能だ
0279名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:21:19.98ID:aklovrny
谷川兄のアレは三浦事件屈指の黒歴史でしょ

何一つ処罰される理由の無い告発棋士に対して、ネットの陰謀論ソースでネット署名笑を集めて突撃
「渡辺氏の説明は納得出来た」「終了!」って
0280名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:25:14.93ID:jWBo1k2O
>>278
何が言いたいかさっぱりわからないが、勝負の世界は実力が全てだからな
スマホ事件後に渡辺さんは名人の三冠棋士、三浦はタイトル戦に出ることすらできてない
何かを示したいなら、まずはしっかりと将棋で結果を残してからにしなさい
0281名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 20:27:30.95ID:wGoY06bf
>>158ってネットの陰謀論だったの?
0282名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 21:11:29.76ID:5MhMztYn
>>281
ナベや信者にとってはそうなんだろうね
0283名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 21:18:26.45ID:69TdP7v6
>>281
毎日産経は「竜王として強く調査を求めた」って言う本人や調査報告書の事実の通りだし

吉田正和のは文字通りの「伝聞由来のネットの怪情報」だがw
0284名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 21:40:24.35ID:wGoY06bf
> 今まで受けた説明や報道の通りならタイトル保持者が挑戦者を変更させるように動いたという事なので
> 渡辺竜王が島常務を脅して三浦九段を失格にするように動いたというのは報告会で島常務から聞いた話です

この人が何者なのかは知らんが「説明」に関しては本人が直接聞いたという事だし、
「報道の通りならタイトル保持者が挑戦者を変更させるように動いたという事」
というのは、広く知られてる客観事実だよな?

どの辺がどう怪情報なの?
俺が知らないウチにこの国ではアナタの気に喰わない意見を述べる事を怪情報って言うようになったの?
0285名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 21:51:59.46ID:TCz/gUuJ
三浦が自ら蒔いた種なのは間違いないし
巻き込まれた棋士は気の毒
0286名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 21:55:25.97ID:V8PD06gZ
報道を鵜呑みにするのが正しいなら文春ソースで三浦を叩きまくるのも同じだな
結局ここでウレションしながらナベを叩いてる連中って当初は三浦を叩いてたようなネットリンチ大好きなガイジどもなんやろなぁ
0287名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 21:59:05.99ID:TCz/gUuJ
いくらカンニングが立証されなくても
手番のたびにコソコソいかにもやってますよーm9(^Д^)プギャーwwみたいな
挑発的な離席でイラつかせといて告発されたら逆ギレ
こんなんでキャリアに傷がついた渡辺は被害者でしかない
0288名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 22:07:04.00ID:69TdP7v6
>>284
ええっ何者なのか知らないの?
島の言い分を一人だけミスリードして怪情報を広め、この後Twitterを垢ごと消して逃げた有名な人だが
0289名無し名人
垢版 |
2021/06/03(木) 22:21:37.27ID:5MhMztYn
>>238
亀レスだが…80回以上離席した糸谷が生放送で出てたがイラついたとかいう話聞いたことねえぞ?
0290名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 01:09:44.24ID:d9uOFzG3
鍋=麻原彰晃
0292名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 08:01:56.86ID:NgG1E1gy
どうも、殺人よりも放火よりも強盗よりも最もやってはいけないこと。それは守衛室に気安く出入りすること。バイトリーダーです
0293名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 08:29:20.97ID:bmTFxl6/
スマホから遠隔操作でPC上の将棋ソフトを動かすのは結構難しいというか面倒なので、三浦もさすがにそこまではやってない気がする
まあ第三者の協力者とかがいれば出来たかもしれんが、強制力のある捜査や尋問が出来なかった以上それは仮定の話でしかない
現実味がある仮説としては、あくまでも単なる盤外戦術として手番に離席して守衛室に隠れていたというのが妥当かなと
久保やナベはまんまとその盤外戦術に乗せられて怒りのあまりソフト指しと思い込んで告発してしまったんだろう
0294名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 08:40:26.33ID:r+xO9JIV
離席で物言いがついたのは久保と渡辺だけ
それ以外は無い上に久保の31分離席は事実誤認
渡辺は対局直後まで不審に思っていなかったのに後に小暮に吹き込まれ千田に確認し一致率を根拠に不正を確信する
しかも一致率で不正の疑惑濃厚とした丸山戦は理事が監視して不審な動きは無かったことを確認済み
仮に離席が多くてもそれが不正の証拠になるものでは無いが第三者委員会の当然の結論
0295名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 08:45:09.74ID:uu5rruHN
協力者云々でいえば最適な協力者がいる棋士がいるしなぁ…元女流棋士が嫁の棋士とかね…
何度も言ってるが協力者がいて且つ生放送や同時中継なら深く読み込ませたデータを小さな容量で送ることができるわけだしな

そのため生放送や同時中継は避けるべきなんだがなぁ…
10分ぐらい遅延放送させることが何でできないんだろう?
0296名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 08:50:44.21ID:HkVn5L4+
渡辺明名人3冠に対してその名誉を毀損するような書き込みには厳正に対処します
0297名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 10:04:22.00ID:0snlJkJT
M「協力者を使うのは三流」
0298名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 10:56:51.25ID:d9uOFzG3
犯罪者に人権は無いよ
0299名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 12:05:46.51ID:uu5rruHN
キセルは犯罪だよな
つまりナベに人権はないって事なのか
0300名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:35:47.67ID:0snlJkJT
まぁナベアン如きに人権語られても失笑するしか無いけどね
0301名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:49:43.69ID:uYjzbBNw
キチガイ犯罪者にアンチとか親から頭悪いんだろうな
教育失敗してる
0303名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:39:16.77ID:+h20Mjrs
この世の全てを守衛室に置いてきた!
0304名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:45:58.28ID:uuhtLrYW
守衛室と書き込むのが日課になってて我慢できない病人
0305名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:46:29.09ID:RRdqhQp8
守衛のスマホを借りたら完全犯罪だからな
0306名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:47:04.55ID:S4XFDaX4
守衛室っ!
反応せずにはいられないっ!
0307名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:54:32.24ID:8GTC9aaa
無視される→反論ができなかったという事は効いてる!書き込みを続けるぞ!
馬鹿にされる→反応があっという事は効いてる!書き込みを続けるぞ

こーして統失は延々と同じ書き込みを続けるのであった
0308名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:59:25.29ID:FhwFWx6A
>>307
お前の病人煽りも延々とワンパターンだぞw
0309名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 19:59:58.67ID:S4XFDaX4
三浦が守衛室とさえ言わなければ
ナベアンも5年間苦しまずにすんだのにね
0310名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 20:04:43.02ID:uuhtLrYW

さぞ大勢の人に病人扱いされてるんだろうなw
0311名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 20:13:06.33ID:S4XFDaX4
もう守衛室で新着レス検索するのやめたいのに…!
0312名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 20:14:05.50ID:Hj+eOA5+
5年も三浦に粘着するナベアンガーとシュエーシツガー
0313名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 20:30:00.80ID:zx5XT4Xp
三浦が守衛室に、なら反応するのは分かるが
もう「守衛室」にだけ食らいつくようになってるなw
0314名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 20:38:17.97ID:HkVn5L4+
もう二度と守衛室行けないねぇ
0315名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 22:19:54.19ID:uYjzbBNw
守衛室にいたからカンニングと思い込めるのがやばい
頭悪いけど自信はすごいから
こういうやつがブサイクのくせに目があったからあの女は俺に惚れてるとか病的に思い込んでる
0316名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 22:31:36.14ID:AS7TTW9x
まあ得てしてそういう男の方が結婚も早いし社会的にも成功するんだけどな
そして斜に構えて陰からシコってる君のような男はヒキニートなってるわけだw
0317名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 23:04:26.53ID:S4XFDaX4
「対局中に考慮時間を使って守衛室にいました」
0319名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 01:24:19.71ID:+BPEwF32
渡辺奥さんも目があってデキ婚か
0320名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 02:28:26.75ID:96K1Dtc1
ソフト禁止令でB降格タイトル失冠
実力C級レベルなのが判明したコリアン笑
今はどんな不正が上手くいってるのかは気になる
0321名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 02:37:39.68ID:A/vW7iQN
史上最強棋士
永世カンニング竜王底辺明 物語

最強の理由
1.実質唯一の人間とAIのハイブリッドだから
だがそれだけでは無い

2.カンニング竜王の特殊能力
それでも万が一負けそうになったら、対局相手を「コイツはソフト指しだ!」と
宣言する事で勝手に対局を終了させることが出来る

※信じられない事にフィクションではありません・・・
0322名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 02:48:57.14ID:OKxxc0XV
ラーの翼神龍(原作準拠)ばりにやべーな
0323名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 06:22:06.11ID:UrnP0hQF
スマホと守衛室の両翼をもがれた棋士
0324名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 06:54:57.05ID:C/nEPViI
発達障がいが思い付きでついた 守衛室 という嘘
0326名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 07:12:49.09ID:C/nEPViI
>>325
根拠ないまま発言するなよ、三浦くんw
0327名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 07:14:13.04ID:C/nEPViI
ちなみに三浦の発達障がいは有名。
根拠ありw
0328名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 08:48:36.43ID:O7VCC/3F
>>321
どんな貧しい心があればこんな酷い誹謗中傷が出来るんだろう
それも誰もが認める棋界の第一人者、名人3冠を根も歯もない罵詈雑言で貶めて
こういう人間は一刻も早く処罰して欲しいね
0329名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 09:47:54.26ID:2DyWS9+B
■ナベアンの心の声

三浦が連盟と和解しようが、
今後もナベと対局しようが、
世間では風化され、まったく話題にならなくなっても
俺たちの心の中では終わらないんだ!
決して終わらせてはいけないんだぁあああ!



こんなパラノイアのお陰でこのスレは支えられていますw
0330名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 12:48:12.83ID:OKxxc0XV
>>329
ナベの中でも終わってないぞ?多分


42 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/05/28(金) 09:59:44.63 ID:XAWE+0sL
前回のアベトの対戦相手に関するインタビューとか、今週の羽生豊島王位挑決の解説で三浦さんが「渡辺名人」と小さめの声で話すのを見ると涙出そうになる
全てを乗り越えて進もうとする三浦さんは大人だし強い人だわ

一方で前回のアベトでもナベさんは三浦さんのインタビューをしなかった
朝日杯決勝の解説時とかも、三浦さんの名前を呼ぶところは事件以降一度も見てない

47 名前:名無し名人[] 投稿日:2021/05/28(金) 20:55:38.16 ID:0QI9qHJh
>>42
アベトでチーム三浦との試合中に一度も三浦って単語ナベから出なかったな
0331名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 12:49:00.81ID:K3IAYGpF
>>330
加害者はすぐに忘れるけど被害者はいつまでも忘れられないもんなんだよ
0332名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 12:54:35.56ID:2DyWS9+B
まさに「チョン」メンタリティだな
0333名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 13:06:34.37ID:g5vxwfAO
名人が負けソフトが人間を越えた時代において、盤外戦術で人間ドラマを演出し将棋界を盛り上げてくれた渡辺竜王には頭が上がらない
0334名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 13:07:05.52ID:BjFLx+xG
ナベアンのメンタリティはチョンとウリふたつである
基調をなすのが、「恨(ハン)」の思想である。
単なる恨み、辛みではなく、悲哀、無念さ、痛恨、無常観、優越者に対する憧憬や嫉妬などの感情をいう。
0335名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 13:37:45.80ID:1Wghg8wC
一般人の平均的理解としては
@三浦が行き過ぎた盤外戦術
A立腹した渡辺が連盟に訴える
B連盟の拙い対応
だから、渡辺が悪いとはあまり思ってない。
三浦は灰色だと思ってる。
これを覆そうとすると>>321のような無理矢理なやり方しか
無くなる。
0336名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 13:49:11.38ID:OKxxc0XV
離席が盤外戦術になるとか聞いたこともねえよ
0337名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 13:49:38.97ID:8vSpNJOH
いつから障害者の事を一般人と呼ぶようになったんだ?
0339名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 14:09:36.28ID:+BPEwF32
>>336
三浦の離席で複数の棋士がイラついた事は報告書でも確認済みだからな
0340名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 16:20:03.73ID:g5vxwfAO
>>339
それどこに書いてあるの
教えてちょーだい
0341名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 20:09:55.00ID:+BPEwF32
>>340
>>234
0342名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 20:30:40.83ID:f6WkzswX
記者会見と報告書の区別すらつかんのかこいつ
どれだけ頭が悪いんだか
0343名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 20:34:45.15ID:OKxxc0XV
>>341
複数の棋士(久保、渡辺)
確かに複数だけどさぁ…
0344名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:08:44.60ID:wU8qqJ9M
言い訳に守衛室なんて言われたらイラつくわなw
0345名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:25:21.52ID:g5vxwfAO
>>341
こういうスレだけ読んで分かったつもりになってる奴は一番情けない
島も5人前後とか言ってたけど実際は渡辺久保千田くらいしかいなかった
0346名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:32:26.49ID:OKxxc0XV
そもそも相手の離席にイラつくとか棋士としては恥じるべきことだからな
棋士なら盤面に集中しろと
0347名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:35:46.48ID:4lQzPUH9
離席にイラつくなら糸谷とかどーなるんだよ
0348名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:44:24.19ID:Ti4V3cFr
守衛室に籠るとかスマホの提出拒否したから自業自得だけど
世間的に黒、ロス疑惑と同じ扱い
0349名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:47:43.22ID:Orw1qemb
圧倒的な強さで将棋界最高峰の竜王戦の挑戦者になったのに
スマホ禁止後に、人が変わったように弱くなったよな
いまだにタイトル挑戦すらできてないのは擁護不可能だね
0350名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:48:55.51ID:OKxxc0XV
渡辺自身が第三者委員会に説明していることだが
「対局直後は不審に思う事はなかった」だからな?
つまり「離席にイラつくなども対局中はほぼ無かった」と訳すこともできるわけでな

んじゃ一体どの時点で行動を起こすまでにイラついたんでしょうねえ?
また文春からのリークのタイミングが非常に良すぎるのは何でですかねえ?

10/03 渡辺VS三浦 順位戦 三浦勝ち
10/04〜10/07 文春→渡辺への掲載情報リーク、渡辺→連盟への情報共有
10/08 渡辺→文春へのメール 文春記者に衝撃が走った
10/08〜10/10 島→羽生へのメール及び羽生→島への返信
10/11 秘密会談
10/12 臨時常務会、丸山・読売への打診
10/13 三浦の休場届提出不可能な為出場禁止措置

時系列を整理するとこんなもんやぞ?
0351名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 21:51:45.97ID:OKxxc0XV
また文春砲と呼ばれてるほどの存在が別の情報を差し出すから元の掲載情報を棄てるとかに不思議な光景だよね
0352名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 23:38:25.99ID:1Wghg8wC
>>336
しつこくやれば大概のことは盤外戦術になり得ると思うぞ?
0353名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:56.31ID:qTNsMfDf
文春独占告白以上の盤外戦術は存在しない事は確か
0354名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 23:59:27.32ID:ucWCvTDm
カンニングを疑わせる行為は酷いよな
0355名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:08:26.58ID:g0nHskdA
>>352
離席をしつこくやっても自分に不利なだけだと思うんですけど…
将棋には持ち時間があるんだぞ?わかってるか?
0356名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:30:25.33ID:Y9fkuF/P
久保戦で久保が時計を確認までしていたと主張した31分離席は、映像確認で事実無根であった
丸山戦は丸山が不信を抱かなかった上に、理事が監視し不正していない事を確認済みなのに一致率が高く不正の疑い有りとされた
渡辺戦は渡辺が対局直後までは不信を抱かなかったのに、後に小暮に一致率を指摘され千田に確認し不正を確信する

誰が盤外戦術したんでしょうね
0357名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:54:57.34ID:vJ/qxK2M
>>350
時系列の事実すらロクに理解してないw
それでいて「時系列を整理するとこんなもんやぞ」とは
渾身のギャグか何かかな?
0358名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:56:23.36ID:eMdv/Ybk
>>356
ソフト指しの噂がある奴に42回も離席されたら、とても平常心でいられないと思うけどね
0359名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:57:40.97ID:/Ob7T9H2
>>357
理解できないから指摘すらできないという
頭渡辺やな
0360名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 00:59:08.64ID:g0nHskdA
>>357
どこが間違ってるのか教えてくれない?
そもそも文春→渡辺への話なんてなかったのかな?
0361名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 01:02:04.91ID:vJ/qxK2M
>>359
報告書と文春を読めば何日に何があったのか、どの順番なのか分かるよ
ネットの書込みだけが頼りです、という人間には分かるまいがw
0362名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 01:06:57.32ID:KRMBfiMu
完全に風化したな
0363名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 01:18:03.91ID:mRmMfFaH
>三浦棋士が渡辺戦でソフト指しをしたのではないかという疑いが確信に近づいた。
 また、同時に、渡辺棋士は、三浦棋士がソフト指しをしているという疑惑が2016年10月中旬に発売される週刊文春に掲載されるという情報を掴んでおり、

偶然渡辺が三浦黒を確信したのと同時に文春からのリークがあっただけだぞ
0364名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 01:20:02.08ID:g0nHskdA
ぐうぜんってこわいな〜
0365名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 02:13:19.39ID:avPoWA8T
文春だけでなく他の週刊誌もカンニング事件を調べてたみたいね
0366名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 02:15:23.45ID:g0nHskdA
調べてた(でっちあげ)
だけどな
0367名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 02:18:23.78ID:avPoWA8T
三浦個人への警告文が出てたからね
もともと関西方面で噂になってたから他の週刊誌が嗅ぎ付けてたのも当然
0368名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 02:23:52.60ID:avPoWA8T
ちなみに他の記者も調べていたというのは文春の弁
独占スクープにこだわる記者が、わざわざ自分以外も調べてたよと言うのだから、
まぁそれなりに噂になってたんでしょうな
0369名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 02:41:39.65ID:g0nHskdA
先に出してしまえば独占だから関係ねえwww
0370名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 09:03:37.57ID:7+fHFe9T
ASKAや清原は覚醒剤を使用してた
ベッキーや宮崎謙介は不倫してた
黒川は賭け麻雀してた
文春砲の信頼性と破壊力を見るに、三浦はカンニングしてたと思われても仕方がないな
0371名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 09:06:06.55ID:V0HQKRh4
文春砲で不正がバレた哀れなカンニングモンスター
これが世間一般の評価だろう
0372名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 09:41:29.97ID:4/qt3YD2
バレバレの不正やって、同僚の棋士、新聞社の記者に疑われて、控室で噂になるレベルだからな

文春以前の問題だと思うが
0373名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 10:18:38.80ID:qiYsr8bt
ゴシップ誌を盲信して冤罪被害者に5年も粘着して中傷してるのか…
こんな統失モンスターを生み出した渡辺の罪は重い
0374名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 14:40:41.73ID:avPoWA8T
三浦自身が記者が噂を広めていたと言ってたからね
記者が本当に広めていたかはともかく、噂になっていたことは事実だろう
0375名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 15:36:04.37ID:9roIqybV
>>355
相手は不正を疑って疑心暗鬼になり、集中を阻害される。
0376名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 15:40:28.06ID:eARMiF6N
ていうか糸谷が森内に挑戦した竜王戦でも離席しまくったことに明らかに森内が苛立ってるとか言われてたしな
当時は離席流とか言われてた
もちろん三浦事件からのことしか知らないクソニワカケンモメンは知らないだろうがw
0377名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 16:36:16.07ID:Na+c0Aua
スマホ持ち込み不問で長時間かつ頻繁な離席(報告書より)
これ以上ない盤外戦術やろね
0378名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 16:53:36.29ID:CbV4Euwg
状況的には言い訳不可能なレベルで真っ黒なんだよな
だから、被害者である渡辺名人や久保さんを誹謗中傷して矛先をずらそうとする
0379名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 17:10:43.29ID:CMJ4l2Tq
第三者委会見一問一答 「指摘された疑惑にはソフトの不正使用を疑う証拠能力はない」
https://www.sankei.com/smp/life/news/161226/lif1612260043-s1.html

 −−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが

 但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」
0380名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 17:20:46.61ID:kR+ivPPu
三浦事件っていうと昔の三浦和義っていう人殺しがいてだな ・・・
0381名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 17:22:44.03ID:Na+c0Aua
私人の結論を盲信するのもまた善し
0382名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 17:26:14.20ID:9roIqybV
>>376
確かに加藤とか宅間とかゆうちゃんとかみうみうに
肩入れしてるのはケンモメンのイメージ。
0383名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 17:33:36.35ID:CMJ4l2Tq
> 行き過ぎた盤外戦術
> これ以上ない盤外戦術

の割りに、
離席の事を指して「盤外戦術」って言い出す人が現れるのがここ最近に集中し過ぎてるな

ここ1年の冤罪関連スレのログは入ってると思うんだが、
2021年4月以前で検索かけると、
2020年12月に3度そういうレスがあるのを確認できるのみだった。

無論、別のとある人物を揶揄する主旨のレスは散見されるんだがw
0384名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 18:57:24.19ID:CbV4Euwg
>>380
一応、三浦和義も限りなく黒に近い灰色だったけど疑わしきは罰せずの推定無罪だからな
カンニング疑惑事件とロス疑惑は何から何までそっくりだわ
0386名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 19:24:13.75ID:CMJ4l2Tq
第三者委会見一問一答 「指摘された疑惑にはソフトの不正使用を疑う証拠能力はない」
https://www.sankei.com/smp/life/news/161226/lif1612260043-s1.html

 −−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが

 但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」
0387名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 19:43:24.16ID:tqieITN2
統合失調症患者に現実を突きつけるのはやめろ
0388名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 21:36:59.97ID:kR+ivPPu
個人的には三浦氏は不正はしていないと思うけど、真実は三浦氏以外の
人間が知ることは不可能。ここであ〜だこ〜だ言っても解決しない。
0389名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 21:47:13.03ID:TXzrP7YP
対局中に守衛室に籠ったり、証拠隠滅ととられかねないスマホの提出を拒否したり
果ては記者会見で竜王戦は中止になったとバレバレの嘘をついたりとこんな怪しいことばっかしてるから
無罪になっても黒に近い灰色だったと評されるんだろうな
自業自得だな
0390名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 22:13:14.54ID:XatkV55O
渡辺を自力で倒せるのは藤井くらいのものだ

羽生も、豊島も、永瀬も、斉藤も歯が立たない

ましてや、三浦ごときの三流棋士では
0391名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 22:19:58.28ID:XatkV55O
>>388
将棋の実力ってそんなに一気に衰えるものか?

あの渡辺が怯えた程の恐るべき才能が
今では犬のクソほどの価値もないとは
0392名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:09.94ID:x/0Y65wy
ソフト禁止令直後にC級レベルになった真っ黒黒スケ渡辺のこと?
0393名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 22:54:17.47ID:vJ/qxK2M
まあ、いくらナベを中傷したところで、仲間内から疑惑を持たれ告発された
唯一の棋士が三浦である事実は動かしようがないわけだが
0394名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 23:24:54.14ID:lv8q+Lk9
前、この件の時系列をまとめたブログみたいなのを見たら2人の記者が黒幕だ〜みたいな感じだったんだけど、その線ってその後否定されてるん?
0395名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 23:36:38.96ID:g0nHskdA
>>391
千田がソフトの第一人者とか言われてるけど当時の三浦も相当なもんだったかと
45桂ポンをプロで最初に指したようなもんだしな

GPSに負けて以来ソフト研究に傾倒したんじゃないかな?
ただしまだソフトもそこまで強い時期じゃないしハマる相手が少なかったんじゃない?
っていうか久保やナベは強いからこそハマっただけな気もするけどな
0396名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 23:46:21.95ID:+cP1KgR7
自分への疑いの目を逸らす為に、無実の人間に濡れ衣を着せ
集団でイジメ抜いた悪魔、それが渡辺明。
0397名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:01:51.06ID:jjr1cMG7
渡辺を見ていると
容姿は性格に多大な影響があるんだろうなってことがよくわかるよね
普通の見た目にさえ生まれてたらここまでドクズにはなってなかったと思うんだけど
0398名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:06:35.92ID:LWighkFZ
ナベが告発する前から、三浦には疑いがかかっており三浦自身も認識していたんだがな
そのうえ有力棋士たちは誰もシロを主張せず、スポンサーも瞬時に差し替えに同意

ようするにナベに関係なく、もともと信用の無かった棋士だということ
インタビューの嘘つきぶりを見れば、まあそれも納得というところかw
0399名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:09:44.41ID:dsGH9A4p
>>394
小暮は間違いないだろうがもう1人は誰だろう
もしかして、ごめんなさいありがとう運動の人かな
その人は小判鮫程度の存在で黒幕とは言いがたいけど
0400名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:13:48.06ID:jB2+IZWV
渡辺竜王独占告白!三浦は間違いなくクロ!
→調査の結果潔白でした、証拠は何一つありませんでした

これにはドン引きさせられたわ
藤井君が出てこなければどうなってたことか
0401名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:27:13.96ID:LWighkFZ
疑惑の三浦なんか出場させたら、竜王戦自体が中止になりかねなかったからな
藤井どころじゃなかったわ
報告書もそのリスクを考慮しての処分妥当判断だったしな
0402名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:31:39.34ID:jB2+IZWV
つまり渡辺や久保が大騒ぎしたせいで潔白の棋士が出場するだけで竜王戦が中止になるような状況が作られたわけだからな
いくら将棋が強くても社会常識に欠けているといかに害悪かという好例

藤井という救世主が出てきてくれて本当に助かった
0403名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:36:00.87ID:LWighkFZ
いくら久保やナベが騒いだところで、三浦に信用があれば
「三浦さんがそんな事するわけないでしょ」で終わる話
それが噂になって蔓延したのは信用のなさ故で、それは久保やナベの責任じゃない

そもそも疑惑棋士を告発するのは社会常識とは何の関係もないし、
三浦出場のリスクについては三者委も認定済なんだよなーw
0404名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:39:22.99ID:jB2+IZWV
第三者委員会は久保や渡辺が告発していた事や文春から記事が出ることを理由にリスクを認定したんだが

知能が低いせいで理解できないのか渡辺を盲信するあまり現実を受け入れられないのかは知らんが
渡辺のせいで三浦の名誉が棄損され将棋界に消えない汚点がついたのは動かしようがない事実だぞ
0405名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:40:43.45ID:jjr1cMG7
気に入らない奴がいれば噂で冤罪をでっち上げ
次に対戦したら負けそうという頃合いを見て捏造証拠を揃えて騒ぎ立て文春にリークして社会問題を引き起こす

それを本物のカンニング常習犯がやるんだから極悪すぎる
0406名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:44:36.86ID:POuLsmsI
三浦に信用があったから久保や渡辺が虚偽告発をしても
他の棋士から擁護されて冤罪を晴らす事ができた

もっと信用のない棋士が狙われていたらと思うとゾッとする
0407名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 00:47:00.07ID:jB2+IZWV
久保も渡辺も告発の根拠が嘘だったからな信用がどうとか以前の問題

現場から指紋が見つかったんですと言われればいくら信用があってもそりゃ疑われるわ
0409名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 02:16:30.23ID:PhKSDBOL
>>406
一門からはもちろん兄弟子からも三浦はスルーされてましたよw
0410名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 03:16:29.16ID:cZFs2eVx
事情も分からんのに擁護できると思ってるやつおるとおもうとか…
しかも将棋界を割りそうな局面で
0411名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 03:48:21.49ID:fSGPIGRH
>>405
カンニング取り締まり開始後成績を落としたのは渡辺じゃないでしょ?
いつまでおんなじ嘘を繰り返してるの卑怯者のケンモメンさん?
0413名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 04:09:41.89ID:PhKSDBOL
>>410
なるほど
将棋界のためなら三浦を犠牲にするのもやむなしか
連盟の判断と同じだな
0414名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 04:36:24.45ID:LWighkFZ
>>404
>渡辺のせいで三浦の名誉が棄損され将棋界に消えない汚点がついたのは動かしようがない事実だぞ
別にナベのせいじゃなし、「動かしようのない事実」ではなく単なるお前さんの主観だよww
0415名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 04:42:54.49ID:LWighkFZ
そもそも三浦が勝手に休場を言い出したわけだしな
0417名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 12:34:06.44ID:wHklvibe
当事者同士で解決した案件を受け入れられずに5年間も粘着し続けるミウラガー

「渡辺竜王が将棋会館のほうに来られて、謝罪をしていただきました」

ファンでも将棋連盟でもなく、渡辺明は三浦弘行に謝罪した
この意味が病人には分からんのだろうね…
0418名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 12:56:13.41ID:bRdivE2T
>>415
連盟にせよ三者委にせよ、
なんで補償すべきだと思ったんだろうなw
0419名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 13:00:08.46ID:cZFs2eVx
>>418
連盟はわからんが第三者委員会に於いてははっきりしている
http://iidas.cocolog-nifty.com/hirachu/files/16122602.html

 Q(NHK・F) 
三浦九段は2か月の出場停止になり、そもそも竜王戦の挑戦権も剥奪され、すでに不利益をこうむっている中で、
提言の最後に「正当に遇し、諸環境を整えるよう」と提言しているが、こうした被害・不利益の回復を含めての提言なのか、それとも出場停止処分は正当としてその後どうするかという提言なのか。

 但木委員長 
たとえはおかしいかも知れないが、例えば高速道路が通る時に、一軒の家が真ん中にあって立ち退かさざるを得ないということはある。
社会全体の利益のためにその人に立ち退いてもらう、だけど立ち退く人は何も悪くないという場合、全体のためにこうむった不利益についてはそれなりに償うという形でバランスを取っている。
今回の場合、何がバランスであるかは三浦さんと連盟がこれから是非早く考えてほしいと思う。やっぱり、ああいう状況下で三浦さんを12月31日まで出場停止にせざるを得なかった、
その判断そのものは緊急やむを得ないかもしれないが、それによって全体の利益のために三浦さんがこうむったいろんな不利益があり、それについてはそれなりに公平な状態に戻すということが考えられるだろうと思う。
それがどういう内容になっていくのかは三浦さんと連盟との間で早急に考えて、一刻も早く正常化してもらいたい。
0420名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 14:15:16.31ID:VxtS4V/D
>>417
渡辺「同じことが起きたらまた訴えるけどなw」
0421名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 15:50:07.05ID:fSGPIGRH
>>412
下がり幅も微妙だし、その後渡辺は上がってるやん
0422名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 19:24:32.76ID:US9REajH
>>419
どう読んでも、そこの家主が何を言おうと高速道路の建設は既定路線っていうケースで例えてるね。
「家主が勝手に立ち退きを言い出した」ケースではないね。

「三浦が勝手に休場を言い出した」というのはどこから出た話なのだろう・・・?
0423名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 23:45:47.74ID:LizdN9UV
>>421
当時の渡辺のレート下落幅は全棋士中1位だし三浦もその後上がってる
何れにせよレートの推移から三浦が不正したとは言えない事は確か
0424名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 23:55:07.74ID:GNVGuOn9
まあ離席して守衛室(>>8)に籠るのは流石にな
abemaとかの中継中にそんなキチガイが出た時に自分は許せる気がしない
今も規制されていないみたいだが…
0425名無し名人
垢版 |
2021/06/07(月) 23:58:50.23ID:dCw84kuD
だあれも安倍元総理が潔白とは思ってないのと同様に、上手いこと弁護士使って法律の網の目をくぐり抜けただけ。
0426名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 02:08:13.73ID:zGV0GeGw
>>422
>「三浦が勝手に休場を言い出した」というのはどこから出た話なのだろう・・・?
報告書を読めば分かる事だ
「こうしたやり取りの中で、三浦棋士は、このような状態では将棋を指すことは
できないとして、しばらく休場をしたい旨を申し出た。
本件ヒアリング及び聴き取りを記録したメモ等によれば、三浦棋士は、
誰かに求められたものではなく、自らかかる申し出をしたものと認められる。」
0427名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 07:07:38.41ID:okjNrSW2
>>426
でもその報告書を書いた人達のリーダーの見解は>>419なんだよね、残念ながらw
0428名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 07:21:47.51ID:VRdJYBQj
>ただし、多数の者による追及的な雰囲気の中で、やむを得ず申し出をした側面があったことは否定できない。

やむを得ないものであったという言及がある

>ただし、以上述べたとおり、本件処分は、連盟の目的達成のために、三浦棋士個人に不利益が生じた場合といえるため、上記2(4)のとおり、失われた利益の多寡を含む上記総合考慮の諸要素等に照らし、連盟が三浦棋士に対し、何らかの補償を検討することが適切である。

結局のところ第三者委員会は連盟の処分によって三浦に不利益が生じたと認定している
0429名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 07:36:23.25ID:RZVh30tD
調査報告書を受けて処分を正当化した理事が解任されたのは、それだけ棋士達は不当だと感じているということ
これを考慮せずに調査報告書を振りかざしても意味ないよ
0430名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 07:45:36.11ID:ZUqvuUP2
理事の解任なんて、これを機に気に入らないやつを追い落とそうとするやつもいるんだからただの政治だろ
三浦のことをクロだと思っているやつが解任に票を投じるのは別におかしなことではないし
0431名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:02:59.61ID:PfidiPWa
解任なんて理由は各個人が勝手に判断していいもんだからな
それを法的に正しいと妄信するのは馬鹿
もし正しいとするなら、渡辺への問責動議すら無かったことも正しいとなるね
ナベアンジレンマw
0432名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:03:14.59ID:12D3eODY
何より、本件疑惑の解消の目途が立っていない中で、仮に三浦棋士をそのまま
竜王戦七番勝負に出場させることとした場合、連盟が本件疑惑を指摘する週刊
文春の記事に対して適切な対応を行うことができず、竜王戦七番勝負の運営は
大混乱に陥り、竜王戦七番勝負は途中で打ち切らざるを得ない事態も想定され、
連盟及び将棋界に対する世間や将棋ファンの信用は回復できないほど失墜する
ことも想定された。連盟としては、休場届が提出されなかったとはいえ、そのま
ま三浦棋士を竜王戦七番勝負に出場させる方針は採りようがなく、処分をもっ
て三浦棋士の出場を回避させる以外にないと考えた。


そもそも報告書読んだだけでも
「三浦さえ休場を申し出なければ、連盟も挑戦者交替なんてしてしまわずに済んだのだ」
なんて解釈は出て来ようがない
0433名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:06:59.74ID:rir2Fa8p
ナベアンって毎度長々とコピペした挙句、飛躍した結論というか独自見解をいきなり置いてるだけなんだよね
0434名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:11:28.38ID:12D3eODY
>>433
反論すればいいじゃん

反論ってわかる?
0435名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:14:22.08ID:rir2Fa8p
これが論のつもりだったのかw
低学歴はただの感想文を論文だと思ってるからなぁ
0436名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:16:12.65ID:rir2Fa8p
というか>>432は自分が無駄コピペして飛躍した独自見解を垂れ流してるだけだという自覚は一応あったということだなw
0437名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:19:01.20ID:RZVh30tD
田丸九段が振り返る。

「将棋界の今後に対して危機感を募らせている棋士が多かったというのが、投票結果を左右した最大の原因であることは間違いありません。ただ、票読みをして感じたのは、タテの関係よりも、ヨコの関係を大事にする棋士が増えていることでした。つまり、師匠や兄弟子など一門で意思を統一するよりも、同期や勉強会、はては趣味の集まりなどからできた人間関係で投票行動を決めていた棋士も多かったのです。だから、若手も多くの棋士が解任に賛成票を投じた。そのような棋士の繋がりの変化は一因になったと感じています」


現職理事が気に入らないという理由だけで過半数を越えるはずもない
0438名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:30:09.04ID:SrDMWyok
犯罪者のなべにアンチなんて存在しない件
麻原彰晃にアンチとか言ってる気狂いは麻原と同様
0439名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:32:51.53ID:ZUqvuUP2
名人3冠を公然と誹謗中傷する輩、さっさと逮捕されりゃいいのにな
犯罪者はお前らの方だよ
0440名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:38:16.59ID:SrDMWyok
自分はそれ以上に三浦を誹謗中傷してるくせにギャグかな
正に人間のクズ
0441名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:43:24.23ID:12D3eODY
>>435
書いてるままを指摘したまでで、論以前だけどね

>>436
どれの事を言ってるにしても反論したら良いという感想に変わりは無いんだが?w
で、反論は?w
0442名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:44:15.68ID:2J73Ammz
大体大金かかった対局でカンニング繰り返してたのあのゴミチョンだしな
常習してた自分が一回相手に使われたと思ったら粘着する人間性が
ここのゴミと瓜二つ
0443名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 08:49:04.43ID:fClo8M9e
犯罪者のなべ信者とかいう義務教育未満のゴミおじ
0444名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 09:25:37.24ID:ZvUrP570
>>443
麻薬ですか?
人間やめてますよね?
0445名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 11:01:51.15ID:PfidiPWa
撤回も訂正もされずに報告書が公開されているという事実
0446名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 13:11:38.80ID:12D3eODY
つまり連盟の処分によって三浦に不利益が生じたという事だな
0447名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 13:31:20.32ID:l4OkBV9M
少なくとも三浦は竜王戦挑戦の金は得られたわけだしな
もし挑戦に成功していればもっとな…(来年のタイトル戦対局料)

この前提を無視して不利益が生じてないとか頭が悪いってレベル遥かに超えてるぞ
0448名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 14:24:06.12ID:zGV0GeGw
>>437
田丸という明らかに三浦側に偏った人間の見解だけ示されても、全く意味がないな
というか、田丸はさっさと小暮記者が黒幕であるという調査の結果を発表しろよ
もう4年経過したぞ
0449名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 14:33:21.33ID:l4OkBV9M
>>448
ナベが双方向の説明をしないのと同じ理屈じゃね?
0450名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 17:26:45.62ID:i0FpPupu
>>425
いや、変なやつに捕まっただけで本人は不正は不正はしてないと思うよ?
何をしれっと言ってるの?卑怯者のケンモメンさん?
0451名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 17:39:05.72ID:iXEsYNKN
>>450薬物やったらダメでしょう。
0452名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 18:27:46.00ID:IipuL7wA
守衛室を封じられた時点で負けは確定してた
0453名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 18:45:11.43ID:zGV0GeGw
>>449
全く違うね
ナベは連盟の所属棋士なんだから、連盟と三浦による和解の影響下にある
田丸は小暮とは別に縛りはないんだから好きに発表すればいい
0455名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 19:07:35.56ID:r5w3nlby
渡辺は将棋界のスター棋士
三浦はどこにでもいる雑魚棋士

もうこの時点で決着は付いてるだろが
三浦なんかを信じて何の得があるんだよ?
0456名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 19:08:49.43ID:rir2Fa8p
仮に三浦が言ってることが全て真実だったとしてもまだ三浦より渡辺が棋界に残った方が良いからな
0457名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 19:20:44.06ID:l4OkBV9M
>>453
小暮も三浦を訴えるとかイキってたのご存じない?
0458名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 19:37:03.24ID:l4OkBV9M
>>456
せやろね
っていうか初代永世竜王が追放とかそれの方が大問題だからな
間違いなく読売の顔に泥を塗ることになる

それだけにナベの脅しは効果覿面だった
0459名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 19:50:36.76ID:okjNrSW2
初代永世竜王が永世ゴネ得名人

渡辺最大の罪は永世竜王の名を汚した事だな
0460名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 20:55:48.11ID:0YKFdt62
渡辺名人を誹謗中傷するほど、三浦への反発が高まるな
異常な数の離席、守衛室に籠る、スマホの提出拒否、記者会見で嘘をつきまくるなど
状況的には真っ黒、物証がなく法的に無罪になったロス疑惑なんかと同じ
0461名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 21:29:50.09ID:MsDqKZ0z
もうとっくに解決した事件だし、三浦のこともどうでも良いけど、
渡辺名人に対する誹謗中傷だけは不愉快だな、逮捕して欲しいわ
0462名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 21:51:47.30ID:okjNrSW2
もうとっくに連盟なんかに期待してないし、
渡辺のこともどうでも良いけど、
三浦九段に対する誹謗中傷だけは不愉快だな、逮捕して欲しいわ
0463名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 22:07:13.15ID:W/8F+c8f
三浦九段を誹謗中傷するほど、渡辺明への反発が高まるな
「一致率が40%でも急所のところでカンニングすれば勝てる」と嘘をつき、一連の騒動の説明の拒否…etc
物証がなく状況証拠もない、やったことはただのチンピラの言いがかりと同じ
0464名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 22:31:09.43ID:kk7frEd/
事件から5年近く経った今なお潔白の被害者に対する中傷が無くならない
事件を起こした者達の罪の重さがよくわかるわ
0465名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 23:09:50.47ID:K8aXeS1n
>>462,463,464
一人でIDコロコロしてどうしたの?
0466名無し名人
垢版 |
2021/06/08(火) 23:24:37.29ID:l4OkBV9M
自分がIDコロコロしているからとそう思えてしまうのか
0467名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 00:05:17.07ID:PRhX8Uni
>>448>>>>453
「好きに発表すればいい」と「発表しろよ」は全くニュアンスが違うと思うんだけどw

本人は「今後は真相を究明するために、もっと迫っていくつもりです」とは言ったが、
真相を見境なく暴露しまくるとは言ってないだろ

あの後三浦ですら将棋界のためにと矛を収めてるのに、
元プロの田丸氏が意味なく波風を立てるのが当然みたいな発想がどっから出て来るの?

「自分なりに名誉を守ります」と言ったきりダンマリとは全然次元が違う話だぞ?
0468名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 04:04:31.39ID:KzyfA71t
将棋界のために矛を収めた

こんな妄想はどこから生まれるのか
0469名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 07:24:22.44ID:PRhX8Uni
将棋界の大ピンチを救った 藤井聡太四段の連勝記録と三浦弘行九段の将棋愛
https://times.abema.tv/news-article/2608680

>三浦九段から出てくるだろう将棋連盟、運営への不満を受け止め、その橋渡し役を務めるつもりだった鈴木九段からすれば、拍子抜けするほどだった。
>濡れ衣を着せられた本人からすれば、いくら怒っても足りないほどのこと。それでも中学生棋士が生み出した将棋界への強烈な追い風を妨げることを避け、自らの拳をおさめることで、大好きな将棋を守ることを選択した。
>5月24日、三浦九段と将棋連盟の和解が発表され、会見後には佐藤会長と笑顔で握手した。周囲が想像していた以上に早かった和解劇に、騒動についての報道はその後ほとんど出なくなった。
0471名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 07:56:29.34ID:dGTTJeCi
三浦が矛を収めなかったとしても、実際には和解以上のものなど得られないのだから
時間・労力・費用の点からも矛を収めるしかなかっただけ
下手に訴訟にでもなれば、自分の付いた嘘も突っ込まれる事になるしな
実際にメディアに突っ込まれて「お答えできません」だったしw
0472名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 07:57:37.39ID:sMl3T9Fy
>>469
まさか個人の感想ブログがソースなのか…?
0473名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 08:13:30.06ID:ZxspRNkV
印象としてはグレー
黒とも白とも断定するだけの根拠がない
ただ、仮に白だとしても棋戦を守るために正義の告発をした渡辺名人や久保、その他棋士や将棋記者を責めるのはお門違い
むしろ潔白なのだとしたら、疑われるような素行のあった三浦棋士こそ、我が身を省みるべきなのではないかな
0474名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 08:15:08.36ID:LxUuc8gg
>>471
三浦が飽くまで折れなければ内々で渡辺に「アナタが提案したというカタチでどうか」と、
竜王戦挑戦の機会を設ける打診が行われただろうな。
連盟も漫然と訴訟の日を待つような事はしなかったと思う。

ありもしない「嘘」連呼で誹謗中傷するの何回注意されてもやめないね、アンタ
無敵の人なのかな?
0475名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 08:29:41.95ID:dGTTJeCi
三浦は自ら休場を申し出たにも関わらず、NHKのインタビューでは「出場辞退などしていない」と嘘をついた
確かに休場と出場辞退は言葉は違うが、重要なのは「竜王戦に自らの意志で出場しなかった」という点であり、
これを「休場はするが出場辞退はしない」などというのは詭弁に過ぎない
なぜなら、休場しながら竜王戦に出場する方法など無いからである
三浦発言を証明する要点録音は三浦が持っているので、それを表に出さなければ済む話だった
ところが、三浦サイドも想定していなかった第三者委員会が発足し、要点録音を提出せざるを得なくなった
そして報告書が作成され、三浦の嘘がバレた
0476名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 08:30:02.03ID:dGTTJeCi
すると今度は「休場は連盟から強要されたものだ」と言い出し、ご丁寧にも常務会における発言まで再現した
しかし不思議な事に、これを説明したのは三浦自身ではなく、その場にいなかった弁護士であった
三浦は三者委報告書が公開されるまでに、4回も反論を行った(インタビュー1回、文書3回)が、そこでは一度も
強要があったという話は出さなかった
片上との要点録音にも、そのような内容は無かった
強要があったか否かは、かなりの重要事項であるにも関わらずである
恐らくは弁護士が強要シナリオを描いたものの、三浦に説明させるとボロが出そうなので、弁護士が説明したのだろう
しかし、これらの噓は和解会見にて否定された
メディア側も不信に思い、三浦に「強要があったという今までの話と違うのは何故か?」と質問したが
回答はなかった
0477名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 08:33:02.06ID:RnpJDuZj
>>474
妄想ばかりw
統合失調症の疑いがあるから今日にでも精神科へどうぞ
0478名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 08:44:52.79ID:Nvxvf8wW
>>475
休場しながら出場はできないってそりゃ当たり前
出場するときは休場を止めればいいだけなので休場と辞退を同一視する方がおかしい

休場発言はやむを得ず行ったもので結局休場届は提出していないのだから出場の意思はあった
そもそも将棋連盟も第三者委員会も三浦には出場の意思があったが連盟の処分によって三浦は出場できなくなり不利益を被ったという事実認定をしている

>>476
三浦は当初から最後まで一貫して辞退はしていないと主張しており
和解でも連盟に三浦を誤解させる発言があったことが確認されている

録音には竜王戦の辞退という話は一切出てこない
数千万円の対局料がどうなるかという重要な話も出てこないしそれどころか休場期間にすら言及がない

しかも第三者委員会報告書には連盟理事が三浦に休場届の提出を強要した事が書いてある
0479名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 09:50:28.98ID:c2IRQApy
名人は調子崩してるな
棋聖戦第1局は午前中飛ばしまくって昼休直後に敗着とかいうひどい将棋だった
三浦なんかに構ってる場合じゃねーぞこれ
0481名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 10:13:26.89ID:LxUuc8gg
>>472
ごく普通の成人レベルの読解力と社会常識を持った人が読めば、
三浦との話し合いを担当した新規の理事への取材結果を書いた記事だと理解すると思うが?

そりゃ記者と理事の感じ方が100パーセント一致はしないにせよ、
取材に対する理事の言葉とこの記事の記述のニュアンスに齟齬があれば問題になるよ?
0482名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 10:16:03.48ID:LxUuc8gg
>>475
録音のために再度要点を口頭で述べてくれと自分から頼んだ三浦が、
その録音結果が自分に不利(すなわち連盟に有利)だったら隠蔽出来ると思っていたって、

それこそ「糖質の妄想」だろw
0483名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 10:34:38.47ID:VLcr4kP/
素人が質問します
よかったら答えてください
1谷川兄は、集めた署名を持って渡辺に会って、逆に納得して引き返したそうですが、署名してくれた人たちには納得のいく説明があったのでしょうか?

それとも、兄弟揃って間抜けなのでしょうか?

2人間の指す手ではないとデータを元に言い切った千田は、否定された後謝罪なり説明をしたのでしょうか?

3棋士会で、タイトルホルダーが怪しいと言えばタイトル挑戦権を剥奪できるのか?と発言したA棋士とはどなたでしょうか?
えらい!

以上よろしくお願いいたします。
0484名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 11:17:03.38ID:8K2EzbUe
ほらほら
恒例の素人のフリしたナベアンからの質問だぞw
0485名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 11:29:30.67ID:VLcr4kP/
あの、いちいちこういう感じの言いがかりをつけずには居られない人達の巣窟なんでしょうかね。
これも将棋村ってやつですか。
0487名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 12:08:48.96ID:HhefDOZV
延期しての調査前提で休場宣言なのだから「出場辞退などしていない」は三浦観点からすれば何ら嘘ではないんだがね
そして休場の強要というのも休場しない意思を見せたのに休場届を出さないと処分するという宣告は強要以外の何物なんだ?
0488名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 13:23:03.04ID:8K2EzbUe
連盟は当初から三浦の処分理由を、休場届け不提出とアナウンスしていた

普通ならそこで、休場届け出さなかったのは強要されたからと言うはず

にも関わらず、休場はしていないと言い出し、
最後になって強要されたという始末
0489名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 13:33:52.71ID:HhefDOZV
>>483
谷川兄は色んな意味で理解不明だなぁ…
ツイでそのへん突っつかれてキレてたよ
渡辺とは話し合いの結果納得するところがあったのに、久保に対しては憎悪を抱き続けてるし
最初から渡辺への矛先を和らげるため…と考えても自然になってしまうのがね

千田は公には謝罪してないね
その後もsuimonと問題を起こしているしなぁ

>>488
三浦にはそれを直後に表明する場も設けてもらえなかったと記憶しているが…
少なくとも10/18までにメディアに出てる事はないんじゃないか?

以下三浦反論文書一回目
http://k-haru.mond.jp/2016/12/30/post-4511/
0490名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 13:51:24.44ID:yOm7C5x1
>>488
アナウンスなんかしてないよ
連盟が当初から批判されていたのは処分理由を公式に発表していなかったから
そして報道だけで一致率が離席がと話が少しづつ伝わり、文春の告発記事が出てようやく経緯が見えてきた
そして証拠が無いのに処分したことに対する批判に耐えきれず第三者委員会を設置することになったわけ
0491名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 14:10:56.37ID:6dyRn2BR
なんで黒幕が批判されずに渡辺渡辺なのか
0492名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 14:21:54.99ID:HhefDOZV
>>491
黒幕が自分の力だけで出してもほとんど影響はなかったので
初代永世竜王であり当時の竜王でもあった渡辺の影響力あっての事件でしかないからな

久保が三浦の名前を出さずに直訴して、三浦の名前を吐かされた時は直接調査なんて一切されてないからな
0493名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 15:51:53.08ID:KHo4euMk
>>483
「渡辺竜王と直接話し、その説明に納得が出来た」とのアナウンスはあった

谷川兄の署名はその主張も根拠不明だし多数を装えるネット署名だしで、元々相手にされる物では無かった。高須クリニックの署名と変わらん。
もう一回ナベアンが「ちゃんとした署名」を集める事を期待するよ笑
0494名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 17:49:02.12ID:sMl3T9Fy
>>492
連盟から警告され
理事自ら監視された三浦さん…
0495名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 17:51:27.80ID:NoVnzIZc
犯罪者に対するアンチとか頭大丈夫か?
キチガイオウム信者が
0496名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 17:51:51.94ID:sMl3T9Fy
>>490
NHKインタビューで三浦に休場を問い糺してるんだよねぇ
0497名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 20:09:38.33ID:+Ju3/kmT
名人に対する誹謗中傷が目に余るな
立法機関への通報も視野に入れて検討するか
0499名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 20:47:15.84ID:PRhX8Uni
>>476
「細かい事実関係については代理人弁護士が説明する」
と最初に進行役の弁護士も説明してるし、
「これからの交渉内容にかかわる事もあるのですべてを話せるわけでは無い」
という断りも最初に入れてる。
込み入った事情を整理して説明する事にかけても弁護士はプロみたいなもんだし、
何が「不思議な事」なのかさっぱりだなw

公開されてもいない録音内容について断定口調で書いてるのはナニ?

和解会見で双方の確認事項として述べられた内容は、
・「竜王戦が不開催」と三浦が誤認した事
・誤認させる原因となった発言が特定された事
であり、「辞退などしていない」という三浦の一貫した発言はこの内容と矛盾しない。
三浦から一連の事情を聞き取った筈の三者委の報告書に
「2016年10月11日に三浦棋士から竜王戦七番勝負休場の申し出がなされた」
と書かれてあった事こそ追及されるべきなんだよ。

和解するんだから正直に答えれば相手方の不利益になる事は回答を差し控えるというのは普通にあること。
「そうですね、双方の確認事項として、その2つのことは確認したということです」
だって、冒頭の説明をなぞっているだけで無回答に等しい。
結果的には、「三浦がそう認識したというのは双方の確認事項じゃない!」という謎理論を否定する事にはなってるがw
0500名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 20:52:14.00ID:NoVnzIZc
渡辺っていつまで三浦の誹謗中傷続けるんだろうな
自分なんかカンニングの常習だったくせに
0501名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 20:55:40.58ID:PRhX8Uni
>>483
谷川兄はゴネ得防衛の為に渡辺が騒いだと決めつける感じで署名始めちゃってるからな
逆に言えば、渡辺の立場で彼を説得するには、
「本当に疑ってたのかな」と思わせる事さえ出来れば自身に対する評価を変える事が出来る。
あまり参考にはならない。
表れ方は違ったが、兄弟そろって将棋だけやっとくべきだった人なんだろう。

ちなみに、「納得する部分があった」と言ったのと同じ機会に
「三浦九段の名誉回復というのはなかなか進みません。
ただこれに関しては、僕らがあがいても、なかなかできることではないので、どうしたものかなと…」
「大事なのは、三浦九段の意向だと思います。私も最初は疑ってしまったので、三浦九段には謝罪の言葉と
「(私たちの署名活動をパワーに変えてください)としたためた手紙を、復帰戦の前にお送りしました」
とも述べており、
この人の言動に関して渡辺信者や連盟擁護派がホルホル出来る要素は殆どない
0502名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:27:37.62ID:VLcr4kP/
みなさん、教えてくれてありがとうございます。

結局谷川兄の行動言動は意味不明です、千田は説明をしてないままだし、不快な印象に変わりはないです。

でも、それだけでもない世界なんでしょうね。

A棋士についてはどなたなのか誰も言及しないので、なにかあるのでしょうか?
0503名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:28:23.41ID:5OonGqqK
今でも三浦九段の名誉が完全に回復したと言えるのか疑問はある。
もっと将棋連盟として何かしてあげることはないのかな?

挑戦者が決定したらその棋士と三浦九段が挑戦者最終決定戦をやるとか。
0504名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:32:13.23ID:qeY3awJm
>>466
IDコロコロとかするのはケンモニートくらいだろ
0505名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:39:40.80ID:HhefDOZV
>>494
監視の結果何も出ませんでしたけど?
0506名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:42:16.76ID:HhefDOZV
>>502
それについては棋士しか知りえない情報じゃないか?
こんなところで聞いても答えなんて出てくるわけがない

>>503
最低限として挑戦者まで行った事は明記して欲しいわ
0507名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:54:06.82ID:dGTTJeCi
三浦と片上による要点録音の要旨は、報告書によれば以下の通り
***
そこでは、本件疑惑の対象が本件4対局であること、ソフト指しの疑いがあると
指摘された手について三浦棋士としてはプロ棋士としては普通の手だと思うと
反論したこと、三浦棋士が丸山戦第1局を疑惑検証の対象に含めないのは不当である
と述べたこと、久保戦の長時間の離席の際に、桂の間に先輩棋士がいたため守衛室に
行っていたと三浦棋士が述べたこと、これから三浦棋士の自宅にあるデスクトップ
パソコンとスマートフォンを連盟に提供し専門家に検証してもらうことになったこと、
三浦棋士が当面は休場扱いにしてもらってその間に徹底的に調べて欲しいという意向を
示したこと等が確認された。

休場に関しては、片上常務理事が三浦棋士の意向の確認として「それから、当面は
休場扱いにしてもらって、その間に徹底的に調べて欲しい。」と述べたのに対し、
三浦棋士は「はい。」と述べ、さらに片上常務理事が「今の状態だったら、ちょっと
将棋はさせないのでということで。」と述べたというやり取りが録音から認められる。
当該録音記録に表れた片上常務理事の話し方のトーンはゆっくりと落ち着いたもので
あり、三浦棋士に同意を迫るようなものではなかった。
***
0508名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 21:58:25.36ID:dGTTJeCi
上記のように、三浦の休場は「三浦が竜王戦を中止、または延期と認識していた」
などという事実は全くなく、ただ単に本人の意向に過ぎない事を示している
むろん強要という事もないのは、三者委が片上の声のトーンにまで言及している事からも
明らか

録音内容を断定的に語れるのは、きちんと報告書を読んでいるから、という
それだけの理由である
0509名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:00:58.04ID:PRhX8Uni
>>476
> 三浦は三者委報告書が公開されるまでに、4回も反論を行った(インタビュー1回、文書3回)が、そこでは一度も
> 強要があったという話は出さなかった
> 片上との要点録音にも、そのような内容は無かった

録音された音声全体に於いてそういう内容が無かったと言ってるよねコレ?
0510名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:04:36.15ID:PRhX8Uni
ちなみに、報告書が公開された直後の会見で三浦の代理人は
「竜王戦が中止になった旨を告げられたのでそれを前提にして休場を決めたという先ほどの説明について、
三者委から三浦九段への聴取の中でも同様に答えたのか?」
という記者の質問に対して明確に肯定している。
0511名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:05:39.51ID:qTl/dyiV
三浦九段に対する誹謗中傷が目に余るな
医療機関への通報も視野に入れて検討するか
0512名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:10:56.25ID:lx+sNkQi
>>508
「今の状態では指せない」から「徹底的に調べてほしい」
これはまさしく「このままでは中止になってしまう」から「調査してくれ」の裏付けだろうに

>本件ヒアリング及び聴き取りを記録したメモ等によれば、三浦棋士は、誰かに求められたものではなく、自らかかる申し出をしたものと認められる。
>ただし、多数の者による追及的な雰囲気の中で、やむを得ず申し出をした側面があったことは否定できない。

しかもそもそもの発言がやむを得ないものであるうえに
休場届は提出しないとはっきり通達している
0513名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:16:12.99ID:dGTTJeCi
>>510
じゃあなぜ処分〜報告書公開に至る間の反論(インタビュー及び文書)において、
「竜王戦が中止と聞かされた」という発言が無かったのかな?
そもそも丸山代替で開催が決まった時点で、この点に触れて反論すべき事項だが
それも全く無かったんだがw
0514名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:18:41.83ID:lx+sNkQi
こいつ典型的なアスペだな
視点を切り替えての思考ができない

三浦の認識は疑いのある自分がこのまま出場すると中止というもの
当然反論は自分は不正はしていない、処分は不当、休場届は提出する必要がない等になる
0515名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:19:19.91ID:PRhX8Uni
>>513
・自分が不正を行っていない事
・自分が連盟に対して自主的に電子機器を提出した事
・所謂「一致率」を疑惑の根拠とする論法にはプロ棋士である自分の目から見て違和感が有るという事
・提出した証拠を精査せず、根拠を開示せず、一方的に処分された事に対して承服できないという事
・自分がスマホの提出を「拒否した」というのは事実と異なる報道だという事
・自分は自身の所有する電子機器を調査会社に解析させることに対して寧ろ積極的な立場をとっている事

真っ先に主張すべき点が整理しきれないほど有るからな。

「『辞退してない』というアナタの言い分と、
自ら休場を申し出たとする連盟の言い分は素直に見比べると食い違っているが?」
という質問を受けてもいないのに、
「いやいや、申し出たのは休場であって、竜王戦の辞退ではないという事ですよ
休場を申し出た時点では竜王戦が不開催と認識していたのです」
などと三浦が自ら丁寧に説明しなかった事を「不自然」と言うなら、
連盟がそれをしなかった事も、
(三浦に対して悪意が無かったのだとしたら)不自然だよ。
0516名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:21:48.89ID:PRhX8Uni
考えてみ?

連盟は三浦に対して
「何故一度は休場すると言っていたのに前言を翻したのか?」
という質問をタダの一度もせずに「撤回は認めない!」
の一点張りだったとでも主張する気か?

それとも、何度訊いても三浦が頑なに答えなかったという事実が有るのに、
その事を関係者全員が今日まで表に出さないなんて事があり得るとでも?

「休場を申し出た時点では竜王戦不開催と認識していた」
というのが三浦側の主張だったことは、
当初から双方理解していたに決まってんだろ。
0517名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:23:49.97ID:dGTTJeCi
>>512
またまたお得意の無理矢理解釈かwww
三浦は「自分が疑われている状態では将棋を指せない」と言ってるだけで、
竜王戦が中止なんて認識ではない
書いてもいない事を勝手に脳内補完で妄想しないようにw

それに「やむを得ず申し出をした側面があったことは否定できない」程度のことで、
これは「ひょっとしたらそういう部分もあったかもね」くらいの弱い表現
「やむを得ない事である」と断定してるわけじゃない
0518名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:27:42.77ID:lx+sNkQi
>>517
書いてもいないことを脳内補完というなら
「竜王戦を辞退します」なんてどこにも書いていないんだが…?w
何故そうやって自分で自分を論破するんだよw

第三者委員会は三浦がやむを得ず発言したという側面を否定できないという事実認定を行ったわけで
ひょっとしたらそうかなあ…?なんて奇妙な脳内補完されてもねw
0519名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:28:26.27ID:dGTTJeCi
>>515
一番重要な点を抜かして些末な事にだけ拘泥したと言いたいのね
まあ無理に庇おうとすればそうせざるを得ないわなw
一番自然な解釈である「三浦が嘘を付いている」という点だけは
無理にでも排除するんだから、まあ信者というのは有難いねwww
0520名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:32:25.06ID:lx+sNkQi
いや一番重要な点は不正をしていないことと
不正疑惑を根拠にした処分は不当だということだろw

辞退の意志がなかったことなんて休場届を提出拒否してる事実からも明らかなんだからw
連盟だってだから出場停止処分を行ったわけだしw
0521名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:33:45.44ID:PRhX8Uni
>>519
ん?

「自分が不正を行っていない事」が些末なの?w

「辞退していない」と明言してるんだからその詳細こそ些末だろw

「竜王戦不開催の認識という件を三浦が後から急に言い出した」
という説がどうやったら自然になるのかを、
>>515-516を踏まえた上で説明してみ?

いや、そんな事は不可能だと分かった上でわざと意地悪で言ってるんだけどねw
0522名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:37:09.17ID:lx+sNkQi
不正の疑いをかけられて「自分は不正はしていません」と主張することが些末てw些末w

こいつ「それでも俺はやってない」を見たら驚くんだろうな
何故こんな些末な事をタイトルにしてるんだ…?とw
0523名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:37:39.48ID:PRhX8Uni
>>522


そうなるなw
0524名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 22:42:40.95ID:43p3cQEw
アッキーラは猫ですが「渡辺明、久保利明、橋下徹、羽生善治、谷川浩司、締まろう、佐藤康光、千田翔太」は勝手に疑いを始めて処分は違反ですが二度と辞めて下さい👮
連盟軍団攻撃は恐ろしいですが、私三浦弘行のこと必ず応援します❤

三浦弘行は丸山忠久が交代しましたが2016年竜王戦は渡辺明の「防衛力、竜王力、準備力、研究力、穴熊力、賞金力、秋冬力」が発動しましたねぇ❓
渡辺明は、連盟強化軍団の中心ですが竜王は森内俊之に交代役したほうがいいように思います🐲
森内俊之は、「最強、達人、十八世名人、天才、フリークラス、剛毛、永世名人、カレーライス🍛」ですが森内俊之と羽生善治の竜王戦本格将棋が見ませんかなぁ❓

私は森内俊之七冠王の夢を見ます👑👑👑👑👑👑👑
0525名無し名人
垢版 |
2021/06/09(水) 23:18:20.27ID:sMl3T9Fy
守衛室の真ん中で休場を叫ぶ怪人
0526名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:03:45.71ID:3kQptXTn
知能が低いのに謎の自信家でキチガイ
どっかのカンニング王・底辺明さんと一緒だあ
0527名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:04:08.01ID:X4cK+i8K
>>510
え、そんな発言あったの?
もしそれが本当だったら調査報告書が記載しなかった事は中立性に関わる大問題
記者から聞かれる前に「調査委員会が握りつぶした」と糾弾して猛抗議しないといけない話だが?
0528名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:19:06.59ID:YMSoZ2OP
>>527
和解前までは西村師匠も弁護士も報告書に対して相当憤ってたよ
結局三浦が和解コースに進んだ事で弁護士も強硬にでなくなっただけの話かと
0529名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:20:08.90ID:KSGPgrOc
三浦はなぜ嫁をアパレル関係とか嘘ついたの?
地元のキャバクラ孃だったのに。
0530名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:26:28.96ID:YMSoZ2OP
>>529
そのソースってどこにあるんだ?
まさかソース5chとか言い出さないよな?

あとついでに言えば昼アパレル 夜キャバで働いてる女性って結構いるぞ
0531名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:27:26.25ID:XK7U1hoO
自分の嘘を誤魔化すために
強要されたと相手を貶めるサイコパス
0532名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 01:50:26.22ID:X4cK+i8K
>>528
不利な事書かれて憤るのと発言自体を握り潰されるのはまるで次元が違う調査委員会の信用に関わる大変な問題だぞ?
竜王戦中止発言が調査報告書で握り潰されたなんて話してたか?
0533名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 04:12:21.33ID:VDmSktdA
そもそも連盟は最初から「休場」というワードを使ってるのに、三浦がインタビューで
勝手に「出場辞退」というワードに置き換えてるんだよな
まあここのアホな三浦信者たちが拘るように「休場宣言はしたが出場辞退とは言ってない」
みたいな言い訳をするつもりだったのだろう
こういうのは弁護士の特徴で、「とにかく言質を取られなければいい」というねw
0534名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 04:25:52.27ID:VDmSktdA
三浦は最初のインタビューで、なぜ「竜王戦が中止と聞いたので自分から休場を
言い出した。私は常務会で嘘を付かれた」と発言せず、「出場辞退なんかするはずがない」
などと言ったのかねえw
実質的に、休場=出場辞退 という点を無視して詭弁に詭弁を重ねて擁護してくれる
阿呆がいることを期待したのかな?
まあ期待通りではあったがw
0535名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 07:11:34.74ID:k7cnplxc
些末ガイジは朝が早いなあ…
まずインタビューではNHK側が出場辞退という言葉を使っている
次に三浦の認識では自分から休場を言い出したわけではないのでそんな反論はあり得ない

連盟から強要された休場届の提出を拒否している時点で出場の意思があったことは明らかで
だからこそ連盟は出場停止処分を下したし処分によって三浦に不利益が生じたという事実認定がなされたわけ

アスペにはむずかしいだろうけど連盟視点と三浦視点と第三者視点でそれぞれ物の見えかたが異なるんだよ
ここを理解できないと一生三浦が辞退したという沼にはまったままだぞ
0536名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 07:15:37.11ID:KZF6pzKy
>>535
当の三浦がアスペルガーだがなあw
君もなんとなく健常者とは違うぞ。
0537名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 07:23:05.14ID:t9h6I+sh
当のミウラガーがアスペルガーだがなあw
君もなんとなく健常者とは違うぞ。
0538名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 07:58:11.18ID:H1T496AJ
休場してないと主張していた人間が
証拠を突きつけられたら急に休場したけど強要されたと言い出すなんて
まぁ嘘つきのパターンだよな
普通なら、まず最初に強要されたことを言う
0539名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:00:18.98ID:fnDUJjkT
>>527>>532
「このまま竜王戦を開催するのはいくらなんでも問題だ。承知してくれるか」

(発言者の意図: 三浦が挑戦者だと問題だという意味だが明確にこう言うと辞退を要請してることになる。なんとか自発的な辞退という形にしたい)
(言われた側の解釈:竜王戦は中止ということか。自分ごときが承知も何も無いが、一応当事者だから事前に了承させたいのかな)

個別に聴取してる中ではこの矛盾が埋められなかったんだろう。
0540名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:01:27.34ID:fnDUJjkT
>>538
三浦がいつ「私は竜王戦7番勝負を戦ったのだ!」って主張したんだよ

君だけ周回遅れだぞ
0541名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:01:53.27ID:k7cnplxc
いくら難癖つけたって三浦が強要された休場届の提出を拒否していたという現実はどうにもならない
0542名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:02:34.09ID:JXt65+eX
今となっては三浦がカンニングをしていたかどうかは確かめようがないし、既に和解が成立している以上、全ては終わったことと思うしかない
にも関わらず、何者かの動きによるものか、渡辺名人は不当な告発者として非難の声を浴びせられ、そのストレスのせいで一時的に成績を落とした
僕が素晴らしいと思うのは、その時に渡辺名人は決して逃げ出さずに将棋に向き合ったこと
弁護士に泣きつくのではなく、将棋に集中した結果として名人3冠を奪取して、周囲を黙らせた
事件の真実は未だに灰色だが、渡辺名人のこうした男らしさ、将棋に対する真摯さが多くの人を惹きつけるのだと思う
0543名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:06:40.13ID:fnDUJjkT
弁護士は将棋の勝ち方教えてくれないからなw
0544名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 08:06:40.27ID:k7cnplxc
PDF作成者渡辺明さえなければなあ…w
0545名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 10:41:38.93ID:DszoCypZ
誰が1番このことで利益を得たかを考えるのもいいかもしれないな。
三浦九段でないことは明白だろ
0546名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 12:10:39.19ID:y6tk+9uO
最後まで戦わず休場しておいて金をもらった人かな…
0547名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 13:03:37.82ID:E8z0voia
>>543

弁護士を使った争いでは三浦に軍配が上がったけど、
盤上での戦いでは渡辺名人しか勝たんw
0548名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 13:12:39.36ID:fnDUJjkT
>>542を嗤ったんだけどね
なんで成績不振の棋士が弁護士に泣きつくと思ったのかw
0549名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 13:19:35.00ID:k7cnplxc
盤外じゃあ将棋村の常識は通用しないからなあ…
世間知らずの無能は頭ペコペコ下げて謝罪する他ないw
0550名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 14:04:09.55ID:VMykeU6D
将棋の看板に傷を付けても自分さえ良ければよいと頬かむりして平然としている厚顔無恥な人
0551名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 14:43:38.30ID:fnDUJjkT
最初から正々堂々と盤上でだけ戦ってさえいればなあ
たとえ「人間が指せないような不自然な指し手(だと彼が思い込む程に進んだ研究手)」の前に屈することになったとしても、
その男らしさ、将棋に対する真摯さは多くの人を惹きつける事になっただろうと思う
0552名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 16:03:55.52ID:7PDAIoo9
不正してるのが挑戦者なんてことになったら竜王戦がやばいってのが理由なのに
竜王が挑戦者に不正疑惑かけて、挑戦者変更させといて、でも証拠が出ませんでしたってのも十分にありえる事態なのに
なぜかその可能性を考えずに、三浦を出さなきゃそれでいいやになってるのがな
将棋しか出来ないなら、そのへんは弁護士に任せろよとそのために顧問弁護士だろうに
0553名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 17:00:20.50ID:YMSoZ2OP
顧問弁護士もそうだが…外部理事すら一切関わらせてないのがね
時間がないとかいう馬鹿もいるが…その程度電話一本して判断を伺うぐらいできるだろ
そして外部理事が洒落にならん事態と認識したらすっとんでくるだろ
0554名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 18:25:23.36ID:9obkmGLP
>>552
不正してるかも知れないのが竜王戦出たら収拾つかないって
報告書に書いてあるよね
0555名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 21:34:40.34ID:YMSoZ2OP
>>554
それの判断を自分たちだけでやってしまったのが一番の問題と何故理解できん?
0556名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 22:08:27.71ID:qAyZiVty
>>554
そこが説得力ゼロだから同業者にも識者にもボロクソ言われてるよね
0557名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 22:12:35.05ID:KZF6pzKy
三浦の親戚の元総理福田一派が圧力かけたからシャアないわ
0559名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 23:08:43.73ID:qAyZiVty
陰謀論にでも走らないと擁護出来ないって言っちゃってるよね
0560名無し名人
垢版 |
2021/06/10(木) 23:20:23.43ID:6BV5qU/D
ハゲがやらかしたおかげで先崎が鬱病になってしまったんだぞ
何とか言えよハゲ
0561名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 06:13:57.43ID:1KKnfLEX
三浦が本当に潔白と思う人の方が遥かに少ないよ。
そもそも三浦の薄気味悪い顔見たら誰にでもわかる。
0562名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 07:03:12.52ID:GSzQJImB
個人的には連盟の対応こそが最悪
谷川片上島青野~の責任が最も重い 三浦への和解金はこいつらに求償すべき 若手を含む棋士全体の負担にすべきでない
一般論からしても意思決定に関わる者が責任を負うのは至極当然だしこの事件の経緯を見れば彼らの対応があまりに常識外れだったのは言うまでもない
0563名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 08:04:10.77ID:mGHHTvOH
言うまでもなく連盟の対応は妥当なのが結論
0564名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 08:19:39.65ID:dINjSJ8T
あれが妥当だと皆に思われてるなら辞任も解任もなかった
多額の慰謝料払って謝罪したのが全て
0565名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 08:31:15.26ID:u0amXIIW
>>564
認識がおかしいなぁ
連盟の「当時の」対応は妥当だったが、結果的に潔白だった三浦が損をしたのは事実なので
竜王戦に出た場合に得られたであろう分を補填した
0567名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 09:23:31.07ID:QzO0F3G3
あれも読めば無理やりその結論に持っていってるなぁにしかならんけどな

第一は疑惑があったって言うけど、理事が数戦監視して問題無しとしていたことに触れていない
第二は出したら混乱ってあるけど、出さなくても調査結果によっては混乱するのは同じこと
第三、第四は時間なかったって割には翌日に返答してねって余裕かましてるのに何故か先走って変更作業始めて後戻り出来なかったってだけ
0568名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 09:42:54.67ID:mPIpUfia
第三者委員会は雇われだから理事側に都合良く結論するのは誰でも分かっていること
それを盾に減給だけで済まそうとし顔も出さずに収めようとするから批判される
記者会見を開いて事態の責任を取って辞任します、三浦さんの疑惑は晴れましたと言っていれば良かったのに
0569名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 10:20:15.81ID:CjvQ6W76
>>564
妥当だよ
だから三浦は再戦できないし、挑戦者は丸山のまま
渡辺は防衛したとして記録に残ってるし賞金も取り上げられていない
理事は元の棋士に戻っただけで、賠償もしてなければ出場停止とかもしていない
0570名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:11:25.91ID:mPIpUfia
誰も責任を取ろうとせず俺は悪くないで逃げるから脇の言うように「みんなバラバラになってしまった」
過去未来を含めた将棋界全体のことを考えようともしない保身しか頭に無い理事達だったから歴史の汚点になった
今は新しいスポンサーを探してきて良くやってるので解任した甲斐があったな
0571名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:14:34.44ID:euD1Rt9q
康光会長は歴代の中でもトップクラスの会長やな
谷川会長は下から数えた方が早い(この事件がなくとも)
0572名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:16:20.72ID:9d+wIwXq
救世主藤井の登場に三浦が配慮しモテがうまく纏めたお陰で何とか助かった
谷川島青野のままだったらと思うとゾッとする
0573名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:18:06.98ID:Eu1Sm6IT
こんな低能連中を連盟代表として選出した奴らがアホなんだよなあ
一人100万円ずつ三浦に払うべき
0574名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:32:29.36ID:3O+2Vnb/
>>571
トップクラスのドチビってこと?
0575名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:40:58.86ID:CjvQ6W76
>>572
彼らの三浦への処分をモテら新理事たちが
一切訂正も撤回もしていないところがポイントすなぁ
0576名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:47:32.84ID:3O+2Vnb/
限りなく黒に近い灰色と評した

羽生と同調していた康光ごときが

第三者なんたらの報告を境に態度が急変

谷川を蹴落として会長職を得るとは恥を知れ!
0577名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:52:56.03ID:5N5EWclE
谷川らが米長色を一掃したいのが棋士達には見えたのかな
0578名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:54:48.25ID:3O+2Vnb/
三浦→実力もないくせに被害者気取り
丸山→連盟を批判しながらタイトル戦出場
康光→谷川に責任を被せて会長職に収まる

この辺りは完全に真っ黒で吐き気がする
0579名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:56:32.42ID:euD1Rt9q
>>575
新会長、新理事達は谷川よりもタイトル数少ないからね
よくも悪くも序列やで
0580名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 12:57:55.67ID:euD1Rt9q
ナベ信者が康光会長まで侮辱し始めててクソワロ
0581名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:00:51.41ID:CjvQ6W76
>>579
まぁそういう納得で済ませてくれるなら
三浦を処分して竜王戦を守れた甲斐があるだろう
0582名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:10:59.75ID:8HgN0sc7
ま、事件で誰が得をしたのか考えれば明らかだと思うがね
三浦としてもAクラスへの特別残留権を得て満足しかなかろう
0583名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:20:15.56ID:euD1Rt9q
どう見ても三浦が得をしたとはとれないだろ
0584名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:20:22.14ID:9d+wIwXq
渡辺を愛するあまり三浦だけでなくモテにまで憎しみを募らせるとは
病状が悪化しているようで心配
0585名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:22:52.40ID:9d+wIwXq
>>575
モテは読売を守る必要があるから処分は無理
竜王戦を無理やりにでも正当化するには谷川らを処分はできない
0586名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:26:08.90ID:mhESGyor
>>583
どう見ても三浦しか得をしてないが・・・
客観的に見て渡辺名人はより手強い挑戦者の丸山を迎えることになった挙句、
棋士総会等で告発について批判を受ける羽目になった
連盟ももちろんダメージを受けた
一人三浦だけが慰謝料と順位戦残留資格を無条件で手に入れた
0587名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:29:37.73ID:9d+wIwXq
>>586
脳に腫瘍でもできてるのか?
その丸山を破って挑戦者になったのが三浦だし批判されたのは自業自得
何の証拠もないのに濡れ衣を着せられた心労がいかばかりか想像もできないのか
0588名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:32:04.68ID:77o8b5JX
キチガイに何年も粘着されてる時点で三浦は損してるわ
0589名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:33:35.72ID:CjvQ6W76
警告を無視して騒動を大きくしたみうさんが理事にかけた迷惑を考えて下さいね
0590名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:41:00.89ID:VbvfSFzv
良いから病院行けよ。
ゴミウラ
0591名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 13:50:51.32ID:9d+wIwXq
谷川は通達後三浦は離席をかなり控えていたと言ってるんだが…
0592名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:22:59.41ID:mhESGyor
>>587
心労以上のメリットを享受してるだろうという話
そもそもとっくの昔に名誉回復されてるしな、仮に完全に潔白だったとしてもだが
0593名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:26:12.48ID:qfu+gVh1
>>586
あの残留はないよなあ
何があろうと対局しないで残留なんて棋士として受け入れちゃいかんわ
インチキ残留とか嬉しいの?
0594名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:33:00.74ID:9d+wIwXq
>>593
張出残留すら知らないのか…
大山だって升田だってやってる事なんだぞ
升田は2年連続休場して残留まであったのに
0595名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:41:32.09ID:6TLpCQNP
あの悍ましい禿がなんでいまだに将棋村でデカい顔してるのか不思議だ
終わりかけた将棋が藤井のおかげで持ち直したり悪運だけはあるが
0596名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:45:39.56ID:ybocV2f3
>>593
三浦も悪気はなかったんだろうし。まああまり責めてやるのも考えもんだぞ。
それにしても気の毒なのは渡辺だよ。悪者扱いされて。
0597名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:48:33.84ID:5ilveBdE
インチキと言えば大金のかかった某タイトル戦限定でカンニング常習のクズ
底辺明さんかな?
0598名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:49:08.18ID:u98Wgm1e
>>586
「人間が指せないような不自然な指し手」があったと主張したのが渡辺である事は明らかだし、
オマケに当時三連敗中。
渡辺が三浦を恐れていなかったことを客観的に見える形で証明するのは絶望的だよ。
0599名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:50:22.92ID:u98Wgm1e
>>586
奪われたものへの補償を指して「無条件で手に入れた」と言うのは日本語と認知機能の両方が不自由だとしか思えんな
0600名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 14:51:37.08ID:u98Wgm1e
>>592
冤罪で権利を奪っておいて、
疑惑が晴れたらチャラだろうなんて、
小学生でも理屈になってないと分かる話。
0601名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 15:06:35.85ID:y8tds2vR
>>593
あの現役続行はないよなあ
何があろうと説明しないで現役続行なんて棋士として受け入れちゃいかんわ
インチキ棋士とか嬉しいの?
0602名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 15:34:40.24ID:qfu+gVh1
>>598
人間には思い付かないような不自然な離席先を主張したのは三浦である事は明らかだし
オマケに42回離席中
三浦がカンニングしてないか意図的に渡辺と久保をハメてないという事を客観的に見える形で証明するのは無理でしょ
0603名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 16:02:12.43ID:itXcfgPu
人間には思い付かないような不自然な主張したのはハゲ一派である事は明らかだし
オマケに説明拒否中
ハゲ一派がデタラメ言ってるとか意図的に三浦をハメているという事を客観的に見える形で否定するのは無理でしょ
0604名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 17:55:40.63ID:ybocV2f3
>>602
ハゲは悪くないよ。
彼は人間が思いつかない手とは言ってない。三浦の気風と違うと言ってただけだ。
0606名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 18:50:24.62ID:u98Wgm1e
>>604
報告書では繰り返し「人間が指せないような不自然な指し手」の有無について棋士の意見をきいた旨が記載されてる
最初に「有った」と主張した人間がいなければこんなの論点になる訳が無いだろ。
渡辺以外の誰が渡辺を差し置いてこんな主張出来るんだよ。
0607名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 18:51:22.88ID:mGHHTvOH
ちなみに報告書によると、
あの手はあの場面では指しにくいと主張する棋士は一定程度いた模様
0608名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 18:55:04.97ID:0xSvWASf
渡辺+久保+谷川
vs
三浦+丸山+康光

人気、実力、信用、全てにおいて
渡辺派が負ける要素はない戦いだが
小賢しい弁護士が介入してくると
あっさりひっくり返されるのだから
本当に面倒な世の中だよな
0609名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 18:56:35.65ID:VbvfSFzv
それより、キャバクラ通いした大関が出場停止処分されたんだから
キャバクラお嬢と結婚した三浦は六年は出場停止させろよ。
0610名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 18:58:42.61ID:mGHHTvOH
>>608
三浦を排除して竜王戦を守れたんだから
ひっくり返ってはいないね
残念
0611名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:02:39.48ID:0xSvWASf
人が指せない手とかそんな話じゃないんだよな

竜王名人戦とは無縁の三浦ごときが
40過ぎてからいきなり覚醒して世間を驚かせ
監視の目が厳しくなると、またいつもの
クソ雑魚に逆戻り、こんな胡散臭い男を
一体誰が信用できると言うのか?
0612名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:04:11.02ID:9d+wIwXq
>>607
>渡辺戦に関しては、第一に、27手目に三浦棋士が指した4五桂という指し手が本件不正行為を行っていることの証左となるという趣旨の指摘が認められた。
>しかし、将棋ソフトによる事前研究がないと指せないというようなプロ棋士の見解も示されたが、現に、三浦棋士が三枚堂棋士と事前に研究を行っていたという三浦棋士の説明を裏付けるキャリアメールが確認されたことと、本件ヒアリング対象者となったプロ棋士からは、4五桂という手が全く新しいものではなく一定の研究等が存在する旨の見解も呈されていること及び三浦棋士の説明内容等からすれば、当該指し手が本件不正行為を実行したことの根拠となるとは認められない。

どこがだよ?w
0613名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:06:30.11ID:9d+wIwXq
>>611
過去に名人戦で挑戦経験のある三浦が竜王戦でも挑戦する事を不思議に思えてしまうのは病気だよ
0614名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:07:22.22ID:0xSvWASf
>>610
いや、いや
最強棋士の渡辺が三浦ごときに頭を下げて
高額な慰謝料までくれてやったのだから
将棋界にとっては最悪の汚点だったよ

三浦程度の実力では竜王どころか
タイトルさえ手に入らない身分なのに
0615名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:08:22.94ID:mGHHTvOH
事件後、三浦に全勝してる久保なんかは「やっぱりな…」って思ってそう
0616名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:08:47.87ID:9d+wIwXq
>>614
この人完全に痴呆入ってるな
羽生の七冠を崩したのは誰だと思ってるのか
0617名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:09:21.13ID:y8tds2vR
>>610
ハゲが土下座して三浦を守れたんだから
ソフト指しはやっていないね
残念
0620名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:13:39.14ID:0xSvWASf
みんな中々本音で語らないけど

三浦程度のクソ雑魚が竜王名人なんて
断じて認める訳にはいかないんだよ
丸山名人の時だって、名人が汚されたと
みんな嘆いていたのに、これ以上品格を落とされてたまるか!
0621名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:14:41.22ID:77o8b5JX
>>615
順位戦で叩き落とされた渡辺はやっぱり間違ってたなと思ったわけか?

ところで三浦久保はソフトが弱い時代から何度も対局してて
そこでは三浦が勝ち越してるのはどう説明するんだ?
0622名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:15:52.36ID:mGHHTvOH
>>617
竜王戦に再挑戦できてないけど、
ナベアン視点では三浦を守れたことになるんだね
0623名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:00.38ID:0xSvWASf
>>616
だから、七冠制覇で疲れきった羽生に
襲いかかってようやく
まぐれタイトル1期を獲得したのが三浦だよ

その程度の姑息なクソ雑魚は
将棋界にはいくらでも腐るほどいるし

そんな奇跡はもう二度と起きないから
三浦の実力なんか誰も認めないのさ
0624名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:00.78ID:9d+wIwXq
将棋連盟が潔白を明言して慰謝料を払った以上守れてるね
心情的にはともかく竜王戦のやり直しが現実的な選択肢だと主張するような人は流石にいないだろうし
0625名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:18.33ID:oDgTFNvw
>>622
タイトルの行方は盤上で決めるのが大前提だろw

渡辺じゃあるまいしw
0626名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:19:59.47ID:9d+wIwXq
>>623
そ、そうなんだw
じゃあ羽生の七冠を崩した棋士の名前を腐るほどあげてみてくれw
0627名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:20:42.50ID:mGHHTvOH
>>621
それどころか名人になった渡辺が正しいと思ってそう
0628名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:22:55.66ID:mGHHTvOH
>>625


そして疑惑のある者は盤上に立つ資格すらない
0629名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:24:12.80ID:77o8b5JX
>>627
まともに会話のキャッチボールもできないんだな
そんなんでどうやって日常生活を送ってるんだ?
0630名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:26:46.76ID:mGHHTvOH
四半世紀前の記録を主張されるのはさすがに悲しくなる
0631名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:29:04.65ID:0xSvWASf
大体、自分が潔白だと主張するなら
竜王戦を辞退する必要は全くない
やましい事が何もないなら、堂々と出ればいい

準備工作期間が必要だったのか知らんけど
代わりの対局が終わった後になってから
急に自分の正統性を主張して
被害者アピールとか、腐りきってるんだよ
そんな女々しいヤツだから誰からも信用されん
0632名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:31:21.76ID:9d+wIwXq
2010年と2013年にタイトルに挑戦していた棋士が
2016年にも挑戦したことが異常な現象のように思えてしまう知能の低さには驚く他ない
0633名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:33:40.39ID:0xSvWASf
>>626
馬鹿か、お前は

前人未到の七冠制覇で疲れきった羽生だから
三浦程度のクソ雑魚でも勝てたんだろが

三浦の実力だから勝てたと言うなら
その後タイトルゼロの惨状を
どう言い訳するつもりなんだ?
0634名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:35:43.95ID:mGHHTvOH
>>632
うーん、その間の成績を見てないね
やり直しですな
0635名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:36:06.91ID:5ilveBdE
ソフト禁止令が出て急に別人に弱くなったのって誰だったっけ?
0636名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:36:19.40ID:oDgTFNvw
>>628
資格の無い人間が平気で居座ってるのは残念至極だよね。

第一人者たるものが「プロなら分かる」という言葉と共にごね得狙い疑惑を持たれる様な事を仕掛けて一人の棋士の棋士生命を奪いかけておいて、
「そこに誤りがあれば自ら将棋界から身を引こう」という覚悟すら無かったとはね。。。
0637名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:37:38.65ID:0xSvWASf
まあ、どんな言い訳をした所で

渡辺は勝ちまくるし、三浦は雑魚のままだ

たまに分不相応な夢を抱いてインチキするから

大問題になるんだよ、自分の力を自覚しろカス
0638名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:39:10.72ID:9d+wIwXq
>>633
まずクソ雑魚はタイトル挑戦できないからね

それとお前のようなボケ老人には理解できないだろうが
棋士の実力はレーティングの推移でもって見るんだよ
そしてレーティングの推移で三浦におかしな点はない

元より挑戦することも獲得することも不思議ではないし
逆に挑戦できないことも獲得できないことも不思議ではない程度の実力というだけ
0639名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:41:14.89ID:0xSvWASf
長年トップ棋士として力を証明してきた渡辺と
たまに変なパワーアップをする不審な三浦

どちらを信用するか、考えるまでもない
0640名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:41:22.13ID:9d+wIwXq
>>634
相変わらず何も具体的に指摘することができないよね
まともな知能があれば主観ではなく客観的に事実でもって主張するんだよ

ここは隔離病棟だからそれでいいけど現実社会じゃ通用しないからね
0641名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:41:24.98ID:mGHHTvOH
>>636
居座っても構わないと棋士総会で認められたからね
例の棋士は処分されても一門や兄弟子からもスルーされるくらいだったけど
0642名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:43:50.11ID:mGHHTvOH
>>640
うーん、キミの意見に具体性が欠けてるよと指摘したつもりだったんだけどね
0643名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:46:02.46ID:77o8b5JX
将棋界の自浄力の低さを自慢されても…

一つ不思議なのはここのキチガイは将棋が強ければ人格なんてどうでもいいという思考をするのに
スマホアプリに歯が立たない渡辺を神のごとく崇めてるところだな

ハゲでチビで低学歴なところにシンパシーを感じているのだろうか
0644名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:46:15.94ID:Q/zwlEq9
42回2時間40分も離席して
守衛室に籠るという奇行をやって
スマホの提出を拒否した
果ては記者会見で嘘をつきまくる
スマホ禁止後に結果を残せてない
限りなく黒に近い灰色だと言われるだけのことはあるな
0645名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:46:23.26ID:0xSvWASf
>>638
竜王名人は、将棋界トップクラスの実力が要求されるタイトルなんだけど

鳴かず飛ばずで安定していた雑魚の三浦が
いつトップクラスのレートを維持してたんだ?
0646名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:46:58.34ID:5ilveBdE
>>641
俺は何にも悪くないアピールを醜く頑張っただけだろ
棋士も人を見る目がない幼稚な人が大半だから幼稚で声がでかい自己主張が通ったというだけ
0647名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:47:44.69ID:9d+wIwXq
三浦が2010年と2013年と2016年にタイトルに挑戦したことは具体的な事実なんだが
病人の主張は理解不能だ
0648名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:51:43.61ID:9d+wIwXq
>>645
やはりボケ老人には確率論は難しいか

タイトルに挑戦するだけなら上位20位までは十分圏内
やや特殊な例だが現に高見金井でのタイトル戦だって生じたし
今年の王座戦のように藤井渡辺豊島が既に敗退するような事も生じる確率はあるわけ
0649名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:51:45.21ID:ToBDBU8M
スマホカンニング疑惑と同じで世間的には黒扱いだが
ロス疑惑の三浦にも権力に対するルサンチマンを拗らせた熱烈な支持者がいたな
0650名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:52:18.01ID:0xSvWASf
>>643
ソフト>>>藤井>渡辺>>>>>>>>三浦

今の将棋界は大体こんなもんだろうよ
渡辺も藤井も所詮は人間レベルの天才に過ぎん

だからこそ、三浦みたいな凡庸なカスが
天才に嫉妬してインチキするのは許されない
0651名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:54:39.18ID:oDgTFNvw
三浦九段の師匠である、西村一義九段に聞くと、
「三浦君は真面目過ぎるほど真面目で、勝負師というよりも研究家肌。だから、将棋ソフトを不正に使ったりするとは信じられません。
お酒も飲まないし、他の棋士仲間との交流も多くはないので、誤解を招くところがあったのかもしれません。
でも、ファンからサインを求められても嫌な顔一つしませんし、
羽生さんを破って棋聖のタイトルを取ったときには、賞金のうちから100万円を阪神淡路大震災の救援資金に寄付するような人柄です」
 とにかく、純朴で、誠実なのだという。
「一刻も早く疑いを晴らし、立ち直ってくれることを願っています」

週刊新潮2016年10月27日号
0652名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:55:01.12ID:0xSvWASf
>>647
ふーん

数年に一度くらいの割合でインチキしてたんだ

だから、何なの?

ソフト指しを封印されたからもう終わりなの?
0653名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:59:56.72ID:0xSvWASf
>>651
犯罪のニュースではありがちな証言だよな

誰も他人の心の中は読めないから
0654名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:00:41.72ID:9d+wIwXq
>>652
本当に頭が悪いね
2010はまだソフトは人間より弱かったわ
0655名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:02:20.91ID:77o8b5JX
現状ソフトと人間の間には角落ち以上の差がある
渡辺と三浦の間に角落ちほどの差はない
0656名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:06:36.86ID:0xSvWASf
>>648
丸山と三浦の師匠以外の全員が
不正を疑ってた状況なんだから仕方ないじゃん

現会長の康光さんでさえ、羽生に同調して
限りなく黒に近い灰色と疑ってたわけ

誰も三浦の実力なんか全く信じてないんだよ
確率がどうのこうのでは納得がいかないからだ
0657名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:08:04.86ID:oDgTFNvw
元将棋世界編集長の古作登さん

10月15日、TBSの「ひるおび!」で
「三浦九段は若い頃から努力一筋でここまで来た人。
リスクを犯してまでカンニングするのは考えられない。
クロだと決めつけた報道が出ているのが気になります。
グレーゾーンでの処罰は、将棋ファンは納得しない。
もうちょっと情報を開示して欲しい」
と発言。
0658名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:08:38.01ID:oDgTFNvw
武者野勝巳七段

10月21日の東スポで
「三浦君は将棋の虫で、将棋盤に向かい1日10時間座っている男なんです。
そんな男がそんな不正をするかと思います。
あれほど優秀な男がするわけがない
。いろんなやってない証拠を提出しているけど、悪魔の証明はできないんです」
とコメント。
0659名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:08:58.75ID:oDgTFNvw
屋敷伸之九段

10月27日の朝日新聞将棋欄で
「真相が全くわからないのでコメントしようがない。
個人的には三浦九段の人間性もわかっているので、
不正をやるようなことはないと思う」
とコメント。
0660名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:11:33.32ID:0xSvWASf
>>654
将棋全体としてはプロ>ソフトの時代でも
終盤の計算力が人間とは比較にならないからね

逆に、その程度の利用だったから
まだ糾弾されなかったんじゃないの?
0661名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:11:35.15ID:oDgTFNvw
>>656
そもそも羽生は「黒に近い」発言は否定してる。

連盟擁護派(或いは渡辺信者)の発言には、
根本的な事実誤認(或いはそう見せかけたデマの拡散)が多すぎる。
0662名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:14:40.69ID:9d+wIwXq
>>656
そりゃ告発者が三浦の一致率が人間離れしているんですなどと嘘をついたからな
谷川が事件後の会見で当時は一致率の精度は高いという話だったが
きちんと調べておけば…と後悔するほどだった
0663名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:17:25.56ID:9d+wIwXq
>>660
根拠から結論を導くのが健常者
結論ありきで根拠を組み立てるのは障害者
0664名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:18:27.60ID:0xSvWASf
まあ、口では何とでも言えるよな
三浦に欠けてるのは実力の証明だよ
渡辺や久保には出来ることが三浦には出来ない

正々堂々と実力を証明出来ない雑魚が
「俺には名人竜王奪取の可能性があった!」

などと叫んでも、誰も相手にはしないから(笑)
0665名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:20:30.20ID:9d+wIwXq
ボケ老人はある意味無敵だわなw
話を聞かない上に事実を忘れるし論理も何もないんだからw
0666名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:22:36.41ID:0xSvWASf
>>663
三浦はシロ、を大前提にしてるのはお前らだ

無能な第三者なんたらは証拠を掴めなかった

それだけがお前らの根拠だろ?
0667名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:23:49.05ID:ETySMCp9
>>664
アホって、これを言い続けるよなw 年齢を考えろよw
久保は昨年挑戦者まで言ったが、ことしからッきりダメ
不正でもしてたのか? 今後挑戦者になれなかったら、不正の証明かよw
バカ丸出し
0668名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:27:24.28ID:9d+wIwXq
>>666
悪魔の証明すら理解できないボケ老人には何を言っても無駄な事がよくわかった
0669名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:31:36.79ID:0xSvWASf
渡辺が強すぎる→まあ、元々強いからね
三浦が強すぎる→あり得ない、不正かな

渡辺=強いという結論は、長年の実績を根拠にした上での評価だが、三浦にはそれがない

いきなりトップクラスを脅かしてきた謎の男を
何の根拠もなく、三浦が不正なんかする訳がないと信じる、それは根拠ではなく願望だろ?
0670名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:37:24.60ID:ETySMCp9
>>669
久保:2018年失冠、2019年B1級降格・タイトル戦挑戦者にもならず、
2020年王座戦挑戦者、2021年2019年レベルの不調

2020年は強すぎてあり得ないよな、不正かなwww

バカ丸出しw
0671名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:40:38.35ID:0xSvWASf
>>667
その年齢が問題なんだよねー
三浦がまだ若いなら、これからどうなるか分からないし、化ける可能性もあるんだが

年老いたオッサンが、いきなり謎のパワーアップを成し遂げて、またすぐ元の雑魚に戻る
そんな都合のいい話があるのだろうか?
0672名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:46:31.04ID:0xSvWASf
渡辺明(37歳)タイトル獲得29期
久保俊明(45歳)タイトル獲得7期
三浦弘行(47歳)まぐれタイトル1期

年齢の差がどうとかの問題ではなく
棋士としての格の違いなんだよね
渡辺から見れば、本当に虫ケラ以下の存在なんだし、自分の実力をしっかり自覚した方がいい
0673名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:51:02.56ID:ETySMCp9
>>671
久保もいきなりパワーアップして昨年だけ調子よかったなw
お前のバカっぷりがよくわかるわw
0674名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:51:21.89ID:9d+wIwXq
三浦が挑戦した竜王戦は7勝2敗
稲葉○高橋○丸山●屋敷○(一組)
郷田○久保○丸山●丸山○丸山○(決勝トーナメント)
レーティングはこの期間むしろ下がっている

つまり比較的当たりが緩かった竜王戦に星がうまく集まっただけで
謎のパワーアップとやらは存在しない
ボケ老人には薬も効かないしもうどうしようもない
0675名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:56:30.10ID:0xSvWASf
>>673
いや、悪いけどタイトル7期の久保だって

三浦なんかと同レベルで語られたくはないよ

まぐれタイトル1期=塚田泰明レベルだから

トップ棋士と肩を並べたがるのは百年早いよ?
0676名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:58:40.81ID:ETySMCp9
>>675
過去実績があれば、不調から突然立ち直り、また不調に陥ってもおかしくわないってかw

木村さんも突然タイトルとって、それからからっきしだから、不正なんだよなw
答えてみろよw
0677名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:59:27.94ID:9d+wIwXq
タイトル挑戦数
渡辺 13回
久保 8回
三浦 5回(竜王戦含む)

三浦が急にタイトルをバンバン獲得しだしたら怪しいとは言えるが
数年に一度挑戦するぐらいなら確率的にはむしろ自然
しかしボケ老人はこの単純な現実を理解できない
0678名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:02:09.94ID:0xSvWASf
>>674
三浦に白星三つを一人で献上した丸山
丸山の代理が終わってから牙を剥いた三浦

なんか談合でも有ったの?
0680名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:10:37.13ID:0xSvWASf
>>676
実績がある人なら、調子が良い悪いで片付くけど、まるで実績のないクソ雑魚が

「俺が本気出せば竜王だって獲れる!」
なんて言われても、そりゃ周りは困惑しますわ

木村はまあ、必死に這い上がって
雑魚タイトルをギリギリ獲っただけだしね
羽生や渡辺を圧倒して調子こいてたのなら
疑惑の目を向けられてたが
0681名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:12:17.05ID:ETySMCp9
>>680
竜王戦で5段に負ける渡辺は不正でもされたのかよwww
0682名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:14:57.11ID:9d+wIwXq
三浦が奪われたのは挑戦権であって竜王位ではないんだが
疑われた竜王戦予選では羽生とも渡辺とも当たっていないし

もう脳ミソが小さくなっちゃってるんだろうな
まともに事実を認識することすらできない
0683名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:19:27.31ID:0xSvWASf
>>681
何を言ってるのかよく解らんが

羽生や渡辺だって負ける時は負けるよ

だが、万年クソ雑魚の中年がいきなり覚醒して

またすぐ元に戻るなんて奇跡はない
0684名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:23:10.25ID:oDgTFNvw
第一人者がいきなり降格してまたすぐ元に戻るのは?
0685名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:23:28.23ID:euD1Rt9q
>>683
復帰直後も覚醒したままだったんだが…?
というか休場前はお世辞にも覚醒しているとはいいがたい成績だったんだが…?
0686名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:24:00.36ID:0xSvWASf
>>682
訳の解らんインチキ挑戦者とは戦えないと

正直な気持ちを連盟にぶつけただけだよ

確かにおかしいとみんな感じたから受理された
0687名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:24:53.69ID:ETySMCp9
>>683
三浦さんはいきなりではなく、その前年から一般棋戦優勝、A級復帰と調子が上がってる兆しがはっきり見えた。
木村さんも王位を取得する前には明らかに調子が上がってることがわかる

お前に言わせると、中年の覚醒は不正w 
0688名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:25:36.91ID:9d+wIwXq
主張は支離滅裂で根拠は個人の主観
聞く耳を持たず理解する脳も持たずあるのは結論だけ
0689名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:26:50.46ID:oDgTFNvw
1995(21歳) 棋聖戦挑戦
1996(22歳) 棋聖位獲得
1997(23歳) 棋聖位防衛失敗
1998(24歳) 新人王戦優勝
1999(25歳) -
2000(26歳) -
2001(27歳) -
2002(28歳) NHK杯優勝
2003(29歳) -
2004(30歳) -
2005(31歳) -
2006(32歳) -
2007(33歳) -
2008(34歳) -
2009(35歳) -
2010(36歳) 名人戦挑戦
2011(37歳) -
2012(38歳) -
2013(39歳) 棋王戦挑戦
2014(40歳) -
2015(41歳) 将棋日本シリーズ優勝
2016(42歳) 竜王戦挑戦権獲得→冤罪事件
2017(43歳) -
2018(44歳) -
2019(45歳) -
2020(46歳) -

https://i.imgur.com/7DImmiQ.jpg

誰かさんとは違ってスマホ規制前後で不自然な成績の変化は無いね
0690名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:27:43.40ID:0xSvWASf
>>684
あれはやらせでしょ

いつまでもくだらん争いをしてられないし

臭いモノには蓋をしないといけないから

被害者気取りの雑魚に華を持たせただけだ
0691名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:29:58.53ID:0xSvWASf
>>689
中身スッカスカの履歴書みたいだな

面接官も笑いを堪えるのに苦労するレベル
0692名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:31:50.58ID:0xSvWASf
>>688
つ 鏡
0694名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:50:27.32ID:wucapWWA
疑惑の三浦
0695名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:51:34.86ID:/9pLo2Ar
>>670
そりゃ久保は誰かさんと違って守衛室に篭ってないした
0696名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:53:55.42ID:/9pLo2Ar
>>687
だから木村は守衛室に籠ったわけではないし、
大勢から疑惑をかけられてもいないし弁護士を立てて首相パワーを行使して謎残留権を獲得したりもしてないだろw
0702名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 06:44:41.64ID:c29ib3QX
スマホ規制を促進させた怪人
0703名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 07:02:26.89ID:q23rxVqX
スマホ禁止後に三浦が結果を残せてないから、説得力皆無の苦しい言い訳ばかりだな
プロなんだから将棋の結果で己の正しさを示してみろ
0704名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 07:22:10.45ID:GIFj9thf
もし不正してたら復帰後三浦のレーティングは下がるだろうなあ…と思って見てたら
全棋士の中で一番レーティングを落としたのは渡辺だった
0705名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 07:25:44.29ID:fMWwAydT
スマホ禁止後に渡辺さんは名人(三冠)、久保さんは王将連覇
疑惑の対局では渡辺さんや久保さんが手も足も出ないほど強かった三浦はタイトル挑戦すらなしと
これを見たらどちらが正しかったか一目瞭然
人は嘘をつくけど、棋譜は嘘をつかない
0706名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 07:30:54.16ID:GIFj9thf
何一つ客観的なデータも出せず主観と思い込みで中傷するしかない時点で終わってる
これじゃ現実社会で誰にも相手にされないわけだ
0707名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:04:15.39ID:6kuHHFg0
林葉直子元女流棋士
 「三浦くん、もともと強いから誰かが嫌がらせで言いふらしたんじゃないかしら。自分の持ち時間があったら何回、トイレに行こうがジュースを買いに行こうが構わない。だいたいコンピューターに手伝ってもらって勝っても面白くもなんともない。勝負師ってそんなもん」

竹俣紅女流棋士(当時)
 「一番恐いのは、人工知能の登場で人間の職が奪われることなんかより、人間が人間の人生を奪うことだということがよくわかりました」

渡辺明竜王(当時)
「一致率が40パーセントでも急所のところでカンニングすれば勝てる。プロならカンニングはわかるんです。」
→その後、三浦に土下座

久保利明九段
 「証拠は何もないんです。でも指していて(カンニングを)“やられたな”という感覚がありました」
→作り話に騙された谷川が辞任


ウソしか言わない誰かさんたちより、女流棋士のほうがまともな主張してるなw
0708名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:06:55.08ID:nnCfy+E2
第三者には真相がわからない以上、重要なのは結果だよな
三浦がぐうの音も出ないような結果を残せば疑いの声は消えるんだから、結果を出してほしいね
ナベや久保を圧倒した実力が本物なら、そんなの余裕だろ?
0709名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:10:35.78ID:qVzd/wzJ
結果はぐうの音も出ない謝罪と賠償でしたけどね
0710名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:21:08.31ID:U5bsWwz9
ここも粘着スレ。
0711名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:32:30.81ID:0ClnP8rM
久保さんは説明とやらはしたのかい?
自分の時計が世間の2倍進む仕様でしたとか?
そもそも関西の棋士がこれほどまでに嫌ってたのは何故なんだろ
0712名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:49:32.92ID:RbjeBgBH
久保が三浦に全勝してるのが彼なりの説明だろうね
0713名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:49:59.94ID:BldcN0oi
まあ質問三羽烏の頃から嫌われてるしな
羽生に挑戦した名人戦も酷かった!
若手から研究成果を聞き出してガチガチに固めて羽生にぶつけた結果ボロ負け

三浦さん、将棋ってそういうもんじゃないんですよと当時棋士からも呆れられてた
0714名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:56:25.05ID:65r4hHf9
対局中に守衛室に籠る時点で頭がおかしいし嫌われて当然の異常者だからな
0715名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:57:04.28ID:GIFj9thf
まともな知能があれば棋士の実力はレーティングで評価する
そしてレーティングの推移で三浦に不自然な点はない
なので未だに三浦を怪しんでいるのは知能が低い病人だけとなる

その主張は支離滅裂で論理に欠け客観的なデータは一切存在せずただ主観だけがある
反論されれば効いていると思い込み無視されても効いていると思い込む

そうして一生隔離病棟以外では誰からも相手にされないまま
三浦がー守衛室がーといったとりとめのない書き込みを繰り返し続けて死ぬ

その辺の昆虫の方がよほど有益な禁治産者に何年も粘着されている三浦が気の毒だ
0716名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 09:00:02.29ID:DurqIHR3
ニコ生のW解説で藤井九段が「三浦くんは対局マナーが汚すぎる。評判悪いよ。正々堂々戦いな」とせっかく注意してくれたのに三浦は逆ギレしてたからな
あのとき藤井九段のアドバイスを真摯に聞き入れてたら、あんな大それた事件を起こすことはなかったろうに
0717名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 09:09:43.21ID:wRQRbqOZ
>>713
「若手にメールや電話で聞くのはA級棋士としての自覚に欠けると思います。そういう人
たちの将棋は並べる気もおきませんね。目新しい手を指しても、どうせ誰かに聞いたんだ
ろ、と思ってしまいますので。こういう人には負けたくないです」(渡辺)
0718名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 09:29:02.82ID:9e1Zb6XG
谷川さんが会長を辞められてしまったのは大きな痛手だった。あれほどの人格者は将棋界を見てもなかなかいないのに
同業者を売る奴も、売られるような日頃の行いをしている奴も少しは見習ってほしい
0719名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:20:28.80ID:ZnIWvaua
一流の選手が一流の指導者になれるとは限らない
タニーは棋士としては一流だが会長としてはちょっとね
0720名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:22:15.69ID:SQa2izQ+
>>690
平気で八百長をやる人間なら
平気でゴネ得狙いのイチャモンも付けるかもな

疑惑は深まった
0721名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:27:42.34ID:7vB8bDt8
タニーほどお飾り役職という言葉が似合う人もいない
側近が役立たずで苦労したね
0722名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:29:40.98ID:SQa2izQ+
周りもあまりに無能だったけど責任を取るのがトップだからねえ

「大事な対局の機会を奪った」まで明確に認めておいて
辞めたくなさそうな態度だった時期が有るのがちょっとアレだわ
0723名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:56:47.76ID:0ClnP8rM
名人経験者で適齢期は谷川さんだけだったし
タイトル複数という点でもタカミチさん世代は適任者いなかったし
ナベはなれないだろうが米長暗黒期の二の舞
0724名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 11:39:23.27ID:R/1tnagc
広瀬は明確にナベが将来の会長と言ってるのに、なんでナベが会長になれないと
思うのか不思議だ
それに米長会長時代は別に暗黒期じゃない
暗黒期は、万年赤字だった中原会長時代
0725名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 13:23:43.92ID:lMPZHVR4
ナベの言動が一因で将棋界が危機におちいったんだから会長になる資質がないと思われても仕方がない
0726名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:03:03.23ID:u1kPwIO0
まーた妄言を
仮に全てがナベの陰謀だったとしても大した問題などない
三浦が黙って去れば良いだけの話
0727名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:11:23.43ID:wRQRbqOZ
反対するようなら干される事は三浦もわかってるだろ
隔離スレでしか騒ぐくらいしか能がない弱小ナベアンもゴミカスだし
何も問題ないよね
0728名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:19:52.21ID:G2AXD6TD
文春を広報に雇う会長か
0729名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:35:21.72ID:bhVmjuVm
「効率重視の思想は ある棋士が昔から取り入れています。自分で研究すると時間がかかるので 若手棋士から最新情報を取り入れて 自分は読みの力をつけるためにひたすら詰将棋を解く(笑) その棋士は先見の明がありましたよね」
大川慎太郎「不屈の棋士」より
0730名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:40:19.46ID:wRQRbqOZ
谷川森内と永世名人のターンを早々に終わらせたのが次期会長レースでは大きかったか
むろん羽生はいるけど会長やる気とか適正あるのか分からんし
康光の次にでも渡辺あるで
0731名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:46:03.33ID:iYHOW5Mb
渡辺名人の会長待望論は根強いからな
三浦事件のことなどどうでも良い
0732名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:51:48.38ID:BM+ZfSZB
渡辺みたいなクズが会長w
0733名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:51:55.01ID:iYHOW5Mb
東京五輪を中止すべきだと思ってる人達が、
池江選手に五輪を辞退すべきだとバッシングしてしまう
五輪全体の構造やことの本質を理解できる認知能力があればこういう誤爆はしないはず
三浦事件で渡辺名人をしつこく叩いてる人たちにも、これと同じような認知的脆弱性があるんだろうね
0734名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:53:40.45ID:DurqIHR3
そもそも三浦が疑われるような怪しい行動をしなければ、事件になってないからな
元凶は三浦、全て三浦が悪い。渡辺名人や久保さんは巻き込まれた被害者
0735名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:57:35.26ID:wRQRbqOZ
むしろ事件を通して渡辺のカリスマ性が明確になったとさえ言える
渡辺は竜王位を返上すると言ったが誰も同意しなかったしな
渡辺を守るために犠牲になった理事達には気の毒だったが
これもリーダーの資質
0736名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 14:57:44.21ID:BM+ZfSZB
そもそも渡辺・久保以外に怪しいといった棋士はいないからなw
丸山九段なんか、明言してるし。

で怪しいとほざいたのが、人間的問題のあるやつのみw
渡辺:挑戦者の分際で、タイトル戦記者会見で藤井さん連呼、
口癖は、これは人間には読めない手(藤井君にフルボッコされるレベルが人間代表気取り)
久保:遅刻常習犯、負けた後になってクレームをつけるのもお決まり

もっとまともな棋士が怪しいっていってれば説得力あったけどねw この2人だからなw
0737名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:00:46.30ID:1+lv0Ons
どうでもいいのに五年もミウラガー、ナベアンガー、シュエーシツガーと粘着
病人なんだから薬飲んで大人しく寝てろって
0738名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:01:21.59ID:wRQRbqOZ
>>736
下らん言い掛かりだな
名人が棋聖ごときにしかも18の若造にさんづけだけでも十分だろ
0739名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:03:04.88ID:G2AXD6TD
認知に歪みがあるのは感覚を根拠に潔白の棋士を黒扱いしちゃったアホだろ
0740名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:04:03.99ID:BM+ZfSZB
まあ渡辺の行動が問題ないというのであれば、
渡辺が負けるたびに、棋士にはわかる不正とやらはありませんでしたか?
相手の千田率についてもコメントを、って聞いてやれよ

かん口令が出されているように、全く触れないようにしてるくせになw
0741名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:05:05.97ID:G2AXD6TD
渡辺には社会常識が欠けてるからなあ…
干支も言えないし蚊取り線香に火をつけることすらできない
将棋以外何一つできない欠陥人間に経営を任せるのは不安がある
0742名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:05:21.91ID:wRQRbqOZ
病人はお前らなんだよなあ
渡辺憎さのあまりお外で悪さしないように隔離スレで相手してあげてるのにも気づかないとはw
0744名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:32:38.21ID:R/1tnagc
まあ秘密会議出席メンバーは、シロを主張した人が一人もいない以上
全員が疑惑を持っていたという事なんだがな
羽生は「グレーに近い」と発言し「限りなく黒に近いグレー」というメールを送付、
康光は「理事会は苦渋の決断だったろう」と同情的だった
0745名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:57:46.18ID:G2AXD6TD
そりゃ調査の結果告発者の根拠が嘘まみれだった事が判明したからな
31分の離席や一致率の精度が高いなどと嘘をつかれればそりゃ騙されるし同情もされるよw
0746名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:15.50ID:iAB6Gvhv
・42回2時間40分の離席
・守衛室
・スマホの提出拒否
・記者会見で竜王戦は中止になった、休場を強要されたと嘘をつく
・第三者委員会に反省しろ、処分が妥当だったと言われる
・事件後は人が変わったように弱くなり、タイトル戦出場なし

これでは限りなく黒に近い灰色と言われるのも当然だな
0747名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:20.33ID:wRQRbqOZ
三浦か渡辺かで全員が渡辺を選んだってだけだろ
シドロモドロの三浦なんて選んでも仕方ないし
0748名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:23:23.05ID:HckuihAs
>>744
そりゃ疑惑をかけた根拠が嘘八百だったからな
0749名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:34:15.17ID:wRQRbqOZ
もし渡辺に騙されたというヤツがいたなら責任は渡辺にあるって声を上げれば良かっただろ
実際は渡辺を庇ったというのはそういう事だよ
0750名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:38:28.55ID:iVlMj+rf
狡猾な人間なら複数のスマホを使い複数のプロバイダと契約してるよな
で、将棋連盟にはシロのスマホをプロバイダ情報を渡す
0751名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:43:23.80ID:HckuihAs
>>749
誰もが自身と同じようにキチガイだと思うなよ
お前が誰からも言動を正されないのは関わりを持ちたくないから
それと同じ
0752名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:43:53.01ID:G2AXD6TD
>>750
そんな小細工簡単に防げる
ただ対局中か直後に疑えばいい

しかしどこかのアホが対局直後は全く不審には思わずに後日になって大騒ぎしたからそういう可能性が生まれた
白の証明が悪魔の証明と言われ拳証責任が黒を主張する側に課せられる理由がこれ
0753名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:53:03.73ID:wRQRbqOZ
>>751
イミフの捨て台詞で逃亡か
渡辺や久保が言いだしたとしても
三浦の話を聞いて他の理事も疑わしいと思ったんだから同じことだろ
「疑惑あったら対局できない」
これは例えば感染の疑いあるなら自宅隔離と同じく全く自然な措置なんだよね
三浦がカンニングしてたかは知らんがどちらにせよ自らの行動によって事故っただけ
保険は降りたかもしれないが誰のせいにもできないぞ
0754名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:55:57.97ID:l/3XAmev
渡辺の言葉を最初に聞いてたらと仮定すると疑わしいと思ってなくとも三浦擁護に向かわない事がわからんのかな?
0755名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:56:46.83ID:G2AXD6TD
現代社会で疑わしきは罰せずを理解できないのはヤバいでしょ
0756名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:59:44.35ID:wRQRbqOZ
>>755
疑わしい事は認めてるんだな
じゃ後は罰じゃなくて措置だって事だけ理解すればいいぞ
0757名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:02:57.84ID:G2AXD6TD
措置でも処分でもいいけど将棋村だけだよ?
疑わしいだけで出場停止にするのは
0758名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:09:54.14ID:+ZzxM1BA
「疑わしきは罰せず」は「疑わしかったのだと主張しても処罰を正当化出来ないぞ」の意。

この言葉を用いる人がその件を疑わしかったと思っているかどうかは別問題。
0759名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:17:09.31ID:wRQRbqOZ
三浦が出場する事による対外的な影響を勘案しての措置
竜王戦の記者会見や観戦記が疑惑ネタで埋め尽くされるのは避けたかった
0760名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:19:48.75ID:RbjeBgBH
ナベアンさんは冤罪事件ということにしないと
5年が無駄になるからなぁ
0761名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:22:16.97ID:wRQRbqOZ
理事の聴取の目的にはそういう舞台で三浦がきっちり否定して記者や対局者を納得させられるかを見た部分もあったんだろうね
しかし三浦の話を聞いてこの内容を竜王戦の記者会見で話しだされたら空気がおかしくなると判断した
0762名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:22:25.09ID:+ZzxM1BA
挑戦者交代決定の発表の時点から
「シロかクロかは現状判断がついていない」
「挑戦者交代に踏み切ったのは、竜王戦の最中にクロと証明されることが"万一"あれば、
(以下報告書の当該部分にあったような説明)」
みたいな感じでシロの可能性を強調しておけば、
「罰じゃなかった」という言い訳も可能だっただろうね。

「おや、連盟は三浦からの訴訟等を恐れないだけの自信をかなり強く持っているようだな」
「表に出ていないところで、クロと確信するだけの証拠を掴んでいるのかも知れない」
「一致率や離席時間だけということはまさかあるまい」
世間の人にこう思わせたことか連盟の最大の失策であり最大の罪。
0763名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:25:23.91ID:l/3XAmev
疑惑のある棋士とは指せない
っていう方が本来大問題な気がするんだがねえ…

立憲のやり方と何が違うんだか
0764名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:27:09.29ID:G2AXD6TD
>>761
2ヶ月以上も前の存在しない離席についての説明をできる人間なんていねーよw
他は全部三浦の主張が正しかったしw
0765名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:27:10.31ID:0ClnP8rM
元凶は久保ナベで監視してたのに処分に賛成した理事がその次
まあ疑いを持ってた棋士は五人程度とのことだから
残りの三名程度はいつ暴露されるかと思っているだろう
0766名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:30:32.57ID:R/1tnagc
疑惑があるという事は、後々何かの証拠が出てクロとなる可能性が高いということ
そんな事になれば棋戦が中止になるのは明白だし、とてもそんなリスクは冒せない
聞き取り調査の心証も悪かったので処分は妥当

刑事事件の場合と違い、民間の場合は最悪の場合倒産リスクもあるのだから、
三浦を出場させるような一か八かのギャンブルなんてできない罠
0767名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:32:27.90ID:RbjeBgBH
>>764
存在しない離席なのに「離席して守衛室に行ってました」と断言した怪人がいるらしい
0768名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:33:16.57ID:lMPZHVR4
強いのは強いけど一般常識の欠如した棋士を会長にしようとするのはそいつの子分くらいしかおらんわな
ナベは一般常識に欠けた言動をとった。この事実は消えない
0769名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:35:50.05ID:G2AXD6TD
スポーツ選手のドーピング疑惑なんて古今東西腐るほどあるが疑惑だけで出場停止になんかならんよ

冤罪事件はたまにあるがそれは黒と誤認しての話だし
0770名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:37:08.86ID:G2AXD6TD
>>767
そりゃまさか久保が嘘をついているとは思わないからな
対局中に外出しない三浦は館内を探していなかったと久保が言うのであれば守衛室ぐらいしか心当たりが無かったというだけ
0771名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:40:42.37ID:R/1tnagc
「横になりたいほど体調が悪く守衛室で横になった」なんて、数年に一度レベルの
珍しい出来事じゃないのかね?
それともそんなに頻繁に守衛室に通っていたのか?
一般人でも2ヶ月前の珍しい出来事なら覚えているし、ましてや記憶力に優れた棋士が
久保の誤認があったとはいえ覚えていないものかねえw
とにかく三浦は嘘まみれだから、全く信用ならんな
0772名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:42:51.24ID:bZzECJ3S
論破されすぎて悔しいのか、三浦を侮辱することが目的みたいになってるやつがいるなw

4年半という歳月は愚者を成長させる為にはあまりに短く、
愚者を腐らせない為にはあまりに長い。
0773名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:43:52.32ID:G2AXD6TD
控え室でもトイレでもない場所で31分もいた可能性のある場所は守衛室しかなかったというだけ
記憶力の話をするなら久保の記憶がどうなっているんだという話だろw
0774名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:44:41.32ID:RbjeBgBH
>>770
そんな異常心理は言われた理事には関係がないのよね

客観的には
「2か月前、離席してどこに言ってたの?」
「はい、守衛室に行ってました」
と本人から断言されればどうしようもない
0775名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:47:33.73ID:G2AXD6TD
>>774
異常なのは離席を捏造する久保とそれを確かめもしない連盟だよw
2ヶ月以上前の離席を完璧に記憶していて「31分の離席?それは久保のついた嘘ですね」なんて返答できる方が異常だわw
0776名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:49:12.68ID:ZnIWvaua
久保の嘘には連盟理事も騙されてるのに
三浦が騙された事が異常な心理というのは意味不明
0777名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:51:14.33ID:RbjeBgBH
>>775
覚えていると犯人が述べているんだから当然だろう
覚えてなければ覚えてませんと言えば良いだけ
0778名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:53:19.57ID:RbjeBgBH
>>776
犯人が追認してるからね
むしろ三浦が連盟を騙した共犯とすら言える
0779名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:55:05.21ID:G2AXD6TD
>>777
それこそ勝負どころで31分もの離席をして覚えていないなんて怪しいとなるだけだろw
0780名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:55:41.03ID:0ClnP8rM
そもそも会館内を探し回ったと併せて2つの虚偽を
述べているのだから処分無しはおかしいよ
第三者委員会の報告書とは別に話を聞いて処分すべきだった
対郷田戦での時間切れ指摘という履歴があるのだから
難癖者だという前提で調べれば良かった
0781名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:56:43.86ID:ZnIWvaua
>>778
久保の嘘を最初に追認したのは連盟なんだがそれはわかってる?
0782名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:57:27.92ID:RbjeBgBH
裁判官「観察が、2か月前に貴方が盗んだと言ってるけど?」

被告人「(覚えてないけど観察が嘘つくはずかないから)
はい、盗みました」

裁判官「はいそうですか」

自分を裁判官に置き換えるといいと思います
0783名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:57:47.90ID:G2AXD6TD
>>778
その理屈なら三浦を騙した主犯が久保で共犯が連盟だろw
0784名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:58:53.94ID:wRQRbqOZ
だいたい守衛室がどうこうとかいうムダ話するより
対局相手の渡辺がその場にいたなら食ってかかりゃいいだろ
あの手は俺が考えた
お前は何を根拠に不正だと言い張るんだ
不正じゃなかったらお前はどう責任を取るんだと
そう言われりゃ渡辺や理事の対応も違ったわ
0785名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:59:10.48ID:G2AXD6TD
>>782
こういうのを見ると例え話一つ書くのにも最低限の知能は必要なんだとよくわかる
0786名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:00:04.18ID:R/1tnagc
>>780
実際に三浦は3度にわたる14分の離席をしているんだが?
久保のは虚偽ではなく錯誤という
14分の間、三浦がどこにいたのかは不明だ
0787名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:00:40.73ID:RbjeBgBH
>>779
それで覚えてるフリして守衛室に行ってましたと理事に宇曽をついたの?
異常心理ですな
0788名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:01:35.88ID:ZnIWvaua
>>782
観察?検察の事かな?
何にせよ31分の離席は犯罪には当たらないから意味不明だけど
0789名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:03:37.10ID:G2AXD6TD
>>787
離席があったという前提で心当たりを答えるのは極めて普通の心理なんだが
0790名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:05:28.96ID:RbjeBgBH
>>788
キモはそこじゃなくて
覚えてないのに本人が覚えてると認めれば、裁判官としてはどうしようもないということだね
0791名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:07:10.44ID:RbjeBgBH
>>789
無い心当たりを覚えてるかのように言われても…
0792名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:07:28.17ID:ZnIWvaua
>>790
???
裁判官としては盗みを否定していればそれで十分で
それこそ疑わしきは被告人の利益にして終わりだけど
0793名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:09:51.29ID:G2AXD6TD
>>791
久保が嘘をつかなかれば
あるいは連盟が映像を調べておけば済んだ話なのに
何故その責任を久保や連盟ではなく三浦に押し付けようとするの?w
異常者の心理はよくわからんわw
0794名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:11:57.28ID:RbjeBgBH
>>792
勘違いしてるようだけど連盟はカンニングを一切認めてないよ
守衛室に関する異常心理はどうしようもない、というだけ
0795名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:14:26.40ID:RbjeBgBH
>>793
あるいは三浦が覚えてませんとキッチリ主張してれば
連盟はビデオ確認してたかもね
ま、本人が覚えてるかのように守衛室と主張したんだからどうしようもないが
0796名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:14:53.77ID:ZnIWvaua
>>794
なら尚更守衛室は不正とは関係がないので
疑わしきは被告人の利益にして終わりだね
0797名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:16:09.20ID:G2AXD6TD
>>795
いや最初からやれよw
不手際を三浦に押し付けるなよw
0798名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:18:19.45ID:0ClnP8rM
いやいや何度も確認されて少し盛って言った時間を引っ込みが
つかなくなったんだよ
相手の一生に関わるようなことを何度も「錯誤」するかな?
時計で確認してたというのにねw
0799名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:25:06.18ID:G2AXD6TD
検察「被告人は2ヶ月以上前盗みを働きました、ある時間帯普段の職場周辺からは姿を消していてアリバイがありません」
裁判官「検察はこう言ってるけど?」
被告人「盗みはやっていません、姿が見えなかったなら外回りに行っていたのでしょう」

弁護士「前回裁判で検察が出張したアリバイのない時間帯というのは捏造です」

この状況で被告人が批判されると思えるのは凄い
本物の病人でなければこの異常な思考はできない

よりにもよって疑わしきは罰せずの刑事裁判で例えてしまうのも凄い
ちょっとやそっとの馬鹿ではこうはいかない
0800名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:31:04.16ID:ZnIWvaua
ホントなんで刑事裁判で例えたんだろう
検察を観察と書いてるのはむしろネタであってほしいレベル
0801名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:38:51.50ID:wRQRbqOZ
連盟は検察でもなんでもねーし
三浦の調査なんて仕事はやりたくもない
そんなゴタゴタを引き起こした三浦が迷惑だと思うのは当然だろ
三浦も離席の通達出た時点で自分の事って分かったら最初っから弁明しとけよ
久保に直接掛け合ってもいいし
0802名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 19:06:34.69ID:0ClnP8rM
第三者委員会の報告書だけで済ませたのは理事会や告発側の
分が悪いからなのは明らかなんだよ
三浦九段や師匠は報告書すら当初は納得出来なかったのだから
本来なら理事や告発側の裁定をする委員会だってあって良かったレベル
0803名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:12:39.77ID:RbjeBgBH
強要されたとか意味不明な嘘ついた時点で終わったけどね
0804名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:16:36.86ID:TQg6tDZg
初めてここ見て、経緯とか詳しく知らないけど、早指しの朝日杯で決勝まできて、藤井君にあと少しで勝てたのだから三浦さんも充分強いよね。
0805名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:19:19.46ID:l/3XAmev
>>804
順位戦のVS藤井でも十分な強さ発揮してたよ
0806名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:31:21.28ID:TQg6tDZg
>>805
そうそう。
最近、ネットで見るようになったけど、強さは充分あるよね。
カンニングしたかどうかは、別の話しだけど。

スマホの持ち込みとか、もっと早く禁止にすべきだっったと思う
あと、行動範囲とかも制限すべき。現在はあるのかな?
0807名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:41:55.83ID:l/3XAmev
噂では元々スマホの持ち込みを禁止にする際に文句を言い出したのは「嫁と夕食の連絡が取れないのは困る」といった三浦以外の某氏なんだよね
この時点からやけに発言力があったということが見て取れる
0808名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:54:01.23ID:0ClnP8rM
所司師匠淡路師匠は何かアクション取ったのかね?
本人なり西村師匠に何かしら示す必要があったはずだが
0809名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 21:11:06.24ID:BnWamEhu
状況的には真っ黒だったけど、うまく証拠隠滅して逃げ切ったんだよね
スマホの提出拒否とか見事だったよ
全犯罪者は見習うべき
0810名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 22:13:49.94ID:BldcN0oi
男らしくないんだよなぁ
スマホ提出拒否したり守衛室に籠ったり

渡辺名人3冠みたいに盤上で実績残してくれれば無条件で信じられるんだけど
0812名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 22:44:23.63ID:mZxf1dA/
スマホと守衛室の使用許可が先だろ!
0813名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 00:35:06.39ID:0opBbRjN
人間的には真っ黒だったけど、うまく土下座で誤魔化したんだよね
徹底した説明拒否とか見事だったよ
全犯罪者は見習うべき
0814名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 00:37:32.00ID:2PF9Hu3U
土下座して誤魔化したのは連盟でありナベなんだけどな
0815名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 00:59:16.02ID:Ow2zaxrX
スマホ提出拒否、本人の説明が無ければ立証出来ないなら、次回以降スマホ等の持ち込み禁止、徹底検査に
すれば良かったのにね。
性善説でやり過ぎなんだよ。
あと2日制もどこまで徹底出来ているか疑問。
0816名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 01:17:06.35ID:JpfgM5Sv
まぁ三浦を排除して竜王戦を無事開催できたし、当の三浦はすでに2組B級落ち
全ては丸く収まった
0817名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 04:24:27.97ID:KEtjOuU4
公正を徹底するなら対局室にトイレ設けて
食事も休憩も対局室ってことになる

現行だとトイレ行く途上で仲間棋士や懇意の記者から
何かしらの方法でソフトの読みを受けること可能だよね
すれ違う際に指サインで33馬みたいにさ

検討部屋や記者室にソフトに詳しい子飼いの若手棋士とか
専門の記者を配置すれば楽勝だ
0818名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 04:28:44.04ID:5Frs8TlM
>>802
報告書にある対局態度の悪さが一因ってことを真摯に受け止められないのかあの男は?
0819名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 04:30:36.01ID:jdea8Twc
>>818
ハッシーやシーザーや大橋みたいな対局態度でも問題ないのが将棋界やぞ?
0820名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 04:39:37.73ID:5Frs8TlM
何ヶ月も噂出てて離席控えろって通達も出てるのに放置して告発を招いたんだから
カンニングしてないなら身の振り方を誤ってたんだよ
三浦は虐めにあったとか甘やかすファンが一定数いるから本人もそれに乗じて逃げただけ
実際はそんな話じゃなく十分意図的だったんだろ
0821名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:05:24.25ID:DMY1pCJ1
もう技術の面ではソフトに敵わないので人間ドラマとして消費するしかないのだよ
今の執行部はその辺りを承知してるからフィッシャーとか団体戦を始めてるわけ
聡太ブームの内にスポンサー呼び込んで軌道に乗せておかないと未来がない
0822名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:16:47.57ID:CmuMjQHq
男らしくないんだよなぁ
双方向性がある場所で説明すると言ったきりダンマリ決め込んだり

三浦九段みたいに正々堂々と会見してくれれば無条件で信じられるんだけど
0823名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:46:45.12ID:55lqF0d/
>>820
https://www.shogi.or.jp/news/2016/12/post_1492.html

>対局中の離席につきましては、決めを作ることはできませんが、将棋ソフトがトッププロと同等の実力を付けている現在、個人的な意見ではありますが、長時間の不必要な離席は慎むべきだと考えています。
>三浦九段についても、8月8日に連盟が長時間の離席を控える旨の通知書を送った後は、かなり控えておられますが、7月の対久保戦についての、トータルの離席時間は長かったと報告書に記載されております。

多かったのは体調の悪かった久保戦だけで通知の後はかなり控えている
0824名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:25:39.69ID:5Frs8TlM
>>823
それが甘やかしなんだわ
ガキじゃないし俺は控えたからで済む話じゃない
通達まで出た原因が自分にあるって自覚して
久保に謝るなりより積極的に不信感を解く努力を怠った
意図的かは知らんがそのせいで周囲の不信感が蓄積して告発を招いただけ
0825名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:29:32.22ID:55lqF0d/
>>824
エスパーじゃないんだからそんなの無理だよw
全棋士に出された「電子機器取扱」という通知を見て
あっ久保が俺を疑っているな!久保に謝罪しよう!なんてなるわけないだろw

だいたい三浦を監視した理事は不審な点が無かったから監視を取り止めてるんだぞw
0826名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:34:49.75ID:5Frs8TlM
>>825
エスパーも何もその程度の処世術はあって然るべきだわ
そもそも久保が報告会で主張したから通達が出たんだから久保がどの対局でそう思ったのか察しつくし
0827名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:37:16.16ID:5Frs8TlM
デモデモダッテの言い訳が多いんだよなあ三浦派って
0828名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:37:52.52ID:55lqF0d/
>久保棋士は、かかる誤った認識を元に、2016年7月29日に開催された関西月例報告会(*15)において、対局中に電子機器を使う不正(いわゆるソフト指し)があり得るからその規制をすべきという提言を行い、その中で、ある棋士が自分の手番時に約30分間も離席したことから、不審に思い、会館内を探したが見つからず、対局後に検証したところ、当該離席後の指し手と将棋ソフトが示す指し手とが一致したという事例を紹介した。
>久保棋士は、この報告会の場では、この事例が三浦棋士との対局(久保戦)であると述べなかったものの、後日、東常務理事に、三浦棋士との対局についての発言であったことを伝え、このことは谷川会長にも報告された。

関西の報告会だし30分の離席は久保の誤認で実際には存在しないものなんだから無理に決まってるだろw
0829名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:43:41.76ID:5Frs8TlM
相手の不信感なんて感想戦あたりで気づくんだよ大抵は
その時にこれこれの理由で離席が多くて申し訳ないとか言っておけば済む話
他でもない三浦だけが周囲の不信感をこじらせた相応の理由があるんだろうな
0830名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:47:14.63ID:55lqF0d/
離席を控えていた三浦にはそれでも甘やかすなと発狂するのに
存在しない離席を根拠に告発した久保は一切批判しないというw
まあこういうキチガイでもなければ潔白の冤罪被害者に何年も粘着したりはしないか
0831名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:48:38.91ID:KEtjOuU4
相手の感情に云々はあまりにも酷だよ
不審ならば対局中に理事に言えば良い
それこそ投了直前で数十手前の時間切れを指摘する悪あがきと
みっともなさを学習してない棋士はどうなるという話
0832名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:55:38.90ID:5Frs8TlM
久保のイラつきに気づかないくらいトボけてるのか
十分気づいていながらやるくらい意図的だったか
どっちかとしか言えん
こんな事もわからんから三浦派はアホと言われる
0833名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 07:03:47.16ID:55lqF0d/
嘘つき久保をどこまでも甘やかすキチガイ
0834名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 09:11:36.43ID:dM/3Qthr
スマホ禁止後に久保さんが6戦全勝、三浦は全敗
久保さんがスマホカンニングされた被害者であったことは明白
人は嘘をつくけど、棋譜は嘘をつかない
0835名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 10:04:58.45ID:YqEr+6wZ
特定の人との切り取りならいくらでも例は作れるよw
0836名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 10:42:20.22ID:Gm8KQnXi
なんで三浦は賞金の高い竜王戦だけ急に終盤戦が強くなったの?
0837名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 10:57:57.06ID:JEGvTGYW
スマホ片手に守衛室に籠ると将棋が強くなる特異体質の持ち主だから
0838名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 11:26:36.08ID:sW8Xl8fT
今日も隔離病棟が機能しているようで何より
0839名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 11:45:42.91ID:2ajRPi/k
久保派「デモデモダッテイラツイテタンダモン」
0840名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 12:30:53.47ID:wNT2+hWI
隔離されている病人がそれと認識できないのが、精神病棟としては理想的な環境だからなw
ガイジナベアンにも正常な認知能力があればなぁ
0841名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 14:47:08.47ID:sdIXYB6Y
ID変えて必死に人格攻撃を繰り返してる三浦側の方が病人だよなあ。
0842名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:13:52.59ID:hkHSZ+s8
不正とは関係ないんだけど

「機械オンチのアナログでコミュ障なおじさん」ってイメージだったから、
デスクトップ2台ノートパソコン2台持ってたっていうのが個人的には衝撃だったな
0843名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:23:54.53ID:jdea8Twc
>>842
2013年を期に買ったんじゃね?
GPS将棋の生贄やぞ…三浦は
0844名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:28:33.41ID:jdea8Twc
GPSは今回、約680台のマシンをつなぎ、名人挑戦権を争うA級棋士の一人、三浦八段を押し切った。

これって下手すりゃAbemaのPCより高性能な状態やぞ…ソフト自体はまだ発展途上だが
これ相手に終盤の入り口まで互角だったと思われる三浦を疑う時点で普通はおかしいんだけどな
※終盤の入り口で歩の乱打にて矢倉を容易に潰された
0845名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:41:50.46ID:2ajRPi/k
畏れ多くも君達の教祖様の言葉を信じるとしたら、

当時の三浦がソフトによる研究で他を先んじていたのは確かな訳でな
0846名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 17:44:55.79ID:TFQK5BWr
電王戦での大将の選定は、最初は橋本が候補だったが、橋本が断ったために
三浦になった
この辺、方向性が見えるね
0847名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 18:32:56.60ID:hhYoZF19
そのうち俺脳にチップ埋め込んでもらって本物のスマホ棋士になりたい。
まさか俺の脳にチップが埋め込まれてるなんて誰も想像もできないだろう。
気がかりなのはその技術がいつできるかということと、不具合が出たときどう言い逃れをするかということ。
0848名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:01:52.61ID:JpfgM5Sv
>>847
休場すると嘘をついて追及を止めさせ
その間に証拠隠滅
そして何食わぬ顔で「休場してません。したとしても強要されました」と言いのける
0849名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:04:17.42ID:PIF6YuJ7
ここも粘着だなぁ。
0850名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 19:06:43.23ID:wNT2+hWI
>>843
まあ、電脳戦を契機にソフトに興味を持ったことは疑いない
三枚堂にチームビューワーのインストールと操作について聞いていた事実もあるし、スマホからのソフト操作にも興味津々だったのは事実
まあ不正していたかどうかまでは明らかではないがな
0851名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 20:33:22.39ID:qQWiT+SV
三浦がソフトを研究に使っていてその研究通りに進んでいたかもしれないな
渡辺も藤井戦で90手まで研究していた通りにすすんだと言ってたから三浦と何が違うのか俺には疑問が残った。

もし今なら三浦は何のお咎めもなしだったかもね。時期が悪かったな
0852名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 21:06:36.40ID:e9N2jl6W
三浦は黒
0853名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 01:08:30.18ID:0Y73lM7r
カンニングなすりつけ名人
0855名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 04:52:05.84ID:N+S9dH2U
事件後タイトル挑戦できなくなる将棋
0856名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 13:05:45.08ID:/cykapR2
片や堂々たる名人3冠
片や無様で惨めなBクラスヒラ9段
どうしてこんなことになったんだろうな・・・?
冤罪被害者だったはずなのに、どうして天罰を受けたようなことになったんだろう、不思議だ
0857名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 13:28:23.11ID:yx4u3+Ik
話が逆だよ。

三浦にとってはあれが棋士人生でもっとも油の乗っていたハイライトだったんだよ。
竜王を獲れていたら、棋聖1期だけで終わらず、竜王1期、棋聖1期っていう
見栄えのする実績で、一生それなりに尊敬されていたかもしれない、
棋士人生のかかった一世一代の大一番だったんだよ。

三浦は強いし、当時は一流棋士の一角だったけど、5冠も10冠も穫れるような
超一流とはやっぱり違う。チャンスはそう何回もはやってこない。

だからこそ気の毒なんだよ。
0858名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 14:05:41.74ID:iHjsntrI
三浦は風貌からして隠れてこそこそしそうな雰囲気があるからな。
ちょこちょこ席を外してあまりにも不自然な態度取ってるからそういうことになったんだよ。
渡辺もいい被害者だと思うよ。
0859名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 14:29:49.32ID:0/R/zmRS
ハゲは風貌からして隠れてこそこそしそうな雰囲気があるからな。
ちょこちょこウソをついてあまりにも不自然なPDF作ってるから土下座することになったんだよ。
三浦もいい被害者だと思うよ。
0860名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 14:42:01.46ID:CoXR8mEf
風貌の話をしちゃうと渡辺はハゲチビ不細工の三重苦だからな
三浦が疑われたのはトーク力と実績の差だろう

科学的には三浦が正しかったから潔白判定が出たのは当然としても
将棋の実力が優先され理系思考が軽視される将棋村で渡辺の出張が通ったのは仕方ない
0861名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 15:22:34.05ID:f6Tthdmy
>>860
ほんと何度やっても潔白判定が出るであろうに・・・
いちゃもんヲタはいちゃもんつけるんだよね
0862名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:00:26.57ID:DmMiys03
>>860
実力もあるが…当時渡辺が完全に牛耳ってた竜王戦じゃなけりゃ何事もなかったんだけどなぁ
結局のところ渡辺が指さないと言った事
これが全てだろ

竜王戦第一局で現役竜王かつ初代永世竜王のボイコットとかなればどれだけの大ニュースになるか図り知れん
0863名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:06:21.81ID:A2Mw3FHA
三者委の判定はあくまでも「無罪判定」であって「潔白判定」ではない
0864名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:37:17.09ID:k2mX8iZu
康光会長の就任会見質疑応答

名誉回復ということに関しては、三浦九段は昨年末の第三者調査委員会の報告で潔白が証明されたということで、将棋連盟としても、今後の対局、特にやはり心配なこと、1つ大事なことは対局の環境を万全に整えるということだと思います。(以下略)
0865名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:43:26.74ID:k2mX8iZu
ちなみに答えたのは康光会長で青野達理事も同席してる場だから共通の認識だよ
三浦は調査により潔白が証明されたが公式見解
0866名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 16:45:43.23ID:DmMiys03
三浦が潔白だったら困る奴ってどんな奴だろうね
将棋界にとっては三浦は潔白じゃないと困るはずなんだが…?
0867名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 17:09:17.21ID:1F4qVJbD
まーだやってんのか粘着さんご苦労。
0868名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 17:10:31.80ID:DmMiys03
>>867
ホントに三浦に粘着するキチガイやべーよな
一体何の目的なんだか
0869名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 17:19:04.79ID:CAMErqJ0
仮に不正していたとしても、まぁ騒ぎにはなるにしても、その時に調査して結果出てからで十分だったはずなんだよな
挑戦者が不正していたら竜王戦が無くなるって怯えるのがちょっと腑に落ちん
0870名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 17:53:19.60ID:A2Mw3FHA
連盟が潔白と言ってるのは、あくまでも和解においてそれが必要だったから
そういう方針ですよ、というだけ
政治的な判断と潔白証明は別の話
理系思考とか言い出す連中が、この二つを混同するとはねw
0871名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 17:56:57.69ID:jocF5qcO
厳密な意味での潔白の証明は悪魔の証明なので不可能
一般論としての潔白の証明は第三者委員会が行った

ただそれだけのこと
0872名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 18:37:21.46ID:/cykapR2
5年もたっていまだに名人3冠に粘着してるキチガイヤバすぎるわ
疑わしきは罰せずで証拠不十分により推定無罪になっただけなのに、
告発者の渡辺をここまで憎悪できるって一体何者なんだろうな
0873名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 18:51:41.42ID:5xelKYW8
>>863
第三者委会見一問一答 「指摘された疑惑にはソフトの不正使用を疑う証拠能力はない」
https://www.sankei.com/smp/life/news/161226/lif1612260043-s1.html

 −−この調査結果だと、三浦九段は、シロに近いグレーという印象だが

 但木委員長「個々の事実がまったくシロであるとする証明は『悪魔の証明』と言って、できないのです。指摘された疑惑を1つ1つ検討して、結局どれもこれもスマホの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はないということです。われわれは、指摘された疑惑のすべてを検討しましたが、どれもスマホの不正使用を認めるに足りる証拠力は到底なかった。そういう結論なのです」
0874名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 19:17:43.57ID:LhHEjWvx
5年もたっていまだに三浦九段に粘着してるキチガイヤバすぎるわ
物的証拠も状況証拠もなく「ただの言いがかり」だと明らかになったのに、
冤罪被害者の三浦をここまで憎悪できるって一体何者なんだろうな
0875名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 19:26:34.71ID:5xelKYW8
http://iidas.cocolog-nifty.com/hirachu/files/16122602.html

Q(東京新聞・C) 結論としては「不正の証拠はない」という言い方だが、文章を読むと、限りなく白に近いグレーなのかなという印象を受けたが、あえてこういう書き方をしたのか。
 但木委員長 これは担当者が法律家だったことが原因していると思う。正確に言えば、過去の事実について真っ白であるという証明は「悪魔の証明」と言ってできない。だから過去、何か不正なことがあったと言われている、指摘されている事項を1つ1つ検討していって、結局どれもこれもスマホの使用あるいはソフトの不正使用を疑わせる証拠としての信用力はない、全部つぶして、だけれども、それ以外「真っ白だ」と言うことは正確ではないだろうと思う。
 Q 委員のみなさんも白に近いという意味での文章と考えていいのか。
 但木委員長 うーん、そこはみなさんがお取りになってくださいと言うしかない。我々としては、提示されている疑惑については全部検討してみた、しかしその1つ1つがスマホの不正使用等を認めるに足りるような証拠力は到底ありませんでしたという結論。

Q(毎日新聞・A) 調査委員会が設置されて約2か月、さまざま調べたことを概要で拝見したが、調査手法、調査期間は十分だったと自負されているか。
 但木委員長 私どもとしては指摘された疑惑について、できるだけのことはやれたと、多分これ以上の解析をするのは、やっても同じ結果ではないかと思っている。確かに限られた期間だが、かなりきちっとした調査はやれたように思う。
0876名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 19:43:58.31ID:vZ2JIWeE
動かざること守衛室の如し
0877名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 19:51:25.52ID:A2Mw3FHA
>>869
お前、働いた事あるのか?
仮に三浦が竜王になった後に三浦不正の証拠でも出て来たら、スポンサーが
どう思うかも想像できんのか?
まして読売は棋界最高金額を出してるんだから、ブランドイメージに傷をつけられたら
撤退しても全然おかしくない
疑惑棋士を出場させるという事は、そういう大きなリスクを孕んでいるということ
三者委もそういうリスクを認識したからこそ「処分妥当」の判断を下した
0879名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 19:53:05.93ID:jocF5qcO
少なくともスポーツの世界では疑惑を根拠に処分する事はない
将棋界が異常であることは間違いない
0880名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:26:14.60ID:vIYhtVvq
結論 将棋連盟がスマホ等の利用禁止とそれを制限する具体的行動が遅かったのが悪い
0881名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:42:02.16ID:rBl7Lq7q
性善説というより世の中の流れに対応していなかったな
センター試験とかで露呈してたのに自分たちと結びつけなかった
そういう半端をやってるからPC知ってる連中が徒党を組んで
一致したとか要所でとか理事会を突き上げた

理事会に呼ばれたら弁護士同伴とか思い付くんだろうけど
朴訥な棋士は話せばわかると思ったんだろう
0882名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:45:22.91ID:TSfy9a+C
告げ口陰口談合密告 
タイマンすればすっきり終わったことなのに
やり方が卑怯だから嫌いだ
そして結果はえん罪
ずうずうしいんだよ
嫌いなものは何年たっても好きにはならない
0883名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:48:49.76ID:/cykapR2
朴訥な将棋バカだから、悪いとは分からずについやっちゃったのかと思いきや
まさか弁護士をつけてガチガチに理論武装して牙を剥くとは思わないもんな
挙げ句の果てに元総理総裁のバックアップもあっては、しがない私的団体にすぎない将棋連盟にはどうすることも出来ないよ
0884名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:52:47.11ID:ZUnbx43M
将棋棋士が弁護士の力でひっくり返そうとしたことが衝撃だった
政治力を行使するのは升田大山より以前からだから驚くに値しないが、
昔の棋士であれば政治力を行使するにしても、ソフト使用厳禁の監視つきで渡辺竜王との直接対決で決着をつけようとするために使っただろう
0885名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:58:00.19ID:TSfy9a+C
やってないから弁護士たてたんだろ
0886名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:58:29.66ID:P2fROIet
わけのわからん言いがかりで将棋生命を絶たれようとしてたんだから牙をむくのは当然
0887名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 20:59:19.38ID:rBl7Lq7q
政治が動いたというのはどこから持ってきたのかな?
そんな与太話まで引っ張ってこないと語れないとは情けない
0888名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:24:49.07ID:vZ2JIWeE
嘘をつくこと強要の如し
0889名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:27:56.07ID:LhHEjWvx
朴訥な将棋バカだから、悪いとは分からずについやっちゃったのかと思いきや
まさか文春砲をブッ放して日本将棋連盟ごとぶっ潰しに来るとは思わないもんな
挙げ句の果てに関西棋士らのバックアップもあっては、しがない一兵卒の三浦弘行にはどうすることも出来ないよ
0890名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:44:11.15ID:nV80FYs3
>>879
処分でなく措置ね
そもそも不正を疑われる行為が処分対象となるのはスポーツの世界でも一般社会でも当たり前の話
「疑わしきは罰せず」の意味をわかってないのでは?

不正を疑われる行為があっても「疑わしきは罰せず」なので「不正行為として」罰せられる事はない
だけど「不正を疑われる行為として」罰せられる

ドーピング検査拒否したら不正を疑われる行為なので普通に処分されてるの見たらわかると思うが
0891名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:44:59.30ID:X1xrvCXA
奪われた権利を取り戻す為に弁護士に依頼した事を批判するって、

連盟擁護派は脳ミソが原始人なのか?
0892名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 21:56:34.99ID:X1xrvCXA
罰せられるべき行為に相応の罰を与えただけなら
谷川さんの「三浦九段の対局の機会を奪ってしまったことは重く受け止めている」
という発言は頓珍漢極まりないモノだったワケですな?
0893名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:02:50.76ID:nV80FYs3
>>892
処分されてもおかしくない話だったけど今回の連盟の対応は処分でなく措置ね

島とか谷川とかはこれに限らず非常に頓珍漢な発言が多かったよ
有能だったと思ってる?
0894名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:07:21.68ID:X1xrvCXA
逆ギレ対象者に谷川まで含まれてんのかw
0895名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:12:04.57ID:vZ2JIWeE
名人になること渡辺の如し
0896名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:17:25.97ID:X1xrvCXA
イチャモンは渡辺の始まり
0897名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:41:03.69ID:ZUnbx43M
渡辺名人3冠はたとえ内心思うことがあったとしても、それを決して言葉にはせず
黙々と盤上で結果を出し続けている
そこが誰かさんとの違いだよ、将棋ファンにとってはそこがたまらないんだよなぁ
0898名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 22:54:17.44ID:uUyVE3Et
>>857
気持ちだけはよく解るよ

まぐれタイトル1期が限界の三浦にとって
あの事件は人生をかけた大博打だったのだろう

鳴かず飛ばずのつまらん成績では
大した収入もなかっただろうし
親子ほど歳の離れた若い嫁に贅沢させてやるには、あんな方法しかなかったんだよね?

でもね、元々実力のないヤツが
身の程知らずな野望を抱くと、大抵は不幸な結末が待っているんだよ

頂点に立つべき天才と、それに嫉妬して卑劣な陰謀を企てるカス、その違いを三浦は身をもって思い知ったことだろう
0899名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:06:33.85ID:DmMiys03
竜王戦以外じゃボコ負けだったのによくそんな妄想出せるな
特に順位戦の渡辺戦でやったなんて妄想にもほどがある
0900名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:07:30.74ID:U5yDmqE7
奇跡でも何でも名人竜王をとってしまえば
こっちのもの・・・こんな考え方だから
森内や三浦は将棋界の嫌われ者なのさ

将棋界の顔となる名人や竜王には
それにふさわしいだけの実力と実績が求められる、だからこそファンの尊敬や憧れの対象となる訳で、たまたまの偶然や最大瞬間風速で
横綱みたいな顔をされてもいい迷惑だからね
0901名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:13:03.91ID:f6Tthdmy
うわっ
誹謗中傷にもほどがある
いちゃもんさんがいますな
0902名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:13:55.74ID:U5yDmqE7
>>897
渡辺や谷川が身を犠牲にして
ソフト指しを追放した結果
胡散臭い実力の連中が一掃された

将棋ファンとしては感謝の言葉しかない
0903名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:19:41.58ID:DmMiys03
>>900
名人?おまえあの時点での情報何も理解してないんだな
渡辺戦以前に0勝3敗で挑戦権なんてどうやっても手に入らねえよ
0904名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:26:36.36ID:f6Tthdmy
せめて単体表記にして下さい
将棋ファンなのるの迷惑です
0905名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:31:14.43ID:hkuvdS0A
普通に対局者が対局中に2時間40分42回離席して、>>8みたいや守衛室に篭ってたなんて報道されたら不味いでしょう
Abemaの中継を見ながら、片方の対局者がそう言った行動を取ったら?と考えたら許せないだろう
0906名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:41:16.59ID:DmMiys03
>>905
ぶっちゃけそこまで気にならん
そもそも守衛室の情報も対局時点ではないしな
0907名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:44:22.69ID:hkuvdS0A
>>906
君の感想は知らんけど、普通に考えて大騒ぎになるからね
0908名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:46:39.19ID:DmMiys03
>>907
糸谷がそれ以上の離席を生放送でしてましたけど騒ぎになりましたか?
貴方の普通とは非常識とは考えないのですか?
0909名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:47:52.77ID:DmMiys03
そもそもの話12時間以上もかじりついてみるような暇人がどこにいるんだよ
0910名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:47:54.69ID:hkuvdS0A
>>908
糸谷の離席は勿論話題になったけど、その上で周囲の目の及ばない守衛室に篭ったっけ?
0911名無し名人
垢版 |
2021/06/14(月) 23:56:25.42ID:ZUnbx43M
糸谷が竜王戦で離席しまくったり靴を間違える盤外戦術を駆使して森内から竜王を奪った時は随分と話題になったもんな
まあ三浦事件から入ってきたケンモメンたちには分からんだろうけど
0912名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 00:02:40.98ID:d23Pbj3P
大騒ぎになったほうが解明できていいとおもうけどね
なんで秘密裏に事を進めようとするんだろ
陰湿だ
0913名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 05:58:55.14ID:swhbc1sR
この時に思ったのは久保渡辺以外に対局で不審に思った棋士名が
出なかったこと
暗躍とまで言われたベテラン記者への調査がされなかったこと
渡辺の連盟への補償に協力した者がいたのではないか
この三点を追及する新聞や雑誌は無かったのね
0914名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 06:05:03.50ID:pXXFz9Tu
>>902
ミウミウやモテミツたちが身を犠牲にして
疑惑を晴らしたした結果
土下座一派の主張が一掃された

将棋ファンとしては感謝の言葉しかない
0915名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 06:29:31.67ID:5w82OTRe
>>890
スポーツ選手は事前にドーピング検査の拒否をすると処分されるという規定に同意している
ドーピング検査を拒否した選手が処分されるのは「疑わしい」からではなく「明確に規定に違反した」から
その場合の疑わしきは罰せずとは「ドーピング検査を拒否した疑いがある」場合に処分されないということ

こういう知的に問題のある奴が連盟を擁護し被害者を中傷しているのは闇だな
0916名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 06:30:56.06ID:5w82OTRe
>>905
何を勘違いしてるのか知らんがそもそも久保三浦戦は映像が中継されていたんだが
そして三浦の離席を問題視した視聴者は一人もいない
0917名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 06:36:13.71ID:P3QcGv6H
「守衛室に篭ってました」って後で発覚したら問題にはなるよ
0918名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 06:37:47.68ID:453BArxP
>>897
渡辺が「黙々と盤上で」……!?!?!?!?

俺が知ってるゴネ得野郎以外に「渡辺名人3冠」がいるのかな?????
0919名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:34:23.81ID:5w82OTRe
>>917
疑惑の時間帯とは別の時間帯に行った守衛室が一体何の問題になるんだよw
そもそも久保三浦戦時には対局中の外出すら平然と行われていたが誰も問題視していなかったわw
0920名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:34:42.07ID:+a6u6qT6
三浦から丸山に変わったところで、ナベには何の得もない
と何度書かれたら理解できるのだろうかw
対戦成績、タイトル獲得数、永世獲得数、そして棋士としての格
どちらが来ても変わりない
スポンサーも疑惑男なんぞ出したくないから、すぐに交替に同意した
0921名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:36:29.92ID:5w82OTRe
はあ?
渡辺は三浦を黒だと思い込んでいたんだから挑戦者が交代すれば得するだろ
0923名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:41:46.47ID:lqzOiqjk
駒損になる人間には指しこなせない手を渡辺永世竜王相手に指しこなした三浦を恐れたとは十分に考えられるよな
相手を人間じゃない!とまでいいきってるわけだしな

現在進行形で本物の人外に襲撃されてるのは何の因果か…
0924名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:42:05.79ID:xbgcVIJw
スポンサーの事情とか将棋ファンが気にする事ではねーよ
餃子の王将が藤井君が挑戦者の方が盛り上がるから
深浦は出場停止にして王座戦の挑戦者は藤井にしたいと言ったら同意するのか?w
0925名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:42:47.12ID:zEeYN3XC
そりゃ三浦が黒だと仮定するなら渡辺にとって挑戦者交代はメリットあるわな
残念ながらその前提ならば誰にとっても挑戦者交代は大きなメリットがあるわけだがw
0926名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:45:42.74ID:5w82OTRe
>>925
三浦が黒だと仮定?何を意味不明な事を言ってるんだ
渡辺が三浦を黒だと考えていたという事実があり
そしてこの事実がある以上渡辺にとって交代は得だったというだけ
0927名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:47:12.28ID:faTLpLRA
羽生の5ニ銀のように三浦の〇〇とは誰も言わなかった
むしろ関西から関東にまでヒソヒソ話が広がった

何故ですか?
0928名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:53:13.65ID:5w82OTRe
>>927
普通の手しか指していないから

例えば久保が人間には指せないと言った三浦の42歩と67歩成の中継サイトでの評価はこちら

>三浦が長考している。村中六段は△4二歩と△6四飛を候補手に挙げた。

>△4二歩▲5三金の交換が入れば、そこで△6七歩成は有力です。そうなればどちらかが倒れるまでの、激しいたたき合いになる可能性があります。
0929名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:56:02.82ID:zEeYN3XC
>>926
黒だと考えれば得になるのは当たり前だろう
ただしキミは渡辺が敗戦や竜王奪取を恐れたからではなく、将棋界が被るダメージをこそ恐れたという視点が抜け落ちてる
つまりは渡辺を含めた大勢に黒だと確信させてしまった三浦の挙動にも問題があったことを認めないわけにはいかない、という話なんだよ
キミ以外の皆は既に理解できてるよ
0930名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 07:59:49.48ID:5w82OTRe
>>929
渡辺や連盟理事が何に怯えたかなんてどうでもいい
潔白の棋士を思い込みで処分したという事実は動かしようがないからな

それに文春独占告白のような異常行動は擁護不能
将棋界が被るダメージを増やしてどうすんだよw

疑われた方が悪い?wそんな中世の魔女裁判みたいな価値観持ってるのは老人だけだよw
0931名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:00:01.66ID:lqzOiqjk
>>927
45桂馬の方ば決め手ですらない中盤どころか序盤の一手だしなぁ
後に後手を咎める手としてアマでも指されるレベルのメジャー戦法になったけど

最初に指した棋士の名前を冠するとは限らないのが将棋界
三浦のミレニアム囲いにしても三浦が最初に指したわけじゃないしな
0932名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:03:51.16ID:CHGAmaF+
>>925
白だと仮定するなら、
当時の第一人者サマに人外じみてると感じさせるほど優れた研究をしていた
三浦に竜王位を奪われるリスクを回避出来た
誰かさん一人にとってメリットがあったわけだな。
0933名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 08:04:52.13ID:xbgcVIJw
三浦の指し手が将棋ソフトと一致していたことや悪手が少なかったことを不正の根拠と主張しておいて
三浦の挙動に問題があったと言われてもな

問題があったのは一致率なんぞが証拠になると思ってしまう知能だろうよ
0934名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:07:14.45ID:5bwXTB4U
キチガイ麻原=コリアン渡辺
0935名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:14:18.66ID:LR8NeGHH
>>919
守衛室が禁止されてないのは今も一緒だろ
「だから今も問題視はされない!」とか思うなら話にならんが
0936名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:21:47.16ID:xbgcVIJw
今ですら禁止されていない守衛室にまだ離席のルールがガバガバだった当時行って何が問題なんだか
コンビニ行くのは何も問題ないが守衛室に行くのは出場停止!なんてなるわけねーよ
0937名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:26:16.05ID:kNSA5nj6
ソフトに勝つなんてソフトとしか思えない
これかな?
理事とか記者とかとつるんでやってたなら
そりゃ将棋界のダメージだわな
一個人がやってても将棋界のダメージとは思えんけど
0938名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:28:31.80ID:lt0/mu9m
>>915
長時間の離席等で処分されるのは「疑わしい」からではなく「不正を疑われる行為の禁止」という規定に違反したから
ドーピング検査の拒否がなぜ禁止されて処分対象になるかというと不正を疑われる行為だから

スポーツ界でも一般社会でも不正を疑われる行為は不正の有無に関係なく処分対象になるという当たり前の話
0939名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:28:40.67ID:Wu6WxwUy
守衛室連呼ガイジの脳内では守衛室に行くことはそれだけで大罪だから
対局中に殺人していた事がバレたら問題になるに決まってるだろ?という感覚なので何を言っても通じない
0940名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:33:45.34ID:Wu6WxwUy
>>938
将棋界に不正を疑われる行為の禁止という規定は存在しない
規定を定めた理由と規定に違反したから処分する事は全く別の問題

相変わらず疑わしきは罰せずという言葉の意味をちっとも理解できていないね
スポーツだろうとなんだろうと疑われる行為を根拠に処分するのは疑わしきは罰せずに反している
0941名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:37:57.19ID:lt0/mu9m
>>930
仮に潔白でも不正を疑われる行為は処分対象
今回の対応は処分ですらない措置

疑われる行為が悪いという当たり間の社会常識が4年経ってもわからない?
0942名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:40:04.69ID:Wu6WxwUy
このガイジが疑わしきは罰せずという現代の価値観を身につけられる日は来るのだろうか
0943名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:40:57.21ID:SWnWejPz
当の理事達は調査報告書が出た後から守衛室に全く言及しなくなった
大事なことなはずなのにどうしてだろう
0944名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:45:00.22ID:LWDqOmFL
渡辺彰晃と社会不適合信者たち
0945名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:47:53.82ID:xbgcVIJw
三浦は一致率が高く悪手が少ないから疑わしい!疑われる方が悪い!
0947名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:57:16.10ID:lt0/mu9m
>>940
>将棋界に不正を疑われる行為の禁止という規定は存在しない

4年経ってこれはさすがに呆れる
調査報告書くらい読もうよ
>>940
>将棋界に不正を疑われる行為の禁止という規定は存在しない

4年経ってこれはさすがに呆れる
調査報告書くらい読もうよ
「疑わしきは罰せず」を「疑わしい行為も罰せられない」という意味だと思い込んでるからこんな恥ずかしい主張をするんだろうね
0948名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:57:17.88ID:eUlHmyuB
2時間40分42回離席して、対局中に守衛室篭っていた
それ以前に控室でスマホを弄る等の異常行動が目撃され、噂になっていた
そら疑うわな
0949名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:03:53.37ID:CHGAmaF+
どうも、殺人よりも放火よりも強盗よりも最もやってはいけないこと。それは守衛室に気安く出入りすること。バイトリーダーです
0950名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:05:49.75ID:Wu6WxwUy
>>947
おそらく8月8日の通達の事を言っているのだろうが三浦が離席の多かった久保戦は7月26日であり処分の根拠にはできない
よって何れにせよ三浦処分とは関係がないのだがそれはおいておくにしても

>対局中のむやみな長時間の離席、宿泊室やホテルへの立ち寄り等を控えるべきことが読み取れる内容であった。
>「また他人の電子機器で自己の対局中継を観る等、不正を疑われる行為も厳に慎むべきものとする。」

とあるように具体的事例を紹介しており「漠然とした疑われる行為」は処分の対象ではない
これは当たり前のことで高い一致率が疑われる行為なので処分します
などとはできない
0951名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:07:58.75ID:Wu6WxwUy
しかし「疑わしい行為は処分対象」と「疑わしきは罰せず」が矛盾していることにすら気づかないのは病気としか言いようがないわ
0952名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:16:12.98ID:lt0/mu9m
>>950
「将棋界に不正を疑われる行為の禁止という規定は存在しない(キリッ)」
存在しましたw

渡辺戦は規定ができた後だから処分可能
そもそも今回の件は処分でなく措置
0953名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:18:16.37ID:lqzOiqjk
休場届不提出を理由にしているんだから措置は本来通用せんがな
0954名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:23:22.69ID:Wu6WxwUy
>>952
日本語能力がないのか?
お前のキチガイ理論だと一致率が高い事を根拠に処分できてしまう
処分規定には具体性を伴う必要があるのは社会の常識だから

渡辺戦での離席は渡辺の主観以外の根拠が存在しない上に
そもそも渡辺は対局直後は不審には思っていないので疑われる行為でも何でもない
0955名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:34:06.62ID:SWnWejPz
将棋の看板に傷を付けた理事達が責任を取る気すら無かったから批判され辞任解任不出馬で一掃された
それが結論
0956名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 10:37:06.75ID:eUlHmyuB
今でも普通に正立会人とかしてるでしょ
一掃されたのは大平、上野、渡辺正和らの「火事場泥棒ズ」だよ
0958名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:05:57.27ID:d23Pbj3P
白黒グレーは水掛け論で答え出ないよ
その後の渡辺のやった行為が許せないけどね
最低行為だろ だから嫌いで今後も嫌いだ
いい人路線に持っていこうとするヲタ見ると虫唾が走る
会長なんてないからw
0959名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:49:02.65ID:lqzOiqjk
個人的には渡辺嫁が名人を馬鹿にしているのが引っかかる
0960名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 12:56:10.24ID:3IK/KqUH
>>958
渡辺のやった行為?
渡辺名人3冠は、棋戦最高の格を持つ竜王戦の品位を守るために、ソフト指しの疑いがかかっている男が挑戦者となることに不安を呈しただけだろう
三浦に対する措置を決めたのも連盟の理事たちであって渡辺名人3冠ではないし、そもそもその措置自体が当時としては仕方がなかったと第三者委員会からも認められている

未だに渡辺名人3冠を憎んでるのは異常だよ
広瀬も言っていたように次期会長の最有力候補は渡辺名人3冠だし、それが大方の気持ちだしね
0962名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:13:40.24ID:d23Pbj3P
>>960
はぁーお前らとは感覚が違う
タレコミはどう反論するんだw
感覚がおかしいものにTOPは無理

汚れの感覚はわからん
0963名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:16:23.65ID:Wu6WxwUy
文春独占告白は渡辺本人すら非を認めて謝罪している案件だけど
渡辺信者によると正義の告発であって全く悪くはないらしい
0964名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:37:40.39ID:toPB+CDB
タレコミしただの挑戦者を変えさせただのの何年も変わらない陰謀脳、「妄想」もいい加減にして欲しいよな

ネットの一部で何の非も無い旧理事、告発棋士に対する誹謗中傷が書き込まれた理由は、開示等の対応を取らない現連盟と理事会にある。責任は重いわ
0965名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:47:04.45ID:d23Pbj3P
加害者が被害者ぶるなよ
被害者はずっと誹謗中傷されてる

自分は誹謗中傷はしてない事実を言って嫌いだといっただけだ
0966名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:49:36.99ID:LWDqOmFL
カンニングしたのは渡辺
人になすりつける名人

将棋はいつも誰かのパクリです
0967名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 13:53:59.10ID:lt0/mu9m
>>954
「将棋界に不正を疑われる行為の禁止という規定は存在しない(キリッ)」
今頃こんな恥ずかしい事を言うから引っ込みがつかなくなって言い訳を重ねる事になるんだよ

「組織の信用を貶める行為」とかいったレベルの漠然とした規定でも普通に処分される事は社会の常識なんだが?
加えて不正を疑われる行為としてむやみな長時間の離席等いくつか具体的事例を挙げて容易に類推する事ができるようになってる

「疑わしい行為は処分対象」と「疑わしきは罰せず」の違いが本当にわからない?
わかっててわからないフリをしてるだけ?
0968名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:03:13.27ID:toPB+CDB
>>96>>966
この辺な

匿名粘着層はワンパターン。
自分が嘘を書いている自覚はあって、いざ開示されたら「被害者にご迷惑をおかけしました」みたいに土下座するのだけどw
0969名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:06:21.95ID:Wu6WxwUy
>>967
存在しないものは存在しないと言う他ない
「具体的な行動を禁止する規定」と「疑わしければ何でも処分の理由にできる」は全く異なる

適用される具体的事例が広範だから個別に明示できない事はあるが社会通念上認められる範囲内の事に限られるし
類推適用する際には濫用がないように細心の注意を払う必要がある

渡辺個人の主観しか証拠がなくそれも当日には何らの疑いも抱いていないものを根拠に処分などできるはずもない

またこれも当然の事だが処分する際には相当性の原則及び平等処遇の原則を守る必要があるのでこの観点からも処分は不可能

「疑わしき行為は処分対象」と「疑わしきは罰せず」は矛盾する
0970名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:25:19.35ID:lt0/mu9m
>>964
「疑わしきは罰せず」の意味をわかってない馬鹿がネットだと一定数いるからだよ
だから「疑った方が悪い」という馬鹿な設定で考えてしまうので告発・処分(措置)側が悪いと言い出す

「不正行為(カンニング等)を疑われる行為(異常な離席等)」があっても疑いだけでは「不正行為(カンニング)では」罰せられないというだけの話
「不正行為(カンニング等)」と「不正を疑われる行為(異常な離席等)」は全く別物だよ?

不正を疑われる行為は「不正の有無に関係なく」組織に迷惑をかける行為なので処罰規定があろうがなかろうがやってはいけない
なので処罰規定があれば処罰も可能となる違反行為という社会人なら当然理解してないといけない当たり前の事
0971名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:31:06.67ID:Wu6WxwUy
一般に懲戒処分時は次の原則を守る事が求められる

@明確性の原則:懲戒処分をするに当たりあらかじめ懲戒の対象となる事由および処分内容を、就業規則等において明確に規定しておくこと。
A不遡及の原則:懲戒に関する規定が就業規則に定められる(追加される)以前の行為については、その処分対象とすることができないこと。
B一事不再理の原則:同一の事案に対して重ねて懲戒処分を行うことはできないこと。
C相当性の原則:処分の対象となる事由と処分の内容とが釣り合ったものであること
D比例性の原則:過去の同様の処分事例と比べて不均衡な処分ではないこと。

@について離席に関する明確な規定がない
Aについて久保戦時の離席は適用できない
Cについて離席を事由に竜王戦の挑戦権剥奪を含む休場処分は重すぎる
Dについて三浦以外の棋士で三浦と同程度に離席している処分されていない棋士がいたら処分できない

以上より連盟の処分は一般社会ではあり得ない処分となる
0972名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:33:35.49ID:Wu6WxwUy
>>970
「疑わしきは罰せず」の意味を一番理解できていないのはお前だよw
「不正を疑われる行為を根拠に処分する」ことはまさしく「疑わしきを罰する」という事だわw
0973名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:34:52.97ID:lt0/mu9m
>>971
連盟の対応は「処分」という言葉を使っただけの「措置」ね
0974名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:36:42.56ID:lt0/mu9m
>>972
うん、社会に出て職場でそれ言ってみたら?
馬鹿だと思われるだけだよ
0975名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:38:14.77ID:Wu6WxwUy
そりゃそうだろw「疑わしい行為」を事由に処分する事なんてできるわけないからなw
連盟としても第三者委員会としても処分ではなく措置でしたという他ないw
0976名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:40:39.34ID:Wu6WxwUy
>>974
明確に矛盾を突き付けられると頭がキューっとなってそういう返ししかできなくなるんだねw
理解できるまで何度でも書いてあげるけど「疑わしい行為は処分対象」というのは「疑わしきは罰せず」と矛盾しているよw
0977名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:49:18.69ID:lt0/mu9m
>>975
「対局中のむやみな長時間の離席、宿泊室やホテルへの立ち寄り等を控えるべきことが読み取れる内容」
「この規定に違反があった場合は常務会がその内容を調査し、裁定することとする」
「場合によっては厳しい処分の対象となります」

調査報告書くらい読もうよ
0978名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 14:57:50.08ID:Wu6WxwUy
>>977
だからその具体的事例に違反したなら処分はできるよ
まあ控えるという表現がある以上争ったら負ける可能性はあるが

ただし渡辺の主観で多いとは思ったが不審には思わなかった程度の離席で処分することは不可能
0979名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:34:06.68ID:+a6u6qT6
>>971
ありえない、とお前さんが思うのは勝手だがね、法律の専門家である三者委は
処分妥当の判断だよ
0980名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:43:28.91ID:GHrRiu7T
長時間かつ頻繁な離席を繰り返す三浦の責任を認めた報告書
0981名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:51:12.16ID:d23Pbj3P
まだやってたw
潔白判定が出てる以上三浦さんに非はなくて名誉棄損損害賠償で訴えれることができるのは三浦さん側だよ
黙ってるじゃん いい加減にしなよ

判定に不服ならもう一回やってみればw
0982名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 15:53:17.18ID:Wu6WxwUy
>>979
いや処分という表現は適切ではなくやむを得ない措置と呼ぶべきとしたうえで失った損失への補償をしろとまで言ってるから
当たり前の話だが適切な処分だったなら補償なんぞ必要ないからな
疑わしきは罰せずを理解できない病人と第三者委員会を一緒くたにするなよ

まあそもそも第三者委員会は問題を起こした企業に雇われる言わば御用委員会だからそもそも中立性に欠け納得性に乏しいという問題は常に抱えているし
法令に裏付けされた存在というわけでもないし無繆の存在というわけでもないが
0983名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:07:42.67ID:lt0/mu9m
>>978
「少なくともスポーツの世界では疑惑を根拠に処分する事はない
将棋界が異常であることは間違いない」
→不正を疑われる行為が処分対象となるのはスポーツの世界でも一般社会でも当たり前の話
→「処分されるのは「疑わしい」からではなく「明確に規定に違反した」から」
→うん、だから処分されるのは「不正行為の禁止」規定違反ではなく「不正を疑われる行為の禁止」という規定に違反したから
→「将棋界に不正を疑われる行為の禁止という規定は存在しない(キリッ)」
→存在しましたw
→「疑わしい行為」を事由に処分する事なんてできるわけない」
→調査報告書読もうよ
→「具体的事例に違反したなら処分はできるよ」

つまり「不正を疑われる行為が処分対象となるのはスポーツの世界でも一般社会でも当たり前の話」という大前提がようやく理解できたという事ね

で、今回は「処分」でなく「措置」
なので今回の件で「処分」が可能かどうかは実際にはなかった仮定のSFの話
色々食い下がって来て長くなりそうなのでこちらは気が向いたら新スレで
0984名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:10:26.27ID:zVzVesf0
個人的にナベの大ファンで華がある勝負師としてのナベは一流だと思う一方、
三浦九段はそんなに好きな棋士じゃない。

だが、三浦九段の潔白は疑う余地がないし、
あの一件で三浦九段に非は全く無かったと理解している。

未だに三浦九段になにか疑惑があるかのように語る輩は、将棋ファンの恥としか言いようがないし、
そのうち訴えられれば良いと思っている。
0985名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:16:31.98ID:Wu6WxwUy
>>983
将棋界には「不正を疑われる具体的事例」を禁止する規定はあるが
「漠然とした不正を疑われる行為」を禁止する規定は存在しない
なので例えば一致率を根拠に処分するなどは不可能

報告書には「疑わしい行為」を根拠に処分できるなど一切書いていない

どの世界でも当たり前なのは明確な規定に違反したら処分されるというだけ
スポーツの世界でもどこでも「不正を疑われる行為」を事由に処分されることはない

実際に将棋連盟は処分をしたと発表したが第三者委員会の指摘により措置と呼ぶべきだったと訂正している
仮定でもSFでもなく現実の話だ
0986名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:31:42.26ID:lt0/mu9m
>>985
「不正が許されないことはもちろん(中略)、疑い自体を将棋ファンにもたれないようにする」
「不正を疑われる行為も厳に慎むべきものとする」
「場合によっては厳しい処分の対象となります」
「万一対戦相手やファンにあらぬ疑いを与えることがあっては、将棋界の未来はありません」
「将棋界の存亡に関わる重大な問題です」

ここまで書かれて「「不正を疑われる行為」を事由に処分されることはない」って何言ってるんだw
漠然としてる?
ちゃんと「対局中のむやみな長時間の離席、宿泊室やホテルへの立ち寄り等を控えるべきことが読み取れる内容」だよ?
もっと漠然とした「組織の信用を貶める」とか「品位を欠く」とかの規定で普通に処分されてるんだけど?
0987名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:35:01.37ID:ZbvUd/Cm
>>977
調査報告書の内容と「疑わしきは罰せず」はこの場合関係ないよ。
どちらかと言うと疑わしきを罰したと言える裁定だと俺は思うけどね
0988名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:41:08.86ID:Wu6WxwUy
>>986
>「また他人の電子機器で自己の対局中継を観る等、不正を疑われる行為も厳に慎むべきものとする。」
>疑い自体を将棋ファンにもたれないようにするために、対局中のむやみな長時間の離席、宿泊室やホテルへの立ち寄り等を控えるべきことが読み取れる内容であった。

お前が都合が悪くて消してる部分にきっちりと具体例が明記されている
当然この具体的事例かそれに類推する行為でなければ処分は不可能

どこの会社か知らないがまともな会社は曖昧模糊とした事由で重い処分は下さない
0989名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:42:55.33ID:CHGAmaF+
>>986
誰かさんはこれを読んだ上で、
将棋ファン相手に「アイツを疑え!」と言わんばかりの記事を文春に書かせたのか。
疑われるのが自分じゃなければセーフとでも思ってたのかな。
0990名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:44:24.25ID:CHGAmaF+
宿泊室はアウトで守衛室はセーフというのは当然有り得る判断なんだよなあ

守衛室には守衛がいるんだから
0991名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:45:06.74ID:Wu6WxwUy
渡辺本人すら対局直後は不審に思っていなかった離席を「不正が疑われる行為」だから処分できます
なんて頭の悪い主張病人しかしないわ
0992名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:53:23.71ID:4CN2Qu0g
火事場泥棒ズは草
0993名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 16:59:29.67ID:lt0/mu9m
>>988
話の流れ見て?
まず「不正を疑われる行為」が処分可能かどうかの話をしてるんだが?
「具体的事例かそれに類推する行為でなければ処分は不可能」という事は少なくともそうであれば処分可能という事でようやく理解したという事ね?
今回の件で「措置」でなく「処分」できるかどうかは新スレでって言ってるだろ?

あと「不正を疑われる行為」が曖昧模糊というなら「信用を貶める行為」とか「品位を欠く行為」なんてもっと曖昧なんだが?
具体的事例も何も書いてないのになんでそれで処分できてると思うの?
0994名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:06:00.79ID:d23Pbj3P
品位を欠く行為・・・文春砲w
処分できますか
0995名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:08:43.14ID:Wu6WxwUy
>>993
新もクソももう結論出てるわ
連盟も第三者委員会も処分と呼ぶべきではなかったと主張してんだから

処分は原則として明確な規定違反に対して以外はできない
だからこその「疑わしきは罰せず」

もしお前の会社で恣意的な処分してんだったらそれはお前の会社が異常なだけ
禁止したい行為が広範なため具体的事例をあげるのが難しい場合でも社会通念上相当とされる範囲内でしか処分はできないし
勿論疑わしいから処分しますなんて事はできない
0996名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:11:14.67ID:ubmerNkG
いやいやあの終盤見たら誰でも疑いますよ
武者野勝巳七段って人はまともにコメントするより自分たちのプライドを守ることを優先したんだね

死刑にすればいい
0997名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:18:28.50ID:ZbvUd/Cm
>>993
>>988
>話の流れ見て?
>まず「不正を疑われる行為」が処分可能かどうかの話をしてるんだが?
>「具体的事例かそれに類推する行為でなければ処分は不可能」という事は少なくともそうであれば処分可能という事でようやく理解したという事ね?


不正を疑われる行為の段階で処分したらそれこそ「疑わしきを罰した」ことになる
具体的事例ってことはソフトを使って見てたところを現行犯でつかまえたらってことだと思うよ。あるいはスマホからソフト使用の履歴なんかが出た場合ならね。

何も出なかったらしいじゃん?
0998名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:32:46.97ID:GHrRiu7T
休場を撤回し棋界に混乱を招いたと報告書で裁定
0999名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:39:04.44ID:lt0/mu9m
>>995
>禁止したい行為が広範なため具体的事例をあげるのが難しい場合でも社会通念上相当とされる範囲内でしか処分はできない
うん、だから仮に具体例が書いてない曖昧な規定でも社会通念で相当すると判断できれば処分できるという事ね

・「不正を疑われる行為」を罰する規定が存在する
・それに相当すると社会通念上判断されれば処分できる

この当たり前の2つの前提がようやく理解できた?
これで不正を疑われる行為は「不正として」処分はできないだけで「不正を疑われる行為として」処分され得る迷惑行為というスタートラインにようやくたどり着いたね
この前提がわかってないと「疑わしきは罰せず」を「不正を疑われる行為は悪くない」と思うアホの子になる
1000名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 17:41:24.26ID:Kgw+8NnR
コリアン渡辺
将棋界の麻原彰晃
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 10時間 26分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況