X



相振りって地味な相居飛車みたいでつまらんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 01:02:27.75ID:C9sOhnRd
相居飛車こそが最も楽しい戦型
0002名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 01:14:39.06ID:heAOLeeN
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 01:22:12.44ID:KO60TnMN
女流だけ将棋とは別のゲームやってるみたいや
0004名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 02:19:36.68ID:5DbEtLv4
強い振り飛車党が少ないのが問題
少し前までA級順位戦で相振りなんてちょくちょく見れたのに
0005agaxauega@netmarble.jp
垢版 |
2021/06/04(金) 09:21:22.56ID:Q+OHHzM/
駒がぶつからず手待ちばかりしてる最近の角換わり腰掛け銀も
相振りと同じぐらいつまらない
0006agaxauega@netmarble.jp
垢版 |
2021/06/04(金) 09:21:22.72ID:Q+OHHzM/
駒がぶつからず手待ちばかりしてる最近の角換わり腰掛け銀も
相振りと同じぐらいつまらない
0007agaxauega@netmarble.jp
垢版 |
2021/06/04(金) 09:21:23.44ID:Q+OHHzM/
駒がぶつからず手待ちばかりしてる最近の角換わり腰掛け銀も
相振りと同じぐらいつまらない
0008名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 10:17:02.94ID:jUceIJL3
相振り飛車は棋風が出ない
先に攻めた方の勝ち
0009名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 12:25:16.30ID:hmG8DIwA
相振りは歩を手に入れて端攻めするワンパターンな展開になりがちだからな
0010名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 12:36:44.65ID:IHW5L7uN
対抗形党はまだ気持ちも分からんでもないが、相不利は理解不能。デバフ&デバフだし固く囲い合ったりも出来んし、何がしたいの?
0011名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:01:39.65ID:VelALURm
相振りの玉側は角道を開ける必要がないので、金無双などの低い陣形になるのが
戦型が単純になる原因だと思う。
相振りで矢倉とか雁木にならないからね。
0012名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:06:28.94ID:iEcTouRG
相居飛車も詰まらんよ。
相掛かりなんて一部の棋士しか指して無かったし、アマ人気も皆無。
なのにトップ棋士まで流行り廃りに乗っかってる始末。
0013名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:25:15.95ID:VTRhx6hm
>>10
相振りやる理由。やると決めているから。
そこに合理性とかただしい戦術があるわけではなく、ただ決めているからやる。
だから安定しない。
0014名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:26:43.71ID:VTRhx6hm
対抗型は多少は居飛車良いとしても微差でそれなりに合理性を追求できる。
戦術も豊富で対抗が相振りに比べて容易。
0015名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 13:32:39.52ID:VTRhx6hm
自分は生粋振り飛車党

全く振り飛車をやらないと純粋居飛車党は俺に苦手意識を持つものが多い。
そしてオールラウンダーで何度も対戦している者は嫌な対策取ってくる。
振り飛車を知っているからやれる芸当で俺が嫌だなと思っている場合が多い。
相手が生粋振り飛車党の場合、ほぼ相振りになるがこれは苦手な人と得意な人が
分かれる。相振りは指し方が皆独特で相性がハッキリする。自分よりレートが
かなり下なのに俺はなぜか良く勝つのいる。
0016名無し名人
垢版 |
2021/06/04(金) 23:45:31.11ID:1m8TrBgq
相掛かりがアマに不人気なのは後手持って受けたくないから&避けても戦えるからだよ
相掛かりの先手持ちたいアマはたくさんいるから戦法がつまらないわけじゃないし、
相掛かりがプロでだけ流行ってるのは、レベルが高すぎて後手も受けざるを得ないから
0017名無し名人
垢版 |
2021/06/05(土) 02:44:44.83ID:0Rgkn5Yu
相振りになったら先手は飛車戻せばいいんじゃね?
後手に振り飛車矯正できて不満なしやろ
0018名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 14:06:27.08ID:dpGsRrI6
>>17
具体的な手順が分からないけど後手も飛車を戻すと?
0019名無し名人
垢版 |
2021/06/06(日) 14:37:33.62ID:x6miY51/
>>8
素人だろ
仕掛けたら負けの変化が多すぎるから良い体勢のまま手待ちする手を考えることになる 相居飛車と同じ
0020名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 00:38:51.51ID:f2P+Uirm
相振りは単純にチマチマしてて面白くないんだよ
0021名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 09:19:26.57ID:FnxpzzdY
>>17先手番ならあると思う
0022名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 13:59:09.54ID:ZBuytfHL
つまんね
0023名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 16:03:06.01ID:cWi3IzvL
相振り飛車は居飛車のような矢倉や横歩取りのような多様な指し方がなくて、金無双の
ような単純な囲いになるし、通常の振り飛車の玉を固めて捌いて勝つのもできないし、
何のためにやっているのかわからないところがある。
0024名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:05.32ID:alXx1kK7
相振りって争点がなく手待ちが続く最近の角換わりみたいでつまらんよな
0025名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:23.91ID:alXx1kK7
相振りって争点がなく手待ちが続く最近の角換わりみたいでつまらんよな
0026名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 17:10:28.77ID:alXx1kK7
相振りって争点がなく手待ちが続く最近の角換わりみたいでつまらんよな
0027名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 12:49:46.94ID:SEwk9dIY
地道高道
0028名無し名人
垢版 |
2021/06/29(火) 17:38:20.58ID:SwLsyNpN
>>17
ソフトは振り戻すのが最善と言うらしいな
68飛→42飛とすると次の最善手が28飛って
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/10(土) 01:21:33.09ID:VhRIFmag
金無双がクソ過ぎる
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/23(金) 14:26:44.23ID:p3hE1ghg
美濃もさらにクソ あんなの上からの攻めにまともに対抗できる形じゃないと居飛車やったら分かる
端と玉頭と王様のこびんが弱点とか相振りなら全部じゃねえか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況