X



トップページ将棋・チェス
1002コメント277KB
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMe2-5kLT)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:40:18.10ID:xCv29vNHM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第61期王位 藤井聡太(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
お〜いお茶杯第62期王位戦 Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621853052/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 8649-l8oF)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:52:00.48ID:/mDkYcLL0
さあ、始めましょう!
0004名無し名人 (ワッチョイ 0a12-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:41:01.54ID:QtHSxF3n0
【第63期お〜いお茶杯王位戦予選(持時間各4時間)】

1組
{[(飯島-<石田-斎藤明>)-(郷田-藤井猛)]-[(千田-屋敷)-(<川上-梶浦_6/9>-野月)]} -
{[(佐々木慎-<黒沢-松本>)-(阿部健-増田康)]-[(高見-<佐藤慎-上野>)-(<木下-近藤正>-片上)]}
2組
{[(高崎-<杉本和-上村>)-(広瀬-真田)]-[(松尾-佐藤和)-(<高野智-八代>-宮田)]} -
{[(金井-<所司-本田>)-(佐々木勇-鈴木)]-[(高野秀-<小林宏-塚田>)-(<勝又-中座_6/9>-近藤誠)]}
3組
{[(三浦-<長岡-田中悠>)-(行方-日浦)]-[(石井-窪田)-(<室岡-村中>-及川)]} -
{[(横山-<田中寅-泉>)-(三枚堂-門倉)]-[(先崎-<伊藤匠-佐藤紳>)-(<神谷-堀口>-永瀬)]}
4組
{[(渡辺大-<岡崎-藤森>)-(西尾-阿久津)]-[(深浦-中村太)-(<島-小倉_6/10>-中川)]} -
{[(青嶋-<山根こ-富岡>)-(田村-北島)]-[(佐藤秀-中田宏)-(<伊藤真-井出>-長谷部)]}
5組
{[(稲葉-<神崎-福崎_6/8>)-(糸谷-豊川)]-[(牧野-畠山鎮)-(<村田智-増田裕>-山崎)]} -
{[(畠山成-<島本-石川優_6/7>)-(大橋-谷川)]-[(小林裕-<矢倉-伊奈>)-(<中田功-南>-木村)]}
6組
{[(都成-<折田-中村亮_6/11>)-(船江-服部_6/8)]-[(安用寺-古森)-(高田-井上)]} -
{[(黒田-<里見香-有森>)-(北浜-村田顕)]-[(宮本-平藤)-(<長沼-脇>-池永)]}
7組
{[(谷合-<井田-浦野>)-(久保-村山)]-[(杉本昌-阪口_6/11)-(今泉-出口)]} -
{[(大石-<冨田-古賀>)-(星野-菅井)]-[(阿部隆-<藤原-西田>)-(<山本真-竹内_6/11>-斎藤慎)]}
8組
{[(森下-<大平-瀬川>)-(青野-森内)]-[(中村修-佐藤康)-(<遠山-阿部光>-丸山)]} -
{[(渡辺明-<山本博-渡辺和>)-(千葉-高橋)]-[(戸辺-飯塚)-(渡辺正-佐藤天)]}
-----
挑決トーナメント・シード
藤井聡、豊島、羽生、澤田、佐々木大のうち第62期優勝者を除く4名
0005名無し名人 (ワッチョイ 0a12-3tT5)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:41:40.51ID:QtHSxF3n0
【対局予定・結果】
6月7日(開幕局)
6組 ●西川和宏 - ○高田明浩(千日手指し直し局)
7組 ●小林健二 - ○今泉健司
8組 ●石川陽生 - ○渡辺正和

6月7日(非中継局)
5組 島本亮 - 石川優太    関西将棋会館

6月08日
5組 福崎文吾 - 神崎健二  関西将棋会館
6組 船江恒平 - 服部慎一郎 関西将棋会館 携帯中継

6月09日
1組 川上猛 - 梶浦宏孝             携帯中継
2組 勝又清和 - 中座真

6月10日
4組 島朗 - 小倉久史

6月11日
6組 中村亮介 - 折田翔吾  関西将棋会館 携帯中継
7組 杉本昌隆 - 阪口悟    関西将棋会館
7組 山本真也 - 竹内雄悟  関西将棋会館
0006名無し名人 (ワッチョイ d95f-s0dW)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:43:38.84ID:Ay/2PE2w0
>>5
高田は遅刻して千日手指し直して時間余して勝ったのか、ネタ満載だね

チェスクロックの前に目覚まし時計との戦いとか
急に一人立ちして自己管理しないといけないから色々あるんだろうな
0007名無し名人 (アウアウエー Sab2-7+iD)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:42:00.46ID:bFg0dD8Ua
こっちは豊島挑戦かー

大変だなやはり防衛するというのは。
0009名無し名人 (ワッチョイ 1a81-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:26:40.77ID:dXEEgkIw0
適当予想
1組:飯島
2組:近藤誠
3組:永瀬
4組:中村太
5組:木村
6組:都成
7組:菅井
8組:佐藤天
0014名無し名人 (ワッチョイ 1abd-Q1PP)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:58:50.04ID:N6aLcY9w0
イトタクと高田は佐藤森内と比較されるレベルって…
今じゃ藤井ソ以外で康光森内レベルに到達できるのって豊島ぐらいしかいないだろ
まあなったとしても古参が羽生全盛期と戦ってないから到達してないとか言いそうだけど
0015名無し名人 (ブーイモ MM71-snJV)
垢版 |
2021/06/08(火) 01:08:23.70ID:tv4DfRWrM
豊島は世代全然違うだろうに何言ってだ(強いて言うなら羽生に対する南か?)
絶対王者と同世代で対抗できる棋士の意だろうに
0016名無し名人 (ワッチョイ 1abd-Q1PP)
垢版 |
2021/06/08(火) 01:34:01.06ID:N6aLcY9w0
>>15
豊島が康光森内レベルって言ったのは実績の意味。(タイトル獲得数10期以上、永世一冠持ち)
とはいえ過去に豊島のようなポジションの棋士はいないから難しいけど
0019名無し名人 (ワッチョイ 2501-58/L)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:19:08.84ID:Ajh6zF5d0
>>12
お父様のフォローがあって良かったな
0020名無し名人 (ワッチョイ 86a7-szig)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:24:48.68ID:KcX0M8pa0
豊島ってタイトル失陥率高いよな。
0021名無し名人 (スッップ Sdea-s0vh)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:26:11.52ID:37dKzffId
>>17
と言っても、森内は今の豊島の年齢の頃はまだタイトル未経験だったんだぞ

森内は31歳7ヶ月でようやく初タイトルを獲得
31歳になったばかりの豊島は既にタイトル6期(名人・竜王含む)だから、当時の森内よりかなり先を行ってる
0022名無し名人 (ワッチョイ 55ad-3tT5)
垢版 |
2021/06/08(火) 07:27:09.58ID:cjjRzilV0
ほかの棋士もつらいところだな
将棋人気爆発の聡太に対しては、敵意剥き出しにはしにくい
実際、タニーや森下なんかがいくら発破かけようと、聡太に勝てる棋士が
そう簡単に出現するわけでもないし

藤井自身もおっさんになっていくから、強すぎると飽きられるのも早そう
大山や中原の時代は、そんな感じだったらしいね
羽生はむしろ、タニー、佐藤、森内や藤井、丸山なんかというライバルが
いた分、人気も持続したけど
0025名無し名人 (スッップ Sdea-s0vh)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:02:31.67ID:4npb1Lsxd
>>24
強い弱いはともかく、羽生だけ何かイメージが違う

大山のイメージ 大名人
中原のイメージ 大名人(晩年は突撃名人)
羽生のイメージ 将棋がすごく強い人
0026名無し名人 (ワッチョイ 567f-9V+W)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:06:05.69ID:mIZAiF+80
>将棋人気爆発
まずここが違う
将棋の人気なんぞ大して高まってない
じゃなきゃ天下の名人戦がメディアにスルーなんて事態にはならん
0037名無し名人 (ワッチョイ 355f-7vXX)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:00:05.41ID:EhnvoeJp0
服部・船江は船江が少し苦しそうに見える
0039名無し名人 (ワッチョイ 355f-7vXX)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:55:36.07ID:EhnvoeJp0
船江が勝負型に持ち込んだように見えるが、いかんせん時間差がキツいか
0040名無し名人 (ワッチョイ 4d54-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:58:00.35ID:EXUgN/IB0
>>36
澤田って10年位前から残留してね?
0045名無し名人 (ワッチョイ 5dff-swQZ)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:44:51.48ID:DTOqXdVm0
>>44
>壊れてるようなら
ホテルの部屋の時計。自分の目覚まし・スマホの 3つ。
何ならホテルフロントに頼み込んでモーニングコール。4重。
ガールフレンドか母親に電話して貰う。5重
0046名無し名人 (ワッチョイ a1f6-weZO)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:49:17.05ID:U49uOGAd0
正直ホテルの部屋のアラームって結構信用できない気がする…
先に近い時間にセットしてちゃんと鳴るか、どんな音で鳴るか確認してからじゃないと使えない
0047名無し名人 (ワッチョイ 6955-05bt)
垢版 |
2021/06/08(火) 17:53:21.55ID:yWEOxOYE0
今ソフト立ち上げて深さ20で追っかけたら100手くらいまで
ずっと互角で驚いた
深く解析している人の結果楽しみ
0048名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:08:44.19ID:6MM27Jh80
船江有利
0049名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:09:55.43ID:6MM27Jh80
服部vs船江121手目水匠3改/YO6.03深さ30/55
-628 後手有利 ☖3八龍
0051名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:23:32.53ID:Yq2Ievpz0
しかし持ち時間が
0052名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:30:24.10ID:6MM27Jh80
127手目☖4三桂が緩手で互角に
0053名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:31:38.98ID:6MM27Jh80
131手目-144 互角 ☖8八角
0055名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:37:01.32ID:Yq2Ievpz0
88角は意味分からん
0057名無し名人 (ワッチョイ a10e-Maj3)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:46:50.14ID:QM0wG8sM0
>>45
目覚まし持参が一番だな
スマホとかホテルフロントなどのソフトウェアは信用してはいけない
信頼されたハードウェアを用いるべし
0058名無し名人 (ワッチョイ 5d63-gNyB)
垢版 |
2021/06/08(火) 18:51:35.48ID:Yq2Ievpz0
千日手あるのか
0061名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:09:15.30ID:6MM27Jh80
144手目-4750 後手勝勢 ☗7九銀
0062名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:10:56.50ID:6MM27Jh80
☗6九銀打で後手勝勢に
0063名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:13:22.79ID:6MM27Jh80
先手から千日手を打開したところから後手に振れた
0066名無し名人 (ワッチョイ 355f-7vXX)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:21:13.26ID:EhnvoeJp0
船江の方が終盤力で勝ったな
服部はもっとじっくり考えるべきだったのでは
0069名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:32:32.81ID:6MM27Jh80
あの時間差でよく勝てたな
終盤力か
0070名無し名人 (ワッチョイ 5db3-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 19:36:25.99ID:Mgbanpj10
おお?船江勝ったのか
船江おめ忍者おつ
0071名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:00:21.74ID:6MM27Jh80
☗服部慎一郎四段vs☖船江恒平六段

水匠3改/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

150手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗53%(40/75) 悪手4 疑問手1
☖71%(53/75) 悪手1 疑問手2

41手目以降
☗55%(30/55) 悪手4 疑問手1
☖78%(43/55) 悪手1 疑問手2

各ラスト20手
☗45%(9/20) 悪手4 疑問手1
☖85%(17/20) 悪手1 疑問手1

51〜100手目
☗64%(16/25) 悪手0 疑問手0
☖84%(21/25) 悪手0 疑問手0

101〜150手目
☗48%(12/25) 悪手4 疑問手1
☖80%(20/25) 悪手1 疑問手2

服部四段が135手目以降でまだ45分残していたのに悪手をれんぱしたのは残念だった

アップローダーが死んでいるみたいで評価値グラフは貼れない
0073名無し名人 (ワッチョイ 862c-8CZt)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:01:10.47ID:6MM27Jh80
>>71誤字修正前に送ってしまった れんぱ→連発
0077名無し名人 (ワッチョイ 0911-fv48)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:10:42.84ID:zzhtyAC90
https://www.shogi.or.jp/event/2021/06/621.html
お〜いお茶杯第62期王位戦第1局オンライン前夜祭・大盤解説会のお知らせ
【オンライン前夜祭】
配信日時6月28日(月)18:30〜19:30
配信先YouTube「中日新聞デジタル編集部」
https://www.youtube.com/channel/UCfD9k0fXeyRlYiMHaBLzS3Q
視聴料無料
出演 藤井聡太王位、豊島将之竜王、青野照市九段、稲葉陽八段、中澤沙耶女流初段

だそうです
大盤解説は現地有料(稲葉中澤)
0083名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:02:16.96ID:34O34zfQ0
折田vs中村亮37手目nn0308/YO6.03深さ30/49
562 ☖4七銀成
627 ☖4六歩
667 ☖同歩
770 ☖7七角成
794 ☖7一玉

対抗形では水匠3改より強いnn0308を使用
0084名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 13:21:38.13ID:34O34zfQ0
39手目までの消費時間
折田0:11
中村1:41
0085名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:12:50.92ID:34O34zfQ0
折田vs中村亮40手目nn0308/YO6.03深さ30/48
562 ☗同桂
395 ☗同銀
-1 ☗同金寄
-207 ☗同金上
-1308 ☗同玉
0086名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:31:07.99ID:34O34zfQ0
45手目
103 ☖9五歩
220 ☖6五桂
312 ☖同角
604 ☖6九成銀
620 ☖8五桂
0087名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 14:56:44.61ID:34O34zfQ0
48手目
456 ☗2四飛
106 ☗8二角
-12 ☗5四歩
-223 ☗6六銀
-506 ☗3六角
0088名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:02:33.11ID:z4W7CIuaa
折田もフリクラ脱出に向け頑張れ
0089名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 16:11:52.43ID:34O34zfQ0
57手目
470 ☖4四飛
533 ☖9五歩
590 ☖6九成銀
646 ☖7一玉
821 ☖4六歩
0090名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 17:02:58.26ID:34O34zfQ0
60手目
681 ☗5四歩
467 ☗2六角
276 ☗6四歩
227 ☗4三歩
45 ☗6五桂
0099名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/11(金) 19:59:32.97ID:34O34zfQ0
折田翔吾四段vs中村亮介六段

nn0308/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果(対抗形では水匠3改より強いnn0308を使用)

93手 四間飛車 先手勝ち

初手から
☗79%(37/47) 悪手0 疑問手1
☖48%(22/46) 悪手1 疑問手2

41手目以降
☗93%(25/27) 悪手0 疑問手1
☖50%(13/26) 悪手1 疑問手2

各ラスト20手
☗95%(19/20) 悪手0 疑問手1
☖50%(10/20) 悪手1 疑問手2

32〜62手目
☗93%(14/15) 悪手0 疑問手0
☖44%(7/16) 悪手0 疑問手1

63〜93手目
☗94%(15/16) 悪手0 疑問手1
☖53%(8/15) 悪手1 疑問手1

序盤は研究で飛ばし
中盤に惜しげもなく時間を使い
終盤は少し時間を残して寄せ切る理想的な展開で
折田四段が快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/YfgZJdn.jpg
0104名無し名人 (スップ Sd1f-y24z)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:43:09.46ID:VQlVf1Ycd
>>101
三段リーグ時代全敗してるからねえ...
気合い入れまくったアマ時代一敗
プロで初勝利
同期の壁とは、今回はどうなる?
0105名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:25:37.41ID:NKWpP5cYa
折田ってプロ入り後はそれなりに勝ってるけど、三段時代の成績結構悲惨なんだよなあ
奨励会三段同士で争って突破するよりも、アマチュア強豪とオワコンプロ倒せばいけるプロ編入ルートの方が楽?
0107名無し名人 (ワッチョイ 335f-Gkk3)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:52:50.08ID:70aDVwVI0
んな、わけはない
折田よりリーグ成績大分上の甲斐がアマ大会苦労してるし
折田は終盤型でソフトで序盤カバーできるようになったから伸びただけだろう
0108名無し名人 (ワッチョイ 6f02-oQln)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:11:52.21ID:3SaOH98G0
折田の棋譜を見る限りプロレベルにおいては終盤型って感じもしないけどな
三段リーグの重圧で本来の実力を発揮できていなかったと考える方が妥当
0109名無し名人 (ワッチョイ 335f-feMQ)
垢版 |
2021/06/12(土) 13:29:11.70ID:70aDVwVI0
>>108
詰将棋強い=終盤強いとは限らないとはいえ
選手権3位入る奴が終盤型じゃないわけないし
普通に勝つ時は鋭いぞ
負けるときは序盤中盤の方に課題があることが多い
0111名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:52:56.41ID:ePvMnO/qa
>>107
何故断言できる?
瀬川・今泉のプロ編入組どころか、三段リーグ次点2回組ですらC1昇級者が0人な事実から目を背けるなよ

さすがにC26さんが色んな意味で例外だとは思うことのは認めるが、基本三段リーグ2位以内でのプロ入りとそうじゃないプロ入りには絶対的な壁がある
0117名無し名人 (ワッチョイ 63ff-Llhs)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:42:23.99ID:6dE6DBUJ0
>>116
>大阪ー東京で飛行機乗ってみた
大型機の方が揺れない。酷い気流の場合でも気持ち揺れ方に安心感があるからね。東京〜大阪、大阪〜北海道は大型機ばかり。
0118名無し名人 (ワッチョイ f3f6-7ev6)
垢版 |
2021/06/13(日) 13:44:53.36ID:rZ5q0pPO0
旭川便て小型じゃないの
よく知らんけど
0120名無し名人 (ワッチョイ ffa7-zGUW)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:39:50.39ID:IxD+j/+60
>>117
鼻の骨削る手術した言ってたから揺れより気圧の問題の様な気はするけど
今は大阪ー旭川直航便無さそうだね
ANA帯広便は3列×3列の座席で帰省の時に乗るが小さい飛行機は天候や気流によって揺れ方が凄いよな
0121名無し名人 (ワッチョイ a33d-tjD1)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:41:38.22ID:dgH790Z30
豊島「三色チーズ牛丼の特盛りに温玉付きをお願いします。」
藤井「」
0122名無し名人 (ワッチョイ f3f6-7ev6)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:44:41.90ID:rZ5q0pPO0
>>120
とするといずれにしても乗り継ぎになるよな
飛行機嫌いな者が飛行機の乗り継ぎはキツいだろうから、東京まで新幹線で行って空路かな
0123名無し名人 (ワッチョイ bf2d-eZSB)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:56:46.58ID:1gdjy2V00
藤井二冠はどうするんだろ
中部国際空港からも旭川直行便ないから、羽田空港から関係者一同空路旭川入りになるのかな
0124名無し名人 (アウアウウー Sa67-oB51)
垢版 |
2021/06/13(日) 16:13:37.59ID:aRF0aUOka
藤井二冠は平気でしょう
乗り鉄って何でも乗りもokだからどんなコースでも

羽田から南紀白浜空港までYSで行ったけどタラップ降りる時専用機みたいで好きだった
0127名無し名人 (ワッチョイ bf2d-eZSB)
垢版 |
2021/06/13(日) 16:36:32.47ID:1gdjy2V00
札幌-旭川 特急ライラック、カムイ?だと1時間半か
初夏の北海道を特急で移動。いいなぁ
名人戦ではさいたろうの大阪-長野高山村の移動手段が気になる自分はエア乗り鉄w
0133名無し名人 (ワッチョイ c301-+n0o)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:19:26.81ID:yuI3rM0Q0
めんどくせーな
一同羽田集合で1日何便もある
旭川線乗れよ
空港から市内までは渋滞なんか先ずあり得ないんで車で30分もかからねぇ
これが一番
電車乗り継ぎしたい藤井は知らん
ちなみに旭川空港に駅はない
0138名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-nisE)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:44:47.87ID:KzKF80cg0
タイトル戦でタイトル保持者が単独現地入りってのは考えられない さすがに主催者が同行するでしょ 
帰りは打ち上げすっぽかしてさっさと帰る人もいたようだが
0139名無し名人 (ワッチョイ f3f6-7ev6)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:50:37.72ID:fhcdFBWj0
行きづらいとこは特に一同まとめて移動するもんじゃないの
先方もまとめて会場までバスで運べるから楽だし
ここで考えなくても主催者がちゃんと考えてるよ
羽田集合→空路旭川→バスで会場という感じじゃない
0142名無し名人 (スフッ Sd1f-yCPr)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:14:42.65ID:TstVFtaxd
ポスター出来てた
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
藤井聡太王位に豊島将之竜王が挑む王位戦七番勝負のポスターが完成しました!

尾張地方ゆかりの2人による決戦が、29日に名古屋能楽堂の舞台で開幕。
以後、北海道から九州、四国まで、日本中を転戦します。

こういうのができると、いよいよという感じがしてきます(岡)
https://pbs.twimg.com/media/E301dTGVEAEUeCb.jpg
0144名無し名人 (ガラプー KK47-AuI5)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:44:54.95ID:GF3uMGwZK
さっそくTwitterで刺客呼ばわりされた豊島ババアが不敬だとピリついてるなww
0147名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-+PDx)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:52:56.35ID:HjdfxH4xp
そら天才と刺客じゃあまりにも落差激しすぎるだろ
これに怒るのはやむを得んよ
どんな事にでも文句つけるモンスタークレーマーと同列にすんなや
0148名無し名人 (ワッチョイ a3da-CrHM)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:56:13.56ID:ssGpWiDX0
うーん、じゃなんなら良かったのかな

令和の秀才じゃないよな。なんかラスボスっぽいので良いのある?
0153名無し名人 (ワッチョイ bf2d-eZSB)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:05:41.37ID:KtaPACHY0
そんなボンヤリ顔の刺客ってw
2人とも和服画像あるんだからスーツ姿はちょっとなぁ、タイトル戦って感じがしない
0155名無し名人 (ワッチョイ 93f6-7M6W)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:12:40.05ID:6mx7J93p0
まあ豊島が刺客ってしっくりこないな
もしこれが叡王戦で藤井が挑戦者で藤井を最強の刺客って書かれたら
何となくそれはありな気がするけど
0156名無し名人 (ワッチョイ 93f6-7M6W)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:14:11.93ID:6mx7J93p0
>>148
藤井が令和の、だから平成の何とかとつけたいところだけど
なんかどう言っても説明的になりそうでキャッチフレーズになりそうないい言葉が思い浮かばない
0161名無し名人 (ワッチョイ 23ad-IhYc)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:17:38.23ID:LqMo+IJF0
刺客って組織の中で大ボスがいてボスから命じられて
相手を殺しにいく手練れみたいなイメージだから
竜王の豊島自身が大ボスなのでは?という違和感はあるな
0164名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-+PDx)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:24:11.12ID:HjdfxH4xp
「最強の刺客」は最強が刺客という職業・役割にかかるだけだからな
最強の門番って言われても嬉しくないのと同じ
「最強の挑戦者」は最強が立場を示すから悪くない
このポスターのキャッチコピーは悪手だと思うがな
0168名無し名人 (ワッチョイ 6fe6-lTBd)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:10:24.07ID:HHcmXEkD0
個人的には
「愛知が生んだ二人の天才、頂上決戦へ」
みたいなの期待してた 。単語は適当にいいのに替えて。
0170名無し名人 (ワッチョイ 6302-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:29:45.43ID:ZhncF3NL0
個人的には最強の刺客はすごくかっこいいと思う。ゴルゴ13とか007みたいなイメージ。(007は刺客じゃないが)
ラスボスどころか、それ以上の存在ですでに勝ちが決まってるようなイメージだ。
でも嫌な人がいるのは仕方ないよねー。
0171名無し名人 (ワッチョイ 2301-5w/a)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:33:48.87ID:XJ08JjOt0
確かに「刺客」だと強いけど結局負ける脇役キャラみたいだよね
ラスボス感はあまり無い気がする

というかこの写真だとNHK杯みたい
和服姿のほうがよかったな
0176名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:50:28.36ID:xdmRh6PN0
刺客ってそんなネガティブイメージあるかねえ

最強の王者 がいいってツイッターで見たが
いやいやさすがに王位戦の王者はタイトル保持者の方だろと思った
0177名無し名人 (ワッチョイ 2301-5w/a)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:53:13.74ID:XJ08JjOt0
漫画でも刺客が登場して勝ってるところをあまり見たことないよ
刺客はボスの手下というイメージしかない
0179名無し名人 (ワッチョイ ff10-hyY+)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:02:06.70ID:fbTO3j0g0
刺客かぁ。何だか随分と物騒なコピー。
(文字通りの意味で使っているわけでは無いのは分かってるけどさ)
0181名無し名人 (ワッチョイ 835f-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:17:40.87ID:0H60aTQV0
そんなにダメかね刺客。かっこいいと思ったけどな
最強のラスボスとか、最強の竜王とか?平成の天才はなんか違うし
0183名無し名人 (ワッチョイ ff78-s9YB)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:27:55.81ID:k2mX8iZu0
刺客は仕留める者だから挑戦者より踏み込んだ表現で良いと思うけどね
最強というのも聡太に5勝差をつけてる豊島こそでしょ
刺客が弱いと思っているのは主人公が無双する作品を見すぎなだけ
0186名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:34:37.23ID:xdmRh6PN0
ていうか、いくらでも良いように解釈できるのに
わざわざ悪い方に解釈して文句言うのはなんなのかね
世間がみんな豊島の敵にでも見えてんのかね
0190名無し名人 (ワッチョイ ffe4-qX5C)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:38:47.47ID:2MJl88R80
刺客といったら、去年の棋聖戦のナベから見た藤井七段が該当する感じでは?

竜王二冠だと違和感(小者感)がある。
0191名無し名人 (ワッチョイ 835f-gVNt)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:49:02.66ID:0H60aTQV0
刺客、必殺仕事人みたいでカッコイイと思ったんだけどな。確実にタマ取りにいくみたいな
感じ方色々なんだね

>>186
豊島木村の王位戦の時も木村寄りだ!って感じで荒れたし、豊島羽生の竜王戦も羽生寄りだ!って文句言う人いたし
なんか過敏になってるのがいる
0192名無し名人 (ワッチョイ ffb5-yCPr)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:54:10.94ID:NDbQ/cZL0
>>191
竜王戦に関しては豊島本人が、100期かかってたのに思ってたより周りは静かだったって言ってたな
実際3局目を落としてからは100期の話題余り聞かなかったような
0194名無し名人 (スッップ Sd1f-O0qp)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:08:04.52ID:12W+NYZ7d
>>192
まず下馬評が圧倒的に豊島有利の空気だったし、羽生が連勝発進するとかリーチをかけたりしない限りはそれほど盛り上がらなかったんじゃないの?
0196名無し名人 (ワッチョイ 2348-LfJr)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:25:15.31ID:uhamLFnr0
本来、実績でも序列でも豊島が上で藤井くんは挑む立場
けれど王位戦では立場が逆だから色々表現しづらい
0198名無し名人 (ワッチョイ ffa7-zGUW)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:06:58.57ID:UmhY1Ri10
>>191
自分も時代劇絡みでかっこいいイメージあったが今でいうと暗殺者とか殺し屋になる様なのでそれだとチョット豊島のイメージとは合わないのかもな
>>197
本当それ思うわw
0199名無し名人 (ワッチョイ 33a5-GpsF)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:08:34.14ID:mD77ff540
>>148
「かつては天才」でいいんじゃない?
0201名無し名人 (ワッチョイ c301-M/bB)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:24:30.62ID:yHJpcU+30
主催者が決めたことに文句つけるのはどうかと思うし、印象が悪くなるだけなんだけどなぁ
ってどうでもよくね?
0205名無し名人 (スフッ Sd1f-yCPr)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:45:27.00ID:TstVFtaxd
言いたい事はわかる、わかるけどもう少し良い表現は無かったの?
って意見がツイッター上では多いような
0206名無し名人 (ワッチョイ 33a5-GpsF)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:52:27.03ID:mD77ff540
>>203
豊島さんは9歳最年少奨励会入会時が最強のイメージ
0207名無し名人 (ワッチョイ c301-l016)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:55:15.98ID:fJE9g4kR0
豊島オタが脇役感が気に入らないのはわかった
でもしかたなくない?今の将棋界の主役はどうしても藤井じゃん
0208名無し名人 (ワッチョイ 33a5-GpsF)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:56:19.95ID:mD77ff540
まぁでもかつての王位にリスペクトは欲しいよね
0209名無し名人 (ワッチョイ 03ad-W6T4)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:57:37.48ID:Ygj9ucvh0
貴様ら、元王位に失礼であろう!

豊島 タイトル6期、登場13回、A級以上5期、優勝3回、竜王1組以上8期

藤井 タイトル2期、登場4回、優勝5回

格が違うのである!
0211名無し名人 (ワッチョイ ff02-DBbY)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:03:56.91ID:Xu6DsnPL0
歳も一回り違うよな
0212名無し名人 (ワッチョイ ffb5-yCPr)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:05:55.99ID:NDbQ/cZL0
豊島本人はナベほどではないけど対藤井に関しては自分はヒールでも良いですよとは思ってそう
2年前にあのアウェー状態経験してるんだし、ある程度は覚悟してるかと
0214名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:16:49.39ID:xdmRh6PN0
将棋界の主役とかいう以前に
王位戦において王位と挑戦者でどっちが主役か?って話じゃないの

不二家CMのときは散々叡王を蔑ろにするなとか言っておいて
王位戦で現王位に対して挑戦者が脇役だったら文句言うのはねえ
0215名無し名人 (ワッチョイ 33a5-GpsF)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:17:57.01ID:mD77ff540
>>209
豊島CM 0本

藤井聡太CM2本

ホント格が違うね
0218名無し名人 (ワッチョイ 8f02-PN0E)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:41:00.07ID:k/kfIICN0
不二家のCMも多分先に藤井二冠使う話が出てたんじゃないのかね。
そこに叡王戦のスポンサーが降りることになって会長が不二家にスポンサーお願いしたんじゃないか。
29連勝中から藤井二冠に(連盟に)LOOKたくさん送ってきたり、藤井二冠のCMに合わせて新商品作ったりして、なんか力入ってるし。
0219名無し名人 (ワッチョイ 6f01-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:45:34.46ID:QRqr3+LD0
王位戦においては王位が一番偉い
よその棋戦持ち出して「豊島の方が格上」だの「脇役にするな」と言われても中日新聞にしたら「知らんがな」って話だな
0220名無し名人 (ワッチョイ a3da-tD/8)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:47:25.48ID:EU6474ZM0
豊島ファンってなんでこんなに攻撃的なのかねえ
そんな悪い表現でもないと思うんだけどなあ
今回のことでまた中日新聞に苦情送るのかね
こんなこと記事の中で書かれるって相当だと思うよ?

<頂の先へ 月刊・藤井聡太二冠> 王位戦で対戦する豊島将之二冠
https://www.chunichi.co.jp/article/266039

藤井王位と豊島二冠には熱心なファンが多い。
本紙の記事で藤井王位ばかりに焦点が当たると、
「豊島さんのことも取り上げて!」とおしかりに近い声が寄せられる。
0222名無し名人 (ワッチョイ ffb5-yCPr)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:53:57.46ID:NDbQ/cZL0
>>220
無冠の帝王やってた頃からのファン
タイトルホルダーになった頃からのファン
名人戦とかアベトーとか叡王戦きっかけのここ一年くらいのファン
の層が違うだけな気はする
0223名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:01:36.24ID:rfMgdbEF0
>>218
これは会長案件だから
藤井をCMに使っていいから棋戦主催者になってください、しかないと思うけどね
サントリーも棋戦主催者になったことだし藤井をCMに使うためには棋戦主催が条件だったのでは?
0224名無し名人 (ワッチョイ c301-lmX4)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:21:30.48ID:nw02Xk9n0
>>209
プロ入り14年目と5年目の成績比べて格が違うとかバカなのか?というかキャリアに9年差あるのに棋戦優勝回数は既に抜かれてるのな。藤井王位すげえ。
0225名無し名人 (ブーイモ MMff-lc8T)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:26:00.96ID:Rx2VDVHcM
両対局者はまったく気にしないだろうしむしろ豊島本人はヒール役上等くらいに思ってるでしょ
何かわからない物と戦ってるのは豊島のファンだけだよ
藤井ファンは写真に文句つけてる
0226名無し名人 (アークセー Sx87-mPW+)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:34:54.07ID:7aP8d8egx
とよぴ本人は自分が叡王なんだから、自分をCMに起用しろなんて思ってないんじゃないかな。
最強の刺客も本人に了承を取ってからのコピーだと思う。
周りは豊島VS聡太になんか因縁みたいなもの押し付けがちだけど、とよぴと聡太は純粋に強い相手との対局を楽しみにしてるでしょ。
0228名無し名人 (ワッチョイ ffb5-yCPr)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:45:31.95ID:XvSzmXoG0
>>225
豊島が一番メンタル的にキツかったのおじさんとの王位戦じゃないかと思ってるから
今回は挑戦者になった時点でこうなるのはわかってる分本人はマシかと
0229名無し名人 (ワッチョイ bfbd-QaQ+)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:57:14.41ID:5TBSXF+60
豊島と木村の王位戦は豊島の初防衛を応援している人もいたけど豊島はいつでも防衛できるから的な意味で木村の応援が多かった気がする
0231名無し名人 (ワッチョイ c301-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 02:30:41.34ID:J/krW9vN0
豊島ってなんでこういつもいつもアウェー側に置かれちゃうんだろうな
全体的なムードが豊島応援に傾いたことって今まであったっけ
0239名無し名人 (ワッチョイ 7f11-KLh1)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:00:30.59ID:ugcMrIQb0
刺客はポスタービジュアルがあってない感はある
それ使うならもうちょいポスタービジュアルを変えて欲しかった
0241名無し名人 (ワッチョイ 03ad-W6T4)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:24:32.43ID:2sP76sLk0
羽生やタニーや中原が来ても刺客とは言わんだろう
タイトル6期でまだまだ伸ばしそうな竜王名人に刺客はどう考えても違うな
豊の写真に精彩がないのも不服なんじゃ無いのか
0242名無し名人 (ワッチョイ c301-M/bB)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:26:54.74ID:l684y9yg0
豊島は立場的にも絶対負けられないってことだな
個人的には豊島は渡辺も倒して真の最強を名乗って欲しいんだけどな
内容もいいものを期待してる
0243名無し名人 (エムゾネ FF1f-MIaW)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:29:01.78ID:mE2AKpfXF
結局はとよぴーが勝てばいいだけのこと
勝てば刺客の二文字に箔がつくし、
負ければ他の文言だったとしても(笑)となるだけ

コピー文にまで文句言うのは同じ豊島ヲタとして嘆かわしい
0248名無し名人 (テテンテンテン MM7f-VTk0)
垢版 |
2021/06/15(火) 07:43:40.74ID:lCyzfbG+M
コピーはともかくもっとマシな写真はなかったんかい
0250名無し名人 (ワッチョイ 132c-3Q9U)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:17:03.44ID:YAlY6kMy0
>>237
棋聖戦ももう渡辺が一発入れれるかどうかみたいな空気だし豊島まで負けたらもう完全一強環境になっちゃって面白くないから豊島には頑張って欲しいでしょ
0251名無し名人 (ワッチョイ 8f02-PN0E)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:28:08.67ID:VRoCrSzY0
>>250
全冠制覇もしてないのに何故完全一強と決めつけるのか分からん
0253名無し名人 (ワッチョイ ff01-xu5G)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:47:24.22ID:4WIQuUeW0
豊島ファンを自称してる厄介勢はスポンサーやメディアに噛み付くから困る
将棋板は藤井登場する前の衰退を経てスポンサー叩きだけはしないから特に目立つ
0254名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:57:15.21ID:i/Yh5EFRa
今日会長vs036か
0257名無し名人 (ワッチョイ 2348-LfJr)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:15:42.26ID:i7npHmYQ0
>>209
正直実績で言えば当然に豊島が上
藤井くんは記録は凄いがこれからの人
しかし、その実績上の豊島を挑戦者として短く上手く表すのが難しいのであって
0258名無し名人 (ワッチョイ 93f6-7M6W)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:19:33.83ID:eUXTqsSe0
まあとりあえず刺客という単語と豊島のイメージがなんかあわないっていうかw
これがナベだったり逆に藤井が挑戦者の場合はなんかわかるんだけど
0259名無し名人 (ワッチョイ 2348-LfJr)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:20:37.33ID:i7npHmYQ0
>>220
「おしかりに近い」って察せられるなあ…
取り上げたら好意の声を沢山寄せればいいのに
ファンはまず、豊島を取り上げたら普段より何倍も買って盛り上げよう
記事の閲覧数、動画の再生数も細かくメディアはチェックしてるので頑張れ
0264名無し名人 (スフッ Sd1f-yCPr)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:37:59.20ID:TrVH3ARbd
噛み付いてるアカウントはほぼほぼ去年作られたアカウントだなあと
それ以前からあるアカウントは、木村おじ相手の防衛戦の時よりは.....とか、2人とも写真他に無かったのかって意見が多いような
0265名無し名人 (ブーイモ MMff-lc8T)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:38:37.04ID:dz65Y+0qM
大盤解説会場に藤井ファンが多ければ不公平と言い
報道があれば藤井ひいきと言い
豊島が勝ったら報道が藤井寄りと言い
豊島が負けたら報道が藤井寄りと言う

そんな王位戦になりそう
0266名無し名人 (ワッチョイ 8f02-PN0E)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:43:44.25ID:VRoCrSzY0
>>256
不二家CMも聡太が先に決まってて、その後に叡王戦スポンサーの流れだと、不二家としては豊島をCMに使えって文句言われても、はっ?何言ってんの?って感じだよな。
0269名無し名人 (ワッチョイ f37c-IfCG)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:51:25.57ID:Ji3L52hR0
文句言われたのってCM決定時ではなく、放送されるようになってからだしな
出来が良くて悔しくなったとしか思えない
0271名無し名人 (スフッ Sd1f-yCPr)
垢版 |
2021/06/15(火) 09:59:23.62ID:TrVH3ARbd
豊島本人は、ナベ程表には出さないけど挑戦者になった時点でヒール役上等と思ってると思うんだけどな
0275名無し名人 (ワッチョイ 93f6-7M6W)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:18:47.67ID:eUXTqsSe0
>>274
こうなりそう、と心配しているようにみせかけてちょっとでもそういう動きがあったら叩くために待機してる類の人はいるからね
少数でも針小棒大に伝えられることは間違いない
0277名無し名人 (ワッチョイ ff49-ghYs)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:37:05.63ID:m2A99Smu0
アフィと叩き荒らしは中に混じってるでしょ
知名度高い人物に便乗して対立煽りやれば儲かる・両者叩いてストレス発散できる
0278名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/15(火) 10:37:20.72ID:i/Yh5EFRa
>>271
藤井-羽生のタイトル戦見たがってる連中から
挑決の時点で空気読めとか言われてたからなあ、気の毒に
0280名無し名人 (ワッチョイ 8f02-PN0E)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:30:48.26ID:VRoCrSzY0
豊島本人は聡太は国民的スーパースターと言ってるし、ファンが過剰に騒がないで欲しいと思ってるんじゃない?
まあ刺客は悪役っぽいけど
0281名無し名人 (ワッチョイ 2301-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:32:11.66ID:vbW4CZmB0
気になってTwitter見たけど、豊島ファンじゃない人も結構言ってんね

まあ文章書くのが仕事な新聞社が作ったにしては...って言葉選びのセンスだな 「刺客」も引っかかるが「令和の天才」の安っぽさの方が気になるw
0282名無し名人 (スッップ Sd1f-V+HO)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:33:05.12ID:zhIr2Z/rd
豊島の人気が出てきたってことだが
最近ファンが凶暴だな
abemaでも羽生とおじさんに投票で勝ち負けた後は大暴れだったし
0283名無し名人 (スプッッ Sd1f-9fGA)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:40:11.59ID:QopXzMjCd
騒がれてる餓鬼が気に食わないって藤井二冠アンチから入って
将棋界のこと調べて藤井二冠に勝ち越してるという理由で
豊島竜王応援してるというやつもいたなあ
0284名無し名人 (スップ Sd1f-eW4q)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:42:54.63ID:QTrLsgxzd
これだから豊島が挑戦者になるのは嫌だったんだよなぁ
なんでこんなにキチガイばかりなんだろ豊島オタって
0285名無し名人 (ワッチョイ 93f6-7M6W)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:50:48.95ID:eUXTqsSe0
>>281の後に
あくまで豊島ファンのせいだという3連投か

令和の天才と対比するなら平成のとか昭和のとか入れてほしいような
それこそ羽生が挑戦者だったら平成の天才って入れたのかな?
0287名無し名人 (アウアウウー Sa67-Oxlj)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:03:05.14ID:616dUAq4a
>>286
藤井が出る時点で話題にはなるからな
対戦相手関係なく
むしろ豊島はキャラが地味だからそこまで話題に貢献してるとは思えんが
0288名無し名人 (ワッチョイ 2348-LfJr)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:07:53.55ID:i7npHmYQ0
>>285
羽生なら「平成の覇者」とか

普通は八段は立会やらないのだが
広瀬立会でも何の違和感もない九段感
広瀬は北海道が出身で元王位だからかな
第62期王位戦第二局
7月13・14日(火・水)/ 北海道旭川市
立会:広瀬章人八段
副立会:高見泰地七段
https://www.shogi.or.jp/match/oui/
0293名無し名人 (ワッチョイ 1363-bxSN)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:30:39.50ID:bh3UvMoA0
中堅にも立ち合いを経験させないといけない
九段だと、ナベ、豊島、永瀬と 天彦ぐらい (近く 藤井)
0298名無し名人 (ワッチョイ 7f11-KLh1)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:46:43.87ID:ugcMrIQb0
>>281
写真もコピーもダサいのが残念だと思う
2人の写真どっちももうちょっといいのにしてくれと思った
せっかく注目される藤井のタイトル戦だし気合いを入れて欲しかった
0299名無し名人 (ワッチョイ 6f89-l016)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:47:52.41ID:qfvWC7du0
会長も先輩相手だと変態しないんか
036も結構変態だからか
ゴーヤチャンプルーに納豆だからあまり変じゃないし
0300名無し名人 (スップ Sd1f-FVrQ)
垢版 |
2021/06/15(火) 12:47:52.55ID:3bKJo17rd
スレ伸びてると思ったらほとんどくだらねー論争だったわ
0303名無し名人 (ワッチョイ 8f02-PN0E)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:28:02.02ID:VRoCrSzY0
>>298
写真といい、安易なキャッチコピーといい、誰がこんな仕事したのか?
新聞社はもう人材いないのかね。
0305名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 13:48:41.95ID:cKUWEznX0
>>299
036も変態将棋なのか?
0310名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:12:41.41ID:cKUWEznX0
>>308
不思議流って変態性の表現だったのか
原田先生も変態流とは言いづらかったか
0315名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:18:36.05ID:cKUWEznX0
変態棋士は036、怪鳥、山ちゃん、ダニーか?
0319名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:26:27.94ID:cKUWEznX0
036より前の世代で変態っていなかったの?
0321名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:31:24.51ID:cKUWEznX0
花村は変態というのとはちょっと違うような気もする
0328名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:24:19.74ID:cKUWEznX0
どうしてこうなった
0329名無し名人 (ワッチョイ bf81-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:24:57.80ID:qhSIfCqT0
会長が変なことをしない=相手が変な奴、という風潮
0331名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:30:52.86ID:cKUWEznX0
ジジイの階段登る会長
しかし相手はもっとジジイ
0332名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:36:17.68ID:i/Yh5EFRa
金損は乱暴過ぎたか
0335名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:41:47.58ID:cKUWEznX0
そういえば数年前に叡王戦で036が会長を倒したよな
0337名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:53:53.28ID:cKUWEznX0
また持ち直した模様
しかし会長に衰えが見られるにしても、036はもっと衰えているはずなんだが…
0343名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:25:55.12ID:8A2LPR6i0
敗着は☖4四銀だな
☖5五銀打なら後手有利だった
0344名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:26:15.13ID:cKUWEznX0
やっぱり修のほうが衰えてるよ。
それが当然なんだがな
0348名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:30:54.82ID:8A2LPR6i0
37分残してたのに2分で指した☖4四銀は悔やまれる
0352名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:34:00.78ID:i/Yh5EFRa
あの銀逃げが致命傷になるとは、将棋怖いな
0353名無し名人 (ワッチョイ bf44-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:40:33.75ID:1Vd76QAI0
怪鳥おめ、036乙
でもまあ怪鳥も036も有利になってもすんなり勝てないね
昔はこんなんじゃなかったんだろ
ソフトなかったからよく分からんかったけど
0355名無し名人 (ワッチョイ 73f0-YknO)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:49:27.51ID:cKUWEznX0
将棋は最後にミスをしたほうが負ける
0358名無し名人 (ワッチョイ cf2c-VTk0)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:35:30.59ID:8A2LPR6i0
☗佐藤康光九段vs☖中村修九段

水匠3改/YO6.03深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

101手 矢倉 先手勝ち

初手から
☗55%(28/51) 悪手0 疑問手5
☖60%(3050) 悪手1 疑問手1

41手目以降
☗68%(21/31) 悪手0 疑問手5
☖67%(20/30) 悪手1 疑問手1

各ラスト20手
☗70%(14/20) 悪手0 疑問手4
☖80%(16/20) 悪手1 疑問手0

35〜68手目
☗65%(11/17) 悪手0 疑問手1
☖41%(7/17) 悪手0 疑問手1

69〜101手目
☗65%(11/17) 悪手0 疑問手4
☖88%(14/16) 悪手1 疑問手0

先手有利から逆転したが最後に悪手1手で終わってしまった

敗着は
100手目☖4四銀 -607→6736 先手勝勢 最善☖5四銀打

評価値グラフ
https://i.imgur.com/bKqCxba.jpg
0359名無し名人 (ワッチョイ c301-r1Pi)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:38:00.64ID:Gk6TbUu10
>>231
初タイトル取るまでは応援されてたろ
そしておじさんが王位挑戦時はおじさんに…という熱心な豊島ファン以外は相手次第
0360名無し名人 (ワッチョイ 4334-sCdX)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:02:24.68ID:Ue1QqE/20
棋聖戦開幕直前アベマ特番にて
「始まっちゃえば関係ないですからね。
将棋は“密室”でやるのでスポーツみたいにアウェー感は出ないんですよ。
僕を応援している人がほとんどいなくても、
対局場に入ってしまえばアウェー感出ないんです。
野球とかサッカーだと歓声の数が違うじゃないですか。」

ナベの年季の入ったヒールぶりを見習うがいい
豊島なんぞ目じゃないくらい長年アウェーを味わってきた男やで
0362名無し名人 (ワッチョイ c301-TG/Q)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:15:09.13ID:vrKAho3a0
藤井聡太vs豊島の世紀(正規)の初対決はまだか!

いやマジで.. 待つのももう限界だー!

だが、もう1日だけ待つ。明日対戦が無ければもう忘れる!
0363名無し名人 (ワッチョイ 33a5-GpsF)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:22:30.26ID:iKTnWZqH0
>>360
誰か対局室に無数の虫を仕込んでアウェー感を出して差し上げて
0364名無し名人 (アウアウウー Sa67-gRIM)
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:00.70ID:i/Yh5EFRa
>>360
むしろ近年のナベって一番人気あるんじゃないかって感じだよね
0368名無し名人 (ワッチョイ 835f-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:24:27.16ID:emeSZqYa0
山本今日は居飛車か?
0369名無し名人 (ワッチョイ fff0-YknO)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:25:31.50ID:xfadueIx0
コーヤン勝ったか
地蔵乙
0371名無し名人 (ワッチョイ 835f-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:29:41.74ID:emeSZqYa0
>>370
何回か居飛車やってるの見たことあるよ
順位戦で確か瀬川と相掛かり指したりとか銀河戦でも居飛車指してた気がする
0373名無し名人 (ワッチョイ 835f-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:38:09.64ID:emeSZqYa0
>>372
あれ?指してなかったっけ?
テレビ棋戦で見たような気がするんだが記憶違いか
0374名無し名人 (アウアウエー Sadf-gRIM)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:38:29.20ID:b9tYxXpEa
>>370
今起こっていることが衝撃的なレベルで三間しかしない男だと思っていたわ
0378名無し名人 (ワッチョイ 23ad-IhYc)
垢版 |
2021/06/16(水) 10:50:01.72ID:3R4fNxZ50
山本は前に、定期的に居飛車が指したくなって指してみるんだけど
うまく指しこなせなくて三間飛車に戻って三間飛車の良さを実感する
ということを繰り返してると言ってたような気がする
0379名無し名人 (ワッチョイ 835f-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:06:18.43ID:emeSZqYa0
やっぱり記憶違いじゃなく2月23日放送の銀河戦対黒田戦で居飛車指してた
黒田の初手68玉に2手目84歩から相掛かり調の将棋になってた
0381名無し名人 (アウアウウー Sa67-w8K2)
垢版 |
2021/06/16(水) 11:19:34.70ID:l+LjhH7+a
これはアレか
左右反転したら角を転換した美濃+石田流に見えるという主張か
だから実質三間だと
そういう振り返りツイートしそうな気がする
0382名無し名人 (ササクッテロラ Sp87-w8K2)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:11:42.99ID:B8c0Pb3zp
昔猛が天彦に指したネオ藤井システムを思い出した
あれは出だし振り飛車で途中から反対の石田流みたいにしたんだっけか
0383名無し名人 (ワッチョイ 2301-nisE)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:23:05.97ID:Ycp6Zj8i0
山本の居飛車対局

@yamahiro3ken
昨日の対局は勝ちでした。
強敵相手に深夜の終盤で競り勝てて嬉しい勝利でした。
戦型は… 矢倉です(._.) 秘密にしようかと思いましたが片上先生のブログに書いて頂いてるよと親から連絡が笑
相振りも含めた連続三間飛車記録が途絶えました。
次は指すだけじゃなく三間飛車連勝記録を目指したいです。
午後3:41 ・ 2019年10月30日・Twitter for iPhone

@yamahiro3ken
対局は勝ちでした。ご観戦ありがとうございました。
やってみたかったんです。相掛かり。 研究だけして指さない状態が続いてて遂に我慢出来なくなりました。
ひねり飛車風味というか、振り飛車チックに指すイメージでした。
強敵相手に三間飛車では無くても自分らしく指せたと思うので、良かったです。
午前0:34 ・ 2019年11月15日・Twitter for iPad
0384名無し名人 (ワッチョイ cf10-gQ3p)
垢版 |
2021/06/16(水) 12:52:08.18ID:81E5+fcW0
久保が相居飛車の将棋の棋譜コメで、左右反転して考えたら先手がよく見えるみたいなこと言ってたことあるね
0385名無し名人 (ワッチョイ 335f-tqJn)
垢版 |
2021/06/16(水) 16:56:44.59ID:UQpzYI2U0
何だかんで熱戦になってる
振り飛車党って雁木好きよね
むしろ居飛車党より最近は採用率高い気がしてきた
0387名無し名人 (ワッチョイ 335f-tqJn)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:01:52.24ID:UQpzYI2U0
ヒロシ逆転した
上手い攻め方が見つからなかった感じだな先手
まあ16歩とか93香成とかぼんやりとした手をソフトを押してたし
0388名無し名人 (ワッチョイ a32d-gVNt)
垢版 |
2021/06/16(水) 18:13:56.28ID:B3LwLMtw0
今日は中学高校の先輩後輩対決か。
都立白鴎中高出身者は、年の順に、三枚堂と伊藤沙恵、勇気と渡辺和、梶浦、ヒロシ。
0393名無し名人 (テテンテンテン MM7f-GUo/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:08:57.03ID:DMyCKenEM
82手目水匠3改/YO6.03深さ30/50
-1130 ☗7六金
-1301 ☗8六金
-2000 ☗7八歩

深く読ませるとそう悪い手でもなかった
深さ20 -495
深さ25 -935
深さ30 -1130
0396名無し名人 (テテンテンテン MM7f-GUo/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:15:23.67ID:DMyCKenEM
なお82手目が☖2五金だった場合の評価値は
深さ20 -803
深さ25 -980
深さ30 -1218
0398名無し名人 (テテンテンテン MM7f-GUo/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:20:18.61ID:DMyCKenEM
☖2五金は指せなかったが

88手目水匠3改/YO6.03深さ28/50
-2815 後手勝勢 ☗7八玉
0404名無し名人 (テテンテンテン MM7f-GUo/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:36:45.36ID:DMyCKenEM
両者とも時間なくなってきた
0405名無し名人 (テテンテンテン MM7f-GUo/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:37:45.46ID:DMyCKenEM
-1200ぐらいに戻ってきた
0409名無し名人 (テテンテンテン MM7f-GUo/)
垢版 |
2021/06/16(水) 19:41:07.04ID:DMyCKenEM
深さ25で-2765
0424名無し名人 (アウアウエー Sadf-lmX4)
垢版 |
2021/06/16(水) 21:22:12.94ID:Duhz/DcNa
カズシがいい子なのは解説等で伝わるが師匠マンモス、幼馴染が谷合と番長、中高の同級生が勇気と周りの人のキャラが濃すぎてちょっと本人の影が薄いのよなあ。
0427名無し名人 (アウアウエー Sadf-n+VS)
垢版 |
2021/06/16(水) 22:35:54.26ID:b9tYxXpEa
>>425
王位戦のナベって何であんなに弱いんだろうねえ…
0430名無し名人 (ワッチョイ 03ad-W6T4)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:44:07.69ID:za1ume4q0
えーっと・・・

4月 グランドジャンプ(中山)
   皐月賞(中山)
5月 NHK(東京)
   ヴィクトリアマイル(東京)
   オークス(東京)
   ダービー(東京)
6月 安田(東京)

確かに忙しいですね。名人戦も避けたいですよね、やっぱ。
0432名無し名人 (アウアウウー Sa67-l016)
垢版 |
2021/06/17(木) 01:03:18.71ID:mwe6bo+da
>>431
だから最近は棋戦によって力の入れ方を変えてるという都市伝説がうまれつつある。

でも、王位戦に限らず、ここのところ王座叡王で名人戦でボコボコにした斎藤/石井に負けてるし、王位戦もたまたまなのでは?
0434名無し名人 (テテンテンテン MM7f-VTk0)
垢版 |
2021/06/17(木) 07:10:56.91ID:E9yxP4RVM
☗渡辺和史四段vs☖山本博志四段

水匠3改/YO6.03深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

124手 雁木 後手勝ち

初手から
☗35%(22/62) 悪手2 疑問手6
☖61%(38/62) 悪手2 疑問手2

41手目以降
☗33%(14/42) 悪手2 疑問手6
☖76%(32/42) 悪手2 疑問手2

各ラスト20手
☗40%(8/20) 悪手0 疑問手0
☖90%(18/20) 悪手0 疑問手0

42〜82手目
☗30%(6/20) 悪手1 疑問手6
☖62%(13/21) 悪手2 疑問手2

83〜124手目
☗38%(8/21) 悪手1 疑問手0
☖86%(18/21) 悪手0 疑問手0

先手有利の局面はあったが攻めきれず逆転負け

評価値グラフ
https://i.imgur.com/K1k83Io.jpg
0437名無し名人 (スププ Sd1f-Q1CA)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:21:42.56ID:JcQaQvfdd
ヒロシはタイトルホルダーとの対局は初だろう

相手は最強棋士の一人だが何が起こるかわからないので、持っているものをすべてぶつけてほしい
0438名無し名人 (ワッチョイ 73cf-IjGM)
垢版 |
2021/06/17(木) 08:25:20.84ID:PiXlF8Xi0
面と向かって聞けない陰でささやかれる質問ベスト2「家庭内で聞いてしまえ」
第2位
一時期 賞金の高い竜王戦ばっかり勝ってたけど
それ以外は手を抜いてるんじゃないの?
「立て続けに同じ人と対局で当たったりしたらそりゃ作戦を分けたりはするよ」
「その結果負けることもある」「けど手を抜いてるわけじゃない」
「俺だって全部勝てるものだったら勝ってるよ!悪かったね」
0439名無し名人 (ワッチョイ ffa5-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 09:29:37.26ID:hIn2p2Hm0
>>147
黙れよゴミ 豊島オタ死ねよ
0451名無し名人 (ワッチョイ 335f-tqJn)
垢版 |
2021/06/17(木) 17:55:05.09ID:z/3G98KF0
正解手順はソフトの読みだと
82と62玉72と同金54桂53玉31角43玉22角成
この手順で受けなしにしないと速度逆転
結構難易度高い
0453名無し名人 (ワッチョイ cfa7-YV5x)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:08:57.50ID:aTGbrZFP0
里見姉、大逆転勝利!

フリクラ一丁あがり!
0456名無し名人 (ワッチョイ 335f-tqJn)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:24:28.95ID:z/3G98KF0
まあいわゆる頓死ですね
74桂から攻めたいなら83歩成と68銀の交換は入れるべきじゃなかったという話ですね
0457名無し名人 (ワッチョイ 63f9-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 18:34:59.74ID:SkJC0EMw0
里見や西山などのトップ女流棋士は、引退秒読み状態のフリクラ棋士の恰好の
ターゲットにされてしまい、毎回の対局が大変だと思いますね。

(自分は)高齢で棋力の衰えからC級2組の順位戦で2つ目の降級点を取り、
プロ生活の延命目的で、泣く泣くフリークラス転出を宣言した惨めな奴だった
とします。
その後数年が経ち、そのフリクラ棋士は、近い日程で2つの対局が組まれました。
@同い年で、やはりフリクラ宣言をした友人の棋士。過去の対戦成績は五分五分。
A女流のタイトルホルダーの超有名な女流棋士。現在の棋力では、@の相手より
もちょっと強いが、必死に戦えば負けると決まったものでもない。この対局は
インターネットで全国中継されることが決まっている。

普通の神経の持ち主の人間なら、Aに99%に精力を注ぎ込み、全力で勝ちにいく
気分になると思いますね。
0460名無し名人 (アウアウウー Sa67-n+VS)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:23:09.78ID:858lvTwra
>>457
それでも負けてるんだから世話ねえわ
0461名無し名人 (ワッチョイ 63f9-W6T4)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:28:28.88ID:H6DYMwQD0
>>460
これはちょっとピントはずれのコメントだと思いますね。
女流棋士は、女流棋士制度が発足した1974年以来ずっと【弱者の象徴】だった
ように見えます。公式戦の勝率は15%程度で、引退直前のフリクラ棋士に勝ち星
をプレゼントして喜ん貰うことが、お仕事みたいな状況がずっと続いていたよう
に見えました。

エポックメーキング的な出来事は、2018年5月にNHK杯でカトモモが若手精鋭の
及川六段(上田女流の旦那)に大激戦の末に競り勝った勝負だったように私は
思っています。
当時は、棋士レート1100代(全棋士中で最弱!)だった【女流棋士】が大躍進を
してぐんぐんとレートを上昇させて、現在は1400代まで300点程度レーティングを
あげることになりました。

ここ過程で、レーティングの数字的な上昇よりも、【女流棋士という存在に対する
認識】が、多くの棋士の中で大きく変わったことが最大の変化だったように私は
感じています。
以前:将棋のルールは知っているコンパニオン
現在:自分たち棋士と共に、将棋の最善手を探求する仲間
0466名無し名人 (ワッチョイ b38b-lvy7)
垢版 |
2021/06/18(金) 00:31:03.50ID:QwdPXlaj0
>>463
A級深浦が女流棋士の甲斐に負けた対局の方がインパクトが強かったことは確か
ではあるが、それに続く事例(甲斐や他の女流棋士が次々とA級棋士に勝つような
状況)が発生しなかった為に、単なるアクシデントの番狂わせが発生しただけ
だったのだろう、と多くの棋士は認識したと思われる。
それでこの勝負がきっかけとなり、公式戦で女流棋士と対局を組まれた棋士が
対戦相手の女流棋士の棋譜を徹底的に研究して対策を立てて対局に臨むという
ような事態にはならなかったと思われる。
里見や西山は対局が混んでいて忙しい。里見は先日の白玲戦の順位決定トーナメント
で中井を倒すことに精力を注いでいたことだろう。今回の有森戦はまぁオマケ
みたいなものだ。
一方、有森は今回の里見戦に勝負を賭けていた節がある。(女流棋士の公式戦
の最多勝の白星配給棋士として、今後ずっと将棋界に汚名を残すようなことに
なったら嫌だなあ。そうならない為にも全力で頑張ろう!)
0468名無し名人 (ワッチョイ e301-hhAf)
垢版 |
2021/06/18(金) 09:18:56.25ID:OUAtm/uq0
ただ単に奨励会3段クラスが2人いるから
フリクラよりも棋力が上の女流が出てきただけだろう

エポックメイキングでいえば、奨励会3段の実力まで女性が到達したこと
0470名無し名人 (ワッチョイ 23f0-fORn)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:02:43.91ID:wm065E0+0
>>459
このまえデカコバに勝ってるよ
0472名無し名人 (ワッチョイ f6da-bhcH)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:03:24.33ID:J27bPOWO0
俺なら余裕で頓死
0473名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:53:38.64ID:bJlpH5Nha
しかしまあ渡辺があれだけ藤井にボコられるとなると、豊島が最後の希望になってきたわな
0474名無し名人 (ワッチョイ 9b2f-X6De)
垢版 |
2021/06/18(金) 23:00:52.41ID:JOgI+3UO0
藤井くんにとっては絶好のリベンジの舞台
いやー将棋界のここ数十年の未来を占う超重要棋戦になるな
藤井時代の幕開けになる可能性も高い
0479名無し名人 (アウアウウー Sa47-75vf)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:30:33.78ID:VurInemPa
ナベは細い攻めを繋ぐから二冠には読み易いのでは?
豊島の泥沼は何が出るか判らないのでベタ読みして虚を突かれるのかも。
0480名無し名人 (ワッチョイ 5a12-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:47:07.91ID:P3hu0YfB0
6月19日
2組 ○塚田泰明 - ●小林宏
5組 ●牧野光則 - ○畠山鎮
6組 ○長沼洋 - ●脇謙二
7組 ●冨田誠也 - ○古賀悠聖

【第63期お〜いお茶杯王位戦予選(持時間各4時間)】

1組
{[(飯島-<石田-斎藤明>)-(郷田-藤井猛)]-[(千田-屋敷)-(川上-野月)]} -
{[(佐々木慎-<黒沢-松本_6/22>)-(阿部健-増田康)]-[(高見-佐藤慎)-(近藤正-片上)]}
2組
{[(高崎-<杉本和-上村>)-(広瀬-真田)]-[(松尾-佐藤和_6/23)-(<高野智-八代_6/23>-宮田)]} -
{[(金井-<所司-本田_6/21>)-(佐々木勇-鈴木)]-[(高野秀-塚田)-(勝又-近藤誠)]}
3組
{[(三浦-<長岡-田中悠_6/23>)-(行方-日浦)]-[(石井-窪田_6/25)-(<室岡-村中_6/23>-及川)]} -
{[(横山-<田中寅-泉_6/21>)-(三枚堂-門倉)]-[(先崎-<伊藤匠-佐藤紳>)-(神谷-永瀬)]}
4組
{[(渡辺大-岡崎)-(西尾-阿久津_6/22)]-[(深浦-中村太_6/23)-(小倉-中川)]} -
{[(青嶋-<山根こ-富岡_6/24>)-(田村-北島_6/22)]-
[(佐藤秀-中田宏_6/22)-(<伊藤真-井出_6/23>-長谷部)]}
5組
{[(稲葉-神崎)-(糸谷-豊川)]-[畠山鎮-(増田裕-山崎)]} -
{[(畠山成-石川優)-(大橋-谷川_6/25)]-[(小林裕-矢倉)-(中田功-木村)]}
6組
{[(都成-折田)-船江]-[(安用寺-古森_6/22)-(高田-井上_6/23)]} -
{[(黒田-里見香)-(北浜-村田顕_6/23)]-[(宮本-平藤_6/23)-(長沼-池永)]}
0481名無し名人 (ワッチョイ 5a12-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:47:24.02ID:P3hu0YfB0
7組
{[(谷合-井田)-(久保-村山_6/22)]-[杉本昌-(今泉-出口)]} -
{[(大石-古賀)-(星野-菅井_6/22)]-[(阿部隆-西田)-(竹内-斎藤慎)]}
8組
{[(森下-<大平-瀬川_6/25>)-(青野-森内)]-[佐藤康-(<遠山-阿部光_6/23>-丸山)]} -
{[(渡辺明-山本博)-(千葉-高橋_6/25)]-[(戸辺-飯塚_6/23)-(渡辺正-佐藤天_6/25)]}
-----
挑決トーナメント・シード
藤井聡、豊島、羽生、澤田、佐々木大のうち第62期優勝者を除く4名
0482名無し名人 (ワッチョイ 5a12-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:47:38.37ID:P3hu0YfB0
【対局予定】
6月21日
2組 所司和晴 - 本田奎    携帯中継
3組 田中寅彦 - 泉正樹    携帯中継

6月22日
1組 松本佳介 - 黒沢怜生
4組 中田宏樹 - 佐藤秀司
4組 阿久津主税 - 西尾明              携帯中継
4組 北島忠雄 - 田村康介
6組 安用寺孝功 - 古森悠太  関西将棋会館
7組 久保利明 - 村山慈明    関西将棋会館 携帯中継
7組 菅井竜也 - 星野良生    関西将棋会館 携帯中継

6月23日
2組 松尾歩 - 佐藤和俊    携帯中継
4組 伊藤真吾 - 井出隼平
8組 飯塚祐紀 - 戸辺誠    携帯中継
0483名無し名人 (ワッチョイ 5a12-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 18:48:17.57ID:P3hu0YfB0
6月24日
2組 八代弥 - 高野智史             携帯中継
3組 室岡克彦 - 村中秀史
3組 長岡裕也 - 田中悠一
4組 深浦康市 - 中村太地            .携帯中継
4組 富岡英作 - 山根ことみ           携帯中継
6組 井上慶太 - 高田明浩  関西将棋会館 携帯中継
6組 北浜健介 - 村田顕弘  関西将棋会館
6組 平藤真吾 - 宮本広志  関西将棋会館
8組 遠山雄亮 - 阿部光瑠

6月25日
3組 窪田義行 - 石井健太郎
5組 谷川浩司 - 大橋貴洸   関西将棋会館 携帯中継
8組 高橋道雄 - 千葉幸生
8組 佐藤天彦 - 渡辺正和             携帯中継
8組 大平武洋 - 瀬川晶司
0485名無し名人 (ワッチョイ 0b01-JXnN)
垢版 |
2021/06/19(土) 21:14:32.86ID:bgjY1zqX0
豊島こそ見た目と裏腹に魔王というか妖術使いなんだよな
ナベは見た目と裏腹に本当に王道、ジャスティスの印象だわ
0486名無し名人 (ワッチョイ f6e6-0iSC)
垢版 |
2021/06/19(土) 21:28:45.46ID:tYiXN0Kh0
>>485
既に羽生マジックがあるから使いづらいが
豊島にもマジシャンみたいな通称あって良さそうなんだよなぁ。
30過ぎの魔法使いは誤解されるが。
0488名無し名人 (ワッチョイ 8a2d-w373)
垢版 |
2021/06/19(土) 21:39:40.66ID:bGwFItCv0
豊島が野性味と言うのはナベが王道つか正調って事なんだよなと思う>>485
そしてその正調では筋が良過ぎて藤井二冠に勝てないと
0491名無し名人 (ワッチョイ 9bad-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 23:37:55.52ID:hdJ3fxG90
まあ魔王なんてそもそも無かったけどな。
魔太郎とは流石に呼べないからテレビ局が作ったあだ名。
見た目で魔王だの魔太郎だのと、可哀想。
今なんか堂々大山大名人にそっくりになってきたのに。
0492名無し名人 (ワッチョイ 2b34-n6yN)
垢版 |
2021/06/20(日) 01:24:49.20ID:0dmc1oKu0
ナベはホント見た目が良ければプロになった時も20歳で竜王獲った時も
もっとマスコミが取り上げて世間で話題になってただろうよ
永世竜王獲った時でさえ
羽生の永世七冠がかかっていたから世間は羽生一色だったもんな…
0495名無し名人 (スップ Sd5a-I5RO)
垢版 |
2021/06/20(日) 01:46:03.42ID:2hoO2iQNd
藤井だって別にイケメンじゃない恐ろしいほどに卒の無い全方位への気遣いとニコニコしてるのが好感度高いだけで
0498名無し名人 (アウアウエー Sa52-8KSV)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:19:43.14ID:3HdwlLpua
>>492
口の悪い関係者に山ちゃんの容姿とナベの実績があれば羽生さんと二枚看板にできたのにと言われてたらしいからなあ、山ちゃんにもナベにもにも失礼極まりない話だが。
0499名無し名人 (ワッチョイ 5ba0-We0Q)
垢版 |
2021/06/20(日) 07:28:35.31ID:A/xbnsjX0
将棋漫画でも実績のモデルだけナベモデルにされてビジュアルは他棋士パターンが多いしいろいろ切ないなナベ
0500名無し名人 (ワンミングク MM8a-PxbW)
垢版 |
2021/06/20(日) 08:00:12.75ID:sm8NYRPjM
>>499
>多いしいろいろ切ないな
演技上手いけど脇役タイプな芸能人とか
2番手ピッチャー、5番打者タイプとか
実績凄くても,副社長とか専務止まりで退任する人とか
ちょい上の世代との巡り合わせで、人生は色々あるよ
0502名無し名人 (アウアウウー Sa47-19dE)
垢版 |
2021/06/20(日) 09:11:14.57ID:q+1nGgATa
>>492
それは違うよ。会長とか郷田とか、そこそこイケメンだったがスターにはならなかった。上に羽生がいたから。
ナベさんがスターになり損ねたのも、第一義的には実績で羽生を越せなかったからだろ。
0503名無し名人 (アウアウウー Sa47-MX2l)
垢版 |
2021/06/20(日) 10:10:33.12ID:6M4h+uhEa
豊島さんも若干そのルートに入りつつあるような
実績すごいんだけど見た目で損してるというか
最近の言葉でチーズ牛丼顔って言うのかな
0505名無し名人 (アウアウウー Sa47-n6yN)
垢版 |
2021/06/20(日) 15:51:19.35ID:2aZx4oYja
トップ棋士9人の秘蔵「魅せ顔」写真を“観る将”にお届け!って最近の記事なんて
ナベが外されて都成、勇気が入ってるんだぜ…
(聡太、豊島、永瀬、羽生、久保、勇気、天彦、斎藤、都成の9人)

>>499
見た目ナベなキャラが出てくる将棋漫画では
ガラ悪いヤクザみたいな性格にされてたりするしな

>>503
豊島はタイトル獲るの遅かったし
話題になってなかったのは仕方ないとこある
0510名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/20(日) 18:34:13.57ID:xdNbn3Oka
タナトラは明日が棋士人生最後の王位戦になりそうだな…泉にならワンチャン勝てるかもしれないけど
0511名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-WU9I)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:02:16.91ID:hHsb4Z6u0
聡太が負けるとしたら、第2の林葉のような存在だけ。

※林葉(某永世名人 突入事件・たしかにエロイ) https://i.imgur.com/ls1jBHg.jpg
0512名無し名人 (ワッチョイ 0b01-nlE7)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:29:54.64ID:nTIy22j+0
藤井君レベルの話題性があればブサイクも克服できるみたいだけど
逆に一般レベルにまで訴求力があるイケメンってなるとどの辺からなのかね
好みもあるけど都成さいたろう太地とかか?
0517名無し名人 (ワッチョイ 2b34-n6yN)
垢版 |
2021/06/20(日) 21:15:12.40ID:0dmc1oKu0
大した実績もないのにイケメンだと持て囃されるとかはウンザリなんだが…
都成はとりあえず今のだらしない体型を何とかしろ
スーツがマジでパツパツでみっともない

さいたろうはマスクすると大地と似てるってレスを目にして以来
そうとしか見えなくなった
0520名無し名人 (ワッチョイ a75f-n2o7)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:45:59.20ID:dO5uyQJA0
>>512
一般レベルで訴求力あるレベル、というかイケメン好きはほとんどアイドル、俳優を追っかけると思うから残念ながらそこまでのレベルは将棋界にはいない。
0521名無し名人 (ワッチョイ 9aa7-lgv/)
垢版 |
2021/06/20(日) 23:12:53.67ID:a25r8/A10
>>520
カッコいいと言っても棋士としてはカッコいいになってしまう気はするよね
カッコいいより面白いとかそっちの方が注目はされそうだけどな
0522名無し名人 (ワッチョイ 9a3c-2Rzz)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:00:22.41ID:ASny2axy0
藤井はちょうど良いブス
あれでイケメンだったらアンチ大増殖殺害予告激増
笑うと太い客に可愛がられるタイプだし
ほんと男も愛嬌だなと思うわ
0524名無し名人 (ワッチョイ 0b01-nlE7)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:12:22.59ID:fO62pzr20
少なくとも将棋界においては、実績込みにしろ
豊島やさいたろうのほうが女受けしてるように見えるから
>>521の言う通り単純な顔の作りの問題ではないのかね
0526名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:54:38.28ID:EUcfrXWQa
まあ完全に実績込みだよ
仮に将棋やってなくて、社会の底辺だったら斎藤も豊島も藤井もブサイク呼ばわりされてる

「強い棋士」という補正かかった結果イケメンとか可愛いとか評価される
0527名無し名人 (ワッチョイ 57ba-VNxU)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:56:09.40ID:rt3WZjgG0
 
     / ̄ ̄\_
  /   ___ ノ ヽ
 /   /-  -ヽ  |
 |  /登  /登|  |
 \(    __)   )ノ
   | ヽ ∈∋  |     今日もホンダケ〜
   >、-----<
  /\ |  / /\
  ( ムヽ// ィ>  )
  V__)__|___<__/
    |  r (__ノ
    |  |  /
    |  |  >、
    ノ_>イ__ノ
    (_)
0528名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:28:11.05ID:vJUCs4Vk0
6月21日 第63期予選
2組 所司和晴 - 本田奎    携帯中継
3組 田中寅彦 - 泉正樹    携帯中継
0530名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-C2Ex)
垢版 |
2021/06/21(月) 08:46:53.26ID:cFFLFLuX0
ナベ名人はイケメン大嫌いな感じがする
イケメン相手だとめっちゃ頑張る
0534名無し名人 (ワッチョイ e301-LHzW)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:43:50.74ID:Yu/JXr560
豊島も藤井も別に不細工ではないでしょ
少なくとも不快感はないし笑うと可愛い
男も愛嬌が大事だと思うわ
0535名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/21(月) 09:55:58.86ID:CtWkxquva
しかしつまらない組み合わせだな…
本田は所司相手に負けたら色々不味いし、田中寅-泉とかプロ最下層対決やんけ
0544名無し名人 (アウアウクー MM7b-tSDH)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:48:30.75ID:xfz0zPeWM
もうチー牛豊島は怖くなかろうw
王位はきっちり防衛して
叡王と竜王は逆に頂くやろなw
一気に年収1億超えやでww
そんで再来年あたりに名人なって
芦田愛菜ちゃんか本田まりんちゃんあたりと結婚や
0564名無し名人 (アウアウカー Sa43-eP7v)
垢版 |
2021/06/21(月) 12:43:47.00ID:SLEbw7Xea
>>560
むじなは、大阪のたぬきと東京のたぬきが合体したもの
ちなみに、京都のきつねの揚げには味がついていない(大阪で言うきざみ)
名古屋のたぬきは大阪で言う鶏(かしわ)なんば(難波)
0567名無し名人 (アウアウカー Sa43-eP7v)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:00:08.09ID:SLEbw7Xea
大阪では、むじなそばは店によってはパンダそばの別名として使われてる事もある
パンダそばとは、きつねうどんの麺を黃そば(中華麺)に置き換えたもので、中華麺だからパンダそば
しかしこのパンダそばも関東では、うどんとそばを相盛にしたもりそばを指す、白くて黒いからパンダそばというわけだ
0569名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:48:46.75ID:PNgvVMB+0
所司七段が自分から崩れた感じ
0570名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 13:55:24.75ID:PNgvVMB+0
水匠3改/YO6.03深さ30
所司vs本田 58手目 -1348 後手優勢 ☗同銀
田中寅vs泉 51手目 -826 後手有利 ☖8六歩
0572名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:24:30.85ID:EUcfrXWQa
こんなに分かりやすく後手が有利なのなかなかないな
0573名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:26:31.60ID:PNgvVMB+0
所司七段敗勢
0574名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:28:30.93ID:PNgvVMB+0
所司vs本田 78手目 -3783 後手勝勢 ☗5八金
0575名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:30:12.00ID:PNgvVMB+0
田中寅vs泉 -680 後手有利 ☖8七歩成
0576名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:31:23.62ID:PNgvVMB+0
田中寅vs泉 54手目 -446 後手有利 ☗8六歩
0579名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-GPl5)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:43:38.57ID:5lROg2X90
所司先生の対局、もはや公開リンチだな
0581名無し名人 (ワッチョイ 179f-KbqB)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:49:19.09ID:od1gk+Jb0
ホンケーとすれば棋王戦のかたきをお〜いお茶で討つってところだ
そいやチーム所司にも去年やられていたような
0582名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-GPl5)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:51:06.60ID:5lROg2X90
>>581
ナベ「ぶっちゃけ、師匠とか関係ないんで」
0585名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 14:53:13.96ID:PNgvVMB+0
田中寅vs泉 59手目 -1078 後手優勢 ☖5六歩
0591名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:08:24.96ID:EUcfrXWQa
レート1300切りの序盤のエジソン
0592名無し名人 (ワッチョイ a75f-iTph)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:16:17.74ID:VII29MnH0
まあ少なくともカトモモといい勝負ぐらいの実力はあるからな
さすがにウォーズ有段ぐらいじゃ勝てない
そもそも土居矢倉とか見よう見まねでやったっぽいのが
ここまで酷かった原因じゃないかな
普通の金矢倉だったらもう少し指せたと思う
0593名無し名人 (ワッチョイ 7601-3lwz)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:30:26.98ID:1YMqDQ7F0
プロは本気出したら強いよ
西山の師匠の半年後に引退を控えた伊藤博文が里見の編入試験を阻止するために本気出したら驚くほど強かった
所司も渡辺の不祥事掻き消すために家燃やすぐらい強い
0596名無し名人 (ワッチョイ 5f02-wUFk)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:33:31.49ID:vdXQ70Mj0
昔クイズ番組で
「江戸の仇を長崎で討つ」が正しいと思ってたら「江戸の仇を京で討つ」が
正しいと言うのいまだに納得いかん 
京ならわりと近いじゃん
0597名無し名人 (スッップ Sdba-7kiC)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:37:20.09ID:BQ2gu0C9d
野獣先生おもしろい将棋さしているな
らしさ爆発じゃん
0602名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:25:00.31ID:PNgvVMB+0
所司和晴七段vs本田奎五段

水匠3改/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

92手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗26%(12/46) 悪手2 疑問手1
☖61%(28/46) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗19%(5/26) 悪手2 疑問手0
☖85%(22/26) 悪手0 疑問手0

各ラスト20手
☗10%(2/20) 悪手2 疑問手2
☖85%(17/20) 悪手0 疑問手0

32〜62手目
☗33%(5/15) 悪手1 疑問手1
☖56%(9/16) 悪手0 疑問手0

63〜92手目
☗7%(1/15) 悪手1 疑問手0
☖93%(14/15) 悪手0 疑問手0

本田奎五段の快勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/YeZYUby.jpg
0605名無し名人 (スッップ Sdba-qkj0)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:42:26.02ID:eWLb/PsBd
>>590
ガチなアマ四段なら、20回に1回くらい勝てるかもな

ちなみに俺はアマ三段だが、10年以上前にクビになった70代の元フリクラ棋士に飛車落ちでも歯が立たなかった
0607名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 16:54:44.80ID:PNgvVMB+0
田中寅vs泉 80手目 -1417 後手優勢 ☗5一と
0609名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 17:51:26.01ID:PNgvVMB+0
田中寅vs泉 88手目 -552 後手有利 ☗6六飛成
0610名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 17:57:31.68ID:PNgvVMB+0
田中寅vs泉 93手目 -1437 後手優勢 ☖3三桂
0618名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/21(月) 18:50:00.14ID:vJUCs4Vk0
6月21日
2組 ●所司和晴 - ○本田奎
3組 ●田中寅彦 - ○泉正樹

【第63期お〜いお茶杯王位戦予選(持時間各4時間)】

2組
{[(高崎-<杉本和-上村>)-(広瀬-真田)]-[(松尾-佐藤和_6/23)-(<高野智-八代_6/23>-宮田)]} -
{[(金井-本田)-(佐々木勇-鈴木)]-[(高野秀-塚田)-(勝又-近藤誠)]}
3組
{[(三浦-<長岡-田中悠_6/23>)-(行方-日浦)]-[(石井-窪田_6/25)-(<室岡-村中_6/23>-及川)]} -
{[(横山-泉)-(三枚堂-門倉)]-[(先崎-<伊藤匠-佐藤紳>)-(神谷-永瀬)]}

【対局予定】
6月22-23日  >>482
6月24-25日  >>483
0624名無し名人 (スップ Sd5a-7kiC)
垢版 |
2021/06/21(月) 19:32:36.70ID:fssj91Dvd
野獣×エジソン目茶苦茶おもしろかったし
両者気合いが入っているの凄く伝わってきた
中継ありがとう
0626名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:02:42.23ID:EUcfrXWQa
タナトラまず今年度で引退だろうけど、後1勝できるのか?
0627名無し名人 (ワッチョイ 3e7c-+3ga)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:07:22.83ID:CPLSb68k0
☗田中寅彦九段vs☖泉正樹八段

水匠3改/YO6.03深さ25(1手最大10億ノード)での逆順棋譜解析結果

112手目 その他の戦型 後手勝ち

初手から
☗59%(33/56) 悪手5 疑問手5
☖66%(37/56) 悪手1 疑問手3

41手目以降
☗61%(22/36) 悪手5 疑問手5
☖78%(28/36) 悪手1 疑問手3

各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手5 疑問手0
☖75%(15/20) 悪手1 疑問手2

38〜74手目
☗61%(11/18) 悪手0 疑問手5
☖79%(15/19) 悪手0 疑問手1

75〜112手目
☗63%(12/19) 悪手5 疑問手0
☖74%(14/19) 悪手1 疑問手2

際どい局面もあったが評価値は終始後手に振れていた

評価値グラフ
https://i.imgur.com/qG47Tqb.jpg
0630名無し名人 (スププ Sdba-47bE)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:15:49.39ID:vKmMZ+y1d
こういう将棋に評価値っていらないわ。
個人的には。お互いの主張がぶつかり合う。
疑問だ、悪だなんてないよ。
0634名無し名人 (ワッチョイ b7f0-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:24:52.02ID:WQaJamMg0
タナトラ野獣戦は双方特攻って感じだったな
血の気の多いジジイの殴り合い

しかしタナトラの800勝は無理だろうなあ
0635名無し名人 (アークセー Sx3b-gQ6i)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:29:13.17ID:XV7UWcZqx
>>632
意味不明だね、たしかに

>>630
のいうことには同意できる
安っぽい表現だが、本譜は魂のぶつかり合い
地盤のエジソンの工夫に野獣が踏み込み、その後もお互い技の掛け合いだったしね
二人とも真価を発揮し尽くしたと思う
0637名無し名人 (スッップ Sdba-8Dp7)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:41:19.07ID:AA+Oa01bd
>>635
お互いが相手の技に対応できてたのは評価値でも伝わる
何千点も動くような対局とは違うから
評価値意味ないと切り捨てる必要はないってこと
0638名無し名人 (ワッチョイ b3fe-cxJY)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:45:12.40ID:QwMuHymP0
野獣先生お元気そうで何より
こういう個性派の先生の解説が聞けなくなったのがニコ生が撤退して辛いところだよなぁ
0639名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:49:21.69ID:EUcfrXWQa
タイトル獲得経験があり順位戦A級や竜王戦1組にも複数期いたことがある田中寅彦ですらできない800勝

勝数規定だけで810勝して九段になった阿部隆の異質さを急に感じた
0640名無し名人 (アークセー Sx3b-gQ6i)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:49:24.30ID:XV7UWcZqx
>>637
お互いの手にうまく切り返したのは評価値にも出ると思うよ
でも人間対局の醍醐味ってそこじゃないじゃないか?
タナトラの妖しい序盤に野獣が喧嘩を買った
そこからどちらかが一方的に土俵を割るのではなく、盤面だけ見てもしのぎを削りあってた
お互いの棋風を正面から主張した熱戦で、それを評価値で考えるのは野暮ではないか?

なお、逆順解析さんは一種の定点観測だから、それはそれでいつもありがたい
0644名無し名人 (スップ Sd5a-Nz9Q)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:19:40.06ID:Nktn8ITjd
タナトラは途中まで800勝余裕ペースだったのに大失速した

http://kenyu1234.php.xdomain.jp/graph.php?o=0&;name1=150&name2=100&name3=108&name4=89&name5=116&name6=109&name7=123&i=10&xaxis=2&ma=10&yaxis=3&wr=100&fr=50
0645名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:57:32.72ID:JzRjJnbga
>>644
若い頃のペース保ててれば大棋士やんタナトラ
故に劣化速度が速すぎて残念過ぎるけど
0646名無し名人 (ワッチョイ b7f0-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 05:23:22.90ID:muOf0+cL0
>>644
おお、これはすごい
それにしても有吉・内藤の劣化速度の遅さよ…
0647名無し名人 (ワッチョイ 0e2d-l7Tt)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:10:46.43ID:Lw83ssty0
藤井聡太王位 防衛戦に向けてのインタビュー 豊島将之竜王について伺う https://youtu.be/FI_8zhgvVWs @YouTubeより

藤井聡太王位に挑戦!豊島将之竜王 特別インタビュー 七番勝負に向けて https://youtu.be/VjKiRodpA2Y @YouTubeより

王位戦を制するのは!木村一基九段 飯島栄治八段に伺う王位戦の見所とは https://youtu.be/JrJKtGw_gcg @YouTubeより
0650名無し名人 (ワッチョイ 5a2c-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:43:57.29ID:R9MgUYDD0
藤井王位棋聖の王位防衛確率74.78%
対局する前に豊島の心を折っちゃってるね
0651名無し名人 (ワッチョイ 0b01-X/tM)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:43:59.52ID:2RODnO5t0
>>647
凄ちゃんの朝日杯アピールが凄い
0652名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:44:11.49ID:c7lVAR900
6月22日
1組 松本佳介 - 黒沢怜生
4組 中田宏樹 - 佐藤秀司
4組 阿久津主税 - 西尾明              携帯中継
4組 北島忠雄 - 田村康介
6組 安用寺孝功 - 古森悠太  関西将棋会館
7組 久保利明 - 村山慈明    関西将棋会館 携帯中継
7組 菅井竜也 - 星野良生    関西将棋会館 携帯中継
0653名無し名人 (ワッチョイ 0b01-3RTF)
垢版 |
2021/06/22(火) 08:29:38.90ID:1yHEm8GF0
>>644
これ見ると米長邦雄の化物具合もわかる
0654名無し名人 (アウアウクー MM7b-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 09:24:48.74ID:GV+v5QnBM
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/graph.php?o=0&;name1=150&name2=137&name3=151&name4=147&name5=139&name6=153&name7=146&name8=134&name9=0&name10=0&i=10&xaxis=2&ma=10&yaxis=3&wr=100&fr=50
同世代+青野を比較してみた
0656名無し名人 (アウアウクー MM7b-fORn)
垢版 |
2021/06/22(火) 10:15:36.91ID:GV+v5QnBM
>>655
まだ変態に目覚めていなかったから
0665名無し名人 (ワッチョイ 0b01-JLAz)
垢版 |
2021/06/22(火) 13:49:48.24ID:udcFDmok0
>>657
あやしい記者でもいたのか
とよし二重マスクで声聞こえず字幕対応
0670名無し名人 (ワッチョイ a75f-iTph)
垢版 |
2021/06/22(火) 16:36:46.70ID:LKmNYJ1/0
棋譜コメはジメイに用意があるって言ってるけど
すぐ指さずに長考してるから軽視か誤算があったかだろうな
ソフトでも46歩で先手に振れたし
0674名無し名人 (ワッチョイ e301-8ohN)
垢版 |
2021/06/22(火) 17:26:16.02ID:EqWzqyq10
菅井は中盤以降はタイトル獲った時より強いと思うんだよな

振り飛車が厳しいならタイトル昔みたいに居飛車もやれば良いと思う
以前は角換わりだけじゃなく流行系じゃないとは言え横歩とか矢倉まで指すオールラウンダーだったんだから
0688名無し名人 (ワッチョイ a75f-iTph)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:00:45.92ID:LKmNYJ1/0
久保も菅井に続いて連敗ストップしそうだな
ジメイ苦手だったからこれで連敗ストップは少し元気出そう
0690名無し名人 (スッップ Sdba-8Dp7)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:07:24.29ID:JMv4IYmdd
あっくんが1637
西尾が1540だが
理事やる前は今のあっくんぐらいのレーティングだったからあっくんが堕ちてきた感じだな
0693名無し名人 (JP 0Ha7-Rxa5)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:19:43.15ID:/9SHgYmjH
不調の振り飛車党が2人とも勝ちで嬉しい
連敗が長すぎて心配だったから2人ともこっから持ち直してほしいな
あっくんはまじでなんとかして
0694名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 19:24:59.80ID:c7lVAR900
6月22日
4組 ○西尾明 - ●阿久津主税
7組 ○久保利明 - ●村山慈明
7組 ○菅井竜也 - ●星野良生

【第63期お〜いお茶杯王位戦予選(持時間各4時間)】
4組
{[(渡辺大-岡崎)-西尾]-[(深浦-中村太_6/23)-(小倉-中川)]} -
{[(青嶋-<山根こ-富岡_6/24>)-(田村-北島_6/22)]-
[(佐藤秀-中田宏_6/22)-(<伊藤真-井出_6/23>-長谷部)]}
7組
{[(谷合-井田)-久保]-[杉本昌-(今泉-出口)]} -
{[(大石-古賀)-菅井]-[(阿部隆-西田)-(竹内-斎藤慎)]}

【対局予定】
6月22-23日  >>482
6月24-25日  >>483
0701名無し名人 (ワッチョイ 17a5-WB5J)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:55:02.09ID:J8Lw5Vsg0
凄さんはすごい羽生さんに勝てた自分が豊島に勝てないはずがないっていう理論だからな
もちろん藤井にも勝てるつもりでいたと思われ
0704名無し名人 (スッップ Sdba-8Dp7)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:09:58.90ID:mwJ62QLXd
羽生には前にもまだ強い時に勝ってたし
弱い今の羽生に勝っても大して自慢はしてない
むしろ女流が自慢させようと話振ってた
0705名無し名人 (ワッチョイ 9a45-TbJT)
垢版 |
2021/06/22(火) 23:14:52.18ID:i0PlNpSW0
>>704
アベマの将棋界の一週間のコーナーに羽生に勝った事強引に入れて
しかもいきなり曜日飛ばしてその話に自分から持ってくの見たけど
0709名無し名人 (スフッ Sdba-Ek68)
垢版 |
2021/06/23(水) 04:26:43.50ID:nk/3OdZHd
言っちゃ悪いけど凄八は軽くハッタショだよね
あの年であんだけ空気読めない発言出来るのはそうとしか思えんわ
0710名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-3HkA)
垢版 |
2021/06/23(水) 05:48:11.98ID:Kh5vs7dP0
麻雀を断たないと阿久津はC2にまっしぐらだな。
0711名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 07:10:10.03ID:hXo883cx0
6月23日
2組 松尾歩 - 佐藤和俊    携帯中継
4組 伊藤真吾 - 井出隼平
8組 飯塚祐紀 - 戸辺誠    携帯中継
0717名無し名人 (アウアウウー Sa47-y7kt)
垢版 |
2021/06/23(水) 09:27:00.73ID:OOMZlZVBa
>>711
何故真ん中だけ省られたのか( ;∀;)
0729名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:18:38.32ID:hXo883cx0
6月22日(非中継局)
1組 ○黒沢怜生 - ●松本佳介
4組 ○佐藤秀司 - ●中田宏樹
4組 ●田村康介 - ○北島忠雄
6組 ○古森悠太 - ●安用寺孝功

【第63期お〜いお茶杯王位戦予選(持時間各4時間)】

1組
{[(飯島-<石田-斎藤明_6/29>)-(郷田-藤井猛)]-[(千田-屋敷_6/29)-(川上-野月)]} -
{[(佐々木慎-黒沢)-(阿部健-増田康)]-[(高見-佐藤慎)-(近藤正-片上)]}
4組
{[(渡辺大-岡崎)-西尾]-[(深浦-中村太_6/24)-(小倉-中川)]} -
{[(青嶋-<山根こ-富岡_6/24>)-北島]-[佐藤秀-(<伊藤真-井出_6/24>-長谷部)]}
6組
{[(都成-折田)-船江]-[(安用寺-古森_6/22)-(高田-井上_6/24)]} -
{[(黒田-里見香)-(北浜-村田顕_6/24)]-[(宮本-平藤_6/24)-(長沼-池永)]}

【対局予定】
6月23日    >>482
6月24-25日  >>483
6月29日
1組 屋敷伸之 - 千田翔太            .携帯中継
1組 石田直裕 - 斎藤明日斗          .携帯中継
5組 糸谷哲郎 - 豊川孝弘  関西将棋会館 携帯中継
0750名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:24:52.95ID:hXo883cx0
6月23日
2組 ●佐藤和俊 - ○松尾歩
8組 ○戸辺誠 - ●飯塚祐紀

【第63期お〜いお茶杯王位戦予選(持時間各4時間)】

2組
{[(高崎-<杉本和-上村>)-(広瀬-真田)]-[松尾-(<高野智-八代_6/24>-宮田)]} -
{[(金井-本田)-(佐々木勇-鈴木)]-[(高野秀-塚田)-(勝又-近藤誠)]}
8組
{[(森下-<大平-瀬川_6/25>)-(青野-森内)]-[佐藤康-(<遠山-阿部光_6/24>-丸山)]} -
{[(渡辺明-山本博)-(千葉-高橋_6/25)]-[戸辺-(渡辺正-佐藤天_6/25)]}

【対局予定】
6月23日    >>482
6月24-25日  >>483
6月29日    >>729
0753名無し名人 (ワッチョイ 5a12-C2Ex)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:37:03.11ID:hXo883cx0
6月24日
2組 八代弥 - 高野智史             携帯中継
3組 室岡克彦 - 村中秀史
3組 長岡裕也 - 田中悠一
4組 深浦康市 - 中村太地            .携帯中継
4組 富岡英作 - 山根ことみ           携帯中継
6組 井上慶太 - 高田明浩  関西将棋会館 携帯中継
6組 北浜健介 - 村田顕弘  関西将棋会館
6組 平藤真吾 - 宮本広志  関西将棋会館
8組 遠山雄亮 - 阿部光瑠
0754名無し名人 (ワッチョイ 83ad-y7kt)
垢版 |
2021/06/23(水) 23:46:11.10ID:OTwYfrQR0
山根って女流枠でタイトル戦予選出るの初ですか?
0755名無し名人 (ワッチョイ 83ad-y7kt)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:32:48.59ID:Xa6WlaMC0
>>719
むしろ何だと思ってたんだよ(困惑)
0757名無し名人 (テテンテンテン MMb6-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 07:31:33.74ID:Lcg3DjwrM
☗佐藤和俊七段vs☖松尾歩八段

水匠3改/YO6.03深さ30(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果

108手 矢倉 後手勝ち

初手から
☗67%(36/54) 悪手2 疑問手0
☖63%(34/54) 悪手1 疑問手0

41手目以降
☗74%(25/34) 悪手2 疑問手0
☖71%(24/34) 悪手1 疑問手0

各ラスト20手
☗70%(14/20) 悪手2 疑問手0
☖80%(16/20) 悪手1 疑問手0

37〜72手目
☗83%(15/18) 悪手0 疑問手0
☖67%(12/18) 悪手0 疑問手0

73〜108手目
☗67%(12/18) 悪手2 疑問手0
☖78%(14/18) 悪手1 疑問手0

中盤は先手有利に傾いたが終盤で逆転

91手目☗同玉 431→-396 後手有利 最善☗5三歩成
102手目☖5九銀不成 -490→93 互角 最善☖3五歩
105手目☗3五桂 -97→-3603 後手勝勢 最善☗同桂成

評価値グラフ
https://i.imgur.com/qVnG4ul.jpg
0760名無し名人 (ラクッペペ MMb6-TRgu)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:42:29.27ID:hy1d4qDvM
緒戦から深浦v太地戦かあ
両者とも負けられないな
0761名無し名人 (ワッチョイ 768c-NZ/K)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:18:23.74ID:JMwvwS1b0
【悲報】
やまねこ、今日は珍しくスーツ
例のハーゴン服ではない
0763名無し名人 (ワッチョイ 768c-NZ/K)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:23:45.36ID:JMwvwS1b0
>>762
それに近いものはよく見かける
0766名無し名人 (ワッチョイ 2bf0-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:56:57.71ID:W01qSi2e0
富岡のおじちゃんは順位戦で黒沢をボコったばかり
0768名無し名人 (ワッチョイ 765f-pyIP)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:55:59.91ID:GLB750Ss0
ヤマネコはまた金無双か
金無双は歩で攻められたら豆腐並みの硬さなのに
謎の手損をして攻められちゃってるし
0770名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:01:17.48ID:4/8BIh8I0
ことみん頑張って
0771名無し名人 (ササクッテロレ Sp3b-8fx7)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:04:26.22ID:EqzL5LzFp
高田昨日加古川清流で二局指して
今日もとかなんでこんなスケジュールになったんだ...
0774名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:09:38.80ID:1GVd37v80
山根vs富岡46手目水匠3改/YO6.03深さ30/55
385 ☗同歩
307 ☗6五歩
116 ☗9四歩
0778名無し名人 (ラクッペペ MMb6-TRgu)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:27:02.07ID:hy1d4qDvM
>>767
あら可愛い
0781名無し名人 (ワッチョイ 23ad-m7kx)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:39:36.20ID:rlG0CkLm0
>>779
聞いた話で間違ってたらすまんが
棋士はみんな関東か関西どちらかの棋士会に所属している
関東所属の棋士は東京将棋会館、関西所属の棋士は関西将棋会館で対局が組まれる
通常は交通費は出ないが、所属以外の場所で対局の場合に交通費宿泊費が出る

地方棋士は所属の会館からも遠い地方に住んでいて地元での普及活動のため地元に残りたいという棋士が
所属の会館での対局のときも交通費宿泊費が出る制度
そのかわり、まとめて対局が組まれることがある
0782名無し名人 (オッペケ Sr3b-soZq)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:40:15.46ID:Z7XYXf2Br
>>779
地方在住で
・その地域の普及活動を優先的に行う
・対局は所属に関わらず旅費が全部出るが連戦を受け入れる必要ある

高田は師匠探しに苦労したからこの道を選んだのだろう。
0783名無し名人 (ワッチョイ 0b01-C2Ex)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:44:22.13ID:gxPkOxzt0
高田君は高校卒業しても岐阜を拠点にするのかな
移動も大変そうね
0786名無し名人 (ワッチョイ b363-E21F)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:48:53.10ID:kfEl3x690
藤井君は関西対局では旅費出ないの?
愛知だと結構キツくない?
0789名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-TfeJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:53:17.14ID:EmvmXY7cp
>>786
お金に困ってはないだろうけど、学生の頃は学割もらって自由席だったみたいよ
自由席は本人が好きで乗ってたらしいが
0790名無し名人 (ワッチョイ 23ad-m7kx)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:53:44.94ID:rlG0CkLm0
>>786
嫌なら会館の近くに引っ越すしかないが愛知からなら対局料から出せる範囲だし
地元での普及活動やまとめて対局などのしばりが嫌だったんでしょう
どっちを取るかだよ

そういや地元に住んでたときのアベケンはどうしてたんだろ
0792名無し名人 (ワッチョイ 4e10-feFC)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:55:07.57ID:FEXWHU7F0
>>786
学割使ってたけど1度学校から申請書?を貰うのを忘れて
親が金のことは気にしなくていいから新幹線で帰ってこいと言ったのに
金がもったいないと無視して在来線で帰ったことがあったらしい
いろんな駅を通れたとウキウキで報告してきたらしいので本当に金がもったいなかったのかどうかは不明
0793名無し名人 (ワッチョイ 8354-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:56:02.03ID:s/MVs2IO0
菅井と澤田は地方在住だけど、地方棋士登録しているのかしていないのかどっちだろう
0794名無し名人 (ワッチョイ 4ea7-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:56:40.16ID:4/8BIh8I0
黒田も2局セットが多いけど中1日みたい、1日分の宿泊費は自費なのかな
0795名無し名人 (ワッチョイ b363-E21F)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:57:54.70ID:kfEl3x690
>>792
それ申請書忘れるところから計画されていたのでは?
0796名無し名人 (ワッチョイ 768c-NnX6)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:58:17.11ID:JMwvwS1b0
>>790
新幹線より安いANAがあるから問題ない
朝イチの便に乗れば対局開始の時間に間に合う

難点は冬期間運休する可能性があることだが
(それでもJRよりANAのほうが運休しない)

ちな元庄内民
0797名無し名人 (アウアウウー Sa47-OqUG)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:58:30.79ID:jf/FmqZ0a
そう考えると
藤井はこれだけ過密なのに愛知から通ってるって化け物だな

タイトル戦が増えても普通にこなせそう
0799名無し名人 (スップ Sd5a-/gWd)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:03:28.48ID:A1CUJXSdd
そうか藤井二冠は乗り鉄趣味までプロ棋士として有利に働いてんだな
つくづく将棋の申し子だな…
0803名無し名人 (ワッチョイ 9a45-TbJT)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:11:31.47ID:JRwU2+cc0
藤井はアベトナチーム映像でのトークで
移動にかける時間は3時間くらいまでにしたいみたいな話してた
乗り鉄で飛行機も好きであってもずっと乗ってるつもりはないみたい
0804名無し名人 (ワッチョイ 768c-NZ/K)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:15:42.45ID:JMwvwS1b0
>>800
旭川空港は東京便しかないから
セントレア→新千歳→快速エアポート→特急カムイ
かな?
新千歳空港から送迎者の可能性もあるが
0808名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:27:20.96ID:1GVd37v80
山根vs富岡56手目水匠3改/YO6.03深さ30/43
666 先手有利 ☗6三歩
0810名無し名人 (ワッチョイ b357-JSng)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:31:38.38ID:dRU7bGPG0
ハーゴンで草
0812名無し名人 (ワッチョイ b666-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:54:33.14ID:U2tNmPhZ0
>>790
藤井君の場合は、対局が連戦にならないようにと、師匠が地方棋士登録をさせなかったという書き込みをネットでみた。(真偽は知らん)
0815名無し名人 (ワッチョイ 768c-NZ/K)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:01:54.87ID:JMwvwS1b0
>>813
>>807の黒ワンピがハーゴンのポンチョに似ているから
次第にワンピがそういう例えになった

尚、負けたらシドーを召喚する・・・かもしれないw
0816名無し名人 (スップ Sd5a-7kiC)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:09:17.21ID:/8mAQfEKd
山根さんここまではうまくついていけてるんじゃないかな
里見の時も中盤まではなんとかいけたけどここから先なんだよね
0828名無し名人 (ワッチョイ b6de-qqfa)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:34:32.55ID:4Lpb1e1d0
王位戦の北海道対局だから北海道出身の広瀬八段どうですか?って打診して都合がついたんじゃないかな
記録係の広森三段も北海道出身
副立会はたかみーだけど北海道研修会にゲスト棋士に予定もあったから、なんとなくの辺で揃えようと狙ったんじゃないかと
0832名無し名人 (ワッチョイ b6de-qqfa)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:43:06.49ID:4Lpb1e1d0
確かに一瞬しか北海道にいなかったけど、本人は北海道のアマ強豪に見出してもらったとかで北海道との繋がりは大事にしたいらしいから北海道棋士の扱いで悪いと思っていないでしょ
0833名無し名人 (ササクッテロレ Sp3b-8fx7)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:45:08.83ID:EqzL5LzFp
>>831
フカーラは一応入会と同時に埼玉に行ってるから微妙
ただ弟子は九州とか所謂地方とかが多い印象
0838名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 14:55:46.61ID:1GVd37v80
高田vs井上83手目水匠3改/YO6.03深さ30/42
301 先手有利 ☖7五歩
0840名無し名人 (ワッチョイ fff6-q2F0)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:01:20.11ID:MJz1Hl9D0
福岡民だけど
将棋で福岡出身の人って若いうちから関東関西移住しているわけだから
あんまり地元の人って思えない
0841名無し名人 (オッペケ Sr3b-soZq)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:03:22.47ID:Z7XYXf2Br
>>812
地方棋士登録は本拠地の普及活動するということだから藤井は(愛知には師匠いるから)メリット薄いし高田はその気(岐阜は空白地)だということ。
0843名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:13:49.13ID:1GVd37v80
高田有利に
0845名無し名人 (ワッチョイ 0b01-8fx7)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:24:01.26ID:1mL0NExH0
>>840
最近の一例に挙げると
天彦か
0846名無し名人 (ワッチョイ 4e10-feFC)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:24:26.48ID:FEXWHU7F0
高田の場合はもう既に高校も卒業してしまってるのも大きいかも
藤井はデビュー当時中学生だったわけだから学校には行かなきゃだし泊まりも難しそうだし
0850名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:33:01.87ID:1GVd37v80
山根vs富岡70手目水匠3改/YO6.03深さ30/60
572 ☗5九金
341 ☗6八金
234 ☗3四馬
0851名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+M14)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:36:25.17ID:1GVd37v80
高田vs井上94手目水匠3改/YO6.03深さ30/46
910 ☗7六金
712 ☗8四歩
388 ☗2二歩
0853名無し名人 (スプッッ Sdba-EnYO)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:41:06.29ID:9C7CPn3md
高田くん強いな
腕力を感じる
0856名無し名人 (エムゾネ FFba-syHV)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:45:20.94ID:kRtH2Lx9F
>>832
先崎が子供時代は北海道住みが一番長かったから出身地を北海道に変えようとしたら
水戸閥から反発喰らって未だ茨城出身のまま って書いてたなあ
0860名無し名人 (ワッチョイ 5a01-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:57:53.46ID:k+Q28ibv0
一般的に西山里見以外の女流は女流棋士レートから500引いたくらいが
棋士レートに近いと言われており山根の場合は富岡よりレートで119ほど
低いので富岡が勝ちやすいと思われる

富岡英作八段 1362
山根ことみ二段 1243 (1743-500)
0862名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:01:44.47ID:1GVd37v80
山根vs富岡75手目水匠3改/YO6.03深さ30/54
-3170 後手勝勢 ☖同銀成

先手の受けが……
0866名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:06:16.64ID:1GVd37v80
高田vs井上水匠3改/YO6.03深さ30/54
-454 ☖3七歩成
558 ☖3三銀
563 ☖3七桂成

97手目☗1六角で評価値逆転
0868名無し名人 (ワッチョイ b666-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:10:12.65ID:Mhx3gqlM0
女流wwwwwww
弱すぎワロタ
0873名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:20:12.64ID:1GVd37v80
高田命拾い
0874名無し名人 (ワッチョイ 768c-NZ/K)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:20:35.07ID:JMwvwS1b0
やっぱり終盤弱い女流は一蹴されるね
その一方で、序盤弱くて棍棒任せのムーミン西山もどうかと思うが
0875名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:22:29.86ID:1GVd37v80
高田vs井上98手目水匠3改/YO6.03深さ30/52
1642 ☗3四角
768 ☗3五歩
143 ☗6五歩
0882名無し名人 (ワッチョイ cedb-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:36:09.85ID:PbExLqeI0
ヤマネコ攻めのターンが回って来れば再逆転もある
0883名無し名人 (スプッッ Sdba-EnYO)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:37:05.10ID:9C7CPn3md
玉頭の爆弾が危なすぎるので何らかのケアは必要そうだな
0885名無し名人 (スップ Sd5a-7kiC)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:43:51.18ID:/8mAQfEKd
なんか富岡さんにごちゃごちゃやられて王手馬かけられちゃったなどこからおかしくなったのかな
0887名無し名人 (ワッチョイ a75f-PiDJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:46:58.33ID:Bq8RdOzL0
なんか深浦と太地はバランスは取れてるけど
どっちも強いって内容ではないな
低調同士で噛み合ってるって感じ
0889名無し名人 (ワッチョイ 5a01-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:49:12.43ID:k+Q28ibv0
山根が対戦する前から不利なのは富岡とレート差120くらい
あるので分かってはいたが結局レート通りになりそう
0890名無し名人 (スップ Sd5a-7kiC)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:51:30.89ID:/8mAQfEKd
王手馬かけられて考えちゃ読みが浅いのかな
それともまったくのうっかりだったのか
どっちにしても厳しいな
0892名無し名人 (ワッチョイ 768c-NZ/K)
垢版 |
2021/06/24(木) 16:55:00.08ID:JMwvwS1b0
>>891
まだ
下手したら富岡さん、ちょっと溶かした説も
0896名無し名人 (スプッッ Sdba-EnYO)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:07:41.36ID:9C7CPn3md
山根のとこは逆転しにくい形だから富岡が大量に駒使った上で寄せミスるとか酷い事しないと厳しいか
0899名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:19:16.67ID:1GVd37v80
>>897
水匠3改/YO6.03の検討だとその手順が最善
0902名無し名人 (ワッチョイ 4e2c-+3ga)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:20:09.34ID:1GVd37v80
>>898
後手勝ち(詰み13手) 水匠3改/YO6.03
0904名無し名人 (スプッッ Sdba-EnYO)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:21:29.14ID:9C7CPn3md
飛車取られたら手段何も無いから詰まし損ねの最後のお願い的な 流石に逃れるわけが無いが
0905名無し名人 (ワッチョイ 9a78-0lQJ)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:23:17.39ID:L/rd2LwB0
詰将棋選手権だと女流では西山に次いで山猫が好成績なのだが
0906名無し名人 (ワッチョイ cedb-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:24:05.21ID:PbExLqeI0
1分将棋なら間違うかもしれないが1時間が有るから詰むね
0907名無し名人 (スップ Sd5a-7kiC)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:24:12.75ID:/8mAQfEKd
先崎が以前いっていたが序盤は女流も男性並みで
遜色はないが中終盤がかなり違うと
今日の将棋みてるとまさにその通りになった
0908名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:26:32.63ID:PZwG5D9T0
イナズマいわれる里見の終盤が男性棋士の中では弱い部類だからな

終盤男性と遜色ない女流は西山以外はいない
0909名無し名人 (ワッチョイ cedb-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:26:54.86ID:PbExLqeI0
まだ時間があるのに3分ぐらいで指してしまうのがもったいなかった
0911名無し名人 (ワッチョイ 5a01-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:30:08.14ID:k+Q28ibv0
>>908
終盤男性と遜色ないどころか男性棋士の中でも上位に位置する

詰将棋解答選手権チャンピオン戦
2020~2021年度はコロナの為中止
2019年度 西山20位、広瀬八段24位、山根女流38位
2018年度 西山18位、行方九段43位、室田女流80位
0913名無し名人 (ワッチョイ dba7-p8Qy)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:31:53.29ID:yYlvaOik0
時間全部使ってでもクソ粘りする根性がないと一般プロとは戦えないだろう
0918名無し名人 (ワッチョイ 7390-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:36:02.91ID:VT8VTAiv0
詰将棋は詰将棋能力であって終盤力とはちょっと違うんだけどな
広瀬より西山が終盤力あるなら普通に昇段できてる
0920名無し名人 (スッップ Sdba-8Dp7)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:38:22.27ID:2joAXMsRd
西山も無理攻め多いから
詰め将棋得意タイプにありがちな速度計算は怪しいタイプだろう
青嶋とかと同じ
0923名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-8tk5)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:40:15.79ID:0kk8FCH3p
>>911
詰将棋トップだったスーパーあつし君が分かりやすい例だけど終盤力と詰将棋力は別だよ。
0927名無し名人 (ワッチョイ 4e10-spYh)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:42:06.98ID:OhKT5R9J0
大駒成ったら終盤みたいなくくりだと
受けに回る判断力とかその他もろもろ
詰将棋とはかなり異質な技術も必要だよね。
0928名無し名人 (ワッチョイ 5a01-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:42:50.00ID:k+Q28ibv0
詰将棋=終盤力は大体当たっているが、スーパーあつしのように例外もあるっていうだけで多数はあっている
藤井二冠とさいたろうがそう
0932名無し名人 (スプッッ Sdba-EnYO)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:44:51.03ID:9C7CPn3md
駒の損得の価値より速度手番の価値が高くなったらもう終盤
0933名無し名人 (ワッチョイ dba7-p8Qy)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:44:57.44ID:yYlvaOik0
高田ってすでに終盤で5回くらい逆転してないか?
この逆転力は終盤ほんとに強いんだろうな
0935名無し名人 (ワッチョイ 5a01-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:46:40.17ID:k+Q28ibv0
実際に詰将棋が得意な藤井二冠と詰将棋が嫌いなナベでは終盤の詰む詰まないで
差がはっきりしている。大体は詰将棋=終盤力は合っている。例外もあるっていうだけ
0936名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:46:49.54ID:PZwG5D9T0
里見が序盤中盤さして
西山が終盤指してれば三段リーグ抜けれてた

逆に西山が序盤中盤さして
里見が終盤指してたら三段にもなれない
0937名無し名人 (ワッチョイ a75f-8Dp7)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:46:53.85ID:Bq8RdOzL0
>>928
西山の終盤は女流だから見逃されるすっぽ抜けは割とある
攻防手とかを見切る技術は
終盤巧者と言われるプロとは雲泥
0938名無し名人 (ワッチョイ 0b01-+JYl)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:47:41.12ID:/yHad6CR0
>>860
>女流棋士レートから500引いたくらい

私も独自にそのくらい(500-550)と思っていたのですが、ソースはありますか
0940名無し名人 (ワッチョイ 5a01-wUFk)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:50:35.52ID:k+Q28ibv0
>>938
例のレーティングサイトでは女流レートから500引いたくらいが棋士レートに近い
数値になってる。一律のレートの増減なので男性ほどではないけど大体合ってる
0941名無し名人 (スッップ Sdba-8Dp7)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:51:06.98ID:2joAXMsRd
広瀬は年齢上がってもう終盤力がはっきり落ちてるって自分でも認めてるから
全盛期は速度計算も含めてうまかったからな
0942名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-GPl5)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:58:15.09ID:GHRs4aYs0
>>919
藤井の終盤は鬼だが、斎藤は言うほど終盤が強いか?
あと、詰将棋最強クラスの宮田は終盤が強いのか?
0946名無し名人 (ラクッペペ MMb6-TRgu)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:01:21.53ID:hy1d4qDvM
太地劣勢?
0947名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-GPl5)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:02:26.96ID:GHRs4aYs0
>>926
それは無い
糸谷や菅井をナメすぎ

高田はけっこう疑問手を指してるが、たまたま咎められてないので勝ててる
昨日池永戦は苦しかったが、池永のあり得ない大ポカで大逆転の拾い勝ち
少し前の順位戦では、時間あるのにサクサク指して悪手連発で急死した

たしかに思い切りは良いが、こんな将棋では上位にはまず通用しないよ
0948名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-GPl5)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:03:57.99ID:GHRs4aYs0
ID:k+Q28ibv0

こいつキチガイだな
0950名無し名人 (ワッチョイ 4e10-feFC)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:04:53.62ID:FEXWHU7F0
若々しくて元気のある将棋でいいじゃん
同い年に訳の分からんのがいるからってハードル上げすぎてないか?
18歳なんてこんなもんだよ
0951名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:09:35.65ID:PZwG5D9T0
藤井くん=すべてを読み切った上で踏み込む
西山さん=読みきれてないけど感覚で踏み込む

どっちも終盤で踏み込むけど大きな違いはそこ
0952名無し名人 (スッップ Sdba-8Dp7)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:13:11.02ID:2joAXMsRd
>>951
感覚というか
最速の攻め、急所は見えてる
ただ相手の攻めとの兼ね合いとか攻防手の存在とかはただ寄せだけ見えればいいわけじゃない
詰め将棋強い棋士にありがちなのが
攻め筋が見えすぎて全体の速度を見落とす
青嶋とか船江とかがそういうタイプ
西山も同類
0953名無し名人 (ササクッテロロ Sp3b-8tk5)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:13:46.69ID:l/C8xMJHp
ID:k+Q28ibv0
こいつは白玲戦とか西山絡みのスレにいつも現れて同じことばかり書いている
ニワカで知識ないくせにデータ解析した専門家気取りでしつこい
0954名無し名人 (スップ Sd5a-7kiC)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:14:44.31ID:/8mAQfEKd
アマ5級が知ったかぶりの分析だな
0956名無し名人 (ワキゲー MM06-hEXK)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:28:17.83ID:kc0Afii3M
レーティングとか評価値持ってきて叩く奴って
なんJでdeltaやセイバー指標持ち出して野球選手貶してる輩と一緒だよな
0957名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:32:57.35ID:PZwG5D9T0
ま藤井くんも29連勝したとき、今に比べてけっこう悪手を指してるけど
それを咎める棋士がいなかったからね
棋士の初年度てのは相手がそういうレベルだからね
0961名無し名人 (ワッチョイ 0b01-9iGS)
垢版 |
2021/06/24(木) 18:58:17.92ID:jP7EdZw40
藤井世代不作じゃないよなぁ、個性的で面白い世代になりそう
リーダー格の藤井が将棋に真摯だからいいお手本、目標になるし、今後の伸びが期待できる
0963名無し名人 (ワッチョイ 8354-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:07:32.66ID:s/MVs2IO0
>>957
僥倖って言葉見ると澤田を思い出す・・
0967名無し名人 (ワッチョイ 832d-8z8n)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:10:24.63ID:XtxrIvH50
>>964
羽生世代は除外して考えるべきかと。
0968名無し名人 (ワッチョイ 8354-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:11:31.30ID:s/MVs2IO0
永瀬の学年もすごい

高田君は朝日杯狙え!
0970名無し名人 (ワッチョイ 4e10-feFC)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:22:29.24ID:FEXWHU7F0
まあ同い年でデビューが4年遅れ程度なら十分同世代だよな
筆頭の出世が早すぎるだけで
デビューが10年近く遅れるようだと、いくら同い年くらいでも同世代感も薄れそうだけど
0972名無し名人 (ワッチョイ 83e2-3RHv)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:24:33.22ID:YdcEluym0
>>970
世代は一緒でもデビュー仕立てと2冠じゃ立場が違いすぎてそこまで実感ないんじゃないか
しかも3〜4冠になろうとしてるんだし
0976名無し名人 (ワッチョイ b332-+1do)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:32:18.30ID:s06lYnwG0
タイチ、馬と龍を作って自陣に戻す作戦かな。
0977名無し名人 (ワッチョイ 832d-8z8n)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:32:24.65ID:XtxrIvH50
>>968
永瀬の学年って、菅井の他に大橋と石井か? 他にいたっけ?
澤田は1つ上で、斎藤や三枚堂は1つ下だよね。
その学年で十代で棋士になったのは永瀬と菅井だけでは?
0978名無し名人 (ワッチョイ 4e10-feFC)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:33:14.44ID:FEXWHU7F0
>>972
今はそうだけど数年後に伊藤や高田がタイトル狙える位置に来たら「藤井世代」って呼んでもいい感じになるのかなあと
つまりは同い年くらいで、デビューも近くて、互いに切磋琢磨するようなのが同世代なわけだろ

羽生世代だって、羽生と同時期にデビューした人は当然いないけど結果的に羽生と競り合った同世代の人たちがそう呼ばれてるわけだろ
0981名無し名人 (ワッチョイ 2348-QuJ/)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:39:59.30ID:A3YH5Efb0
>>980
25歳ぐらいでタイトル挑戦でも十分有望
十年後ぐらいに藤井世代と呼ばれてるかもな
しかしその頃は藤井くんタイトル何期目だろう
0982名無し名人 (ワッチョイ 832d-8z8n)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:40:43.82ID:XtxrIvH50
>>980
森内がタイトル取ったのは三十代だよな。
0983名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:42:20.55ID:PZwG5D9T0
高田や伊藤がタイトルぜんぜん狙えないで、三枚堂とか八代とかそのあたりレベル
だとしても
藤井世代と呼ばれるよ

なぜなら羽生世代というものがあって、それに対抗する形で藤井世代ということは言われる
それがたとえタイトル無縁レベルでも藤井と同い年というだけでもう藤井世代
0985名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:44:20.75ID:PZwG5D9T0
羽生世代という言葉が存在し
藤井という存在がいるせいですでに藤井世代という言葉は使われる

伊東や高田がタイトル無縁レベル(三枚とか八代とかそのあたり)であっても
同学年というだけで藤井世代と呼ばれる。
0987名無し名人 (ワッチョイ b332-+1do)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:44:34.78ID:s06lYnwG0
フカーラ、時間攻めを意識し過ぎて指し急いだ感じが…今年のタイチは粘れるから逆転ぽい。
0989名無し名人 (ワッチョイ 7634-TRgu)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:48:01.59ID:5QStENzt0
ん?深浦、、
0991名無し名人 (ワッチョイ b332-+1do)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:49:53.91ID:s06lYnwG0
まだ分かんないな。俺の棋力では判定不能^^;
0992名無し名人 (ワッチョイ b332-+1do)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:51:14.48ID:s06lYnwG0
あー、タイチお疲れ。フカーラおめ。
0997名無し名人 (ワッチョイ 0b01-47bE)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:56:06.64ID:C05gVh9b0
深浦の52と金は怖かったけど、
太地が一分将棋になってからは正確に咎めてた。
いやー、ドキドキしたけど、決断良くさせてた。
0998名無し名人 (ワッチョイ da7f-nlE7)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:59:48.69ID:PZwG5D9T0
羽生世代・・・羽生を筆頭に同い年のタイトル複数獲得者がたくさんいた

藤井世代・・・藤井八冠が長く続き、藤井以外はまったくタイトルとれなかった


それでも藤井世代は藤井世代とよばれるよ年齢が同じならね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 1時間 27分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況