X



youtubeやるなら引退、退会するべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:38:50.45ID:1BtXTe1y
これからの若い子にも悪影響だわ
0002名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:40:52.84ID:qCvl9H/V
ウォーズやる場合、そうだよね
公開ソフト対局に当たるので
0003名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:48:54.56ID:myLiQL4v
ソフト対局??
0004名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 19:50:57.54ID:fNP4g+dv
これも始まりそうにないザマス
0005名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:13:31.87ID:DMErwX53
本業をおろそかにしてる感は確かにあるが
0006名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:22:24.93ID:V8RS7koY
普及目的ならいいでしょ
まぁタイトルホルダーとか期待の若手がやるもんじゃないとは思うが
0007名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:27:42.67ID:d20pclUN
本業で稼げないから副業するわけで
本業で忙しい藤井君は始めない可能性が高い
0009名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 20:49:04.58ID:Eu1Sm6IT
ヤラセとかして連盟に迷惑かけ無い限り良いんでない
0010名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:03:11.52ID:iz5oqPmN
老害みたいなこと言うな
0011名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:03:41.39ID:mVZfoE82
アマと絡むのは安っぽい 本人の自由だが
0012名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:05:51.04ID:Mz9lcq8q
祝勝会とか萎える
相手の方に失礼だろ
0013名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:15:05.66
別にそんなことないだろ
chessや囲碁では普通
おじいちゃんには難しかったかな?
0014名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:22:03.26ID:ehtZari8
別に副業何やったっていいだろ
0015名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:27:21.60ID:4NmmFSLP
現A級棋士には正直対局に専念してほしいけど
それ以外は好きにすればいいじゃん
現役の奨励会員Youtuberが四段になりそこなったらくそダサイけど
それも自己責任で好きにすればいい
0016名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:27:37.57ID:mPIpUfia
見えないところで遊び呆けてるよりよっぽどマシ
終了
0017名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:28:36.65ID:rUmX5zq1
いかにも時代に置いてかれてる老害の発想
0018名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:30:41.94ID:mPIpUfia
新しい物を受け入れなくなったら老化
新しい物にケチつけるようになったら老害
0019名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:33:06.93ID:kkacB0zs
棋士は自由時間が多いのだろう
自由時間に何をやるかは本人が決めることだし、多様性があった方が良いだろう
0020名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:33:36.58ID:U6yGYZqv
別に勝手にすりゃいいが五月蠅いサムネは存在が不愉快だからやめてほしい
0021名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:36:35.96ID:7b6IoaXx
バカじゃねーの
今どきYouTubeなんて女子供じいさんでもやってるわ
0022名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 21:45:17.55ID:6FQt88Ze
心の声「太地を叩きたい!あわよくば羽生まで波及させたい!」
0024名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 22:31:02.85ID:ymNUKYtY
>>1
石田和雄は引退したぞ
0025名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 22:36:25.08ID:f7S86rVC
星野みたいに一般企業に就職しながらプロ棋士やってるやつもいるんだから
いいやろ
0026名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 22:41:45.63ID:Cq3FxwuV
本を出版するよりyoutubeで何十時間かけて解説動画作ったほうが環境的にも良いような気がするけどなあ
儲かるかどうかはわからないけど
0027名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 22:44:54.87ID:qZx7KUaT
ユーチューバー棋士が棋書出しても買わないでしょ?
なら黙ってよう
0028名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 22:48:29.26ID:M2ZWCyEn
そんなんウティとかもやめなアカンやん
森内チャンネルどんだけウケてるおもてんねん
0030名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 22:50:16.36ID:uUcOgz5N
森内の棒読み感
0031名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 23:10:15.32ID:cQd6Tp66
対局だけが本業と考えるのがすでに変
プロ棋士の厚遇は普及活動を前提にされている
今の時代に普及を考えるならyoutubeで活動するのが当然
0032名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 23:11:23.18ID:S4PB1Yp5
推しがyoutubeやってたら全力で応援するんだけどなあ
0033名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 23:20:10.22ID:uUcOgz5N
老害やんけ
0034名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 23:30:12.83ID:CtcrfC9C
>>1
283: 名無し名人 [] 2021/06/11(金) 00:23:02 ID:1BtXTe1y

自作のポエムもかなりたまっただろうから、
YouTubeでそれらを朗読したらどうか?
ニッチな分野だけに一定数の支持はあるのでは?

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1621779415/283
0035名無し名人
垢版 |
2021/06/11(金) 23:44:56.47ID:YABb7OK1
老人はyoutubeとかの露出になれてないからやたらと反感
SNSやってるだけで自己顕示欲がー承認欲求がーとか言い出したりする

星野がリーマンやってるのにはだんまりだからな
0036名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 00:17:15.56ID:s/ssJlJx
星野がゲーム会社の社員と兼業してたり、谷合がパートタイムでエンジニアの仕事してるのにはケチつけないのにYouTubeに文句つけるのがいかに老害って感じ。
個人的にはプロ棋士や女流は自由にやっていいと思うけど現役の奨励会員だけは制限かけた方がいい気がする。一応修行中という立場だし。
0037名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 00:20:55.83ID:RyQ1UN9s
自称元奨励会員のアユムさんは
棋士がYouTuberやることに対して激怒してる
ネットでもたくさん自作自演してプロを叩いて
棋士にYouTuberを辞めさせようと必死です
0038名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 00:31:24.49ID:EGNfCQfX
将棋内容のYoutubeなら、将棋教室の運営・講師とやってることは同じだと思うんだよね
将棋教室は批判されないのに何故Youtubeだけ批判されるのか?
その謎を解明すべく、我々調査隊はさとみさきチャンネルの奥地へと向かった
0039名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 00:37:05.09ID:tU/495uH
男性奨励会員は女流棋士になれない待遇差別もあるし3段で終わった場合に将棋ユーチューバーにでもなる計画なんじゃないかなあ
0040名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 00:55:39.03ID:K8GeOHWo
親父が連盟理事とかならコネで関連企業に押し込んでもらえるのに何もない子は可哀想だよ
0041名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 01:22:29.99ID:X3OjBUbc
まーた老害さんですか。さっさと消えなさい^^
0042名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:04:53.01ID:X5LObpDX
単発で連投してて草
必死な人いるね
0043名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:18:55.21ID:4ngL6R++
プロ棋士YouTuberの伸びに嫉妬してる奴が居るんだろ
現にみんな見てるし、本業がおろそかになるとか大きなお世話だからなあ
ああだこうだ文句付けて落とそうとしてる奴が居るってこと悪の源がね
0044名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:22:54.75ID:LN61cn4y
みんな見てる

馬鹿はすぐ主語大きくしたがる
0045名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 08:37:53.02ID:l/3XAmev
>>37
そりゃガチでやられたら自称元奨励会員(公式戦実績なし)なんて勝ち目ないしな
0046名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:05:33.72ID:0USxOL8t
棋神やソフト指しと当たってるならソフトと対局してるようなもんだよな
ソフトに勝てない棋士の姿が映し出されるわけだから本質的に全く同じ
とっとと解禁するかウォーズを禁止するかだろ
0047名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 10:14:24.06ID:Pn2qVza5
立派な現代の将棋普及活動だろ
0048名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 11:59:38.71ID:RmS7RFjC
そういった活動すらせず
暇だとか金がないとか言ってるクソ雑魚棋士は
記録係やれや
0049名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 11:59:38.86ID:RmS7RFjC
そういった活動すらせず
暇だとか金がないとか言ってるクソ雑魚棋士は
記録係やれや
0050名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:11:06.72ID:61YtM/9j
ユーチューブ云々よりかも、ねこまどは良いのか?
って何年も思ってた

だって、たまに棋士や女流を起用してんじゃん
それって、完全にもう組織
しかも、LPSAよりでかくね
0051名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:21:24.93ID:IL5ajPXG
下位の棋士は対局料を超えた収入をyoutubeで得ちゃうと思うけど
研究とかバカバカしくならんのかな?
0052名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:43:17.36ID:TqGb7iUS
>>51
順位戦だけ頑張れば良いんじゃない
0053名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 15:49:46.19ID:0j6jxt25
>>50
北尾の将棋マネタイズ事業に比べたら個人のyoutube開設なんて細やかなものだよ
0054名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:13:27.71ID:FzWBsR3O
youtubeやるなら記録係するべき
0055名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:24:56.86ID:l/3XAmev
立派な普及という名の戦術指南だろ
将棋youtuberのはほとんどただのオナニーにしか過ぎん
0056名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 16:34:18.79ID:5RBMhyZO
>>54
記録係なんか低給で誰もやりたくないから人手不足なんだからyoutubeやってない暇な奴こそやれば良い
0057名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 17:43:44.53ID:xDkK2LMu
少なくともフリークラス行ってほしいわ
0058名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:07:46.35ID:FzWBsR3O
>>56
YouTubeで月数万程度しか稼げない奴は強制記録係でいいだろ
0059名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:14:25.93ID:h89w0Nh+
>>54
自動採譜試験導入中だから
いずれ記録の仕事もなくなるよ
0060名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:50:04.17ID:N67bkqV4
>>25
エロゲーの会社w
0061名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:52:32.27ID:61YtM/9j
女の子に対する将棋の普及って
全然できてないよね
強い子が全然あらわれない10代
0062名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 18:59:16.97ID:ESpZuv4f
記録係じゃなあ
0063名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 19:01:54.96ID:RiXCNvxy
素人相手に将棋教室やるのとなにが違うってんだ
0064名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 20:16:38.36ID:LN61cn4y
将棋教室では付き合いたい棋士の話とかやるんか
0065名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 23:47:16.03ID:5/UAYd+V
>>63
>>64
YouTubeでイメージしているのが藤森かむろかんなかで全然話が噛み合わない
0066名無し名人
垢版 |
2021/06/12(土) 23:50:56.52ID:G6JIwGN2
藤森は見るだけで将棋が強くなる動画を謳ってるけど
それがあるとすれば一番近いものを作ってると思う
0067名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 00:39:42.70ID:XRO6ZF6H
太地や室谷のチャンネルって将棋教室みたいに見える奇特な人もいるんか
へー
0068名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 00:46:03.16ID:dLFeh/Sf
>>67
太地も四間飛車講座やってるぞ
0069名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 00:49:59.23ID:f117z29Q
将棋以外やったら駄目ってんならフットサルとかやってる連中にも文句言ってこいよ
0070名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 01:27:56.15ID:tj8vo3x+
呼吸するのも禁止しろよw
0071名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 01:45:39.80ID:qQPIE3PK
ユーチューブないころ、内藤はおゆきを歌った。
棋士以外も、増沢騎手 さらばハイセイコー
増位山 そんな優子にほれました
王 白いボール
ビューティーペア かけめぐる青春 などなど
枚挙にいとまがない。

本業以外に何かやるのは悪いことではない。
0072名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 02:49:44.76ID:fkikh1jV
>>1
ジジくさい思考回路のお前が何かを主張することこそが若い子に有害
自覚してな?
0073名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:12:36.86ID:luCR1Gyv
ユーチューバを初めて成績が上がったか下がったかを見れば善か悪かわかる

おまえら本業はなんなんやと

それもと落ち目だから保険かけてんのかw
0074名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:14:09.29ID:X/CncOs0
ビューティーペアー凄かった エンタメ要素を取り入れないと 将棋って難しいし長いから 取っ付きにくいよね
0075名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:23:49.37ID:SZz8FBfi
>>73
イトシンや村中は何故かかなり成績上がったから立派やったな
それで他の棋士も増えたかんじある
0076名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:28:57.65ID:La/87jze
藤森もabemaのドラフト外勝ち残り枠に入ったし
環奈も現在9連勝中
遊んでる時間を将棋に注力してるだけでも違う
0077名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 05:53:59.85ID:2Hxgl6i0
こういう本業以外余計なことやるなって言うやつって
自分は仕事以外何もやってないのか?
5chにも書き込むなよ、仕事に影響あるからな
0078名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 06:04:07.27ID:wvuvko6W
立派そうな正論ポイ事書き込んでる輩は
自分に言い聞かせてるか、自分が見えて無いアホ
こんな5チャン位しか人に何も言え無いヘタレ
或いは精神病か予備軍のキチ
0080名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 09:00:41.94ID:FbpC7vwR
アユムとか大変になりそうだな
プロが出てきたら棋力じゃかなわないし、しゃべりもしんどいだろ
0081名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 09:09:39.27ID:jwypecz3
>>80
ソフト指しの上に偽物の奨励会員らしいじゃん
プロ棋士や本物の奨励会員がYouTube参戦して
アユムかなり焦ってるんでしょうね
その結果がこのスレかw
0082名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 09:29:34.86ID:8YNe/PCA
★遊び人チューバ―香川さんの輝かしい近況
@女流王座戦は余裕で捨て(加藤圭に●) まだ本気出してない
A女流名人リーグは軽く流し(石本に●) まだまだ本気出してない
B白玲A級は来年以降を見据えて(甲斐に●) 本気出してないことにしたい(本心は大ショック)
⓸清麗戦こそ本気を出す予定(相手はカトモモ?)
⓹本業のyoutubeで皆さんにお布施してもらいます
0083名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 09:50:05.13ID:Q8hrghbG
ユーチューバー棋士って森内以外に居る?
0084名無し名人
垢版 |
2021/06/13(日) 12:27:49.50ID:IY0uAmTU
>>77
無職だし
0085名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 22:16:56.09ID:QAi9AsZ+
会社員みたいなぬるい環境だからYoutubeやれるんだよ
他の競技のプロのように成績で食えないとなりゃ必死で研究するか別の世界に転身するだろ 
年間50局も打たないから暇で仕方ないんだろ
0088名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 09:53:32.77ID:phI1gO3m
クラス制なんて他の競技にないもんな
ほかはトーナメントでランキング
ぬるいのは間違いないわ
0089名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 10:35:38.48ID:wGAXs/fb
今後は新聞やテレビが衰退していくから、YouTubeに進出するのは大切だよ
でないと、棋士は生活できなくなる
0090名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 10:49:31.71ID:yFoXktYy
もっと棋士が進出したらアマは尻窄み
クロノさんも大変
0091名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:08:24.23ID:u/mIBYGu
>>80
藤井聡太で必死に動画作りまくってるね
俺は観ないけど
プロでも喋り下手くそなのは観ないな
0092名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:34:41.58ID:zQbDlWy8
いいと思うよ

ただ豊島がすしざんまいチャレンジとか
永瀬が藤井にドッキリ♡とかは見たくない
0093名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 21:00:06.44ID:b0TAuNDW
棋士は公式戦での戦績が全て
ファンもそこだけを見てればいい

後は自由
やりたきゃやればいい。見たきゃ見ればいい
0094名無し名人
垢版 |
2021/06/18(金) 08:18:03.49ID:GCh2inXK
石田流でメロメロパーンチ(笑)
0095名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 00:01:26.45ID:ei0R/Nvy
>>89
>>90
ほんとそれ
思い返すと10年ぐらい前でもyoutubeで将棋動画を探すとNHKとかの名場面的な違法アップしかなかった
棋戦は放映権をテレビかネット配信に売ってるとは言え、連盟も棋士もyoutube対応が遅すぎて元奨やら一般人やら部外者が #将棋 で稼いできた
将棋ファンの多くが>>93みたいな時代錯誤者だったせいもあるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況