X



将棋が強いアマって人生詰んでる人多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:34:48.63
フォロワーに恋してネットストーキングしてしまうやつとかさ
0002名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 21:54:12.10ID:RovSYCYr
さあ、始まるザマスよ!
0004名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 22:04:11.25ID:QAi9AsZ+
具体的な名前上げないと誰のことやら
0005名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:08.88ID:gHO+y9oA
コロナで将棋道場全滅して必死になってる奴多い印象
0006名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 22:07:56.65ID:dq/yMH1a
廃人指ししてるのに一向に強くならず
大会出まくっても県代表に及ばないアマは
承認欲求がMAXで一番危ない
0008名無し名人
垢版 |
2021/06/15(火) 22:21:06.21ID:7fBqDIDI
そもそも将棋しか寄る辺が無いから尚のこと固執する。些細な事すら全否定・全肯定に感じる。
特に変に幼少から地域最強だったりすると、余計に……

勉強でも地域No.1が進学してみたら、No.1ばっかりの中で埋もれて落ちこぼれるのはよくあること。
将棋の場合落ちこぼれてもアマ大会やら道場やら、慰みの場がいっぱいあるから偏屈したまま生きていられるからなw
0009名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 00:12:50.43ID:PfBdlSoQ
将棋なんてどんなに頑張ってもちっとももてなかったけど、会社のジョギングサークルに参加したら彼女ができた。
0010名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 00:16:45.58ID:8/HIOO5k
将棋なんて一般人は無くても全く困らんからな
生きる世界が狭すぎる
0011名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 00:22:30.49ID:Dx6GZOiq
宮崎 勤 とか 加藤 大 とかな

森本 レオとかさ

ま名人からして裁判にかけられた馬鹿もおるしな w
0012名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 02:52:54.79ID:gtX/ZVPu
そんなことないぞ!
将棋いっぱい頑張ってたらなー
中村桃子とか古くは藤森奈津子とかと
結婚できるんやぞ。夢しかないやろが!
今日も将棋、明日も将棋
武富さんやワダーキとのワンチャン目指して
今日も詰将棋頑張ろうな
0013名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 05:42:43.24ID:+sPxxlcB
最近の女流はSNSを通じてバカっぷりを公表するアレな人ばかりだから
疑似恋愛の対象ぐらいにとどめておくべし
0014名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 07:32:44.46ID:PfBdlSoQ
三井物産とか東京海上とか入った方が武富さんやワダーキとワンちゃんあるんじゃね
0015名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 08:28:37.27ID:oHRnGSrH
ガソリンスタンドのアルバイトか^^
0016名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 09:29:43.19ID:i6mRA5PH
クマーより将棋が弱いと考えたら詰んでるね
0017名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 10:36:51.58
やっぱ勝負事って少なからず恨みを買うよ

将棋で勝てないんだろうなぁというのはだいたいの予想はつく

まぁ、こんなとこで腐ってないでいつでも挑んでおいで

twitterで挑戦依頼してくれたらいいよ
0018名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:02:16.97ID:gtX/ZVPu
お前ら今日もちゃんと詰将棋解いてるか?
一題解いてはレイチェルを思い、
一題解いてはワダーキを思う。
時にはえりぽんでも良いがあの娘は
スペシャル100パーセントお義父さんを
想起させるので諸刃の剣だ。
素人におすすめできない。
この将棋に対する真摯な姿勢こそが
憧れの女流棋士とのワンチャンを惹起するのだ
0019名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:03:49.31ID:cEnhK9Ml
単なる遊びで、趣味の1つなんだが、
別に人生詰むとかないだろ。
0020名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 11:27:47.36ID:phI1gO3m
女流棋士なんかが憧れ?
将棋という属性外してよく見ろ
そこらの人のほうが美人w
0021名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 12:17:57.55ID:0O8mzG/S
将棋覚えて年収3000万円になりました。
0022名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 13:00:11.00
>>18
女と接点なかったんだなと感じる名文
0023名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 13:47:27.42ID:oPsKwMle
女流を夜のオカズにして抜きまくっている絵に描いたような底辺キモオタ童貞だな
0024名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 14:47:07.03ID:X4pRchYw
強豪になるまで打ち込めば、将棋の魔力から離れられなくなる
仕事、家庭、将棋をバランス良くできてる人は稀
0025名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 15:44:21.09ID:rZIREzvF
>>24
0026名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 15:48:50.89ID:phI1gO3m
https://www.shogi.or.jp/player/lady.html
女流棋士の顔よく見てくださいよ
おそらくだけど写真も自分で選んでうつりのいいの使ってるのでは?
0027名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 16:08:09.45ID:fDRZMZdR
>>26
なんで香川だけ下品なノースリーブなんだろなwww
0028名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 16:11:14.15ID:QzoLd5pR
将棋が強いアマって一流企業に就職して、仕事半分将棋半分みたいな生活してるんでしょ?
0029名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 17:49:12.65ID:gJ1rqzFC
学生だと名門校が普通に強いんだけどね
社会人アマ強豪になると、どこかで道を踏み外した感になってくる
0030名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 18:42:00.24ID:EgHPGx67
普段仕事してるのに詰むわけないやん
0031名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:11:58.77ID:ebhwHfs0
明けても暮れても定跡の進化とにらめっこ、それを詰んでるって言ってるの
0032名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:24:38.36
プログラミング技術0なのにfloodgateに粘着してる人は人生詰んでるよなぁ
0033名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:31:16.41ID:qCQevxah
C言語独学で挫折ってよく考えたらすごいパワーワード
WEB上にリソースが大量にあるのに何が分からなかったんだろう?
検索すら出来なかったってことか
0034名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 19:49:29.95
評価関数のビルドを失敗するレベル
0037名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:14:08.52ID:ucgBU4vY
ガソリンスタンドのアルバイト
0039名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 20:45:21.05ID:gtX/ZVPu
転生しても元奨にだけはなりたくないな
ミジメすぎる
0040名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 21:21:03.06ID:Hulw0GPZ
愛しのマイヤーヨ
0041名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 21:53:47.28ID:oPsKwMle
面識がある奨励会くずれを10人ぐらい知っているが
大企業・公務員職に勤務している者は一人もいない
元アマ強豪でそれらに勤務している者は6人知っている
昔の奨励会員は将棋だけしかやって来なかった者が大半だったので
20代で退会した低学歴者は社会復帰に相当苦労していた
0042名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 21:59:08.17ID:gtX/ZVPu
清水上氏も藤森氏もアマ強豪であって
元奨ではないよな。
この違いは大きいな。
アマが目指すべきなのは清水上氏藤森氏であって
アコムやミジメではないってこった!
0043名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 22:59:30.35ID:2uwdoBxN
ネット将棋でたまたまリアルに知り合った強豪に電話番号教えたら毎日生存確認とかいってライン来るからこのスレまじで笑えない
0044名無し名人
垢版 |
2021/06/16(水) 23:02:15.86ID:6GWpPWc0
アの字はアマ強豪でも元奨でもない
0045名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 01:01:32.76ID:MtgSihXY
言い訳できないけど、変わり者が居るから文化の裾野が広がって世の中面白くなる面もあるだろ
0046名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 03:01:35.33ID:DlhITxxM
元奨やアマ強豪ですらない並のアマでさえ
将棋に支障をきたす仕事は平気で辞めるからなあ
自分が食えて大会行脚さえできれば
薄給の底辺職でもいいって奴もいるのさ

絶対憧れない生き方だけど
0047名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 08:39:30.14ID:v1SWR5wn
>>42
清水上氏が元奨じゃないのは事故みたいなもんだしなぁ
あえて名を出すなら遠藤正樹氏だとおもうけど
0048名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 09:29:13.21ID:GODz623c
清水上さん、独身だしなあ
0049名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 12:28:19.65ID:7rX3noPz
>>27
藤井ナナもだぞ

あと、このノースリ()で下品とか、いい加減時計の針を進めようね、戦前さん。
0050名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 12:31:04.75ID:7rX3noPz
>>43
あるある。元奨・大学強豪にはそういう距離感見誤る系のウザが多い。
相手が女なら余計に危険なことになる。何人呼び出してしばいたか。
0051名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 13:13:56.06ID:s+xFzRHQ
顔文字式AlphaZero流相掛かりで将棋が終わってしまったな^^

顔文字式AlphaZero流相掛かりを指しこなすクエスト十一段の私が最強よ^^
0052名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 13:15:48.60ID:32EgaZ4Z
>>50
まさにです。
昨日はレトロゲーム買ったらしくそのゲームのコツとか攻略法や歴史を延々話された。
俺将棋以外興味ないのに。
0053名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:09:57.82ID:wY8B2HBj
>>46
食えてるのなら特に問題ないのでは

以前ある将棋大会(数十回の開催歴あり)に参加しようと問い合わせ先の、
XX市将棋協会に電話したら、これが社会人の対応か!?と驚くような応答だったので
参加をやめた。この板見ていても将棋にハマっている人は風変りな人が多いようだ。
0054名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:12:45.35ID:FercFpos
依存性あるし、現実逃避の手段として将棋に打ち込む人は多そうだよな。まぁ将棋に限った話じゃないけど
0055名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:16:01.83ID:VmVYofOu
>>48
MMK「えっ!?」
0056名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:26:53.13ID:GPD5P0dm
ピーチはリリースしたんか?
0057名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:32:19.29ID:FSS7IyVb
え?
清水上徹って中村桃子の旦那でしょ
棋界一羨ましいアマ強豪としてお馴染みの
0058名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:44:23.55ID:pNB8A/q2
羽生が奥さんあれだもの まして アマなら w
0059名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 17:46:21.04ID:CmTyocjE
ベトナム人の彼女を切り付けて逮捕された
アマ強豪とかいただろ
某女流を・・・
0060名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 19:54:18.99ID:X+a/eDFE
>>59
10年間メールで探し続けましたシゲキックスか
奨励会時代の渡辺明名人にかなり勝っていたという
0061名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 19:56:43.39ID:003oEaCo
実の息子に指されたのとは違うん?
0063名無し名人
垢版 |
2021/06/17(木) 20:52:46.40ID:VmVYofOu
>>62
>>40
0064名無し名人
垢版 |
2021/06/18(金) 22:14:48.15
清水上はアマが目指すべき理想な姿だな
奨励会入ると人生の評価値が狂ってしまう
某ブロガーみたいに承認欲求の塊はダメだが
0065名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 10:30:11.47ID:oVnjYrZh
>>54
ソシャゲネトゲパチ競馬……とある現代においちゃ将棋は相当かわいいものだな 少なくとも借金はできないw
0066名無し名人
垢版 |
2021/06/22(火) 11:36:21.80ID:0WW62keZ
アマ名人にプロ5段くらいの強さの人がいるが
これ以上強い人いるのけ?
0067名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 02:09:59.88ID:Y1ft26hk
>>14
その立場になれば女流なんかこっちから願い下げするだろ
0068名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 02:34:25.50ID:mvbTUihG
>>66
0069名無し名人
垢版 |
2021/06/26(土) 12:04:03.89ID:BC5rk3NC
>>66
木村義徳のアマのトップはプロの中ぐらい理論が正しければ
六〜七段クラスのアマもいるだろ
0070名無し名人
垢版 |
2021/06/28(月) 22:45:31.90ID:Sg7KrTfQ
>>54
ネット将棋に負けて下がったレートが気になって眠れなくなったり仕事に集中できなくなったりすることが一時期あった
日常生活に影響あるレベルだったからあのときは今でいうゲーム障害だったと思う
0072名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 17:43:27.02ID:XhfgZ1Cv
だから人の褌で相撲取るんやな
0073名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 17:55:38.64ID:hmES/ZSg
他人の褌で相撲取るのって
インキンタムシが伝染りそうな気がするw
0074名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 18:11:07.48ID:hmES/ZSg
詰んでるというよりは、
駒を失い過ぎて勝負形になりようがない形勢じゃないだろうか

たぶん、投了までに歩を突いたりかなり手数は指せるだろうけど
ろくに駒が無いのでは全く希望が無い
0075名無し名人
垢版 |
2021/07/17(土) 23:53:35.07ID:HC16kIZ4
中原が、昔著書でアマの方は3段くらいまでが一番楽しいし充実するけど
4段や5段にまでいくと果たして幸せなのかどうか難しい問題が残る
みたいな事を語ってた

当時はそれ読んで反感を持ったもんだけど、今なら言わんとしてる事は分かる。
結局報われないんだよね、そこまで強くなったところで。

あと、そこまで棋力高くなくても大人になっても将棋を続けてる人って悪い意味で変わった人が多い。
偏見かもしれないけど、某プロの講習会に始めて参加した時他の多くの参加者の人たちを見て、非常に
不安になった。昔仕事で声優学校にお邪魔したときに一般の生徒達を見たときと同じような心境。
どこか奇異で社会で上手くやってけないんだろうなっていうのが強く伝わってきた。まあ俺もその一人なんだけどな。
0076名無し名人
垢版 |
2021/07/18(日) 12:57:30.53ID:v5ZikccZ
>>75
社会生活もそうだけど強豪クラスの未婚率の高さは異常だよね、俺は24四段だがギリ結婚できた でも子供はいない
もしあとレート300!くらい頑張っていたら一生独身でいた揺るぎない自信があるわ。
0077名無し名人
垢版 |
2021/07/18(日) 14:24:44.70ID:OuBaHw0i
24の四段は何かを犠牲にせずに辿り着ける中では最高の境地だろう
道楽で楽しんで指すならその上は目指せない
0078名無し名人
垢版 |
2021/07/25(日) 01:07:47.70ID:PhSGCw0T
ゴルフとかテニスやってた方が良いんだよね
リア充てま
0079名無し名人
垢版 |
2021/07/27(火) 00:35:35.03ID:mbomURNT
流石は〇〇して愉しんでただけあっていいこと言うわ
プロでかね稼いでる人間はいいけどそうじゃない人間がゲームに本気になってもってのは
耳に痛いわ
0080名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 07:12:30.94ID:6zP3yA6d
地方の県代表を争うレベルのオッサンも詰んでる奴が多いぞ
0081名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 08:12:50.14ID:cad2svcI
将棋は奥が深くて、アマで高いレベルを維持する人は
色々なことを犠牲にしているということかな
0082名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 09:13:53.08ID:2hczX/Ke
金にもならんことに夢中になってれば詰むわな
0083名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 09:51:14.59ID:j3VOgmQi
>>82
金かけてないと棋力維持できないから
ド底辺という意味で人生詰んでる、ってのは違うとおもうけどな
0084名無し名人
垢版 |
2021/08/01(日) 21:58:17.90ID:3LFnigIj
>>80
0085名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 07:57:42.07ID:IueKvWaf
高段者向けの書籍は、相手の玉を詰ます本であり、自分の人生を詰ます本でもあるのか
0086名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 10:04:50.23ID:g4yACC5x
アマトップクラスほど、それなりの企業に勤めてそれなりの嫁さんもらってるから
やっぱり不幸なのは県代表にすらなれないのに彼女もおらず将棋廃人になってる奴だわ
0087名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 11:11:43.27ID:WzLNiByl
>>75
リアルですねぇ
0089名無し名人
垢版 |
2021/08/02(月) 17:12:06.77ID:25HShoT2
将棋ユーチューバーになって人生一発逆転
0090名無し名人
垢版 |
2021/08/04(水) 20:18:21.89ID:3I6cP2DP
こう考えると、奨励会の年齢制限って無慈悲なようでいてメリットもあるのかもな
20台半ばならまだやり直しきくもの
0091名無し名人
垢版 |
2021/08/05(木) 00:37:08.21ID:IASgPwOI
小池重明の話なら同意するが

市役所に勤務しながら団体戦で活躍してる人なら勝ち組みだろう
0092名無し名人
垢版 |
2021/08/06(金) 00:40:49.54ID:6fi+92Ze
社団戦の役所のおじさん達幸せそうだもんな
50くらいですでに余裕ある老後感がある
0094名無し名人
垢版 |
2021/08/23(月) 10:04:55.93ID:Iam481RR
将棋なんか指しても1円にもならんのに将棋に人生賭けてどうするんだろうね?
0095名無し名人
垢版 |
2021/08/24(火) 17:33:38.14ID:3J7v0VBI
>>94
アマ大会優勝すればそこそこ賞金でるぞ
1円にもならんってのは認識違い
プロ棋戦にも参加資格がもらえる場合もあって、仮にタイトルまで届けば一生遊んで暮らせる

パチンコ玉やお馬さんに人生賭けるよりは健全ではあるぞ
自力要素大きいしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況