X



[悲報] 渡辺明名人 棋士人生初のストレート負けの危機!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:04:14.10ID:OHEkjtog
2007年 棋聖戦 ●●○●      佐藤康光
2008年 竜王戦 ●●●○○○○ 羽生善治
2013年 棋聖戦 ●●○● 羽生善治
2020年 棋聖戦 ●●○●     藤井聡太
2021年 棋聖戦 ●●? 藤井聡太
0002名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:06:39.82ID:WHesoGXT
>>1
初のストレート負けくさいなw
0003名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:35:01.78ID:hdJ3fxG9
まあ日はあいてるけどな
ナベの方が暇だし
昨日折れた心を修復してくるだろナベなら
0004名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:35:10.30ID:eFQuXsdb
なんで渡辺いつものようにカンニングしないんだ?
悪役の渡辺まで藤井忖度ばっかりしやがっておもんない
藤井に忖度しないの中折れ豊スマ竜王だけじゃないかよ
0005名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:40:14.54ID:MLDJBzGV
まだ舞える
0006名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:42:46.68ID:OYF7d+hn
つーか、今まで一度もストレート負けが無かったのかよ

その方が凄いわw
0007名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 13:14:52.94ID:N+d6cz4T
先手番だし前回みたいな研究勝ちに誘導して、果たしてそれがどれくらい厳しいのか、といった感じでしょうか(屋敷風に)
0008名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 15:17:19.56ID:INqJ9grz
無駄星とかいうくせにストレート負けは嫌うってのがよく分からん
0009名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 15:44:36.29ID:+PCfXXcP
>>8
不思議すぎるレスだ
「無駄星とか言う」のは誰で「ストレート負けは嫌う」のは誰なの…?
0010名無し名人
垢版 |
2021/06/19(土) 17:29:54.70ID:yorwaZVl
前回は渾身の研究を叩き付けて勝ち切ったし、ストレートは意地で回避しそう
冤罪騒動すらリセットしてみせた精神力で、きっちり立て直して1勝はすると見る
0011名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 09:58:16.59ID:xTq2+Zgq
ストレート負けすると格がひとつ下がる 佐藤康光
0012名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 11:53:42.31ID:+ZNR1ZEb
大きなお世話。本人は何にも嫌なこと言ってないのに焚きつけられたら貶められたり。試金石にするって言ってるじゃん意味がわからないのか?
0013名無し名人
垢版 |
2021/06/23(水) 12:44:04.00ID:T6JTtkxG
トーナメントで勝ったことがない、無駄星しかないと言ってるのはナベ自身だがね
0014名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:26.50ID:DpexGYcd
記者「ストレート負けしたけどどう思った?」
0015名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:40.49ID:Acx68qu3
>>14
今どんな気持ちAAが似合うね
0016名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:19.61ID:5Y8v99B8
「名人」が名人戦以外でストレート負けってどうなのか
0017名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:16.54ID:LrFeOD31
記者煽りよる
0018名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:31.45ID:8cksVCen
四強時代の終わりの始まりを告げるストレート
真っ先に脱落するとは情けない
0019名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 20:01:01.34ID:kEOlZ40t
セミハンディキャップマンに惨敗
0020名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 20:09:37.32ID:RvHEOcmE
ナベ、ストレート負け、予想通りw
0021名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 20:09:39.70ID:iJACy+5/
藤井に生涯何勝できるだろうか?
今のままだと10勝くらいか。
0022名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 21:01:12.77ID:QRhWm0M7
無駄星すらなかったな
0023名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 21:10:50.95ID:9xP8nrR+
>>16
 谷川名人が米長三冠に棋聖戦で挑戦して3たこの経験あり。

 野球などで「0対1と1対2では違う。」という考えがある。
 渡辺は,「ストレート負けはよくない。」って言っていたな。
 相手の前で負けた直後にそれを言う訳がない。
 しかし,今回の負けで考えが少し変わったかもしれない。
0024名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 21:12:04.84ID:qQZ7IlmX
>>21
5勝30敗ぐらいでしょw
0025名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 21:16:24.53ID:gqHjBgGb
ざまぁ こいつはもう駄目だわ
0026名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 22:16:15.83ID:vaD4tkko
>>1
名人のくせに弱いな
渡辺さんには監視対策用の新しいカンニング開発しないとね
0027名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 22:49:47.26ID:h3x1Bcdd
ストレートは不甲斐なさすぎ
一発くらい返せよ
0028名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 23:53:23.01ID:bsLyBle4
マジで何で渡辺は藤井聡太に対してだけはカンニングしないのか?不可解だわ
0029名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 00:08:19.53ID:nbd2Ielv
>>28
やっぱり藤井はいろんなマスコミが注目してるから
なじみの記者ばかり集めるのは難しいのでは
0030名無し名人
垢版 |
2021/07/04(日) 00:16:47.79ID:fm4xF0na
藤井くんにやってバレたらマジで追放食らうからビビってるんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況