X



トップページ将棋・チェス
1002コメント307KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part698
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MMc7-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:03:59.13ID:RaXu/YIxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太二冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part697
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624877389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:04:14.00ID:RaXu/YIxM
◆2021年度◆10勝3敗(0.769)

01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人  第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥    第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市  第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行  第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史  第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢  第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
07 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽    第80期 順位戦B級1組2回戦
08 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
09 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之  第80期 順位戦B級1組3回戦
10 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
11 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久  第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
12 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
13 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
14 _ 後 2021年07月03日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
15 _ 先 2021年07月06日 久保利明  第80期 順位戦B級1組4回戦
16 _ _ 2021年07月10日 山崎隆之  第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
17 _ _ 2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 _ 先 2021年07月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
19 _ _ 2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
20 _ _ 2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
0003名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:04:28.58ID:RaXu/YIxM
21 _ _ 2021年07月29日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第5局
22 _ _ 2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
_ _ _ 2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
_ _ _ 2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
_ _ _ 2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
_ _ _ 2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
_ _ _ 2021年09月06-07日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第6局
_ _ _ 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
_ _ 先 2021年09月16日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
_ _ _ 2021年09月25日 羽生or千田  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
_ _ _ 2021年09月28-29日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第7局

_ _ _ 未定         斎藤明日斗 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント1回戦
_ _ _ 未定        井出or石田  第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
_ _ _ 未定        深浦or都成  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦


2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 10勝03敗(0.76923)
通算 223勝43敗(0.83835)
0004名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:04:44.11ID:RaXu/YIxM
将棋情報局編集部 @mynavi_shogi: 『藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版』予約開始しました!!
天才・藤井聡太がタイトルを獲得した年の記念碑的一冊。永久保存版です!😆😆
大きい書影画像が欲しい方のために🥰🥰
(箱入り・上製本)【抽選でサイン本/トレカ、小冊子、棋譜データ付き】
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122917
https://pbs.twimg.com/media/E2MPKoBUYAAUj0A.jpg

5/21 「藤井聡太論 将棋の未来」発売
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065240830
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0830/9784065240830.jpg
0005名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:05:01.04ID:RaXu/YIxM
扶桑社将棋部 @FusoshaShogi: 【4/27発売】扶桑社ムック『プロ棋士カラー名鑑2021』
発売間近!今年の表紙&巻頭特集は、皆様の予想通り?藤井聡太二冠となりました。
プロ棋士・女流棋士全242名を網羅。対局成績、得意戦法、エピソードなどをカラー誌面で紹介しています。将棋観戦の際に一冊お手元にどうぞ!
https://pbs.twimg.com/media/Ex7z3XjUYAQ4xgr.jpg

『藤井聡太の軌跡 〜400年に1人の天才はいかにして生まれたか〜』
【小冊子、限定カバー付き】 #将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122003
https://pbs.twimg.com/media/ExOlfxYVcAMTgt1.jpg

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi: 『1手ずつ解説 藤井聡太の神局』
佐藤慎一先生のサイン本、予約開始しました!😆😆
セットの動画の内容は
@解説して分かった藤井聡太の凄さ
A藤井聡太の歌
です!😀
どんな歌なんだーw🤔
【数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き】<動画付き豪華版>
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=121774
http://imgur.com/1oh4Phl.jpg

文春将棋🐧@「読む将棋2021」は3月9日発売予定! @bunshun_shogi: 文春将棋ムック「読む将棋2021」(3月9日発売)の表紙と目次を公開します!🐧
文春オンラインの特集「観る将棋、読む将棋」から厳選した記事に加えて、新たに書き下ろされた読み物や人気棋士のインタビュー、コラム、コミックをひとつの冊子にまとめました。全144ページ。
https://pbs.twimg.com/media/EvYdNwgVcAUxpuA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvYdPoUVgAM6Pwd.jpg
0006名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:05:18.11ID:RaXu/YIxM
Number編集部 @numberweb: 【将棋特集、表紙公開です!】
あけましておめでとうございます。
2021年最初のNumberは、#将棋特集 第2弾「藤井聡太と将棋の冒険」。1月7日発売、予約受付中です!
https://pbs.twimg.com/media/Eqn95r5UYAA-EDt.jpg

マイナビブックス @mynavi_books: 『絆―棋士たち 師弟の物語』の予約を開始しました!
予約特典として、インタビュー動画、ポスター、小冊子が付いてきます。
杉本昌隆八段×藤井聡太二冠の特別編も収録。
受け継がれていく「棋士の魂」を感じてください。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=120556
http://imgur.com/CdrHl15.jpg

スポーツ総合雑誌 Number1010号(9/3発売)
初の将棋特集!
藤井聡太 天才たちの盤上
https://number.bunshun.jp/articles/-/844836
http://imgur.com/OocDgqx.jpg

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi:
【緊急出版】9月2日、藤井聡太二冠のムックを2冊同時発売!#将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=117138#.Xz5bWgVQQtU.twitter
http://imgur.com/e0jUFT0.jpg
0007名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:05:34.83ID:RaXu/YIxM
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
伊右衛門で縁起もん当たる!キャンペーン 5/17〜6/30 ラベルで応募
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/engimon/
イオン限定、全国で6/1よりキャンペーンでボトルプレゼント
イオンの一部店舗で手拭いプレゼント
https://pbs.twimg.com/media/E1lRIClVUAgW0D1.jpg
不二家チョコレート「ON」&「OFF」
購入レシートでキャンペーングッズ応募
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

7/1 将棋プレミアム配信開始 @shogipremium
「第28期銀河藤井聡太の素顔」
特別編●特別編1 卓上カーリング対決三番勝負!!【銀河vs竜星】 ●特別編2 メイキング映像
「藤井銀河決勝戦 自戦譜解説」
https://shogipremium.jp/series/37
0008名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:05:51.54ID:RaXu/YIxM
7/3 第92期棋聖戦 タイトル戦 第3局 VS渡辺明名人
7/6(日付変更) 第80期順位戦 B級1組 4回戦 VS久保利明九段
7/6 18:00〜 囲碁将棋チャンネル
藤井銀河決勝戦自戦譜解説 第28期 銀河戦 決勝
https://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2021-07-06
7/10 第34期竜王戦 本戦 準々決勝 VS山崎隆之八段
7/13-14 第62期王位戦 タイトル戦 第2局 VS豊島将之竜王
7/18 第92期棋聖戦 タイトル戦 第4局 VS渡辺明名人
7/21-22 第62期王位戦 タイトル戦 第3局 VS豊島将之竜王
7/25 第6期叡王戦 タイトル戦 第1局 VS豊島将之叡王
7/29 第92期棋聖戦 タイトル戦 第5局 VS渡辺明名人
7/30 「藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版(箱入り・上製本)」(抽選で10名にサイン本/トレカ、小冊子、棋譜データ付き)
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122917

8/1 「令和3年版 将棋年鑑 2021」発売 7/31までに予約すると【トレカ、小冊子、動画、棋譜データ】付き
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122803
0009名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:06:08.76ID:RaXu/YIxM
【公式】将棋プレミアム@shogipremium
【藤井銀河番組 特別編】 『第28期銀河 #藤井聡太 の素顔』 特別編2本を7/1(木)に配信決定!
●特別編1 卓上カーリング対決三番勝負!!【銀河vs竜星】 ●特別編2 メイキング映像 どうぞお楽しみに!
さらに同日、藤井銀河が 第28期銀河戦決勝戦の自戦解説を行う番組、 『藤井銀河決勝戦 自戦譜解説』も配信します! どうぞお楽しみに!
▼藤井聡太特集はこちら https://shogipremium.jp/series/37


囲碁将棋チャンネル 7/6 18:00
藤井銀河決勝戦自戦譜解説第28期 銀河戦 決勝藤井聡太二冠 vs 糸谷哲郎八段
解説:藤井聡太銀河
聞き手:安食総子女流初段
対局日:2020/10/15
https://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2021-07-06
0010名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:06:25.26ID:RaXu/YIxM
第92期 ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負 第三局 藤井聡太棋聖 対 渡辺明名人
【LIVEチャンネルなので注意】
2021/7/3(土) 08:30 〜 23:00
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/8xZaL1rrbeCjEX
解説者:阿久津主税八段、黒沢怜生六段
聞き手:渡部愛女流三段、野田澤彩乃女流初段
0011名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:06:44.03ID:RaXu/YIxM
第80期 順位戦 B級1組 第4回戦
藤井聡太王位・棋聖 対 久保利明九段
7月6日(火) 09:30 〜 7月7日(水) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/E57er3rYEEkY4F
0012名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:06:54.76ID:RaXu/YIxM
第92期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負日程
第3局 7月3日(土)静岡県沼津市「沼津御用邸東附属邸第1学問所」
第4局 7月18日(日)愛知県名古屋市「亀岳林 万松寺」
第5局 7月29日(木)新潟県新潟市「高志の宿 高島屋」
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/index.html

第62期お〜いお茶王位戦七番勝負日程
第1局 6/29.30 名古屋市「名古屋能楽堂」
第2局 7/13.14 北海道旭川市「花月会館」
第3局 7/21.22 神戸市「中の坊瑞苑」
第4局 8/18.19 佐賀県嬉野市「和多屋別荘」
第5局 8/24.25 徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9/6.7 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」叡王戦五番勝負日程
第7局 9/28.29 同上
https://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

第6期叡王戦五番勝負日程
第1局 7月25日 東京都千代田区・神田明神
第2局 8月3日 山梨県甲府市・常磐ホテル
第3局 8月9日 愛知県名古屋市・か茂免
第4局 8月22日 愛知県名古屋市・名古屋東急ホテル
第5局 9月13日 東京都渋谷区・将棋会館
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/index.html
0016名無し名人 (ワッチョイ 5d47-0Yon [218.218.135.163])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:32:11.90ID:Xw0KHaUQ0
2017年8月24日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第43期棋王戦 本戦 2回戦
2019年5月23日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第27期銀河戦 Eブロック 11回戦
2019年7月23日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第32期竜王戦 本戦 準々決勝
2019年10月7日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第69期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2020年9月12日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第41回日本シリーズ 本戦 2回戦
2020年10月5日 ○ 豊島将之 先 後 藤井聡太 ● 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 2回戦
2021年1月17日 ● 豊島将之 先 後 藤井聡太 ○ 第14回朝日杯 本戦 2回戦
2021年6月29日 ○ 豊島将之 後 先 藤井聡太 ● 第62期王位戦 タイトル戦 第1局
0018名無し名人 (アウアウクー MM91-Ui1/ [36.11.224.160])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:51:08.52ID:+4qaWeIWM
豊島相手の時だけおかしい
0019名無し名人 (ワッチョイ ad10-yURO [114.177.102.1])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:19.41ID:5pW6fEfX0
1勝7敗の相手にタイトル戦本気で勝てると思ってるバカいるの?
0020名無し名人 (ワントンキン MM09-axHg [114.168.209.97 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:56.83ID:RaXu/YIxM
>>14
乙っ!
0021名無し名人 (ワッチョイ 65e6-0Yon [14.3.232.96])
垢版 |
2021/06/30(水) 20:03:27.86ID:nrB+OMuf0
あんな天才でも苦手な相手が居るんだなあ

でもその壁を乗り越える舞台がタイトル戦なら藤井君にふさわしいじゃあないか
壁を乗り越えて八冠目指して頑張ってくれ
0022名無し名人 (アウアウウー Sab9-834/ [106.128.21.163])
垢版 |
2021/06/30(水) 20:26:00.18ID:im8YgaFca
ストレート勝ちが期待できる相手じゃないのは最初から分かってたんだし
前向きに苦手克服のチャンスと捉えよう

豊島なんてピーマンみたいなもんよ
苦手な子供に1番効くのは食べられるまで毎日ピーマン料理を出すこと
ピーマン12番勝負なんてやれば嫌でも好物になるよ
0024名無し名人 (ワッチョイ 5be9-Ibo0 [183.76.36.213])
垢版 |
2021/06/30(水) 20:42:48.06ID:BM5NKWt80
みんな言ってるけど昔出口にコロっと負けた時みたい。
序盤に作戦負けしてその後相手がミスせずにそのまま押し切られた。

もしかして、飛車が動き回る将棋が今まで上手く指せずに
(ド素人が見てもそういう風に見えるから本人や相手はなおさら分かってるよね)
それを克服するためにあえて今ここで指したのかな?
0026名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 20:48:04.86ID:Tlw7iSP/0
>>22
でも藤井はきのこから逃げ続けてるんだよな
0029名無し名人 (ワッチョイ 6b02-jKop [113.148.120.108])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:05:13.60ID:ocaSX+F20
ザコシの自己顕示欲のせいで
小さな頃に豊島PTSDに罹患させられた聡太

杉本は我慾を何とかしろ
0031名無し名人 (ワッチョイ 637c-lFtj [131.147.245.187])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:05:51.57ID:TIeKWJBV0
対局姿勢から察するにかなり早い段階でやる気なくしてたろ。
二日目は無気力な指し手しかなかった。
0033名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:12:44.78ID:zz2+sr7Z0
>>31
3三桂がぴったりで序盤から作戦失敗でやりたいことが出来なくてテンション下がったんだろうな
端に活路を求めたが9筋から攻められて心が折られたな
いつも盤面を広く見られるのに視野が狭かったかもしれない
二日目はただ指してるだけだったかもしれないが、かなり反省しているようだし次局からはいい将棋を指してくれるだろう
0034名無し名人 (アウアウウー Sab9-7tPV [106.132.126.50])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:19:10.82ID:/8rg15fha
早いうちから劣勢になって見所なく完敗とは珍しい
というか初めて見た
2局目どう巻き返すか楽しみだな
0036名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-mZ1r [153.134.180.173])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:22:28.74ID:M/fJVLKD0
二局目の巻き返しがますます楽しみになった

つーか、次のナベはボコボコにするだろう
0038名無し名人 (ワッチョイ 1dba-LXYk [122.222.243.56])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:23:58.66ID:d9v3PCmy0
まあ長い目でみよう。
負け越してるのは今のうちだけ。あと数年も立てばきっと豊島に勝ち越してる……はず
0041名無し名人 (ワッチョイ 5be9-Ibo0 [183.76.36.213])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:25:42.73ID:BM5NKWt80
>>35
だからこそ今それを克服しに行ったんじゃないのかな?大失敗したけど
四段のころは角換わりしかやらなくて横歩は苦手だとか対振り飛車が苦手とか
いろいろ言われた時期があったけど、全部逃げずにやってきて今があるわけで、
だから今度は飛車が多く動く将棋も指せるようになろうとしてるのでは?と思ったがどうか
0042名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:26:46.01ID:Tlw7iSP/0
>>35
それは皆思ってるから豊島もひねり飛車誘導してきたりいろんな人が後手横歩やってきたりするんだろうな
昨日は頑なに縦歩取りやりたかったのかわからんけど角桂使えなくして飛車で突っ込んでたし
飛車が中段でちょろちょろしたり、単に2筋にいないだけでもあかんなと思ってしまうようになっちゃった
0043名無し名人 (ワッチョイ 0501-+haL [126.219.72.63])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:26:55.13ID:FFQjjyv+0
今日の対局だけで言えば、豊島との相性とかはあまり関係ない気がする
藤井くんが研究で失敗して悪い流れを立て直せずに負けただけのような

色々と藤井くんらしくなかったけど、作戦負けよりも時間使わずに負けたのが一番藤井くんらしくなかった
いつもなら中盤差がつきそうになったら、ガッツリ時間使って慎重に読みを入れるだろうに
0044名無し名人 (ワッチョイ 8b10-+vvf [153.252.11.1])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:28:20.37ID:cn1+u8xM0
来年以降巻き返してくれたらいいよ
今年の豊島戦はすべて今後の糧となれば勝てなくてもいいや
竜王戦も勝って挑戦者になってくれるかな
負けは込んでしまうかも知れないけど
当たらなければ克服もできないんだから逃げてちゃダメだよね
失冠しようが挑戦失敗しようがタイトル戦に毎年登場できるようでないとね
0046名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:29:32.05ID:Tlw7iSP/0
>>41
どうだろう
飛車の捌きの感覚がわからないって言ってたと思うけど、そういう感覚ってすぐ変えれるもんじゃないだろうし
0048名無し名人 (ワッチョイ 559a-zQvR [118.3.172.171])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:30:09.19ID:GrRVgjPE0
>>22
酷いw
子供は味覚が鋭敏だからピーマンの苦味が
大人より強く感じられるわけで 年齢と共に
食べれるようになるんだよ
0049名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:33:20.93ID:Tlw7iSP/0
>>43
よくないときは時間使わずに攻めの爆発をする印象があるが今回はどうだったか
封じ手の場面でもじっくり9筋受けとく手もあったが13と攻め合う予定だったぽいし
じっくり受ける展開はすごい得意に見えるんだけどな本人がどう思ってるか分からないけど
0051名無し名人 (ワッチョイ 559a-zQvR [118.3.172.171])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:34:03.86ID:GrRVgjPE0
>>48
成長と共にって書きたかった 訂正
0053名無し名人 (ワッチョイ 0501-+haL [126.219.72.63])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:35:09.24ID:FFQjjyv+0
>>42
後手の角を使えなくしたのは成功してる
ただ96歩からと金作られるのを軽視したのかな、結果先手の角を歩で取られて後手角閉じ込めた効果がなくなったのが致命傷になった
0054名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eHmd [125.13.113.80])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:36:38.99ID:gPJT4K9F0
テニスのランキング上位の選手で、試合のトータルで勝つ為に明らかに意識してセットを落とす時があるが、今日も無駄に足掻いてエネルギーを消費しなくて良かったよ。
7月は王位戦に限らず長期戦になる。土曜日には棋聖戦もある。多分それを意識して、今日は素直に負けた感じだ。
0057名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eHmd [125.13.113.80])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:39:41.66ID:gPJT4K9F0
よく考えたらタイトル挑戦5連勝中で1-6の相手に簡単に勝てる訳がないもんな。
こうなりゃフルセットまででもとことん付き合うしかない。激戦になるが、必ず防衛すると信じている。
0058名無し名人 (ワッチョイ 0501-+haL [126.219.72.63])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:40:51.01ID:FFQjjyv+0
>>49
封じ手の前にポンポン指してたのも違和感あったね
不利気味だけどまだ互角の局面だったから、1時間くらい考えてそのまま封じるかと思ってたのに
87歩より前に封じていたら、流れはかなり変わっていたかもしれない
0060名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:41:36.75ID:zz2+sr7Z0
今回に限らず最近トップ同士の対局ってどちらかが圧倒するものも結構ある気がする

藤井だったら、広瀬戦や渡辺戦
豊島は羽生戦や今回の藤井戦
渡辺は斎藤戦や広瀬戦(王座戦で)
永瀬は佐々木勇気(叡王戦) とかかな

負けた方も不出来かもしれないが、トップ棋士が勝つときはソフトのように完璧な指し回しで序盤のミスでどうしようもできなくなってしまう
やはりそれぞれの戦型の理解度が大切なんじゃないかな、今藤井くんはそれを克服しようとしている
0064名無し名人 (アウアウキー Sa81-Ui1/ [182.251.135.139])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:46:08.80ID:5p8BmaVaa
豊島戦だけ酷かったように見えるが(実際酷いが)、今年度に入ってからは大体中盤の入り口で変な手指して評価値落としてる。DL系に変えて迷走気味?
豊島以外は信用されてるから酷い咎められには繋がってなかったが、対戦成績も良く淡々と指す豊島には見事に咎められたって感じだな。
0068名無し名人 (ワッチョイ f57a-RiPS [220.211.56.168])
垢版 |
2021/06/30(水) 21:58:08.82ID:i8x4rQRI0
変な手指すのは自分の研究に持ち込むためだろう。藤井くんは研究型だから研究のストックが尽きてきたとみた笑笑
0070名無し名人 (スッップ Sd43-CtiW [49.98.216.23 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:04:32.02ID:rp82GIzId
>>43
時間を使わずに負けたのはたしかにらしくなかったけど、二日制の時間の使い方について試行錯誤してるようにも感じた
そして、やはり初日封じ手前の▲87歩は悔やまれる
▲87歩はわりとストレートな攻め合いになるので藤井君ならその成否を判断できる程度は深く読めそうなのに、何故それほど時間を使わずに決行したのか
半ば結果論ではあるが、あの失敗から一方的になり時間の使い所がなくなってしまったな
0071名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:04:53.31ID:Tlw7iSP/0
>>64
DI系が悪いって訳じゃないんだよな
序中盤はもうDI系の方が強いんだし
迷走というか急にソフトも強くなるからモデルチェンジが大変なんじゃない
0074名無し名人 (スッップ Sd43-CtiW [49.98.216.23 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:07:57.75ID:rp82GIzId
>>49
それは思う
藤井君は腰を落ち着かせてじっくりした展開ならほとんど負けた印象が無い
早指し戦ですらじっくりした展開を好むのに、時間たっぷりの二日制で性急な攻め合いを指向したのは違和感あったな
しかも、分が悪い攻め合いだったし
0076名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:08:32.08ID:Tlw7iSP/0
対局予定は
王位戦三局
叡王戦三局
王位
叡王
の順なんだな
先に叡王戦が終わっちゃうかもしれないのか
0078名無し名人 (ワッチョイ 357d-kMi9 [124.154.210.19])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:13:11.21ID:rRucn4940
竜王の研究にはまっただけで心配していない
それに一回りも違う竜王の経験も意地もあるから大変だ
でも力勝負になって時間が残っていれば勝てる
ただ対局が続いて心身の疲労が心配なのでそれを極力減らすには睡眠以外にもみつかるといいね
まあ外野のだれも藤井聡太には勝てないんだからただ応援するのみです
0080名無し名人 (ワッチョイ 6b02-jKop [113.148.120.108])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:15:28.43ID:ocaSX+F20
紗の羽織が若者らしくなかった
0081名無し名人 (ワッチョイ 0501-+haL [126.219.72.63])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:16:45.56ID:FFQjjyv+0
>>70
叡王戦のチェスクロを2局続けてそれで王位戦だから、チェスクロの感覚が残っていたのかな
切り替えの上手い藤井くんにしては珍しいけど、2日制の時間の使い方に関してはまだまだ改良の余地があるんだろうね
0083名無し名人 (ワッチョイ 0501-AGda [126.235.224.14])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:29:44.31ID:+0BEVVpT0
>>64
渡辺がそう。
今回の棋聖戦は後手番が渡辺だった対局で2人とも2回の悪手を指している。
それも藤井が悪手を指したら渡辺も指すという連続する流れが2回有った。
最後に悪手を指した方が負ける。
渡辺は藤井を意識し過ぎ。
0085名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eHmd [125.13.113.80])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:38:35.10ID:gPJT4K9F0
対局するとき、110%豊島と80%藤井って感じに毎回なってしまっている。対局前に魔法をかけられているかのようだ。
逆に渡辺戦は150%藤井と100%渡辺って感じ。決して渡辺は悪くは無い。でも、藤井君があまりに良過ぎる。
やっぱり何かあるのかな。早く状況を打開しないと一冠になってしまう。
0087名無し名人 (ワッチョイ f5da-ePe8 [220.220.251.24])
垢版 |
2021/06/30(水) 22:50:52.09ID:DqXV+dRv0
藤井は挫折が少ない分、自分に対しての信頼というのもあるだろうからな。理屈で考えるタイプだし

そこにはまらず本当の意味で自由にやって欲しいが…結局それでも勝ったり負けたりするんだから
0090名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eHmd [125.13.113.80])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:27:30.13ID:gPJT4K9F0
いつも切られる藤井飛車が、ここぞとばかりに張り切ってしまったか。
やはり、指示があるまで大人しくしておくのが藤井飛車のあるべき姿なんだろうな。
0091名無し名人 (ワッチョイ a380-0Yon [203.147.113.230])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:27:36.51ID:emhbejJ60
ところで、昨日今日って全くマスクはずしてなかったけど、何かそういうルールでも
あったんですかね?
お互い同じ条件だとは言え、普段の対局中ははずしてることも多いから気になって……。
もし途中はずしてたんだったら見逃してました。

ついでに、アベマのコメントでも「マスク」が謎にNGワードなってたし。
0092名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-m5uv [106.72.172.225])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:28:21.15ID:TKUNE+M30
棋聖防衛が早いうちにできれば
こちらとしても気持ちに余裕が出来るんだけど
0093名無し名人 (ワッチョイ 655f-Uz43 [14.12.81.97])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:32:52.10ID:M+vhYoQN0
>>41
大失敗でいいやんな
日本最高峰のプロが、自分の指したい局面や指したい手があるんだからファンは見て楽しむだけやん
これは禁止とか、意味不明な手とか、変な手とかおこがましいと思う
好きにやって良いやん
世界最高峰の大谷も打席で毎回違うフォーム試してる、ダルビッシュも色んな球を試してる
天才にしか見えない世界があんのよ
目先の勝ち負けは関係ないもっと強くなりたいもっと勝ちたいんだから
安定求めて生きる庶民とは脳が違うし
0095名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:37:53.58ID:zz2+sr7Z0
>>91
ぶっちゃけマスク外すほどの局面がなかった

6八玉と3四飛の組み合わせまたいつかやるかな?どんな構想と誤算があったのか気になるんだけど
0096名無し名人 (ワッチョイ f57a-RiPS [220.211.56.168])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:42:54.98ID:i8x4rQRI0
封じ手やらなかったのは単に面倒だっただけだろ。藤井くんって分かりやすいなぁ。笑笑
0097名無し名人 (ワッチョイ 5b26-O4g8 [119.239.170.128])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:45:12.37ID:itlHAPKP0
今日の一戦で才能の限界が見えた気がするね。
大山〜中原〜羽生の系譜とは明らかに違う、メンタルが違うのよ。
時代の覇者は相手にトラウマを植え付けながらのし上がっていくメンタルがある。
藤井は才能があるがメンタルが違う。
豊島に臆しているようでは精々カトピン止まり。
羽生を後援会に引きずり出した大山、林葉に突撃した中原、畠田に突撃して大失敗した羽生。
藤井は明らかに覇者に及ばない。
0098名無し名人 (ササクッテロロ Sp11-eHmd [126.253.82.34])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:46:24.91ID:K7pon7Pep
今日は鬼強い時の豊島先生だった
鬼強の聡太に勝てる棋士はいないように鬼強の豊島に勝てる棋士はいないなぁ
まだ若い聡太にとっては壁になる存在がいてくれてありがたいこと
引き続き応援していくよ
0100名無し名人 (ワッチョイ ad10-yURO [114.177.102.1])
垢版 |
2021/06/30(水) 23:47:58.73ID:5pW6fEfX0
残念ながら今期無冠になる可能性が高くなってしまった、、、辛い
0104名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/01(木) 00:42:40.26ID:MU+ydxgG0
次の豊島先手は角換わりかな
最近の藤井の後手角換わりの感じ見るに今度はそこを突いてくるか
0105名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 00:42:50.69ID:D9eFo0U/0
>>37
あれも後手番で横歩取って
飛車動かしているうちに
形勢悪くしていいとこなく敗戦
なんか本局と似てるな
0107名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 00:45:50.38ID:D9eFo0U/0
>>98
今の豊島はナベより強い気がする
ナベと盤勝負やりゃ
今なら豊島が勝てると思う
0108名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 00:57:07.11ID:D9eFo0U/0
>>70
序盤の作戦負けはあったとして
最後の悪手はそこやな
豊島の95歩は若干緩手で
98歩で咎めることができた
解説の予想も98歩
豊島に対する苦手意識なのか相性なのか
胆力がまったく感じられなかった
0109名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:10:29.13ID:D9eFo0U/0
とにもかくにも
最近始めた先手相掛かりはまだまだ
豊島に通じるレベルになってない
所詮まだ先手では4戦の経験しかなく
まだスペシャルな戦型になってない
本局なんて棋譜だけ見るとプロとアマ(強豪)の将棋
藤井だから意味あるんやろなと思うけど
序盤の駒組で「何やってんの」と思う
逆に言えばそこだけで
時間の使い方と大局観は経験積めば勝手についてくるので
角換わりがブームでない今
避けては通れない先手相掛りが得意になれば
自動的に豊島に勝てるようになる
0112名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eHmd [125.13.113.80])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:24:11.37ID:K4aMqYAD0
名人戦での斎藤慎太郎八段が、ずっとヘビに睨まれたカエル状態だった。落ち着かない様子で所在なさげだった。それに近いものを感じてしまう。どこかで空気を変えないといけない。
土曜日は、スッキリと勝って防衛して12番勝負に集中したいね。
本気で12番勝負になりかねないな、こりゃ。
0113名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:27:22.31ID:D9eFo0U/0
>>110
去年の棋聖戦の第3局だったか忘れたけど
31銀打てる辛抱できるんだから
98歩は本来は指せると思うんよ
69玉型で9筋放置して87歩で1筋攻め合ったところで
相手は58玉型なんだから土台攻め合い負けする展開
この辺が相掛りまだ慣れていない
去年のタイトル戦木村王位戦でも序盤大ミスしたのあったけど
あれ豊島だと逆転できなかったと思う
けどこれはいい経験で
負けて初めて分かることあると思うんで
これが3勝3敗勝てば防衛というところで
出なかったことが幸いだと思うようした
連投失礼
0114名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:30:50.59ID:D9eFo0U/0
>>113
訂正
藤井は68玉型
相手(豊島)は52玉型
この玉の位置の違いで組み方とか攻め方変わるから
なんども経験つまないといけないんだろう
0115名無し名人 (アウアウキー Sa81-eHmd [182.251.228.53])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:33:18.53ID:v68/gHWqa
やいのやいの!
0119名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.170.189])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:44:25.73ID:D9eFo0U/0
全然関係ない話やけど
虎丸と井山の囲碁本因坊戦
虎丸初戦負けたけど、その後3連勝
今は3勝3敗で最終戦
虎丸を藤井に当てはめれば
初戦負けても気にする必要ないね
それにしても囲碁は話題にならんな
ミヤネ屋とかでやってもいいのに
0120名無し名人 (JP 0H43-+vvf [49.97.30.35])
垢版 |
2021/07/01(木) 01:54:09.09ID:W6NJEjMvH
ミヤネ屋だって藤井だからやるんだろ
ナベさいたろうの名人戦とかやってたか?
誰も知らない囲碁ネタなんかより
将棋のタイトル戦の話題を藤井がいなくても取り上げるようになるのが先だろ
0123名無し名人 (テテンテンテン MM0b-wfqF [133.106.138.251])
垢版 |
2021/07/01(木) 02:03:11.16ID:bLoFux42M
早指し以外でここまで序中盤で負けやすい局面にすることなんて藤井は100回に1回レベルなんだから早く忘れたらいい
前回序中盤で分かりやすくダメにした対局がいつだったかすら思い出せない
現在MLB最強の先発投手であるジェイコブ・デグロム(メッツ)でも2回3回の早い段階でのKOも稀にはある(今シーズンは最強すぎるけど)
素人目にさえ1日目の封じ手の段階で先々の流れが分かってしまうような不出来な対局は本当にまれ
気にする必要はないよ
0124名無し名人 (ワッチョイ 655f-Uz43 [14.12.81.97])
垢版 |
2021/07/01(木) 02:17:54.32ID:tG9sDCTf0
>>109
ほわ、最近始めた先手で4回しかしてない先手相掛かりをタイトル戦の豊島にやったんか
ある意味さすがに大物やねw
で結局、研究つうか何かやりたい局面あったんやろとしか推測できないけども
無理と思ってもう止めるタイプなのかとことん突き詰めるのか
どっちなんやろね?
46歩を止めて普通の36歩にするか
今日と同じ局面まで誘導して98歩と謝ってから逆襲の新手探すか
もう暫くは先手相掛かりを指さないか
そんなんも楽しみやん
0129名無し名人 (ワッチョイ f57a-RiPS [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/01(木) 03:03:14.32ID:/HXHcVSV0
最近は負け方がどんどん酷くなってきたね。。これは渡辺戦や久保戦も覚悟しておかないとな。笑笑
0131名無し名人 (ワッチョイ 5d47-0Yon [218.218.135.163])
垢版 |
2021/07/01(木) 03:33:31.15ID:dL34rPWM0
まあ次だな、次で大体シリーズの行く末は占えるだろう
負けてもいい勝負ならフルセットまで行くだろう、勝てばもちろんフルセット防衛かもしかしたら余裕持って防衛もある、今日みたいなつまらない負け方したら豊島奪取はほぼ確実、そんな感じなんじゃないか
0132名無し名人 (ワッチョイ 0501-gl6d [126.219.72.63])
垢版 |
2021/07/01(木) 03:40:42.84ID:IPdDz5of0
>>123
ここまで序中盤で大差でボロ負けしたのは数年前の大橋戦の横歩くらいかな
角止めて不利になったのは斎藤戦でもあったけど
藤井君でも何がダメだったか対局中に既に分かってる感じだったし、自分から崖っぷちに突進して落ちたんだから気にしても仕方ないよね
0133名無し名人 (ワッチョイ 0501-SbMh [126.224.181.75])
垢版 |
2021/07/01(木) 04:00:50.95ID:3YzPLKJg0
藤井くんは昼食1000円に抑える約束破りすぎ
タイトル戦だからとか関係ない
0134名無し名人 (テテンテンテン MM0b-wfqF [133.106.138.55])
垢版 |
2021/07/01(木) 04:14:31.31ID:hiNIH0YDM
結局プロの将棋だとまだ序中盤の段階でその後の局面が分かりやすい形でダメにしてしまうと終盤力がいくら凄かろうと関係なくそのまま終わってしまうことが多いはず
個人的にはレートが近い棋士に対しては序中盤での飛車の空中戦は可能な限り避けることが賢明なんだろうと思う
後手の三浦とかに横歩を誘導されてそれに応じて最近も勝ってはいるけど内容的には今一つのような気がする
これが本当のトップ棋士相手だと今でも確率的にはあまり分がよくないんじゃないかな
それでも飛車の空中戦を克服したいと今後もそこにこだわるのなら仕方ないけどさ
0135名無し名人 (ワッチョイ 1ded-hdpQ [122.135.30.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 04:23:52.77ID:U+HMaN7J0
>>133
昨年の棋聖戦のように将棋会館で対局する場合を除き
タイトル戦はホテルや旅館(今回は名古屋マリオットアソシア)が
タイトル戦用に特別に用意したメニューから選ぶので
値段はたぶんわからない
0137名無し名人 (ワッチョイ 23ad-eHmd [125.13.113.80])
垢版 |
2021/07/01(木) 04:40:21.08ID:K4aMqYAD0
藤井君だって人間だから、序盤から失敗して持ち時間を相当余らせて負ける事もあるだろうと思うんだけど、それが対豊島戦で出るとどうしても豊島不安説に繋がってしまうんだよな。
これで豊島戦イップスに陥ってしまわないかだけが心配。
たかだか17分くらいの時間が惜しくて封じ手を相手に渡すとか、らしくない姿は見たくない。
時間など気にせずに目一杯考えればいいし、簡単に封じ手の権利を渡す必要もない。
雑念を全て消し去って勝負に集中したら豊島だろうが誰だろうが関係なく勝てるはず。
0140名無し名人 (ワッチョイ f52d-ox7B [220.100.39.83])
垢版 |
2021/07/01(木) 06:32:02.59ID:8PAjw1Hi0
自分が書いた相性は心理的部分も含めての事で豊島さん相手だと意識しないつもりでも
藤井君の脳内コンピューターが狂って暴走してしまう
昨日の解説で深浦さんが豊島さん相手だと何故かおかしくなる的な事を不思議そうに言ってた
なので短期でバンバン対局重ねれば藤井君なら克服出来るんじゃないかと
元々の棋力に差があるなら埋められない事もあるかもしれないがそうじゃないのだから
0144名無し名人 (アークセー Sx11-5DaD [126.215.239.156])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:05:01.46ID:YWndOiFOx
相手の桂馬を跳ねさせて捕獲して、自分の手駒として使う構想だったのか、今回は自身の桂馬を全く活かせなかったな。
叡王戦でも対局することになったから、慌てて新しい作戦使ってみたけど、全然上手く行きませんでした、って感じなのか。
0147名無し名人 (ワッチョイ 23ad-0Yon [59.166.25.246])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:09:49.12ID:EPueA11i0
昨日で今年の勝率が8割を切ったね。豊島と二つの連続タイトルマッチの第一戦を落とした訳だね。
まあ、中原だって羽生だってタイトル戦が増えてきたら、勝率は落ちた訳で藤井が弱くなったわけではない。
対豊島1-7は流石に偏っているから、これから挽回だね。
0148名無し名人 (ワッチョイ 23ad-0Yon [59.166.25.246])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:12:39.12ID:EPueA11i0
>>146
沼津だと新幹線止まらないから、三島から東海道線で引き返すのか
もう少し手前で乗り換えるのかなんだろう。
東海道線で特急で行く手もあるのか。前泊だろうから明日出発かな。
0150名無し名人 (アウアウウー Sab9-SrW5 [106.129.207.101])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:16:42.83ID:CkALRvSMa
今回はあまりにもらしくない展開で流石に今後が不安になった
意識してか無意識かはわからないけどやっぱり豊島への苦手意識が棋力を鈍らせているのではと思ってしまう
0152名無し名人 (ワッチョイ 655f-2ejs [14.11.144.1 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:17:24.15ID:MU7Ly9kc0
王位戦第1局は悪い予感しかしなかった

解説に大橋と深浦、立ち会いに青野とか、実に縁起が悪い布陣
おまけに師匠は現地入りするし、飯まで当てるし、負のジンクスのオンパレードだったな

今回の負けで厄落としして欲しい
あと、師匠はもう出禁で頼む
0154名無し名人 (スッップ Sd43-gGyC [49.98.160.85])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:21:14.49ID:+0OrEZwzd
藤井の師匠ってそんな強くないんやろ?たまたま弟子にした棋士が強いからってしゃしゃり出ずに練習しとけばいいのに。
0155名無し名人 (JP 0H79-aO17 [202.214.225.217])
垢版 |
2021/07/01(木) 07:21:24.51ID:Jk4ODOBTH
あんな無様な藤井くんは見とうなかった、、、いや豊島戦はいつもあんなもんか、、、?
ナベに快勝防衛して気持ち切り替えられるといいけど、かさにかかってきそうではあるあのハゲ
0161名無し名人 (ワントンキン MMa3-axHg [153.236.19.206 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 08:24:09.03ID:K8QHPofmM
7/1 木 フジテレビ 11:55〜14:45

バイキングMORE
最大の壁…藤井聡太王位を破った豊島竜王どんな人?
0166名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.188.225])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:07:12.84ID:Z2GL2/N70
>>124
わい的には矢倉やって欲しかった
おそらくもう二度と現れないのは
先手相掛かりで46歩→45歩まで歩を突きだしてからの36飛車の構え
本譜のように34飛車から1筋の端攻め見せたんだと思うけど
豊島に95歩と逆に端攻め食らってはい終わり
藤井も95歩されて厳しいとコメントしとった
そりゃそうだ68玉型で先手の方が端に近いんだから
その辺が相掛かり指し慣れてない
0168名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.188.225])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:10:54.12ID:Z2GL2/N70
連投スマソだが
しかも封じ手前に98歩と端受けないで87歩で9筋がら空き
言葉悪いが棋譜だけ見ればアマ強豪さんですかという感じ
46歩突いたなら47銀して腰掛け銀にすべき
相掛り専門の本田がもの凄い研究して空中戦やるのよく見るけど
聡太そういうガチガチの序盤研究タイプじゃないので
その発想が凄いとかは置いといて
その場の発想で36飛車から34飛車と空中戦やったらいかんのよ
もったいない将棋にしてもうた
0169名無し名人 (ワッチョイ 8b10-jKop [153.187.23.7])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:11:58.75ID:C/f9wdgk0
>>165
おまおれ
0173名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.188.225])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:29:55.08ID:Z2GL2/N70
>>171
>>172
まさに図星
解説者も「さしにくい」とみんなして頭捻ったし
何か研究で用意あるのかと思って信じて見てたら何もなくて
ナベ糸谷の名人戦やナベ本田の棋王戦でもよく見た
一日目で終わった悲しい展開
過密日程で研究できてない可能性あるが
順位戦の久保戦も振り飛車対策する時間ないだろうから
厳しいこと言って恐縮だが
ここはなんとか乗り切って欲しい
0176名無し名人 (ワッチョイ f5da-ePe8 [220.220.251.24])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:39:58.81ID:2c50XHFj0
>>173
研究時間ないにしたって別の戦い方あったと思うし。別にこれまでも序中盤大差で負けてる訳でもない

豊島相手に萎縮してるのか、なんかカッコつけたかったのか、マイペースなのかよくわからないよ
0178名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.188.225])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:42:32.78ID:Z2GL2/N70
>>174
これは失礼
いろいろ何かとゴッチャになってた
一日目で終わった二日制のタイトル戦
最近何回か見た記憶があるので
0179名無し名人 (ワッチョイ 1d10-hdpQ [122.26.38.8])
垢版 |
2021/07/01(木) 09:56:59.35ID:VG7fdPSf0
今局は、いろいろ試す内の結果の一つだといいな。

去年は後から事件性のあるものに巻き込まれていたとわかったので、
今回はそのような事ではないと願うのみ。

深浦さんも視聴者も、らしくない。何か変と感じる様子だったのが心配。

師匠も大変だとお察しするが、大切な勝負事に運の要素を絡めるのは
大事な運を削るように思われるので、予想止めた方が良いと思う。
師匠から言いずらいのかもしれないが。
0182名無し名人 (ワッチョイ 6536-xx8L [14.133.156.212])
垢版 |
2021/07/01(木) 10:16:15.52ID:2ThibpTB0
聡太の方ではなくて、豊島の方が聡太対応が出来ている気がするな。
普通の棋士では、意外な手を指されたら何かあるとなって動揺するが、それが無くて素直に最善手を指す事ができているような。
0183名無し名人 (ワッチョイ 0b33-jVWM [121.82.110.13])
垢版 |
2021/07/01(木) 10:16:35.98ID:oFSnnuq80
もう永瀬に弟子入りしろ
0184名無し名人 (アウアウクー MM91-834/ [36.11.229.180])
垢版 |
2021/07/01(木) 10:24:39.38ID:B8HisHWZM
藤井聡太自身は今回試したいことを試したって感じなんじゃないかなと思った
タイトル維持したいってのもあると思うんだが自分が苦手&豊島が得意とする展開でどれだけ指せるかを試していたようにも思う
これを糧にさらに強くなることに期待してる
0185名無し名人 (ワッチョイ 0b33-jVWM [121.82.110.13])
垢版 |
2021/07/01(木) 10:44:37.74ID:oFSnnuq80
一方的に負け越してる相手に試すかは疑問だが…
まぁ次に期待したいな
0187名無し名人 (ワッチョイ e3b1-Ibo0 [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/01(木) 10:47:23.53ID:xUXox/Pt0
まあ縦歩取りして不安はあったよね
聡太があまり得意としてない飛車が小刻みに動くところや
逆に聡太が得意としてる全駒が躍動してるような銀桂が全然うごかないところ
端攻めもからませてがんばってたけどそれも精細を欠いた感じ
まあ作戦負けはしゃーない。なんでも経験だよ
0189名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/01(木) 10:58:20.80ID:pFBqrKaY0
豊島の角を封じ込める作戦だったかもしれないけど、まあ今回は仕方がない
豊島さんと戦えて嬉しいぐらいに思ってるだろう
そのうち勝ったり負けたりになって、勝てるようになるよ

将プレのカーリング見た
素の聡太は普通の明るい少年って感じ、一力さんはやっぱり上品だわ
0190名無し名人 (ワッチョイ a510-KuYY [180.60.139.0])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:00:31.11ID:170VC79X0
負け方が普通じゃないからなぁ
プロの目から見ていつもと違うと感じさせる程

外的要因なのか内的要因なのか分らないが
いずれにしても何らかの因果(鎖)が藤井クンを締め付けてる
誰か切って開放してあげて。
0193名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-wfqF [106.72.163.34])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:10:36.82ID:rLE8aNXQ0
藤井先生はケンシロウと同じで一度見切ると同じ戦法は通用しない
なのでたまには負けないと経験値が上がらないからこれでおkw
これから逆転ショーが始まるよ
0195名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-vhro [126.157.50.23])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:12:31.44ID:m5wguzgfp
藤井はまだ発展途上なとこが恐ろしいんだよ
25歳くらいまでは確実に強くなるからな
今より香一枚強くなったら常時勝率9割はいきそう
0197名無し名人 (ワッチョイ 0501-kMi9 [126.141.188.225])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:21:51.09ID:Z2GL2/N70
いろいろ記事読み漁って藤井のコメント見ればよくわかる
(以下引用)
豊島「△3三桂跳ねて、後手番としてはまずまずの展開だったですか」
藤井「こちらの陣形はキズが多くて。6八玉型が5七を受けづらいとか、
4五歩が伸び過ぎだとか。
ちょっとまとめ方が難しい展開にはなってしまったかもしれません。
▲4四歩から▲1五歩で悪化させたですかね。
かえってこちらの飛車角の利きがわるくなってしまったかもしれないから」

本譜、藤井二冠は1筋、豊島王位は9筋からそれぞれ端を攻めていきます。

藤井「△9五歩と突かれた手が、思っていた以上に厳しくて、
すでに思わしくない形勢なのかなというふうに思いました。
正確に攻められてしまって。かなり苦しくなってしまったのかな、
という印象でした」
(引用終わり)

やはり序盤で失敗していた
全部の手が悪い方悪い方に連鎖しとる
相掛かり慣れていませんを地で行くような感じで
読みの精度で負けたとか
捩じり合いで力負けしたとか
そういう感じで無いのがまあ救いか
0202名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:31:54.72ID:pFBqrKaY0
>>181
タブをタップすると違う人が出てくるよ笑

序盤の1六歩の失敗と、相手の3三桂で既に難しいと思ってた感じ
終始落ち着いて見えたのも現局面を考えるよりも、戦型の弱点に気付いて戦型に思考を奪われパソコンの前で物思いに耽っているように見えたのかも
迫力がなかったのもそのせいかな
あとは豊島の悪手が出ない形にしてしまって豊島の言い分を通して指してるだけになっちゃったな、残念だけど

藤井くん相手の広瀬もこんな感じだったし、戦型理解が浅いとトップ棋士同士は一方的になりがちということだろう
休んでる暇もないし、心配しても仕方ないよ
0203名無し名人 (ワッチョイ a510-0Yon [180.60.26.141])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:32:34.56ID:81mRaIH70
しかしここまで豊島にだけ分が悪いのは本当に不思議
人間ならではの精神的なものなんだろうな
麻雀でも運や流れなんて実際はないのに精神状態で勝手に作っちゃうもんな
0205名無し名人 (オッペケ Sr11-+haL [126.157.93.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:40:34.92ID:agG0O5IWr
>>197
解説やここで言われてる悪かったところ全部把握してるね、やっぱり
悪いのは自覚できていたのに、軌道修正できなかったのは残念だけど、まあそこは豊島が立て直す隙を与えなかったってとこかな

藤井くん今回に限らずここ最近人間的に指しこなしにくい作戦にあえてチャレンジしてるような感じやね
リスクはあるけどそこから何か掴もうとしてるんやろな
観てる方からしたら怖すぎるけど
0206名無し名人 (ワッチョイ 9d3c-lfrx [58.146.80.120])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:42:30.41ID:lH6kr4Ey0
>>204
もし封じ手開けたらそこに「負けました」とあったら負けたのは初日になるの?
二日目?
0207名無し名人 (ワンミングク MMa3-m5uv [153.249.100.241])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:42:52.37ID:lo9VzJJmM
大谷翔平みたいに四球出しまくりで初回7失点という日もある。
0209名無し名人 (ワッチョイ 8b10-+vvf [153.252.11.1])
垢版 |
2021/07/01(木) 11:58:27.46ID:9tRdQ3Gx0
いろいろ考えてみたが
藤井くんが本来の力を出し切れてなかったように見えて
盤に向かう熱量もあまり感じられなかったのが返す返すも残念で悲しい

次からはもっと熱い戦いが見たい
お互いが力を出し切った結果なら勝っても負けても素直に受け入れられる…かもしれない
0212名無し名人 (ワッチョイ 6b7f-lIZJ [49.242.139.110])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:02:29.92ID:2XUy14tX0
深浦戦も「戦型の理解が足りず」に負けてその後行方戦でリベンジして快勝した
今回も「試してみたが戦型の理解が足りなかった」ということだろうか
このリベンジを誰かがぶつけられるんだろう
0213名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-vhro [126.157.50.23])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:02:47.09ID:m5wguzgfp
藤井は読みの深さ、速さがずば抜けてるんだから全部力戦系で戦ったら誰にも負けないのではなかろうか
わざわざ相手の研究にお付き合いする必要ないと思うんだが
0214名無し名人 (スップ Sd43-D3r+ [49.97.109.239])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:13:46.18ID:tTOHH4+Dd
藤井が攻めに転じるとナベはそんな手があるのか!?ってなるけど豊島は冷静に無理攻めやろっていなせるんだよな
一度苦手意識持つとなかなか難しいよね
0221名無し名人 (ワントンキン MMa3-OA9m [153.154.82.140])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:24:51.66ID:VUnE+EFKM
さんすくみw
0222名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-YMvv [153.177.162.53])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:26:37.08ID:0gYAt1VF0
対1900台 12勝*8敗 0.600
対1800台 26勝*8敗 0.765
対1700台 41勝18敗 0.695 
対1600台 50勝*6敗 0.892
対1500台 56勝*2敗 0.982
対1400台 25勝*1敗 0.961
対1300台 *9勝*0敗 1.000
対1200台 *4勝*0敗 1.000
0225名無し名人 (ワッチョイ f57a-RiPS [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:29:48.06ID:/HXHcVSV0
藤井くんは力戦は苦手だよ。事前に知ってる局面でないとまるで対応出来ないからね。おまけに研究にかまけてサボってたであろう詰棋力も落ちてるだろうしなぁ。もう衰えはじめてるのかもな。笑笑
0231名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:35:18.49ID:pFBqrKaY0
24歳の豊島が小学生に教えてくれるってすごいありがたいことだと思う
お互いにあの体験があって今があるんだから、実力を高めあっていつか二人で全冠を関西に持ってこよう
藤井くんは豊島さんが強くいてくれることに感謝してるだろうよ

バイキング見てたけど、当時岡崎に住んでて岡崎祭りいつも行ってたので懐かしかった
藤井くんから元気もたっらし、午前中も休めたし予防接種行ってくるわ
0232名無し名人 (オッペケ Sr11-8vmj [126.212.172.195])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:36:15.14ID:QHbzDouXr
>>213
普段、あれだけ一致率が高い藤井には、コンピュータの最善手は十分見えていたと思うし、それが最善と分かっていそう。
だから、前局の一致率は執拗に自分から流れを変えに行ったのではないかな、そこを的確に豊島が最善手で咎め続けたと。
0233名無し名人 (スッップ Sd43-gGyC [49.98.160.85])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:40:00.79ID:+0OrEZwzd
八冠王を10年続けても羽生の99期に届かないのに、あっさり奪取されるようじゃ聡太の羽生超えは当分先だな。。。
0237名無し名人 (ワッチョイ 0b33-jVWM [121.82.110.13])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:50:58.04ID:oFSnnuq80
豊島が相手だと絶対に勝ちたいという思いが先行して、判断を恐れたり誤らせたりしてるように見える
0238名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-vhro [126.157.50.23])
垢版 |
2021/07/01(木) 12:55:05.41ID:m5wguzgfp
>>236
それでもまだ三十代なんだよな
100期が楽勝に見えて来た
0240名無し名人 (テテンテンテン MM0b-wfqF [133.106.176.168])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:04:35.52ID:0NyGfzMlM
>>225
逆でしょw
藤井は局面の研究はしてても終局まで丸暗記するような「俺だけが最後まで知ってる」みたいな研究はしてないはず
知ってたら本局みたいなことにはならないしね
早い序盤の段階でお互い想定を外れるような力戦こそが藤井の本領でしょ
もちろん本局みたいに序盤でダメにしたら相手がそこそこのレートの棋士は間違えないような直線的な局面なら無理だけど
0241名無し名人 (ワッチョイ a546-v3Sd [180.47.16.67 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:04:45.79ID:0PDCXtx/0
>>233
羽生かて19歳で取った最初の竜王は谷川にあっさり奪われて、そこから+98期だろ
今は当時よりタイトルがひとつ多いぶん藤井に有利
0242名無し名人 (スップ Sd03-8vmj [1.72.1.198])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:04:50.51ID:mRUGa0C0d
いくつタイトル取れるかはある程度長い期間でみないと分からないんじゃないか
羽生さんは30歳の時で45期だからその辺がとりあえずの目安じゃないかな
30歳になった時に50期以上獲得してたらまじで100期以上取りそう
0244名無し名人 (ワッチョイ e3b1-Ibo0 [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:10:14.63ID:xUXox/Pt0
豊島キラー多すぎw 
なべ、菅井、阿久津、永瀬、都成、セイヤ、青嶋、三枚堂、
上村、牧野、田中悠、遠山、大平、有森

聡太がいかにラッキーパンチすらもらうことが少なく
安定して勝ってるのがわかるね
0246名無し名人 (ワッチョイ 1d8a-m5uv [122.18.237.132])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:16:11.85ID:hCkZl2aL0
>>232
そう思う。少し動くのが早すぎただけ。
とにかく終盤までは最善を指し続けているうちに相手が緩手をうつのを待つ。
それでもだめなら(不利な状況なら)終盤の入口あたりで流れを変える。
これで勝利確実!
0247名無し名人 (アウアウクー MM91-8nB5 [36.11.228.179])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:18:35.45ID:+tVFQ4peM
聡太悔しいか?
ならば勝て
0254名無し名人 (オッペケ Sr11-+haL [126.157.93.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:35:09.33ID:agG0O5IWr
藤井くん昨日は落ち着いていたとかポーカーフェイスとかというより、なんかもう開き直るしかないというか、自分に呆れていたんじゃないかな
序盤で失敗してここまで悪くした事はプロになってからはないだろうし、呆れ過ぎて脳内でひたすら反省会やってた気がする
負けてもいいとは全く思っていないだろうけど、番勝負だから負けても取り戻せるという気持ちもどこかにあったのかもね
0255名無し名人 (ワッチョイ 8b10-+vvf [153.252.11.1])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:40:04.45ID:9tRdQ3Gx0
これなんだよね
諦めが早かったというか淡々としすぎてて
将棋に対する熱が無くなっちゃったんじゃないかと不安になるくらいだった
今回一番気になったことがこれ

https://hochi.news/articles/20210630-OHT1T51226.html

どんな敗北でも悔しさが伝わってくる顔になる天才が平然としていた。局後の藤井は「早い時間の終局になってしまったので、第2局以降は熱戦にできるよう頑張ります」と淡々と言った。もはや屈辱や後悔もない完敗だったのかもしれない。
0256名無し名人 (ワッチョイ 6b7f-lIZJ [49.242.139.110])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:45:11.62ID:2XUy14tX0
敗因がはっきりしてる完敗は引きずらないものってよく他の棋士からも聞くしそういうもんじゃない
悔しいと感じるのは自分に勝つチャンスが有ってそれを逃したからだろうが昨日はそもそもそんなものはなかった
0258名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-Nn98 [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:53:17.67ID:/waoxVYt0
>>257
一度も先手に振れてなかった
0259名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-Nn98 [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:54:07.22ID:/waoxVYt0
>>257
見間違えた
マルチアングル藤井カメラで見てたが
前後への揺れはほとんどなかった
0260名無し名人 (ワッチョイ 0501-GVnR [126.53.124.26 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 13:56:17.89ID:1cfHZKTZ0
テテテのおじさん と呼ばれるのか
0262名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-ZvhD [126.156.7.121])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:40:58.55ID:drm/bUY7p
>>261
そうだね、角番でこれじゃ泣いて泣ききれない
ビハインドを背負った聡太も楽しみではある
今後は相手も強い、常勝とはいかないのでファンも心して応援すべきだね
0264名無し名人 (オッペケ Sr11-Xd5e [126.253.183.197])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:48:26.86ID:JuupfHl7r
王位と叡王を交換してから
竜王戦で決着ってパターン
0265名無し名人 (ワッチョイ 0501-Zfoi [126.147.167.24])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:51:19.29ID:+Zn6oTY70
振り飛車が苦手とは言っていたがそれなら振り飛車指さなきゃ良いだけだろと思ってたがこう言う形で弱点露出するんだなあ
0267名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-ZvhD [126.156.7.121])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:55:09.48ID:drm/bUY7p
>>266
緻密な豊島将棋に対して、藤井くんの大技もみてみたいね
0268名無し名人 (オッペケ Sr11-+haL [126.157.93.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:56:24.21ID:agG0O5IWr
>>255
それはそんなに心配ないかも
どんな負けであれ不出来な内容で悔しくない訳ないけど、長い持ち時間である程度気持ちの整理付いてからの投了だったと思う
今は研究と時間の使い方の見直しが急務だろうし、言葉の通り第2局に向けて臨戦モードに切り替えたんじゃないかな
棋聖戦も控えてるし、グチグチ悔しがってる時間もないしね
0269名無し名人 (ワッチョイ a380-0Yon [203.147.114.13])
垢版 |
2021/07/01(木) 14:56:34.78ID:G2DLooyV0
>>206
封じ手はあくまで、現在の盤面 + どの駒をどこに移動とかの指し手の内容が書かれるから、
開けてすぐ終わりってのは原則ないはず。

ただ、ほぼありえないだろうけど、封じ手で角ワープとか二歩とかの反則とかが
書かれていた場合は、2日目終了扱いになったはず。
0271名無し名人 (ワッチョイ a5b0-0Yon [180.57.87.206])
垢版 |
2021/07/01(木) 15:25:58.63ID:VHAqLX5A0
金銀が盛り上がってくゆっくりした展開だとものすごく強いが
浮き飛車で金銀が自陣にいる空中戦はあまり強くないな
弱点バレてるんだろうけど克服してほしい
0272名無し名人 (JP 0H43-7bjj [49.97.20.126])
垢版 |
2021/07/01(木) 15:34:35.12ID:MdgbtOmbH
>>270
藤井君の出来が悪かったのは事実だと思うけど、豊島も強かったよね

王位戦第1局は、藤井君のワーストと豊島のベストがぶつかったような内容だった
0275名無し名人 (オッペケ Sr11-+haL [126.157.93.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 16:34:01.84ID:agG0O5IWr
やや無理矢理な作戦で失敗したけど、苦手な飛車の活用を克服しようとしてるんだろうね
目の前の勝ちに拘らず、この先より強くなるための布石となるようあれこれ実験してるように思える
ファンとしては実戦で、それも豊島相手のタイトル戦でそれやるかーと頭抱えたくなるけど、番勝負なので落としても挽回できるのは絶好のチャンスでもあるんかな
0276名無し名人 (ワッチョイ 8b10-+vvf [153.252.11.1])
垢版 |
2021/07/01(木) 16:40:21.46ID:9tRdQ3Gx0
>>275
楽に勝てそうな人にやって勝っても作戦が良かったのかどうかわからないからとか?
少なくとも序盤の上手い人にぶつけてみないとというのはあるかも
そういう意味ではタイトル戦だからとか意識はしていないと言えるのかも知れない…のか?
0280名無し名人 (オッペケ Sr11-+haL [126.157.93.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:07:58.99ID:agG0O5IWr
>>276
楽に勝てそうな人って今期はほとんど当たりそうにないけど、より強い相手や苦手な相手や自分と傾向の似てる相手にぶつけた方が勉強にはなるよね
そういや初先手相掛かりぶつけたのは広瀬だった
そうなると竜王戦の山ちゃん相手にも昨日の復習研究あたりぶつけるかも

短時間だとそこまで冒険できないから棋聖戦叡王戦あたりは比較的無難に行ってる気がするけど、順位戦も変な事やって苦戦してるよなあ
残り時間にハラハラするか実験的研究にハラハラするか、いやもうほんと藤井くんの応援キツ過ぎるよ
0282名無し名人 (ワッチョイ a380-0Yon [203.147.114.13])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:11:50.80ID:G2DLooyV0
正直、これからの対局予定見ても、有効かどうかわからない研究を実戦で試してみるなら、
ここが一番!だったのではって気する。
とりあえず敗け3回は許されるどころか、敗け2勝ち4が多方面から最高に望まれる結果ですし。
0284名無し名人 (ワッチョイ 8bb9-btco [153.246.141.21])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:24:57.76ID:lEAXmIQT0
>>282 確かに新しいことを試すのであれば何敗かは許されるタイトル戦がふさわしい気はする。ただそれを大切な第一局目で、しかも自分が最も苦手としている棋士相手にやってしまうのが藤井の凄いところ。2局目はあまり冒険せず貪欲に勝ちにいってほしいと思うけど果たしてどうなることやら...。
0285名無し名人 (オッペケ Sr11-+haL [126.157.93.230])
垢版 |
2021/07/01(木) 17:26:12.58ID:agG0O5IWr
>>279
封じ手▲87歩→△76同飛で▲13歩成としたのが敗着だと思う
▲87歩でかなり評価値は下がったけど、同飛に▲98歩としたら、飛車交換でまだ粘れた
△96歩からと金作られて角取られるのを軽視したんだろうね
0289名無し名人 (ワッチョイ 0501-m5uv [126.159.220.120])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:11:25.07ID:AD6/Auay0
>>274
相掛かりって明確に作戦負けすると粘れないイメージ
角換わりとか横歩は地雷原だけど
0291名無し名人 (アウアウキー Sa81-eHmd [182.251.115.193])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:14:02.60ID:f/FgwcZma
>>280
だったら聡太の応援やめたらどうだ?
楽になるぞw
0293名無し名人 (ワッチョイ 0501-rzGn [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:22:13.57ID:pFBqrKaY0
>>257
扇子回すスピードもいつもより遅かった

広瀬が藤井くんの相掛かり初実験(そのときは竜王戦でやるなよ!と思ったが)になったけど、豊島は広瀬より強かったな
広瀬は相掛かりイマイチじゃないか?王座戦でなべにもぼろぼろにされてた
0294名無し名人 (ワッチョイ 5563-AzAs [118.6.138.49])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:46:17.91ID:tKTJv2Gi0
>>290
高田四段和むな
持ち時間長い将棋に慣れて上がっていくのを期待したい
0296名無し名人 (ワッチョイ 0501-eHmd [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:52:35.78ID:NhMAgk4z0
将棋世界8月号届きました
表紙 藤井君スニーカーでワロタ
0297名無し名人 (ワッチョイ 6b7c-h8eW [113.40.153.195])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:54:57.58ID:DJ0Ox16U0
いくら個人対策しない藤井でもタイトル死守したいなら豊島だけにはしなきゃならないかもね
向こうもガチで藤井対策やってきてるし
その対策が竜王戦で挑戦者になった時に生きると思うしね
0298名無し名人 (スプッッ Sd03-yURO [1.75.244.86])
垢版 |
2021/07/01(木) 18:58:50.65ID:3Ys7w8/9d
豊島相手に番勝負で勝つのは不可能だな。
今の時点では。何とか棋聖だけは死守して無冠は避けたい
0299名無し名人 (ワッチョイ 0501-0Yon [126.40.51.109])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:02:51.26ID:iCIOn8RC0
>>297
何人かの棋士がフルセットになった時に藤井君がどんな将棋を指すのか興味があるみたいな事を言ってるけどそういう事なんだろうな
追い詰められた時に自分のやり方を貫くかどうか
0301名無し名人 (ワッチョイ 0501-eRkb [126.74.76.42])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:14:26.83ID:nCSOfOCU0
王位戦のタラレバで遠山さんが、表の対局では八ヶ月ぶりの負けと、わざわざ言ってたので、銀河戦では、先手番で負けてるかな?
0303名無し名人 (ワッチョイ 237f-unAX [125.30.45.67])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:17:07.03ID:fWL7hjEG0
>>298
不可能という根拠を挙げてみろ、出来ないだろう?何故ならお前は○○だから
理由や裏付けや根拠無しに未来を断言するのは知恵のない人間にしか出来ない
0304名無し名人 (オッペケ Sr11-8vmj [126.212.172.195])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:24:44.26ID:QHbzDouXr
>>302
そうだよね。いつもと違うよね。ずっと苦しいと感じてたのかなとも思うが、それにしては序盤から捻って、突っ張りまくってた印象。一致率も低すぎるし。

反抗期かな?w
0306名無し名人 (ワッチョイ 2378-btco [61.87.48.187])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:28:12.97ID:fym5b5yo0
1回負けただけでこれだけギャーギャー騒がれるんだから大変だよな
現時点では何とも言えないだろう
先手番で落としたのは痛いよねっていう程度のことだし
0309名無し名人 (スフッ Sd43-jVWM [49.106.204.214])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:35:23.83ID:rA+ktuzfd
これから対戦も増えるしこれくらいになりそう
藤井 3―21 豊島
0310名無し名人 (ワッチョイ 6b7f-lIZJ [49.242.139.110])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:35:41.21ID:2XUy14tX0
強い相手は藤井くんの考える最善手も読み筋になってくるから読みを外す手が必要になる
つまり戦う相手の平均レベルが上がったから戦い方も変わっただけだと思うけど
0311名無し名人 (ワッチョイ ab3c-gDyc [193.115.62.68])
垢版 |
2021/07/01(木) 19:51:47.21ID:BIeqnbBz0
もともと強かったのにコロナ前後で一回り強くなったみたいな事を言われてる上にまだ伸び盛りの年齢な訳だし直近以外の戦績はそこまで当てにならんと思うけどね
過去の戦績ひっくるめるならさいたろうとかも2連勝してたのにそこから4連敗してるわけだし

まあその辺加味しても1-3だから普通に相性が悪いんだろうなとも思うけど
0312名無し名人 (ワッチョイ 5d61-V9un [218.33.166.59])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:20:14.40ID:E7NbETnm0
銀河戦自戦譜解説
級位者にもわかりやすい解説で、さらに 
「非常に急所の攻めになって、少し先手が抜け出した形になっています」   
「飛車を取りながら進める形になったので、この局面でははっきり先手が優勢になっています」
自分の指し手をこう言うのは珍しいと思いましたよ。
でもこう言わないと解説にならないですしね。新たな一面が見れた感じがします。
0314名無し名人 (スプッッ Sd43-gGyC [49.98.9.114])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:28:23.95ID:bJrtQkJid
まだ18歳なんだから
今回は2勝目標にすればいいよ
気楽に行けば
ワンチャンあるからね
0317名無し名人 (スプッッ Sd43-gGyC [49.98.9.114])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:35:56.95ID:bJrtQkJid
>>315
聡太 今局
明らかに攻め重視で
受ける時に受けなかったから
惨敗したと思ったから
気楽に普通にやれば
勝てるかなーて思っただけだよ
0319名無し名人 (アウアウウー Sab9-lFtj [106.132.81.15])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:42:51.52ID:D9omeO+Fa
>>308
しっかりした分析記事だね。
まぁ、まだ11番チャンスがあるし、
まだまだ楽しみだよ。
0320名無し名人 (ササクッテロラ Sp11-ZvhD [126.156.7.121])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:44:19.70ID:drm/bUY7p
>>316
今月の課金が正解! 今のうちにまとめて見るといいよ
自分は6月に課金して銀河の素顔をまとめてみる予定が7月にカーリングや自戦解説がきたので7月も続けてる
自戦解説丁寧で級位者目線での説明が上手だなと思った 
0322名無し名人 (ワッチョイ 03bd-60kl [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:45:03.64ID:MU+ydxgG0
あれ銀河戦てもう結果分かっちゃったの?
0323名無し名人 (ワッチョイ b501-Ibo0 [60.117.112.150])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:45:36.78ID:JiDxjnMa0
豊島相手には完全にヘビに睨まれたカエルだな
この状態では何局やっても結果は同じ
とはいえ、昨日の大惨敗が藤井君にとってターニングポイントとなる可能性もある
このままカエルとして捕食されるか、牙をむくマングースとなるか
すべては藤井君のメンタル次第だ
0325名無し名人 (ワッチョイ bda5-Fpdo [42.127.110.144])
垢版 |
2021/07/01(木) 20:56:48.20ID:qtCflcLs0
いいね〜豊島さんにはもっともっと頑張ってもらって藤井くんを誰も見たことない高みへ押し上げてもらおう!
0328名無し名人 (ワッチョイ 9d7c-JhdE [58.80.134.254 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/01(木) 21:32:46.85ID:JFey9Tp80
ダイジェスト版

「豊島さん!角動かさないで下さいね!!絶対動かさないでくださいね!」34飛車
「ん?別にいいけど。角隠居させてても将棋は指せるよね?」33桂馬
「まって!お願い、待って!そんな事するなら端攻めしますよ!いいんですか!」15歩
「え・・・じゃあ僕も」95歩 → お互い歩の取り込み
「ここは一回仕切り直しましょう、飛車引いて貰えます?」87歩
「え・・・ヤダ」76飛車
「・・・・・・・端から攻めます。こっちが先手取れますよね」 パタパタ
「ん−、いんだけどさ。92に歩打っとかないの?」96歩 同香 97歩
「あ」
0329名無し名人 (ベーイモ MM6b-RomJ [27.253.251.147])
垢版 |
2021/07/01(木) 21:43:36.26ID:Q+msjwXjM
>>33
>サンファーマは第一三共の子会社なんだが

第一三共のインド子会社をサンファーマに売却した際に、株式糖価交換で一時的にサンファーマの株式の一部を所有していただけだから

ただ、今回の興和の購入先はサンファーマジャパンのような気がするが
0330名無し名人 (ワッチョイ 0501-eHmd [126.150.251.202])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:14:52.78ID:RZ7sUoCD0
とりあえず次の棋聖戦がめっちゃ大事だね
ここで負けると何となく棋聖戦の流れも悪くなりそうだし調子落としたまま王位戦を迎えることになりそう

勝てば気持ちが切り替えられるし棋聖戦は終わって王位戦に集中できるし
0332名無し名人 (ワッチョイ 8344-KuYY [101.140.197.212])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:39:49.14ID:IM4uvXeJ0
87歩は76飛のあと92歩が見えてて打ったと思ったんだけどなあ
76飛のあと13歩歩成りで互角と誤解したんだろか
98歩と受けては不利と思ったんだろか
あの辺が謎だよなあ
0333名無し名人 (スッップ Sd43-7bjj [49.98.218.208])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:50:14.25ID:7D6Qewkmd
>>332
感想戦で99歩からの変化をやってたけど、後手にも11歩と受けられて方針が難しいみたいなことを言ってたな(ソフト評価は互角)

方針が難しいくらいならわかりやすい変化で白黒はっきり付けようや!って心境だったのかもしれないけど、そのやり方ってどう考えても藤井君の棋風では無いよね
普段の藤井君は難しいな難しいなりに、我慢してじっくり機を待つようなタイプだからなあ
0334名無し名人 (スッップ Sd43-7bjj [49.98.218.208])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:54:07.59ID:7D6Qewkmd
ただ、99歩以下の変化はソフト互角とは言え、後手の方が方針がわかりやすく指しやすい感じなんだよね
だから藤井君としては、自分ばかりがわかりにくい局面に突入して時間を浪費してしまう展開を危惧したのかもな
普段ならそんなことは意に介さないだろうけど、対豊島を意識しすぎて自分を見失ってる気はする
0335名無し名人 (ワッチョイ 6b2d-KuYY [113.197.191.125])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:56:51.60ID:ZIf1xbv70
>>2
豊島に全敗勝率5割切るペースだな
0337名無し名人 (スプッッ Sd03-gGyC [1.75.249.106])
垢版 |
2021/07/01(木) 22:59:39.58ID:lFy6otU8d
確かに今回の一局は
聡太の惨敗ですよね

私は王位も棋聖防衛すると思いますよ
挑戦のOA戦は分かりませんけどね
0340名無し名人 (ワッチョイ f57a-RiPS [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:00:46.20ID:/HXHcVSV0
高田くんにも不出来って言われちゃったなー。タイトル保持者として恥ずかしい将棋だったもんな。笑笑
0341名無し名人 (スプッッ Sd03-gGyC [1.75.249.106])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:04:39.48ID:lFy6otU8d
昔は悪かったところ分りにくいけど
今はAIあるから
反省出来るし
他も考え出来るからね
0343名無し名人 (スプッッ Sd03-gGyC [1.75.249.106])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:09:06.95ID:lFy6otU8d
>>339
応援スレに
アンチ来ないで欲しい
あなた
0344名無し名人 (スプッッ Sd03-gGyC [1.75.249.106])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:09:24.27ID:lFy6otU8d
>>338
こっちね
0345名無し名人 (ワッチョイ 6b2d-KuYY [113.197.191.125])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:09:47.91ID:ZIf1xbv70
7月、8月の対局が豊島が半分ぐらい占めてる
その他もなべ、山崎、久保、とか強豪ばかり

組み合わせがきつすぎる
0346名無し名人 (スプッッ Sd03-gGyC [1.75.249.106])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:10:09.23ID:lFy6otU8d
>>338
みす
0347名無し名人 (ワッチョイ e352-m5uv [211.1.223.3])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:11:42.76ID:w3YM+i240
軽く圧勝するから何の心配もしてないね
0352名無し名人 (ワッチョイ 655f-QbaV [14.10.71.0])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:35:34.65ID:B7tkcnWY0
豊島には年齢差とかもあるしそのうち勝ち越すだろうけど下から豊島の上位互換みたいな奴がきたらかなりヤバイと思う。
0353名無し名人 (ワッチョイ 6b02-jKop [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:37:20.23ID:z0Eu2dYA0
あの馬鹿師匠の自己顕示欲はどうにかならんのかねえ
あいつが藤井が小さいときに無理矢理豊島との対戦を組んでなければ
藤井がこんな思いをすることなかったんだぞ

とにかく我執を押えてくれ
0354名無し名人 (ワッチョイ e3b1-Ibo0 [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:43:58.09ID:xUXox/Pt0
一喜一憂したりする暇があったらデータでも探して安心しとけ
相掛かりの勝率は大地をぬいて聡太が1位だよ。
2位が大地で千田永瀬と続き、豊島はせいぜい20位くらい
初戦は作戦負けしただけで、次からはいい勝負して勝つよ

矢倉は聡太が怖くてやってこない
角換わりは研究次第だけど互角とみていい
だから相掛かりの勝敗が二人の勝敗に大きく関わってくる
0355名無し名人 (ワッチョイ 6b02-jKop [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:45:37.01ID:z0Eu2dYA0
杉本は自分がいかに先見の明があったかを主張したいだけ。
藤井を利用して承認欲求を満たしてるだけ。
0357名無し名人 (ワッチョイ e3b1-Ibo0 [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/01(木) 23:49:59.02ID:xUXox/Pt0
>>345
なべ、山崎、久保に勝てばまた8割復帰だろ
そのへんにはだいたい勝てるからいいよ
豊島にだって勝ち越すから黙って応援してろ
組み合わせがきついとか聡太の相手はもっと思ってるよ
0365名無し名人 (ワッチョイ 897a-rtyR [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/02(金) 00:12:58.12ID:eYljkBka0
藤井くんの将棋って昭和30年代の将棋をソフトで少し手を加えただけの単なる焼き直しだからなぁ。令和の最先端を切り開くっていう将棋じゃないよね。。笑笑
0367名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/02(金) 00:27:01.90ID:yGbL3HGE0
1-7
1-8
2-8
2-9
2-10
0368名無し名人 (ワッチョイ 75e2-NsNF [122.196.114.235])
垢版 |
2021/07/02(金) 00:29:02.12ID:HybvR6pz0
>>366
ほんとだ
恐ろしい位写真撮られて私だったらあれだけでもう無理
メンタルも顔の表情もひきつるわ
0369名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/02(金) 00:43:06.76ID:yGbL3HGE0
みんな藤井が豊島イップスだって気付いてるくせに
あーだこーだ理由ひねりだして滑稽ですよ
0370名無し名人 (ワッチョイ 897a-rtyR [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/02(金) 00:52:43.54ID:eYljkBka0
藤井くんって豊島とかと違って、最先端の将棋指さないし、未開の地を切り開くっていうことやらないもんな。やるのはいつも昭和初期の終わった将棋だし。おまけにトップ棋士には相手が苦手であろう戦型をぶつけてくるし分かりやすすぎ。笑笑
0372名無し名人 (ワッチョイ 12ad-e+fT [125.13.113.80])
垢版 |
2021/07/02(金) 01:08:38.21ID:rJ6qr4+S0
なんで藤井君は、あんなに3筋の歩を飛車で取ろうとしてたの?なんだか凄くバランスが悪くておかしな陣形になってる感じがしたんだけど。
何か狙いがあったの?
0373名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/02(金) 01:12:30.31ID:R4bfI2+d0
なべは相掛かりでくると思う?角換わりかな?
矢倉は‥ないかぁ
伊右衛門で使われていたような雰囲気の良さそうな対局場なので楽しみだよ
将棋世界8月号の棋聖戦特集早く読みたい 
0374名無し名人 (ワッチョイ b2b1-Q9JX [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/02(金) 01:15:11.71ID:7qZDGxpq0
>>373
なべからみて
聡太が勝率9割超え最強の矢倉で4連敗
聡太が最近研究はまってる相掛かりで3連敗
角換わり研究でなんとか一発かえして1勝

どうみても角換わり研究ですね
それ以外ならストレート防衛、角換わりでも研究次第ではストレート
0375名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/02(金) 01:38:18.11ID:R4bfI2+d0
>>374
ありがとう
やはり角換わり本命かな、大穴で矢倉も予想してるんだけど
角を取られた王位戦の腹いせwに思いっきり角をぶち込んで欲しいね
0379名無し名人 (ワッチョイ 897a-rtyR [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/02(金) 03:44:43.35ID:eYljkBka0
ファンの頼みの綱はナベに強いことだけになってしまったかー。まあそれも土曜日までだろうがな。笑笑
0381名無し名人 (ワッチョイ 12bd-XVAm [125.194.52.246])
垢版 |
2021/07/02(金) 04:22:17.51ID:T+ubNOCl0
>>378
ひふみんは、突撃に1勝20敗とかの時期があった
強迫観念のような必ずの1分将棋にこだわらなくなった
先手で相居飛車なら必ず矢倉を指していたが、ひねり飛車も指すようになった
その結果、王将位などどころか、40歳を回って名人位を奪取した
0387名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/02(金) 06:43:38.16ID:R4bfI2+d0
ありえない一歩的な負けってメディアや他棋士が騒ぐから心配になるかもしれないけど、トップ棋士でもタイトル戦でも不出来な内容は結構あるから
今まで藤井くんが他の棋士に喰らわせてきたことを喰らっただけだよ
藤井くんは「勝ち将棋鬼の如し」っていう将棋指してかっこいいじゃん、今回は逆豊島が鬼だっただけ
いつまでも心配することもない、休んでたり嘆いている暇はないよ
0388名無し名人 (ササクッテロラ Spf9-brEz [126.156.7.121])
垢版 |
2021/07/02(金) 06:58:30.17ID:0bQ9BYuzp
来週は同日に順位戦で関西将棋会館
豊島vs広瀬
藤井vs久保
があって、その後北海道でも広瀬まで一緒で笑う
豊島も永瀬もあの渡辺も聡太のこと評価してるんだから自分を信じて、頑張れよ!
0389名無し名人 (ワッチョイ 127f-J33m [125.30.45.67])
垢版 |
2021/07/02(金) 07:20:01.57ID:4CIF3MLh0
徳島の将棋ファンの方や渭水苑さんは内心、「ホッと」胸を撫で下ろしていることだろう
これで2年続けての「幻の第五局」が避けられたのだから。
配慮の出来る藤井聡太王位だし、
また、短い五番勝負よりも取り返しのしやすい七番勝負の王位戦で、しかも第一局目だから思い切ってやってみたいことにチャレンジしてみたのだろう
0392名無し名人 (ワッチョイ 127f-J33m [125.30.45.67])
垢版 |
2021/07/02(金) 07:47:52.45ID:4CIF3MLh0
>>391
心配しなくともそれは当の本人が一番深く読んでいるよ
目先の結果や記録よりも何よりも自分が強くなる事が目標で有り
タイトル戦を使って、しかも豊島を相手に研究将棋を仕掛ける贅沢は藤井聡太棋聖にしか出来ない
0393名無し名人 (ワッチョイ 9278-1PFJ [61.87.48.187])
垢版 |
2021/07/02(金) 07:52:31.14ID:Z7mRzzYB0
7番勝負の1回負けただけなのに
0399名無し名人 (ワッチョイ 9e33-dYU8 [121.82.110.13])
垢版 |
2021/07/02(金) 08:43:08.59ID:zU4qB9bB0
豊島に1勝10敗、B1残留、勝率7割、王位失冠、タイトル挑戦敗退、棋戦優勝なし
こんな一年になりそう。
0404名無し名人 (ワッチョイ d15f-dbBT [14.11.144.1])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:01:38.20ID:j7ucuiWN0
>>402
1.お〜らのはいちゃく8七歩〜
端の攻め合い玉近い〜
と金に角をとられては〜
オーノー オーノー

2.お〜らはそのままボロまけに〜
全国ネットで
おはずかシー
0405名無し名人 (ワッチョイ d2f7-/WEj [203.139.133.166])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:08:16.58ID:hiytYowc0
98歩ならそこまで悪くないのは分かっていたがそれではつまらないと判断したんだよそこが棋風だよな
豊島に相性が悪くない棋士は受けに回ってカウンター待ちが多い、永瀬、木村とか
藤井は豊島に攻め合いで勝ちたい衝動が強すぎるのかと
0407名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:45:34.00ID:Z2h3n/Js0
>>405
藤井って受けに回ってカウンタータイプだと思ってたけど違うの
対豊島だけ変わるのか
0408名無し名人 (スッップ Sdb2-o0mA [49.98.218.235])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:46:37.76ID:m72EtpCrd
>>405
いや、あれは藤井の棋風では無いでしょ
普段の藤井は慎重で、時間あるのに成算が無い攻め合いはまずしないし、悪くなるくらいなら渋く我慢するような手も当たり前に指す
時間切迫の終盤に暴発することはマレにあるが、先日みたいに時間ある中盤までで暴発することなんてあまり記憶にない

豊島相手にムキになって自分を見失ってるような感じはするね
0409名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/02(金) 10:47:09.24ID:Z2h3n/Js0
次戦は渡辺も豊島も角換わりじゃないかな
後手番の角換わり順位戦で負けた印象が強いと解説の誰がも言ってたし
三枚堂だっけ
確かに角換わりで逆転難しそうだよな
0413名無し名人 (ワッチョイ 5e10-/kLd [153.240.6.136])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:01:43.42ID:6GmkKMio0
今回は今までの負け方と違って、用意してきた序盤の作戦負けみたいな感じだから
それほど深刻って気はしないけどな
ただ、優位逃さない指し回しは流石に豊島だな
0414名無し名人 (ワッチョイ b2b1-Q9JX [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:03:50.58ID:7qZDGxpq0
相性とか言ってるのまだいるんだな
なべと豊島で決定的に違うのは、矢倉の有無と相掛かりの時期

ひとつは矢倉をやっているかどうか
なべは矢倉で聡太に4連敗。豊島は聡太を恐れ矢倉がゼロってこと
藤井矢倉は勝率9割超えてて一番得意なので、戦型選択で差が出てる

もうひとつは、相掛かり
聡太は相掛かりが比較的苦手だったが、最近研究を深めて今では大地の勝率すら超えてる
昔苦手だった時期に当たった豊島には3連敗で、相掛かり強くなった時期にあたったなべには3連勝
先日は作戦失敗して相掛かりで4敗目になったが、今後の相掛かりは聡太が勝ちだすよ
0417名無し名人 (ワッチョイ 5e10-O4ij [153.252.11.1])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:09:51.58ID:hoV8kRFZ0
>>413
自分はそれが逆に深刻な気がする
藤井くんが序盤で悪くすることはほとんどないのに悪くしてしまったわけで
いつも序盤で悪くする人ならそこからの巻き返し術も上手いからそこまで不安にならないけど
藤井くんはだいたい序盤で互角以上だからその辺の経験が浅いので序盤で悪いと勝ちにくくなる
ましてや相手は豊島だし

相手の注文に乗って悪くしたならまだいいけどわざわざ用意した作戦のはずが悪くするとか
全く普段の力を出せてないから不安も倍増してしまう

明日はそんな不安を吹き飛ばすような対局を見せて欲しいが
0421名無し名人 (ワッチョイ 89da-C93m [220.220.251.24])
垢版 |
2021/07/02(金) 11:31:32.81ID:ZlyAw3m60
>>414
だとするとあんまりやったことない形を先手でぶつけたのは相当強気に思える。この辺が意識してしまってるとこなのか。まぁ戦型には注目だ

明日ナベは何で来るかもだけど…まぁ大して時間もないし王位戦の結果見てどうこうなんてしてこないか。角換わりかなぁ
0425名無し名人 (ワッチョイ d542-O8/l [218.227.238.53])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:15:43.79ID:xh5Bx1rW0
津波来たら当然壊滅だけどね
0428名無し名人 (ワッチョイ 712f-uH0Z [116.91.248.138])
垢版 |
2021/07/02(金) 12:35:48.74ID:s/X/3+ck0
>>427
ハゲをボコボコにして癒すんだろ
0436名無し名人 (アウアウウー Sa4d-e+fT [106.128.51.192])
垢版 |
2021/07/02(金) 13:30:44.40ID:2wZj/YF2a
こんなに短期間で豊島と多くの対局あるのは聡太としては願ったり叶ったりかもな。
王位、叡王に加えて竜王まで追加されたら見極められそうで豊島の方が不安だろうな。
いくら研究しようが経験に勝るものは無い。
0438名無し名人 (アウアウキー Sa31-e+fT [182.251.66.186])
垢版 |
2021/07/02(金) 13:40:35.90ID:4v7LKk9wa
明日負けると流れが悪くなりそうだから注意だね

去年の豊島も叡王戦指し直しが続き流れを悪くして名人戦でやられた感じ

ベテラン棋士は流れを手繰り寄せるのが上手いから明日は何がなんでも勝たないと嫌な予感する
0440名無し名人 (ワッチョイ 5e2c-gTiQ [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/02(金) 13:48:14.56ID:tQv1tSN40
>>437
駒を動かすだけで以心伝心という訳か
0442名無し名人 (ワッチョイ 5e10-O4ij [153.252.11.1])
垢版 |
2021/07/02(金) 14:22:08.62ID:hoV8kRFZ0
沼津でお出迎え準備してる方は順調かな、あいにくの天気だけど
前のどこかの会場みたいに御手洗いが屋外を通らないといけない、みたいなことはなさそうだけど
検分や対局が滞りなく行われますように
明日はよい対局が見れますように
0447名無し名人 (アウアウエー Sada-NaZp [111.239.189.97])
垢版 |
2021/07/02(金) 15:06:45.01ID:AqtR7Clja
豊島に負けて7割台に下がったけど

渡辺、久保(順位)、山崎(竜王)、豊島(王位2-3)と5連勝して8割3分
豊島(叡王1)に負けて再度7割台に下げ
豊島(叡王2-3、王位4、叡王4、王位5)と5連勝して8割3分

と予想
0449名無し名人 (ワッチョイ 5e2f-JV+c [153.199.171.96])
垢版 |
2021/07/02(金) 15:43:49.80ID:fwmYAGTz0
御用邸の対局室は海に面してるのかな?潮位を観測できるかどうか気になるところ
0453名無し名人 (ワッチョイ 12ad-e+fT [125.13.113.80])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:02:14.62ID:rJ6qr4+S0
藤井君は、何故か豊島と当たる時だけ雑念というか邪念のようなものが出てきて、挙動も指し手もおかしくなる。
勝ちではなく最善を目指す藤井君らしさが全く無くなってしまう。
対局していく内に改善されるものだと思い込んでいたが、思っている以上に深刻なのかもしれない。
これが杞憂である事を証明して欲しい。
0455名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.150.37.55])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:13:22.58ID:3yDhlfuR0
豊島イップスだね
ありもしない存在(自分の読み手を全て上回ってくる存在)を脳内で作り出してしまって不必要に縮こまってしまっている

そこで克服方法を考えてみた
相手は所詮通算勝率6割で杉本に負ける相手と考えて心の中の壁を取り払う
豊島は杉本に負ける程度の相手 勝率6割程度
杉本に負ける程度の相手
杉本に負ける程度の相手
杉本に負ける程度の相手
杉本に負ける程度の相手
何も怖くないよ 普段通りに勝率6割程度の相手だと思って自分を信じて指して欲しい
0456名無し名人 (ワッチョイ 5eb9-1PFJ [153.246.141.21])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:24:45.01ID:wyJXTJfe0
当たり前だけど明日の渡辺戦も全く油断はできないんだよな。渡辺ってタイトル戦で一度もストレート負けしたことないらしいし。
0457名無し名人 (ワッチョイ 9e33-dYU8 [121.82.110.13])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:25:55.18ID:zU4qB9bB0
豊島に相性悪いのはやっぱり伊緒さんの存在かな。邪念が入っちゃうんだよ
0461名無し名人 (ワッチョイ 3110-XVAm [180.60.139.0])
垢版 |
2021/07/02(金) 16:54:39.80ID:5WSfA1cv0
>>453
次局も不自然な負けかたしたら今度こそ本当にあやしい
警察に周辺を捜査依頼しなければいけないレベルだと思われ
0467名無し名人 (ワッチョイ 0101-US9C [126.141.196.107])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:26:13.87ID:Zz+C7na00
聡太の読みがナベを上回る
→豊島の経験が藤井を上回る
→ナベの勝負術が豊島を上回る
→以下巡回
みたいな感じやろか?
ところで明日雨大丈夫かいな?
0470名無し名人 (アウアウキー Sa31-e+fT [182.251.115.193])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:30:51.04ID:fpNCzv3Ta
>>456
当然にナベは怖いよ
俺は明日の負けをも覚悟している
0471名無し名人 (ワッチョイ d2f6-nuwF [221.132.106.1])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:35:04.50ID:ixWC2j4H0
>>466

表彰式に、なので2月とかだと思います
去年は2月だった
0472名無し名人 (スプッッ Sd12-ez6+ [1.75.246.195])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:35:44.13ID:s/gQvgcxd
チーム広瀬@abT_hirose
今月13日、14日に旭川市で行われる王位戦第2局の大盤解説会の申し込みが本日までのようです。解説は高見七段、聞き手は和田あき女流初段です。申し込み多数の場合は抽選になりますがぜひご応募ください!(広瀬)

ちなみにこの対局の正立会は私が務めます。女流棋戦を除けば正立会は初めてで実は結構緊張しております💦笑
キャリア的な意味ではまだ早い気もしますが両対局者は私よりも後輩ですし地元北海道ということでどうかお許しください🥺(広瀬)
0476名無し名人 (ワッチョイ 5e2c-EJPC [153.179.146.180 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:39:45.47ID:tQv1tSN40
熱戦を期待
0477名無し名人 (オッペケ Srf9-ngcq [126.253.174.38])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:53:51.00ID:xX5lCeJnr
渡辺名人「第2局から間隔があいたので、準備はできた。明日、一つ返したい」
藤井棋聖「防衛の懸かった一局になるが、そのことは意識せず、盤上に集中して指せれば」
0479名無し名人 (ササクッテロラ Spf9-brEz [126.156.7.121])
垢版 |
2021/07/02(金) 17:54:45.48ID:0bQ9BYuzp
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/midori/

サントリーの新キャンペーンきたよ
この前忘れた言ってた人いたよね?
また応募出来るチャンス到来!

新揮毫「夢」
明日一つ夢が叶うといいな
0490名無し名人 (テテンテンテン MM96-AYea [133.106.32.41])
垢版 |
2021/07/02(金) 18:50:30.51ID:xWkuM4NSM
細かい工夫が足りなかったとコメントしてるけど、時間余してるしやっぱ普段の力出しきれてないな

藤井くんは普段どおりに指せないと負ける
タイトル防衛を意識しすぎたのか…
はたまた豊島を意識しすぎたのか…
0493名無し名人 (スププ Sdb2-O+Lf [49.98.92.196])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:01:16.93ID:SCyeXNWQd
他のトップ棋士との対戦成績を考慮すると本当に豊島とは相性が悪いのかもしれない。相性が悪いんなら単純に実力不足で勝てないよりも深刻な問題。
0500名無し名人 (ワッチョイ a5a5-O8/l [42.127.110.144])
垢版 |
2021/07/02(金) 19:52:40.37ID:u1RlVog/0
開幕式楽しかったー
0504名無し名人 (アウアウエー Sada-JV+c [111.239.253.240])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:09:26.62ID:INGoOIiva
>>502
もはやちょっとした将棋祭りだなw
0505名無し名人 (ワッチョイ e55f-Wiu6 [106.72.49.161])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:10:56.72ID:xvgCBAAV0
感想戦で無口なのは 指し手そのものがもっとも意味を含んでいて
言語化とはそれを抽象化することだから 本来の意味が損なわれている
指し手がさくさく進んで落ち着いた局面で善し悪しの見解を述べる
見解は抽象化されたものだから 指し手だけではわからない
こっちが指しやすいとか これも一局ですね とか

観戦記は符号である程度進み一例を示す すべての分岐が検討できるわけではないからそれで十分
エンタメとして見ている層には将棋そのものがわかりにくいかもしれないけど
たくさんの有力な分岐を示してくれることは 将棋をよりうまくなりたい人には何よりもうれしいことだと思う

あと、脳内であっという間に分岐が広がるから言語化が追いつかないというのもあるとは思う。
0507名無し名人 (ワッチョイ a5a5-O8/l [42.127.110.144])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:18:02.37ID:u1RlVog/0
>>503
棋聖はお疲れなのかずっとうつむきがちで全然笑わんかった。挑戦者はいつもどおり軽快なトークだった。産経新聞社の社長とヒューリックの会長と豪勢な絵面だったよ。
0511名無し名人 (ササクッテロラ Spf9-brEz [126.156.7.121])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:33:24.99ID:0bQ9BYuzp
>>507
お疲れでも無理はないけどね
ファンもどーんと構えて聡太を信じて応援しよう
0512名無し名人 (ワッチョイ 8df9-e+fT [210.130.221.54])
垢版 |
2021/07/02(金) 20:39:46.89ID:yBs4RmPQ0
いやー、先日の王位戦はらしくなかったな
明らかに集中を欠いていた
対局中も芦田愛菜が頭から離れなかったのだろう
伊右衛門を裏切ってるんじゃないかと
あと、明日の棋聖戦で決着つけたいと先手番の研究をとっておいたのも指手がおかしくなった原因だろう
明日はとっておきの研究がみられそう、楽しみ
0515名無し名人 (ワッチョイ a5a5-O8/l [42.127.110.144])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:00:31.03ID:u1RlVog/0
まぁ18歳の子が1人であれだけスポンサーや年配者に囲まれていたらさすがに気疲れするか。沼津は今まで挑戦者に分があるってさ。
0520名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:45:36.27ID:yGbL3HGE0
>>501
何だかんだ藤井の足引っ張ってるよな、あの人
0522名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/02(金) 21:55:10.09ID:yGbL3HGE0
杉本は自己顕示欲の塊
0528名無し名人 (ワッチョイ 897a-rtyR [220.211.56.168])
垢版 |
2021/07/02(金) 22:37:28.10ID:eYljkBka0
豊島が序盤から時間をあまり使わずに指すかと思ってたんだろうけど、長時間対局ということが完全に頭に無くて、読みが甘かったな。策士策に溺れるとはまさにこのこと笑笑
0534名無し名人 (ワッチョイ 12a5-NsNF [125.48.0.131])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:06:42.15ID:wsw+H3Nh0
>>531
豊島オタは死ねよ 豊島オタはゴミクズ 死ねよゴミクズ
0535名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:11:13.12ID:yGbL3HGE0
>>531
悪人は杉本
0537名無し名人 (ワッチョイ 0101-/WEj [126.79.213.233])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:18:48.87ID:KOX8v4F90
豊島に勝てないのは小学生の時に負かされたせいとか本気で思ってる人いるの?
藤井がどれくらい負けてきたと思ってるの?豊島だけじゃねぇぞ
三浦との合宿で参加した若手プロに全敗したって話もあったでしょ
0539名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/02(金) 23:26:54.99ID:R4bfI2+d0
杉本師匠にも豊島先生にも感謝しかないね
0544名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.233.216.94])
垢版 |
2021/07/03(土) 00:51:24.56ID:+WC32C0/0
夏梅雨で急激に弱体化した藤井はしばらく苦戦が続く。明日も絶対負けだと思う。100万円賭けてもいい
0548名無し名人 (ワッチョイ 12ad-e+fT [125.13.113.80])
垢版 |
2021/07/03(土) 02:19:34.67ID:1DU/CGTz0
プロになりたての頃は、自分の予想としては豊島には最初は苦戦するものの徐々に克服して勝ち越して、渡辺みたいな戦略家タイプにはかなり苦戦すると思っていただけに今の結果は意外過ぎるくらい意外なんだよな。やっぱり相性もあるのかな〜。
とにかく今日はしっかりと勝って、王位戦の第二局はいつもの藤井君である事を祈っている。
0552名無し名人 (ワッチョイ 0101-NsNF [126.159.199.214])
垢版 |
2021/07/03(土) 02:50:20.09ID:HlEMjrj00
>>550
青野は王位戦の時も豊島に「いずれ藤井に対戦成績追いつかれるのが自然」と言い放ったり、藤井に「今回防衛できなくても焦ることはない」とか言ったり、ひやひやしたわ
ナチュラルに人の神経を逆なでするような事言う人だと思った
0553名無し名人 (ワッチョイ a5a5-O8/l [42.127.110.144])
垢版 |
2021/07/03(土) 02:53:35.69ID:CiD3hKpP0
>>550
まぁこの時には棋聖も挑戦者も退場して聞いてないから。だから言えたんだろう。
0556名無し名人 (ワッチョイ 0101-NsNF [126.161.178.110])
垢版 |
2021/07/03(土) 04:05:47.95ID:kmKdxHzx0
青野アレルギーが強い人多いなー アホくさ
0560名無し名人 (ワッチョイ a5a5-O8/l [42.127.110.144])
垢版 |
2021/07/03(土) 05:52:42.69ID:CiD3hKpP0
しっかし開幕式にも出ず御用邸にも行かない?深浦さん達はわざわざ沼津までお疲れですとしか言いようがないね
0568名無し名人 (ワッチョイ d22c-Ijop [221.189.56.166])
垢版 |
2021/07/03(土) 07:48:08.73ID:THKasTol0
藤井2冠が2冠になってからロートルに負けたのって
フカーラが初じゃないのか
フカーラはやっぱり偉大だったのな
0570名無し名人 (ワッチョイ 5902-e+fT [118.156.247.158])
垢版 |
2021/07/03(土) 07:55:44.02ID:9SF3r4T+0
これは今回も各地の降水量が気になって集中できたいパターンか
0579名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:23:13.40ID:ZKNzM91J0
>>548
よくここでも出たようだやど羽生も
当時のA級で棋聖獲得のトップ棋士タナトラに4連敗
豊島はそれよりもっと強いだけやから
そのうち盛り返して立場逆転すると思う
その時が8冠とは言わんけど4冠5冠ロードの入るだろう
0586名無し名人 (ワッチョイ 317c-p6RC [180.149.166.188])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:29:18.24ID:1mdzJjvt0
ナベとの対局はどれも名局が多いー勝率だけでなく名局の相性もいいんだろう
豊島とはそうでもない 何故か藤井君が空回りしてしまう
噛み合ってないんだよな

今日藤井くんが決めてしまうと棋聖戦が終わってしまうのが寂しい
藤井君も豊島漬けになるより鍋戦が入ってる方が精神的に健全を保てるんじゃないかと複雑な気持ちだ
0589名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:44:28.46ID:qL/5X8hT0
今日の渡辺も次の豊島も角換わりかな
とりあえず一本絶対に取りに来るような先手番の研究で
0593名無し名人 (ワッチョイ e55f-xaWy [106.73.153.194])
垢版 |
2021/07/03(土) 08:49:46.83ID:rY/9SkaD0
明日のスポーツ新聞の1面になって欲しい
大谷との1面争いでもいい
0598名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE [153.154.159.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:04:54.85ID:2qwrZZJUM
矢倉だ
藤井くん頑張れー
0601名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:06:21.46ID:D3t71tI20
矢倉くるか

渡辺も藤井くんも人生最後の一局は矢倉で‥のタイプだな
かっこいいよ、名人も聡太も
0608名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:15:22.06ID:D3t71tI20
矢倉をやってもらえて聡太は嬉しいだろうな
横歩や角換わりは見ている方も疲れるわ
0609名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 09:17:09.91ID:qL/5X8hT0
角換わりじゃなかったか
後手急戦勉強してたようだし渡辺は避けてくるかと思ってた
0626名無し名人 (テテンテンテン MM96-EJPC [133.106.240.33 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:13:31.92ID:LNHGAaKrM
☖3五歩(水匠3改/YO6.03最善)で前例を離れた
0629名無し名人 (ワッチョイ b2b1-Q9JX [115.36.57.253])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:23:46.45ID:7kWIXLn80
まじで矢倉なんだね
聡太にはちょっと研究した程度の角換わりでは通用しない
相掛かりも3連敗で分が悪い
どうせストレート負けするなら最後は矢倉で、ってて感じか
なべいさぎよし、聡太しっかり介錯してやれ
0630名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:27:26.41ID:qL/5X8hT0
豊島次は相掛かりか角換わりか
往復ビンタは厳しいな
0634名無し名人 (ワッチョイ f6fe-kf3V [119.25.68.224])
垢版 |
2021/07/03(土) 10:36:42.11ID:/OqIcYYi0
>>631
これだけ毎回バズることを考えたら
自分がただ食べたいものよりも珍しいもの見た目がいいもの地元特産など
とにかく開催地の評判があがりそうなものを選んでいると思うね
0650名無し名人 (テテンテンテン MM96-EJPC [133.106.240.33 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:14:44.73ID:LNHGAaKrM
殺し屋の目じゃん
0654名無し名人 (ワッチョイ a2bd-XVAm [133.202.82.35])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:26:11.88ID:elRPYhG90
>>651
勝率自体がいつも高い
0656名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:38:10.01ID:W5RdkoUQ0
滅びに至る時間差・・・
0662名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:46:49.53ID:ZKNzM91J0
ここは長考というより
この戦型をやるなら
66銀を研究していなければならなった局面
勝敗は分からないが
研究負けは去年の第3局と
同じパターンやな
0664名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:48:26.72ID:ZKNzM91J0
聡太意外と
最新パソコン使ってる割に
研究負けしているケースが多い
0669名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 11:54:29.57ID:ZKNzM91J0
豊島なら66銀研究してるし
永瀬ならとっと65歩指して時間負けしないようにする
まあ「あの時の長考が」となるかどうかは結果次第やな
0671名無し名人 (ワッチョイ 3169-GLL6 [180.48.54.15])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:12:32.57ID:nien1WEZ0
また2打席れんぞくHRかよ...すごすぎ
0673名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:18:12.48ID:W5RdkoUQ0
故爆です
0679名無し名人 (ワッチョイ 0101-XnPE [126.87.109.200])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:32:15.95ID:D3t71tI20
時間をたっぷり使って負けたら悔いなしだろ
0683名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 12:50:37.32ID:qL/5X8hT0
王位戦でも二日制ならではのじっくり長考が見たかったよ
0686名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:04:44.46ID:2Hy7I11L0
いい勝負になってきましたね
時間もいつもの藤井君だぁ
0687名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:08:48.57ID:2Hy7I11L0
昼食の1時間は良いタイミングで
貰ったなぁ どこまで読んだんだろう
0692名無し名人 (テテンテンテン MM96-EJPC [133.106.240.33 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:51:12.10ID:LNHGAaKrM
ナベの長考48分経過
0693名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:52:28.50ID:qL/5X8hT0
顔がすごい疲れてるね
目の周りのの色がすごい悪い
徹夜続いてる人みたいになってる
0696名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GgEn [133.200.140.128])
垢版 |
2021/07/03(土) 13:57:14.44ID:qL/5X8hT0
番勝負続くと移動多くて落ち着けないからな
他対局も含め疲れが溜まってきたんじゃないかな
顔色すごいわ
0700名無し名人 (テテンテンテン MM96-EJPC [133.106.240.33 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:12:56.30ID:LNHGAaKrM
スケジュール考えると当分多忙が続きそうだし
睡眠不足は思考力に影響与えるからね
ファンとしては心配
0701名無し名人 (ワッチョイ 712f-uH0Z [116.91.248.138])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:13:01.80ID:l57o1AdD0
ナベや豊島って日程スカスカなのに分がいいとか意味不明だな
0707名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 14:33:11.73ID:2Hy7I11L0
激しくなりましたね
0713名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 15:04:39.12ID:2Hy7I11L0
85桂とかもあるかも?と
(先は全く読めないけど)
勝手に思ってたらAbemaに出てきたので嬉しかったよぉ
0718名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 15:30:45.01ID:2Hy7I11L0
えらく動いたなあ
ここは要所か?
0730名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:29:30.20ID:cWeP56030
やらかしたーー
0731名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:29:35.95ID:cWeP56030
藤井弱ええ
0732名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:32:14.29ID:ZKNzM91J0
豊島なら85桂で押し切るな
あんまり調子よくないな
0737名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:46:05.41ID:ZKNzM91J0
時間使って読んでない手指されて
また長考して
ミスった雰囲気やな
押し切れるチャンスやった
なにやってんだか
0742名無し名人 (ワッチョイ 5971-U8JP [118.240.196.46])
垢版 |
2021/07/03(土) 16:56:48.03ID:E9R9kc570
一手ごとに評価値が揺れ動いている時はお互いの読みが噛み合ってない証拠なんで
これからどんどん振れ幅が大きくなって最終的に致命的ミスした方が負けるパターン
0748名無し名人 (ワッチョイ 0101-uH0Z [126.219.72.63])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:06:19.02ID:ndlCZYIq0
今日は難解でも時間使ってもなんだか安心して見れる気がする

相手の研究を受けて立つ展開だと安定してるよね
調子や相性というより、深浦、稲葉、豊島と何か新しい事チャレンジしようとして失敗して負けてるんだろうな
0751名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:24:19.12ID:ZKNzM91J0
性分なのか
手が見えるがゆえにいろんなこと考えてる
同歩成り以外の捻ったこと考えてそうやな
0754名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:40:01.64ID:cWeP56030
またやらかしたああ
0755名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:41:27.63ID:ZKNzM91J0
チャンスで押し切れなくなったな
結局勝勢で終盤はいらないと
時間ないとアカンのよ
0757名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:46:39.25ID:ZKNzM91J0
返す返すも長考して85桂跳ねなかったので
こんな一人だけ早指し状態になる
0759名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:48:58.02ID:ZKNzM91J0
25銀の解説も控室も見えてる手が見えないのはな
指すと思ったけど
0761名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:53:45.17ID:ZKNzM91J0
45歩は最悪の手で
飛車成りをケアしてたはずやのに
45歩は大チョンボやな
25銀でナベやる手無かった
0762名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:54:54.74ID:ZKNzM91J0
今日はもういいよ内容悪いから
まあナベは今日入れて3連勝必要やから
確率にかける
0763名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:54:57.43ID:2Hy7I11L0
名人の方が暴発?
0765名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE [153.154.159.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:55:39.46ID:2qwrZZJUM
一気に傾いたあああ
0766名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:56:20.79ID:ZKNzM91J0
なんでやね
どないなっとんねん
0771名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:57:44.41ID:2Hy7I11L0
藤井君の読みにない手を指す
名人 時間攻めかな?
0774名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 17:59:06.41ID:ZKNzM91J0
今日の藤井の将棋だと
まだ分からんな
あまり見えてない
0777名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:01:54.19ID:ZKNzM91J0
疲れだと思うんやけど
思考の発想が重い
いつもの柔らかさないので
まだ逆転される可能性ある
まだ分からん
0780名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:02:46.26ID:2Hy7I11L0
こんな無理攻め?が来るから
やはり、もう少し終盤にも時間を残さないと
紛れそう
0782名無し名人 (アウアウクー MMb9-w07b [36.11.228.242])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:03:11.93ID:Oqj73Dj4M
不調だな
0789名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:05:30.24ID:2Hy7I11L0
今のところ、タイムマネジメントが
失敗 名刺の策にハマりましたね
0790名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:07:47.08ID:ZKNzM91J0
だから
大スランプ
将棋になってない
もう時代は終わったな
0795名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:10:04.58ID:cWeP56030
夏の藤井きたな
0799名無し名人 (ワッチョイ e1a5-e+fT [222.226.179.160])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:11:38.50ID:j3+QI6ZK0
さっきのとこは読みきれなくても踏み込むしかなかったろ
どのみちもう時間なかったんだし

単にメンタルが弱気に傾いてるな
これでは豊島にもまた負けてしまうな
0800名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:12:00.01ID:ZKNzM91J0
プロの将棋になってないのが残念
0801名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:12:06.68ID:2Hy7I11L0
あまりも終盤に過信がある 
でも、時間なくて全く読んでない手が飛んで来たらこうなる事もある?
いい見本かな これからどれだけ粘れるか楽しみ。
0803名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:13:07.94ID:cWeP56030
夏の藤井は手が見えない
0807名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:23:11.97ID:2Hy7I11L0
後はお互い秒読みになれば
チャンスかな
名人 時間の使い方が当たり前だけど上手いな
ここぞ と言うところに思考する
0808名無し名人 (ワッチョイ 2901-Q9JX [60.117.112.150])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:23:39.44ID:mfYOm0re0
豊島戦のショックが尾を引いてるようだ
藤井君お得意のギリギリの見切りと鋭い踏み込みが一切見えない
結果、時間を無駄に消費してナベ渾身の勝負手に対応できず
懸念していたことがすべて盤面に表れてしまった
0811名無し名人 (ワッチョイ e1a5-e+fT [222.226.179.160])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:25:25.91ID:j3+QI6ZK0
ここ最近はずっと序中盤で悪くして、終盤力でひっくり返す
将棋が多かったけど今日に関しては終盤の切れ味まで
鈍いのな
普段より一手分読みの深度が浅い感じするわ

ていうかちゃんと研究やってんのかな
ここ最近、勝てた将棋でもずっと内容悪いよな
0812名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:26:39.40ID:ZKNzM91J0
豊島の方が切れと終盤力
があることがはっきりとわかった
非常に残念な将棋
防衛どころか久保戦も不安や
0813名無し名人 (ワッチョイ 0101-Ijop [126.53.74.189])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:26:53.74ID:f5mFElkt0
>>800
こういうコメを臆面もなく書ける低能児がいまだにはびこってんだ
むなしいな
0815名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:28:29.07ID:ZKNzM91J0
>>811
対局過多で惰性になってる
まあ羽生もタイトル取って大不調
谷川に竜王取られて無冠になったので
まあ通る道だろう
0820名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:35:04.66ID:2Hy7I11L0
詰みまでは長〜いから
名人ももうすぐ 秒読みかあ
これからだどうなるか?
勝ちを意識してくれるとチャンスありだな 頑張って欲しい藤井君
0823名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:38:40.66ID:2Hy7I11L0
名人の表情を見ると
まだ、先が分かってないようだ
チャンス到来 一手で逆転のシーソーゲーム?かな
0827名無し名人 (ワッチョイ 0101-Ijop [126.53.74.189])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:41:03.22ID:f5mFElkt0
>>821
記録係の机の上に1から60までの数字を書いた紙があり、1分ごとに横線を入れることになってる
0828名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:41:49.53ID:cWeP56030
なべ勝ちを読み切って寸止め遊びしてるな
0833名無し名人 (ワッチョイ 92e3-NsNF [219.107.175.241])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:51:20.31ID:Eb/FrXuD0
まだ詰みは全然わからない
AI的には藤井負けに近いが
0837名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:58:57.10ID:2Hy7I11L0
先に秒読みだぁ
粘れるかなあ?
0838名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 18:59:54.54ID:2Hy7I11L0
お互い秒読見て 心臓に悪いなあ
0843名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE [153.154.159.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:02:14.35ID:2qwrZZJUM
逆転した!!
0845名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:02:22.73ID:2Hy7I11L0
間違えたよ ファイト
0851名無し名人 (ワッチョイ d1e6-U8JP [14.3.232.96])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:04:30.26ID:VAVs0trN0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ (⌒ヽ
  /⌒) ●   ● | / / ミ
 / /   ( _●_)  ミ  /   
.(  ヽ  |∪|  ` 彡     聡太!聡太!聡太!聡太!
 \   _ヽノ_  彡
  /  (__ ___/
0870名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE [153.154.159.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:13:13.70ID:2qwrZZJUM
すーん
0874名無し名人 (ワッチョイ 0101-e+fT [126.219.254.57])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:14:45.29ID:2Hy7I11L0
相性良いな
九段 おめでとう
体調悪くても、粘った所が凄い
0880名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE [153.154.159.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:27.11ID:2qwrZZJUM
防衛キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
0885名無し名人 (ワッチョイ 92da-w07b [219.165.178.51])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:44.14ID:xzlXcz+g0
勝ち!
0887名無し名人 (ワッチョイ 3679-zXtA [111.235.54.177])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:46.38ID:cWeP56030
内容最悪だったな、、、
0888名無し名人 (ワッチョイ 5eb9-1PFJ [153.246.141.21])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:15:50.64ID:m/bmM9g60
史上初の10代9段誕生!
0899名無し名人 (ワッチョイ 6e02-/kLd [113.148.120.108])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:16:36.67ID:W5RdkoUQ0
すげえな・・・
0908名無し名人 (ワッチョイ c102-2hWm [36.13.10.48])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:17:21.71ID:uCfJ/LNT0
藤井九段のコメント楽しみ
0918名無し名人 (ワッチョイ 6e7c-DUKI [113.40.153.195])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:00.14ID:kbP3ke5c0
防衛おめ
しかしナベの勝負手にやられた時は豊島戦で逆転される時と同じだったんで焦ったわ
時間ない時に思いもよらない手がくると藤井でもやっぱり間違える
0919名無し名人 (アークセー Sxf9-mEl6 [126.188.188.243])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:06.66ID:PkilUtcvx
おめ!
0927名無し名人 (ワッチョイ 3642-e+fT [175.41.105.122])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:19:57.53ID:g91zXGMq0
最年少防衛&最年少九段おめ!
0935名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:16.15ID:JXXzqXw3
これで対局日程に少し余裕ができたな
0938名無し名人 (ワッチョイ b645-2jAG [223.135.190.95 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:21:57.20ID:iNHcOSXx0
白鳥士郎さんのツイートより

藤井6級  49日
藤井5級 176日
藤井4級  29日
藤井3級 104日
藤井2級 202日
藤井1級  77日
藤井初段 252日
藤井二段 233日
藤井三段 349日
藤井四段 488日
藤井五段  16日
藤井六段  90日
藤井七段 825日
藤井八段 317日
藤井九段 ←今
0953名無し名人 (ワッチョイ 922c-XVAm [27.126.86.93])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:25.86ID:UNdenQLD0
藤井買った
0958名無し名人 (ワントンキン MM62-KWjE [153.154.159.9 [上級国民]])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:12.06ID:2qwrZZJUM
>>938
はえーーw
0963名無し名人 (ワッチョイ 1212-KsMx [123.219.47.201])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:01.86ID:W0u4Bksj0
>>938
藤井五段と六段の直筆色紙は超レアで今後高値になるだろう
と、以前に言われてた
実際にどうなのかは知らん
0965名無し名人 (ワッチョイ a2bd-GfCI [133.201.132.32])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:40.44ID:PbPdcYwO0
うああおめでとうー!!めちゃめちゃ嬉しい!!
途中どうなるかと思ったけど最後まで信じてたぞ!!
初防衛と最年少九段おめでとう!!
王位戦と叡王戦も頑張って!
0968名無し名人 (ワッチョイ 5eb9-1PFJ [153.246.141.21])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:46.72ID:m/bmM9g60
A級にいる大半の若手棋士よりも段位上なのウケる
0969名無し名人 (ワッチョイ 7190-k8dp [116.254.47.164])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:51.42ID:7WywqwoS0
遅れたけどおめでとー
やっぱり調子悪かったんじゃないかなあ
根拠は31角に対し最善の53歩、時間が合るなら正確に読める

ゆっくり休んで対豊島に移行して欲しい
0978名無し名人 (ワッチョイ 5ef2-k50j [153.232.150.34])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:14.17ID:NTTPZMRe0
A級8段にもなれない男が誕生したのか
0979名無し名人 (ワッチョイ 75e2-NsNF [122.196.114.235])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:34.23ID:R1tFJT3C0
鍋ほんとにいい人
好きです
0993名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:53.78ID:ZKNzM91J0
将棋は良くなかったと思うんやけど
なんか不思議な相性みたいなのあるな
0997名無し名人 (ワッチョイ e902-0nxy [124.215.119.109])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:46.47ID:8+CUTMOu0
なぜ豊島には勝てない?
0998名無し名人 (ワッチョイ 2901-US9C [60.66.53.165])
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:59.64ID:ZKNzM91J0
25銀も見えてたんやな
反省多いやろな
まあ結果勝って良かった
スケジュールもいい方向行きそうや
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 0時間 35分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況