X



トップページ将棋・チェス
1002コメント236KB
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part59
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ c354-Gc9B)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:27.03ID:N4R6+iLQ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第92期ヒューリック杯棋聖戦 五番勝負】
藤井聡太 棋聖 − 挑戦者 渡辺明 名人  各日午前9時開始  持時間各4時間

第1局 6月06日(日)    藤井棋聖 ○−● 渡辺名人 先 千葉県木更津市 竜宮城スパホテル三日月
第2局 6月18日(金) 先 藤井棋聖 ○−● 渡辺名人    兵庫県洲本市   ホテルニューアワジ
第3局 7月03日(土)    藤井棋聖 _−_ 渡辺名人 先 静岡県沼津市   沼津御用邸 東附属邸第1学問所
第4局 7月18日(日) 先 藤井棋聖 _−_ 渡辺名人    愛知県名古屋市 亀岳林 万松寺
第5局 7月29日(木) 振 藤井棋聖 _−_ 渡辺名人 駒 新潟県新潟市   高志の宿 高島屋

第1局 立会人: 島朗九段     副立会: 佐々木大地五段  記録係: 渡辺和史四段
第2局 立会人: 小林健二九段  記録係: 井田明宏四段
第3局 立会人: 青野照市九段  記録係: *****段
第4局 立会人: *****段  記録係: *****段
第5局 立会人: *****段  記録係: *****段


第91期棋聖 藤井聡太 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第92期ヒューリック杯棋聖戦 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1625306294/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 4a7c-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:12:45.52ID:fERnCnG70
7四銀との比較で4四に馬引いた形が良いから2二角成を指したんだろうと思う
多分どこかに読みぬけがあったと推測
0013名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-ls3K)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:46.15ID:/DE5bDIZ0
ひとつ前の中学生棋士の先輩には
無茶苦茶酷いことをするのが将棋界の習わし
0014名無し名人 (ワッチョイ 035f-kf3V)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:22:54.81ID:/Ay1aqRU0
     //            //
.    / /             //  藤井に3連敗!そんなっ…!
   / / /~~~~~~~~ \    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ        \  / /
//  |    、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
0015名無し名人 (ワッチョイ 1b7f-qnP7)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:01.03ID:lPk8Roks0
ストレート負けは気にしてないって言ってるけど去年は「1本返すのとストレート負けじゃ周りの目が違う」的なこと言ってたよね
0019名無し名人 (ワッチョイ bb02-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:09.81ID:IhyCBBNO0
しびれたぜ
0024名無し名人 (ワッチョイ 6b01-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:16.69ID:0aTypO2o0
いやー、面白かった。
めっちゃドキドキしたよ。
藤井二冠には珍しいシーソーゲームだった。
お二人ともお疲れ様でした。

これで藤井二冠は対豊島竜王に全振りだね。
0025名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:20.52ID:BIS15Jm70
88銀はソフトない時代だと羽生マジックとか言われてそう
0036名無し名人 (ワッチョイ bb02-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:29.30ID:IhyCBBNO0
なんで豊島に勝てないんだよw
0037名無し名人 (ワッチョイ 1eb0-SUbw)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:30.32ID:qSVf1+Qg0
時代が変わったな
0041名無し名人 (ワッチョイ ae3c-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:35.32ID:N0EkpA+A0
18ちゃい9だんでしゅ
0045名無し名人 (ワッチョイ a355-BXkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:42.48ID:YD0w8XA90
しかしこの二人の最終盤はいっつも面白いな
最高のエンタメだわ。これがずっと観られるとか見る将になって良かったw
0048名無し名人 (ワッチョイ 632f-uH0Z)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:45.59ID:l57o1AdD0
今のはナベをイラつかせるいい質問だったな
毒気のない質問ばっかじゃつまらんわ
0053名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:49.86ID:k7jrpzsO0
>>33
トーナメントに帯域使ってるからじゃないかな
0056名無し名人 (ワッチョイ bb02-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:53.21ID:cEXxdFJw0
スレはやすぎw
全然追えんわ
0057名無し名人 (ワッチョイ 7f01-Af50)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:23:53.96ID:ihYNOEPp0
こりゃナベが対局後にインタビューがある棋戦はボイコット運動始めるわw
0063名無し名人 (ワッチョイ bb01-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:00.62ID:PAAsSS/V0
これでなんで豊島に勝てないんだ
0067名無し名人 (ワッチョイ 0b01-kf3V)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:04.23ID:0xP9LXFD0
え?
持ち時間3分と50分くらいで
渡辺が70:30くらいで有利だったのに負けたの?
0074名無し名人 (ワッチョイ 879e-bqSQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:14.34ID:KDpB1w5u0
>>39
2016年10月1日 - 四段
2018年2月1日 - 五段
2018年2月17日 - 六段
2018年5月18日 - 七段
2020年8月20日 - 八段
2021年7月3日 - 九段 ←New!
0077名無し名人 (ワッチョイ 9edb-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:17.38ID:FfkiXRnX0
ナベ激怒してる
0078名無し名人 (ワッチョイ 1eb0-SUbw)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:18.22ID:qSVf1+Qg0
よく話す感想戦
0081名無し名人 (アウアウウー Sacf-Ljz+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:24.66ID:IzQicFyGa
全盛期羽生でさえ渡辺にはいい勝負だったのに、全盛期前にストレート食らわせるってさ
0083名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:32.71ID:ShobuufM
ナベはホント良い斬られ役だな
0086名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Pafs)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:37.95ID:t8s+nuY90
アベトー1局目間に合うと思わんかったわ
0087名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:39.92ID:pctCXxpj0
>>36
藤井君曰く豊島は間違えないそして全てを兼ね備えてる
一方ナベは間違えまくりで弱い
この差だね
0088名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-6EV+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:41.73ID:38KLNdPP0
熱海や沼津が大変なことになっているが関係者気を付けて
0090名無し名人 (ワッチョイ 737b-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:42.96ID:fKxHjCwn0
71飛はAI的にはいらん手でも
あれで後手玉が安全になるから
人間同士&一分将棋なら確実に「いい手」なんだよねえ
評価値マンにもさすがにあれは「意味」がわかるんじゃないの
0093名無し名人 (ワッチョイ 6a36-BXkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:46.27ID:ZU0x9ua/0
こんな素晴らしい将棋見せてくれるお二人に記者失礼すぎ(激おこ
どっち勝ってもおかしくない将棋でした。
感動!!!
0094名無し名人 (ワッチョイ 2ab7-UXuj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:46.71ID:r6OTs7sS0
ナベはやっぱりストレート負けだけはしないなぁと思いながら途中まで
見ていたんだがやっぱり藤井は天敵なのかね
しかしその藤井が豊島にはさっぱりなんだからやっぱり相性ってあるのかね

これで藤井は豊島に集中できるので今後巻き返しあるかもな
0098名無し名人 (ワッチョイ 5301-1oh3)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:51.30ID:JbVcusWQ0
>>38
30年後では
0099名無し名人 (ワッチョイ 8707-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:53.10ID:Ll7pYgaW0
>>15
タイトル戦でストレート負けは格が違うと言われるし、

ナベは藤井の格下とハッキリした
0103名無し名人 (ワッチョイ abad-Sj7k)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:24:55.42ID:LopNxfae0
ナベと天彦は感想戦ハキハキ話すから好き
天彦はキチンと「負けました」って言うからその姿勢は本当に尊敬してる
0110名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:05.04ID:k7jrpzsO0
>>74
五段の時のサインとか存在するんだろうか
0114名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:08.96ID:wTXs6sLx0
これで藤井君は、王位戦に集中できるな
一気に今年中に竜王・叡王・王将・棋王とっちゃえよ
0117名無し名人 (ワッチョイ a363-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:12.75ID:hedQ/gJG0
藤井聡太二冠が九段の資格を得ました
よって本日より、振り飛車党の藤井猛九段の呼称が
藤井・F・九段となります
0120名無し名人 (ワッチョイ 0a10-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:14.14ID:FRh3Hky20
やっぱ棋風によって相性はある
藤井が豊島に勝てないのは不思議だけど
0123名無し名人 (ワッチョイ 5301-brEz)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:17.32ID:D3t71tI20
聡太9段誕生〜
0124名無し名人 (ワッチョイ 87b0-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:20.21ID:G9Fl4Kin0
王位も叡王もどっちも豊島が勝って、初めて三すくみが成立する
王位か叡王のどちらかでも藤井が勝てば「もう豊島も攻略したな」という空気にすぐなる

まだ王位戦1-0にしただけで今後どうなるかは分からない
0126名無し名人 (オッペケ Sr23-kf3V)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:26.09ID:agjTKl/Tr
ねぇねぇ、ストレート負けしたけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
0127名無し名人 (テテンテンテン MMc6-BXkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:26.71ID:z+akkCcNM
なべ自身も段位とか飾りっしょwみたいな感じのこと言ってたし
藤井もそんなもんなんだろうね
段位にこだわってるのは凄八さんとかばっか
0134名無し名人 (ワッチョイ 035f-Fz48)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:36.86ID:rryU0P1q0
18歳ですでに最強クラスか
すげーな
0136名無し名人 (ワッチョイ 4a7c-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:37.75ID:fERnCnG70
7四銀は俺でも前から見えてる筋(同飛なら飛車の利きがなくなる)だから
ナベも見えてたと思うけど、それで寄せきれるって読み切るのは俺には時間なくて無理だった
2二角成は駒蓄えて5四歩のときに4四に馬引いた形が良いから
それで寄せきれるって読んだんだと思うけど、多分読みぬけがあったんだと思う
加齢で脳内盤暗くなってるのか、読むスピードが遅くなってて何回も確認できないのかわからんけど
ナベもアラフォーになって衰えたなあと…
0137名無し名人 (ワッチョイ 737b-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:39.00ID:fKxHjCwn0
>>52
俺はあそこ、「人間が指すなら」64角のがいいなって
普通に思ってたけどね
31は「勝負に出たな」と思ったよ
0138名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-RhmJ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:40.78ID:mRNvfbUf0
藤井「今日から九段なんでよろしく」
広瀬「マジかよ」
ダニー「マジかよ」
菅井「マジかよ」
慎太郎「マジかよ」
0139名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:43.28ID:4M2gdcj6d
2強に移行していきそう
令和初期は豊島藤井の時代だろ
平成初期が谷川羽生だったみたいに
0141名無し名人 (ワッチョイ 7f01-Af50)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:47.21ID:ihYNOEPp0
>>39
8段と呼ばれないうちに終了だもんねぇ
0142名無し名人 (ワッチョイ 2719-uC4r)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:54.00ID:kO38+FtD0
藤井「くっそ!豊島さんに負けた…渡辺ボコったろ!」
渡辺「くっそ!藤井くんに負けた…豊島ボコったろ!」
豊島「くっそ!渡辺さんに負けた…藤井ボコったろ!」
0143名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:54.51ID:BIS15Jm70
これがまだ全盛期前の18歳ってのが一番怖いな
豊島との対戦成績も長い時間かけて改善されるだろ
0144名無し名人 (テテンテンテン MMc6-F1le)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:56.29ID:iJACy+5/M
今年、棋王も王将も藤井が来るんじゃないか?
このまま藤井に勝てないとタイトル30期でストップするんじゃ
0148名無し名人 (ワッチョイ 632f-uH0Z)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:25:58.26ID:l57o1AdD0
>>94
今日の将棋なんて相手が藤井じゃなきゃ取れてるからストレート負けが今まで無かったんだな
0151名無し名人 (ワッチョイ bb01-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:02.37ID:PAAsSS/V0
ナベカリカリ
0152名無し名人 (ワッチョイ 6b01-US9C)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:03.33ID:R2w9kfpx0
虚勢苦しいな名人
0154名無し名人 (スップ Sdaa-CI/c)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:04.14ID:XjVfFeZkd
豊島はようやっとる
0155名無し名人 (ワッチョイ a348-7m9a)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:04.70ID:OU73iuDg0
藤井6級  49日
藤井5級 176日
藤井4級  29日
藤井3級 104日
藤井2級 202日
藤井1級  77日
藤井初段 252日
藤井二段 233日
藤井三段 349日
藤井四段 488日
藤井五段  16日
藤井六段  90日
藤井七段 825日
藤井八段 317日
藤井九段 ←今
0157名無し名人 (ワッチョイ 7f10-uuo+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:11.42ID:Pehp8Byv0
対戦成績はナベの方がボロ負けしてるけど、内容は決して一方的な訳じゃ無くて
この二人の対局って中盤まではかなり良い勝負になってるんだよな
そこから終盤になるといつもナベの方が競り負ける
終盤に限ってはほとんど藤井は間違えないし、純粋に終盤力の差が
対戦成績の差になってるってことかな?
0161名無し名人 (ワッチョイ aa7c-gaKq)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:13.97ID:+g1fyUl50
豊島さんは
藤井聡太二冠には
序中盤勝負では相手にならない
終盤勝負にするしかないって言ってるからね
藤井聡太との終盤勝負に何らかの自信があるんだろうね
0164名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:19.37ID:pctCXxpj0
>>80
合わないってか豊島のソフト研究が深過ぎるんだよ
千田と並んで一番早くAI研究に移行した人だからね
0166名無し名人 (スッップ Sdaa-Ljz+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:20.96ID:WYrgH8Uud
なんで渡辺は最後の1分将棋に付き合っちゃうの?時間責めにしてヒイヒイ言わせた方がよくね?
0167名無し名人 (ワッチョイ 6b44-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:26.63ID:zs7kAthI0
当分どころか20〜30年九段と呼ばれることはないだろう
今の藤井ファンの半分はもうあっちへ逝ってるだろうな
0168名無し名人 (ワッチョイ bf1f-US9C)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:26.95ID:vrVibOB90
4二は両者頭になしか
0169名無し名人 (ワッチョイ 2779-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:27.50ID:UOo+b9nT0
杉本師匠「とうとう、段位でも抜かされてしまいました(笑)」
0170名無し名人 (ワッチョイ bb1f-y3ZS)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:28.19ID:pB8PHXq90
まぁこれが嫌なら挑戦者にならずにどこかで負けとけばいいんだからな
防衛戦じゃないんだから覚悟の上でしょ
0173名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:29.78ID:F6ZKwMKz0
年齢的に厳しいとは思うが、ナベ、もう少し終盤力向上できないものか、、プロの中でもトップクラスなのは間違い無いだろうけど、全然足りて無い。
0176名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:31.45ID:BwrwmpJw0
渡辺1-8藤井は別に驚かないけど
藤井1-7豊島が謎過ぎる
0177名無し名人 (ワッチョイ 9edb-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:32.15ID:FfkiXRnX0
42歩、それ良い手なんですかと怒ってる
0180名無し名人 (ワッチョイ 8acf-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:35.27ID:q3v5XURS0
評価値にえらい騙されたわw
0183名無し名人 (ワッチョイ 7334-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:38.41ID:b9Mkg5GA0
>>49
琴線に触れるってのは感動したって意味やで
0189名無し名人 (ワッチョイ 4a3c-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:50.41ID:eGgV0LPA0
>>142
深浦「全員まとめてワイがやっつけたるわ」
0190名無し名人 (JP 0Hca-lJqZ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:26:50.44ID:U9QwYztNH
うーん、調子のあまり良くない切れの悪い藤井くんに負けるナベって
0199名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:07.58ID:pctCXxpj0
>>157
そうだよ
いつも終盤入り口で差が開いてそこから間違えて負ける
単に終盤がめちゃくちゃ弱い
0206名無し名人 (ワッチョイ 5301-cDop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:20.57ID:mNDCtt150
>>99
名人3冠で格下w
0209名無し名人 (ワッチョイ 8707-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:23.47ID:Ll7pYgaW0
豊島も叡王戦はストレート負けあるぞ

あっちは時間短いし

なんだかんだ藤井も羽生と同じで、1日制のほうが強いかもな
0210名無し名人 (ワッチョイ a310-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:28.10ID:rYVdLFN/0
ナベはこれまでもずっと、いずれは次の世代にボロボロにやられていくって諦念に似た覚悟をインタビューで吐露してるけど
覚悟していたらいざその時が来たって平気ってわけじゃないもんな
0211名無し名人 (ワッチョイ 869e-7W5k)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:30.37ID:uzSZL08K0
タイトルを
渡辺が獲る→藤井が奪う→豊島が奪う→渡辺が奪う→藤井が… 以下ループ
永瀬はどこに入るのさ
0215名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:38.00ID:ShobuufM
ナベの22飛成の勝負術は格好良かったけどなあ
0217名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:39.01ID:BwrwmpJw0
藤井君の為に20段くらい作っといた方がいいな
0220名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:43.19ID:UgWBo7v00
三すくみっちゅうほどナベは豊島圧倒はしてないわな
0222名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-RhmJ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:44.66ID:mRNvfbUf0
藤井「もうほとんど上座かー」
0224名無し名人 (ワッチョイ 632f-uH0Z)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:47.43ID:l57o1AdD0
>>157
それは藤井豊島もそうなんだよな
負ける時は大抵藤井が終盤勝負で競り負けたりうっちゃり食らう
0225名無し名人 (ワッチョイ 1e10-rAjY)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:49.84ID:KUDTcwCp0
やっぱり終盤力が違うのかね
0228名無し名人 (ワッチョイ a369-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:27:54.74ID:nien1WEZ0
>>103
貴族だからな
勝ち負けには執着しないのさ
0243名無し名人 (ワッチョイ 5301-1oh3)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:22.14ID:JbVcusWQ0
2日制なら渡辺名人に勝つチャンスがあるか
0248名無し名人 (ワッチョイ 0aad-TMbC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:29.12ID:GMbdIuZN0
>>174
藤井一強だと暗黒期になるだろうな
里見一強時代もキツかったから西山出てきて嬉しいと思っている
ナベにもカウンターパンチ入れて欲しかった
0251名無し名人 (スフッ Sdaa-QmTX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:36.92ID:rikoVm3Zd
なんか見てて思ったけど
藤井わざと自分が分(ぶ)が悪くなる指し方してナベに時間使わせてたよね
あれ作戦?
0253名無し名人 (ワッチョイ bb32-QUyq)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:40.64ID:rI0jHgWS0
1分将棋で7一飛、、、、指せるか?否!指せない!
0254名無し名人 (ワッチョイ 4a2c-Ijop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:40.82ID:THKasTol0
棋聖よりやっぱり名人位だよ
0255名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-bANw)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:46.21ID:RvHEOcmE0
ナベも7段、8段、9段で呼ばれていない
0259名無し名人 (ワッチョイ 5301-brEz)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:54.12ID:D3t71tI20
感想戦がおじいちゃんとの縁台将棋みたいだな
0263名無し名人 (ワッチョイ a363-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:28:59.10ID:hedQ/gJG0
王位戦と同時進行のはずだった棋聖戦で渡辺明がキャリア初の3タテを喰らい、
藤井聡太の全神経が自分に集中してしまう


これ、豊島のハプニング集に入れていいものか否か
0275名無し名人 (ワッチョイ 2ab7-UXuj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:29:25.43ID:r6OTs7sS0
藤井>ナベ、豊島>藤井は顕著だけどナベと豊島って対戦成績ナベが上なの?
他みたいに顕著にナベ優勢ってイメージはないんだが
0278名無し名人 (ワッチョイ 8707-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:29:34.22ID:Ll7pYgaW0
ナベも二日制なら優勢を逃さない強さがあるけど、

1日制だと藤井や羽生レベルの終盤力についていけない
0284名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:29:54.08ID:wTXs6sLx0
>>247
そうだな、名人位は今回で辞退だよなw
0285名無し名人 (ワッチョイ 9edb-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:29:55.11ID:FfkiXRnX0
記者がソフトの手を連発してナベは怒ってるな
0287名無し名人 (ワッチョイ 035f-Fz48)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:29:57.67ID:rryU0P1q0
初めてストレート負けくらったってマジ?
0288名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-Wc0i)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:00.62ID:7uoNDKVq0
>>210
その時が来たのが予想より早かったと思う
しかも満遍なく若手に分が悪くなるんじゃなく、一人の超人だけにフルボッコされるとかマジ予想外じゃね
0292名無し名人 (ワッチョイ 5301-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:07.02ID:JFxqtHug0
聡太今日くらいは部屋ではしゃいで扇風機の前で「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」ってやっていいんだぞ
0295名無し名人 (ワッチョイ 6ba7-Q9JX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:20.09ID:NUrNQeKz0
ナベは飛車が大好物だから毒饅頭と分かっても食ってしまう
この性格を変えないと藤井には勝てない
でも藤井からムダ星を取る気がサラサラなさそうで割り切ってるな
0296名無し名人 (ワッチョイ 6b01-AC2d)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:23.09ID:q4HbwXzJ0
AERAナベ

「藤井君が全部大楽勝だと、面白くもなんともない。世の中の人が今求めてるのは、藤井君が強い相手にスレスレで逆転勝ちしたりするところでしょう」

「藤井君がこんなに注目される中、対戦相手も強くないと盛り上がらない。壁になれるか分からないけど、そこは自分が期待されてる役割でしょうし、その一番手という意識はあります」

その通りの1局だった
0302名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:34.78ID:UgWBo7v00
>>275
21勝14敗
そこまで相性いいわけではない
0303名無し名人 (ワッチョイ 8e2d-rzwb)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:40.00ID:mEXcqyQu0
「負けならストレートでもフルセットでも変わりないんで」はナベの本音じゃないな
今まで絶対にストレート負けだけはしなかった意地があったろうに
0304名無し名人 (ワッチョイ a310-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:40.43ID:rYVdLFN/0
藤井君に対してはあきらめの境地にある程度達してたこともあったと思うが
なまじ豊島が藤井に勝っちゃうから色気出ちゃったところもあるかもな
0305名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:41.61ID:pctCXxpj0
>>275
ナベ豊島はナベ藤井ほどの差はない
この3人ではナベが一段落ちる
0307名無し名人 (アウアウウー Sacf-Q9JX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:43.83ID:Taf4WV+Da
今日は名局?迷局?どっち?
0309名無し名人 (ワッチョイ 737b-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:44.01ID:fKxHjCwn0
>>215
あの「読み外し」の勝負手も
最善手指さないと悪手マンたちからすると
「悪手悪手」の大合唱だからなw

あの手で藤井に時間つかわせて
結局優勢にもっていけたし
そもそも44桂は、たとえ最善でも
じりじりと自分が悪くなるなと
読んでのあの一手だろうに

それがマジでわからんのだよな
0310名無し名人 (ワッチョイ 8af0-Q9JX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:48.25ID:u2xkVS2K0
>>214
ナベなら素直に
「悔しいに決まってます」とでも言うと思ったけど
「ストレートでもフルセットでも変わらない」なんて
微塵も思ってない大嘘を半ギレで言ってて以外
0311名無し名人 (ワッチョイ 5301-cDop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:48.69ID:mNDCtt150
こんなに強いのに豊島や深浦に分が悪いし面白いなAI同士ならこうはならんやろ?
0314名無し名人 (ワッチョイ 879e-bqSQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:52.48ID:KDpB1w5u0
>>233
羽生さん

1985年12月18日 - 四段
1988年4月1日 -  五段
1989年10月1日 - 六段
1990年10月1日 - 七段
1993年4月1日 - 八段
1994年4月1日 -  九段
0315名無し名人 (スフッ Sdaa-Sqta)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:30:52.71ID:55aUes6Od
>>87
でもナベは豊島には強い
0320名無し名人 (ワッチョイ 1ea5-NRdT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:03.85ID:R/8AIXyp0
>>248
飛車切りはAI的には悪手判定だったけど、あれは人間的には勝負手だったんだろうね。
解説の言ってる角打で決まるのかも分からんし。
0325名無し名人 (ワッチョイ a3a5-Q9JX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:14.59ID:NEbS9wCW0
やっぱナベは凄い先輩だわ
0326名無し名人 (ワッチョイ 87b0-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:16.78ID:G9Fl4Kin0
更新

【タイトル獲得 最年少記録】
01期目 17歳11か月27日 藤井聡太
02期目 18歳01か月01日 藤井聡太
03期目 21歳05か月18日 羽生善治 → 18歳11か月14日 藤井聡太
(タイトル3期で最年少九段)
04期目 21歳11か月26日 羽生善治
05期目 22歳03か月10日 羽生善治


【棋聖獲得 最年少記録】
01期目 17歳11か月27日 藤井聡太
02期目 19歳00か月07日 屋敷伸之 → 18歳11か月14日 藤井聡太
(棋聖防衛最年少記録、全タイトル通じて最年少タイトル防衛記録)
03期目 21歳11か月08日 中原誠
04期目 23歳04か月10日 中原誠
05期目 23歳11か月01日 中原誠(最年少永世棋聖)(全タイトル通じて最年少永世)
0329名無し名人 (ワッチョイ ae3c-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:21.83ID:N0EkpA+A0
>>271
屋敷みたいに実力も勿論あるけど、一つの棋戦に抜きん出ててタイトルホルダーとの相性さえ良ければワンチャン
0331名無し名人 (ワッチョイ 632f-uH0Z)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:25.64ID:l57o1AdD0
>>296
その役割はもう豊島が担ってるから安心してボコられてくれ
0332名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:26.44ID:4M2gdcj6d
九段 年少順
18歳 藤井聡
19歳
20歳
21歳
22歳
23歳
24歳
25歳
26歳
27歳
28歳 永瀬
29歳
30歳
31歳 豊島
32歳
33歳 天彦
34歳
35歳
36歳
37歳 渡辺
38歳
39歳
40歳
41歳
42歳
43歳
44歳
45歳 久保
0334名無し名人 (ワッチョイ 8e0f-k50j)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:30.49ID:t1Xiy/bg0
>>251
いやそんなことはなくて時間なくなってから
ナベのぶっ込みで局面が大きく変わったから読めてなかっただけ

一方でナベもお願いが通ったのに思ったほど決め手がなくて困って時間使ってしまった
0335名無し名人 (ワッチョイ 8707-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:30.63ID:Ll7pYgaW0
>>142
永瀬は全体的にボコられてるけどな
0336名無し名人 (テテンテンテン MMc6-F1le)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:33.28ID:iJACy+5/M
こりゃナベは2年後の名人戦で勝てなきゃ無冠になるな
そのまま一つもタイトル増えなかったら谷川より明確に上かどうか微妙になりそう。
0342名無し名人 (ワッチョイ 5301-cDop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:43.60ID:mNDCtt150
AIなら豊島藤井渡辺みたいな3すくみはありえないの?詳しい人おしえて
0344名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:31:49.94ID:BwrwmpJw0
やっぱ一番きついのは三段だよな
0351名無し名人 (アウアウウー Sacf-yOZ3)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:04.61ID:qq/e7EuZa
>>1
有り難うイケメン ヒリヒリした〜画面に釘付け アベマの候補手なんて人間には難しいから 指せないのは珍しくないんだな 聡太おめでとう
0358名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:27.87ID:pctCXxpj0
>>290
豊島は強いよ
あらゆるソフトを知り尽くした男だからね
藤井君は最近のソフトしか知らないから価値観や構想が別物なんだよね
0360名無し名人 (スフッ Sdaa-Jy7f)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:32.62ID:y3/v5JWId
記者がソフト手順言ってくるのってなんなんだろうなまじで
てめーで考えてねー癖に舐めてんのか
0362名無し名人 (スッップ Sdaa-Ljz+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:33.85ID:WYrgH8Uud
>>217
跳び箱じゃねーから。
0363名無し名人 (ワッチョイ 2ab7-UXuj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:35.74ID:r6OTs7sS0
>>302
そうなると豊島最強ってなりそうなものなのに全然そんなことないんだよな
4強以外にも結構取りこぼすイメージもあるし何か不思議だわ
0364名無し名人 (ワッチョイ 6b44-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:40.31ID:zs7kAthI0
18にして頂点?
いやトヨシを超えないとな〜
王位防衛して叡王取ったら真の頂点
あとはタイトル増やして行くだけ
0372名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:52.71ID:BIS15Jm70
藤井の一番凄い記録(?)は中原の最年少永世位越せる可能性残してるってことだろ
1年で2回やってた時代の棋士の永世位の記録なんて羽生のタイトル獲得総数より更新不可だと思ってたわ
0373名無し名人 (ワッチョイ 7f01-Af50)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:32:53.81ID:ihYNOEPp0
>>302
キャリアの差を考慮に入れたら普通はそんなもんなんじゃね?
0379名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:33:03.44ID:k7jrpzsO0
>>355
メルカリで売られてそう
0383名無し名人 (アウアウウー Sacf-lh+s)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:33:16.16ID:5w7GMxp8a
>>365
三段リーグ開始は半年に一回なので
0386名無し名人 (ワッチョイ 2779-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:33:17.50ID:UOo+b9nT0
今日のお互い1分将棋に突入した時点でナベと豊島が交代して指しても聡太くんには勝てないと思うんだが
何故か豊島相手だと疑問手、悪手を指して負けるような気がする
豊島のスキル「聡太弱体化SSS」な感じ
0392名無し名人 (アウアウエー Sa82-tpI2)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:33:38.99ID:6ZpO9Rx/a
豊島渡辺は直近10局が5勝5敗直近20局でも9勝11敗だから
そこまで分が悪いイメージはないな
まあタイトル戦では渡辺がきっちり勝ってるけど
0404名無し名人 (ワッチョイ a369-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:14.49ID:nien1WEZ0
>>307
この一手、というような妙手がなかったような...
0407名無し名人 (ワッチョイ 23ad-9iE2)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:23.61ID:5gZ9TwIR0
会長 紋付かぁ!
0409名無し名人 (アウアウクー MM63-Sj7k)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:26.05ID:IfthqNlMM
>>228
昨日もカジーに負けてて没落しそうなのですが・・・
羽生との横歩シリーズはしびれまくる勝負ばかりで凄かったのに、このまま消えそうで寂しい

髪型はパーマ時代がいいと思うしカッコいいとは思わんが、こだわりがあるのはいいと思うし
0411名無し名人 (ワッチョイ bbf4-rAjY)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:27.02ID:DfdwZMKY0
なんかナベ藤井戦だと淡白というかチグハグというか
竜王戦で羽生相手に防衛してた時は秒読みでも勝負手連発して勝ってたんだけど

まぁ藤井が正確すぎて通用しないんだろうけど
0412名無し名人 (ワッチョイ 1ea5-NRdT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:28.03ID:R/8AIXyp0
豊島は何で藤井と相性良いのやろ?
序盤中盤なら渡辺の方が上だし秒読みで実力発揮するタイプでもないよね。
フィッシャーで若手に金星プレゼントばっかりやし。
0418名無し名人 (ワッチョイ 2779-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:30.87ID:UOo+b9nT0
>>384
俺がナベだったらそう思う
「俺のときは間違えないのに、なんでそんな手指すんだよ!」と
0419名無し名人 (ワッチョイ 4a3c-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:33.19ID:eGgV0LPA0
青野が余計なことを言わないように会長が監視してた
0423名無し名人 (ワッチョイ 5301-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:43.98ID:JFxqtHug0
聡太「あ、はいクソ無能政府に年貢納めるよりマシだと思うんで土砂崩れの被害にあった地域にふるさと納税します」
0431名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:34:59.24ID:pctCXxpj0
>>366
言うて豊島は致命的な間違いはしないから
ナベは一手ばったりみたいな間違いばかりして負けてるじゃん
0435名無し名人 (ワッチョイ 4a2c-Ijop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:35:14.36ID:THKasTol0
フルセットもストレートも関係ないです
ナベの本音が出たな
ナベは通算勝率関係ないからな
0439名無し名人 (ワッチョイ 9edb-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:35:34.96ID:FfkiXRnX0
相撲で言えばナベが朝青龍で藤井が白鵬か
0440名無し名人 (ワッチョイ 5301-cDop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:35:37.34ID:mNDCtt150
>>367
マーケットがでかい方がそりゃ偉いになっちまう
0443名無し名人 (アウアウウー Sacf-lh+s)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:35:42.89ID:5w7GMxp8a
>>428
ヒューリックさん個人向け住宅担当しとらんやろw
0448名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:35:46.51ID:ShobuufM
これで王位戦に集中出来るな!
0452名無し名人 (ワッチョイ 0a9a-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:35:55.03ID:aOHmKFEc0
10%台に落ちた時も聡太の顔がむしろ楽しそうだったんだよね
終盤一分将棋やし逆転できると信じてた
おめでとう
0459名無し名人 (ワッチョイ 1e10-DUKI)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:20.55ID:WYzT1DUX0
豊島「ナベ使えねーな せっかく過密日程やったのに」
0460名無し名人 (アウアウウー Sacf-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:22.02ID:RhRWSDlpa
寝て起きたら伸びる10代童貞と今後下がっていくだけのロートル棋士

力関係は完全に決したな
0461名無し名人 (ワッチョイ bb01-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:25.05ID:PAAsSS/V0
敗着知りたい
0468名無し名人 (ワッチョイ 869e-7W5k)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:48.76ID:uzSZL08K0
豊島が凶悪な風貌ならプロレス的にはもっと盛り上がるのにと思う
見ると力の抜けるポヤンとしたルックスどうにかならんのかなw
0470名無し名人 (テテンテンテン MMc6-EJPC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:36:51.73ID:LNHGAaKrM
終盤で藤井に勝てるのは豊島だけか
0473名無し名人 (ワッチョイ 1e37-SbZg)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:03.52ID:wUNi8f1S0
今の藤井がこっから毎年二冠維持し続けたとして67歳でようやくタイトル99期とか
やっぱ羽生っておかしいわ
0474名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:03.54ID:BwrwmpJw0
藤井九段対藤井九段ってまだ実現してないわけ?
0480名無し名人 (ワッチョイ 87c3-sl+z)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:11.96ID:PPGuYyul0
「防衛して一人前!」
豊島
「・・・・・」
0482名無し名人 (ワッチョイ 1eb0-SUbw)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:13.87ID:qSVf1+Qg0
いやマジで防衛しちゃったよ。これからの豊島戦楽しみだ。
0484名無し名人 (ワッチョイ 7f32-Q9JX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:20.64ID:0FWRizmM0
>>157
いい勝負になるから激ムズ難解な局面になる
綱渡り路線にいくか堅実に攻めるかして終盤に行けばひっくり返るかそのまま押し切るかどちらにせよ藤井が勝つ
唯一の例外がナベの角換わり研究が成功したときっていう
ナベがそのまま押して終盤でひっくり返らなければと思ってもやっぱり終盤力に差があるっていう結論になるな
お互い読みが似ている=お互いに精度、構想が合理的 なのかもしれん
0485名無し名人 (ワッチョイ a369-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:28.24ID:nien1WEZ0
>>349
セクハラテンテー
0494名無し名人 (ワッチョイ 8e2d-rzwb)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:41.87ID:mEXcqyQu0
無理もないけどアベトナとかぶるのどうにかならんか
今日はまだマシだったけど来週は山ちゃんと竜王戦だぞ。へたすりゃアベトナが先に終わるわ
0497名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:37:57.57ID:pctCXxpj0
>>459
いやいや
豊島もナベは藤井君の下って分かってるから
ナベが勝つなんて1ミリも思ってなかったでしょ
0500名無し名人 (ワッチョイ 1e10-tKHk)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:02.58ID:5B0BBFp70
>>360
いやそれは仕方ないやろ
記者の仕事なんやから
0502名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:11.47ID:BIS15Jm70
攻防の26角指して欲しかったというのはある
0507名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:16.77ID:k7jrpzsO0
>>488
それはさすがにタワマンの値段を甘くみすぎw
0514名無し名人 (ワッチョイ 0a9a-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:42.12ID:aOHmKFEc0
>>461
22角では
0516名無し名人 (ワッチョイ 4666-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:47.61ID:svsbh9rH0
新F9誕生か
0519名無し名人 (ワッチョイ 2779-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:38:52.44ID:UOo+b9nT0
>>480
「羽生さんに勝って、竜王防衛しているんですが(静怒)」
0523名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:08.69ID:BwrwmpJw0
先手が藤井なら最終盤74銀打ててただろうってのがな・・・
0524名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:08.76ID:4M2gdcj6d
棋聖5連覇なら21歳で永世棋聖だよ
0532名無し名人 (ワッチョイ a369-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:23.46ID:nien1WEZ0
>>496
しかも先手なのにな
0533名無し名人 (ワッチョイ 035f-Fz48)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:23.51ID:rryU0P1q0
NHK速報きた
0539名無し名人 (テテンテンテン MMc6-EJPC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:34.73ID:80rhRyjBM
>>346
豊島本人にも理解できてないっぽい
0540名無し名人 (アウアウウー Sacf-s2nA)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:35.39ID:S26zALHIa
お、NHKきた
0546名無し名人 (スッップ Sdaa-QROl)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:39:58.82ID:i2tD2kFJd
NHKキタ━(゚∀゚)━!
0549名無し名人 (ワッチョイ 8645-2jAG)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:01.35ID:iNHcOSXx0
亀岳林 万松寺 @banshoji_nagoya
【藤井聡太棋聖 防衛祝賀会のご案内】
第92期ヒューリック杯棋聖戦で藤井聡太棋聖が自身初のタイトル防衛を果たし、タイトル防衛最年少記録を更新しました。
おめでとうございます!
こちらでは、棋聖防衛を祝し祝賀会を開催します。
チケットは現在好評発売中です。
詳細は↓
https://shogi.banshoji.jp/kisei/kisei_92/
https://pbs.twimg.com/media/E5XV5NnVIAQF8F2.jpg
7月3日(土) 19:36:42(2分前) TweetDeckから
0556名無し名人 (JP 0Hc7-Nk3a)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:21.44ID:LfiU6g8jH
豊島は次勝ったら
明確にアルパカに強い認定かなぁ。
まだ1勝しただけだし
初期の記録は参考にならんしな。
アルパカの連敗記録更新なるかと思ったが
強いわ
0558名無し名人 (ワッチョイ 2f15-Q9JX)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:21.77ID:JrXgx9+t0
この感じだとナベは終盤の有利を自覚してなかったっぽいな
まあソフト見てるほうは簡単にいっちまうけど
0560名無し名人 (ワッチョイ a363-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:22.25ID:hedQ/gJG0
豊島の存在しない世界線から来た者です

あっちでも先ほど、藤井竜王(三冠)が渡辺を3タテしました
将棋界は18歳の少年に完全に牛耳られてます
誰も抵抗できないので夢も希望もないっす
0565名無し名人 (アウアウウー Sacf-lh+s)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:26.80ID:5w7GMxp8a
>>549
商魂に草
0568名無し名人 (アウアウウー Sacf-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:34.32ID:RhRWSDlpa
>>446
藤井聡太にとってはそっちの方が試練だよな、師匠ついてったげて
0570名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:37.01ID:k7jrpzsO0
>>549-550
準備よすぎw
MCひどすぎw
0571名無し名人 (ワッチョイ 8e0f-k50j)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:40:39.51ID:t1Xiy/bg0
>>431
ポイントは序中盤だと思うんだけどね
豊島は鈍足の寄せとか揶揄されることがあるけど
寄せまで遠いときでもジリジリと寄せる手を指しているのと表裏なんだと思う
0580名無し名人 (ワッチョイ ae3c-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:41:18.44ID:N0EkpA+A0
>>380
タイトル3期なのにB2に落ちすぎやろ…
南が別格過ぎるが
0581名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:41:21.57ID:pctCXxpj0
>>539
いや豊島も分かってるよ
昔のソフトの駒の価値や構想は藤井君は知らない
しかも昔のソフトでもめちゃくちゃ強いからね
要は豊島は引き出しがめちゃくちゃ多い
0582名無し名人 (ワッチョイ 035f-Fz48)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:41:23.37ID:rryU0P1q0
九段昇段の最年少記録って渡辺が持ってたのか
0591名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:41:50.78ID:F6ZKwMKz0
藤井くんにとってナベは明確にひとつ格下な相手で読みやすいんだろうな。爆岡と茶柱、八崎の関係だろう。
0592名無し名人 (ワッチョイ 87b0-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:41:51.69ID:G9Fl4Kin0
力関係はタイトル戦で勝つか負けるかを見ればいい
番勝負の回数が増えてくれば1日制か2日制かも考慮すると精度が高まる

渡辺2勝 豊島0勝
2019(令和01)年07月09日 第90期棋聖戦 渡辺 明 35歳 3-1 豊島将之 29歳
2020(令和02)年08月15日 第78期名人戦 渡辺 明 36歳 4-2 豊島将之 30歳


藤井2勝 渡辺0勝
2020(令和02)年07月16日 第91期棋聖戦 藤井聡太 17歳 3-1 渡辺 明 36歳
2021(令和03)年07月03日 第92期棋聖戦 藤井聡太 18歳 3-0 渡辺 明 37歳


藤井豊島は王位戦、叡王戦で分かる
0595名無し名人 (テテンテンテン MMc6-F1le)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:42:00.92ID:iJACy+5/M
今の時点で勝てないとなると通算の対戦成績がとんでもないことになりそう。
ナベは藤井から生涯で10勝もできないかもしれない。
0606名無し名人 (テテンテンテン MMc6-EJPC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:42:30.60ID:LNHGAaKrM
>>416
途中1手間違えたら敗勢の連続だった
0608名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:42:41.87ID:pctCXxpj0
>>562
まあモチベそのものだろうな藤井君が
0612名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-US9C)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:42:55.33ID:qjyCP/Jl0
>>445
藤井聡太五段とも藤聡太六段とも対局できた古森四段(現五段)って、無茶苦茶稀有な存在だよな。
どっちも負けたけど。
0614名無し名人 (ワッチョイ 63ad-gkPs)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:43:02.67ID:SFNjh7kr0
渡辺の飛車切りはギャンブルで時間がない藤井が角打ちのがしたのはまあしょうがない
ギャンブルに成功して時間も優位な渡辺が勝ちきれないのはやはりつらい
藤井は3分もあれば勝負手ひねり出してくるんだから3一角打ちに40分投入が敗因
藤井が1分将棋に入った時渡辺が10分残して形勢五分以上ならチャンスあるのに
0616名無し名人 (ワッチョイ 8e0f-k50j)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:43:07.60ID:t1Xiy/bg0
>>576
同馬はもう寄せ損なったこと自覚して諦めてたと思う
22飛成は寄せるのに駒足りてなかったから自然な手のうちの一つだと思うけどな
0618名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:43:13.63ID:4M2gdcj6d
>>580
年齢考えろよ
羽生世代はもう50代だぞ
0623名無し名人 (ワッチョイ 4a3c-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:43:30.17ID:eGgV0LPA0
44桂馬スルーか
0624名無し名人 (ワッチョイ 7f11-BXkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:43:31.32ID:2o45r45S0
>>561
棋聖戦がもうおわっちゃったから
久保、山崎を除くと相手が豊島しかいねぇwwww

これで竜王戦挑戦者になったらどうなってしまうんやwwww
0633名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:43:56.58ID:BwrwmpJw0
豊島道場がしばらく続くわけか
0635名無し名人 (ワッチョイ 4a2c-Ijop)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:03.35ID:THKasTol0
フルセット負けもストレート負けも関係ね〜〜〜〜んだよ
流石豊島にタイトル戦で4戦全勝してるナベ名人
0636名無し名人 (ワッチョイ 0a9a-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:03.76ID:aOHmKFEc0
>>590
まじだwやっつけ仕事よwww
0637名無し名人 (ワッチョイ 4a3c-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:05.59ID:eGgV0LPA0
と思ったらやった
0641名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:15.08ID:SV5tzbr40
藤井君楽しそう
0643名無し名人 (ワッチョイ 8e7c-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:18.49ID:mc2b3ckU0
これで豊島に完敗とかだったら完全に三すくみ体制だな。
0653名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Vls7)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:44:59.15ID:Shh4k0dv0
>>496
昔大山に負けまくってた連中は、終盤になる前に勝負つけようと無理して技仕掛けに行って自滅したという
この間の藤井がそんな感じだった、あんな早い段階で勝負かけに行くもんかねと
0655名無し名人 (ワッチョイ 9edb-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:45:09.18ID:FfkiXRnX0
44桂馬の検討キタ
0661名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:45:44.43ID:BIS15Jm70
>>630
中原は58歳の大山にタイトル戦負けてたりするからナベも諦めなければ何回かタイトル戦で奪取できるはずだ
知らんけど
0662名無し名人 (スプッッ Sd4a-1OB+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:45:47.71ID:006P+Vi6d
ニュータイプ対オールドタイプ
羽生(世代)と意地の人間バトルで馴らしてきたナベでは話にならなくなった
豊島、藤井、永瀬らニュータイプ世代の本格幕開け
0665名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:45:58.49ID:4M2gdcj6d
個人的に加藤一二三はモテ森内と同格くらいだと思ってる
俺の中では評価高い
0666名無し名人 (ワッチョイ 8a05-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:46:00.30ID:PDM/8h280
豊島と指すときは、いつものような落ち着きというか圧力が無い気がするな。
負け続けてると、メンタルが弱るんだろう。渡辺も聡太戦では疑心暗鬼になってそう。
0682名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:08.13ID:BwrwmpJw0
26角はやっぱ見えないか、見えても怖すぎだよな
0684名無し名人 (オッペケ Sr23-/WEj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:11.40ID:SzXG5MOWr
ここから2ヶ月は豊島と連戦だから藤井がどこまでアジャストできるか楽しみだな
信用しすぎず指すのが一番だと思うが、それが難しいんだろうね
0686名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:16.91ID:BIS15Jm70
藤井も26角読んでなかったか
指して欲しかったが
0695名無し名人 (テテンテンテン MMc6-EJPC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:32.35ID:LNHGAaKrM
>>581
それはあなたの見解だよね
0698名無し名人
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:47.29ID:ShobuufM
青野はソフト筋言うだけ
0703名無し名人 (ワッチョイ 0bfd-c9XW)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:47:59.77ID:efbUi7L00
>>549
第3局で決まったらそういう話で進んでたのか
0714名無し名人 (アウアウウー Sacf-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:48:49.61ID:RhRWSDlpa
サイン入り記念品がもらえるなら12000円でも万松寺いくけどな
0717名無し名人 (ワッチョイ 9310-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:49:00.15ID:vhMjbozJ0
 
いつもの見慣れた藤井くんの逆転劇。
しかし、感動したよ。

お互い1分将棋の大熱戦。
秒読みになってから、AIが示す最善手を正確に指し続ける藤井くん。
彼は人間?
大変感動いたしました。
 
0721名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-/kLd)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:49:12.78ID:Z58MxT7G0
ナベも棋士の中で終盤強い方のはずなのに、それでも藤井聡太と比べると勝敗がひっくり返るレベルの差があるのか
0723名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:49:16.79ID:UgWBo7v00
将棋以前にナベはルックスがどうにも生理的に無理なんよなあ
0731名無し名人 (テテンテンテン MMc6-yPUF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:10.47ID:pqZ2M+pXM
魔太郎よええ・・・
それに比べて豊島の強さは何なんだ
0738名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:25.09ID:4M2gdcj6d
高見 226勝
藤井 224勝

もうすぐ通算勝利数が高見に追いつくな

ちなみに斎藤慎太郎が通算264勝だからもう40勝しか差がない
0741名無し名人 (ワッチョイ 9310-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:29.59ID:vhMjbozJ0
 
青野よくぞ聞いてくれた。
それがお前の仕事だ。
 
0743名無し名人 (ワッチョイ 5301-H+UQ)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:39.72ID:BIS15Jm70
過密スケジュールがほんの少し緩和されたな
あとは順位戦竜王戦王位戦叡王戦に集中できる
0745名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:46.29ID:UgWBo7v00
大山谷川羽生
このへんも10代でこんな強かったんですか
0747名無し名人 (ワッチョイ 8763-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:54.70ID:F6ZKwMKz0
もう次のタイトル戦からは、トップ棋士同士、とかのコメントは恥ずかしくてでくなくなっちまったなナベ。。才能の差を見せつけられてショックでかいだろうが、せめて一般棋戦とかでワンパン入れられるように頑張ってほしいよ。
0749名無し名人 (ワッチョイ 5301-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:50:55.69ID:JFxqtHug0
ここまできれいに読まれてたら盤ひっくり返したくなるのにナベはすげぇわ
井出だったら将棋盤の上でウマぴょい伝説踊ってる
0753名無し名人 (テテンテンテン MMc6-F1le)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:07.56ID:iJACy+5/M
渡辺無冠が想像以上に早く来るかもしれんな
0755名無し名人 (ワッチョイ a333-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:11.79ID:LiIt2dkm0
渡辺が負けると酒がうまい
0756名無し名人 (ワッチョイ 87b0-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:12.69ID:G9Fl4Kin0
>>745
こんなには強くない
0760名無し名人 (ワッチョイ 7f4f-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:19.28ID:UgWBo7v00
>>732
お前の感想もどーでもええねんけどな
0763名無し名人 (ワッチョイ bb02-p6RC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:33.96ID:vteZtYtb0
豊島戦はいつも自爆っつーか暴発というか
切り替えが上手くて落ち着いてる藤井にしては珍しいことになる
0768名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:51:58.90ID:BwrwmpJw0
ナベは泥仕合系に向いてないのが勝てない理由なんだろうな
0771名無し名人 (ワッチョイ 1ea7-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:02.03ID:nfX0U34z0
ヒューリックからまた特別賞でるなあ。

将棋の棋聖は賞金少ないからね。
0773名無し名人 (テテンテンテン MMc6-yPUF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:08.11ID:pqZ2M+pXM
藤井九段が2人いると紛らわしいから猛を八段に降格させるべき
0775名無し名人 (ワッチョイ bfba-c9XW)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:10.66ID:tltPHmkE0
 
   彡⌒ミ l||l  / ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒ヽ)  <  永世名人、諦めた
 〜(___)     \____
  ''" ""''"" "'''
0778名無し名人 (ワッチョイ bb2e-Xbvj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:29.47ID:acHuJVhA0
>>758
ナベ「もう懲り懲りだ二度と棋聖戦なんか出てやらん!虎の子名人の足枷になるだけだイランわこんな雑魚タイトル!」
0781名無し名人 (アウアウウー Sacf-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:35.73ID:RhRWSDlpa
竜王戦も残ったら今年は豊島ばかりで8割厳しいかもなぁ
0782名無し名人 (ワッチョイ 7334-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:35.91ID:b9Mkg5GA0
74銀スルーした
0783名無し名人 (ワッチョイ 8a4b-SbZg)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:40.40ID:p4iNXnRG0
なに?
青野はいい事聞いたのか
最初もごもご言ってて2人がえ?って言ったから、またくだらない事言い始めたのかと思ったw
0786名無し名人 (ワッチョイ 9edb-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:49.04ID:FfkiXRnX0
74銀の検討来なかった
0789名無し名人 (アウアウエー Sa82-RjI8)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:54.05ID:PPsdAEeKa
マジか。勝ったのか。

やっぱ豊島戦だけおかしいんだな。
0790名無し名人 (ワッチョイ 0bfd-c9XW)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:52:56.24ID:efbUi7L00
3一角打ちでの長考なんだったんだ
あれで相当先まで見通したったと思ったけど
結果的敗因になった
0801名無し名人 (ワッチョイ 8a33-BXkI)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:53:20.47ID:cN9TjHbt0
Liveチャンネルがアベトーになった?
マルチアングルのほうでは放送してるみたいなんだが
0806名無し名人 (ワッチョイ 1e10-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:53:33.03ID:BwrwmpJw0
74銀出ないってことは藤井棋聖も見えてなかったのか
0810名無し名人 (ワッチョイ 63ad-gkPs)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:53:43.15ID:SFNjh7kr0
>>710
時間を残して五分近くを維持できる渡辺の大局観がすごいということでもあるんだけど
両者の読み筋が合ってれば終盤力に優るほうが勝つ
藤井は2、3分もあれば即興で問題作ってくるから渡辺は時間残して対応するしかないのでは
0817名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:54:05.57ID:k7jrpzsO0
>>805
タワマン建てるって話だぞ
0819名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:54:16.33ID:4M2gdcj6d
>>743
十分多くて草
あと王将戦二次予選も結構大事だぞ
0820名無し名人 (ワッチョイ 7b90-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:54:24.48ID:RC4C9Br/0
あの最終盤で毒まんじゅうの余地が出てくるのが凄いわ
そういう局面作ることも含めてスター性なんだろうなあ
0821名無し名人 (ワッチョイ 87b0-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:54:24.83ID:G9Fl4Kin0
渡辺は1日制5番勝負では藤井に分が悪いことは分かった
渡辺は元々1日制5番勝負だと羽生に負け越したり康光や久保にもやられたりとそこまで圧倒的な強さはない

あとは2日制7番勝負でどうなるか
渡辺は2日制のほうが強い

でもおそらく、勝てそうもないなというのが感想
名人戦での激突は想定される、その前に藤井二冠が王将に挑戦するといいサンプルになる
0827名無し名人 (スップ Sdaa-b0xn)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:54:43.71ID:v1iASOUBd
ナベは中学生棋士ブランドに誇りがあって高校生棋士には負けたくないパワーが出るのかもしれない
0835名無し名人 (ワッチョイ 23ad-X+RB)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:55:15.98ID:46TPmSoh0
>>794
ナベが「藤井くん」と呼んだりタメ口でしゃべったりするのは
ある種”親しみ”を感じてる部分があるせいだと思うんだよね
これほどやりこめられてる相手だけど
0841名無し名人 (ワッチョイ 6b01-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:55:43.58ID:0aTypO2o0
藤井君がもし、一強になっても、
毎回のようにこんな面白い対局をやってくれるんなら、いいんじゃないのかな。
最後は藤井〇冠が勝つゲームになったとしても。
0842名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:55:47.09ID:4M2gdcj6d
>>796
豊島も「過密スケジュールの中で他のタイトルにも挑戦するのが重要」と言っている
0847名無し名人 (ワッチョイ 0a9a-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:15.02ID:aOHmKFEc0
>>754
髪型的にウェンリー
0848名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-Pafs)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:17.22ID:t8s+nuY90
>>549
やるんかいwww
0850名無し名人 (テテンテンテン MMc6-yPUF)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:56:37.28ID:pqZ2M+pXM
ドワンゴが散ってから藤井が叡王挑戦だからなw
最初に電王戦とかやって将棋に目を付けたのはドワンゴだったのに、
おいしいところ全部他のスポンサーに持っていかれたw
0855名無し名人 (ワッチョイ 7f59-luf2)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:06.14ID:hB7G21wf0
今回は表彰しやすい名局は生まれなかったけど、人間的におもしろかったねえ
矢倉模様の袖飛車流行るかな
0857名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:12.39ID:k7jrpzsO0
>>850
全部夏野のせい
0858名無し名人 (ワッチョイ 87b0-W0GL)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:24.44ID:G9Fl4Kin0
第一人者は平均二冠や三冠では行かないよ

平均五冠あるいはそれ以上みたいな時期が数年続いてそこで稼ぐ
この時期があるからだいぶペースが楽になる

大山は年6タイトル戦全て勝つこと3年連続
羽生は5→7→7→5という4年間があったはず

平均3タイトルで何年かかるから羽生さんスゲーとか計算するのはあまり意味がない

藤井レベルだとマジで平均五冠くらいで考えていい
0860名無し名人 (ワッチョイ bb02-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:33.19ID:IhyCBBNO0
ラスボスが豊島だったとわな
0861名無し名人 (ワッチョイ 5301-Ljz+)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:34.77ID:iGEgBjJw0
ウッキウキで感想戦しとるやん

先日の豊島とのギャップがすごい
0863名無し名人 (ワッチョイ bb2e-Xbvj)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:37.79ID:acHuJVhA0
>>795
ドワンゴはほんと藤井聡太に縁がなかったよな。。
アベマ炎の七番勝負でブレイク社会現象のきっかけ作ったのに比べ同時期の羽生ひふみん先崎との企画将棋が全く話題にならずスベったのが運のつきorz
0865名無し名人 (ワッチョイ ab02-oQdP)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:57:38.64ID:FVIwqIKL0
74銀聞いて欲しいけど、
ソフトの筋は対局者に「その後どうすんの?」って
キレ気味で返されるから言いづらいんだよな
0873名無し名人 (ワッチョイ 73a5-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:58:12.02ID:TEYWVghQ0
ないと思うが藤井とナベでVSとか研究したらお互い盛り上がって楽しそう
タイトルホルダー同士(永瀬)でもやってるしやればいいのに
0876名無し名人 (ワッチョイ 1e10-00pU)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:58:28.82ID:XrhL9e7L0
読みがガッチリ噛み合っちゃう
ナベは序盤で圧倒するタイプでも無い
細い攻めを繋ぐ所は一緒

単純に渡辺が1番勝ちづらい相手すぎるわ
しかも渡辺は自分から相手の読みを外していくタイプじゃなくて自然に正着を積み重ねていくタイプだから、先に読みを外す権利が藤井に有るのも辛すぎる
0877名無し名人 (ワッチョイ 2f15-US9C)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:58:29.90ID:6oAvuCGE0
残酷な現実↓

<将棋ファン>
 [豊島]>[藤井]>[渡辺]の三すくみだよねー。

<メディア>
・藤井が渡辺にストレート勝ち!
・藤井が豊島に勝てません。壁となっています。

<一般人>
・渡辺? ああ、藤井にいつも負けてる棋士ね・・・
・豊島? ああ、藤井にいつも勝ってる強い棋士ね!
0880名無し名人 (テテンテンテン MMc6-EJPC)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:58:35.97ID:LNHGAaKrM
水匠3改/YO6.03深さ30で逆順棋譜解析すると
先手勝勢の局面もあったみたいだが
イマイチ信用していいのか…
深さ35でもやってみる
0893名無し名人 (ワッチョイ 7f63-r9Q5)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:59:29.80ID:k7jrpzsO0
>>877
一般人: 名人?ああ、羽生さんでしょ
0898名無し名人 (ワッチョイ 1e10-rAjY)
垢版 |
2021/07/03(土) 19:59:58.45ID:KUDTcwCp0
藤井くんって後手番の方が強くね?
0904名無し名人 (ワッチョイ 0ada-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:00:25.38ID:nM2LnEi20
>>873
ないと思うがほんとにな
豊島との感想戦は勝ち負けに関わらず葬式すぎて見てられんが、ナベとは楽しそうにやってるよな
0906名無し名人 (アウアウウー Sacf-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:00:34.67ID:RhRWSDlpa
>>827
ナベは中学卒業と共に4月から4段の中学生棋士としては最低ランク
0909名無し名人 (ワッチョイ bb2e-Xbvj)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:00:48.66ID:acHuJVhA0
>>875
永瀬の勝局は全て竜王挑決やタイトル戦の番勝負で拾ったものでそれら全て敗退してるからぜ〜んぶ無駄星、実質vsナベは0勝という恐ろしいほどの合い口の悪さだ(´・ω・`)
0919名無し名人 (アウアウエー Sa82-RjI8)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:01:28.70ID:PPsdAEeKa
渡辺は祈るしかないなA級に上がれば即挑戦だろうから
B1で足踏みするのを。
0931名無し名人 (ワッチョイ 8f5f-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:02:16.40ID:wTXs6sLx0
>>901
渡辺のせいで竜王は汚れまくったからな、竜王廃止(継承ではない)、十段創設でいいよな
0934名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:02:21.18ID:4M2gdcj6d
王位戦叡王戦順位戦竜王戦に注力って
全然注力できてないやんけ
0942名無し名人 (テテンテンテン MMc6-F1le)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:03:06.77ID:iJACy+5/M
藤井とナベのタイトル戦が巨人とソフトバンクの日本シリーズのようだ。棋聖戦永瀬に譲ってれば、今頃三冠防衛して、充実していただろうに。
0947名無し名人 (ワッチョイ 8a78-tW6/)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:03:28.22ID:TAmYgdun0
どこが悪いと言えば飛車切りの構想が良くなかったか
0961名無し名人 (ワッチョイ 8e02-XVAm)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:27.02ID:2FPlRdai0
感想戦長いねえ
0962名無し名人 (ワッチョイ 5301-U8JP)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:37.62ID:JFxqtHug0
ナベ「もしもし藤井くん?研究用のパソコン慎重したいんだけど何がいいかな」
聡太「100万もって秋葉原に来て下さい」
ナベ「」
0965名無し名人 (スプッッ Sdaa-9tf1)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:42.00ID:4M2gdcj6d
竜王戦は初戦の山崎に勝てば挑戦しそうだけどなあ
八代or久保には勝てそうだし
永瀬も三番勝負で藤井に勝ち越す画は浮かばない
0967名無し名人 (ワッチョイ 4a2c-Ijop)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:44.56ID:THKasTol0
日程が超楽になって豊島竜王に専念できるから
王位防衛は簡単かもな
0969名無し名人 (アウアウエー Sa82-RjI8)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:47.66ID:PPsdAEeKa
十段復活させればいいのにな。
竜王は廃止。
0970名無し名人 (ワッチョイ 4a3c-GLL6)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:49.28ID:eGgV0LPA0
震度みたいに9段強とか9段弱とか作ろう
0971名無し名人 (ワッチョイ 9ebb-Gi6A)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:04:49.41ID:+0SBzesl0
佐藤一族のタイトル数を藤井一族が超えるのも時間の問題だな
羽生一族にどこまで迫れるか
0991名無し名人 (テテンテンテン MMc6-EJPC)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:06:12.07ID:LNHGAaKrM
>>972
それ以上の深さは自分のヘボノートではメモリが足りなさそう
0999名無し名人 (ワッチョイ 9310-NsNF)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:06:57.38ID:vhMjbozJ0
もう散々言われていることだが、
持ち時間が残り少ない中での
終盤の殴り合いになったら渡辺は藤井に勝てないね。

渡辺が勝つには持ち時間を常に藤井よりも多く残しておくしかない。
余裕をもって終盤を戦うしかない。

まぁ、言うは易し、行うは難し、だろうが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況