X



トップページ将棋・チェス
1002コメント241KB
第69期王座戦 Part13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2021/07/12(月) 17:41:42.06
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王座 永瀬拓矢(2期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第69期王座戦 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1624624322/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (スッップ Sd43-Gcix)
垢版 |
2021/07/12(月) 17:53:13.37ID:GmNQdfird
さあ、始まるザマスよ!
0004名無し名人 (ワッチョイ 7563-U415)
垢版 |
2021/07/12(月) 18:35:29.24ID:R3pjGgTc0
挑戦者決定戦 7/19 佐藤九段 - 木村九段

 【第69期王座戦挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間、チェスクロック使用)】
 ┌───────────────────────────────┐
 │                            挑戦者                            │
 │              ┌───────┴───────┐              │
 │              木                              佐              │
 │      ┌───村━━━┓              ┏━━━藤───┐      │
 │      石              ┃              ┃              飯      │
 │  ┌─井━┓      ┏━┛─┐      ┌─┗━┓      ┌─島━┓  │
 │  渡      ┃      ┃      高      三      ┃      深      ┃  │
 │┏辺┐  ┌┗┓  ┏┛┐  ┏崎┐  ┌枚┓  ┌┗┓  ┌浦┓  ┏┛┐│
 │┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │堂┃  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
 ├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
 │●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│●│
 ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
 │渡│広│稲│石│木│澤│高│大│豊│三│西│佐│藤│深│飯│久│
 │辺│瀬│葉│井│村│田│崎│橋│島│枚│田│藤│井│浦│島│保│
 │  │  │  │健│  │  │  │  │  │堂│  │  │  │  │  │  │
 │明│章│陽│太│一│真│一│貴│将│達│拓│康│聡│康│栄│利│
 │  │人│  │郎│基│吾│生│洸│之│也│也│光│太│市│治│明│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0007名無し名人 (アウアウウー Sa09-U415)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:02:59.62ID:WJHrRY7ka
週間対局予定に挑決"ABEMA"の表記があるな 解説付きかデデンかはわからんけど
0008名無し名人 (ワッチョイ 23f0-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 16:13:19.15ID:d5jBrg7U0
永瀬はトイレが不便だから和服が嫌なんじゃないかな
0009名無し名人 (ワッチョイ ad6d-bbE+)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:17:05.98ID:srU7sCx80
>>7

[情報LIVE]第69期王座戦挑戦者決定トーナメント 佐藤康光九段対木村一基九段
将棋チャンネル
7月19日(月) 08:50 〜 7月20日(火) 00:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/C3o5Asgf5YPCRd
0010名無し名人 (ワッチョイ ad6d-bbE+)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:17:52.52ID:srU7sCx80
情報LIVEなのでデデンかな?
0018名無し名人 (ワッチョイ ad6d-bbE+)
垢版 |
2021/07/13(火) 20:20:15.22ID:srU7sCx80
挑決は9時対局開始なんだな
10時と間違えるところだった
0021名無し名人 (ワッチョイ 457e-KGMb)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:01:34.76ID:QLDAO+/20
豊島や渡辺や藤井といったタイトルホルダーが残ってないのが不思議すぎる
永瀬はホッとしてるだろうねww
0022名無し名人 (ワンミングク MMa3-UuOB)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:15:08.75ID:7C1Tw6k1M
>>21
負けたから残ってないだけ
棋譜中継をちゃんと見てれば全く不思議じゃない
藤井は深浦 ナベは石けん 豊島は三枚堂に負けた
0023名無し名人 (ワッチョイ cd5f-nOUw)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:48:36.04ID:USk29+nU0
誰よりも他の人のために汗かいている会長と
人柄の良さがにじみ出るおじさん
どちらを応援するか悩ましいな、永瀬王座に勝つ可能性が少しでも高いのはどっちなんだろ?
0024名無し名人 (ワッチョイ cb10-r6eV)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:52:12.02ID:9X007c5/0
会長もおじさんも好きだし双方なかなかないチャンスだからどっちにも勝ってほしい悩ましい
永瀬なら挑戦者二人ですってなってもやってくれるのではと世迷言を考えながら昨夜は寝たわw
0028名無し名人 (ワッチョイ a31f-0sKs)
垢版 |
2021/07/15(木) 08:48:50.92ID:YaDgF7yl0
アベマの挑戦者決定戦は情報ライブか
午後からでも解説付けたり出来ないのかな
今後のために要望送ってみようかな
0029名無し名人 (ワッチョイ 15f0-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 09:09:38.73ID:oHUR9jck0
>>27
女流は?
0030名無し名人 (アウアウウー Sa09-NKov)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:13:13.76ID:yRAFQNhaa
>>29
男性がスカートなら女性も同様では?
将棋の渡辺くんに描かれていたので少なくとも白瀧呉服店ではそうかと
選べるのかもしれないが激しく動き回らないならスカートの方が便利だし

自分が巫女バイトの際に着用した緋袴はスカート型(行灯袴)だった
神職はズボン型(馬乗袴)
神社によっては巫女もズボン型だが今はスカート型が多いのかな
0032名無し名人 (ワッチョイ 85ad-U79V)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:38:16.55ID:d1To/vd60
>>30
巫女バイトは着物はどうなってるの?
通常、袴って普通に着物を着た上に袴をはくので
たいした自由度ないんだよね
女流もタイトル戦ならたいてい振り袖だからきっちり着込むし
足も崩せないのではと思うが
巫女バイトはもっと楽な着物なんだろうか?
0033名無し名人 (ワッチョイ bd10-6bEN)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:49:08.85ID:ZBQkKl0N0
巫女(神職)の着物って普通にイメージする着物ではないよ
イメージ的には胴着に近くて羽織って結んで終わり
袴も履いたらクルっと帯回して結んで終わりって奴
0035名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:42:54.37ID:6mXK0om1M
>>30
だって女流は袴じゃなくて着物でしょ
0037名無し名人 (ワッチョイ 8548-t9T4)
垢版 |
2021/07/15(木) 12:58:35.60ID:LDL8E5s70
うちの娘の卒業式で着た袴は、スカートタイプ
着物は丈が短かった
トイレはそんなに大変じゃなかったとのこと
0039名無し名人 (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:24:09.69ID:6mXK0om1M
>>36
えっ?それは知らんかった
帯を巻いた着物だけだと思ってた
0041名無し名人 (ブーイモ MMeb-s0yB)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:41:53.08ID:zL9fp8f0M
木村が初めてA級上がったとき、最終局で和服着てきた
相手は2勝6敗降級がけっぷちの佐藤康光(!)
「あなたを負かして叩き落とします」を姿勢で示した
結果は康光勝ち、ぎりぎり残留

相和服見たいな
0047名無し名人 (ワッチョイ 89da-5A+6)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:14:59.97ID:xek+IM870
作務衣とかりゆしで対局した棋士がいるって話は聞いたことがあるけど、アロハは初耳だな

ってかアロハで対局って大丈夫なのか?
0050名無し名人 (ワッチョイ da78-AoIC)
垢版 |
2021/07/16(金) 07:59:27.06ID:fjdm2tiJ0
作務衣とポロシャツは認めてやってくれ
0051名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 08:07:20.16ID:/a6NI4sd0
もっと奇抜なスタイルで対局した棋士はおらんのか
0053名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 08:13:49.46ID:/a6NI4sd0
>>52
それは髪型であって服装は奇抜ではなかったと思う
0054名無し名人 (ブーイモ MMde-cm0L)
垢版 |
2021/07/16(金) 08:14:02.80ID:m59lzgvlM
>>46
「純粋なるもの」だと思うけれど、ちゃんと読んで…
先崎はチノパン、康光は朝から和服持ってきた
昼休みに和服取り寄せた米長と混ざってる
0058名無し名人 (ワッチョイ 05d2-vLYr)
垢版 |
2021/07/16(金) 14:14:21.76ID:t5it2z9h0
先ちゃんの和服のタイトル戦見たかったなあ
羽生世代のタイトル挑戦難しくなってきてるから
ここは会長に挑戦してほしいね
0059名無し名人 (ワッチョイ 5a24-nIqK)
垢版 |
2021/07/16(金) 23:18:55.13ID:xWnnpyhU0
かじゅきもそんなに歳かわらんけどな
会長より三つ下だっけ
まじでどっちが勝っても嬉しいし負けたら悲しい
0060名無し名人 (ワッチョイ 7610-xL6t)
垢版 |
2021/07/17(土) 00:01:09.20ID:KZ0RQDd00
どちらが挑戦者になっても楽しみだけど
超多忙な現職会長が王座位をとったら本当にすごいと思うわ
そのときは呼称は王座会長って呼ぶのかな?
0061名無し名人 (アウアウウー Sa39-se6N)
垢版 |
2021/07/17(土) 04:45:41.22ID:AAuC/QZNa
もうこの2人の勝った方が王座でええだろ(暴論)


………上はネタだけど、実際永瀬はこれからいくらでもタイトルチャンスあるだろうけど康光と木村はマジでラストチャンスになりかねん
0063名無し名人 (ワッチョイ 052e-vbIs)
垢版 |
2021/07/17(土) 07:33:39.35ID:TPyK+TNX0
木村おじさんはここ数年毎年のようにこれがタイトル最後のチャンス言われ続けてる最後詐欺だから却下で
0064名無し名人 (ワッチョイ b602-0PSu)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:55:05.23ID:iOFhNvAz0
Abemaはタイトル戦と聡太戦だけ解説聞き手つきだが、本戦注目局せめて挑決くらい
解説と聞き手をつけてくれないのかね。
LIVEだとちょっと局面を見て評価値を確認して終わりだが、そんな視聴をされても
広告スポンサーに説明できないと思うが。
0067名無し名人 (アウアウウー Sa39-p0fO)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:20:13.07ID:Jq15Wiz8a
スポンサーいうても ほとんが番宣だから解説無しでも中継するメリットはないと思うよ
多分、タイトル戦の前宣伝としてやってくれるんだろう
ファンからの要望を聴いてくれたのかもしれないし 文句ばっか言ってないで感謝しないと

倒した相手
会長:西田、三枚堂、飯島
木村:澤田、高崎、石井

こんなん奇跡やわな、二人ともこんなチャンス二度とないだろうから頑張ってほしいね
羽生さんや勇気のファンなんかは複雑だろうなあ
0068名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:42:18.08ID:8a+5l2qR0
 
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))  まだまだ輝く
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0069名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
垢版 |
2021/07/17(土) 14:04:29.61ID:AAuC/QZNa
ここまでくると、一番奇跡なのは藤井渡辺豊島の誰かが来たら無冠待った無しだった永瀬がまたタイトルホルダーでいられる確率がかなり高いことな気がしてきた
0075名無し名人 (ワッチョイ 757e-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 05:40:42.87ID:XJ1opORJ0
羽生が王座だった時は「王座は追う座 (王手は追う手)」で、
追っかけても誰も獲れる気はしなかったが、今は獲得できるチャンスがある。
但し永瀬王座に挑戦となると、フルセット、指し直し局等も含め長期戦持久力も必要・・・
0076名無し名人 (ワッチョイ 55ad-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:27:26.94ID:0OQtP9PC0
>>41
佐藤玉に詰みが生じていて、木村が逃した1局
先崎が解説 一番長い日で観てた

終盤、佐藤がはぁはぁ息が荒くて、聞き手の矢内が感動していた
逃げ切った確信した後、息が普通になった

僕も感動した 命を削って対局しているのが良く分かった
0085名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
垢版 |
2021/07/18(日) 11:36:06.52ID:DZD817kKa
しかしタイトル戦でないのに9時開始なのか
これもオリンピック絡み?
0091名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:12:01.68ID:DZD817kKa
>>86〜88
ほえ〜そうなのか
皆丁寧にありがとう
0093名無し名人 (ワッチョイ 0d01-lf+P)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:43:31.99ID:a+Js6EZU0
>>92
永瀬の思い出を語り合うみたいになっとる
0095名無し名人 (アウアウウー Sa39-KpsX)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:23:28.14ID:DZD817kKa
>>93
タイトル戦に和服着てる永瀬だからな、確かにもう思い出扱いでええかもしれない
0099名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:34:51.83ID:5S2e4O+i0
>>98
いや、ホントに指しにくいと思うよ。
浴衣ならともかく着物では…
0100名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:38:51.65ID:kYk3CNVo0
 
    .┌┐
   / /
 ./ / i
 | ( ゚Д゚)   <どっちのジジィでも返り討ちにする
 |(ノi  |)
 |  i  i
 \_ヽ_,ゝ
   U" U
0102名無し名人 (ワッチョイ 89da-5A+6)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:50:55.66ID:LSnqGHn50
>>92
もうちょい良い写真無かったのかって言いたくなるなw
スーツでタイトル戦やるにしても島みたいに高級なのでキメようとか考えなさそうだもんな
0103名無し名人 (ワッチョイ b17c-WD8p)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:59:11.45ID:JdVoRJ810
楽しみだよーそして解説ないのが不安だよー
会長の変態炸裂したらスレの高段者のみなさん色々教えてくだされ
0105名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:17:36.21ID:5S2e4O+i0
そもそも変態な棋風って誰や
会長山崎以外に誰がいる?
0106名無し名人 (ワッチョイ 05c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:17:59.95ID:rTBABAPe0
タイトル戦の番勝負でもないのに
明日AM9時からなんだな
0108名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:36:11.94ID:D6Wpy8rN0
>>98
確かにこの一枚で和服でぎこちない感じが伝わってくる
0111名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:09.89ID:ptu8CcWV0
なんで放送9時からなん?
0115名無し名人 (アウアウエー Sa02-kRLG)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:16:11.90ID:HWSKS7qEa
藤井聡太が深浦に負けたのってどーやって負けたんだよ。
0116名無し名人 (アークセー Sx75-y3Du)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:40:11.85ID:7+X7vce4x
挑決、2人合わせて99歳か、昔の記録はもっと高齢対決あったのかな?
0122名無し名人 (ワッチョイ 757e-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 05:15:23.90ID:n8IO7IJm0
会長と木村の挑決って誰得!?               俺得w
会長の将棋を分かりやすく解説できるってのは一番多く対戦している、アノのお方しかおらんやろ
0125名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:10:48.05ID:mt1OEAOa0
>>116
挑決というか、タイトル戦でもっと高齢対決があった
0130名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:51:44.08ID:Uhy20VXz0
 
  彡⌒ミ
  _(´・ω・)_    対局は東京・将棋会館「特別対局室」で9時から開始される。
 |≡(∪_∪≡|   持ち時間は各5時間(チェスクロック使用)。
 `T ̄∪∪ T   先後は振り駒によって決定される。
 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0133名無し名人 (ワッチョイ 0d01-y3Du)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:30:36.79ID:6DtdXfGg0
けっこうおじさん対決あるんだね。
以前の将棋は棋力だけでなく、経験値も比重が大きかったのかな。
今のおじさん棋士は大変だ。
一定の成績を下回ったら、シニアクラスに編入っていうのも、今後の高齢化社会に向けて考えなければならないかもね。
0137名無し名人 (ワッチョイ 76b0-T5Qm)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:52:40.68ID:KqBDXa+90
今日はいつも熱心な記録君だな
0139名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-vd/b)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:53:11.02ID:fSNhSZmtp
どっちかは確実に挑戦者になってどっちかは確実に落ちるんだなあ…もう今からちょっと辛い
どっちも頑張れ出来れば夜中までやってくれ
0141名無し名人 (ワッチョイ 5523-DYHM)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:54:43.66ID:Jwlp++5e0
矢倉かな
0144名無し名人 (ワッチョイ 76b0-T5Qm)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:57:02.22ID:KqBDXa+90
館内全体でエアコンかけてるのかな
0146名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:59:14.97ID:Uhy20VXz0
 
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  彡 ⌒ ミ   (/) 彡 ⌒ ミ     熱戦祈願
  (´・ω・`)   (/) (´・ω・`)
  (つ__つミ__.(/)_(⊃⊂ )_チャリーン
  ////Iノ,,,,,,ヽ ////|
0149名無し名人 (ワッチョイ 76b0-T5Qm)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:00:00.24ID:KqBDXa+90
>>145
誰かはわからないです
0151名無し名人 (ワッチョイ 5523-DYHM)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:01:56.25ID:Jwlp++5e0
>>148
しょうもねえw
0153名無し名人 (ワッチョイ 8907-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:02:51.02ID:Gv65gFEX0
おじ「最後かもしれないだろ。だから・・・じっくり間を取って初手指したいんだ」
0159名無し名人 (ワッチョイ 8907-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:04:18.30ID:Gv65gFEX0
インパクトはあるけど、記念受験みたいでまず永瀬に勝つイメージが無い

おじさんならワンチャン永瀬にも勝てると思う
0160名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:04:45.97ID:ia6B4NMw0
オーソドックスな矢倉か
0162名無し名人 (ワッチョイ 8907-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:05:19.49ID:Gv65gFEX0
大一番は矢倉

羽生と同じだ
0163名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:05:20.46ID:QgDqYZ050
もう二人で一緒に永瀬王座に挑戦すればいいと思うの
0169名無し名人 (ワッチョイ 8907-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:08:19.41ID:Gv65gFEX0
おじさんなら永瀬を倒せる
0174名無し名人 (ワッチョイ 5523-DYHM)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:09:17.15ID:Jwlp++5e0
康光は永瀬に勝ち越してるんだよね
0177名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:11:46.82ID:heQrgLWr0
今来たがこれは矢倉の進行か

と思ったが先手会長じゃねーか
ここから変態流炸裂の予感がビンビンするぜ
0180名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:14:13.95ID:ia6B4NMw0
ここで64歩は73桂型か
0182名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:15:12.30ID:heQrgLWr0
若い頃から時間使ってしっかり考える人は長生きできる感じかな
逆に若い頃から早指しタイプはすぐダメになる人が多いと思う
0189名無し名人 (ワッチョイ 9501-RndV)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:21:08.47ID:I2ieuOwn0
>>178
生活習慣の違いはあるだろうね
適度に忙しいとか、中庸が一番かな
0196名無し名人 (ワッチョイ da78-AoIC)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:28:32.96ID:AgmpkFBN0
研究不足を咎める秘策なのか
0197名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:28:39.99ID:ia6B4NMw0
62飛で角筋通したまま先に仕掛ける感じか
0199名無し名人 (ワッチョイ bdad-Z2hU)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:33:21.61ID:tKYYI8Gx0
どちらが勝つにせよ挑戦者を全力で応援
0200名無し名人 (ワッチョイ 9501-46Ih)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:45:50.25ID:I2ieuOwn0
工事の音が聞こえるが、周辺の再開発が進んでいるのかな
まさか新東京将棋会館の工事か?
0201名無し名人 (ワッチョイ 6102-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:45:56.15ID:dcz+5l0x0
youtubeをやってる女流たちが芸能人やらと会食やコラボイベントをやってるけど
誰か感染してたら将棋界終わるぞw
0202名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:46:23.73ID:+xk3H38a0
相変わらずアベマのコメ欄は将棋と無関係のクソつまらん書き込みばかりだな
0205名無し名人 (ワッチョイ aeea-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:54:00.87ID:zHn0h54n0
今日は佐藤会長を応援する

いつの対局だったか羽生戦で終盤秒読みの中、43手詰を発見
あの角打ちが見えたのでは有名
0206名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:55:01.07ID:uZvtPKv90
ありとあらゆる可能性を捨てない俺には王座戦で会長がDMで王座をストレートで葬ることまで見据えてるぞ
0207名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:55:41.98ID:mt1OEAOa0
>>127
それかS47か46年の名人戦大山vs升田
0208名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:57:36.35ID:uZvtPKv90
真面目におじさん挑戦なら相掛かりシリーズに、
会長挑戦なら雁木とか力戦方向の戦型のシリーズになるんだろうな
0213名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:09:34.93ID:kju8GghX0
Live中継ってどういう層に需要あるんだろう
解説ないなら見る意味ないと思うんだが、ぶっちゃけ棋譜だけで良いわ
一応評価値の需要なのかね、将棋って動きがないから対局姿見てもしょうがないよな
0214名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:09:43.77ID:CqNXRSbKM
藤井の普通の順位戦で解説つけるなら
挑決位解説しろよ
0215名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:09:58.92ID:CqNXRSbKM
>>213
これ
0216名無し名人 (ワッチョイ aeea-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:10:47.92ID:zHn0h54n0
AI全盛の中、角換わりや相掛かりが隆盛を誇っている

将棋を体で覚えた世代代表として矢倉でタイトル戦を戦ってほしい
0217名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:11:25.96ID:CqNXRSbKM
>>216
矢倉は研究勝負じゃないから
見れるかもよ
0219名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:14:57.27ID:9xWC+aoj0
挑戦がかかってる先手だと佐藤F康光で佐藤康光aみたいなことはしないのかw
0220名無し名人 (ワッチョイ 9501-46Ih)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:16:05.97ID:I2ieuOwn0
>>213
お姉さんマニアは見るのではw
0223名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:17:39.43ID:CqNXRSbKM
>>222
永瀬ー渡辺くらいの常連同士のカードならまだ我慢できたが会長ーおじさんのカードとかもう見れんのだから解説欲しかったわ
0225名無し名人 (ワッチョイ 5510-ZC4S)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:19:03.11ID:NcDVkFXQ0
挑決だから解説ほしい
元王座の羽生九段や中村とかどうだろう
0226名無し名人 (ワッチョイ 5510-ZC4S)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:19:03.16ID:NcDVkFXQ0
挑決だから解説ほしい
元王座の羽生九段や中村とかどうだろう
0227名無し名人 (ワッチョイ 69f6-Trj8)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:19:23.64ID:r9Dx2eec0
>>213
自分も基本的には棋譜みる
ただ、動きがずっとないような時に動静を伺う意味で映像もみてみたりはする
動きが多いときもかな
ずっと中継見ている根気はない…
0228名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:21:10.98ID:9xWC+aoj0
>>226
正直駒がぶつかったあたりから永世前王座でいいわ
0229名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:21:28.28ID:CqNXRSbKM
>>226
太地は今日対局だから
ブルーノとかあっくんとか
暇そうなの色々いるんだから解説つけて欲しいわ
0230名無し名人 (ワッチョイ 21a5-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:22:58.16ID:wSnQYoCS0
夏時間にでもなったのか?9時からとは、油断した、この対局を楽しみに待ってたw
0232名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:24:12.61ID:CqNXRSbKM
>>231
いわゆるYouTuberの「俺と一緒に勉強しよう」
みたいな2時間~3時間の動画流しっぱにするような層は見るんでない?
0234名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:25:19.03ID:CqNXRSbKM
前名人よりも前竜王よりも
前王座のしっくりくる感は凄まじいものがあるな
0236名無し名人 (ワッチョイ 55f0-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:26:22.97ID:mt1OEAOa0
>>229
なぜその2人(笑)
0237名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:27:07.94ID:CqNXRSbKM
>>233
渡辺糸谷の棋王戦はその意味では面白かった
対局そのものは第3局位しか夜の盛り上がりがなかったが
0238名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:28:17.72ID:CqNXRSbKM
>>236
パッと思いついた呼べそうな人を適当に上げた
0240名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:28:41.19ID:9xWC+aoj0
へっぽこ振り飛車党なんでよくわからんが先手の角を活かすの大変そう
0241名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:29:19.86ID:CqNXRSbKM
会長の強さをレーティングだけで測るやつは見る目がないと思ってる
0242名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:29:50.72ID:9xWC+aoj0
こういう対局用にabemaは橋本でも常駐させとけw
0243名無し名人 (ワッチョイ ee89-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:30:33.84ID:D6vEpF7k0
そういやNHKBSでやってた竜王戦もこんなんだったな解説は終盤だけ
ふと思うとあのころって対局場に全然棋士いなくてたまに戻ってきて一手指すみたいな1日目
0247名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:32:12.79ID:CqNXRSbKM
>>243
そら矢倉が殆どみたいな時代で
どうやっても一日目(序盤)は同じみたいな扱いなのに解説なんかしてもしゃーないからなぁ
0253名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:38:29.60ID:kju8GghX0
先手は右玉の含みも残してるけど
後手が5四歩ついたので普通に囲うのかな
5四銀と出られる形だと右四間に振られて6五歩から仕掛けられるから
右玉に囲いたくなるけど
0254名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:38:55.14ID:9xWC+aoj0
会長挑戦とおじさん挑戦のどちら支持が多いんやろ? 俺は会長挑戦見たいが。
0255名無し名人 (アウアウクー MM35-Vcjo)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:39:35.91ID:gjcHd7yyM
先手は角、銀が使いにくくて一步得
後手は先手に銀の形を強制したから良しってことか
先手が手を作りにくい印象だけど怪鳥だもんなぁ
0256名無し名人 (ブーイモ MMde-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:40:21.33ID:CqNXRSbKM
>>254
おじさん王座も見たくない訳じゃないが
会長に頑張って欲しい
どっちにしろ番勝負は挑戦者持ちたい
0259名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:42:04.84ID:kju8GghX0
先手は出来れば6八銀〜6七銀の繰り替えがしたいんだよなあ
この形だと角を引いて使うのは難しいから
0260名無し名人 (ワッチョイ ba8c-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:46:42.39ID:K/srFIJ70
王座って今永瀬だっけ?聡太・ナベ・豊島に比べたらチャンスはあるかもだがどちらが挑戦しても
永瀬から王座ぶんどれるイメージが湧かない
0262名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:47:13.94ID:ia6B4NMw0
先手が56歩か56銀かどっちを選ぶかで流れが変わるな
0266名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:50:47.60ID:9xWC+aoj0
>>263
斎藤とか菅井? 今なら久保あたりまではありか。

永瀬相手だと羽生世代はもう厳しそうだけどそこなら会長やな
0269名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:03:18.99ID:QgDqYZ050
>>213
将棋分からん香具師がコメ欄で関係のない雑談を楽しむものだよ
0270名無し名人 (ワッチョイ 9501-KDMQ)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:03:56.59ID:UODGoItp0
永瀬との対戦成績はどっちも五分くらいだった気がする。案外30%くらいはチャンスありそう
0271名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:05:53.07ID:3LHRDVoz0
右玉にするなら善悪はともかく29飛の意味わかるが飛車引いてから96歩は意味不明
会長もなんとなくやってるんじゃ
0272名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:09:18.22ID:9xWC+aoj0
右玉か
0274名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:10:12.49ID:3LHRDVoz0
48玉なら何で95歩突いたのか理解不能
0276名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:11:05.05ID:ia6B4NMw0
これで右玉だと先手は防戦一方になりそう
0279名無し名人 (ワッチョイ 615f-/V4L)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:13:11.05ID:3LHRDVoz0
>>275
永瀬は自分にないもの持ってる相手は大歓迎でしょ
0280名無し名人 (ワッチョイ b17c-WD8p)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:13:16.23ID:2D6xXcXp0
へっぽこながらも9筋の突き越しってそんなに意味あるんかなと思ってたら
棋譜コメで「この位がどれほどの効果があるか不透明な部分も大きい」て書かれててわろた
0281名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:13:34.54ID:9xWC+aoj0
会長が受ける展開? 弁慶高校が1番山田を誘導したような?w
0283名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:14:10.03ID:kju8GghX0
まあ角を9七に覗いた時に端攻めが緩和されてるという意味はあるかな
正直手の価値は高くないが>9五歩
0286名無し名人 (ワッチョイ bde8-dgLr)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:16:26.42ID:/iKnWYsg0
これ先手からどうやって打開すんだろ
0287名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:16:37.26ID:kju8GghX0
後手の5五歩から5四銀の形が良すぎるんだよな
先手が深く囲えないからね
先手の玉が例えば穴熊だったりすると5筋の位ってそんなに大きくないんだよ
遠いから
0291名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:19:21.93ID:9xWC+aoj0
角が活きないから仕方なしの9筋突きなんかね?
0292名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:19:35.55ID:ia6B4NMw0
後手は指したい手が色々あるけど先手は後手が攻めて来るのを待つだけになる
0293名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:19:36.45ID:oZlPnUWl0
矢倉っぽい形から右玉が流行なのか
稲葉もやっとるし
0294名無し名人 (ワッチョイ aabd-WV00)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:21:03.69ID:RY6rvkrR0
解説なしか
王位戦挑決はついてたっけ?
0296名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:21:12.35ID:9xWC+aoj0
お昼は先手持ち
0297名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:21:31.70ID:oZlPnUWl0
会長はプラスがただの納豆なのか納豆オムレツなのか気になる
0298名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:22:15.91ID:9xWC+aoj0
>>295
寿司屋が寿司ネタの魚介ちらしてのちらし寿司だから妥当じゃね?
0300名無し名人 (ワッチョイ 9501-RndV)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:24:04.26ID:I2ieuOwn0
値段まで公表されるから、うかつに高い物や安い物を注文できないねw
0301名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:24:19.31ID:oZlPnUWl0
>>299
そんなメニューあるのね
おじさんが東京の対局で昼食注文するのも珍しいな
昼から寿司で気合い入ってるってことなのかな
0302名無し名人 (ワッチョイ 26b6-nxFN)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:24:19.49ID:G8ffqJt50
>>260
過去の対戦成績
直近の対戦成績

どちらで見ても、会長・木村さんと永瀬は拮抗してるよ
なかなか面白い番勝負になると思う
0303名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:24:39.16ID:oZlPnUWl0
>>300
値段はいらないよな
0305名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:26:22.58ID:9xWC+aoj0
1歩得すらもなくなるのね
0306名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:27:50.00ID:oZlPnUWl0
>>304
メニューの価格は店が公表してるから個人情報ではないだろ
0312名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:37:50.03ID:9xWC+aoj0
>>310
集金の日くらいは嫁さんも早起きせにゃ
0314名無し名人 (ワッチョイ 8910-4v0q)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:38:41.11ID:zufXUbvR0
ちょっと調べたいことがあって永瀬のWikipediaを見たら
 「日本将棋連盟の将棋部をつくろうとしたことがある。」
と書いてあって声だして笑った
0316名無し名人 (アウアウエー Sa02-yv20)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:43:51.01ID:cfhY8aoea
永瀬は学校とか集団生活が苦手と聞いたが部活はいいのかw
0318名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:47:59.86ID:9xWC+aoj0
>>316
普段当たらなそうなプロ棋士と将棋指したいだけなんで
0319名無し名人 (ワッチョイ ee8c-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:48:35.75ID:Tj3XYkYF0
>>314
聡太「あっ、是非入りたいんですけど」
0326名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:54:46.14ID:9xWC+aoj0
>>323
それは散らかし
0328名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 11:56:16.41ID:9xWC+aoj0
受けのおじさんが攻めることで返す山田が返る山田になって怖くなくなるという理屈
0334名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:04:00.63ID:9xWC+aoj0
>>332
多分必要なのは学校のお墨付き
0335名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:05:12.62ID:oZlPnUWl0
>>311
そうかもしれんが去年は真夏でも普通に昼注文なしだった
0337名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:07:06.29ID:oZlPnUWl0
>>310
いつもより対局開始が早かったからか
0339名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:11:22.41ID:oZlPnUWl0
>>333
去年の挑決調べたら9時開始で夕休ありだな
終局は20時22分だったから休憩なしはキツいだろうね


久保が16分考えたところで18時になり、夕食休憩に入った。残り時間は☗渡辺1時間1分、☖久保41分。夕食の注文は、久保が上親子丼(ほそ島や)。渡辺の注文はなかった。
渡辺はここ1年ほど、夕食休憩がある棋戦で夕食を食べていない。今期王座戦の1回戦から準決勝までの3局(モバイル中継局)でも、夕食は注文しなかった。18時になって、久保は席を外したが、渡辺はあぐらになって局面を考えている。
0343名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:13:33.64ID:9xWC+aoj0
連盟所属でやるなら将棋ボクシング部や
0344名無し名人 (ワッチョイ 1a7c-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:16:19.07ID:kju8GghX0
>>333
>9時対局開始でも、有休有りなの?

王座戦って番勝負は9時開始の夕休ありでしょ
挑決が9時開始なら同じでも不思議はない
チェスクロ導入で夕休がなくならなかったのは何故か ならまだわかる
0346名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:18:28.30ID:oZlPnUWl0
>>341
先手もあんま見たことない形だから悪くてもしょうがないのではって感じがする
0348名無し名人 (スッップ Sdfa-+2ji)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:27:42.72ID:C7cleGEdd
>>297
家で朝食べないで来た時お昼注文すると言ってたな
>>301
もう娘さんが夏休みとかでお弁当無いのかも
おじさんの弁当は娘さんのついで扱い
0349名無し名人 (ワッチョイ 9501-RndV)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:30:12.83ID:I2ieuOwn0
>>333
持ち時間5時間だから、ジャストだと19時40分になるね
計算上19時を超える対局は夕休を入れるのでは?
0350名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:30:38.69ID:QgDqYZ050
怪鳥の昼飯涼しみがぐう深いな
0352名無し名人 (スッップ Sdfa-uizz)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:31:11.45ID:1CCdwA5Hd
>>348
夏休み早くね?コロナだからか?
0355名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:35:27.84ID:QgDqYZ050
聡太が勝ち進んでたら誕生日に軍曹座に挑戦決定!って最高のプレゼントだったのにな
0356名無し名人 (アウアウクー MM35-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:35:41.06ID:9x2y3eV1M
>>348
この時期の弁当は食中毒の恐れがあるからやめたほうが…
0357名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:40:20.15ID:9xWC+aoj0
注文してから1時間かからんので食中毒起こるんなら世の弁当屋は夏場は廃業やな
0358名無し名人 (ワッチョイ 9501-RndV)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:42:18.13ID:I2ieuOwn0
なぜ将棋の対局には、脇息があって背もたれがないのだろうか?
今さらの疑問だけど
0362名無し名人 (ワッチョイ 9501-RndV)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:43:51.07ID:I2ieuOwn0
>>361
そっか、そうだね
0363名無し名人 (ワッチョイ 615f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:44:48.63ID:hTM71yC60
>>263
広瀬とか?
0365名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:49:41.10ID:oZlPnUWl0
>>363
広瀬は子育て落ち着いた頃に期待したい
0367名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:50:57.48ID:9xWC+aoj0
>>365
種付けっぱなしじゃないのが現役馬の辛いところか
0370名無し名人 (ワッチョイ c67f-UKwf)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:56:19.37ID:M7k62nsX0
永瀬って4強の中じゃ軽く見られるけど会長か木村のどちらが来てもどうせ永瀬防衛だろうと予想される程度には評価されてるんだな
0375名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:59:43.79ID:9xWC+aoj0
>>372
いらねーw
0377名無し名人 (JP 0Ha1-FyOu)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:01:10.02ID:QwLpP88fH
>>355 ソータは友人からタイトルもぎ取るの
しのびなかったんちゃうの?
0378名無し名人 (ワッチョイ 7573-R8z5)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:01:27.99ID:aVG/zhwC0
>>369
本戦時期が良いね
来期も
ナベは名人戦
藤井は棋聖戦
確定
豊島も叡王(来季から春に戻る予定)防衛か名人挑戦は十分ある

あとチェスクロになったのも有利に働いてる
0380名無し名人 (ワッチョイ 4602-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:04:35.83ID:sCwkjspm0
中原羽生の次の名誉王座が永瀬はねぇ
やっぱ藤井でしょ
0382名無し名人 (ワッチョイ 55ad-59MR)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:06:27.43ID:5JcKIHzJ0
広瀬は永瀬に3勝5敗で負け越してるな

会長は永瀬に4勝3敗
木村は永瀬に3勝3敗
どちらも過去に勝利が片寄ってるわけでもない
案外いい勝負になるんでね?
0383名無し名人 (スフッ Sdfa-5mQj)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:06:35.88ID:C7uhbI2jd
会長持ち時間5時間の竜王戦で、永瀬3回倒してるんだよなあ(1回は10年程前、残り2回は2018年と去年)
0384名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:08:21.34ID:oZlPnUWl0
番勝負で千日手と持将棋を併用して永瀬のスタミナ勝ち
0385名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:09:03.33ID:9xWC+aoj0
>>384
スタミナには髪の毛犠牲で対抗や
0386名無し名人 (ワッチョイ 5548-O2eH)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:10:08.73ID:/cG8Qm+K0
永瀬は去年は叡王戦防衛に王将2次予選、対局数の多い順位戦B1と大変だったけど、今年はそれがない分余裕がある
0388名無し名人 (ワッチョイ 4602-WvcT)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:11:45.20ID:/laauwl80
木村も康光も挑戦者決定戦に出てきてるのはすごいことなんだけど
藤井、豊島がベスト16で敗退し、渡辺がベスト8で敗退し、この3人に勝った人も負けてしまい
なんか微妙に棚ぼた感のあふれる挑戦者決定戦になってしまったな
0390名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:12:49.60ID:ia6B4NMw0
先手は65歩から仕掛けるチャンスが回ってきたが行くか
0392名無し名人 (ワッチョイ bdf9-eAG2)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:14:59.75ID:CYU6Ajxh0
竜王戦は永瀬壊れるんじゃないかってくらいに会長がおかしかった
あの時間差で終盤競り勝つとかおかしい(褒めてる)
0393名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:15:55.79ID:9xWC+aoj0
>>391
会長凄くないですか?
0397名無し名人 (ワッチョイ 0557-Jvpg)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:17:13.31ID:fh9h1Luk0
道中倒した相手は凄いんだけど残念な決勝扱いの叡王戦三期と色々と真逆だなぁ
0399名無し名人 (ワッチョイ 8910-4v0q)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:22:34.29ID:zufXUbvR0
>>396
誰が誰に負けて…の一覧でも作ろうかと思ったら
「トーナメント表をふつうに見るのがいちばんわかりやすい」という
衝撃の事実を思い知らされましたとさ めでたしめでたし
0400名無し名人 (ワッチョイ 0557-Jvpg)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:23:36.86ID:fh9h1Luk0
順位戦序列13位 不僥不屈 VS 序列6位 天衣無縫って文字起こしするとなんか俺の封印されし厨二病が騒ぎそうになるぜ…

まぁ5ch的にはおじさん VS 丸太咥えた怪鳥なんですけどね
0403名無し名人 (ワッチョイ 75e2-Lyc+)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:28:01.35ID:/WySNul70
王座戦のナベはあんまりやる気なかったからな
藤井も今の日程見たら王座戦までやれる余裕なかったし

王座戦はあまりナベ藤井に縁がないな
0404名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-M2JM)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:28:25.89ID:5W4ih1d5p
>>400
咲 って言う麻雀漫画にありそう
0407名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:30:13.07ID:9xWC+aoj0
>>405
小物界の大物八段はそこにいるだけで凄いのに4強ですよ凄くないですか?
0409名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:32:28.37ID:ia6B4NMw0
先手の使いにくい角が角交換で持ち角に変われば
先手も互角以上にやれそう
0411名無し名人 (ワッチョイ 0557-Jvpg)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:33:42.09ID:fh9h1Luk0
>>402
素で間違えた
0412名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:33:58.34ID:oZlPnUWl0
>>389
去年は過密日程だからタイトル戦の移動日の午前中にVS入れたりしてたらしい
もう将棋中毒だね
0419名無し名人 (ワッチョイ da02-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:42:02.19ID:oHE6i5dF0
記録係胡坐
初めて見た
0420名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:42:05.04ID:9xWC+aoj0
会長「みんな丸太は持ったか」
0421名無し名人 (ワッチョイ 0d01-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:43:59.71ID:43kH+fL40
永瀬「増田さん、8月空いてる日VSしませんか?」
増田「はい、いいですね」
内なる増田「はぁ〜(クソデカため息)
        永瀬さんとVSって疲れるんだよなぁ、気遣うし。
        でも勉強にはなるから断る理由はないんだけど、デッドリフトより体にダメージあるんだよなぁ…
        適当に何日か候補日上げて好きなとこに入れてもらお」
増田「8月ですと、こことこことここが空いてます」
永瀬「全部で(瞬殺)」
増田「え?」
永瀬「全部で(無呼吸連打)」
増田「」
0426名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:45:42.89ID:6Y9qC4qB0
>>422
いや、だからwikiに出典が載ってないということでは?
0428名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:22.81ID:t0k4h1x20
水匠4/YO6.03Kai深さ31/46で-427
0429名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:47:51.49ID:9xWC+aoj0
>>427
無心でパソコン組み上げる時もあるから
0433名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:50:00.56ID:6Y9qC4qB0
>>427
積雪量と潮位見ることもあるから、、
0434名無し名人 (ワッチョイ c67f-UKwf)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:50:24.56ID:M7k62nsX0
wikipediaなんて誰でも編集できるんだぞ
嘘書いても別の人に訂正されるからある程度の真実性が担保されるだけで
0436名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:54:17.29ID:heQrgLWr0
5回終わって木村が2点リードってところか
阪神ファン辺りならこれで勝ったと喜びそうだが実際はまだまだこれからやね
0445名無し名人 (ワッチョイ b6c1-Z2hU)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:59:59.98ID:u0PaQwXX0
ウィキで参考文献に挙げられてる書籍から該当箇所をコピーして画像あげたら
「ウィキに載ってるんだからウィキを出典にしろ」
と言われたことならある
0450名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:05:53.05ID:t0k4h1x20
57手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/55 -455 ☖4二角
0451名無し名人 (ワッチョイ 8910-4v0q)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:07:12.80ID:zufXUbvR0
数学がらみのウィキ項目とかだと、コピペ対策か
「間違ってないけど、何の意味もない」一文が挟まってたりして面白い
0452名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:08:08.88ID:QgDqYZ050
後手が会長みたい
真のラピュタ囲い
0455名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:11:02.80ID:9xWC+aoj0
名残惜しいが夜勤なんでぼちぼち寝ないとまずいなぁ
0457名無し名人 (JP 0Ha1-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:11:12.49ID:ToGOzuEkH
500以内は人間的には不利じゃないかもくらい 評価値を大げさにしすぎ
最近の評価値が以前より振れるような気もするが
0458名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:12:36.46ID:oZlPnUWl0
33金に即飛車引きか
0459名無し名人 (ワッチョイ 1a01-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:14:07.01ID:rzHWdgYh0
CPUによりやねうら王エンジンは変わる
CPUがRyzen ZEN3なのにやねうら王エンジンのZEN2を使っている人が結構いると思われる
Ryzen ZEN2はAVX2命令をサポートしていないのでZEN2が最も高速
Ryzen ZEN3はAVX2命令をサポートしているのでZEN2よりZEN3が高速

以下を使うのが最も高速(NPSがよく出る)
CPUがintel=YaneuraOU-NNUE-AVX2 or SSE2
CPUがRyzen ZEN2=YaneuraOU-NNUE-ZEN2
CPUがRyzen ZEN3=YaneuraOU-NNUE-AVX2
0461名無し名人 (ワッチョイ 1a01-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:16:08.51ID:rzHWdgYh0
>>459
訂正
×Ryzen ZEN3はAVX2命令をサポートしているのでZEN2よりZEN3が高速
〇Ryzen ZEN3はAVX2命令をサポートしているのでZEN2よりAVX2が高速
0463名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:19:20.36ID:ia6B4NMw0
24歩は落ち着いた良い手
0466名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:21:45.90ID:QgDqYZ050
>>462
「将棋が強くなりたいというきれいな気持ち」

いいね・・
0469名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:23:14.16ID:ia6B4NMw0
AIの候補手49桂打ねえ、人ではあり得ない
0475名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:28:06.39ID:Rvyl8uTR0
でも永瀬は今は王座を守りたい一心だろう
強くなりたいという綺麗な気持ちを永瀬にも
持ってもらいたいもんだな
0476名無し名人 (ワッチョイ 757e-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:28:18.12ID:n8IO7IJm0
 
木村の下段玉が輝いている・・・
0479名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:29:10.84ID:LBN/567j0
パット見駒の損得も無いしぶつかってもないのに60%以上差がついてるのか
0484名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:34:04.87ID:LBN/567j0
ボコスカウォーズは運ゲーすぎる
0485名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:35:42.48ID:ia6B4NMw0
いよいよ戦いが始まった
0487名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:39:06.94ID:t0k4h1x20
61手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/50
-556 ☖同歩
-314 ☖同桂
-302 ☖3二玉
0488名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:39:27.37ID:LBN/567j0
薄い玉や頭で有利が取れるのがおじおじの凄い所
0491名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:42:35.00ID:Rvyl8uTR0
藤井王位棋聖はタイトル戦通算11勝2敗
永瀬はただ単に天才と同じ空気を吸いたいがために
VSをしてるんじゃないのかなー
0497名無し名人 (ワッチョイ 7510-ZPtt)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:44:54.12ID:NOO/Lf1F0
ぐねぐねw
0499名無し名人 (ワッチョイ 7510-ZPtt)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:46:30.62ID:NOO/Lf1F0
おじおじ今何歳だっけ…48か
タイトル奪取してほしいなあ
0501名無し名人 (ワッチョイ 7610-AYEa)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:48:58.67ID:Cw4UK3DR0
後手は角交換したくないよな
0505名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:52:06.50ID:LBN/567j0
確かにジリジリ圧殺するなら同桂の方が自然に見える
0507名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:53:11.84ID:Rvyl8uTR0
おじさんは永瀬相手なら王座は行けると思ってんだろうな
狙いは最弱王座か
策士おじさん
0508名無し名人 (オッペケ Sr75-JYjJ)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:54:05.51ID:UaLWRlC+r
駒が上ずってるとか言ってプロはダメだしするけど
ここまで行くと厚い攻めで圧力かけてる、になるんかね?AIさん的には
0509名無し名人 (ワッチョイ 8910-4v0q)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:55:28.03ID:zufXUbvR0
>>504
お茶の炭酸割り
どうしたらその世界にたどり着けるのだろう
教えてほしい
インガンダーラ ガンダーラ
ゼーセーワーズィー イーディア
0513名無し名人 (ワッチョイ da7d-WD8p)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:59:05.58ID:1jLwQSYY0
会長挑戦してくれー
0516名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:59:29.28ID:ia6B4NMw0
65歩で角交換して次に66歩突き出すと先手の67銀は死ぬ
0517名無し名人 (ワッチョイ 76b0-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 14:59:33.02ID:6JgJDEER0
ハゲ基頑張れ
0519名無し名人 (ワッチョイ 7610-AYEa)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:00:40.51ID:Cw4UK3DR0
うわー後手角交換を選んだ
ちょっとびっくり
0521名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:04:54.98ID:LBN/567j0
みんな胡坐
0522名無し名人 (スププ Sdfa-JYMY)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:05:36.85ID:7e3BixMGd
6二角でいいと思うけど37-63なんだ。
0523名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:07:16.19ID:Rvyl8uTR0
おじさんがんばれ!
48歳でタイトル挑戦って新記録じゃない?
0525名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:08:03.96ID:6Y9qC4qB0
>>522
64銀で動けないことない?
0526名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:08:19.45ID:LBN/567j0
おじさんは最近タイトル経験したから今回は会長が勝ってほしい
0527名無し名人 (テテンテンテン MM0e-KpGY)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:09:24.28ID:ojaaxA43M
>>523
何の新記録なんや 大山だの米山だの居るがな 笑
ただ、プロ入り年齢が何歳以上でとか、初戴冠最高齢者が〜みたいな何かの記録はつくだろうけど
0528名無し名人 (スププ Sdfa-JYMY)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:10:13.14ID:7e3BixMGd
そうでした。
0531名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:11:16.98ID:Rvyl8uTR0
おじさんボッチ玉の最新系じゃん
0534名無し名人 (ワッチョイ 7646-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:12:06.05ID:YWULhmx50
モテ矢倉から右玉雁木ってめんどくさい駒組みしとるんやねえ
木村もオレには難解な駒組みだけど
動かしやすそうって意味ではこっちもちとしかいいようがない
0535名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:12:06.61ID:LBN/567j0
候補手の86歩の意味が分からん
0537名無し名人 (ワントンキン MM1e-kRLG)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:13:34.57ID:cNEB3F2EM
木村勝ちそうやね、永瀬に挑戦だから分が悪いとは思うが渡辺や藤井とやるより良いだろ。
意外に豊島とは良い勝負になる。
0546名無し名人 (オッペケ Sr75-COet)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:21:30.68ID:59gWC7XRr
こんな内容駒組みじゃあこのあと木村に大ポカ出て勝ったとしても永瀬に3勝は期待できない
0550名無し名人 (ワッチョイ 1a2c-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:25:51.29ID:Rvyl8uTR0
おじさん頑張って
Aちゃんも応援してる
0554名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:27:51.23ID:ia6B4NMw0
永瀬おじさんなら入玉勝負が見れそうで楽しみ
0557名無し名人 (ワッチョイ 7646-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:28:26.65ID:YWULhmx50
>>548
みんなAIのとんでもなく細い攻め将棋やるもんだから
ちょっとつまずいたら受け潰せちゃうってかんじ
0558名無し名人 (ワッチョイ 69f6-Trj8)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:28:34.90ID:r9Dx2eec0
>>434
そうなんだよな
普通は訂正が入るか、要出典とかついたりするからそれなりに信用できる
将棋部の件は何もなくさらっと1文あるだけだから気になって
今たまたま入ってるだけでいずれ消されてたりするのか、出典が追記されるかちょっと気にかけておこうかと
0559名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:33:53.05ID:LBN/567j0
会長角交換してから考え込んでるようじゃあかんな・・
0560名無し名人 (ワッチョイ 615f-zDDC)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:34:12.18ID:3LHRDVoz0
いつもは変な駒組でも棋理には反してなかったので
今日は明らかにおかしい駒組だったからこうなるのも仕方ないな会長
大一番で不出来になってるのは王位戦の羽生といい残念だが
0562名無し名人 (ワッチョイ c67f-UKwf)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:35:14.26ID:M7k62nsX0
ストレート失冠したときだってあの藤井相手に良い将棋してたと思うぞ
1局目は互角だったし2局目は圧倒してたし3局目も逆転の芽があった
0563名無し名人 (ササクッテロロ Sp75-MqFr)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:37:04.37ID:MAFvDcaGp
後手は金駒が上ずってて連結もそこまでよくないのに、確かに効果的な攻めがパッと見つけられない
多少無理にでもパンチ打っていくべきなんだろうけど
0565名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-S+fN)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:39:32.90ID:IQTtfC0qp
>>548

木村の将棋は大局観がいいから衰えない

今の羽生と番勝負すれば五分以上、会長じゃ厳しい
0569名無し名人 (ワッチョイ aa63-kbnc)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:41:48.08ID:fwfzT7wF0
永瀬がタイトル戦で勝ったのって久保・さいたろう・タカミー相手だからなぁ…おじさんでも会長でもチャンスあるやろw
0570名無し名人 (ワッチョイ aeda-9v5N)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:42:07.47ID:3iYLlfWc0
王座戦は今のところ木村の挑戦が濃厚か
モテの方が永瀬との相性が良いのでモテ挑戦の方を見たいんだが

羽生さんは芸能事務所と契約したのはどうだったんかな
不得手な“芸能人”を目指すことで、将棋で上を目指すモチベが吸い取られないか心配だ
0574名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:43:14.82ID:heQrgLWr0
これだけ陣形が上ずっていたら普通どっかに角の打ち込む場所ができるはずなのに
王様と下段飛車だけで全てカバーしてるのは木村ならではだな
0575名無し名人 (ワッチョイ 6102-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:43:21.43ID:CaqrTvNg0
ここで考えるんじゃ「なんで歩突いたの?」ってなってしまうな
0586名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:51:57.29ID:6Y9qC4qB0
>>583
32玉で行くとこなくなるw
0589名無し名人 (ワッチョイ ee89-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:52:58.05ID:D6vEpF7k0
> 夕食休憩に入るときには佐藤はすでに秒読み

この場合って夕食休憩に入るんか
0592名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WZjE)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:56:53.27ID:vsg7iUwup
この陣形、全然受け師じゃないw
0594名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:57:24.79ID:6Y9qC4qB0
>>590
2分切れ負けなら有効そうw むしろいい手かも
おじさんは玉が33とか顔面受けで元気出てきちゃいそうw
0596名無し名人 (ワッチョイ 615f-ZPtt)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:57:54.55ID:AnsLexcr0
>>589
秒読みのくせに飯食ってるとかずるいよな。でも入るよそんなもん。鬼か!
0598名無し名人 (ワッチョイ 5548-O2eH)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:00:45.85ID:/cG8Qm+K0
>>562
藤井くん序中盤で突き放すタイプでないし
終盤きっちり勝つタイプだからね
逆に永瀬は序中盤ガチガチに仕上げてくるだろうから終盤で捲るつもりで行かないと
0599名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:01:08.81ID:t0k4h1x20
65手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/48
-736 ☖同歩
-465 ☖6六桂
-371 ☖4二玉
-344 ☖8六歩
-290 ☖5二玉
0605名無し名人 (ワッチョイ 6102-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:04:39.40ID:dcz+5l0x0
羽生さんの対局も最近は中継なしになったな
叡王戦も棋王戦も初戦敗退だったししょうがねえといえばしょうがねえけど
0606名無し名人 (オッペケ Sr75-COet)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:05:02.23ID:59gWC7XRr
この陣形はまさに受け師だろ
なにもわかってない奴らが湧いてるな
0614名無し名人 (ワッチョイ 615f-zDDC)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:15:19.28ID:3LHRDVoz0
9筋の2手が生きる展開になれば会長も戦えそうだけど
そんな未来は見えないな
600〜700は何処のソフト見ても悪いし
時間も大差だから相当きついのは確か
0618名無し名人 (ワッチョイ 757e-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:17:04.20ID:n8IO7IJm0
相手の攻め駒を責めながら、中段玉でツルっとかわす木村が今日は下段玉で深くて遠い。。
0621名無し名人 (ワッチョイ 76b0-T5Qm)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:20:25.29ID:KqBDXa+90
おじおじ帰ってこないな
0625名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WZjE)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:23:32.25ID:vsg7iUwup
記録君って、あぐらになってもよくなったのか...
0626名無し名人 (ワッチョイ 615f-zDDC)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:23:50.45ID:3LHRDVoz0
abema AIが1%50ぐらいって言われてるから大体今は800ぐらいの評価
これでも出すぎ言われてることが多いのに1300はさすがにね
これまで見た感じNNUE関数の倍ぐらいの数字に見えるDK系
0627名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:24:49.86ID:heQrgLWr0
同歩の後の読み筋見るとこの評価値を維持するには攻め合いを目指す必要がありそうだから
後手の陣形でこの筋を目指すのは人間にはできなさそうだが
この手しかないならともかく6六桂や6六歩も立派な手だしこっち選んでもおかしくないな
0628名無し名人 (ワッチョイ 5502-7a17)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:27:02.53ID:bFNVKN0X0
木村が奪取して来年藤井に奪われるのか…
0633名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WZjE)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:32:12.69ID:vsg7iUwup
うお、夕休があるんか...
0634名無し名人 (スッップ Sdfa-QigA)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:32:22.75ID:PYgolwAcd
>>22
その三人が“揃って負けてるから”珍しい事もあるねって話じゃないの?
話の本質を理解出来ない人間ってまともな社会活動が出来ているのか気になる
0636名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:34:00.92ID:Uhy20VXz0
 
♪ 彡⌒ミ ∩
 r( ^ω^ )ノ
 └-、  y⌒>
   \ ωノ⌒
    ( (  ♪
     ̄
 
♪ ∩ 彡⌒ミ
   ヽ( ^ω^ )7
  <⌒v  r┘  暑いから全裸
   ⌒ヽω ノ
     ) ) ♪
      ̄
0638名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:37:07.35ID:ia6B4NMw0
同歩に86桂馬はそんなに厳しい手には見えないけど、おじさん結構時間使ってるな
0639名無し名人 (アウアウエー Sa02-xVMm)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:37:48.08ID:tV0LpiPNa
>>636
     
 ▄▄▄▄██〓█●
▂▃▄▅█████▅▄
████████████
◥⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙▲⊙◤ 
   ヽ(´・ω・)ノ
0643名無し名人 (ワッチョイ fdad-hnFa)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:40:50.98ID:xG4UY1Qw0
これ85歩はなんでダメなの?
0654名無し名人 (ワッチョイ fdad-hnFa)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:51:01.44ID:xG4UY1Qw0
>>645
本譜みたいにすぐに両取りがかかる形になるからか
ありがとう
0656名無し名人 (ワッチョイ 8910-4v0q)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:51:55.72ID:zufXUbvR0
木村がタイトルいくつか重ねられたら、もしも康光になにかあった場合に
木村会長というオプションが生まれてくるな
0657名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:52:03.45ID:ia6B4NMw0
じっと74歩か受け師の手は違う
0659名無し名人 (ワッチョイ 3a7c-WYgA)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:53:05.19ID:+/BFgyR90
おじさんが押してるなぁ
0661名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:56:28.26ID:ia6B4NMw0
先手は35歩で角打ち狙いしかない
0671名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:05:18.45ID:2tJEEEZ1d
木村ってランニングが趣味で体重は中3から変わっていないらしい
衰えが少ないのは体型が変化していないのも大きいのではないかと
中高から体重が増えてないアラフィフなんてあんまりいないだろうし
0673名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WZjE)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:07:00.86ID:vsg7iUwup
ミノキいいよ、ミノキ
0677名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:10:37.19ID:2tJEEEZ1d
でも今の会長ってそこまで終盤強いかって言われたら微妙だよね
0679名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:14:09.01ID:80JnoN100
評価値だけ見ると差が縮まったのか
俺には分からんけど
0690名無し名人 (スップ Sdfa-w/Hn)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:24:46.29ID:q7eBYcRtd
>>436
そう、うっとおしいな。
しかも選択肢が、「募金する」と「後で」の二択しかない、だから余計うっとおしい。
0691名無し名人 (ワッチョイ 7596-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:25:37.00ID:RU096MtO0
永瀬は4強と言うより、2ndグループに近い

棋王戦じゃ2ndグループの広瀬&糸谷に往復ビンタされ挑戦逸したし、木村に奪取されたら2ndの1人と確定する
0693名無し名人 (ワッチョイ 615f-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:27:18.02ID:jq7TAA970
4強が4強って言われるのはレートが他の棋士から飛び抜けてるのも大きいからな
0695名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WZjE)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:27:48.76ID:vsg7iUwup
永瀬って、いい感じに収まって九段になれたよなあ...広瀬はまだ八段だというのに...
0696名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:28:02.84ID:80JnoN100
局面はまだまだ分からないんだろうが
ロプロスには時間差が厳しくなって来るね
間もなく1時間差
0697名無し名人 (ワッチョイ 1a3c-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:28:05.60ID:sopRn/tX0
今来ました
だいぶ差がついてるみたいだけど66歩と打ったら先手もやれそうな感じあるけどな
0698名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:28:25.22ID:80JnoN100
局面はまだまだ分からないんだろうが
ロプロスには時間差が厳しくなって来るね
間もなく1時間差
0700名無し名人 (ワッチョイ 556e-Q+Jn)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:29:43.66ID:kzWlhCY/0
>>671
体型というか運動習慣だと思うよ
運動することで脳の記憶を司る部分の神経細胞の産生が促されるってのは最近分かってきたしね
0702名無し名人 (アウアウウー Sa39-MSAH)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:31:28.39ID:0847Smj4a
>>688
今はレートが離れすぎてるから
群雄割拠にはならないよ
8人が乱立したときはレート1位から10位まで
レートが1800台でドングリの背比べ状態だった
0704名無し名人 (オッペケ Sr75-JYjJ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:33:26.95ID:UaLWRlC+r
>>702
レートはそうかもしれんが単純にタイトルホルダーがばらける可能性はあるし
8タイトルで5人とかになれば群雄割拠と言ってもまぁいいんじゃね
0707名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:35:05.06ID:ia6B4NMw0
>>692
87飛成には96角打があって王手飛車のラインに入るのが嫌じゃないか
0708名無し名人 (ワッチョイ 7596-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:35:22.28ID:RU096MtO0
ばらけるんじゃなく

藤井六冠 渡辺名人 木村(永瀬)王座 になるだけ これは群雄割拠ではない

藤井永久八冠への途中に過ぎない
0709名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:35:48.21ID:LBN/567j0
永瀬はテニス四強時代のマレーみたいな立ち位置だよな
強いけど四天王の中では最弱というか
ただそれでも今の羽生より強い
0713名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:38:55.16ID:80JnoN100
藤井NGで
何処にでも湧いて来るゴキブリ排除推奨!
0716名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:41:38.98ID:t0k4h1x20
75手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/43
-567 ☖同歩
-391 ☖6三金
-388 ☖7五歩
-382 ☖6三銀引
-337 ☖6三銀上
0718名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:43:13.78ID:ia6B4NMw0
先手は歩切れになると後手の25桂馬から37角打ちが厳しい
0719名無し名人 (ワッチョイ 615f-zDDC)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:43:40.27ID:3LHRDVoz0
abemaの%余りは変わってないけど
人間的には差が縮まった印象はあるな
完封負けされかねなかったから
66桂行かなかったのは
ちょっと大事に行き過ぎたかね

時間使って煮え切らない感じってのも流れは良くない
まあ依然先手がきついけど
0723名無し名人 (ワッチョイ bde8-dgLr)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:45:42.72ID:/iKnWYsg0
大分盛り返したなあ
結構後手も嫌だ
0724名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:46:00.34ID:LBN/567j0
歩切れになっちゃったけど会長大丈夫か
0725名無し名人 (ワッチョイ 615f-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:46:05.88ID:jq7TAA970
タイトルホルダー8人のとき(2018年7月末)の棋士別成績一覧のレーティング
*1. 豊島将之棋聖 1891
*2. 広瀬章人八段 1848
*3. 久保利明王将 1825
*4. 藤井聡太七段 1823
*5. 佐藤天彦名人 1823
*6. 永瀬拓矢七段 1819
*7. 斎藤慎太郎七段 1814
*8. 羽生善治竜王 1808
*9. 稲葉陽八段  1803
10. 菅井竜也王位 1803

現在の棋士別成績一覧レーティング
*1. 藤井聡太二冠 2038
*2. 渡辺明名人  1933
*3. 豊島将之竜王 1932
*4. 永瀬拓矢王座 1926
*5. 斎藤慎太郎八段 1867
*6. 広瀬章人八段 1837
*7. 羽生善治九段 1803
*8. 木村一基九段 1803
*9. 糸谷哲郎八段 1792
10. 山崎隆之八段 1788

全然様相が違うね
タイトルホルダー8人の頃は1位と10位の差が100未満だったが、今では250ついてる
0730名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:48:24.93ID:LBN/567j0
おじおじめっちゃ前のめりで膝が見えとるな
0731名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:48:50.14ID:heQrgLWr0
2五桂と3七角が入って4九玉の形にさせてから1五角成とかいう荒業は効かないかね
同歩と馬を取ったら3七桂不成か3七桂打が王手飛車になって先手の右玉一瞬で崩せそうなんだが
0732名無し名人 (ワッチョイ 615f-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:48:51.77ID:jq7TAA970
永瀬は4強最弱って言われることもあるけど
竜王戦1組優勝、順位戦A級で連勝とビッグタイトルの棋戦で結果出してるし
レートも渡辺豊島とほぼ変わらない
0733名無し名人 (ワッチョイ 6d34-QIeu)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:49:56.59ID:WN+YGILl0
おじさんは来年以降も充分行ける気がするけど
会長のタイトル戦はもうラストかもしれんと思うので
会長に勝ってほしいです
0736名無し名人 (ワッチョイ 016e-UKwf)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:50:37.06ID:PgTZM1p70
>>725
ぜんぜん違うな
意外に羽生は粘ってるように見えるのは羽生は終わりだってレスを見すぎてるからか
まあ藤井はしゃーない
0737名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:50:58.26ID:80JnoN100
ヘップバーンや!
0740名無し名人 (ワッチョイ 615f-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:51:42.50ID:jq7TAA970
>>733
48歳なのに来年以降もいけると思わせる木村すげえっす
0742名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:52:40.87ID:LBN/567j0
順位戦では会長の方が上だけど勝ってる感があるのはおじだね
0746名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:55:34.07ID:80JnoN100
不成が良いのか
0747名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:55:44.22ID:8yfaN+VGd
>>743
広瀬はいつも順位戦6-3マンでレーティング1800台半ばから前半
ただ、竜王取ったあたりは確変で1900超えてレート1位だった
0748名無し名人 (ワッチョイ 7510-ZPtt)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:56:29.23ID:NOO/Lf1F0
>>745
攻めきれる感じはないなあ
逆におじおじは37あたりに角打ちゃ、会長激痛じゃね
0751名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:58:28.18ID:8yfaN+VGd
無理攻めを受ける展開は木村の理想の展開じゃないか
0755名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:01:08.41ID:fKNr2ugu0
>>725
ほんとイロレーティングは誰とでも8割(少数の例外あり)の藤井にとっては贔屓指標だな
まあ誰とでも8割ってこと自体がおかしいのは確かなんだが、棋力以上にレーティングが高く見える
ぱっと見藤井が半歩ぐらい抜け出してるかもしれないけど、4強内で2位とレート100開くレベルの棋力差はないだろうに
0758名無し名人 (ワッチョイ 9501-46Ih)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:02:00.43ID:I2ieuOwn0
おじさんは休みなしに考えるのかな?
0760名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:02:34.62ID:LBN/567j0
おじさん鼻だしマスクはあんまり意味無いぞ
0761名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:02:43.40ID:80JnoN100
記録くん
モテマークからのトイレダッシュ
0763名無し名人 (ワッチョイ aabd-WV00)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:02:48.69ID:RY6rvkrR0
>>713
あ、竜王戦スレ荒らしてる人じゃん
まともに装ってるのか?
0769名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:05:23.36ID:8yfaN+VGd
>>755
2020年度以降だと対4強に13勝5敗(豊島 2-3 渡辺 7-1 永瀬 4-1)で勝率.722だから、まあ妥当じゃないか
0770名無し名人 (ワッチョイ 9ae0-F19o)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:06:51.39ID:ir+s8v4X0
後手は歩いっぱいあるからやりやすく見えるけどどうなんだろうね。後手からいい攻め決まりそうな傷はあるけど、じゃあそこから攻め切れますかというと、なかなかに難解。
0771名無し名人 (ワッチョイ 89c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:08:11.15ID:80JnoN100
うわー気色悪りー
変態基地外爺いに絡まれたー
オエーーーーーーーーーーー
反吐が出る
0773名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:08:27.72ID:fKNr2ugu0
>>769
そろそろスレチになりそうだけど、こう見るとタイトル取って以降は豊島相手もいい勝負なのか
早指し勝敗を引くと1-2, 6-1, 3-1でこれもほぼ同じ勝率
少ない負けがクローズアップされるだけでやっぱ強いは強いんだな藤井は

そして会長はどこまでも歩切れがつらいな
75に歩を打てないとあの銀を質に入れられて37角から質駒の銀が使える展開で寄せられてしまいそう
0779名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:10:58.09ID:b59KAW/I0
牧歌的な雰囲気
村まつり気分
0783名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:13:58.60ID:fKNr2ugu0
しかしおじおじがタイトル戦にこうも出てくるとなると実績的には4強に次ぐ位置づけには羽生じゃなくておじおじがつくことになるのでは?w
それはそれで悪くないかな、とは思うけどさ
羽生は終盤明らかに手が見えなくなってるからなぁ、捲土重来を期待したいがどうにかならんか
0786名無し名人 (ワッチョイ da7d-0PSu)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:15:46.98ID:z62mr0tv0
今北区、形勢はどんなかんじでしょうようか?
0791名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:16:48.43ID:8yfaN+VGd
>>783
実績的には名人挑戦に叡王戦挑決の斎藤じゃないか
0792名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:17:09.14ID:fKNr2ugu0
>>785
多分とよぴが実力のわりに安定感なさ過ぎてレート低くなってるんだろうな
しかしちょっと前はレート番長とか言われてたとよぴにそんなこと言う日が来るとは……w
藤井の安定感がずば抜けてるから相対的にそう見えるんだろうが
0795名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:19:31.90ID:8yfaN+VGd
>>790
強い奴が8人いたというより、強い奴がいなかったからそうなったんだよ
その証拠として豊島があっという間に三冠になったり復調した渡辺が8割勝ったりしただろ
強い奴がいない時代に強い奴が現れたからあれだけ勝てた
0797名無し名人 (ワッチョイ aee9-xEvR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:21:07.49ID:WUm/om5U0
>>782
そうなんだ。あの時ホントに奇跡だったのね。でもさ、その時のタイトルホルダーで同じタイトルを防衛してるのってナベさんだけ?そういう意味で1700台に落ち込んでても真のタイトルホルダーだったんだわ。
0799名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:21:31.93ID:4rMDtCkv0
私からすれば一強よりもいろんな奴が活躍してくれる方が嬉しいなとは思う
その点、群雄割拠時代はワクワクしたよ
今はもう、なんか終わりが見えている気がする
藤井に対抗できそうな若いやつが見えない、渡辺レベルが出てきたとしても相性次第ではカモられるからな
恐ろしい
豊島はもう若くないし
無事平定ってところか
0800名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:22:49.47ID:fKNr2ugu0
>>794
永瀬が藤井仕込みの切れ味を発揮できればストレートもありうるだろうけどいつも通り負けない将棋負けない将棋とやると紛れて一発かあるいは二発ぐらいは入りそう
残念だけど奪取まではできないだろうとは思う、頑張っては欲しいけどね
0801名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:22:53.62ID:uZvtPKv90
戻ってきた
先手は玉形の差でまだまだ戦えそうだがAbemaAI先生は厳しいな
0803名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:23:20.99ID:8yfaN+VGd
テニスBIG4の中で一番安定感がないのはナダル
マレーはBIG4以外の相手にはめちゃくちゃ強かった

そのような点も似ているな
豊島がナダルで永瀬がマレー
0805名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:24:20.24ID:uZvtPKv90
>>804
行方が酒常備してそう
0807名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:24:27.58ID:b59KAW/I0
>>802
解説無いとこんなもんやろ
0808名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:24:36.06ID:Uhy20VXz0
18時05分、木村も対局室の外に出た。
18時20分、佐藤はすでに戻り、前傾姿勢で盤上に鋭い視線を向けている。
0811名無し名人 (ワッチョイ 0d01-F98W)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:25:54.42ID:ESYHkJKY0
四強はそれぞれタイプが違っているから面白いよね

永瀬vs木村だと受け間違いしなければ木村もいい将棋しそうだ
永瀬の方がうまく攻めきれなくて変な受け(去年の久保戦でもあった)をして負ける可能性もある
0812名無し名人 (ワッチョイ 615f-Io+N)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:26:36.17ID:lkBWneIJ0
>>785
まあ対渡辺だと妥当というか、渡辺の値がカニング込みだから高すぎるわけで
カンニングなしで当たったら棋聖戦対藤井状態っていうのもある
0816名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:29:15.00ID:8yfaN+VGd
>>814
むしろ一番安定して2ndグループにいるのが広瀬じゃないか
A級6-3マンだし
0817名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:29:36.98ID:uZvtPKv90
>>814
そこだと対四強の期待値からして広瀬が筆頭じゃないか?
2番手同士の対局でも頭一つ抜けてるイメージ
0819名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:31:31.51ID:8yfaN+VGd
広瀬があと半年でアラフォー突入という事実
0823名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:32:37.70ID:fKNr2ugu0
>>817
なーんか豊島が広瀬を苦手にしてるんじゃないかって思う
藤井は時間が長いと広瀬の純粋上位互換になってしまうから一方的に勝てる
ただ短時間の読みは広瀬の方が優れてそう、abemaトーナメントの怪物的な強さをみてそう感じた
永瀬相手も広瀬は強いんじゃないか
ナベには分が悪そう

確かに第二グループとしては出色かもだけど肝心の藤井に勝てないのではなぁ
0829名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:33:41.13ID:8yfaN+VGd
広瀬と糸谷菅井斎藤あたりの格の差を考えても、タイトル1期と2期はだいぶ違うね
まあ広瀬はA級に長くいるってのも大きいが
0830名無し名人 (ワッチョイ 76c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:34:10.97ID:nTBAkn1y0
これで680円か
いつも原価50円ぐらいで作ってるわ
0832名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:35:10.74ID:b59KAW/I0
>>828
名古屋・喫茶店の焼きそばは目玉焼付きなのに
0834名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:35:33.34ID:uZvtPKv90
>>829
広瀬竜王の時は押しも押されぬ現役最強
だった時があったからなぁ
そこら辺最強だった時期があるから天彦と広瀬は若干格が上がってる気がする
0835名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:36:07.75ID:b59KAW/I0
>>833
ペヤングのステマ
0841名無し名人 (ワッチョイ 615f-SS91)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:38:45.81ID:MvhWuHRF0
先手は局面次第では攻防の26角が攻防がありそう。
0842名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:38:46.01ID:8yfaN+VGd
>>834
レート1900クラブ(棋士別成績一覧が集計を始めた2007年度以降)
羽生善治
渡辺明
広瀬章人
佐藤天彦
豊島将之
永瀬拓矢
藤井聡太

斎藤が8人目になるかどうかだな
0850名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WZjE)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:42:16.74ID:vsg7iUwup
記録君、あぐらをかいてお茶をズズーッとw。随分と大物だなw。
0852名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:44:18.84ID:b59KAW/I0
>>851
いや、ドメジャーだろ
弁当のおかずの定番だしな
0854名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:44:53.42ID:8yfaN+VGd
会長が棋聖を連覇していたときあたりは羽生・会長・森内・渡辺でタイトル独占してて4強状態だったよな
0856名無し名人 (ワッチョイ 9501-zSg9)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:45:44.65ID:c6XzUGGg0
大物とかいうより単に学生かなんかで意識が高くないだけでしょ
記録なんて長時間過ぎてブラックだし別にそのくらい良いと思うが
0861名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:49:12.06ID:uZvtPKv90
会長は四連覇した時の「棋聖は命みたいなもので離せません」とか「名人は神の領域」とか米長に対ソフト戦断る時のエピソードとか実は将棋界トップクラスに情熱的というか熱いというか、まぁ気合の入った男だよなぁ
昔は大事な対局は挑決とかでも着物着てたきがするんだが
0862名無し名人 (スププ Sdfa-JYMY)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:49:30.54ID:7e3BixMGd
シャツが出とるということは、すわりションしたな。
0864名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:50:37.35ID:b59KAW/I0
>>860
形勢だけチラ見してすぐ切断、しばらくしてまたチラ見...の繰り返しでのべ閲覧数だけ増えただけじゃね?
0867名無し名人 (ササクッテロリ Sp75-S+fN)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:51:33.02ID:DEWMNSA3p
記録とかおむつしてるだろ

どんな汚い大便も吸収するようなさ
0871名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:52:30.19ID:t0k4h1x20
87手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/46
-964 ☖6三銀
-864 ☖3七角
-766 ☖7一飛
-745 ☖5二桂
-420 ☖8六歩
0875名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:55:24.12ID:fKNr2ugu0
会長が丸太の素振りを始めたな
一目は73桂なんだが52なのか
65金とかされたらどうするつもりなんだ?63銀と下がって受けるのかな
0878名無し名人 (ワッチョイ 6ec3-fEvS)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:56:30.94ID:w8fGc6Fr0
>>874
今こんなパッケージなんだ
シャウエッセンとか粗挽きポークとか
そんなんばっか食ってるしな
ビール飲むようになってからは('A`)
0881名無し名人 (ワッチョイ 5a02-8OnD)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:58:05.22ID:OMELsAYD0
木村は永瀬に3勝3敗だけど3勝のうち2勝はNHK杯だからなあ
長時間だと1勝3敗だから五分と言うのは語弊があるような
0882名無し名人 (ワッチョイ 762c-6QOr)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:58:23.16ID:rDwcwi/D0
>>834
誤 押しも押されぬ
正 押しも押されもせぬ

「押しも押されぬ」という言い方は、「押しも押されもせぬ(押しも押されもしない)」-実力があって(堂々として)立派な様子−と
「押すに押されぬ(押しても押せない)」-厳として存在する(争うにも争われぬ)事実−との混交・混用表現です
0883名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:58:31.00ID:fKNr2ugu0
73桂は75金と合わされて大変か
75と65どっちも受けるのはきついからじゃあ駒を取られる64地点で受けようということで63銀やら52桂になるのか
なるほどなぁ
0884名無し名人 (ワッチョイ 26b6-nxFN)
垢版 |
2021/07/19(月) 18:58:54.32ID:G8ffqJt50
>>834
広瀬さんは若くしてタイトル取ってるし、A級も長いし、レーティング1位もあるし
超強豪だと思うが、未だ8段だし、ここからしばらくタイトル取れそうにないし
最終的にどれぐらいの評価になるんだろうか。
丸山さんぐらいか?
0887名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:00:20.27ID:8yfaN+VGd
>>884
それは丸山舐めすぎでは
丸山こそタイトル3期なのがおかしいくらい強い人だよ
0888名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:01:02.53ID:oZlPnUWl0
>>884
まだ終わってないが丸ちゃんよりは上になる気もするな
広瀬は序盤研究で置いてかれてるところもあるし研究に時間取れるようになったらまたタイトル期待したい
0891名無し名人 (ワッチョイ 71ba-R8z5)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:02:06.36ID:Uhy20VXz0
 
     ∧w/)
    彡・ \  
    彡ヽ__)つ   名人位獲って九段だ
ドドド (つ  /
⌒))  /  ⌒)  ((⌒
))⌒ヽ(ノ ̄しノ⌒(⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0892名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:02:22.38ID:fKNr2ugu0
>>888
でも丸山は名人取ったんだぞ
広瀬は竜王だといわれるとまあそうなんだけど、やっぱ名人取ったかどうかは格という意味では大きく響かない?
広瀬はそうね、どこかでもう一個タイトル取ってどうにか九段になってほしい
広瀬ほどの棋士が勝ち星九段はなんか寂しい
0895名無し名人 (アウグロ MM49-eAG2)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:03:23.44ID:rYAz8lZUM
>>891
あなたは6-3芸人じゃ困るんですよ
1回くらい椿山荘で対局して欲しいぞ
0899名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:04:43.49ID:8yfaN+VGd
糸谷や島みたいに竜王1期の人は「とったタイトルがたまたま竜王だった」感じがあってあんまりビッグタイトルとったから格が高い感がない
広瀬みたいに他のタイトル取った上で竜王取ったら格は上がるけど
0900名無し名人 (ササクッテロル Sp75-sB7s)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:05:05.63ID:i3qK/zEPp
>>849
あれ自分では気が付かないからなあ
俺もびろーんって出ててあちゃーいつからだろ…って思う事よくあるわ
0901名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:05:34.53ID:t0k4h1x20
87手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/55 10億ノード
-1037 ☖3七角
-941 ☖6三銀
-751 ☖5二桂
-683 ☖7一飛
-637 ☖8六歩
0903名無し名人 (ワッチョイ ee0a-Z2hU)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:05:45.47ID:qlUHhTnQ0
広瀬は豊島や永瀬と同じぐらい研究時間費やせばタイトル取れるだろうけど、現状そこまでの熱意はなさそうなんだよな
0904名無し名人 (ササクッテロル Sp75-sB7s)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:05:49.42ID:i3qK/zEPp
あれ…
0909名無し名人 (ワッチョイ 7669-hdpR)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:06:32.02ID:b59KAW/I0
おじさん、やらかした?
0911名無し名人 (アウアウウー Sa39-ARMS)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:06:37.67ID:3b8UqROJa
昔、佐藤木村戦で、木村が詰みを逃して、局後に先崎が木村に「歩が足りてんだよ」って指摘したやつ思い出した。
あれって映像だったっけな?
0914名無し名人 (スプッッ Sdda-TnJo)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:06:49.19ID:8yfaN+VGd
>>896
クレーでアホみたいに勝率を稼いでるから
ハードや芝ではマレーより勝率低いはず
0918名無し名人 (ワッチョイ 4602-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:07:19.35ID:gweDiTLN0
会長だいぶ戻した……!?
会長! 会長!!
0922名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:07:56.78ID:t0k4h1x20
次に角を打たないと逆転
0923名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:07:58.67ID:fKNr2ugu0
86歩か
自分はこいつは第二感だった
戻したとは言うがまあ焦点に叩いて角を質に入れるという意味で筋っぽいけどな
そしてこの手の流れなら次は37角か、どこかで飛車角交換するつもりだろう
0926名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:08:08.97ID:ia6B4NMw0
これは26角打を読んでるのか
0927名無し名人 (ワッチョイ daad-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:08:09.20ID:uZvtPKv90
>>882
知らなかった
ありがとう
0930名無し名人 (アウアウウー Sa39-Lyc+)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:08:35.43ID:I0hbmHbja
【速報】小山田辞任
0931名無し名人 (アウアウウー Sa39-yayT)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:08:55.02ID:JKMLofVwa
>>894 料理とは別の能力というか努力

3食150円のマルちゃんの焼きそばじゃなくて、業務スーパーの1食19円の焼きそばに、20円のもやし4分の1、豚こま100g100円の25gとかそういう1食いくら
0932名無し名人 (ワッチョイ 7d63-xsdl)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:09:02.15ID:oZlPnUWl0
>>916
序盤研究をあまり重視してないという意味では似てるんだよな
広瀬も天彦も重視してないって訳ではないんだろうが
0933名無し名人 (ワッチョイ 4602-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:09:03.02ID:gweDiTLN0
会長の背筋が伸びた気がする
0934名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:09:09.53ID:QgDqYZ050
おじおじやらかした・・・
0938名無し名人 (ワッチョイ 76b0-T5Qm)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:10:16.28ID:KqBDXa+90
当然3七角は見えてるんだろうけど何が足りないんだろう
0939名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:10:36.16ID:QgDqYZ050
26角は同飛86飛同角37角ってこと?
0941名無し名人 (ササクッテロラ Sp75-WD8p)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:11:15.03ID:8Yxr7OCAp
37角やらなそう
やるならさっきやっただろう
0942名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:11:31.46ID:QgDqYZ050
カプリチョーザ・カイチョーザ
0943名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:11:31.73ID:fKNr2ugu0
86歩同角で次に受けるやつはいないべ
37角か26角なのはほぼ明らかだろう
まあどこかで飛車の頭押さえられること考えると37角の方が得が大きそうだが
0945名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:12:23.37ID:t0k4h1x20
89手目水匠4/YO6.03Kai深さ30/58
-652 ☖3七角
151 ☖6七歩成
297 ☖2六角
427 ☖同飛
553 ☖7五歩
0947名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:13:15.96ID:fKNr2ugu0
>>944
26角あるとは思うけど今の後手陣は飛車打ちに強いとは言えないからなぁ
飛車切るならもう一手ぐらい手を入れてからやりたいところ
でもそれは先手が許さないか
0949名無し名人 (ワッチョイ 4602-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:13:23.84ID:gweDiTLN0
37角以外はあかんのか
0950名無し名人 (ワッチョイ 0571-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:13:54.62ID:heQrgLWr0
これまで3七角打つタイミングはいくらでもあったのにずっと指さなかったんだから
さっきより状況悪くなってる今更になって指すとは思えない
0951名無し名人 (ワッチョイ aeda-9v5N)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:14:13.26ID:3iYLlfWc0
歩を渡したから65歩が激痛になるんだな
なのでソフトは6筋を成り捨てて65歩と謝れと言ってる
後手も速い攻めがないということ

遡って86歩同角を入れてない場合、最善は「37角、39玉を決めてから激辛流の52桂」。
これで先手からの攻めがないとの御宣託
(本譜は歩を渡したので、52桂の受けには65歩が激痛になる。一歩千金とはまさにこのこと)
0955名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:15:30.16ID:6Y9qC4qB0
なんだか不穏な
0957名無し名人 (ワッチョイ 7610-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:15:39.06ID:4rMDtCkv0
会長のこの劣勢時の指しまわし、素晴らしいね
見習いたいが、無理かw
0960名無し名人 (ワッチョイ bde8-dgLr)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:15:51.75ID:/iKnWYsg0
ここで考えるようではってやつだね
0963名無し名人 (ワッチョイ 016e-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:16:09.93ID:fKNr2ugu0
今の手の流れなら37角39玉67歩成同金左65歩として、好機に86飛車とぶった切るのかね
なんか焦げ臭いけどなぁ
0964名無し名人 (ワッチョイ 7596-xL6t)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:16:12.78ID:RU096MtO0
【悲報】「でも小山田の曲は使うよ〜 パラリンピック参加者の皆さん、楽しみにしてね!」 by 組織委員会
0965名無し名人 (ササクッテロル Sp75-sB7s)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:16:14.98ID:i3qK/zEPp
37角を見落とす事なんか無いと思うから単純に歩を突いた方がいいと思ったのかなあ
0971名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:04.33ID:6Y9qC4qB0
>>961
おつあり
飛車渡したら後手瀕死な気がするけど切るんかな…?
0973名無し名人 (ワッチョイ 0d01-NvNM)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:07.40ID:ljLp2Avp0
モテも力が出そうな局面になってきた
熱戦になりそうだ
0976名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:23.08ID:t0k4h1x20
剛腕唸るか
0982名無し名人 (ワッチョイ aeda-9v5N)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:40.11ID:3iYLlfWc0
スレ地だが、言わせてくれ
小山田は確かにクソだが、粗探しして五輪のdisり材料をいちいち見つけてくる反日メディアはもっとクソだ
0985名無し名人 (ワッチョイ b163-Eyk/)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:44.96ID:uKlqTS4r0
37角だと1手違いの攻防戦だから読み切らないと踏み込めないだろう
0986名無し名人 (ワッチョイ 0a4f-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:46.97ID:6Y9qC4qB0
あああああああ………
0989名無し名人 (ワッチョイ f6db-p0fO)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:51.86ID:ia6B4NMw0
26角打キター
0990名無し名人 (ワッチョイ 762c-w8LN)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:18:53.22ID:t0k4h1x20
飛車切りコース
0992名無し名人 (アウアウキー Sa4d-kRLG)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:19:00.21ID:Q5OyYZEfa
>>966
これよな
俺のような観る将でも一目37角は見える
でも手を繋げていかないといない方がマシなくらいボンヤリした手になりそうなんだよな
0998名無し名人 (ワッチョイ 76c3-qLRZ)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:19:05.68ID:nTBAkn1y0
>>894
マジレスするけど料理と言う程の物でもない
麺はスーパーで1袋16円 大盛り2袋でも32円
あと市販の焼きそばソース 味覇やオイスターソースを混ぜても美味い
映像のは豚肉キャベツ少ないけど
たっぷり入れても100円もかからないよ
0999名無し名人 (ワッチョイ aead-9yjI)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:19:06.12ID:9xWC+aoj0
え、逆転してるの?
1000名無し名人 (ワッチョイ 4602-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 19:19:07.03ID:gweDiTLN0
AIがおこしてる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 37分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況