ソフト指しの問題はアマチュア将棋でも大きな問題になっていて、
連盟がこれに対してどう対応するのか1つの規範を示して欲しいと思う

以下のレスにあるように、連盟やスポンサーへ公開質問状を含む問い合わせをしてもいいと思う

763名無し名人2021/11/22(月) 08:59:08.38ID:rMJ5LRKO
公益社団法人である日本将棋連盟が公式運営していて、段位認定・有料での免状発行も
行っているネット道場(2006年から将棋倶楽部24の事業は日本将棋連盟に移譲された)
において日本将棋連盟所属の女流棋士が不正行為を繰り返していたかもしれない
というのは国民の「知る権利」が行使できる案件(この場合、当該女流棋士は公人
とみなしてよい)なので、日本将棋連盟に問い合わせるといいと思う

764名無し名人2021/11/22(月) 09:02:38.92ID:rMJ5LRKO
あるいは、当該女流棋士が参加する棋戦のスポンサーに、
疑惑のある女流棋士を参加させるのはスポンサーのブランドイメージを
毀損するのではないか、疑惑をはっきりさせて欲しい、と要求してもいいかもしれない
(場合によっては不買に言及してもいいかもしれない)
スポンサーから連盟に問い合わせがあれば連盟も無視はできない