X



渡辺名人の将棋AIによる序盤研究とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 20:41:35.79ID:ZHFEs6hZ
めっちゃ面白い
全棋士観てるよな?
0003名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 20:43:02.95ID:8RvSBhdV
一致率40%でも急所で使えば勝てるらしい
0004名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 20:56:40.69ID:uk77oi+I
水匠は候補手多くすると弱くなる
0006名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:12:31.01ID:fiLiceos
水匠とかdlがクラウドに(有料)なるん
0007名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:14:52.95ID:uk77oi+I
棋神アナルスティックは月額11,000円で10時間まで
それ以上は20円/分の従量制らしい
0008名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:18:10.41ID:XS0axYdj
プロ棋士数名がベータ版使ってたらしいけど誰なんだろう
0010名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:29:08.17ID:8ofczh4w
>>3
バカ丸出し
何を根拠に40%とか言ってんの?意味不明
0012名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:38:55.12ID:/dXRND/L
>>3
AI音痴のニワカに限ってこういうデタラメなこと言うんだよな
0013名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:42:44.24ID:fiLiceos
チャットに竹部おる
0014名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:46:36.45ID:+CKnFVQB
>>3
あの当時はそれでも勝てたかもしれんが今は無理じゃね?
0015名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 21:52:13.48ID:5KZcnSNV
ナベの言うAI手順徹底して覚える勉強って、結果だけみたら効率良いけど

棋力の向上になるかは疑問だな
0016名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:01:09.68ID:MS6DiD6f
自分がやってるのはもう強い人の研究で、アマや奨励会員がどう使うのがいいかは分からないって言ってたよ
0017名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:07:33.25ID:AUVsMcNz
面白かったー
スパチャしてしまった
0018名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:08:32.59ID:GFGHr1FM
>>13
棋聖戦の前夜祭でトークしてたのにいつの間に
0020名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:22:35.84ID:Gu5lreyP
まあナベの年齢だと純粋な棋力が上がることはもうないだろうし
0021名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:30:05.14ID:x2ONqz7e
>>20
ソフト取り入れる前からとっくに強いもんな
0022名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:42:31.96ID:ext0Z7Uy
アマチュアが棋力上達させる勉強法ではないな
0023名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:46:17.40ID:fN/jCOEp
水匠の人弁護士だけあって話上手いね
0024名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:21.97ID:ZNfUEj3i
ナベの解説動画はまじで毎回クオリティ高いな
0025名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 23:02:20.18ID:jsf9hOak
そもそも棋力の向上のためにソフト研究してる棋士いるのかな
0026名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 23:16:27.33ID:w5+nTql9
棋力向上のためにソフトと指してるって話は今でもたまに聞く
ソフトが強くなりすぎたせいで工夫が必要みたいだけど(設定で棋力を落とす、勝勢の局面から始める、駒落ちで指すとか)
0027名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:06.60ID:Ax//Yurk
候補手1つしか表示されないような研究環境でも名人になれるんだな
0028名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 23:47:44.18ID:De0qK/kL
最新PCと旧PCの勝率がまんま藤井竜王とその他の勝率だな
0029名無し名人
垢版 |
2022/07/03(日) 23:49:39.31ID:iswWix/d
>>3
周囲の目の届かない守衛室で使えばそら勝てるわw
0030名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 00:26:19.46ID:/QPbpA3K
>>3
全編見てもそんな発言なかったんだけど。どゆこと?
0031名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 03:04:32.57ID:4y6ImpPB
>>26
まさに藤井竜王がやっていたような気がする
0032名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 03:33:42.31ID:Fx6I56Mu
>>31
藤井は実戦感覚の維持のためにやってると言ってたけど
まあ棋力向上のためにどういうことをやってるかって具体的に言うわけないしインタビュアーも突っ込まないから実際はどうかわからないけどね
0033名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 03:35:26.46ID:Fx6I56Mu
パソコンを買い換えようと思ったきっかけの将棋って
ナベが将棋世界の記者に「ノーコメント」って言ったやつだな
やっぱり研究失敗してましたって言いたくなかったんだな
0034名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 05:12:22.30ID:uAvOV8Pl
囲碁の話だけど
AI相手の練習は
「ヘコむのでやらない」みたいな棋士が多数。
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70798

将棋の棋士はどうなんだろう?
0035名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 06:26:23.21ID:Qr6z06/O
感覚を破壊されるみたいなのは普通にありそうだけどね
0036名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 07:39:34.67ID:wpvh2Qse
囲碁の場合は意味不明な手ばかり打たれまくって感覚おかしくなりそう
0037名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 07:57:57.12ID:tmYT7FMO
A級棋士評価値ごとの勝率表が非常にわかりやすかった
Abemaの%表示はあれを反映させてほしい
0038名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 08:28:09.60ID:Amcpvf/g
クラウドになったらPCのスペックの意味あるの?
0039名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 11:04:08.97ID:Qr6z06/O
戸辺チャンネル見たけどナベの研究の深さえぐいね
トッププロ同士の対局の駆け引きはちょっとレベルが違うな
0040名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 11:24:25.23ID:z0wIFd2r
まあ将棋はAIのよく分からん手でもちょっと進めて考えて見れば意味分かるからな
0042名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 21:07:26.62ID:Q+SgfdGF
/~~~~~~~~~\藤井には通用しないけどな♪
0043名無し名人
垢版 |
2022/07/04(月) 21:27:41.12ID:hk7gtE/4
↑またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた完全なるキチガイゴキブリ三浦バイトが我慢できずに連投発狂w ダサすぎ頭悪すぎ醜すぎ
三浦ホントよえーな♪ 三浦ボロ負け続きでキチガイバイト大暴れメシウマザマア♪ もう死ねよもちろん親も一緒にな(*´▽`*)

三浦「カンニングの申し子のオレ!ブリキチオウムいつもバイトありがと🎵バイト代は10円よ、オラこそ原点にして唯一のカンニング悪魔〜カンニングできないとまずーい♪ブリキチもオラは罪重ね〜オレのカンニングは誰にも通通用しねー」
0044名無し名人
垢版 |
2022/07/05(火) 22:36:42.56ID:gLlbgOu3
ナベも金あるなら仮想藤井聡太AI開発依頼すりゃいいのに
0045名無し名人
垢版 |
2022/07/06(水) 03:36:24.16ID:O84tySik
>>44
電竜戦の配信アーカイブでも見てこい
最後の質問回答タイムあたり
0046名無し名人
垢版 |
2022/07/06(水) 04:09:18.74ID:Nve5PoAz
>>44
その仮想藤井が強過ぎて取り回しできないんじゃないの?w
0047名無し名人
垢版 |
2022/07/06(水) 08:50:30.80ID:0TV3cOTG
序盤だけ藤井っぽいAIなんてゲームソフト用にしかならない
藤井の棋譜見た方がましだろ
0048名無し名人
垢版 |
2022/07/06(水) 10:35:26.98ID:zpiZ0u9C
飛車振った瞬間にすぐ戻せと言ってくるAIですね
0050名無し名人
垢版 |
2022/07/07(木) 06:21:33.23ID:gKtt2lq+
自分が今やってる指し方は、序盤戦である程度リードを取りにいってるので、そのためには良い研究環境でやることが必要だったんだなと思いましたね。研究段階でのミスというのもあったので、そういうのが減ったのは大きいと思います。

ttps://times.abema.tv/articles/-/10030409
0051名無し名人
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:24.20ID:iFzyZxev
>>5より大山が凄すぎるんだが
まだ、計測途中なので
名人獲得までの順位戦・名人戦の大山の評価値と勝率の相関関係
https://i.imgur.com/rXKBeqY.png

つまり、>>5は勝率50%の棋士の場合の評価値と勝率の関係なんであまり参考にならないと思うな
藤井聡太のように勝率80%を越えている棋士の場合の評価値と勝率の関係はこんなもんじゃないのはデータを出すまでもないだろうし
0052名無し名人
垢版 |
2022/07/18(月) 06:55:40.13ID:tmea0uyu
AIの自己対戦と違って同じA級棋士でも順位戦で勝率7割台の棋士もいれば3割台の棋士もいる
だから、評価値が500のときの勝率は平均をとれば76.6%だとしても個々の棋士で違うしその違いは大きいと考えられる
藤井聡太なら評価値500なら勝率99%、300でも90%だろう
それが藤井聡太が相手なら評価値500でも勝率50%にならないかもしれない
藤井聡太ほどでなくとも渡辺明のようなトップ棋士と渡辺明より下位の棋士とでは評価値200,300の有難味は違うだろう
したがって信頼度が高いAIの出現は強い棋士ほど有効に活用できやすいだろう
もちろん、藤井聡太に勝つには序盤から間違いは許されないし緻密な研究が必須となるからAIを活用できるのは有難い
仮に評価値がマイナスだとしても自分だけAIで研究ができている局面に誘導できたら有利に戦いを進めることができる
そうした弱い棋士にとってのプラス面を勘案しても強い棋士ほどAIを効率よく活用できるのは間違いないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています