藤井曲線の形状から藤井五冠の調子を探るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/07/15(金) 02:06:12.72ID:7jocBxwR
皆様ご存じの通り、藤井五冠の勝利局(敗北局)では、
解析ソフトが示す優劣の状況を表す曲線が
中盤のある瞬間からほぼ単調上昇傾向(先後の違いでは単調下降傾向)にあることを見ることが出来ました。
ところが、最近では優勢・勝勢状態であっても、曲線が大きくブレることが珍しくありません。
対局によっては敗北情勢から勝利へ(勝利情勢から敗北へ)変化することも。
このブレの姿(曲線の峰と谷の在り様)からその対局時点における藤井五冠の棋勢の現状を覗うことが可能なのではないかと思い至りました。

どんな特徴を見出すことが可能か、皆さんの感想をお聞かせください。
0002名無し名人
垢版 |
2022/07/15(金) 14:35:41.68ID:SnxznVb+
ソフトはもうちょっと「人間の将棋」の形勢判断が、
正確にできるようにならないとダメ。

床に幅50cmの2本の線を引いて、その中を走るというのは、
バランス感覚の良い人なら余裕だろうけど、
これが高さ500mの断崖絶壁の間に渡された長い長い板だったら、
走って渡る人なんていない。(短い板なら渡れるかもしれないが)

ソフトの形勢判断は恐怖心が計算に入っておらず、
断崖絶壁も床の上も全く同じスピードで走ってるようなもんだ。

高くて狭いけど最短距離で行ける道と、
遠回りでも低くて広い同じ目的地に行ける道があれば、
遠回りの方が人間にとっては近道という事もあるはずだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況