X



トップページ将棋・チェス
1002コメント235KB
第35期竜王戦 Part24
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 8e2d-h1l/)
垢版 |
2022/07/19(火) 20:03:56.45ID:q64GBDyb0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第34期竜王 藤井聡太

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第35期竜王戦 Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1657886667/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853名無し名人 (ワッチョイ 29b0-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:16:50.62ID:uuuEg4LB0
永世も間違ってるし
どう考えても4000万の重みを1番感じてるのは渡辺
0854名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:22:31.02ID:T6nk6b9R0
>>849
2日制で経験浅い振り飛車やって勝てるわけないだろ
もっと短い時間ならともかく
王将戦でも振り飛車やって負けてるしな
天彦は細い攻めで勝つタイプじゃないし藤井相手に我慢比べは厳しい
0855名無し名人 (ワッチョイ 8103-C/i7)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:30:26.29ID:Ou0agTxT0
あっくん2日に対局予定入ったけど、その頃に復帰できるってことはすでに症状治るくらい回復したのかな
0857tes (テテンテンテン MMeb-kFcb)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:42:05.62ID:sMsOsLAUM
気合いを入れた対局だと藤井も、また、別物の強さになるから大橋来ても勝てないだろうしな、伊藤とか来たら面白いけど、まだ豊島に勝てないし 藤井の天下は次の世代来ないと終わらない、もしくは終わらないわな 5年8冠防衛してもおかしくないな
0859名無し名人 (ブーイモ MMcb-sARW)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:42:56.07ID:wDl1/BvaM
>>844
相手からの攻めの手は考えないで良いので一手あたりの読みの必要量が減る。
先々まで見通す場合はそれが指数関数的に効いてくるから同じ脳のキャパシティで何倍も遠くまで読める

と超適当なことを言って見る
0860名無し名人 (ワッチョイ d901-DhY5)
垢版 |
2022/07/27(水) 10:53:39.62ID:+td3mFLF0
誰が出てきてもフルボッコだろうが
どうせなら面白い将棋がみたい
山ちゃん希望。
0864名無し名人 (ワッチョイ 9395-r1wZ)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:59:49.98ID:+Q9igZ0a0
>>862
永瀬は4勝10敗じゃない?
0873名無し名人 (アウアウアー Sa8b-zdTq)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:55:14.20ID:J+Wzujn+a
ところで谷川黒沢戦はどうなってます?
0879名無し名人 (テテンテンテン MMeb-i84z)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:41:19.10ID:KkNptU82M
第35期竜王戦決勝トーナメント
☗高見泰地七段vs☖佐藤天彦九段

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

140手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗51%(36/70) 悪手3 疑問手3
☖71%(50/70) 悪手1 疑問手2

41手目以降
☗42%(21/50) 悪手3 疑問手3
☖72%(36/50) 悪手1 疑問手2

各ラスト20手
☗45%(9/20) 悪手2 疑問手0
☖90%(18/20) 悪手1 疑問手0

48~94手目
☗39%(9/23) 悪手0 疑問手2
☖50%(12/24) 悪手0 疑問手2

95~140手目
☗43%(10/23) 悪手3 疑問手1
☖91%(21/23) 悪手1 疑問手0

佐藤天彦九段が受け切って勝った

評価値グラフ
https://i.imgur.com/egvF9JR.jpg
0880名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:42:33.74ID:T6nk6b9R0
変態将棋やちょい悪逆転術は悲観的過ぎて油断しない永瀬には通用しにくい
羽生に通用しないのと同じ理屈
ちなみに順位戦で永瀬に勝った時は珍しく33金型角換わりをバリバリ研究してたおかげで勝った
0882名無し名人 (スププ Sd33-dOhe)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:25:06.74ID:U9aZhqoJd
>>881
そうでもないのでは
1局目は藤井は様子を見ているをしてくれるかもしれないし
そしたらめっちゃ楽しい将棋になりそう

まあ永瀬に勝ってからよな
勝ってくれえ山ちゃん
0884tes (テテンテンテン MMeb-kFcb)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:30:47.55ID:kLrb5nysM
一般棋戦では何度も優勝してるけど、タイトルに極端に弱いもんな山ちゃんは挑戦すら1回だっけ?だから、木村のおじさんとは違うと思うな、まあ、とか言ってタイトル奪取出来そうなのも山ちゃんしかいない
0885名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:43:25.61ID:T6nk6b9R0
>>883
最近永瀬に勝った会長の将棋は普通に本格派の矢倉将棋だぞ
昔の方の負けは永瀬がベテランとは長くやりたいスタイルの頃だからな
千日手2回もあったし
0886名無し名人 (スッップ Sd33-DqVq)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:53:34.05ID:VH6ZNqTxd
>>884
山崎は、挑戦した王座戦以外に挑決に3回進出してるから極端に弱いってのは大袈裟だと思う

山崎隆之 挑戦者決定戦成績
2004年度王位戦 ●羽生善治王座
2009年度王座戦 ○中川大輔七段
2009年度棋王戦 ●佐藤康光九段(敗者復活側なので第一局負けで終了)
2012年度竜王戦 ●○●丸山忠久九段

見事に羽生世代の前に屈している
0888名無し名人 (ワッチョイ 8b10-OFTI)
垢版 |
2022/07/27(水) 15:20:38.51ID:ph455MPB0
>>885
康光と永瀬の対戦成績は5勝4敗だけど持ち時間5時間以上だと4勝1敗で永瀬が苦戦してるのは意外
竜王戦で千日手の末に康光が勝った対局はすごい熱戦だった記憶はあるけど
0894名無し名人 (スッップ Sd33-9ONT)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:28:23.76ID:6JytsGfMd
羽生は去年が余りにも酷かったから終わったと思われがちだけど
あと2,3年の間はひょこっと盛り返してタイトル挑戦してもおかしくないと思う
それでも藤井に番勝負で勝てるとは思えないからチャンスは限られるけど…
0896名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:31:20.32ID:T6nk6b9R0
おかしいと思うけどね
そんなに最新型の研究してる感じでもないし
力戦スタイルでA級相手を勝ち抜くのは厳しいし
ベテランが一時的に調子いいってのもたまにあるけどそれが一年続くことは余りない
0897名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-8ezI)
垢版 |
2022/07/27(水) 17:46:30.90ID:OMOeefdW0
羽生は比較的毎年調子いい王位王将竜王が全部藤井の2日制なのが終わってる
なんとか一日制に勝ち星集めないと
0909名無し名人 (ワッチョイ b15f-N4aV)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:24:21.52ID:pC2LnEfv0
>>844
藤井相手に受け切った棋譜ってなんかあったっけ?あれば見てみたい
0912名無し名人 (ワッチョイ b15f-N4aV)
垢版 |
2022/07/27(水) 20:26:28.93ID:pC2LnEfv0
>>910
封じ手投了のチャンスやろ
0919名無し名人 (ワッチョイ 59f0-zdTq)
垢版 |
2022/07/27(水) 21:47:45.41ID:EhvUuhJS0
谷川は勝ったのか負けたのか?
0924名無し名人 (ワッチョイ b15f-otHd)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:21:48.68ID:xTCT0WmC0
てか竜王自身が力戦大好きだからな
序盤で歩饅頭おいしいですよって押し付けて
食べた相手を丸太で殴り倒した
0929名無し名人 (スププ Sd33-tTR/)
垢版 |
2022/07/28(木) 00:35:31.42ID:89mAD8uqd
高見燃え尽きてた
東竜門〜関東若手棋士〜@wakate_shogi
昨日は燃え尽きました。
昼休み、自販機前で目キラキラさせた小学2年生の子に「いつも応援してます!」と声かけてもらいパワーを貰えました。ありがとう。
また前を向いてのんびり生きていきます(高見)
0934名無し名人 (ワッチョイ b92e-LoJC)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:10:44.01ID:+75aB9bi0
のんびりか・・・

タイトル取ったしB2上がって一応上位層のランキングまでたどり着いたからあとは人生謳歌ウェーイしながら棋士キャリア余生で生きていく感の高見よ
石田門下ってそんな奴ばっかじゃん。。
0938名無し名人 (アウアウクー MM05-zdTq)
垢版 |
2022/07/28(木) 07:51:56.70ID:wbnrvbn+M
>>936
高見の場合、B2止まりになると歴代最弱タイトルホルダーになってしまう
0943名無し名人 (スップ Sd73-OXLF)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:33:54.19ID:iowY2I/Bd
>>940
金井と番勝負と言う奇跡に加え、そもそも番勝負に進出できたこと自体が実力的に僥倖だったからな
ちなみに、もし藤井聡太(当時15)が深浦に大逆転を食らってなかったら、高見の番勝負の相手が藤井になってた可能性が高い
0944tes (オイコラミネオ MM55-kFcb)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:34:43.55ID:Z9BdX6bzM
最近、そこまで振るわない天彦でもこんなに強いってなると、棋士からしたら嫌になるわな、この天彦も豊島に勝てない、その豊島も藤井には歯が立たない…
0951名無し名人 (ワッチョイ 4901-8ZJx)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:36:20.78ID:S9whSbVl0
>>943
一発勝負なら幸運言うのは大袈裟
まだあの頃は藤井もそこまで強くないし
番勝負は格上に当たったら相当勝ち目ないからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況