X



トップページ将棋・チェス
1002コメント326KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-aYPb [153.236.118.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:03:46.25ID:Q9hsYthiM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太五冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part791
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1667217088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MMdf-aYPb [153.236.118.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:04:06.48ID:Q9hsYthiM
◆2022年度◆22勝06敗(0.7857)

01 ○ 先 2022年04月28日 出口若武  第07期 叡王戦五番勝負第1局
02 ● 後 2022年05月06日 大橋貴洸  第70期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
03 ○ 後 2022年05月15日 出口若武  第07期 叡王戦五番勝負第2局
04 ○ 先 2022年05月24日 出口若武  第07期 叡王戦五番勝負第3局
05 ● 先 2022年06月03日 永瀬拓矢  第93期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
06 ○ 後 2022年06月15日 永瀬拓矢  第93期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
07 ○ 先 2022年06月22日 佐藤康光  第81期 順位戦A級1回戦
08 ● 後 2022年06月28-29日 豊島将之  第63期 お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局
09 ○ 先 2022年07月04日 永瀬拓矢  第93期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
10 ○ 後 2022年07月08日 中川大輔  第48期 棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント2回戦
11 ○ 先 2022年07月13-14日 豊島将之  第63期 お~いお茶杯王位戦七番勝負第2局
12 ○ 後 2022年07月17日 永瀬拓矢  第93期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
13 ○ 後 2022年07月20-21日 豊島将之  第63期 お~いお茶杯王位戦七番勝負第3局
14 ○ 後 2022年07月29日 高見泰地  第30期 銀河戦本戦Gブロック最終戦
15 ○ 後 2022年08月01日 伊藤匠    第72回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
16 ● 後 2022年08月10日 菅井竜也  第81期 順位戦A級2回戦
17 ○ 先 2022年08月24-25日 豊島将之  第63期 お~いお茶杯王位戦七番勝負第4局
18 ※ _ 2022年08月30日 中村修    第30期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
19 ○ 先 2022年09月01日 久保利明  第48期 棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント3回戦
20 ○ 後 2022年09月05-06日 豊島将之  第63期 お~いお茶杯王位戦七番勝負第5局
21 ○ 先 2022年09月12日 糸谷哲郎  第81期 順位戦A級3回戦
22 ○ 先 2022年09月23日 羽生善治  第43回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
23 ● 後 2022年10月07-08日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第1局
24 ○ 後 2022年10月12日 斎藤慎太郎 第81期 順位戦A級4回戦
25 ○ 先 2022年10月17日 豊島将之  第48期 棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント準々決勝
26 ○ 先 2022年10月21-22日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第2局
27 ○ 後 2022年10月28-29日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第3局
28 ● 後 2022年11月03日 佐藤天彦  第48期 棋王戦挑戦者決定トーナメント準決勝
29 ○ 先 2022年11月06日 稲葉陽    第43回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦準決勝
30 _ 先 2022年11月08-09日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第4局
0003名無し名人 (ワントンキン MMdf-aYPb [153.236.118.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:04:27.85ID:Q9hsYthiM
_ _ 先 2022年11月14日 広瀬章人  第81期 順位戦A級5回戦
_ _ _ 2022年11月17日 伊藤匠    第48期 棋王戦挑戦者決定トーナメント敗者復活戦1回戦
_ _ _ 2022年11月20日 斎藤慎太郎 第43回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦決勝
_ _ 後 2022年11月25-26日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第5局
_ _ 先 2022年12月02-03日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第6局
_ _ _ 2022年12月14-15日 広瀬章人  第35期 竜王戦七番勝負第7局
_ _ 後 2023年02月01日 永瀬拓矢  第81期 順位戦A級8回戦
_ _ 先 2023年03月02日 稲葉 陽   第81期 順位戦A級9回戦

_ _ _ 未定       佐藤天彦  第72回 NHK杯将棋トーナメント3回戦      
_ _ 後 未定       佐藤天彦  第81期 順位戦A級6回戦
_ _ 先 未定       豊島将之  第81期 順位戦A級7回戦

2016年度 10勝00敗(1.0000)
2017年度 61勝12敗(0.8356)
2018年度 45勝08敗(0.8490)
2019年度 53勝12敗(0.8153)
2020年度 44勝08敗(0.8461)
2021年度 52勝12敗(0.8125)
2022年度 22勝06敗(0.7857)

通算成績 287勝58敗(0.8318)
0004名無し名人 (ワントンキン MMdf-aYPb [153.236.118.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:04:48.38ID:Q9hsYthiM
第35期竜王戦七番勝負

【第1局】10月 7、 8日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第2局】10月21、22日(金、土) 仁和寺(京都市)
【第3局】10月28、29日(金、土) 割烹旅館 たちばな(静岡県富士宮市)
【第4局】11月 8、 9日(火、水) 福知山城天守閣(京都府福知山市)
【第5局】11月25、26日(金、土) 宮地嶽神社貴賓室(福岡県福津市)
【第6局】12月 2、 3日(金、土) 指宿白水館(鹿児島県指宿市)
【第7局】12月14、15日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市)
0005名無し名人 (ワントンキン MMdf-aYPb [153.236.118.169 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 18:05:11.33ID:Q9hsYthiM
1 藤井聡太竜王 2066 0 4
2 永瀬拓矢王座 1917 9 25
3 豊島将之九段 1899 33 -18
4 渡辺明名人 1870 -37 -55
5 広瀬章人八段 1839 58 59
6 菅井竜也八段 1834 27 20
7 服部慎一郎五段 1828 62 112
8 佐藤天彦九段 1814 13 51
9 羽生善治九段 1803 62 15
10 稲葉陽八段 1803 -8 40
11 斎藤慎太郎八段 1799 -38 -54
12 大橋貴洸六段 1792 52 104
13 佐々木大地七段 1769 -26 -16
14 山崎隆之八段 1766 23 11
15 佐々木勇気七段 1762 54 -28
16 八代弥七段 1762 -39 -38
17 糸谷哲郎八段 1760 -24 -37
18 伊藤匠五段 1759 34 86
19 千田翔太七段 1754 -14 -18
20 久保利明九段 1751 -2 3
0008名無し名人 (ワッチョイ 5f01-8Q+/ [60.98.106.220])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:06:16.67ID:mKZl1Oxl0
ある藤井ファンの過ごし方。
藤井竜王の対局日は丸一日、そして翌日まで楽しめます!
----------------------------
■毎日
このスレを読んで楽しむ
■対局の事前確認
・藤井聡太対局まとめページで対戦予定をチェック
https://shogi-sanpo.com/fujiisouta/next/
■タイトル戦の場合、前日の見分動画が上がったらそれを楽しむ
■対局30分前
・abema番組開始。abemaを開いて対局に備える
https://abema.tv/now-on-air/shogi
■対局開始後
・PC画面を2画面にして、アユムさんの評価値放送も同時視聴
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww
■対局終了直後
・感想戦を見つつ、たんたんチャンネルの速報が上がったら即チェック
https://www.youtube.com/channel/UCqELS_ul0yA7TNkyHhv_U8A
■対局終了1時間後~
・アユムさん、nanami mizukiさんの解説動画を楽しむ
https://www.youtube.com/channel/UC8Wi0RcjvIy5z7V4Eypmzww
https://www.youtube.com/channel/UCG9DhAspMK2_wiTyCzDPlUw
■対局翌日~
・藤井聡太ブヒブヒAI解析さん、S-1将棋ライフの解説動画を楽しむ
https://www.youtube.com/channel/UCZJwHp8Plul_FHV7w5GdYpw
https://www.youtube.com/channel/UCETi9J2H4BOKqK8Av2MDDmg
・松本博文さん、遠山六段の記事が上がったらそれを読んで楽しむ
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotohirofumi
https://news.yahoo.co.jp/byline/tooyamayusuke
・その他、報道記事が上がったら読んで楽しむ
----------------------------
皆様はどのように楽しんでいますか?
0009名無し名人 (ワッチョイ ff29-flWe [223.252.86.8])
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:19.21ID:gFzl2SXY0
>>5
気がつけば羽生が一桁になっててワロタ
0013名無し名人 (ワッチョイ 7f32-dWDs [125.193.149.1])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:14:29.74ID:GfvxyY8i0
将棋世界最新号の広瀬九段の自戦記で藤井竜王が△7二飛の後ガックシをやっていたので自玉は大丈夫という確信を持てた。
というのはちょっと笑ってしまった。
勝負師とは思えない素直さなのよね藤井竜王は。
0014名無し名人 (ワッチョイ 5ff0-7Y2u [220.146.101.226])
垢版 |
2022/11/06(日) 21:33:50.57ID:jh9VK7pa0
お見送り藤井くんwithコシノ来たよー

将棋日本シリーズ JTプロ公式(JT杯)【公式】@jt_shogi
#JT杯 準決勝第二局は先手の #藤井聡太 竜王が133手で #稲葉陽 八段に勝利しました!藤井竜王は11月20日(日)に幕張メッセで行われる関東大会・決勝戦で #斎藤慎太郎 八段とJT杯を懸けて戦います!
https://pbs.twimg.com/media/Fg3o7BYagAE0EOg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fg3o_1vaUAAKhHo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fg3pCKeaAAAgTKW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fg3pC-jaAAAP4I7.jpg
0018名無し名人 (ワッチョイ 5f71-tVdn [118.240.196.46])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:08.61ID:B+mTBHqu0
それは1分将棋で相手も間違える可能性があるという希望があったからでしょ
竜王戦は相手の持ち時間で間違える可能性ほぼゼロと認識したのでは
0019名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-jg81 [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:37:31.71ID:eAdz6LY/0
文字通り絶対に落とせないのは順位戦

これのためにわざと棋王戦負けてあまぴこの様子伺ったんじゃないかという説あるわ
敗者復活戦に回れば3回当たれる可能性あるし
0021名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-jg81 [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:41:15.39ID:eAdz6LY/0
>>20 それは一理あるわ

自分は某スポーツで推しが全盛期の頃見れなかったから
藤井くんに関してはしゃぶりつくす勢いで見ていきたい
0023名無し名人 (ワッチョイ ff02-6Nbh [119.106.124.150])
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:39.65ID:3z4CcC3/0
>>16
広瀬はあと2年くらい八段続けないといけないかもな。
0025名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-jg81 [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:00:36.95ID:eAdz6LY/0
広瀬8段って勝ち星9段まであと何勝?
0026名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-jg81 [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:03:40.77ID:eAdz6LY/0
2014年2月に8段昇段か
ヒマなんでちょっと計算してみるわ
0027名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-jg81 [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:08:14.57ID:eAdz6LY/0
2022年10月22日時点で224勝か

あと26勝で九段昇段 上手く行けば2年以内ってとこかね
0029名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-jg81 [14.13.54.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:13:15.41ID:eAdz6LY/0
訂正 広瀬さんは上手く行けばあと1年で250勝行くわ 
0032名無し名人 (ワッチョイ 5f46-Iap3 [180.11.194.186])
垢版 |
2022/11/06(日) 23:49:19.00ID:CLA/wirH0
>>13
こういうのがあるから勝負師はポーカーフェイスの方がいいんだよな
0035名無し名人 (ワッチョイ 5f53-TBkL [164.70.149.91])
垢版 |
2022/11/07(月) 00:33:49.42ID:q53ntWTU0
>>32
広瀬なんかは相手の反応を見るタイプ
藤井のことも注意深く観察してるはず
0037名無し名人 (ワッチョイ ff02-6Nbh [119.106.124.150])
垢版 |
2022/11/07(月) 01:06:22.31ID:lleqWaS30
>>33
8.89段くらいかと(224/250)
あと、一つ勝ったら8.9段w
0038名無し名人 (ワッチョイ 5fda-YSDC [222.150.107.61])
垢版 |
2022/11/07(月) 01:38:38.47ID:An+LLsfJ0
>>26
え? 藤井竜王が三段になるより早く八段昇段してたのかよ…
0039名無し名人 (ワッチョイ 5f20-xRcY [220.212.23.16])
垢版 |
2022/11/07(月) 05:13:24.47ID:on5gQWVi0
将棋界空前の実力者藤井を相手にしてきた今迄全員が、対局者にとってマイナスではないけど緊張はあったろう。TV中継あるしね。で、天彦戦、棋士として二回目かもだか
対戦相手に注目が集中して調子が狂ったとおもう、永瀬の苦汁はあったとしても藤井を基準にプラン作りするか、永瀬は関係ないよ
0046名無し名人 (ワッチョイ 5f01-kkTE [126.90.207.234])
垢版 |
2022/11/07(月) 06:35:00.10ID:0uWCMr6W0
3日に天彦、昨日稲葉とやってもう明日から竜王戦第4局かよ。
先手番とはいえこれだけ対局続くとあんまり準備もできないだろうしまた苦戦するかもな
0048名無し名人 (ワッチョイ 7f7f-RS5k [125.30.103.160])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:10:25.86ID:5vyqTRWL0
>>8
コテコテの藤井聡太ファンだね
0050名無し名人 (スッププ Sd9f-X8Q5 [49.105.101.5])
垢版 |
2022/11/07(月) 07:42:18.35ID:i6co4TMGd
>>8
mtmtの記事なんてクソ喰らえ
0053名無し名人 (ワッチョイ 5fad-/7WU [110.133.142.150])
垢版 |
2022/11/07(月) 08:57:23.63ID:R62fOWqi0
相手に合わせた研究はやらないといっても
最近指された将棋はチェックしておく必要あるし
自分の対局で現れたときにどう対応するかは準備しておかないといけない
やることはいっぱいあると思う
0061名無し名人 (JP 0H0f-+Tqc [163.215.6.1])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:45:08.87ID:Mi0Zfc/8H
>>60
6敗してるから残り2回 でも正直言って竜王戦 棋王敗者復活戦 一般棋戦4つに王将戦あって後2敗で済ますのはなかなか難しいと思う
0063名無し名人 (ワッチョイ 5f5f-N3pZ [14.11.144.1])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:49:38.47ID:MGcfFyOh0
もし残り2敗しかしないなら

竜王戦と王将戦の防衛は確定
JT・朝日・銀河・NHKのうち2回以上の優勝は確定

もし棋王に挑戦すれば六冠王も確定
仮に棋王戦敗退なら、一般棋戦優勝3回以上は確定
0064名無し名人 (ワッチョイ 5f53-TBkL [164.70.149.91])
垢版 |
2022/11/07(月) 10:54:51.28ID:q53ntWTU0
>>53
平成すらすっかり過去だね
事前準備の比が違う
0066名無し名人 (JP 0H0f-+Tqc [163.215.6.1])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:03:59.49ID:Mi0Zfc/8H
うーん残り2敗しかしないなら理想は竜王戦、王将戦で残り2敗以下 棋王はストレート 一般棋戦全て優勝かなー
0070名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-RS5k [180.149.166.188])
垢版 |
2022/11/07(月) 11:17:44.82ID:rHQcP0WK0
昨日藤井君が大盤解説で符号の早読みを披露してた時にコメ欄で、「聡太読み筋バラすな!」って何度も書き込んでた奴がいたけど何なの?アイツ
0077名無し名人 (アウアウウー Sa23-C22d [106.180.6.206])
垢版 |
2022/11/07(月) 12:39:27.96ID:L+msJfe8a
なにもなかったらいいメンバーなんだが
いつも正月はゆっくりしてる感じだったけど五冠ともなると正月から忙しいな
本人は気にしなさそうだし楽しんでくれるといいね
0079名無し名人 (オッペケ Sr33-QRcc [126.158.247.10])
垢版 |
2022/11/07(月) 13:33:06.29ID:fJFqHgr+r
1/4
0080名無し名人 (ワッチョイ 5f02-Ee8s [124.215.1.51])
垢版 |
2022/11/07(月) 13:41:10.63ID:q513wJrw0
>>21
その推しはハブさんじゃないほうの羽生さん?
0084名無し名人 (オッペケ Sr33-QRcc [126.158.247.10])
垢版 |
2022/11/07(月) 14:53:58.52ID:fJFqHgr+r
カノジョと初詣は
0085名無し名人 (ワッチョイ 5f36-flWe [180.196.182.57])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:28:07.06ID:laDsgWuU0
>>63
もう完全に麻痺してるから、その結果になっても正直そんなに驚かないなw
0086名無し名人 (アウアウウー Sa23-C22d [106.180.6.39])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:33:09.19ID:vF2Qpbnaa
4日にドラフトやってたんならそんなにゆっくりしてもなかったのか
今年は3日に師匠からのお年玉貰って9、10日は王将戦だったから年明けも忙しかったね
来年はお年玉あげる側になるんだろうか
更に忙しそうだ
0089名無し名人 (スッップ Sd9f-7Y2u [49.98.216.41])
垢版 |
2022/11/07(月) 17:57:26.63ID:49s0MWbJd
伊右衛門@Iyemon_jp

2022年、春。
心冴える勝負の「緑茶」

2022年、夏。
心研ぎ澄む勝負の「冷茶」

そして、2022年、秋。
心落ち着く勝負の「◯◯」

明日、#ローソン 限定で
発売される #藤井聡太 さんが
監修したお茶は果たして!?

ヒントは漢字で、[焙]・・・?🤔
https://pbs.twimg.com/media/FgcotQsUUAApWQu.jpg
0092名無し名人 (スッププ Sd9f-X8Q5 [49.105.92.191])
垢版 |
2022/11/07(月) 18:48:12.98ID:b2kIywX1d
どんだけ上から目線
0099名無し名人 (ワッチョイ 5f01-mIXX [60.97.76.156])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:33:51.08ID:MTX3iaoB0
また広瀬八段の後手研究に
ハメられませんように
祈・藤井曲線
0100名無し名人 (ワッチョイ ffee-o55v [111.238.48.1])
垢版 |
2022/11/07(月) 20:35:07.63ID:gydhRs0C0
また胃の痛い対局が始まる。
広瀬八段は良くえば戦略家、
悪く言えばクセ者だから始まってみないと
わからない怖さはある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況