X



トップページ将棋・チェス
1002コメント230KB

第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMbf-mnsy)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:34:46.50ID:iyvItxVFM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第47期棋王 渡辺 明 (連続10期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1668677777/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワンミングク MMa3-mnsy)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:34:58.73ID:iyvItxVFM
第48期棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定トーナメント 羽生善治九段対佐藤天彦九段
11月17日(木) 09:50 ~ 23:00
解説者:佐藤和俊七段、上村亘五段
聞き手:室谷由紀女流三段、野原未蘭女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/EQW2MF57dL52qm
0003名無し名人 (ワッチョイ 9bbd-pUZu)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:41:39.04ID:cElUlKW40
羽生マジックとも思える11角成で取った香車で作った9筋の2段ロケットが何も出来ずに終わったのが草w
正直、羽生さんに期待しすぎたw
0004名無し名人 (ワッチョイ 1b02-npJ+)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:50:03.06ID:B6AFQ5Tj0
今日のピコは調子悪かったよ
羽生九段は衰えてる
0008名無し名人 (アウアウウー Saa9-FX43)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:52:02.03ID:iqU3B6xja
敗者復活あるのを忘れた羽生アンチ今日は負けてもいい日なんだよな
0010名無し名人 (ワッチョイ 957f-WFXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:52:22.12ID:ylvMY4lF0
いちおつ
いつの間に広瀬4連敗してたんだw

998 名前:名無し名人 (アウアウエー Sa13-3SWd)[sage] 投稿日:2022/11/17(木) 20:49:31.36 ID:pxZfj8dBa [13/13]
>>996
王位戦●○○○○
棋聖戦●○○○
竜王戦●○○○○
0014名無し名人 (ワッチョイ e5e2-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:53:06.30ID:sjlsE/G70
ただ今回はイトタク、羽生、天彦、天彦だからな
同じ相手じゃないからちょっとだけ不安はあるっちゃある
0021名無し名人 (ワッチョイ 1b02-npJ+)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:54:30.16ID:B6AFQ5Tj0
11角で40%以上溶かした
0022名無し名人 (ワッチョイ 03bd-xto6)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:55:43.92ID:A/OHaHh80
棋王戦はここまで去年の会長と同じか
52歳活躍するな
会長は王座戦後1つ、棋王戦決勝から負け負け、A級残留
羽生さんはどうかるかな
0023名無し名人 (スププ Sd43-9GS7)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:56:07.70ID:0uiFwZTZd
ピコおめ、羽生乙
【対局結果】
第48期棋王戦コナミグループ杯 挑戦者決定トーナメント
勝者側決勝 ●羽生善治-○佐藤天彦
※天彦、挑戦者決定二番勝負進出
0024名無し名人 (ワッチョイ 1b02-npJ+)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:56:37.50ID:B6AFQ5Tj0
お互い元名人とは思えない酷い終盤戦やったな
0026名無し名人 (ワッチョイ e5e2-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:57:22.19ID:sjlsE/G70
イトタクの棋王戦が12月の竜王戦6局以降になるようだと
日程的には厳しいな
イトタクいつ復帰するのやら
0028名無し名人 (ワッチョイ 1510-ktNR)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:58:14.41ID:gR25R2wj0
>>17
だいたいいまだに長期隔離してるの日本くらいだもんなぁ
ま、竜王の対局予定も棋王戦も日程的にはキツキツじゃないから、12月に一気にやるって感じかな
0032名無し名人 (アウアウウー Saa9-maxs)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:00:15.96ID:9Lst3xuja
伊藤が復帰できなければどーなんの?
0033名無し名人 (ワッチョイ e5e2-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:00:41.97ID:sjlsE/G70
>>28
竜王戦は祝勝会あるし、記念対局やアベトナがあったら楽かは分からんよ
里見もコロナで忙しいから記念対局がどこに入るか分からんし
0038名無し名人 (ワッチョイ 9bbd-pUZu)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:03:03.57ID:cElUlKW40
>>16
二段ロケットで9筋から攻めて、62金で挟み撃ち!
→待て!62金は相手の角が睨んでる。やーめた。
→93に踏み込みたいけど、駒足りないわ。やーめた。
→攻め駒足りないし、77桂から93に援軍だすかな?
→でも守り駒足りないし、やーめた。

結果、42成桂と攻め駒相手玉の反対側に、89の桂は全く動けず、二段ロケット何も出来ずにむしり取られる。

もうね。がっかりっすわ。
0046名無し名人 (ワッチョイ 1b02-npJ+)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:07:33.90ID:B6AFQ5Tj0
羽生10勝 天彦15勝
名人戦で2回敗北 棋王戦決勝で敗北
0054名無し名人 (オッペケ Src1-mv+4)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:12:15.33ID:qinPegAxr
棋王戦挑戦できたら
棋聖戦●○○○
王位戦●○○○○
竜王戦●○○○○
棋王戦●○○○○
もはやホラーやん(´・ω・`)
0057名無し名人 (スププ Sd43-+ewy)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:13:01.08ID:c3SYh1xzd
しっかり読んだうえであんな手しか指せる手がないなら潔く形作りに行った方が見苦しくなくて良いな
藤井の将棋が勝っても負けてもあっさり決着つくのそういう理由なのかも
0058名無し名人 (アウアウウー Saa9-TQzl)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:14:27.91ID:6ozPiZdUa
藤井も10回やったら1回は負けるからな
その一回が棋王戦に来たらやばい
そう考えたら挑戦確率は5~6割くらいかな
0059名無し名人 (ワッチョイ 1b02-npJ+)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:15:41.17ID:B6AFQ5Tj0
藤井を止められるのは天彦しか居ないとずっと言ってきたが現実味を帯びてきたな
0064名無し名人 (ワッチョイ 1bda-mkVh)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:16:46.77ID:6ig6x4tW0
天彦的には伊藤が来るのが1番ありがたいんか?
0067名無し名人 (ワッチョイ d55f-//uL)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:17:32.23ID:JFR1DVJg0
羽生負けたの?
優勢だったのに
0071名無し名人 (ワッチョイ e5e2-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:20:31.86ID:sjlsE/G70
>>63
>>66
天彦は割と感想戦こんな感じでしょ
前の藤井戦も楽しそうに感想戦やってて藤井で良かったって言ってる奴もいたが
誰とやっても基本的に天彦はこんな感想戦やる印象
0076名無し名人 (スププ Sd43-vUcI)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:23:53.59ID:PZ30wVBkd
1回勝ったら4回連続でお返しされるって恐いな
豊島(5連続)と広瀬(4連続)は今期既に達成済みで永瀬は3連続中
天彦もNHK杯・順位戦・棋王戦2局と漏れなく続くかもな
0078名無し名人 (ワッチョイ f553-46JM)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:25:03.88ID:/NDE2+Jj0
藤井も天彦にたっぷり礼をしないとな
0081名無し名人 (ワッチョイ 23da-IBSA)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:26:33.56ID:rD+6+Kbb0
ルール無視して失格になり生き恥を晒す
羽生が藤井を倒して100期獲得するというビッグニュースを妨害

ピコ太郎は相変わらず何の役にも立たん男だな
0082名無し名人 (スフッ Sd43-xT+B)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:26:53.21ID:207NkKpSd
まあ羽生は藤井にはどの道1回は勝たないとダメなんだから
早くなったか遅くなったかの違いよ
0085名無し名人 (ワッチョイ 1b02-npJ+)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:27:22.26ID:B6AFQ5Tj0
ピコは掴みどころのない終盤の粘りで勝つ事が出来る
豊島や広瀬とは違う
0093名無し名人 (ワッチョイ 45e7-H0Ic)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:31:36.17ID:I+ZLTraM0
>>90
研究の虫だから一発勝負ならノックアウトできるだろうけどタイトル戦はそうはいかないからね
一時確変入って竜王名人にまでなったけど研究切ると勝てないから防衛できないんじゃないかね?
同じく研究の虫の永瀬には研究が切れた状態だと手も足もでないし
0094名無し名人 (ワッチョイ 1bda-mkVh)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:32:20.91ID:6ig6x4tW0
>>79
藤井竜王に連勝して挑戦したら凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況