X



トップページ将棋・チェス
1002コメント250KB
伊藤匠 応援スレ Part.19
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 3dda-dvrC)
垢版 |
2022/12/04(日) 02:53:16.74ID:WnyQhIqd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/324.html
成績
http://kishibetsu.com/konki/1324.html
戦歴
https://shogidb.com/shogiDb/playerProfile/1200/
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8C%A0
カラフル!~世界の子どもたち~
もっと強くなるために | NHK for School
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005170263_00000

※前スレ
伊藤匠 応援スレ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1656943712/
伊藤匠 応援スレ Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662899247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し名人 (ワッチョイ 5c01-zzlG)
垢版 |
2023/07/21(金) 08:44:23.23ID:DxZ7uMSr0
これで今期13-2で勝率.867。まだまだ先は長いけど勝率1位目指せるぞ
0853名無し名人 (オッペケ Src1-xag4)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:51:10.53ID:IxP0382or
叡王戦は次が和史で決勝が服部
王位戦は永瀬ブロック
銀河戦は三浦、勇気、慎太郎

この辺りがキーで棋王戦も好ブロック、後は一次予選だから勝率はかなり稼げそう
0859名無し名人 (ワッチョイ a701-Af8p)
垢版 |
2023/07/22(土) 00:49:18.23ID:mg6omJy00
>>853
銀河戦は連勝枠で次に進むことは決定している
0860名無し名人 (ワッチョイ 875f-IEHR)
垢版 |
2023/07/22(土) 02:16:59.99ID:zdEUKPuf0
>>851
竜王挑戦になると4敗が刻まれてしまうし挑決で負けても2敗が刻まれるから厳しい
だからと言って稲葉に負けて終わるのも残念だし
0861名無し名人 (オイコラミネオ MM3b-Af8p)
垢版 |
2023/07/22(土) 06:45:47.59ID:XSK1G7XJM
がんばれ匠
0862名無し名人 (オイコラミネオ MM3b-Af8p)
垢版 |
2023/07/22(土) 06:55:46.72ID:XSK1G7XJM
竜王とっちゃえ
0866名無し名人 (ササクッテロル Spdb-Af8p)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:09:46.66ID:DPdBTe0Pp
>>865
逆だ
ライバルが居ないからレートが2100になる
ライバルが出現したら自然と下がる
0867名無し名人 (ワッチョイ dfa7-QKap)
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:02.90ID:4NrcUfIX0
聡太は子供の頃から、「名人をこす」で、匠のチャンスは、すこしだけある。
レーティング分析だと竜王奪取確率2%くらいだが、後手番が強い+αあり。

名人をこす
https://i.imgur.com/AZhg1Ti.jpg
0874名無し名人 (ワッチョイ a701-N9Pf)
垢版 |
2023/07/24(月) 18:52:51.15ID:S8LkqjVg0
レートも順調に自己最高を更新し続けてるな。27日何とか稲葉に勝ってくれ。永瀬には過去2戦2勝だからチャンスはある
0886名無し名人 (ワッチョイ a701-N9Pf)
垢版 |
2023/07/25(火) 17:18:32.24ID:dJkplny50
先手番 46勝 19敗 0.708
後手番 57勝 14敗 0.803

相居飛車の後手番が苦戦してるこの時代にこれはなかなか珍しいな。普通逆よな
0887名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-QKap)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:11:02.81ID:b86gU5iI0
だからさあ。イメージ。

大鵬 聡太
柏戸 匠 (大鵬より年上だが老け顔だから問題なし)
貴ノ花 渚
0893名無し名人 (ワッチョイ a701-Af8p)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:48:31.73ID:0plUCQG70
>>875
竜王戦、藤井は広瀬に後手番で1勝2敗
竜王戦本戦、伊藤匠は広瀬に後手番で完勝
相当、広瀬は刺激を受けたようで、次の丸山戦の感想戦をたった1人で聞きに来ていた

竜王戦を勝ち進むのは連勝が必要なので藤井も3組までは何処かでコケていた
伊藤匠も稲葉戦は油断しないように準備して対戦してもらいたい
0895名無し名人 (ワッチョイ a701-Af8p)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:13:12.57ID:emBbgF0Q0
>>894
違うよ
0896名無し名人 (ワッチョイ 6701-UQg9)
垢版 |
2023/07/26(水) 01:20:12.47ID:noHYlIyB0
各棋士の100勝時点勝率(肩書ちょい古いけど)
上に居るのは大山、中原、羽生、そして藤井だけか、凄いな
=============================
藤井聡太100勝18敗、勝率0.847
【中学生棋士】
加藤一二三九段 100勝34敗 0.746
谷川浩司九段 100勝46敗 0.685
羽生善治竜王 100勝27敗 0.787
渡辺明棋王 100勝48敗 0.676
【タイトルホルダー】
佐藤天彦名人 100勝49敗 0.671
豊島将之二冠 100勝36敗 0.735
高見泰地叡王 100勝72敗 0.581
斎藤慎太郎王座 100勝44敗 0.694
久保利明王将 100勝39敗 0.719
【永世称号者・有資格者】
大山康晴十五世名人 100勝26敗 0.794
米長邦雄永世棋聖 100勝56敗 0.641
中原誠十六世名人 100勝21敗 0.826
佐藤康光九段 100勝41敗 0.709
森内俊之九段 100勝44敗 0.694
【A級棋士】
稲葉陽八段 100勝45敗 0.690
広瀬章人八段 100勝51敗 0.662
深浦康市九段 100勝40敗 0.714
三浦弘行九段 100勝44敗 0.694
糸谷哲郎八段 100勝43敗 0.699
阿久津主税八段 100勝64敗 0.610
0899名無し名人 (ワッチョイ df32-FYg4)
垢版 |
2023/07/26(水) 07:11:36.70ID:qkxKkacd0
>>893 >>895
息を吐くように嘘をつけるんだな
過剰な捏造と持ち上げは止めてほしい

---
今日は対局者の可能性があった竜王戦の丸山九段ー伊藤(匠)六段戦の新聞解説です。
こういった仕事は久しぶりですがしっかり務めたいと思います。
0903名無し名人 (ワッチョイ dfb3-+WCy)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:01:49.48ID:g/x0SBwc0
竜王挑戦はできるに越したことはないが、そこまで欲張る必要もない。1組優勝稲葉に胸を借りるつもりで勝負してほしい。といっても勝って永瀬との三番勝負も胸アツの対局になりそう。
0904名無し名人 (ワッチョイ dfad-egQJ)
垢版 |
2023/07/26(水) 23:08:21.88ID:LtRHccmS0
まず藤井から竜王取るのは無理
ライバル候補の同世代が藤井に敗北って記事まみれになるだけだな
それに耐えられるか
0914名無し名人 (ワッチョイ a701-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:05:43.30ID:MZztwN8t0
よっしゃあああぁぁぁ! 三番勝負やああぁぁ!
0915名無し名人 (ワッチョイ a701-Af8p)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:07:16.25ID:VTY3/mwo0
時間が少ない中、不利なときに相手の緩手を咎める
その後は3分と40分の残りの中、正確に仕留める
強いとしか言いようが無い
0916名無し名人 (ワッチョイ bf66-rcJI)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:07:59.77ID:RMuJFmEe0
たっくんおめええええ!このまま挑戦してくれー
0919名無し名人 (ワッチョイ 07b4-7F+n)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:13:04.48ID:YMJPHgiC0
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |        
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |  
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ
0921名無し名人 (ワッチョイ df7c-jopu)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:21:21.30ID:CzXAgNIq0
初代永世竜王かつ竜王最多獲得者
0922名無し名人 (ワッチョイ a701-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:25:51.44ID:MZztwN8t0
ナベって4組から勝ち上がって20歳で竜王になってんだよな。
今のイトタクの破竹の勢いはあの時の魔太郎旋風とちょっと被る
0924名無し名人 (ワッチョイ 07a8-8ryE)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:43:25.34ID:p5VkrZHs0
イトタク3番勝負か!

なお5組からは初めての快挙
0925名無し名人 (ワッチョイ 07a8-8ryE)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:43:27.76ID:p5VkrZHs0
イトタク3番勝負か!

なお5組からは初めての快挙
0926名無し名人 (スププ Sdff-YSAJ)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:49:18.07ID:s37kB8hRd
旧制度だと小林宏も
0932名無し名人 (ワッチョイ 0735-wgtv)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:23:38.69ID:TpGTpIlx0
先のことよりきょうを喜ぼう
0933名無し名人 (アウアウウー Sa2b-8ryE)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:28:02.30ID:pdt1qTpYa
次はタイトルホルダーだからな。
しかも三番勝負。つまり二回も勝たないといけない
0934名無し名人 (アークセー Sxdb-tkGw)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:29:26.11ID:uI3+CGX6x
たっくんの母親って何やってる人?
0935名無し名人 (ワッチョイ 0735-wgtv)
垢版 |
2023/07/27(木) 23:34:12.31ID:TpGTpIlx0
稲葉の2回の揺る手を瞬時にとがめたな 
0938名無し名人 (ワッチョイ 4702-HBCw)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:04:03.85ID:Q5EsRx6d0
>>925
行方が6組から挑決にでてるので初めてではない。
挑戦したら初の快挙だけど。
ただまだ行方の時は今の本戦トナメとは違うので今の形式になってから初めて。
0939名無し名人 (ワッチョイ a701-N9Pf)
垢版 |
2023/07/28(金) 07:20:28.84ID:9Qhcfr0y0
今の方式になったのは第19期から。
それ以前のトーナメントは3組2位も本戦行けたし一番下の5、6組からでも4連勝で挑決行けた(今より1勝少ない)し逆に1組優勝でも挑決まで2勝が必要で今のようなスーパーシードがなかった。
1組は何位で本戦出ようが2勝すれば挑決って状況でこれじゃ優勝者の旨味がないってことで今の方式になったんだよな
0943名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-I2OL)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:01:37.31ID:mg7QD6oR0
ランキング戦5局の対局料は非公開だが、
竜王戦は公開分だけで1089万円。(賞金ランキング10位前後)
JT杯出場には、竜王挑戦以上の結果で当確
0944名無し名人 (ワッチョイ 07a8-8ryE)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:04:34.67ID:fH+kLQKl0
>>938
6組はあるけど5組の人はいないんよ
今回のイトタクで1〜6組全てで挑決進出を決めた
0946名無し名人 (ワッチョイ dffb-ilRL)
垢版 |
2023/07/28(金) 10:39:14.17ID:bIaF33tA0
5組優勝と6組優勝で、挑戦までに必要な勝利数(本戦の)って同じだよね
5組の人はアドバンテージがないという
0951名無し名人 (スフッ Sdff-VTyJ)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:59:38.69ID:FqlTADTCd
挑決での2敗かタイトル戦での4敗がほぼ決まったということか
勝率だけ考えるなら一歩手前で負けておけばお得だったわけか
なるほどねえ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況