X



トップページ将棋・チェス
1002コメント351KB
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 108手目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ fabd-YceA)
垢版 |
2023/01/03(火) 03:21:41.54ID:SsG5tTVB0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
(スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。)
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ 級位者用 語り合いましょう!

次スレは>>980が建ててください

※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。
※有段者が湧いても触れずにスルー。
関連スレ
[Android] 将棋ウォーズ 106手目 [iOS]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660354089/
前スレ
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 104手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662201413/
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 105手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1664263090/
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 106手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1666833031/
[有段者お断り] 将棋ウォーズ級位者用 107手目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1669716919/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無し名人 (ワッチョイ 1732-XVIT)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:32:59.46ID:8AsuLa7X0
勝手読みってやつね
0852名無し名人 (ワッチョイ 9ada-tlAU)
垢版 |
2023/01/29(日) 11:37:35.13ID:hKnll/C50
>>851
そうそう
他にも駒ぶつけたのに手抜かれて、仕方なくこっちから取ったら、自分の駒の行き先を邪魔してしまうパターン
相手が取ってこないケースを意識して読まないとダメだな‥
0857名無し名人 (ワッチョイ 1732-XVIT)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:11.93ID:IQQWj7LP0
2つの狙いがある手を指せとは言うけどな
片方阻止されても大丈夫なように
0858名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-+rQD)
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:19.67ID:y0inrfpn0
それが出来たら苦労はしない
0859名無し名人 (ワッチョイ 1ada-xPfq)
垢版 |
2023/01/29(日) 14:44:04.90ID:+KaK7kA30
負けそうになってヤバいピンチって思ったら
相手が何故か異常に長い時間長考してしまい、そのまま自分が時間切れ勝ち
明らかに相手が勝てる盤面だったのになんで攻撃してこなかったんだろう
トイレでも行ってたのかな?
0865名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/29(日) 18:58:48.05ID:ZCYdzGJU0
なんか1日で10局以上続けて指してる人と当たったんだけど
いきなり角無料になる銀上がりをしたんでタップミスかと思って次の対局見てたら
銀取り無視して銀を無料で差し出してた
連続で指すのはいいが凡ミス繰り返すなら休んでくれと言いたい
0867名無し名人 (ワッチョイ 8abd-zmiC)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:31:34.58ID:ltd63Xsw0
>>866
優しいな
0868名無し名人 (ワッチョイ 1732-cOLH)
垢版 |
2023/01/29(日) 21:37:41.25ID:K66Opq3B0
初段先生大人の余裕
0869名無し名人 (ワッチョイ 0b01-4ze9)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:10:09.23ID:oqF5JQZo0
>>844
規約違反(複アカ)していることを掲示板で堂々と公言するあなたのほうが気持ち悪いです。
0870名無し名人 (アウアウウー Sa47-iTK6)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:21:55.95ID:/D7PVsUma
察したとか優しいじゃなくて角取以外の手はありえんから83玉を連打してたんだろう。3切れは時間節約でそういう事するから俺も何度かしたことある。あの時は俺も優しい3級様と思われたんだろうか
0872名無し名人 (ワッチョイ 8abd-zmiC)
垢版 |
2023/01/30(月) 00:55:29.52ID:IRDoc9270
>>870
2秒も指してないから連打はしてないだろ
0874名無し名人 (ワッチョイ 4e10-xxvV)
垢版 |
2023/01/30(月) 08:21:37.50ID:SbH8aT/L0
推定内部レートが2級40%程の0%初段さんに遭遇しましたが(負けた時の達成率変動幅から推測)、勝っても0%貼り付きってある意味むごい気もしますね…良いんだか悪いんだか
0877名無し名人 (ワッチョイ 4e10-xxvV)
垢版 |
2023/01/30(月) 11:46:35.42ID:SbH8aT/L0
0%(実際はマイナス)初段かもしれませんものね
お任せでもレートプラマイ120%(1.5階級差)くらいまでは当たる可能性はある感じですか
3級60%で6級50%に当たった時は別の意味でビビりましたが…負けたらレートがっつり奪われるので。流石に完封しましたが…後味悪かった、あれは
0878名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 12:00:02.41
https://i.imgur.com/2VVM3St.jpg
ウォーズで勝てない人はクエスト来れば?
先手の三段が飛車ただで取られるレベルがクエストだぞ
ウォーズよりもだいぶ楽に勝てて楽しいぞ
0881名無し名人 (ワッチョイ 171f-w2/G)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:21:23.04ID:fURyAS8b0
即投了する人って運営さんですよね?
0883名無し名人 (ワッチョイ f632-JpWg)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:52:36.35ID:pWaWENev0
24だと人間相手に対局してる気がして最後まで真面目に指すけど
ウォーズだと出来の悪いCOMと対局してる感覚だからちょっとミスったら即投了しちゃって全然級位上がらん
0885名無し名人 (アウアウウー Sa47-Ev78)
垢版 |
2023/01/30(月) 12:56:57.76ID:fK6mX3cUa
中飛車オンリーから三間飛車をおすすめされて指してみたけど良いんだか悪いんだかよくわからん
そして元々指してた中飛車もボロボロになるという悪循環
0889名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/30(月) 15:00:24.12ID:zfLc/2p/0
>>886
全体のレベルが上がれば昇級できなくなる
1年前なら初段に勝てれば初段まで上がれたが今は2段に勝てないと初段になれないとかそんな感じ
0894名無し名人 (スッププ Sdba-fDFz)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:03:31.21ID:4V5diDZxd
藤森の動画はもちろん向上のヒントにはなるけどあれ見るだけで強くなれるほど甘くねえよ
「藤森さんのおかげで○段になれました!」みたいないい加減なコメントクソ腹立つ
0898名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:29:18.09ID:zfLc/2p/0
ネット将棋に強くなる早指し教室という本が気になる
パックマンとかネット将棋ならではの戦法もあったし級位者なら役に立ちそうな本だった
蔦屋行ったら将棋の本のスペースが広くなってたけど逆に本がありすぎて迷って買えないw
0899名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 16:29:28.98
https://i.imgur.com/vIfuNHn.jpg

級位者と有段者の違いはこの詰将棋を5秒で解けるかどうかの違いだけ
要するに詰将棋力さえ鍛えればお前らでも有段者になれる
0900名無し名人
垢版 |
2023/01/30(月) 16:30:01.35
>>892
レートは1846だった
0902名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:34:51.83ID:zfLc/2p/0
>>897
頭に入りやすいのは戸辺七段
元奨励会の人のチャンネルも結構あるけど分かりにくいとか面白くないとか
活舌が悪いとかいろいろあってあんまり見てない
0904名無し名人 (スーップ Sdba-dRNM)
垢版 |
2023/01/30(月) 16:48:04.66ID:PG6SdUuPd
>>899
有段者と級位者の差が5秒で解けるかいなかは、わからないけど
1二銀、同香、同金、同玉、2三歩成、1一玉、1ニと
であってる?
0907名無し名人 (ワッチョイ fa28-2biX)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:24:01.68ID:wK1wOq1+0
一日一局と決めてソフトで検討して
あとは詰将棋やら次の一手に時間使うようにしたら
腕前上がってきた気がする
ウォーズにも課金しなくていいし
0909名無し名人 (アウアウウー Sa47-uEHl)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:41:50.24ID:SPJPo1Sza
永瀬さん、好き派が20パーセントしかいないwwwwwwwwwwwwwwwwwwもっと低評価押そうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://suki-kira.com/people/result/%E6%B0%B8%E7%80%AC%E6%8B%93%E7%9F%A2#comment
嫌われすぎwwwwwwwwwwwwさすがマスクチクリ野郎だなwwwwwwwwwwww
自分の将棋に自信が無いから姑息な真似を使ったんだろ?お前は実力じゃ勝てないんだよwwwwwwwwwwww

こいつは絶対に許しては行けない
0910名無し名人 (ワッチョイ 3b5f-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:11:27.40ID:Ir3TpvZN0
永瀬ってなんで嫌われてるの?
0912名無し名人 (ワッチョイ 8abd-zmiC)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:08:46.15ID:IRDoc9270
>>911
なんでそれほど難しくない12銀打ち以下の詰みより13歩成の方が将来有望なの?
0913名無し名人 (ワッチョイ db10-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:58.94ID:d1BfeYtG0
>>912
詰みがありますよってアナウンスのない実戦で12銀から入る人は
すでに級位者ではないわけ
つまり現状級位者なのに12銀が見えた人はたまたま見えたに過ぎない
このレベルの詰みがある局面で常時突っ込んで行くよりも
「自玉には詰めろすらこない」ことを読める人のほうが有望ということ
0914名無し名人 (ワッチョイ 4e10-xxvV)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:35:10.98ID:SbH8aT/L0
うーん、まだ3級60%の自分でも、>>899 の盤面で2分以上残っていたら詰みがありそう、と思って30秒ほどは考えて、見えなきゃ安全策ってとこですが…得手不得手によるような気もします
0915名無し名人 (ワッチョイ 8abd-zmiC)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:36:11.18ID:IRDoc9270
これ一目詰む形だろ...
長い詰みより短い必死とは言うけど、級位者であることを考慮してもこの問題はそのレベルではない
0916名無し名人 (ワッチョイ db10-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:40:05.68ID:d1BfeYtG0
いや読み切れたならもちろんどうぞ詰ましてよ
『このレベルの詰みがある局面で常時突っ込んで行くよりも』ってことね
いやそうは思わないって信念ある人は俺と議論する必要はないよ
他人の力借りても級位脱出したい人は終盤はとにかくかっこよく決めようと思わないことを徹底して
0919名無し名人 (ワッチョイ db10-+rQD)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:53:11.46ID:d1BfeYtG0
>>914
終盤の限られた時間の中でどう時間を使うか迷った場合
相手玉の詰み<自玉の詰み<相手玉と自玉の寄りの速度差
この順番に読んでると思うしそれでいいんだけど、ただし大事なのは後ろの方
強くなるにつれ自然と後ろから考えるようになる
詰むや詰まざるやのかなり手前から考え始める
それによって難しい詰みを読む必要がなくなれば思考の負担はかなり減る
脳は消耗品なのでここ大事
0921名無し名人 (ワッチョイ 8abd-zmiC)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:07:31.76ID:IRDoc9270
ていうか13不成23金同と22金打ちで相当難しくない?
0922名無し名人 (アウアウウー Sa47-Ev78)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:09:41.29ID:zPnzSwGha
適応障害と将棋って相性最悪すぎやな
脳の余裕がそのまま棋力に反映されてる
人生充実してる人じゃないと楽しめない趣味だわ
0923名無し名人 (ワッチョイ 4e10-xxvV)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:13:18.13ID:SbH8aT/L0
>>919
その書き込みには同意です
実戦なら後ろから考えるところでしょうし、ここでアドバイス受けてから、そこに気を払うように訓練中でして、達成率にも反映されてきたところです

>>899 に関しては、詰み意識した場合、相手飛車の効き通したくない、と思ったら辿り着いちゃうので、すぐ見えるか時間かかるかの2択になる気がしたということで
駒動く範囲狭いので気が付いたら読み切れる問題かなと
気が付かなきゃ安全策に流れますが…
0924名無し名人 (ワッチョイ 1aad-G9uN)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:17:37.51ID:noa4mNHu0
▲32金左△同金▲22銀△同金▲31金なら詰むんだけど、2手目△同飛で詰まないなぁ、うーん……と考えていて、答えを見て17香を見落としていたことに気付いた。初段底辺はこんなもんっすよ。
0925名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/30(月) 20:48:16.01ID:zfLc/2p/0
自分で指してるなら盤の駒を把握してるけど実践詰将棋の場合は全部の駒を把握するのに時間がかかる
解けない人は解く能力というより駒を把握するのに時間がかかってるんじゃないかと思う

14歩まで伸びてるのを把握してればそんなに難しい詰将棋ではないと思うから13歩成を指せるなら詰ませられるんじゃない?
もし実戦で14歩が相手の歩だったなら32金直 同飛 33銀打ちから詰めろを続けて行けばどうにかって感じかな

と2級の人の感想です
0926名無し名人 (JP 0H1b-0hJU)
垢版 |
2023/01/30(月) 21:21:49.69ID:HoGu9o82H
これ知ってないと5秒は無理だろ

盤面把握だけで5秒かかるわ
そして盤面把握したら自玉詰まないし相手受けれないから詰みは考えないな
0935名無し名人 (ワッチョイ e301-OfO5)
垢版 |
2023/01/31(火) 07:34:34.13ID:+kD6FugY0
級位者の人ってほんと余裕ないなw
0937名無し名人 (オッペケ Sr3b-q/+M)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:09:01.55ID:Ol9lJMyQr
現行ルールだと小駒って全て成金にしかならないけど、
もし一部は金でなく銀になるルールとか
逆に金は銀に成るとか
その辺のルール弄るとどうなるんだろう?

詰め手には金のが便利だが
攻め手には銀のが有利になることも割りとありそうだが…

プロ棋士の人がそれについて言及した記事とかないかな
0938名無し名人 (ワッチョイ e301-OfO5)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:16.96ID:+kD6FugY0
昔から普通にスレでユーザー名晒してるし隠してるつもりはないけども
0939名無し名人 (ワッチョイ 4e10-Ev78)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:05:08.23ID:G4rwIi5z0
仕事 年初から激務が続いてグッタリ
将棋 1ヶ月で達成率が10%落ちる
競馬 最近は買うヒマもない

これは「詰み」ですね。間違いない
0940名無し名人 (スップ Sd5a-0hJU)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:25:25.55ID:4XgL3J43d
この糞ゲーマッチングまともにならないの?

6連勝→負け→5連勝→9連敗→3連勝→3連敗

普通のゲームなら負けたら強い相手で勝ったら弱い相手とマッチングさせるが
この糞ゲーは勝ったら弱い相手とマッチングで負けたら強い相手とマッチングするわ
0942名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:56:24.09ID:LMX9fSKf0
>>931
段位者に来るなとは言わないが
的確なアドバイスとかしてくれる人なら大歓迎だが意味不明なのはノーサンキューだよね
初段2段専用スレもあるのにこっちに変な書きこみするのか理解できない
まぁあっちはあっちで6段が3段クッソ弱いとか書きこんでるしどこも一緒だけどね
0943名無し名人 (ワッチョイ e301-OfO5)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:32:25.46ID:+kD6FugY0
10連勝した~ってだけの書き込みを意味不明だとか変だとか言ってるほうがちょっと意味不明だし、初段二段スレとかいう半年で400レスしかついてないスレに書き込めと言われても誰もいないスレに書き込む意味がないよね…
そんな頭だから未だに2級なんじゃないかにゃー(笑
0944名無し名人 (ワッチョイ e301-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:41:14.87ID:LMX9fSKf0
真面目に書き込んでくれてる有段者に迷惑だから書き込まないでって遠回しに書いたつもりだが理解してもらえなかったね
ブロックしたいから名前記入してくれませんか
0946名無し名人 (ワッチョイ e301-OfO5)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:18:39.73ID:+kD6FugY0
俺はこいつとは違う!みたいに言ってる人いるけどきみもただのスレタイ読めてない人だよw
0947名無し名人 (ワッチョイ e301-OfO5)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:23:49.64ID:+kD6FugY0
てか仮にも有段者お断りスレで真面目に書き込んでくれてる有段者に迷惑なんて一文をまさか見ることになるとは思わなくてちょっと笑ってる
さすが2級なだけあって頭のネジ飛んでるね~
0948名無し名人 (ワッチョイ 4e10-xxvV)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:41:40.23ID:oKRUKFdP0
いやまあ、10連勝した〜! とかはしゃいでる書き込みなら害にも益にもならないからどうでも良いっす。自分に要らないのは読み飛ばすだけですし
1、2級で伸び悩んでいる人にアドバイスくれる有段者いない方が困るかと。隠れ有段者でもそうでなくとも
3級以下なら1級からアドバイスもできるのでしょうけど
0951名無し名人 (ワッチョイ 4e10-2Txk)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:39:35.99ID:nHxK2Nr10
将棋を始めてもうすぐ1ヶ月
つい先日5級に上がり、勝ちたい欲が膨れ上がっていくのが自分でもわかるほどになってきた今日この頃
このようなゴミのような勝ち方をしてしまったことを懺悔します
これもし相手に同じことをされたらどう対応するのがいいですか?

https://i.imgur.com/U7aLA5u.jpeg
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況