X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB

第72期ALSOK杯王将戦 Part57 修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ f354-PGeo)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:48:42.50ID:/UgTxpiY0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第71期王将 藤井聡太(初)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674375111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0904名無し名人 (ワッチョイ cf07-yfKs)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:42.52ID:yclsBA6R0
藤井5冠が負けると飯がうまい人達は昨日買って冷凍してたコンビニ弁当を
レンチンして金麦つきで食えるんだよな
おめでとう
0905名無し名人 (ワッチョイ e3e4-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:53.08ID:g37l7/PS0
>>897
理論的には二人零和有限確定完全情報ゲームであるということと、人間が指す以上、実践的というか現実的には「運任せ」の要素があるってのは、どちらも正しいでしょ。
0908名無し名人 (スッップ Sd1f-rrLA)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:28:10.56ID:yupCuLwkd
2日制で藤井に勝てたのは自信になるだろうな羽生も
広瀬も藤井から2勝したのが自信になって好調維持してる感じ
0911名無し名人 (ワッチョイ bf45-/uAW)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:29:06.12ID:Cd35pdHb0
>>899
坂上のおかげかもな
バイキングでかなりやってたのは大きい
山口恵梨子の結婚がヤフトピに載ってたのはびびった
0914名無し名人 (ワッチョイ 43ad-ViAg)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:29:56.94ID:CWpcPUNu0
うん、羽生さんの82金は良い手悪い手関わらず凄い手だった
残念なのが羽生さんの全盛期にAIがなかったこと
羽生さん、さらにとんでもない強さになってたと思う
0915名無し名人 (ワッチョイ 6f7b-3fwm)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:30:05.88ID:36VxMZRz0
>>905
判断する能力がないのと判断できないのは違う
まあ運と言ってもおかしくはないかもしれんがその2つを混ぜるのはおかしい
0918名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-Dsin)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:30:25.82ID:4vOrKFOk0
1局目も2局目も素晴らしかった

歴史的なタイトル戦にふさわしい内容で震える
名局は1人じゃ作れないんだよな
0921名無し名人 (アウアウウー Saa7-P46B)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:24.54ID:w6Xautjra
羽生おめ
正直一番も入らんと思ってました
沈まぬ太陽とはもう言えないがむちゃくちゃ努力したんだと思う
さて次はブレイクいける?!
0922名無し名人 (ワッチョイ 6301-wFLU)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:29.59ID:JeqTXe+00
>>781
指摘してたよ
谷川「82金の時に32角ってのをAIが示してましたけど」
羽生「えぇ~」
藤井「32とか41に打つのはちょっと。ただ、固くなってないですからねw」
一同「(笑)」
藤井「結局、桂香とか拾われて当たってきそうな形が見えてるので。あんまりそれで大変だとは思わなかったです」
羽生「まぁ角打ってくれるなら、こっちもちょっと元気出ますよねw 何やるかって言われたら分かんないですけど」
藤井「それならそもそもこの順に進めてない気がするから…」
0923名無し名人 (ワッチョイ e3e2-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:38.19ID:TzffNV2S0
>>918
藤井と羽生だからそう言われるけど
これがナベ、斎藤だったら後手ぼろくそ言われるんじゃないか・・
良いところほとんどなかったし
0925名無し名人 (ワッチョイ e3e4-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:31:40.14ID:g37l7/PS0
>>917
これだな。これは間違いなく好かれるし、人徳。
0933名無し名人 (スフッ Sd1f-6s/c)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:34:41.62ID:I+xBmEnld
>>888
将棋プラス今から課金しても見れるだろ
第三局も見れるぞ
0937名無し名人 (ワッチョイ 735f-hCjO)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:35:20.22ID:xtZV1XoF0
万が一次局で羽生が先手番の藤井を倒したらタイトル奪取ワンチャン出てくるな
ガチで万が一レベルかもしれないけど
0943名無し名人 (ワッチョイ 63da-am8s)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:37:36.83ID:dpKq6r3W0
藤井の45銀
羽生の56銀
妙手か悪手か分からん
0944名無し名人 (ササクッテロ Spc7-iGDH)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:38:04.67ID:GfnUntQHp
69歳で20歳の羽生に勝ってた大山
とんでもねーな
0946名無し名人 (ワッチョイ e3e4-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:38:27.94ID:g37l7/PS0
>>938
むしろ非常にきれいな終局図だったでしょ・・・
最後に羽生の香合いを引き出して、投了
見事だったよ
0948名無し名人 (オッペケ Src7-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:38:55.09ID:TmUnRxe/r
羽生理恵??うさぎファース党
@yuzutapioka

応援ありがとうございました。一局でも多く王将と指せるのは有難い事と思っております。
0951名無し名人 (スフッ Sd1f-6s/c)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:39:51.98ID:I+xBmEnld
藤井もあんなにガックリ連発しながら
最後は頓死筋を用意してるなんて役者やねw
0953名無し名人 (アウアウウー Saa7-XSNR)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:40:51.55ID:CDDe1ywPa
棋譜見たけど最後の王手ラッシュよくかわしたよな。最後48香で受けたのすごかった
0954名無し名人 (ラクッペペ MM7f-ZSnZ)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:40:59.64ID:2JfQLdaDM
>>948
こいつしゃしゃるのうざくて見たくないからわざわざ貼らないでくれよ
0958名無し名人 (ワッチョイ 6301-Ed7v)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:41:24.13ID:LgEcVZeY0
>>947
ソフトがそう言ってんだろ
0966名無し名人 (オッペケ Src7-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:45:14.19ID:TmUnRxe/r
◆藤井聡太の連勝ストッパーの会◆
藤井聡太四段 29連勝 佐々木勇五段 2016-12-24 2017-07-02
藤井聡太六段 16連勝 井上慶太九段 2018-01-11 2018-03-28
藤井聡太七段 10連勝 近藤誠也五段 2018-12-12 2019-02-05
藤井聡太七段 13連勝 千田翔太七段 2019-12-03 2020-02-11
藤井聡太七段 10連勝 大橋貴洸六段 2020-03-12 2020-06-10
藤井聡太二冠 19連勝 深浦康市九段 2020-10-29 2021-05-06
藤井聡太五冠 10連勝 羽生善治九段 2022-11/29 2023-01-22
0968名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-Dsin)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:45:54.89ID:4vOrKFOk0
森内チャンネルってなんで半休止状態なん?

鈴木環奈女流タイトル戦への道を諦めたって事なん?
0970名無し名人 (ワッチョイ 8361-yRbC)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:46:56.62ID:UtAqIssd0
うさぎは前局王将がやったしそもそも勝者で内容は変えないし
高槻ってなにあるの?去年みたくはにたんかな
0971名無し名人 (ワッチョイ 8f34-aZYm)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:46:57.80ID:iQPC5l+B0
藤井は研究受けるくらいなら山崎流変態力戦将棋すればいいのに。地力最強なんだから。
見ている方はそっちの方が面白そうだし。
0975名無し名人 (ワッチョイ cfb9-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:48:13.69ID:keBPPd+h0
>>958
今日の対局では、32角打たずに42玉
41飛打たずに77銀

わずかに悪い形勢を互角に維持するための
細くて長い一本道を通らせるような守りの手は
藤井といえども打てないということ
他に有効な手がない中でのこれらは疑問手ではないと思う
0979名無し名人 (ワッチョイ 6fbd-Dsin)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:50:03.04ID:4vOrKFOk0
藤井の主戦の角換わりってAI研究の暗記最前線で
普段の藤井は研究でハメる側だよ

ハメハメってうるさい人が多いからさすがに注意するけど
0981名無し名人 (ワッチョイ 6fad-rPwY)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:51:14.65ID:TSOHhTFG0
藤井くん負ける時って先手の研究にハマって一方的に完敗ってのが多いイメージ
捩り合いでもつれて負けるより引き摺らないから連敗も少ないんかな
0984名無し名人 (ワッチョイ 0301-goJP)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:52:41.76ID:Ub1P8CdG0
羽生さんの時代にAIが有ったらな...
研究以前に六冠取った次の年に最後の王将を谷川さんから4-0で奪い七冠を達成した
これでモチベーションはガタ落ち
自分より強い相手は居ないし自分の手が最善かどうか調べる手段もない

AIが有れば自分より遥かに強い相手がいる訳だからモチベーションは下がらない
おそらく全冠を数年続けただろう
0985test (アウアウウー Saa7-z89y)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:52:56.25ID:WRfusn7Ia
╭━━━━━━━━━━╮
もう怒った次局は見てろよ
╰━━v━━━━━━━╯

Δ~~~~Δ
ξ ・ェ・ ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~~~~〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~~~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ
0986名無し名人 (ワッチョイ 8f34-aZYm)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:53:34.28ID:iQPC5l+B0
>>961
高槻の将棋会館予定地でラッピングバスの運転手とかな
0990名無し名人 (ワッチョイ 8f34-aZYm)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:56:05.17ID:iQPC5l+B0
>>966
やっぱり大橋と深浦の藤井キラーは光っているな
0991名無し名人 (ワッチョイ d309-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:56:17.95ID:JO2+7JJi0
2日制の番勝負で全盛期の藤井に一撃入ったのはさすがだな
0992名無し名人 (ワッチョイ cfba-ulAK)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:57:02.88ID:tjonbb0w0
>>975
研究にしろ偶然にしろ、こういうのぐらいが付け入る隙なのかもね
0993名無し名人 (ワッチョイ 6f7d-SUdz)
垢版 |
2023/01/22(日) 19:57:05.90ID:J5nnB7ex0
渡辺と藤井の対局って渡辺が玉を囲わないうちに将棋が進んでいって藤井が勝った対局ばかりだな。




   渡辺は反省しろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況