X



藤井って何年前のソフトと同レベル?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 01:33:05.53ID:Ul+NPr7E
2008年くらい?
0002名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 01:41:25.23ID:DbHlIjlt
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 01:53:34.11ID:aZWjIT75
https://youtu.be/vxEtapYiQnE
この動画によると2016ponanzaに勝率3割だそうだから2015ponanzaレベルだと思う
2016ponanzaは2015ponanzaに勝率6割5分なので
0004名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 02:00:30.06ID:+Q3Kccy5
>>3
いきなり結論出すなよ
2ch名人様が立てたスレだぞ
0005名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 02:03:11.70ID:jBtHRQCO
>>4
将棋ファンの拡大に貢献してるもんな
0006名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 02:08:18.95ID:5vSUoXYG
天彦が負けたポナとはいい勝負じゃね?
だってあのときはソフト貸し出し対策で
初手がランダムになってたから
変な初手引いたら有利に進められるやろ
0007名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 02:11:19.37ID:aZWjIT75
https://www.slideshare.net/BeyondCorporation/ai20181122
2018年にやねうらおの出したソフトのレーティングによると人間の限界値を超えたのが2016年になっている
藤井聡太が従来の限界値時点での存在だとするとやはり2015ponanzaレベルだと思う、限界値を超えた存在だとしても2016ponanzaレベルなのでは?
0009名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 07:58:20.53ID:wVYUKQLz
ほう。
0010名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 10:29:23.48ID:7o8JlhDe
こんなやつぴよ将棋と同レベルだろ
過大評価しすぎなんだよキモイのを
0011名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 11:08:06.77ID:8Fg8ONsZ
ぴよ将棋って弱いAIの代名詞みたいになってるけど、Bonanza以降の機械学習全盛期に機械学習を一切使わず完全手調整で選手権と電王トーナメント両方で決勝までいった斜め上方向のバケモンだからな
0012名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 12:08:46.51ID:n4AWSbWO
>>10
はい誹謗中傷、名誉毀損
0013名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 12:17:09.80ID:YaMt8NwV
千田2016が大樹の枝に勝率15%、Apery_WCSC25に勝率25%ってTwitterで本人が公表してたから、大樹の枝(Apery2015秋+電王戦PC一台)で藤井と同等くらいじゃね
ponanza2016電王戦対山ア版(2015年提出)は大樹の枝相手に勝率97%(千田計測)だったみたいだし、ここまでくるともう勝ち目なさそう
山ちゃんも練習勝率について対談番組で「読み筋見ながらやれば勝てることがある」というすごいぼかし方してたし、立場上言えなかっただけで普通にやって一度も勝ててなかった可能性すらあるかも

ちなみにGPS本番バージョンのマシン単体との棋力差に関する開発者の見積もりが正しければ大樹の枝と互角付近だから、藤井のレートがそれと互角ならあのGPSに人類トップは追いついたということになる

>>6
「ponanzaが大きな不利と判断しない初手の中からランダム」だから簡単に咎められる手はおそらく来ないぞ
全パターンに対してソフト研究するのは現実的ではないし
0014名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 12:30:49.09ID:W1FhGovV
>>11
あれ機械学習してないんだ
それはすごいな
まあディープブルーもそれで人類超えた(とされる、カンニング疑惑は絶えんが)か
0015名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 12:52:12.49ID:ZNtqPTsM
同レベルは勝率5割ってことでOK?
0016名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 13:02:51.56ID:n81D+OGv
>>13
藤井の成長込みで考えると2016に追いつく余地はあるな
棋士のピークは26~32までだと言われてるし数年間は楽しみが残る
0017名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 13:05:29.05ID:n81D+OGv
>>6
どんな初手でも咎められるほどの悪手は無いだろ
0018名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 13:34:10.34ID:qSeRcwGW
三浦が負けたGPS将棋には勝てるの?
0019名無し名人
垢版 |
2023/02/02(木) 13:42:55.94ID:n81D+OGv
>>18
恐らく互角
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況