X

第73期ALSOK杯王将戦 Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し名人 (ワントンキン MM3f-sKlo)
垢版 |
2023/03/15(水) 10:12:12.39ID:d7gfWZWJM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1678613206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/15(水) 11:35:57.87ID:fI7SWMf40
藤井対策で
9冠とかに増やしちゃえば
日程の都合で全冠制覇は困難になるし
棋戦が増えるなら将棋界には良いこと
正論を用いながら藤井を否定できる
こういうパターンをもっと探していこう
2023/03/15(水) 11:36:54.02ID:fI7SWMf40
日程がー、体力がー
云うなら
劣等的な部分あるよねと
完璧超人気取りをくすぐってやる
トーンダウンして萌えキャラ誘導なら
嫌味をちくっと混ぜてイラつかせてオワ
2023/03/15(水) 11:38:26.71ID:fI7SWMf40
そして最後は若手に期待
とか言っておいて
藤井の年齢を持ち出したら
伸びしろしかないね、とさらっと、ね
これでバカにされてるとは自覚しても
羽生を絡めなければ
羽生ヲタがどうこうとも言えないので
ただ羽生を貶めるならそれはそれだしw
大山康晴は人格者だった
とでも言っておけば何も困らんのでw
5名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-6N33)
垢版 |
2023/03/15(水) 11:56:07.95ID:PZHJCSMUp
>>2
の母です。
この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、皆さまには大変なご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞です。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで知能にも問題が御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
2023/03/15(水) 12:06:40.18ID:gXAF0O6n0
>>6
2023/03/15(水) 12:09:37.11ID:fI7SWMf40
コピペ貼るんじゃ
あなたの考えにはならないですね
2023/03/15(水) 12:10:33.61ID:fI7SWMf40
竜王名人に劣等感てだけか
見抜かれたら駄目なのに
頭の悪い婆さんだなぁw
9名無し名人 (スップ Sd7a-FhMJ)
垢版 |
2023/03/15(水) 12:39:12.22ID:DzoSlaDmd
52歳が順位戦中1日で20歳の絶対王者と戦って負けただけで何も不思議ではないが
まあ日程は前からわかってたのだからせめて研究しっかりして1日目を互角以上で乗り切れば良かったが研究でも負けてたからどうしようもない
2023/03/15(水) 12:43:03.33ID:fI7SWMf40
永世王将、取れると良いね
2023/03/15(水) 12:43:42.31ID:1ZfFuvCRd
>>9
また羽生オタの捏造かw

第6局で藤井は△75同歩に72分もかけたんだから、藤井が先に研究を外れたと考えるのが普通だろ
そもそも、あれは前例が羽生自身が指した将棋で羽生が誘導した展開なのに、忙しすぎる藤井が研究で上回ってたら奇跡だわ

ごく当たり前に考えて、第6局は

羽生の「読み負け・大局観負け・棋力負け」だよ
研究負けでは無くてな
2023/03/15(水) 13:05:17.34ID:ICcnGY9pd
>>9
20歳の絶対王者というパワーワード
2023/03/15(水) 13:28:49.04ID:fI7SWMf40
ここがピークだろ
って皮肉だろ、馬鹿だなぁw
14名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-6N33)
垢版 |
2023/03/15(水) 15:26:01.19ID:jbAIoSJ8p
>>11
これ
この事実から目を背けてファンタジーを語るのが羽生オタ
2023/03/15(水) 17:56:06.88ID:gyfwybNdM
皆が揃って『ジジイのくせによくやったわ』と言ってるんだけど弱いくせに無理に持ち上げて気持ち悪い
しかもそれ以前の100期挑戦ではそんなことなかったのに
とにかく藤井五冠に乗っかって人気回復しようとしてるのがダサいな
2023/03/15(水) 18:17:31.64ID:JHC3S3F+0
アンチを呼び込もうとしているのがいるね
2023/03/15(水) 18:47:34.24ID:87YfkM/dd
B級棋士にしては割りとよくやったよ
18名無し名人 (スフッ Sd9a-SMVA)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:50:18.66ID:pqrNUJhdd
まあ52歳のおじさんに大悪手の恥ずかしい負け方を2回もしたんじゃしたんじゃ悔しいよな
2023/03/15(水) 18:53:24.78ID:nwtskh7P0
【対局結果】
3月13日(月)
5組 ●鈴木大介―宮田敦史○

【対局予定】
3月16日(木)
2組 郷田真隆―深浦康市 携帯中継
5組 三枚堂達也―伊藤匠
3月17日(金)
4組 木下浩一―佐々木勇気
3月20日(月)
6組 平藤真吾―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
7組 高田明浩―横山友紀 関西将棋会館
※勝者、澤田真吾七段
2023/03/15(水) 19:21:21.32ID:wwTz5L+MM
>>15
そりゃ数年間タイトル戦に出場すら出来ず、
去年は初の負け越しで勝率3割台で完全に終わったと思われてたところから、
王将リーグ全勝で挑戦→藤井に2日制タイトル戦で最多タイの2勝を挙げたんだからそういう声が上がっても当然やろ
2023/03/15(水) 19:22:35.44ID:bsxiXvvX0
勘違いでも良いからまだ俺やれるやんと思って欲しいところ
2023/03/15(水) 19:34:45.78ID:PjE++TZhd
正直藤井には4タテで完全に羽生に引導渡して欲しかった
変に期待持たせる格好になったからウザいことこの上ない
2023/03/15(水) 19:40:13.40ID:fI7SWMf40
藤井は必ずタイトル失うのに
近視眼的に2勝とか喚いてるから
誰も評価してくれないのでは
将棋は負けた時は負けだと認めることだよ
2023/03/15(水) 19:40:53.16ID:fI7SWMf40
谷川名人「タイトルとは」
谷川名人「失ってこそ一流である」
これで分かって下さい、頼みますw
2023/03/15(水) 19:41:17.48ID:fI7SWMf40
>>21
お前は患者
というか病気だろう
2023/03/15(水) 19:42:13.48ID:fI7SWMf40
で、そんなに強い五冠王様が
A級で2敗もしちゃうなんて
菅井ってのはどんだけ強いんだよw
2023/03/15(水) 19:43:02.59ID:fI7SWMf40
羽生を否定するのは
永世王将を意識して牽制してるんだろう
だったら大山康晴を持ち出せば良いぜw
2023/03/15(水) 19:43:59.52ID:fI7SWMf40
藤井聡太が
もし生まれながらにタイトルなら
それは乞食って称号でしかないだろ
誰かからタイトルは貰うもの
そういう風に考えているわけだろうし
2023/03/15(水) 19:44:53.39ID:fI7SWMf40
しかしここで
タイトルとは奪うものだ
ある意味でシーフ、泥棒でしかない
タイトルに拘ることは情けないのだよ
2023/03/15(水) 19:45:46.41ID:fI7SWMf40
そういう点で
木村って名人は素晴らしかったんだ
負けて負け惜しみにも聞こえるが
「良き後継者を得た」とは述べている
2023/03/15(水) 19:46:58.31ID:fI7SWMf40
そもそも初代王将は升田幸三だよ
まっすーの奪われたタイトルが王将
王将を名乗るならまっすーへの敬意
敬意というものは忘れてはならないのだ
2023/03/15(水) 19:48:34.82ID:fI7SWMf40
ちなみに王座は今は永瀬なw
あと棋王は渡辺
王位は広瀬や深浦のイメージが強いかw
なんで王のつくタイトルを取り上げたか
そこについては何となく察して頂ければw
2023/03/15(水) 19:50:16.60ID:fI7SWMf40
出口戦略なき日本の戦略か
日本人ってのは、という切り口でイク
2023/03/15(水) 19:50:35.26ID:fI7SWMf40
日本の戦略→日本の対策
2023/03/15(水) 19:52:29.97ID:fI7SWMf40
まっすー初代の棋譜だお~
相手はあの一二三さん、強いぞっ
藤井と対戦した時は手抜き?
これが52歳だ云々の擦りの原型ねw

▲升田幸三九段 対 △加藤一二三八段
第11期十段戦挑戦者決定リーグ戦
https://www.youtube.com/watch?v=OBMmYIz9SjU
2023/03/15(水) 19:54:06.93ID:fI7SWMf40
してみると
羽生善治は潰れ役ながら
絶対的な味方だとは分かりますねぇ
羽生の働きに感謝している
本来なら羽生王将だったが
6冠を阻害するのも興醒めなので
負けてあげた、というのは見る人は分かる
6局は38金とかクソ緩めなければチャンスあり
2023/03/15(水) 19:55:10.32ID:fI7SWMf40
自分を藤井くんだと思って
AIと一緒になって暴言を繰り返す
そういう変なのが増えているらしいが
ちょうどAI日本人対策になるから
みんなニヤニヤしながら見ているだけよw
38名無し名人 (ワッチョイ a602-/kRY)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:07:30.78ID:coJWYVX/0
>>12
七番勝負で2勝上げて敗退しても敗退したほうが褒められるという、今までこんな人はいなかったわ、絶対王者感(20才)
2023/03/15(水) 20:12:34.28ID:wcgbs2cX0
見えないけど基地が暴れているみたいだな
40名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:22:15.98ID:ytHyPqKY0
http://hissi.org/read.php/bgame/20230315/Zkk3U1dNZjQw.html
1 位/818 ID中

毎日100レスくらいしてて内容も文章も支離滅裂でマジもんの統失
藤井を知○障害と呼び羽生を賞賛
14:00くらいから19:00まではレスしないけどバイトしてんのかなお爺ちゃんw
王将戦悔しかったねw
2023/03/15(水) 20:33:19.84ID:JHC3S3F+0
アンチが悔し紛れに出てきているんでしょ そのエネルギーを発電にでも活用して欲しいもんだわ
2023/03/15(水) 20:35:21.78ID:bsxiXvvX0
>>38
確かに!(クソデカ声
2023/03/15(水) 20:35:53.57ID:bsxiXvvX0
>>41
30W位にしかならなさそう
44名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:45:01.00ID:ytHyPqKY0
これをずーーーっと続けてるんだよ
すごくない?
ゴミみたいな人生じゃない?

羽生アンチにこんなキチガイいないよ
羽生オタはクオリティが違うねw
2023/03/15(水) 20:55:41.92ID:pISEHNRua
羽生ファン全員が同じ目で見られるんだよなこれ
2023/03/15(水) 20:57:57.55ID:fI7SWMf40
藤井ファンが何を言おうがねぇ
藤井ファンじゃないなら
羽生がどうこう語っても良いが
大山が中原を論評するようなものだろw
2023/03/15(水) 20:58:50.14ID:JHC3S3F+0
>>43
トイレの電球1個分か それでも節電には心がけようかな
48名無し名人 (ササクッテロロ Sp85-ly3S)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:58:54.03ID:unDhTMpmp
1106-kjQJは羽生ヲタなんだろうけどそれ以上に本当に精神的にちょっと異常がある人なんだろ

会話も成立しないし文章も読めない
こういう人種は政府が隔離して治療してあげた方が本人にとっても周りにとってもイイことだろうに
2023/03/15(水) 20:59:11.12ID:fI7SWMf40
糸谷「将棋界は斜陽産業」
よっしゃ仲間みつけたw
行方「羽生さんに勝って良い女を~」
おぅふ、お前は言い過ぎだけどなw
探せば良い若手はたくさん出てくるだろw
2023/03/15(水) 20:59:51.77ID:fI7SWMf40
>>48
それ名無し相手とは言え
人格攻撃すぎないか?
お前が異常でしかないんだが
何がお前をそこまで発狂させるんだ?
黙ってミュートにしてれば良いじゃん
2023/03/15(水) 21:01:31.24ID:fI7SWMf40
それだけ羽生善治が
驚異ってことなんだろうけど
羽生を叩けないからヲタを叩く
女流がヒーローってタイプに
ありがちなんだよねぇ…
自分の都合が通らないから
会話にならないの連呼なら
お前の記憶は開示され続けるだけだ
女子トイレで時計を投げた女流さん
そういう人にならないようにね
2023/03/15(水) 21:02:01.83ID:fI7SWMf40
>>47
おいおい
トイレで時計投げた人いるんだぞ
そういうことは繊細になw
2023/03/15(水) 21:02:45.97ID:fI7SWMf40
初代王将はまっすー
そう言ってるだけなのになぁw
升田幸三は実力派名人でもあるがねぇw
2023/03/15(水) 21:05:10.63ID:YdfE2fdh0
どうでも良いけどお前ら真鍋にクレーム入れたほうが良いよ

藤井聡太の名前を知的障害持ちの強盗致傷の犯人に使った罪は非常に重い

将棋に対する冒涜だ
2023/03/15(水) 21:22:04.23ID:x8DR7+hK0
羽生って変なのに好かれすぎて本人の人格にも問題があるんじゃないかと邪推してしまうよね
2023/03/15(水) 21:27:40.32ID:fI7SWMf40
女流の話題は別スレで
2023/03/15(水) 22:02:52.34ID:0a2THRked
なんか連投基地また沸いたな
58名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/15(水) 22:07:05.95ID:ytHyPqKY0
王将戦に負けて発狂
もう二度とタイトル戦出てこないでね
というか出れないけど
2023/03/15(水) 22:10:59.89ID:fI7SWMf40
二度となんちゃらを連呼してる、か
吊るしかまってちゃん認定てとこだな
またラグビーでも駆け込んだんだろう
2023/03/15(水) 22:27:23.24ID:jHeGvt3z0
>>55
本当に邪推だな
2023/03/15(水) 22:40:56.53ID:Ru+KAqLZ0
自分が生きてるうちは羽生を超える存在は出てこないだろうと思ってたところに
それをあっさり超えそうな存在が出てきちゃったわけだからな
どうしてもそれを認めたくない羽生ファンも少なからずいるんだろう
mtmtとかその典型じゃないか
2023/03/15(水) 22:45:55.23ID:JHC3S3F+0
73期王将戦はもう終わったんだよ 終わった話なんだよ
2023/03/15(水) 22:53:48.29ID:wcgbs2cX0
73期王将戦が終わった話ってどういうことだ?
1手も指さずに藤井が勝ち確?w
2023/03/15(水) 22:53:52.51ID:fI7SWMf40
それはそうと
王将リーグの価値も上がってきたかw
近年はここにやる気ある者も多いかねw
むかしはあからさま順位戦が大事で
王将リーグは捨て場すぎたんだがねw
65名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/15(水) 23:06:45.46ID:ytHyPqKY0
>>55
合理的な推測だな
2023/03/15(水) 23:07:41.74ID:fI7SWMf40
来年は藤井3冠くらいだろう
2023/03/16(木) 01:54:18.86ID:5udXQvfd0
>>61
まあ気持ちは分からんでもない

もし30年後に13歳デビュー初タイトル15歳
6年連続勝率9割超えの棋士が出て来て藤井くんをクソミソにこき下ろし始めたら今の羽生オタみたいに発狂してしまうかもしれん
2023/03/16(木) 02:01:59.96ID:lOqIS6As0
そうなんだよ
そうなれば永瀬王だけ
対策すれば良いだけになるからねw
2023/03/16(木) 02:14:53.59ID:xxkntsgja
連投キチは明日斗vsヨッシャルがあるから
そっちを応援したら?
もう第72回王将戦は戻ってこない。
2023/03/16(木) 02:27:25.70ID:lOqIS6As0
俺のことは”将棋の市川さん”と呼べ
それが出来ないなら、お前など無意味
2023/03/16(木) 02:27:47.83ID:lOqIS6As0
棋士番号9の八段の棋譜のファンねw
2023/03/16(木) 02:30:29.93ID:xxkntsgja
はいはいw
将棋のキチ川さんですね。
今日も報われない連投独演会、頑張ってください(^^)
2023/03/16(木) 02:34:04.19ID:lOqIS6As0
川は流れていく
囲碁将棋という芸人がいるが
深夜に番組に出ていた
そういうところも確認しておきなさい
2023/03/16(木) 02:38:19.30ID:vbmk5ftk0
まだ73期予選たいして進んでないからいいけどすっかり住み着いてるな
2023/03/16(木) 02:41:08.99ID:lOqIS6As0
誰のスレでもねえよw
まぁ棋譜が大事だろ、棋譜を待つのみ
2023/03/16(木) 02:47:15.14ID:iT9B2R6P0
>>67
前提が逆だ
奨励会時代から未来の名人藤井さんを糞ミソにこき下ろしてるのは羽生ヲタの方なんだけど
2023/03/16(木) 02:56:26.39ID:lOqIS6As0
藤井はそんなソースないだろ
師匠がプロ入りしたときに
この子は既にA級レベルとは言ったが
未来の名人候補なんて
プロになるような子は全員言われるし
そこで菅井に負けたんじゃねえw
2023/03/16(木) 03:49:43.89ID:CVJwe7+sd
今度は棋王戦スレで羽生オタが大発狂連投してて草
2023/03/16(木) 04:06:03.05ID:lOqIS6As0
なんでも羽生だと
羽生善治への劣等感が収まらない
そういう人こそお大事に、キチガイです
2023/03/16(木) 05:43:25.53ID:EEYSeq5md
あちこちで羽生オタ発狂しててワロタ
2023/03/16(木) 06:18:07.86ID:pmB2/PNj0
>>67
誰しもお前みたいなクズと思うなよ羽生オタ
それにその頃はお前みたいなジジイは生きてないから心配しなくてもいいぞ
2023/03/16(木) 07:32:59.25ID:bO/92f290
粟野の記事がデイリー新潮に掲載されてYahooでも見られるようになってたけど、勉強不足で事実誤認が多い上に、意味も深く理解せずに符号や将棋用語を多用してて「知ってる人には薄っぺらく、知らない人には意味がわからない」微妙でしかない記事に仕上がってた。
83名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:34:37.84ID:MT7zh4Cp0
羽生の王将挑戦は線香花火の最後の輝き
もうすぐ、火が光を失い、その一生を終えます
2023/03/16(木) 07:52:18.41ID:lOqIS6As0
藤井と師匠のエピソードに
どんなに詳しくても
ここでは俺が取り上げた
「藤井は15歳でA級に匹敵する」
この発言を引用すれば十分である
未来の名人(候補)ってことは
実は当時の誰しもが意識してなくて
間違いなく未来が変わっているってこと
そして名人候補だの神童なんてもんは
将棋のプロになる子ならば
地元で誰しもが言われているワードで
そりゃプロの世界からしたら
ある意味では皮肉なんだよって
そういうことに気がつけたらってね…w
85名無し名人 (ワッチョイ 1910-NaLG)
垢版 |
2023/03/16(木) 07:52:54.71ID:u2LCNKGw0
(寄稿)羽生君がいたから、頑張れたのさ 将棋棋士・先崎学:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S15582217.html #
2023/03/16(木) 07:58:40.14ID:lOqIS6As0
だから先崎は鬱なのさ、ってか笑
2023/03/16(木) 07:58:57.86ID:lOqIS6As0
あ、訂正、先崎は憂鬱なのさ、にしとくw
2023/03/16(木) 08:04:18.66ID:jRZs2CJF0
>>82
記事を読んだ

『ABEMAで解説していた振り飛車党の菅井竜也八段(30)』
『「筋違い角」(対局開始時の角の位置からは絶対に動けない位置の角。持ち駒にして打つしかない)』

知ったかぶりAIみたいな記事だな
2023/03/16(木) 08:10:33.29ID:lOqIS6As0
語るに落ちるって感じw
2023/03/16(木) 08:27:41.22ID:fSydcImVd
>>82
粟野はもともと囲碁界の記者だから知識ゼロなんだろうが、勉強する気も無いならこっち来るなと思うわ
日頃、囲碁界の報道少ないと怒っている囲碁民にまで、粟野いらん帰ってくるなと言われてるのは嗤う
2023/03/16(木) 09:02:24.18ID:9/zsEtcI0
先ちゃんからのラブレター
2023/03/16(木) 09:34:20.93ID:c+lYNe2hd
>>83
先崎さんの記事がそんな感じで辛いんだけど
2023/03/16(木) 10:08:19.49ID:SMN4iX3e0
>>85
おおお…有料記事(´・ω・`)
2023/03/16(木) 10:32:03.51ID:yuOtqFStd
このキチガイ羽生オタは王将戦スレに居座ってれば良いよ
間違っても日曜に棋王戦スレに来ないでね
全く関係ないのにハブハブ言いに来ても誰も相手しないだろうが
2023/03/16(木) 10:39:23.67ID:lOqIS6As0
また変なのがいるのかw
96名無し名人 (ワッチョイ 1903-NaLG)
垢版 |
2023/03/16(木) 10:46:18.71ID:gHCk1LjV0
>>93
今ならTwitter上でプレゼント機能使ってる人いるから読める
それか応援だと思って新聞一部買ってくれ
2023/03/16(木) 10:52:02.89ID:j4Vjr/dNd
藤井にあまりにも先に進みすぎて羽生にとっての先崎みたいにべた惚れしてる同年代はこの先も出てこないだろうなあ
2023/03/16(木) 11:13:23.76ID:lOqIS6As0
それで童貞的じゃなぁ・・・
2023/03/16(木) 11:24:42.83ID:pmB2/PNj0
>>97
ここの羽生オタみたいに狂信者になりそうだしそれでいいと思うわ
2023/03/16(木) 11:27:58.56ID:lOqIS6As0
異常だなw
101名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:53:27.96ID:MT7zh4Cp0
羽生オタは害悪
それがはっきりして王将戦でした
2023/03/16(木) 12:22:21.07ID:lOqIS6As0
さっ、次の方どうぞ~
2023/03/16(木) 12:27:22.73ID:zYphEdTGF
>>96
新聞買ったw
先崎だけだーなこれ書けるの
104名無し名人 (ワッチョイ 8dad-mNQQ)
垢版 |
2023/03/16(木) 12:34:01.09ID:m8H3hdh60
悪いけど最初から終わってる先崎と復活してこれからの羽生を一緒にしないでほしい
2023/03/16(木) 12:34:34.89ID:s36ruwuRd
>>97
ある程度出世が見込めて文章がうまい人かー
子供の頃から知ってる同年代は高田くん、出世が見込めるかと文章上手いかはうーん?
イトタクは出世しそうだし文章も卒なく書けそうだが、藤井くんと絡む機会が増えるかな
2023/03/16(木) 12:39:40.76ID:EEYSeq5md
これからワロタ

育ち盛りかよwww
2023/03/16(木) 12:40:25.62ID:fzYvDCXxd
何でもかんでも羽生の後追いしなきゃいけないわけじゃないし別にいいんじゃね
羽生をべた褒めする文章を書くのは同世代かも知れないけど
藤井は一二三とか中原とか谷川とかがべた褒めしてくれてるし本もあるし

羽生も大山とか米長がべた褒めしてたらすまんね
2023/03/16(木) 12:43:36.32ID:9/zsEtcI0
>>93
羽生君がいたから、頑張れたのさ
をツイッターで検索すると良いことあるよ
109名無し名人 (ワッチョイ a602-/kRY)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:00:51.73ID:YFoiEPSG0
>>105
師匠が言ってたが棋士に同情はいらんのよ
110名無し名人 (ワッチョイ a602-/kRY)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:02:07.61ID:YFoiEPSG0
>>109
負けた棋士に対して同情はいらない、みたいなこと言ってた
2023/03/16(木) 13:02:42.56ID:0S0oN/+7
>>85
> 普通の家庭で普通の家族の人たちが、
> 当たり前のように将棋のはなしをするようになってほしい
> 羽生君、我々、よく頑張ったよね

いや…その…確かに羽生も先崎も頑張ったのだろうけど…昨今毎日のようにTVで将棋の話題を扱うのは羽生と先崎のおかげなのか?……まあいいや
2023/03/16(木) 13:06:39.27ID:SMN4iX3e0
>>111
ばーか(^^)
2023/03/16(木) 13:10:32.17ID:yHCQc/INd
>>110
師匠は同情されるほうなのに
114名無し名人 (ワッチョイ a602-/kRY)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:12:33.04ID:YFoiEPSG0
>>111
藤井の影響が大きいよね
羽生先崎の頃は大盤解説の客もほとんど男性ばかりだったそうだが、藤井以降は女性が増えたって、棋士が昔と変わったって言ってる
2023/03/16(木) 13:12:45.25ID:9VzrG1zKa
そろそろ勝って欲しいです(圧
2023/03/16(木) 13:13:32.32ID:jRZs2CJF0
>>109
(元)奨励会員かね
2023/03/16(木) 13:19:37.74ID:D0kam2bh0
飯島栄治と同じ歳
逆に今より昔の一般的家庭の方が娯楽として将棋指してたと思うんだけど
普通に小学校の休み時間にトーナメントとかしてたし
それを仕事にしてるプロ将棋棋士がいるのは知らなかったが将棋=特殊は何か認識が違うわ
2023/03/16(木) 13:25:47.10ID:jRZs2CJF0
>>117
> それを仕事にしてるプロ将棋棋士がいるのは知らなかったが
先崎が言いたいのはそういうことだろう
昔は将棋棋士が一般的には仕事として認知されていなかったと
2023/03/16(木) 16:02:42.47ID:4BYV7eaRM
まあ↓を見ると普通の人が棋士を目指す下地を作ったという点においては、
羽生世代(厳密には谷川か?)の影響は大きいんじゃね?

昭和の棋士のイメージ
https://i.imgur.com/LidUFkN.png

平成の棋士のイメージ
https://i.imgur.com/JMmdQd7.jpg
2023/03/16(木) 16:12:00.45ID:pmB2/PNj0
>>119
升田の髪型今風過ぎるだろ…
2023/03/16(木) 16:52:40.61ID:KiL4aVV40
>>113
されるほうだから言えるんじゃね
2023/03/16(木) 17:05:26.46ID:lOqIS6As0
先崎自ら当て擦るのだと
そんなに凄い存在なのかと錯覚するわ
2023/03/16(木) 17:06:17.91ID:lOqIS6As0
先崎さんは
A級経験者ですよ?w
2023/03/16(木) 17:07:48.92ID:OIMtRLy8p
先崎とか世間一般の誰も知らないからね
2023/03/16(木) 17:08:26.02ID:lOqIS6As0
それを専門板で言われてもね
2023/03/16(木) 17:25:09.55ID:3dGGNnv1a
まいどーおめイトタクおつ
2023/03/16(木) 17:28:35.91ID:tc+ucullM
3月のライオンで先崎の名前は知られてる気がする
2023/03/16(木) 17:30:06.89ID:N37d/0BFd
3月読んでも先崎の顔は浮かばない
2023/03/16(木) 17:51:27.12ID:P7T4Wd8P0
郷田ヤバくね
2023/03/16(木) 17:52:17.18ID:3dGGNnv1a
深浦おめ郷田おつ
2023/03/16(木) 17:54:59.07ID:T9+sB6dsd
フカーラおめ、郷田先生乙
2023/03/16(木) 18:09:36.71ID:FsTVOgc+0
【対局結果】
本日3月16日(木)
2組 ○深浦康市―郷田真隆●
5組 ○三枚堂達也―伊藤匠●

【対局予定】
3月17日(金)
4組 木下浩一―佐々木勇気
3月20日(月)
6組 平藤真吾―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
7組 高田明浩―横山友紀 関西将棋会館
※勝者、澤田真吾七段
3月22日(水)
2組 佐藤和俊―谷合廣紀
7組 今泉健司―池永天志 関西将棋会館
2023/03/16(木) 18:33:05.53ID:lOqIS6As0
先崎?羽生のライバルだよね?
これくらいの世間でありたいわなw
134名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:30:51.59ID:MT7zh4Cp0
ジジイは今の話ができない
自慢、説教、昔話ばかり
2023/03/16(木) 19:42:31.25ID:haDKXRxm0
イトタク相手なら先手でも力戦調がいいんかな
良さそうな局面もあったとは思うけど
136名無し名人 (スッププ Sd9a-Un05)
垢版 |
2023/03/16(木) 19:49:26.26ID:dxKT/D20d
羽生は立派だったが
羽生ヲタが下品極まりないクズだという事がわかった番勝負だった
2023/03/16(木) 20:06:05.50ID:P7T4Wd8P0
イトタクしれっと負けたんか
阪口戦は引きずるわな
2023/03/16(木) 20:49:57.88ID:SMN4iX3e0
>>124
世間は藤井(と羽生とひふみん)しかほぼ知らないから平気
2023/03/16(木) 20:53:27.18ID:vbmk5ftk0
矢崎のコラム読んだ
ちと照れる文章やな
2023/03/16(木) 20:55:12.61ID:vbmk5ftk0
イトタクも3年以内にタイトル挑戦したいと言ってたけど厳しいなぁ
羽生も菅井も、やっとの思いで挑戦権得たからな

と思えば去年の出口みたいなこともあるが
2023/03/16(木) 21:02:51.97ID:lOqIS6As0
>>136
まだ言ってんのか
どんだけ悔しいんだよ知能障害児
142名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:18:33.03ID:MT7zh4Cp0
>>136
これ
ほとんどの将棋ファンの総意ですわ
2023/03/16(木) 21:22:16.54ID:qz2BY1iz0
>>136
羽入オタって障がい者が多すぎて異常だよな笑笑
144名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:26:25.68ID:MT7zh4Cp0
>>136
まあでも終わってみれば順当に藤井勝ち
羽生は負けて当然なのに羽生オタだけが今でも悔しくて暴れているという
害悪すぎる
145名無し名人 (アウアウウー Sa89-NaLG)
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:46.01ID:qoltnsVEa
先崎さんに始めて会ったのは日本橋東急(当時)の子供将棋大会でした。
予選と本戦で2回負かされて強烈なインパクトがありました。
20代になってからは森先生の研究会で一緒に四国だいたい一周の旅やオーストラリアなど様々な場所に行ったのも良い思い出です。楽しかったね。

https://twitter.com/yoshiharuhabu/status/1636337674293514240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/16(木) 22:07:57.28ID:zTFMA+vIa
【第73期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
1組:[(藤井猛-渡辺和)-(三浦-井出)]-[(八代-中村太)-(阿部光-梶浦)]
2組:[(谷合-佐藤和_3/22)-(先崎-上村)]-[(金井-野月)-深浦]
3組:[(村中-阿久津)-(横山泰-木村)]-[(増田康-飯塚)-(青嶋-森下)]
4組:[(中川-森内)-(佐々木勇-木下_3/17)]-[(<阿部健-島>-本田)-(高野智-佐々木大)]
5組:[(高見-宮田)-三枚堂]-[(上野-斎藤明)-(佐藤秀-行方)]
6組:[(藤原-小林)-(平藤-斎藤裕_3/20)]-[(折田-中村亮)-(安用寺-畠山鎮)]
7組:[澤田-(高田-横山友_3/20)]-[(山崎-井田)-(今泉-池永_3/22)]
8組:[(久保-西川)-西田]-[(古賀-大橋)-(村山-村田智)]

※デビル先生のご冥福をお祈りいたします
2023/03/17(金) 00:14:51.03ID:Pxq+QqVz0
>>138
桐谷入れないとかニワカか
2023/03/17(金) 04:58:20.17ID:Hv0S6PLB0
>>124
3月のライオンの読者とバンプオブチキンのファンには知られてる
2023/03/17(金) 06:53:22.09ID:czL7CP7Q0
羽生王将はならず
しかし菅井叡王か
2023/03/17(金) 07:33:23.93ID:d+IIJNuK0
羽入オタの負け犬がイライラしてるようだね
2023/03/17(金) 08:13:50.69ID:jxOmWsgvd
>>147
藤井、桐谷、123
の順くらいだしねぇ
2023/03/17(金) 09:10:29.15ID:czL7CP7Q0
菅井が藤井に勝っちゃうからねw
2023/03/17(金) 09:27:21.52ID:jxOmWsgvd
羽生爺でも2勝しんだからイキリも2勝でフルセットまでいってほしいな
2023/03/17(金) 09:55:18.28ID:V22XvTOt0
・応援スレなど色んなスレに徘徊してるキチガイ荒らしに注意

pkds022-225.kcn.ne.jp
207 :名無し名人 (ワッチョイ 5fc7-6N33 [117.109.12.225]) :2023/03/14(火) 09:12:22.03 ID:Ce2Pp5E70
研究負けにしたがるのは羽生オタの悪い癖
101 :名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33) :2023/03/16(木) 11:53:27.96 ID:MT7zh4Cp0
羽生オタは害悪
それがはっきりして王将戦でした
150 :名無し名人 (ワッチョイ 3dc7-R0s4) :2023/03/17(金) 07:33:23.93 ID:d+IIJNuK0
羽入オタの負け犬がイライラしてるようだね


(スップ Sd7a-wHwv)= (スップ Sd7a-BwLp)
sp1-75-2-26.msc.spmode.ne.jp
76 :名無し名人 (スップ Sd7f-wHwv [1.75.2.26]) :2023/03/16(木) 11:40:29.67 ID:CVJwe7+sd
>>74
羽生オタだろ
羽生オタは馬鹿の代名詞
80 :名無し名人 (スップ Sd7a-wHwv) :2023/03/16(木) 05:43:25.53 ID:EEYSeq5md
あちこちで羽生オタ発狂しててワロタ
94 :名無し名人 (スップ Sd7a-BwLp) :2023/03/16(木) 10:32:03.51 ID:yuOtqFStd
このキチガイ羽生オタは王将戦スレに居座ってれば良いよ
間違っても日曜に棋王戦スレに来ないでね
全く関係ないのにハブハブ言いに来ても誰も相手しないだろうが
80 :名無し名人 (スップ Sd7a-wHwv) :2023/03/16(木) 05:43:25.53 ID:EEYSeq5md
あちこちで羽生オタ発狂しててワロタ
155名無し名人 (ササクッテロラ Sp85-piy5)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:03:49.04ID:WqY4DcWbp
イチローと大谷翔平みたい
半世紀以内にイチローを超えて殿堂入りする選手なんて出てくるとは思わなかっただろ
2023/03/17(金) 12:56:24.34ID:kEWHX1u8a
羽生はNPBの選手
藤井はMLBの選手
これくらい差はあるかな
2023/03/17(金) 13:02:57.25ID:czL7CP7Q0
障害児かな
2023/03/17(金) 13:24:35.32ID:jxOmWsgvd
羽生のパソコンはPC9800くらいのイメージ
2023/03/17(金) 13:48:13.40ID:/wHHq5EVd
>>158
でも、研究だけなら羽生が藤井を圧倒してたじゃん
2023/03/17(金) 14:05:38.05ID:DmCT/iFB0
広瀬なら分かるが羽生が藤井を研究で圧倒してた記憶は無いな
2023/03/17(金) 14:19:15.27ID:czL7CP7Q0
なんだ藤井は
序盤の研究でハメてるだけかw
2023/03/17(金) 14:19:54.82ID:jxOmWsgvd
>>159
貴方の信仰を大切にしてくださいね

我が国では内心信仰の自由は憲法で保障されていますから
2023/03/17(金) 14:29:06.04ID:czL7CP7Q0
では羽生王将とするか
2023/03/17(金) 15:40:27.25ID:HI8PIN2n0
>>2
亀レスだが
王将戦・棋王戦の合間にNHK決勝進出、朝日杯優勝しているのにその程度が何の障害になるというのか・・・
2023/03/17(金) 15:41:12.27ID:czL7CP7Q0
早指しとタイトル戦は違うだろ…
2023/03/17(金) 15:46:31.99ID:/wHHq5EVd
>>162 
俺は「事実」を書いただけだが…

妄想と現実の区別が付かないとは、典型的な羽生オタだなあ
とりあえず、医者にもらった薬は飲めよ
2023/03/17(金) 16:45:57.77ID:czL7CP7Q0
なんでこいつ
こういう攻撃しかできないんだろ
統失なことがそんなに悔しいのかねぇ
2023/03/17(金) 16:46:51.91ID:czL7CP7Q0
俺は言い当ててるってなら
お前は知能障害児じゃないかで終わるが
2023/03/17(金) 16:48:28.57ID:czL7CP7Q0
相手が病気なら只の弱者じゃん
だから何なんだ?
絡んでくるなよ、ってだけじゃねえのか
彼が楽しく女の子と話してる
それが事実だとでも云うなら
お前がソレだろで倒されたアレやんか
2023/03/17(金) 16:50:38.09ID:czL7CP7Q0
終いには親がどうこうと
それで脅迫してるつもりなのかね
タクシー呼んだらどうなるの?
それで何をあの彼に伝えたいのだろう
いちいち絡んでくるなっての
それで云うことがあー壊れちゃった
どんだけ悔しいんだよ、認めろよゴミ
さっきまで病気扱いしてたのに
なんでお前下から目線で噛みついてる?
攻撃としても矛盾してるんだって気づけ
2023/03/17(金) 16:52:12.97ID:czL7CP7Q0
お前が統失だとしたら
お前は人間に処罰されてるだけ
いわゆる”卒業”と言われるまで
条件を探って転生を待つだけだと思うぞ
そんなん尾崎豊の歌詞みたいなもんだべ
俺らは明確に違うしなぁ
登録がどうのこうの云うにせよ
病気ならお前に関係ない話にはなるね
2023/03/17(金) 16:53:21.04ID:czL7CP7Q0
あと医師側意識からすると
ベットなら1回8億ポイントは最低必要
お前なんかむしろお呼びじゃないです
医学部入学待ちでもあるし
馬鹿なんだったら受けつけない話だろ
2023/03/17(金) 16:54:31.03ID:czL7CP7Q0
そもそもドーパミンの
バランスが崩れるってのは
一般人でも誰でも起こりうるからね
医者側妄想笑サイドには効かないが
お前の場合は頭が悪いだけに思うゾw
2023/03/17(金) 16:56:23.02ID:czL7CP7Q0
いい加減さ
医者でもない素人が
統失がー病気がー病院いけ親がー
それが事実なんだろうが
インターネットで喚いてるなら異常だし
ただの病人苛めにしかなってねえじゃん
信用削ってるにせよ
違うんだからお前がキチガイでしかない
事実だの云うならお前は知能障害なだけ
それに対して何の反応も説明もせずに
毎回毎回同じような煽りするなら
そろそろタクシーでも呼ぶかってなるわ
2023/03/17(金) 16:57:06.70ID:czL7CP7Q0
女流がヒーローなんだっけ?
何が悔しいんだか知らないが
俺らが泳がせてるだけだって
お茶くみ以下のゴミの分際で
そろそろ気がつけないなら知らねえよw
2023/03/17(金) 16:58:42.08ID:czL7CP7Q0
>>11
藤井は研究してなかった
羽生が38金などで緩めただけ
本当はただ普通に羽生が勝ってた
それに対して妄想としか言えてない
そんなんでSNSじゃ池沼扱いだろうw
2023/03/17(金) 17:00:27.52ID:czL7CP7Q0
新潟のお米おいしいねん、と認定
新潟の何かにたいして警告20000とする
警告が2万枚、ということである
お前らは異常すぎる
これで言うこと聞かないなら知らんよ
2023/03/17(金) 17:01:11.04ID:czL7CP7Q0
判定については別途
2023/03/17(金) 17:03:15.26ID:tRpWNjPC
>>178
あんたはどのパターンなんだ
[1] 自分は統合失調症(以下統失)だと自覚しているしこのスレでそれを認めるのも構わない
[2]統失だと自覚してるが他人に言われるのは許せない
[3]自分は断じて統失などではない

どのパターンなのか
2023/03/17(金) 17:15:30.93ID:czL7CP7Q0
>>179
医者でもないのに
掲示板で匿名の名無しに対して
そんなトーンで統失というなら
よほど悔しいことがあったか
よほど相手のレスが有効なのだろう
黙ってミュートにするなりすれば良い
2023/03/17(金) 17:17:52.40ID:czL7CP7Q0
俺はお前に
女流がヒーローなのか?
と、問うているだけだぞ笑ニヤニヤ
いつもの、心を読まないで~、かな?w
そろそろ事実だの喚く煽りを
停止せずに普通に対応できないのであれば
あるいはミュートにするか
そうでないならば
棋譜について対応をしなければならん
2023/03/17(金) 17:18:31.86ID:tRpWNjPC
>>180
統失ではないなら統失ではないと宣言してくれよ信じてやるからよ
なぜできない
まさか統失なのか

統失なんだね
2023/03/17(金) 17:19:36.19ID:czL7CP7Q0
>>179
それで統失だとしたら何なの?
病院に行くだとか
プライベートのことで関係ないし
病気がどうこう自体が
相手のプライバシー情報じゃねえの?
自分は記憶が見えます
という煽りにせよ
じゃあタクシー呼んだらどうすんの?
ってことから逃げ続けるのは何なの?
2023/03/17(金) 17:21:02.71ID:czL7CP7Q0
>>182
証拠は?今度は医者になりすまし?
矢内さんが女王とかいうタイトルだったとき
みんなが鼻で笑ったことはあるけど
それで男性プロ棋士の山崎さんが
諦めます、とか言ってみんなで笑って
そういうのを統失?って言うなら
それってなんか違うんじゃねと思うぞw
2023/03/17(金) 17:22:30.68ID:czL7CP7Q0
統失か否か
そもそも
掲示板で匿名の名無しに
医者でもないゴミみたいな存在が
断定口調で
何度も何度も何度も
絡んでくることが異常者なのである
お前は女流をヒーローと思うか?
というこちらの問いに答えるべきであるw
2023/03/17(金) 17:23:58.17ID:czL7CP7Q0
お前はこちらサイドの
レスポンスが有効であるからムカつく
そしてこちらが
いろんな人と楽しそうに
情報交換してるから阻害してやりたい
だからレッテルを貼って
喚き散らしてる、違うのか?
名無しに対する煽りとして尋常でない
別途、で反応するんだったら
タクシー呼ばれたらどうするの?
ということに対しても答えてくれよw
2023/03/17(金) 17:27:11.31ID:czL7CP7Q0
>>164
ああ、それは凄いんじゃね
藤井は凄い凄いわ、お大事に~
2023/03/17(金) 17:27:12.09ID:sJtfCGTG
>>186
タクシー連呼が謎だが多分あんたの家族があんたを通院させるためにいつもタクシーを呼んでるだねきっと
あんたはそのタクシーが来るのが嫌でたまらないのだね
2023/03/17(金) 17:28:34.51ID:czL7CP7Q0
>>188
おやぁおやぁwwww
ついに反応したねぇ
しかもめちゃくちゃ切り貼り解釈してる
お前は相手に危害を加えたいが
自分で手を下すつもりはなく
しかし制裁を与えたいと害意を伝えている
何がそこまでお前を発狂させるのか
どちらかと言えばお前が病んでるように見えるが
2023/03/17(金) 17:31:06.81ID:czL7CP7Q0
仮に病気だとして
赤の他人にとやかく言われる筋合いなくね?
ここ匿名掲示板なんだし
他人に絡んでくる節度を超えているんだよ
黙ってミュートにしてスルーすりゃ良いじゃん
それが出来ないのは
俺のレスが有効だとお前が思ってるからだ
普通に意見をぶつけられず
相手の人格を下げるばかりで
病気だのなんだの決めつけるだけなら
女流がヒーロなの?とか
タクシー呼ぶとどうなるの?
とか言われてしまうだけなのでは?
それって
心が読まれるのが嫌で嫌でたまらんと
そういうことだよね、詳しくは言わんがw
2023/03/17(金) 17:31:37.43ID:sJtfCGTG
>>189
自分はタクシー呼ばれるのがすごく嫌だから相手に「タクシー呼ぶぞ」と言えば危害を加えるのと同じように怖がらせることができると思ったのだね?
2023/03/17(金) 17:31:37.64ID:czL7CP7Q0
>>188
女流はヒーローなの?
そこについても答えてくれよw
2023/03/17(金) 17:33:11.71ID:czL7CP7Q0
>>191
どこに
俺がタクシーを呼ばないで~
と書いたんだ?
そして女流はヒーローなのか?
と俺は聞いているのだから
これは質問である、答えろよw
2023/03/17(金) 17:35:24.20ID:czL7CP7Q0
お前は羽生ヲタだと
相手にレッテルを貼ってるのだから
それで逃げ回っているのだから
こちらへも情報を出してこないならば
俺らがお前の相手をする道理がないんだ
もう一度問いかけるぞ?
女流はヒーローなのか?と聞いている
2023/03/17(金) 17:36:14.06ID:czL7CP7Q0
iPhoneのCM見た?
じゃあこれでも良いか
iPhoneのCMを見たかと聞いている!
2023/03/17(金) 17:36:52.43ID:czL7CP7Q0
将棋において
対局室ではスマホは持ち込み禁止である
最近のiPhoneのCMを見たか?と聞いている
2023/03/17(金) 17:37:44.62ID:czL7CP7Q0
何でお前はこのように
相手に伝えてくることができない?
羽生ヲタだと連呼するばかりで
それをどう証明するんだよ
羽生なんか適当にアゲサゲしてるだけ
そういう風に言われたらどうすんだろw
2023/03/17(金) 17:38:38.92ID:sJtfCGTG
>>193
女流はヒーローじゃなくてヒロインじゃね
よくわかんねえけどよ
女流棋士を認める人が嫌いなんだね
2023/03/17(金) 17:38:59.23ID:czL7CP7Q0
情報を出せないなら
俺らとお前は対等じゃないんだよ
お前が明らかに格下であり頭も悪く
しかも執拗に何度もつきまといをしてる
名無しに対しての攻撃性として異常である
そうであるならば、何度でも悪魔が召喚される
2023/03/17(金) 17:39:58.00ID:czL7CP7Q0
>>198
ヒロインだってwwwwww
語るに落ちるとはまさにこのことwww
戦隊ヒーロものでは
女のヒーローもございますが?
ピンク色のやつとか
はい論破wwww
2023/03/17(金) 17:40:03.67ID:sJtfCGTG
>>199
なあ、タクシーに乗るとどこに連れて行かれるんだ?
2023/03/17(金) 17:40:52.60ID:HI8PIN2n0
すまん・・・俺の亀レスで目覚めさせてしまったようだ・・・申し訳ない
2023/03/17(金) 17:40:58.15ID:czL7CP7Q0
>>198
ところで新潟のお米はおいしいよな?
新潟のお米についてはどう思うんだ?w
ニヤニヤ、こっちは全部知ってるんだぞw
2023/03/17(金) 17:41:29.95ID:czL7CP7Q0
>>201
目的地に到着するだけだろw
2023/03/17(金) 17:42:37.33ID:czL7CP7Q0
んでさ
矢内女流が
諦めませんだか諦めますだか
笑われた話が嫌なの?
2023/03/17(金) 17:43:18.75ID:sJtfCGTG
>>203
なんで新潟の話なのかよくわからんがまあ美味しいお米でいいんじゃね
ところでタクシーに乗るとどこに連れて行かれますか?
2023/03/17(金) 17:44:13.54ID:ADTlSwAea
すごいな、38飛んでる
2023/03/17(金) 17:44:15.80ID:czL7CP7Q0
あとiPhoneのCMの話はどうした?
お前さワーキングメモリーを利用して
頭のなかでいつも勝ち抜いて来たんだろ?
でもこういうパターンには
めちゃ弱いよなぁ
さっき問うていたこと
記憶から消えずにそのままあるんだし
2023/03/17(金) 17:45:01.05ID:czL7CP7Q0
>>206
新潟であると自供したね、おつw
>>204だが?
その他の問いかけに答えないなら
俺たちがお前の相手をする意味はない
2023/03/17(金) 17:46:15.72ID:czL7CP7Q0
>>208
これがまさに将棋なんだよ
盤を挟めば分かる、とかってーやつか?w
情けないよな、ワーキングメモリー
これにアプローチできないなら何も意味ない
2023/03/17(金) 17:46:58.02ID:czL7CP7Q0
>>206
矢内女流を諦めたの?
タクシーの話をそこでしたら駄目じゃね?w
2023/03/17(金) 17:47:43.10ID:czL7CP7Q0
今は夕方ですけどねw
ぷーくすくす
こいつめっちゃ弱いじゃん
こんなビビリで雑魚が
俺らに統失統失とか言って
お前が病気なだけじゃねえーのwww
まさに語るに落ちるとはこのことだw
2023/03/17(金) 17:48:47.34ID:czL7CP7Q0
こんなもんなんだよwww
新潟の米はおいしいねん
とか言ってるんだぜ、これでw
次はタクシーは電車ですか?
とか言い出すぞ、馬鹿丸見えだからww
こんなもんなんだよ将棋なんてもんはw
2023/03/17(金) 17:49:26.39ID:czL7CP7Q0
で、将棋において
対局室ではスマホは持ち込み禁止である
最近のiPhoneのCMを見たか?と聞いている!
2023/03/17(金) 17:50:14.45ID:czL7CP7Q0
俺のレスのが意味あると思うけどね
まぁ王将戦からズレてきたから
このくらいにしてやるが
俺に対して二度と絡んでくるなよ
お前に警告刺さったことは
俺らは把握したからなw
悔しいだろうが将棋なんざこんな程度だw
2023/03/17(金) 17:50:52.71ID:sJtfCGTG
>>212
あんたは動揺の度合いが 「w」 の数で表されるからわかりやすいね
2023/03/17(金) 17:51:42.90ID:czL7CP7Q0
それでも従わないならば
国会に対して何度でも通報をし
そして悪魔を召喚とするだけなんで
ひたすら説明に追われるだけになるよw
将棋馬鹿に煽られたら
掲示板で将棋の話をしましょーやw
2023/03/17(金) 17:52:53.05ID:3UkEXvcZ0
一度発作が起きると止まらんなw
2023/03/17(金) 17:52:53.22ID:W1UxQ5rH
>>217
国会に通報してもしょうがないでしょ
なんで警察に通報しないのか
まあ警察も相手にしないだろうけど
2023/03/17(金) 17:52:59.29ID:czL7CP7Q0
>>216
そうそうwwwwwwww
そんな程度で
現実にあることから分析をし
小さく出てりゃ良いんじゃねーかな
2023/03/17(金) 17:54:46.97ID:czL7CP7Q0
>>219
意味が分からないなら
理解が出来ないなら
話しかけてこないこと、いいね?
わかった?
これからお前みたいな存在を
馬鹿女が生むとして
その親がお前を育てるのかな?w
だから俺は国会に通報するんだよ
そういうのは法律の話だから
警察じゃないんだ、くらいで分かる?w
少子化、子育て政策の問題だからだ
2023/03/17(金) 17:55:40.66ID:czL7CP7Q0
「お前はこの人生だけで終わる」
そういう風に言ってるわけではないよ
最大限の侮辱になってしまうからね
ただお前が老いていくばかりだ、なんてw
2023/03/17(金) 17:56:52.70ID:W1UxQ5rH
>>220
あんたは>>186で「こちらがいろんな人と楽しそうに情報交換してる」って書いてるけど本気でそう思ってる?
あんたと楽しく会話してるのは俺だけだ
あとは全員から嫌われている
俺も嫌われている
似た者同士でよかったねー
2023/03/17(金) 17:56:53.57ID:czL7CP7Q0
あーそうだ
プリンを食べようかと思ってる
タイトル戦ではおやつの時間もあるト
2023/03/17(金) 17:57:54.51ID:czL7CP7Q0
>>223
楽しいとか悲しいとか
俺がそういう風に書いてないなら
お前が判断できることはないと思うぞ
第三者的に考えるってのはあるが
お前の場合
そういう面でも負け続けてるはずだし
226名無し名人 (ワッチョイ 9d02-VFeN)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:58:42.09ID:PyERcFAd0
まだ荒らしの糖質はこのスレに固執してるのかw 現実世界に居場所がないからいるんだろうけどよくもまあ連日連夜連投できるもんだなw 飽きないのかね
2023/03/17(金) 17:59:41.13ID:W1UxQ5rH
>>225
ところであんたが羽生オタであることをアピールすると羽生のファンに迷惑がかかってると思うのだがそれについてはどう思ってる
2023/03/17(金) 18:00:39.99ID:czL7CP7Q0
まぁ、頑張れ
ちなみにサキウケだぞw
2023/03/17(金) 18:01:05.58ID:W1UxQ5rH
>>228
じゃあ最後にひとこと

将棋は楽しいかい?
2023/03/17(金) 18:02:09.28ID:czL7CP7Q0
>>227
羽生をアゲサゲしてるだけだが?
お前さ
羽生ヲタになってほしくて
羽生ヲタだとか言ってるだろ?
政治家にアマ六段の免状あげる的な
それだと
西村ひろゆきって創設者によお
アマ三段を付与しろと俺は
別のどこかで言ったこともあるが
そういうことを反応しないと駄目だよ
2023/03/17(金) 18:03:22.33ID:czL7CP7Q0
>>229
将棋の市川さんの棋譜を見ろ
棋士番号は9だ
市川一郎なる八段の棋譜を見て
彼が将棋が楽しいと思っているか、
それをアマチュアの君が
どのように判断しようが自由には思う
2023/03/17(金) 18:04:54.29ID:DmCT/iFB0
せっかくワッチョイ付きなんだからNGにしとけよ
2023/03/17(金) 18:05:52.27ID:czL7CP7Q0
あとは
表現を開発するだけの問題なんで
現状は市川ガイジってことでしかないねぇ
そんな転生だとか
アニメや漫画じゃねーんだから
ガチで言ってるわけねえだろって
そういう読み取りくらいは欲しいわなw
何がそこまで悔しいんだか知らねえけど
2023/03/17(金) 18:06:16.56ID:czL7CP7Q0
>>232
そういうことだわな
毎回毎回いちいち反応してくるなよ雑魚
2023/03/17(金) 18:08:43.53ID:czL7CP7Q0
女流はヘロヘロ将棋
まさかそんなお気持ちまで取れるとはw
2023/03/17(金) 18:09:11.11ID:czL7CP7Q0
おい、そこの
ヘロしろ!ってかwwwwwバカウケw
2023/03/17(金) 18:10:03.52ID:czL7CP7Q0
ざっこぉぉぉぉぉぅぅぅぅ
しかも急に湧いてきてるから
召還パターンなのも読めたしww
もう二度と話しかけてくんなよ
ヘロちゃんwwwww
くぅぅぅぅうぅぅぅぅぅぅ、決まった!
2023/03/17(金) 18:10:23.48ID:czL7CP7Q0
あ、ペロちゃんとは関係ありません
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅ、決まってるぅぅw
2023/03/17(金) 18:34:46.10ID:0J7C2yRf0
57手目14時過ぎに終局とは
勇気おめ木下乙

【対局結果】
本日3月17日(金)
4組 ●木下浩一―佐々木勇気○

【対局予定】
3月20日(月)
6組 平藤真吾―齊藤裕也 携帯中継 関西将棋会館
7組 高田明浩―横山友紀 関西将棋会館
※勝者、澤田真吾七段
3月22日(水)
2組 佐藤和俊―谷合廣紀
7組 今泉健司―池永天志 関西将棋会館
3月23日(木)
3組 森下卓―青嶋未来
2023/03/17(金) 18:36:40.27ID:czL7CP7Q0
おっ、ゆーき勝ちか
よかったなw
2023/03/17(金) 18:49:31.20ID:vb+ynvhYd
羽生オタ認定は一部の藤井オタや羽生、羽生ファンアンチが闇雲に認定してるだけだろ
あたおかだから反論しただけでも認定してくる
2023/03/17(金) 18:53:59.79ID:d+IIJNuK0
また羽入オタの障がい者が発狂してるのか藤井に壊されちゃったのかな笑
2023/03/17(金) 18:54:36.03ID:d+IIJNuK0
>>241
負け犬羽入ファンは障がい者しか居ないのはもう周知の事実だからな、諦めな
2023/03/17(金) 18:57:33.42ID:r8UQDWgAM
>>241
仲間の羽生ヲタに荒らさないように呼びかけてよ迷惑なんだわジジイの熱狂的なファンなんて
2023/03/17(金) 18:59:15.39ID:czL7CP7Q0
ただNGすりゃええやん
しつけえなぁ、自分の掲示板作れw
2023/03/17(金) 19:43:03.90ID:vb+ynvhYd
ほらな即認定してくる
周知の事実()あたおかの勘違いがファンじゃない人まで巻き込んでるだけじゃん
羽生アンチ絵に描いたようなガイジだな
2023/03/17(金) 20:02:32.30ID:d+IIJNuK0
>>246
負け犬信者がイライラしてるようだね傑作笑
2023/03/17(金) 20:06:35.02ID:Hv0S6PLB0
未だに羽生オタ発狂してて草

テニス板でいういつかのキュアータ並やな
2023/03/17(金) 20:16:29.17ID:W9tkUyN2a
羽生オタっつうか
もうオタ乗り越えた藤井アンチなだけの精神異常者だよ
250名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:18:22.58ID:FKs4zNSd0
藤井:熱帯魚
羽生:タニシ

これくらいの差はある
251名無し名人 (ワッチョイ aac7-6N33)
垢版 |
2023/03/17(金) 20:20:41.22ID:FKs4zNSd0
>>246
別にアンチじゃないんだけど
羽生オタが迷惑なだけだよ?
2023/03/17(金) 22:37:11.12ID:vb+ynvhYd
>>251
何か迷惑なのか具体的に説明してくれる?
どれが羽生オタなのか正確に答えてな
まあ聞かれるまでもなく被害妄想してるキチガイにしか見えなけどな
迷惑かけてるような言いがかりしてるみたいだが
俺も羽生擁護、藤井アンチしたわけでもないのに羽生オタ藤井アンチ扱いしてんの羽生アンチだぞ
住人からもオタオタ言ってるのを荒らしと見なしてたしそれでも続けてるのも羽生アンチなんだから害悪は明らかだろ
2023/03/17(金) 22:39:15.02ID:d+IIJNuK0
負け犬羽入オタが惨めに喚いてて草生える
悔しかったねぇ笑
2023/03/17(金) 22:45:14.36ID:czL7CP7Q0
ヲタ連呼してるのが
異常者だからなぁ
自分で気がつかないのかねw
2023/03/17(金) 22:50:10.18ID:d+IIJNuK0
>>254
応援してた卑怯者が惨めに負けて悔しいね笑笑
2023/03/17(金) 23:28:54.18ID:czL7CP7Q0
川崎に粘着してるってだけかw
2023/03/17(金) 23:29:22.56ID:czL7CP7Q0
あ、川崎ちゃう山崎か
矢内さんを諦めますで笑われた話かなw
258名無し名人 (ササクッテロラ Sp9d-OQs/)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:32:16.81ID:f2fXk6Dup
>>252
聞いたら教えてもらえると思ってるタニシ乙
259名無し名人 (ワッチョイ 13ad-O8af)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:35:04.04ID:UPv2Iddu0
王将戦が意外と盛り上がらなかったからか、コメントもネガティブなのが多いな
2023/03/18(土) 00:38:18.29ID:WtUXMuyi0
発達障害羽入オタが負けた腹いせに荒らしてるだけでそ
261名無し名人 (ワッチョイ 13ad-O8af)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:40:39.62ID:UPv2Iddu0
王将戦の指し手の話が全く無いもんな
262名無し名人 (ワッチョイ f3c7-OQs/)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:47:15.13ID:PyMtf8050
研究から外れた羽生のもろさだけが印象的でしたね
263名無し名人 (ワッチョイ 13ad-O8af)
垢版 |
2023/03/18(土) 00:52:52.93ID:UPv2Iddu0
竜王戦が面白かっただけに、王将戦は期待外れだった
2023/03/18(土) 00:53:37.13ID:dWeRnKhN0
劇場型羽生
2023/03/18(土) 02:20:06.52ID:3UfPRf28d
羽生オタw
2023/03/18(土) 03:19:07.20ID:dWeRnKhN0
羽生ヲタ連呼w
267名無し名人 (ワッチョイ f3c7-OQs/)
垢版 |
2023/03/18(土) 05:46:38.33ID:PyMtf8050
広瀬は強かったね
羽生は準備はしっかりしてた
2023/03/18(土) 06:35:08.58ID:VVqHbw3xM
第5局までしか準備できてないならどのみち勝てない
2023/03/18(土) 06:59:43.49ID:vDJSsDmCd
>>268
羽生は第6局も立派に準備してたじゃん
さほどハマらず、大きな棋力差で負けたってだけで
2023/03/18(土) 07:00:27.77ID:vDJSsDmCd
羽生オタの現役逃避と捏造がひどすぎるな
2023/03/18(土) 07:02:48.12ID:dWeRnKhN0
劇場型羽生
2023/03/18(土) 07:20:43.10ID:fSSWyUz9M
>>269
自分の前例外れて10手ちょっとで形勢悪くなってるけどどんな準備してたの?
2023/03/18(土) 07:25:00.50ID:KlhaCFum0
そこなんだよな
自分の将棋で藤井側も最善進行だったのに何で準備してなかったんだろ
それこそ終局まで最善くらいはチェックする将棋なのに
2023/03/18(土) 07:26:48.80ID:dWeRnKhN0
38金がクソ手だろ
羽生はそこでぬるんじまったんだな
羽生の保留癖、よくある駄目パターンだな
2023/03/18(土) 08:01:30.40ID:wUhsFp3Kd
>>258
答えられないだけだろ
連呼して荒らしてるから答えられる道理がないもんな
都合悪いとすぐ逃げるし病的にオタガー言ってるだけじゃん
端末変えてもやること変わってないぞ
276名無し名人 (ワッチョイ f3c7-OQs/)
垢版 |
2023/03/18(土) 08:38:01.85ID:PyMtf8050
>>275
羽生オタさん迷惑ですよw
2023/03/18(土) 08:39:19.96ID:dWeRnKhN0
あぶーーーーぅぅぅw
2023/03/18(土) 09:10:11.16ID:feUazhDbd
>>272
羽生オタって本当に頭が悪いよな

羽生が自分の将棋を研究して望みの局面に誘導したんだから、疑いなく立派な準備じゃん
確かにあまり効果が無く藤井の棋力に圧倒されたが、準備してたことには変わり無いだろ
2023/03/18(土) 09:33:28.71ID:dWeRnKhN0
羽生は頭悪くないのか?w
2023/03/18(土) 09:59:46.88ID:FESdWPxnd
B級棋士が藤井先生に2勝もするとは

驚いたね
281名無し名人 (ワッチョイ 0b02-mqp0)
垢版 |
2023/03/18(土) 10:12:01.24ID:1fKmH2bQ0
>>273
羽生が48王とした時、その手は将棋プレミアムAIの最善手だったし、勇気もそれは普通に見えるが、そこでは48王の前に64歩を入れるのが良いという結論になってる、と言ってたな。64歩を入れるのが良いというのはAIだけだ出した結論じゃないんじゃないか。若手がVSとかして出た結論かも。羽生はAIのみで考えただけかも
2023/03/18(土) 10:12:29.28ID:/Sltglkfa
それも52歳の無冠、B1で五分が精一杯の
ローカル棋士が藤井聡太さんから二勝だもんね
2023/03/18(土) 10:17:00.38ID:WvYupjvVd
不調の藤井に対し、羽生は王将リーグ全勝での挑戦&今期だけでレートを100以上を上げると言う絶好調だったのになw

順位戦の低調は「年齢で夜戦に弱いから」と羽生オタがさんざん言い訳してたじゃん
2023/03/18(土) 10:26:12.89ID:Uj3ofmxy0
ロ、ローカル…?
2023/03/18(土) 11:05:44.69ID:w83H4UJId
八王子は東京
所沢もほぼほぼ東京
2023/03/18(土) 11:56:36.77ID:R7gEyFb40
一緒にしないでもらおうか!! プンスカ
2023/03/18(土) 12:11:38.21ID:srQ3iHBu0
所沢が東京だと思われて東村山が埼玉と思われる謎
2023/03/18(土) 12:21:31.85ID:KlhaCFum0
あの辺は雰囲気的にそうだな
2023/03/18(土) 14:25:35.28ID:Nt/GCivAM
>>278
いや、だからどこまでが準備なん?
290名無し名人 (ワッチョイ 0b02-mqp0)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:39:44.29ID:1fKmH2bQ0
>>289
羽生が桂頭を攻めれたらと思ってた、と言ってたから75歩辺りまでは用意だったのでは
2023/03/18(土) 14:40:05.51ID:nwHwOiXOd
>>289
おまえ、ガチで脳に障害があるだろ?
292名無し名人 (ワッチョイ 0b02-mqp0)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:45:01.04ID:1fKmH2bQ0
>>290
そこで藤井が同歩と取るのに72分長考してる。
勇気がいうには、初見だと、相当怖い形らしいが、多分、深い読みで初見でも藤井が最善で対応した。同歩とすると攻められて怖いが、怖くないと読み切って同歩を指した
293名無し名人 (ワッチョイ f3c7-OQs/)
垢版 |
2023/03/18(土) 15:08:05.74ID:PyMtf8050
>>289
アホ〜
2023/03/18(土) 15:20:11.85ID:Byf/ARk80
羽生オタ連呼ガイジいつも沸いてんな
2023/03/18(土) 15:30:57.48ID:9f/qQARUa
東村山って東京なのか
2023/03/18(土) 15:43:27.67ID:L5B6A8PuM
>>290
考慮時間からするとそうなるよね
そこで前から言われてたのがAIでその局面まで研究してるのなら何故普通に候補に上がる75同歩に対する対応を用意してないのかと
297名無し名人 (ワッチョイ c95f-waiq)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:37:03.96ID:Uj3ofmxy0
お前ら少しはChatGPT見習えよ
「どちらがすごいかという問いには、一概に答えがありません。羽生善治は将棋界における伝説的存在であり、多くの実績と長年にわたる活躍によって将棋界を引っ張ってきました。一方、藤井聡太は若手ながら、驚異的な才能と独自の手法を持ち、将棋界に新たな刺激を与えています。将棋ファンであれば、両者のプレイを楽しみ、それぞれのすごさに敬意を払うことが大切だと思われます。」
2023/03/18(土) 18:04:07.53ID:y9uoqOnq0
2人を煽り合いの道具に使ってる人は将棋ファンじゃないからね
2023/03/18(土) 18:41:23.76ID:HD1S1uaC0
AIのそういう倫理観みたいなものはどうやって植え付けられるの?
学習?
2023/03/18(土) 20:26:07.38ID:dZ7L+/Dc0
>>297
藤井聡太を若手って言われるの新鮮
2023/03/18(土) 20:46:56.89ID:In11mfTHa
>>300
そりゃ、令和5年4月現在で、藤井は年少から数えて3番目だし。
2023/03/19(日) 00:52:49.07ID:OOQ+IQT10
舞台裏きた

https://youtu.be/reGGSwSMK0Y
2023/03/19(日) 07:49:11.38ID:0k9dpINT0
>>302
今見たとこ!よいよね~
2023/03/19(日) 07:58:50.10ID:0k9dpINT0
>>299
藤井さんに飼われている(飼われている?)AIさんが、ある日
AI「ご主人様が更に勝ちやすいように、将棋のルールを変更しました」
藤井「へ?」
AI「ご安心ください。連盟のサーバをハッキングしてルールは書き換え済です」
藤井「なんてことしてくれたんだーー」

みたいな
2023/03/19(日) 11:19:00.06ID:nBRjCNY70
藤井?弱いよね
2023/03/19(日) 15:53:54.02ID:3vTQou3E0
>>297
プレイ。
2023/03/19(日) 21:16:46.63ID:D+pg9Iql0
先手は打ち歩詰め禁止で後手は打ち歩詰めOKぐらいにしてもいいと思う
2023/03/20(月) 01:42:08.29ID:C7h4l+Yx0
藤井本人は凄いが人間としては弱い
藤井ファンは悪い、藤井ファンはダサい
このような方針で説明をできるか、見てる
2023/03/20(月) 01:42:48.92ID:C7h4l+Yx0
>>306
まるで他人事だなw
2023/03/20(月) 14:13:13.77ID:HuPw65ZK0
横山高田全然更新されねーと思ったら1手に7682秒はすごい使い方したな
2023/03/20(月) 14:54:32.70ID:lwWtU4QK0
高田横山
https://i.imgur.com/z9eeAon.jpg
2023/03/20(月) 15:28:22.55ID:vQbf2DRha
高田おめ投山おつ
2023/03/20(月) 15:30:45.63ID:C7h4l+Yx0
藤井はファンがキモい
2023/03/20(月) 15:51:21.78ID:VqBAD+cN0
もう終わったんか
2023/03/20(月) 16:40:46.15ID:oXNuzQhJ0
>>311
あー…
2023/03/20(月) 16:46:11.42ID:LgNN7zDT0
この内容でよく出口に勝てたら藤井の兄弟子
基本的に突撃して悪くなる将棋ばかりだな中継局は
2023/03/20(月) 16:52:16.27ID:DWIUuE9n0
15時前にオワタ高田おめ横山乙
平藤おめ齊藤乙

【対局結果】
本日3月20日(月)
6組 ○平藤真吾―齊藤裕也●
7組 ●横山友紀―高田明浩○
※高田四段、次戦で兄弟子澤田真吾七段

【対局予定】
3月22日(水)
2組 佐藤和俊―谷合廣紀
7組 今泉健司―池永天志 関西将棋会館
3月23日(木)
3組 森下卓―青嶋未来
3月24日(金)
1組 梶浦宏孝―阿部光瑠
4組島朗―阿部健治郎
6組 藤原直哉―小林裕士
6組中村亮介―折田翔吾 関西将棋会館
8組 大橋貴洸―古賀悠聖 携帯中継 関西将棋会館
2023/03/20(月) 16:54:56.01ID:LgNN7zDT0
>>317
横山順位戦に続いてまた瞬殺されたのか
2023/03/20(月) 17:06:52.39ID:DWIUuE9n0
先手四間飛車で95手目投了。棋譜の最終更新が14:52
7,682秒(128分)大長考もあったよ
2023/03/20(月) 17:17:19.30ID:DWIUuE9n0
>>317
なんか色々おかしいけど3/24 藤原−デカコバ戦は関西将棋会館
2023/03/20(月) 17:37:06.79ID:C7h4l+Yx0
テニス見に行くべ
2023/03/21(火) 00:02:46.08ID:xjNjo6Bz0
凄くないですか?のキモヲタ
俺にアピールできてないんだよね
だから最後にああなる、ってわけw
2023/03/21(火) 03:30:12.47ID:StXUSgvfd
藤井の兄弟子、弱すぎんか?
今まで見ててそう思う
2023/03/21(火) 10:54:27.64ID:iMyabMoS0
新人は長時間棋戦慣れてないから…(擁護
2023/03/21(火) 11:01:31.40ID:srNe/Tfi0
出口に勝ったときは一瞬「おっ?」と思ったけどまあ…
2023/03/21(火) 12:13:25.85ID:WRySMV3r0
>>323
横山とやってほしい
2023/03/21(火) 12:44:17.32ID:doeMsbR90
中継されたわずか数局で棋士の能力が推し量れるってすごいね
2023/03/21(火) 15:52:53.14ID:o8NruC8pd
デビュー4連敗した天国の例はある
2023/03/21(火) 17:43:13.15ID:2ic2XoSX0
地定
2023/03/21(火) 17:51:57.90ID:8TchpXbi0
大田原イベント2日もあるんだね
しかも1日は青野先生とトーク
頑張って😆
2023/03/21(火) 18:14:55.58ID:DZaj0CXW0
立会だからだろうけど
青野はいらんだろ普通に
2023/03/21(火) 20:43:56.02ID:MpsVjUFc0
>>330
3/24に前夜祭代わりのイベント
3/25に大盤解説代わりのイベントか、大変だなあ
24日はローソンの広告でインタビュアーやってる藤田華子さんが来るので、仕切ってくれるのかな
2023/03/21(火) 21:08:56.79ID:2d7h+Pf7M
祝勝会まで二日制でやるのかよ
本当にコスパの悪い棋戦だなぁ
2023/03/21(火) 21:21:04.22ID:jjBi1Luo0
藤井の前にも決着後のイベント訪問っめあった?
2023/03/21(火) 21:23:08.40ID:srNe/Tfi0
>>333
ほんとにねえ
2023/03/21(火) 21:26:31.25ID:3fHI3PNr0
ナベ永瀬の王将戦も第6局で終わったけど祝勝会なかったよなぁ
2023/03/21(火) 21:37:35.47ID:TJ05Lh/dM
>>336
人によるのか
2023/03/21(火) 22:04:43.60ID:WjXR4JwGd
祝勝会って、本場所後の地方巡業か
2023/03/21(火) 22:23:44.43ID:ChDu4WYAa
>>336
>>338
お金貰えて祝ってもらえるならやってほしい人は多いんじゃねえか逆に
2023/03/21(火) 22:33:46.72ID:Z3u0uUi40
ヒマならいいけどタイトル戦控えてるからなあ
でもそれで次からもタイトル戦誘致してくれるならってことなんだろ

早く決着しても勝者が行きます…ってそれが藤井でなくてもいいのかどうかは知らないが
2023/03/21(火) 22:41:09.06ID:doeMsbR90
豊島の指宿もそうだけどイベントあると行くよ
藤井が出てきてからタイトル戦がイベントと併催の土日が増えたから祝勝会の数も増えてるだろうけど
2023/03/21(火) 22:42:46.93ID:o8NruC8pd
青野とのイベントやりたい棋士って八代くらいのような気がする
2023/03/22(水) 09:25:56.86ID:sL/qadted
羽生が第2局振り返ってるな
やっぱストレート負けは嫌だなぁと思ってたんだなw
2023/03/22(水) 11:20:23.87ID:w9nXFVIeF
羽生本人の振り返りはいいんだよ
理恵がそこに「4-0って声が本人にも聞こえて~」とか書き始めて「信じられません!💢」とか始まっちゃうから厭なんだよ
345名無し名人 (ワッチョイ 0b02-mqp0)
垢版 |
2023/03/22(水) 13:07:03.82ID:AItM3jW80
>>344
どこから聞こえたんだろう
2023/03/22(水) 14:03:10.86ID:5W/O3LsNa
羽生9本人は普通人なのに取り巻きの質が酷い。
それが本人にもヘイトが集まるという
2023/03/22(水) 14:06:11.59ID:1JGk7DBXa
>>345
最悪5ch見てそう
2023/03/22(水) 15:45:50.22ID:Ktu+hV3Ha
藤井は開催されなかったとこに毎回呼ばれて大変だな
2023/03/22(水) 16:38:50.18ID:VJiamFm80
>>348
鉄道に乗って行ったりしてたら、かえってご褒美だろ
2023/03/22(水) 17:17:43.88ID:HlIkMEWd0
仕事したことのない奴は夢があっていいなw
2023/03/22(水) 18:20:01.44ID:YoOTQwbP0
今日は若手勝ち
【対局結果】
本日3月22日(水)
2組 ○谷合廣紀―佐藤和俊●
7組 ○池永天志―今泉健司●

【対局予定】
3月23日(木)
3組 森下卓―青嶋未来
3月24日(金)
1組 梶浦宏孝―阿部光瑠
4組島朗―阿部健治郎
6組 藤原直哉―小林裕士 関西将棋会館
6組中村亮介―折田翔吾 関西将棋会館
8組 大橋貴洸―古賀悠聖 携帯中継 関西将棋会館
3月28日(火)
7組 山崎隆之―井田明宏 関西将棋会館
8組 村山慈明―村田智弘 関西将棋会館
2023/03/22(水) 18:23:37.53ID:Gu6xeGV8d
>>349
大田原市は東北新幹線で那須塩原からかな
あまり乗り鉄的には面白くないかも
2023/03/22(水) 19:36:40.34ID:9md0mY2J0
>>352
大昔は鉄道あったんだけどねえー大田原
2023/03/22(水) 19:45:06.55ID:NWF1g7PZ0
常磐線から磐越東線とか乗って郡山回りとか、遠回りすぎだよね
4月中旬ぐらいなら夏井渓谷沿いの夏井千本桜とかあって風情があるんだけど
2023/03/23(木) 00:00:50.56ID:76lSjHeoM
>>346
5chでヘイト集まっても問題ないのでは
世間一般の声とは程遠いし
2023/03/23(木) 09:23:02.04ID:22M3cANY0
>>345
少なくとも5chは羽生ファンですら1勝できたら御の字ぐらいには思ってた
2勝したから6割維持が確実になって安心
2023/03/23(木) 09:50:16.79ID:gmVafUg8F
名人のナベがノルマ一勝っていう相手だからね
2023/03/23(木) 15:26:39.24ID:MlMbzMDPd
第3局のキーは序盤の飛車だったのか
2023/03/23(木) 15:57:35.31ID:01VrxNgOa
森下がんばれいけるぞ
2023/03/23(木) 17:04:23.78ID:2zMvuBqE0
森下おめー!!青嶋乙
2023/03/23(木) 17:07:08.13ID:TA72vhN/0
おっちゃんたち頑張りすぎやで
2023/03/23(木) 17:08:42.60ID:01VrxNgOa
森下おめおめ青嶋おつ
2023/03/23(木) 17:45:24.75ID:2zMvuBqE0
【対局結果】
本日3月23日(木)
3組 ○森下卓―青嶋未来●

【対局予定】
3月24日(金)
1組 梶浦宏孝―阿部光瑠
4組 島朗―阿部健治郎
6組 藤原直哉―小林裕士 関西将棋会館
6組 中村亮介―折田翔吾 関西将棋会館
8組 大橋貴洸―古賀悠聖 携帯中継 関西将棋会館
3月28日(火)
7組 山崎隆之―井田明宏 関西将棋会館
8組 村山慈明―村田智弘 関西将棋会館
3月29日(水)
8組 久保利明―西川和宏 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、西田拓也五段
2023/03/23(木) 17:56:31.95ID:32QI02HU0
青嶋ェ
2023/03/23(木) 22:31:53.91ID:BpqWd24ua
まあたまにはロートルがリーグ参加してほしいね
羽生じゃなくて
2023/03/23(木) 22:48:57.87ID:xDVulFNp0
森下おめ、青嶋おつ
もう一方はまっすーに勝ってもらって師弟対決が見たいぞ
367名無し名人 (アウアウウー Sa95-/FMc)
垢版 |
2023/03/24(金) 09:18:52.30ID:XGFQd2K2a
いよいよ明日 運命の第七局!

マジで将棋史史上最高の大一番だと思うから名局になって欲しい

100期獲得のお膳立ては整った!
2023/03/24(金) 09:27:47.90ID:U3eVukCEd
>>364
青嶋と森下のレート差 197
藤井と羽生のレート差 239

大した番狂わせでは無いな
369名無し名人 (ワッチョイ d1e0-Rc1T)
垢版 |
2023/03/24(金) 10:09:57.33ID:BZ6Gms+30
祝勝会かなんかで行くだけ行くんだっけ?
2023/03/24(金) 10:16:52.91ID:xqleI+eD0
明日なにかあるん?
2023/03/24(金) 11:34:50.44ID:WilrBJCoM
幻の王将戦第7局
2023/03/24(金) 12:43:03.16ID:/Wac89Sgd
>>365
全敗ボコボコにされるのも物悲しいものよ
2023/03/24(金) 12:44:45.19ID:FkAy6X6la
祝勝会行くわ
2023/03/24(金) 12:53:12.59ID:/Wac89Sgd
>>373
いいなあ、たくさん楽しんできてください
2023/03/24(金) 13:01:01.33ID:WilrBJCoM
これは後手忙しいな
どう手を作るんやら
2023/03/24(金) 13:05:41.30ID:WilrBJCoM
78銀で手にしようと
2023/03/24(金) 13:10:43.21ID:WilrBJCoM
1分で79角はヤバいな
読み筋やったか
2023/03/24(金) 13:20:24.51ID:WilrBJCoM
一発35叩くかとも思たけど
38飛で余計忙しいか
379名無し名人 (ワッチョイ 137d-QcEW)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:40:54.05ID:kKatyknf0
前から思ってたけど大橋って角換わりあんま得意じゃないよな
2023/03/24(金) 13:48:50.97ID:fJB5A7+ra
大橋どうしたんだ
381名無し名人 (ワッチョイ 137d-QcEW)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:54:12.59ID:kKatyknf0
持ち時間別の勝率で見ると3時間の将棋は苦手な大橋
元々研究筋が異筋よねこの人、ハマらないと結構悲惨な負け方してることも多い
2023/03/24(金) 13:56:57.92ID:Wu4q0dsb0
>>381
わけのわからん横歩取り、わけのわからん雁木、わけのわからん振り飛車とか
少なくとも本格派、主流派ではないね
2023/03/24(金) 13:59:16.12ID:KdNGpUMmM
大橋に愛されてる人!
いるなら叫んでみろよ!!
384名無し名人 (ワッチョイ d1e0-Rc1T)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:24:51.33ID:BZ6Gms+30
古賀もうすぐ勝勢
2023/03/24(金) 14:28:19.54ID:373ZHK+r0
がんばってるね~
そのまま勝ちきれ
2023/03/24(金) 14:35:08.69ID:Dc0EAZzNa
藤原おめデカコバおつ
387名無し名人 (ワッチョイ 3345-d8Ky)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:39:31.78ID:bn4O1ghn0
紛れたか???
2023/03/24(金) 14:50:56.06ID:WilrBJCoM
おや
読み抜けか
389名無し名人 (ワッチョイ 137d-QcEW)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:01:06.62ID:kKatyknf0
これじゃあ変だな先手
チャンスだね
2023/03/24(金) 15:57:57.03ID:373ZHK+r0
おっおっ
2023/03/24(金) 16:00:43.84ID:WilrBJCoM
取ると何が来るんやろ
2023/03/24(金) 16:05:15.29ID:WilrBJCoM
87歩か56角か57角、くらいか
2023/03/24(金) 16:21:23.52ID:WilrBJCoM
詰めろ来ました
394名無し名人 (ワッチョイ 137d-QcEW)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:22:36.47ID:kKatyknf0
あーやっぱ逆転って難しいよね
2023/03/24(金) 16:24:10.01ID:SDN1qsica
大橋調子悪いのか?3時間がだめなのか
2023/03/24(金) 16:29:47.58ID:LWvJi+910
あらあら大橋
古賀おめ大橋乙
2023/03/24(金) 16:31:21.13ID:WUzjQx060
調子が悪いだろ
連敗中だし
狩山に負けてからおかしくなった
30代不調期入ったかもな
2023/03/24(金) 16:32:03.25ID:SDN1qsica
古賀おめ大橋おつ
大橋は5連敗か
2023/03/24(金) 16:32:09.81ID:ohmGifwoa
こーるおめカジーおつ
https://i.imgur.com/cdNyEJ7.jpg

あ、古賀おめ大橋おつ
2023/03/24(金) 16:32:15.45ID:WilrBJCoM
寄せが上手かったな
35金か
401名無し名人 (ワッチョイ 137d-QcEW)
垢版 |
2023/03/24(金) 16:33:28.92ID:kKatyknf0
>>395
両方正しい
棋譜コメにもあったが大橋は王将戦の1次予選を突破したことがないから3時間苦手
そして現在コレで5連敗
去年もシーズンの最後の方こんな感じで連敗じゃなかった?
2023/03/24(金) 16:37:43.20ID:LWvJi+910
光瑠おめカジー乙
カジーも3連敗かぁ
2023/03/24(金) 16:48:57.39ID:bn4O1ghn0
桃兄乙、アゲアゲおめ
さて、星勘定はどうなる...?
2023/03/24(金) 16:49:13.78ID:WUzjQx060
>>401
王将戦だけ勝ててないわけじゃないから
王将戦の問題じゃないと思う
2023/03/24(金) 16:49:55.15ID:WUzjQx060
>>403
中継がない時点でNHK杯予選負けた可能性大だろう
2023/03/24(金) 16:51:43.14ID:ohmGifwoa
折田おめ亮介おつ

>>405
そうかあ(´・ω・`)
2023/03/24(金) 16:51:57.42ID:g/+OLa7N0
別にトップ棋士ってわけじゃないんだから調子関係なく連敗することなんてあるだろ。
サイコロで1と2ばっかたまたまでたからって必ずしもイカサマだったり不良品だったりするとは限らない。
2023/03/24(金) 16:55:13.90ID:WUzjQx060
もうB1だしトップ棋士の域に入ってきてるだろ
ずっと安定して勝ってた棋士が急にだし
負け方も良くない
2023/03/24(金) 17:05:28.43ID:LWvJi+910
島おめアベケン乙
14時過ぎに終わってた藤原おめデカコバ乙
2023/03/24(金) 17:16:02.26ID:LWvJi+910
【対局結果】
本日3月24日(金)
1組 ○阿部光瑠―梶浦宏孝●
4組 ○島朗―阿部健治郎●
6組 ●小林裕士―藤原直哉○
6組 ○折田翔吾―中村亮介●
8組 ○古賀悠聖―大橋貴洸●

【対局予定】
3月28日(火)
7組 山崎隆之―井田明宏 関西将棋会館
8組 村山慈明―村田智弘 関西将棋会館
3月29日(水)
8組 久保利明―西川和宏 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、西田拓也五段
3月30日(木)
3組 木村一基ー横山泰明 携帯中継
4組 森内俊之―中川大輔 携帯中継
2023/03/24(金) 17:18:49.02ID:Pol/B0PBa
【第73期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
1組:[(藤井猛-渡辺和)-(三浦-井出)]-[(八代-中村太)-阿部光]
2組:[谷合-(先崎-上村)]-[(金井-野月)-深浦]
3組:[(村中-阿久津)-(横山泰-木村_3/30)]-[(増田康-飯塚)-森下]
4組:[(中川-森内_3/30)-佐々木勇]-[(島-本田)-(高野智-佐々木大)]
5組:[(高見-宮田)-三枚堂]-[(上野-斎藤明)-(佐藤秀-行方)]
6組:[藤原-平藤]-[折田-(安用寺-畠山鎮)]
7組:[澤田-高田]-[(山崎-井田_3/28)-池永]
8組:[(久保-西川3/29)-西田]-[古賀-(村山-村田智_3/28)]

※デビル先生のご冥福をお祈りいたします
2023/03/24(金) 17:20:57.74ID:4IMOzL6+d
高齢昇段からの強豪で木村がよく挙がるけど、それ以外の棋士の例が上がらない時点で大成率が低いのがわかるよな

大内、森、藤井猛、高橋なんかは平均より若くして四段になってるから全然高齢四段じゃないし
2023/03/24(金) 17:42:28.65ID:4XcYan840
大橋の後手率高そう
2023/03/24(金) 18:45:39.58ID:io5J5vyva
アベケン負けたのか
2023/03/24(金) 18:48:25.28ID:yMcg9XViM
>>404
だから両方正しいって言ってるのやろ
416名無し名人 (ワッチョイ 4101-tcQl)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:10:53.79ID:Qx76jOkf0
古賀君強いな
コールも勝ってよかた
2023/03/24(金) 19:11:19.94ID:rD3J5pODa
クセが強い棋風で調子に波があって負ける時はあっさり負けるのが藤井キラーたる所以なのか
2023/03/24(金) 19:16:27.33ID:2Fui+1v5a
>>412
大橋は順位戦の昇級ペースで見たら木村に勝ってるはず
竜王戦は木村が勝ってるけど
だから結構大橋には期待してるんだよね
木村は確か32歳で初めてタイトル挑戦したからそこら辺の年齢までに一回挑戦しときたい
2023/03/24(金) 19:17:35.33ID:2Fui+1v5a
アベケン...4連敗?
苦しいね、1組も落ちたし
2023/03/24(金) 19:30:12.32ID:tSs0uAeC0
大橋来年B1でしょ
20代でA1が届く位置にいるんだから全然悪くないね
タイトル挑戦も数年以内にあってもおかしくない
2023/03/24(金) 19:31:23.88ID:z6qO5ytU0
>>420
大橋は今年31歳
2023/03/24(金) 19:33:14.23ID:DP4O9C3Wd
三段リーグ以降の四段昇段時の平均年齢が21.9歳
2023/03/24(金) 19:53:03.04ID:SDPdSdada
つくづく20歳六冠って異常事態だな
2023/03/24(金) 20:13:09.46ID:bg2ojdi70
>>410
いやいや、
梶浦、アベケン、大橋何してんねん。
デカコバももっとできるやろ。
2023/03/24(金) 20:23:38.45ID:NzgeYnIj0
藤井聡太王将 一番印象に残った“勝者の記念撮影”は?「いつになったら終わるのかと思いました」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/24/kiji/20230324s000413F2622000c.html

やっぱうなぎは嫌なんだなw
2023/03/24(金) 20:53:28.95ID:tMS+k2ke0
>>383
OHASHI loves me♪♪♪
2023/03/24(金) 21:10:58.30ID:DP4O9C3Wd
NHK杯予選1コケと仮定したら折田は16-10/15-9/13-7/12-5/10-3/7-1
2023/03/24(金) 21:39:00.78ID:XnmfwbXj0
仮に折田が条件満たしてたとしたら連盟からのフリクラ脱出発表はいつになるんだろ
もう3/30までの対局予定出てるけど律儀に4/1を待たないといけないんだろうか
まあ昇段なんかと違って発表急ぐ必要もないんだが
2023/03/24(金) 21:45:24.87ID:peYq8SAnd
これで大橋は5連敗か
大橋って通算勝率が高いけど、わりと連敗癖もあるよな
去年は6連敗、一昨年も5連敗があった
2023/03/25(土) 00:39:01.27ID:XNRdqRFo0
大橋と同い年だと澤田くらい?
一個下に永瀬菅井がいる感じか
2023/03/25(土) 03:27:24.53ID:2UrkgtOF0
6年間三連敗しない人もいるというのに
2023/03/25(土) 07:16:51.72ID:7hbLpiFq0
それはバグ
2023/03/25(土) 08:16:59.06ID:rcoY4P7T0
>>430
大橋と同い年が永瀬菅井イシケン(92年度生まれ)
澤田は一個上(91年度生まれ・ちなみに他には黒沢西田カズヲイデオン)
2023/03/25(土) 09:00:02.93ID:VXDX2I0Z0
>>425
>第7局で正立会を務める予定だった青野照市九段(70)とのミニトークショーでは

青野の話相手とかさせられる王将
2023/03/25(土) 09:28:26.45ID:0+cN+eThd
青野が失言しまくって来年から祝勝会なくなればいい
2023/03/25(土) 09:57:04.74ID:GQiNeVFt0
>>430
はい
例のサイト年齢別
http://kishibetsu.com/age1.html
未だに下から三番目の王将…
437名無し名人 (ワッチョイ be02-vk7m)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:18:39.95ID:abj2kX620
>>434
問題なかったらしいけど
藤井は年寄り相手は苦手じゃないし、イジワル質問も慣れてるし
2023/03/25(土) 10:27:18.76ID:gPAfXAVx0
女性関連の質問とかされたら長考の末投了してしまいそう
2023/03/25(土) 10:28:24.69ID:DEyktX6B0
青野の場合、唐突に始まる人の悪口とか自分の自慢話が問題なんやろ
返事のしようがない話題
440名無し名人 (オッペケ Srf1-Y8f2)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:38:08.86ID:njuE2NExr
「非常に勉強になったシリーズでした」将棋・藤井聡太六冠 王将初防衛祝勝会 栃木・大田原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29ad000e5a42b4293aed441906d3980e6f0b2ae
ニュース動画
https://youtu.be/t0yG6rMIGMo

藤井王将 2日目夕食タイムで勝負手準備 7冠懸け4・5から名人戦 持ち時間減らない30分間有効活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3d3fba239ecb41705e2aa53dea808c0a870586

藤井王将祝勝会 450人のファン前に対局振り返る
https://news.yahoo.co.jp/articles/894ed8669df0a2aa0b3cf9ab4dfb7c5575267ce0
441名無し名人 (ワッチョイ be02-vk7m)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:57.58ID:abj2kX620
>>434
青野から青野流の話振って藤井が丁寧に答えてたらしい
2023/03/25(土) 10:53:25.39ID:u2tSoAHe0
最近は杉本師匠が矢面に立たんでも自分で回せるようになったな
学生の頃は師匠が守ってくれた
443名無し名人 (ワッチョイ d232-Q6aq)
垢版 |
2023/03/25(土) 10:55:27.86ID:6wBt4eav0
じじ転がしだから今ではきっと青野も藤井ファンになってるはず
2023/03/25(土) 10:59:56.59ID:GQiNeVFt0
どこに貼るか迷ったけど王将戦の話も出るかも?と思ったので

サバンナ髙橋茂雄さんが「ニンチド調査ショー特別編」で羽生善治九段ゲキ押しプレゼンショーを行います。
https://www.shogi.or.jp/news/2023/03/post_2269.html
番組名
ニンチド調査ショー 特別編【令和世代に刺され!昭和世代ゲキ推しプレゼンショー】
放送日時
2023年3月25日(土)14:30~15:30
放送局
テレビ朝日(関東ローカル)
番組URL
https://www.tv-asahi.co.jp/ninchido/
2023/03/25(土) 12:34:27.46ID:rux2hR2/d
あれくらい性格悪くないと70歳まで現役は続けられないんだろ
有吉、内藤、加藤一、桐山のような実績もない棋士が70歳まで現役やるのは普通の性格じゃ無理
2023/03/25(土) 13:23:07.53ID:K8Shf4f70
藤井聡太六冠 子どもたち10人に「多面指し」で将棋指導(2023年3月25日)
https://www.youtube.com/watch?v=xmBTbpa_sME
2023/03/25(土) 13:54:29.38ID:Cw2pyRgy0
>>446
引き分けにしよっか?
ってな子が現れたら将来有望だよね
2023/03/25(土) 15:25:23.97ID:4SR4Gklb0
>>444
観たけどわりとどうでもいい内容だった手の震えとかチェスでも優勝とか
勝勢だった豊島がミスしてAI評価値逆転した場面見せて「羽生さんスゴーイ!」ってやってて豊島が気の毒だった
豊島の紹介も一切無しで
将棋好きなら誰でも知ってるようなニワカ知識しかやってないから観る価値無かった
羽生自体はわりと好きだがこの紹介の仕方はねえわ
2023/03/25(土) 15:58:45.85ID:7JlTeGY40
>>446
結構年の近い子が混じってそうな…
2023/03/25(土) 16:45:04.82ID:mXXnPRZud
>>445はマレに見るキチガイだな
ひどすぎる
2023/03/25(土) 17:05:35.68ID:jfAvuAmTd
>>446
飛車を取られてしまったのが痛かったですねは草
2023/03/25(土) 17:12:21.50ID:rux2hR2/d
>>450
すまん日本語がうまく書けなかった
青野が有吉、内藤、加藤一、桐山に並ぶ実績がないのに棋士を70歳まで続けられたのは性格が悪いからっていいたかった
4人の性格を悪く言ったわけではない
453名無し名人 (オッペケ Srf1-lvZ/)
垢版 |
2023/03/25(土) 17:16:03.91ID:F/1Zotj5r
内藤は結構実績あるだろ…と思ってたがそう言う事か
2023/03/25(土) 17:23:45.75ID:GQiNeVFt0
華子@haconiwa_ohana
なんと、藤井聡太王将×青野照市九段によるクロストークのインタビュアーを務めさせていただく運びとなりました!

地元・大田原でこのような貴重な機会をいただき、大変光栄です…!(緊張して栃木訛りが出ても、地元なので安心です😂)

王将防衛記念イベント、無事に終わりました!
王将戦を振り返り、栃木の訛りクイズで〝らいさま〟とは何か出題したり…藤井王将、青野九段、100名の参加者のみなさまと楽しいひと時でした。
藤井王将、改めて防衛おめでとうございます🎊✨
https://pbs.twimg.com/media/FsDSFCWaEAIiNM2.jpg
2023/03/25(土) 19:00:37.24ID:2UrkgtOF0
青野は精神年齢が低いだけ
藤井より低いだろう
2023/03/25(土) 20:30:03.25ID:fq5kOEAqd
>>453
加藤や桐山や有吉らも実績がある定期
2023/03/25(土) 20:57:33.95ID:S3fJ1TWzM
>>426
さては…師弟トーナメントを見てしまったね!!
2023/03/25(土) 22:41:59.21ID:A4k0abkKd
だれだよ、華子って
2023/03/25(土) 23:58:24.95ID:rcoY4P7T0
>>457
何で???
2023/03/26(日) 00:45:03.33ID:TqJ5azjya
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせる。優勝者の内藤國雄は本来ならタイトル獲得者の予定だったが一般棋戦優勝者に変更、賞金額も10分の1に。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し嫌味を言ったり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選にも関わらず会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝があり、また高校にも在学中だったため4日間の休学を余儀なくされる。(その後羽生は出席数不足で高校を中退)

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。(加藤一二三の著者より)


大山康晴の良いエピソード

・健康体升田にタイトル戦1勝5敗、さらに香落ちで敗北(その後升田の病気が悪化し勝ち越し)

・52歳や49歳相手に名人獲得、対局中は覚せい剤を使ってまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北

・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗

・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)

・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三、内藤、二上談)

・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
2023/03/26(日) 01:33:34.96ID:XGjSbDFk0
>>458
連盟のページでローソンPRのインタビューしてた藤田華子さん
https://www.shogi.or.jp/column/writer/hanako_fujita/
2023/03/26(日) 02:17:32.60ID:FTzaOptGd
>>461
初めて知った
2023/03/26(日) 08:09:11.10ID:XGjSbDFk0
藤井王将 AI極める!“人間が考えない”手学ぶ…王将戦第2局で導き出された第一候補「次はその手を」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/kiji/20230326s000413F2181000c.html
≪小中高生12人と同時対局≫トークイベントに先立って行われた指導対局では地元の小中高生12人と「プロになってから5回目くらい」という多面指しをこなした。アマ三段の実力を持つ高校生からは駒落ちのない平手で果敢に挑まれ「さすがに勝とうと思った(笑い)」と本気モードになる場面も。結果は青野九段との指し継ぎで時間切れに終わったが「凄くしっかり指される方でした」と感心していた。

青野も記念撮影に参加
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2843000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2840000p_thum.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2842000p_thum.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/26/jpeg/20230325s000413F2841000p_thum.jpg
2023/03/26(日) 12:02:18.79ID:XGjSbDFk0
下野新聞の記事と動画

藤井聡太王将が指導対局 子どもたちと多面指し 大田原
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/718530
https://youtu.be/0DJxfIXxsII
将棋の第72期王将戦7番勝負で初防衛を果たした藤井聡太(ふじいそうた)王将=竜王・王位・叡王・棋聖・棋王の六冠=(20)は25日、第7局の開催予定地だった栃木県大田原市黒羽向町のホテル花月で、地元の子ども12人と多面指しでの指導対局をした。
 この日予定された第7局の「初手見学会」の代替イベントとして開催。藤井王将と青野照市(あおのてるいち)九段(70)が約1時間、指導対局に当たった。次々と駒を進める藤井王将に対し、子どもたちは緊張しながら一生懸命に次の一手を考えていた。
 他の対局者より早く終局した子どもには、藤井王将から「ちょっと難しいですけど」と、詰め将棋の問題が出された。
 大田原中2年大槻祐太(おおつきゆうた)さん(14)は「いつの間にか詰んでいて、すごいと思った。貴重な体験ができて楽しかった」、大田原小6年斎藤瞭成(さいとうりょうせい)君(12)は「緊張したけど楽しく指せた。駒の動かし方のアドバイスをもらった」と笑顔で話した。
 指導対局後は、王将戦を振り返るトークイベントや藤井王将による大盤解説などが行われ、将棋ファンら約100人が参加した。
2023/03/26(日) 13:10:05.25ID:p3hbPotI0
>>463
写真をあおりで撮るのマジでやめた方がいい
誰も良く映らない誰も得しない
2023/03/26(日) 13:16:27.11ID:Ci15f0/c0
短足に見えるだけだから可哀想だよね
バストアップなら分かるけど
2023/03/26(日) 13:53:22.70ID:lZnRCqRb0
>>463
なんか…思たら我満の記事だった(´・ω・`)
2023/03/26(日) 16:48:04.22ID:IhqnhL7r0
>>459
Abema師弟トーナメントのエンディング曲が「大橋ラブズミー」と唄ってるように聞こえるという空耳がAbemaコメ欄のみで話題になっていただけ
2023/03/28(火) 07:48:20.55ID:XKQCGWSq0
アベケンは島に負けたのか
まぁ島がベテランの意地を見せたというところなんだろうけど、アベケンはもっと上にいけると思ってたんだけどなぁ
2023/03/28(火) 08:55:40.84ID:sVDZoJA+0
1カ月休みなら何をする? 藤井六冠 さすがの答え
https://www.youtube.com/watch?v=cKJ0-O7ieRw
2023/03/28(火) 12:05:53.26ID:V6oNnmqR0
山崎何やってんだ、75歩がめっちゃ受からない
2023/03/28(火) 12:23:30.61ID:D9lWr7DYa
素人目には何でこんな差がついてるのか全然わからんw
2023/03/28(火) 12:38:55.19ID:u/lgBn/l0
>>472
75歩からわちゃわちゃやったらおそらく飛車は捕まって
そうなると今の玉形は一段目の飛車打たれたらほぼ即死するからでしょ
壁がひどすぎるわ後手陣
2023/03/28(火) 12:40:13.30ID:J+a7kstx0
山ちゃん午前中で敗勢になってて草
2023/03/28(火) 12:50:43.10ID:vQ78w7uxd
今棋譜見たけど山ちゃんなんつう将棋指してんだw これがちょいワル流…?
2023/03/28(火) 12:52:54.76ID:J+a7kstx0
一応最短の負け手順はやらないでくれたがそれでもまだ優勢か
2023/03/28(火) 13:07:08.42ID:gif1vOFad
【定期】チョイ悪
2023/03/28(火) 13:52:26.06ID:KcOxV44T0
いつもの山ちゃんだな
2023/03/28(火) 14:49:10.68ID:u/lgBn/l0
うっそだろ
ちょいワル逆転術炸裂しておる
2023/03/28(火) 14:49:19.11ID:h0E1+KI90
チョイ悪で済んでるのか?
2023/03/28(火) 15:04:46.38ID:MRxpYtyma
俺は山ちゃんを信じてたよ
2023/03/28(火) 15:09:37.17ID:rHoiMOigd
>>470
にたにたしてて気楽なもんだ
普段勝負鬼のくせに謙虚にがめついところみると腹の底が煮えくり返ってそう
2023/03/28(火) 15:18:26.79ID:/ke5PvGY0
今北。互角やん
2023/03/28(火) 15:57:16.56ID:r/Wyv4NF0
山ちゃんのチョイ悪逆転術キターーーーーーー
2023/03/28(火) 16:07:49.23ID:O14VihRad
しかし良くなるとピンチになるのも山ちゃん
2023/03/28(火) 16:11:28.50ID:Kf5sfWnhd
23香ってなに?
2023/03/28(火) 16:22:56.66ID:O14VihRad
AIは大分前からずっと52銀捨て押しだが井田は見えてないんだろうな
2023/03/28(火) 16:25:47.66ID:pDLXUz7Z0
山ちゃんはまけへんで~!
2023/03/28(火) 16:28:04.41ID:DqxsW6Pad
どっちもパニックか?
2023/03/28(火) 16:28:35.18ID:u/lgBn/l0
これ先手は52銀と捨てて75角をやらなきゃどうあっても勝てないソフトは見てるんだろうな
2023/03/28(火) 16:42:31.77ID:b7NkZ66pF
もう運が良いほうが勝ちそう
2023/03/28(火) 16:42:33.73ID:u/lgBn/l0
完全にパルプンテで両方混乱してるやつだなこれ
どっちも局面の焦点見えてない感じ
2023/03/28(火) 16:47:37.08ID:u/lgBn/l0
あっ山ちゃん死んだかこれ
手順前後で玉頭の爆弾爆発しそう
2023/03/28(火) 16:48:06.22ID:O14VihRad
46玉は指したら勇者だなあ
打ち歩で逃れてるのか
2023/03/28(火) 16:49:51.87ID:u/lgBn/l0
えーこれ合駒したら互角なのか
ここで33金なら合流するってか
2023/03/28(火) 16:50:34.04ID:O14VihRad
まあ無理だと思った
そんな終盤強く見えないし
2023/03/28(火) 16:52:11.71ID:/ke5PvGY0
じめこおめ村田兄乙
山ちゃん井田は相1分将棋でもう分からん
2023/03/28(火) 16:52:32.74ID:u/lgBn/l0
なんで33の爆弾除去しないんだよww
そろそろ多分27飛詰めろで入るぞこれ
2023/03/28(火) 16:54:05.50ID:O14VihRad
井田の切れ味の無さを見越して勝負かけてる感
2023/03/28(火) 16:54:41.62ID:sVDZoJA+0
>>499
ひどいからね
2023/03/28(火) 16:57:10.73ID:O14VihRad
ここで27飛指すならさっき指してそうだからなあ
2023/03/28(火) 16:58:40.95ID:u/lgBn/l0
お?これは13角が激痛では?
2023/03/28(火) 16:59:24.96ID:u/lgBn/l0
13角入った
これは流石に山ちゃん勝ったわ
2023/03/28(火) 17:00:20.52ID:7FwSQnDA0
山崎おめ、井田おつ。
なんというか両者似てるな。
2023/03/28(火) 17:01:11.03ID:O14VihRad
井田が活躍できないがわかる将棋だ
チャンスたくさん転がってた将棋だったし
同じく高年齢のプロの冨田は実力に大きな差はないとしてもチャンスは逃さないからな
2023/03/28(火) 17:08:29.03ID:/ke5PvGY0
山ちゃんおめ井田乙
3七歩成に同金ならまだ紛れたかなぁ
2023/03/28(火) 17:12:31.45ID:rAAoENMF0
https://i.imgur.com/XhLE0gi.jpg
2023/03/28(火) 17:12:48.04ID:/ke5PvGY0
【対局結果】
本日3月28日(火)
7組 ●井田明宏―山崎隆之○
8組 ○村山慈明―村田智弘●

【対局予定】
3月29日(水)
8組 久保利明―西川和宏 携帯中継 関西将棋会館
3月30日(木)
3組 木村一基ー横山泰明 携帯中継
4組 森内俊之―中川大輔 携帯中継
3月31日(金)
2組 先崎学―上村亘
4月3日(月)
2組 野月浩貴―金井恒太 携帯中継
2023/03/28(火) 17:19:23.30ID:7FwSQnDA0
中継ブログの写真、どっちも疲れてるw
2023/03/28(火) 17:20:02.29ID:oBwDFp3Nd
やまさき は パルプンテ を となえた!
いだ は こんらん した!
やまさき は こんらん した!
感のある将棋だった
511名無し名人 (ワッチョイ d2a1-xv05)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:35:33.15ID:rHHJ/uey0
山ちゃんの激ワル逆転術
2023/03/28(火) 18:48:17.02ID:zDPzb7tV0
時間なかったとはいえ両者グダグダな内容だな
2023/03/28(火) 20:33:03.78ID:IfKH5m8id
スリリングな終盤だったようだな
2023/03/28(火) 22:28:48.26ID:lN9bYPW+0
最後よりこの将棋を混戦にしたこと自体があかんわ井田は
ツイッターでも反省してたが
2023/03/28(火) 23:18:55.62ID:8uuB1jMD0
カオスな展開になると山崎ペースな気がしてしまう
2023/03/28(火) 23:26:07.21ID:yIfQGHZzd
>>514
昼に終わってると思ったわ。流石に。
あそこから負けるとは思わない。
2023/03/29(水) 00:12:04.34ID:nyol+04B0
井田に二枚落ちでも勝てないような低級連中が評価値だけ見て井田のことバカにしてるの本当滑稽w
2023/03/29(水) 00:42:14.23ID:OXs8fjPb0
>>517
低級なわけないじゃん
ちゃんと将棋指す人が井田のことバカになんてするわけないよ
バカにしてる奴らは棋譜なんて見てない評価値見る将
2023/03/29(水) 04:12:47.35ID:AdleGVrJd
>>517
(ゆるめない)プロに二枚落ちで勝てたらアマ二段は堅いよ
低級連中は六枚落ちでもまず勝てんだろ
2023/03/29(水) 12:18:23.23ID:M644tWyIa
>>519
6枚落ちならさすがに藤井聡太にも勝てると思ってるけどね
ほんとの低級なら知らんが
2023/03/29(水) 14:07:45.59ID:rnl28nA1a
プロが六枚落ちを本気で指す所が想像できねえw
2023/03/29(水) 17:33:39.33ID:VXKkyN4oF
久保おめ、西川ジュニア乙
【対局結果】
第73期ALSOK杯王将戦 一次予選
8組 ○久保利明-●西川和宏
2023/03/29(水) 17:56:10.33ID:egKf5wxV0
駒落ち定跡知らんけど下手必勝とかないの?
2023/03/29(水) 18:04:05.45ID:hXna+v+p0
あるんじゃないの?
でもそんなの覚えられたら駒落ちの実力じゃないから意味無いと思う
2023/03/29(水) 18:50:14.73ID:FNvWfCCD0
広瀬負けそうやん
2023/03/29(水) 18:57:50.89ID:2seCz9lb0
【公式】第72期ALSOK杯王将戦第5局解説動画(藤井王将 VS 羽生九段)木村一基九段の徹底解説 
名局!長手数の詰み狙う藤井王将 羽生九段の起死回生なるか!?
https://youtu.be/dV5Y1Qg3Fjw
2023/03/29(水) 21:58:34.37ID:pdOewMLz0
主役は遅れてやってくる 山崎八段が井田四段に勝利 第73期ALSOK杯王将戦一次予選
https://news.yahoo.co.jp/articles/0883d5d883d039bd1480f1b0cb35819a736a3690
2023/03/30(木) 01:37:12.58ID:G6zPsif70
【公式】第72期ALSOK杯王将戦第6局解説動画(藤井王将 VS 羽生九段)木村一基九段の徹底解説 
ドリームマッチ決着局!レジェンド羽生九段制し藤井王将初防衛!
https://youtu.be/TqaOckhJTKc
2023/03/30(木) 14:54:47.58ID:rykUdllFa
おじさん厳しいか
2023/03/30(木) 15:41:52.34ID:vk9Ciqoid
昨日弟子が広瀬相手にカッコいい勝ち方したから頑張れおじさん
2023/03/30(木) 15:44:14.43ID:KOg+NdtJ0
横山綺麗に勝ちきれ
2023/03/30(木) 16:45:16.45ID:dZ/J72GMd
中段玉寄せにくい?
2023/03/30(木) 16:49:33.03ID:dZ/J72GMd
横山おめ、木村おつ。
泰明、よう耐えた。
2023/03/30(木) 16:49:43.41ID:s+nJ0G7aa
横山おめおじさんおつ
2023/03/30(木) 16:51:59.65ID:KOg+NdtJ0
おおよくやった
気が付けば中川が…
2023/03/30(木) 17:20:59.89ID:9txm73qy0
横山勝ったかおめ木村乙
森内おめ中川乙
2023/03/30(木) 18:01:21.97ID:9txm73qy0
【対局結果】
本日3月30日(木)
3組 ○横山泰明―木村一基●
4組 ●中川大輔―森内俊之○
※森内九段、準決勝 佐々木勇気八段

【対局予定】
3月31日(金)
2組 先崎学―上村亘
4月3日(月)
2組 野月浩貴―金井恒太 携帯中継
4月4日(火)
1組 藤井猛―渡辺正和 携帯中継
4月5日(水)
6組 畠山鎮―安用寺孝功 関西将棋会館
2023/03/30(木) 18:45:45.09ID:vk9Ciqoid
>>537
藤井(て)の相手は旧吉田じゃなくて和史では
2023/03/30(木) 19:03:41.99ID:9txm73qy0
>>538
oh…自分メモには和史になってるのに申し訳ない
>>537
4月4日(火)
1組 藤井猛―渡辺和史
2023/03/31(金) 10:27:23.85ID:ngrKqCjN0
藤井聡太王将祝勝会&スペシャルトークショーin栃木県大田原市【第72期ALSOK杯王将戦7番勝負】
https://www.youtube.com/watch?v=Okg8-rFuXAA
2023/03/31(金) 16:48:20.10ID:ffKP6UKh0
>>540
やはり青野は感じ悪い
トークショーに出すのやめてくれ
2023/03/31(金) 17:04:20.20ID:/Yp4HHWI0
先崎おめ上村乙
振り穴で勝つか
2023/03/31(金) 17:23:06.35ID:MYCMVbBU0
先ちゃん最近勝ってるわね\(^o^)/!
2023/03/31(金) 18:00:45.19ID:19uclpBM0
先崎おめ上村乙
上村は最近良くなって来たから行けるかと思ったが
【対局結果】
本日3月31日(金)
2組 ○先崎学―上村亘●

【対局予定】
4月3日(月)
2組 野月浩貴―金井恒太 携帯中継
4月4日(火)
1組 藤井猛―渡辺和史 携帯中継
4月5日(水)
6組 畠山鎮―安用寺孝功 関西将棋会館
2023/03/31(金) 18:45:36.82ID:xL9XOMESa
本人が隣にいるんだから、一人でしゃべってないで本人に聞けばいいのに
https://youtu.be/fOeqIhF4-dU
2023/04/01(土) 22:56:12.71ID:OlOJHrF90
王将戦名物【勝者の記念撮影】舞台裏。藤井聡太王将、金沢を満喫【第72期ALSOK杯王将戦第3局】
https://www.youtube.com/watch?v=qven07NkRf0
2023/04/03(月) 17:00:21.21ID:KloldA6l0
野月金井激戦
2023/04/03(月) 17:06:17.03ID:X/MjTE+50
マジか、金井頑張れ!
2023/04/03(月) 17:09:17.48ID:KloldA6l0
もうどっちが勝つかわからない
2023/04/03(月) 17:09:57.74ID:Wo02BDADa
これはまだわからん
2023/04/03(月) 17:12:24.09ID:X/MjTE+50
お互い秒読みでどうなるか
2023/04/03(月) 17:12:51.99ID:KloldA6l0
やっぱり野月か。終盤力では。
2023/04/03(月) 17:15:10.09ID:4HBskuKz0
▽名局賞=王将戦第2局(藤井聡太王将―羽生善治九段)
https://twitter.com/asahi_shogi/status/1642795932134813696
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/03(月) 17:15:21.86ID:KloldA6l0
野月おめ、金井おつ。
激戦だったけど、やっぱり野月。
2023/04/03(月) 17:16:49.19ID:NbLdSbxaa
野月おめ金井おつ
終盤は大熱戦でした
2023/04/03(月) 17:16:54.46ID:Eth7PSZP0
野月おめ金井乙

粘って大逆転したのにやっぱり寄せられくて結局負ける終盤残念な金井さんだった
2023/04/03(月) 17:18:21.24ID:X/MjTE+50
野月おめ金井乙
ちょっと夢を見させてもらったわ

【対局結果】
本日4月3日(月)
2組 ○野月浩貴―金井恒太●
※野月八段、準決深浦康市九段

【対局予定】
4月4日(火)
1組 藤井猛―渡辺和史 携帯中継
4月5日(水)
6組 畠山鎮―安用寺孝功 関西将棋会館
4月7日(金)
1組 中村太地―八代弥
1組 三浦弘行―井出隼平
2023/04/04(火) 16:12:28.02ID:Muo1UThBa
猛いけるぞ
ファンタには気をつけてくれ
2023/04/04(火) 16:22:00.45ID:+qmjNZ8za
猛おめ和史おつ
三浦が井出に勝ったら兄弟弟子対決
560名無し名人 (ワッチョイ 5fe0-q7jm)
垢版 |
2023/04/04(火) 16:28:06.71ID:gbbhHxwa0
まさかの藤井曲線
561名無し名人 (アウアウウー Sa23-Z4M3)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:03:01.81ID:yoLKL46Pa
前期18連勝の渡辺に完勝
実質19連勝で、一次予選二字予選王将リーグタイトル戦19連勝と仮定したら藤井王将待ったなし
2023/04/04(火) 17:13:20.89ID:vD7+EgDf0
藤井-渡辺戦はいつも藤井が勝ってるもんな
2023/04/04(火) 17:51:19.95ID:kDN+h+bS0
終わってた(´・ω・`)
猛おめ和史乙

【対局結果】
本日4月4日(火)
1組 ●渡辺和史―藤井猛○

【対局予定】~4/10 >>557
2023/04/04(火) 19:27:23.75ID:5dCYY8dH0
>>561
もう藤井王将だから問題なし
やはり藤井しか勝たん
2023/04/04(火) 20:09:42.18ID:6EKbULOe0
藤井猛凄いな。レーティング上げてる。
2023/04/04(火) 21:24:56.29ID:mVXR24vF0
反発したのが逆に上手く押さえ込まれたのか 15角から捌かれたのも痛かった 
てんてーのペラペラ穴熊も怖かった
2023/04/05(水) 16:55:49.76ID:fxZGDonS0
ハタチンおめ安用寺乙
【対局結果】
本日4月5日(水)
6組 ●安用寺孝功―畠山鎮○
※畠山八段、6組準決勝折田五段

【対局予定】~4/11
4月7日(金)
1組=@中村太地―八荘纐
1組 三浦弘行―井出隼平
2023/04/05(水) 17:04:44.12ID:Kicapr9X0
>>567
ハタチンおめアンジー乙
ハタチン折田は兄弟弟子だよな次も楽しみ
2023/04/06(木) 00:37:09.23ID:yeXYAJVL0
折田まだ6組かよっておもったら、
王将戦でした。
2023/04/06(木) 11:36:14.12ID:cqX4CrLAM
また6組優勝して欲しいね
やった6組優勝ってね
2023/04/07(金) 15:34:53.84ID:qcUMZ0K6a
八代おめ太地おつ
2023/04/07(金) 15:36:15.80ID:LQ4H8Ng20
太地は本当にほやほやのA級なんだよね
2023/04/07(金) 16:38:56.35ID:2241l1sZa
イデオンおめ三浦おつ
今日はC2が強かった
2023/04/07(金) 16:39:24.43ID:j/STI9FC0
おいおい、大丈夫か?毎日さんよぉ...

囲碁本因坊戦、来期から大幅縮小 七番勝負、リーグ戦廃止(朝日新聞デジタル)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a80fc8c6b15056f0175ed3a8ab663b79526b9a

ちなみに本因坊戦の棋戦序列は3位から5位になります
本因坊戦は戦前からあるが他の棋戦は戦後からだそうで...
2023/04/07(金) 17:07:57.34ID:wTbcpJpD0
将棋の名人戦に当たるのにな
2023/04/07(金) 17:32:46.66ID:o4SVf7ol0
二日制七番勝負が一日制五番勝負になるのはこっちでもそのうちありそうで怖い
2023/04/07(金) 17:38:29.04ID:j/STI9FC0
勝者罰ゲームが縮小される可能性もあるのか...?
578名無し名人 (ワッチョイ 7fda-OL9g)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:42:06.75ID:kw28+o2i0
将棋の永世名人みたいに◯◯世呼びされるのが本因坊だよね確か
2023/04/07(金) 17:57:26.69ID:j/STI9FC0
>>578 うん、そう
あと本因坊在位中は本因坊○○と名乗る事が出来る
(名乗る名乗らないは自由)

現在は本因坊戦11連覇中の井山裕太本因坊は「本因坊文裕」と号している

で、5連覇以上あるいは通算10期以上獲得した棋士は
引退後または現役で60歳に達した際また9連覇を果たした棋士は年齢不問で
永世称号として「△△世本因坊○○」を名乗る権利を得るんだそうだ
2023/04/07(金) 18:15:02.29ID:tIFibBHuM
王将戦にはいろいろ協賛企業も付いてるから大丈夫 ! と思いたい
2023/04/07(金) 18:18:04.76ID:bnFkZwTO0
本因坊リーグ消滅の方がショッキングな気もする
将棋で順位戦消滅とかなったら大事件じゃん
2023/04/07(金) 18:21:17.52ID:+LmdJLY60
井出勝ってるやんおめ! みう乙
八代おめ太地乙
【対局結果】
本日4月7日(金)
1組 ○八代弥―中村太地●
※八代七段、準決勝 阿部光瑠七段
1組 ○井出隼平―三浦弘行●
※井出五段、準決勝 藤井猛九段

【対局予定】
~4/13まではなし
2023/04/07(金) 18:30:38.50ID:6FisoHIbd
てんてーと三浦の兄弟弟子対決が.....
2023/04/07(金) 18:53:36.30ID:xUvRMXb80
>>572
太地はこれで4連敗か
岡崎将棋まつりでも怪鳥に負けてたし…
2023/04/07(金) 18:56:51.43ID:xUvRMXb80
>>577
そんなにお金掛かってるように見えないし、地域のアピールにもなってるから対局場では喜ばれそう
スポプリが売れればむしろゴージャスになるかも
2023/04/07(金) 20:37:39.29ID:kgC3qnLx0
>>581
本因坊リーグって順位戦みたいに階級別でいくつもあるの?
王将戦とか王位戦のリーグみたいなのを想像してた
587名無し名人 (ワッチョイ 7f32-RhFY)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:21:16.08ID:ghBuYDUv0
>>586
本因坊リーグは王将リーグみたいなもの。
2023/04/07(金) 21:50:43.85ID:VSk7wVlNa
2800万?高すぎたから
2023/04/07(金) 22:48:02.97ID:kgC3qnLx0
>>587
だよね
順位戦がなくなるようなものっていうから
そんな棋士の根幹にかかわるようなでかい棋戦だったのかと
2023/04/07(金) 23:53:50.49ID:sWFEYjczd
順位戦第1局の時点で太地のレートは1700切ってるかもな
2023/04/08(土) 01:57:33.91ID:uHcU1Ebp0
太地は今から順位戦だけに絞ってるのか?w
A級の中で1人だけレーティング低すぎだろ
2023/04/08(土) 02:35:34.93ID:MoUkdaxzd
順位戦に絞れるなら順位戦で羽生にあんな無惨な負け方してない
2023/04/08(土) 10:45:26.58ID:oD5ai9yT0
太地と阿久津が同じレートだからA級残留したら奇跡
2023/04/08(土) 22:03:09.73ID:DddYNTZ30
羽生善治九段、成長はこれからも 「追われる」から「挑む」に(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3c353f2659b78454df9d2b571937dbcd0bfef5

いい笑顔
2023/04/08(土) 23:00:22.11ID:QsrJjJka0
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/56XQ1575NP/
NHKスペシャル 羽生善治 52歳の格闘 ~藤井聡太との七番勝負~
4月15日(土)午後10:00~午後10:50(50分)
将棋界で無敵の強さを誇る藤井聡太六冠(20歳)が、思わぬ苦戦を強いられた王将戦七番勝負。立ちはだかったのは復調を果たした「レジェンド」羽生善治九段(52歳)だった。AIを駆使して研究を深め、正確無比な読みを誇る藤井。対する羽生は、藤井の経験が少ない作戦を採用、得意とする複雑な展開に持ち込む。両者の持ち味が存分に発揮された「天才対決」。熱戦の舞台裏で何が起こっていたのか、羽生の証言を軸に解き明かす。
2023/04/08(土) 23:03:58.35ID:i9JOpx39d
まあB級棋士にしてはかなり頑張った
2023/04/09(日) 13:46:02.19ID:+OPd7MZ/a
表向きはそうは言っても、会長に立候補ってもう気分は引退だろ
2023/04/10(月) 11:40:45.83ID:5VdalNrn0
藤井との番勝負も経験できたし、ま、このあたりかな
2023/04/11(火) 02:25:54.88ID:fPM9B53M0
餃子戦
2023/04/11(火) 20:20:19.06ID:H4T1wqQw0
王将就位式ってまだやってないよね?
2023/04/11(火) 20:29:09.15ID:TwZENOQn0
>>600
今週中ぐらいでは?
ちょうど王将も対局が少し空くし
2023/04/11(火) 22:28:48.17ID:1UNqGEqQ0
羽生の82金は研究手だったと言ってるな
藤井がせっかくさすハブと言ってたのに・・・
2023/04/11(火) 23:12:42.46ID:yOVlgo6rd
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=mn-khqFwgy8

王将戦の82金は研究手と、羽生本人が明言

時間の使い方からして82金が研究手ってのは明らかだったのに、羽生オタが必死ごいて否定してたよなw
2023/04/11(火) 23:14:53.10ID:Oo2Ejnqz0
普通の人達が観てれば研究だなって1発で解るけどね
はぶオタは障害者だから仕方ないけど
2023/04/11(火) 23:17:38.10ID:D3DNdgtLM
羽生さんは暗記じゃない設定だったのにな
AIにどっぷり浸かって搾り出しててわろ
2023/04/11(火) 23:21:56.48ID:owDkiQtJM
必死に暗記してやっとこさ二勝できたからもう思い残す事はないからな

いい笑顔じゃん
会長ガンバ
2023/04/12(水) 00:28:26.55ID:ijrTRPbw0
研究の深さ凄いよな。
それを外したりする竜王も凄いし。
角換わり、一手損、横歩、相掛かり、早繰り銀。
勝ち負け抜きでもっと見たかった。
2023/04/12(水) 00:54:30.22ID:sVTuMdKS0
ふわって26飛車浮いたのはリアルで観戦してて印象深かったやつ
後日に永瀬戦で後手番で84飛車浮いたときも似てるなって思ったのに飛車が全然役たたなくて
なんか記憶に残ってる
2023/04/12(水) 00:59:40.18ID:kbheu9OI0
でもNHKではAI藤井と人間羽生の構図なんだろうな
研究手とかの語りもカットしそう
2023/04/12(水) 06:35:50.28ID:LdZExSPOd
>>609
羽生が渾身のAI研究で藤井に土をつけった…ってことをもしNHKが明確に示したら、NHKの姿勢を見直すわ
2023/04/12(水) 06:36:26.50ID:LdZExSPOd
>>609
羽生が渾身のAI研究で藤井に土をつけた…ってことをもしNHKが明確に示したら、NHKの報道姿勢を見直すわ
2023/04/12(水) 07:12:10.65ID:kMc6H75I0
やはりあの82金は用意してたものだったのか~
2023/04/12(水) 07:16:06.34ID:kMc6H75I0
そういえば第2局は名局賞だったな
羽生さんが断言したからどういえばいいかわからんが
2023/04/12(水) 07:42:14.31ID:pYodlAO+0
82金が自力という前提で名局賞なんだと思ったが
個人的には第一局のほうが名局
2023/04/12(水) 07:55:14.57ID:u1jpK4Goa
なぜ素直に羽生の研究が深くてすごいと言えないのか
2023/04/12(水) 08:46:36.00ID:cAPdznbpa
第6局は逆に研究外されたって言ってたな
藤井の65歩突かせる対応が意外だったと

必ず研究ハメできるわけでもないと
2023/04/12(水) 09:14:19.74ID:WAfCeQ3y0
始まる前はいろんな戦型で力勝負を楽しめると思ってたが
蓋を開けたら、羽生が全部作戦を選んで研究ハメに誘導してたって一番タチが悪かった
今思えば豊島が一番クリーンだったかも
2023/04/12(水) 09:19:07.68ID:qTlxnaF60
「クリーン」の基準が独特すぎて理解できない
2023/04/12(水) 09:21:52.89ID:kTyJU7pk0
クリーンの意味がわかってない人もしくはただの豊島オタだと思う
2023/04/12(水) 10:29:57.05ID:9H3RMv1r0
第3局の26飛は連盟アプリでは最善だけど
羽生はソフト何使ってるんだろ
2023/04/12(水) 10:35:09.31ID:+Va2IZH9d
最善爺
2023/04/12(水) 11:12:33.45ID:fV2+z8QzM
唐突なレスが多いと思ったら透明レスが200以上あるな
2023/04/12(水) 12:24:15.27ID:csSRNKW/0
>>616
インタビューでも語ってるけど準備して来ても時々AI越えの手で外して来たりするからね
想像も出来ない良い手が飛んで来るから1発2発入れたとしても倒れてくれる相手ではないと
2023/04/12(水) 14:38:25.44ID:ivBrQtG4d
>>620
浮かむ瀬とか使ってそう
2023/04/12(水) 14:45:26.95ID:1TB5EDL6a
一太郎
2023/04/12(水) 15:52:47.43ID:Pms4Q9omp
個人的には82金が研究手だろうが全然いいやんって思うけど、ソフト研究を蔑み「研究ハメ」とかいう言葉を使う人は、そこが引っかかるのね。
難儀な話だこと。
2023/04/12(水) 18:20:23.06ID:ivBrQtG4d
>>626
羽生の研究は容認するのに相手(主に藤井)の研究のことを暗記暗記と攻撃した羽生オタのせいで仕返しされてるだけだから
気にしなくていいと思うよ
2023/04/12(水) 18:27:59.94ID:91z/bXLy0
仕返しとかくだらないことはやめよう
2023/04/12(水) 20:32:59.38ID:ZFhszF9za
藤井くんとタイトル戦だよ
羽生九段思いっきり研究してのぞんで当たり前だと思うけど藤井くんから入った者だからニワカの考えなのかな
630名無し名人 (ワッチョイ fe02-9Wvd)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:00:09.44ID:UHYxIaNI0
研究が上手くいって、特に捻り合いもなかった将棋が名局賞か…
2023/04/12(水) 22:19:14.69ID:j4IrfliGd
>>630
記者はベテランが多いから羽生への忖度でしょ
真面目にランキングしたら、あの将棋はタイトル戦の中でせいぜい5番手くらいだよ
2023/04/12(水) 22:35:48.63ID:k0YLfvDE0
つかプロは研究手って見解ばかりだったのに
将棋板だけ逆張りが多かった
2023/04/12(水) 22:37:42.74ID:XJRzg/bWd
>>632訂正
(誤)将棋板だけ
(正)羽生オタだけ
2023/04/12(水) 22:47:19.17ID:kbheu9OI0
名局賞は研究手じゃないという前提で選ばれてそう
藤井もいろんなとこで82金の話してるけど
当時の羽生の話を素直に受け取ってその場で考えた手と思ってそうな感じはする
635名無し名人 (ワッチョイ fe02-9Wvd)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:14:19.08ID:UHYxIaNI0
>>634
研究手じゃないとしても、なんの捻り合いもない将棋が名局賞ってのもなぁ
2023/04/12(水) 23:41:08.48ID:6RvPDRpW0
今時AI研究なしで最前線で戦えるわけないのになんで羽生世代はAI使ってないなんて妄想してんのか不思議な連中
2023/04/13(木) 01:23:19.55ID:6meldctj0
>>630
そりゃもう終わったと思われてた棋士が
令和の絶対王者をコテンパンにやっつけた名局だからね

AIを武器に台頭したこれまでの将棋を破壊し尽くす悪の帝王を
昔ながらの創意工夫に最新技術も取り入れた古の勇者が倒す
これ以上の名勝負はない

っていうことなんだろ多分
2023/04/13(木) 01:55:56.50ID:W7nDvbnM0
>>635
あの将棋は終盤の△77銀打辺りからの藤井の攻めもすごかったと思う
2023/04/13(木) 09:52:30.48ID:v2oRJCVz0
>>634
対局者は指された手が研究かどうかはすぐ分かるもの
藤井は研究手であると分かった上で誉めてるから逆に凄いんであって
2023/04/13(木) 10:34:54.04ID:G9QHqniY0
【対局予定】
4月14日(金)
3組 飯塚祐紀―増田康宏
5組 行方尚史―佐藤秀司
6組 藤原直哉―平藤真吾 関西将棋会館

4月18日(火)
4組 島 朗―本田奎
5組 上野裕和―斎藤明日斗
2023/04/13(木) 14:26:20.96ID:dZiFpAuQd
>>637
これが統合失調症キチガイ羽生オタの渾身の妄想か…
642名無し名人 (ワッチョイ fe02-9Wvd)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:53:37.85ID:LmY6YMEx0
>>638
でも持ち時間たっぷりあったから、じっくり時間かけて対応すれば良いだけだし。
王位戦第一局の豊島藤井戦みたく準備万端で、一方は全く時間使わず、一方だけが時間ばかり使うだけで、最後は残ったたっぷりの持ち時間使って対処するだけの将棋。準備が凄いですね、ってやつだが、準備通りに3回も4回もいかないから、結局それだけじゃ奪取は無理って話だし。
2023/04/13(木) 16:57:12.03ID:aufm4rxK0
研究手の82金1発で勝敗が決まったのに名局賞はちょっとね…
それなら王将戦1局目か5局目の方が納得できた
最優秀AI研究手賞とかにして欲しい
2023/04/13(木) 17:09:02.20ID:eo5bp8800
NHKが羽生忖度の偏向番組で名局賞の理由を説明してくれるだろう
2023/04/13(木) 17:24:41.74ID:zCs3zZvX0
>>643
羽生の言見ると研究じゃないでしょ
研究なら32角で驚くわけないしな
仮にそうでもソフト最善暗記するだけじゃ絶対辿り付けない変化だから自分で考えて発見してるわけだし
藤井も一番印象に残ってる言ってる
2023/04/13(木) 17:33:18.26ID:Xwk29SWa0
自分は先手で暗記嵌め、後手は藤井の先手角換わりから逃げまくり

ファンは恥ずかしいだろうね
647名無し名人 (ワッチョイ c5aa-j3ui)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:43:00.37ID:OWAe/xct0
>>645
>>603
2023/04/13(木) 17:49:54.08ID:aI1hn8TEM
>>646
その時はヲタは必死に暗記を否定して地力だと言ってたけど
暗記だとわかって次は暗記の何が悪いんだよに転向した模様
別にいいよね暗記でもみんなと同じだよ
2023/04/13(木) 18:05:49.22ID:xLPo0Gdzd
>>645
過去からタイムスリップしてきた人かな?

少し前のインタビューで、羽生自身が82金が事前研究だったことをハッキリ告白したんだが


対局直後のインタビューで「82金は研究ですか?」と聞かれた時は、羽生は曖昧な返事で誤魔化してたけどね
まだ番勝負の途中だから本当のことを言いたく無かっただけとは思うが、セコいなあとは思ったよ
2023/04/13(木) 19:41:09.88ID:cI8fnS9Yd
>>646
ただ暗記は無理だろ
羽生も藤井も最善以外指してるんだから
研究=暗記ではない
もし暗記なら82金の次は31角の一手だしね
事前研究の意味を履き違えてる
2023/04/13(木) 19:49:59.15ID:zCs3zZvX0
暗記は悪くないけど羽生の研究手法は暗記ではないだろ
2023/04/13(木) 20:17:13.54ID:oYXBHlm50
>>651
暗記について文句言ってるやつのいう暗記と、プロ棋士のいう暗記は別モンだろ
プロ棋士が暗記っていうとき、それは研究って言ったのと同じ意味だと思うぞ
AIが台頭する前から、最新の棋譜を取り寄せて暗記しなきゃいけないとかっていう言い方してたし
まあ暗記をバカにしてるやつらには何を言っても意味はないんだろうけど
2023/04/13(木) 20:45:52.70ID:q0JEaL7Sd
>>642
いやいや時間たっぷりあったからってあの複雑な手順を読み切れるものじゃないよ
実際逆に第五局は読み切れなくて逆転負けしたわけだし
2023/04/13(木) 21:42:11.29ID:9/PnYMyAd
>>652
羽生の手法は永瀬に近くて自分で並べて気になるところをソフトで確認だから
必ずしも手順が最善じゃないし
最善指されて固まることも多い
2023/04/13(木) 23:34:08.11ID:eWXd18070
>>651
事前にAIで調べて準備していたけど62飛車なんて候補に出てこなかったから驚いたって言ってますねえ
2023/04/13(木) 23:38:00.68ID:eWXd18070
そもそもAIでの研究ってのは最善手を覚えることじゃなく最善手以外の相手が知らない変化に誘い込んで自分しか知らない局面で有利になる為にやるんだ
2023/04/14(金) 00:08:15.41ID:vwh8sPPn0
>>649
そういう所が羽生の勝負師なところなんだよ
指し手が決まってるのに考えるフリをして研究範囲なのを悟られないようにしたり
藤井は今まで豊島や永瀬やナベみたいな研究外れるまでは即指しする正直者とタイトル戦をやってきたから羽生みたいなのはやりにくかっただろうな
2023/04/14(金) 00:14:18.65ID:7MIHNYgo0
勝負師じゃなくて単なるセコいゴミクズなのウケる
2023/04/14(金) 02:33:57.64ID:nSFJ3plHd
>>657
羽生オタによれば、「羽生さんは真理を追究するタイプで、勝ち負けにはこだわらない」らしいけどねw
2023/04/14(金) 02:56:21.64ID:uHWzU8JrM
考えるふりってか研究範囲だからノータイムで指すって方が元々イレギュラーやろ
比較的最近になって永瀬豊島辺りがやり始めて同じように指す棋士も多少出てきたくらい

研究範囲でも念のため長考しない程度に記憶違いや再度の読みを入れて確認、修正することもあるだろうし
研究範囲だと思って手拍子で指したらすっぽ抜けして自爆とか恥ずかしいしな
2023/04/14(金) 11:03:59.60ID:7CbpHSOP0
793 名無し名人 (スッップ Sd03-zJA6 [49.96.26.22]) sage 2023/04/12(水) 12:27:01.39 ID:CT/LWfvod
勝又教授の名人戦第一局観戦記
相変わらず面白かった

挑戦者・藤井聡太は「羽生善治の得意技」までもマスターしたのではないか《最年少名人に向けて大きな1勝》
プロが読み解く第81期名人戦七番勝負
勝又 清和
https://bunshun.jp/articles/-/62075?page=1
2023/04/14(金) 12:54:30.62ID:GR42cvS90
飯塚増田康戦普通の矢倉になっててびっくりした
増田は矢倉には急戦しかやらないっすって感じだと思ってた
2023/04/14(金) 13:28:19.01ID:ESjnwD1n0
まっすー大苦戦
形勢だけでなく時間でも負けてる
2023/04/14(金) 13:32:07.46ID:2rrVqd/yd
まっすー勝ったら師弟対決
2023/04/14(金) 13:34:45.49ID:ESjnwD1n0
がっちり相矢倉してもらえればベテランはやはり強い
2023/04/14(金) 13:48:14.70ID:8MyO/KUFd
ベテランの古臭い将棋にのってしっかり勝てる若手は本物感あるんだよな
古い形になって対応できなくて劣勢になるってよく聞く話だが
2023/04/14(金) 14:57:56.07ID:C6NekMSQ0
古い将棋クソ強い若手も居るってのにな
2023/04/14(金) 15:23:05.20ID:ESjnwD1n0
こっから着地できるかだなベテランは
寄せになると急にダメになること覆いkらな
2023/04/14(金) 15:39:02.63ID:8MyO/KUFd
増田は今日負けたらまだ4月ながら今年度のタイトル戦は王位戦以外全て敗退になる
2023/04/14(金) 15:41:16.42ID:6JEZRw56d
>>669
マジで?と思ったら棋王戦つい先日八代に負けてたんかい
2023/04/14(金) 15:46:56.65ID:6JEZRw56d
飯塚先生おめ、まっすー乙
【朗報】矢倉、終わってない
672名無し名人 (テテンテンテン MM66-j3ui)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:49:24.39ID:tey2++aHM
マッスー完敗やん
2023/04/14(金) 15:50:17.16ID:ESjnwD1n0
最後まで完璧だった
やっぱりがっちり矢倉だとベテランって強いんだな
藤原七段が小山アマぼこった将棋とかもそうだが
ソフトの登場でベテランがいかに割食ってるかわかる
2023/04/14(金) 15:51:14.75ID:8MyO/KUFd
増田、王位リーグ終わったら対局スカスカだな
順位戦全振りできるわ
棋聖戦は二次予選シードだし、叡王戦七段戦や王位戦予選始まるまで長い時間の対局ないでしょ
2023/04/14(金) 15:53:35.58ID:ESjnwD1n0
>>674
竜王戦や新人王戦があるし
裏ではNHK杯や銀河戦もある
2023/04/14(金) 15:54:44.81ID:8MyO/KUFd
>>675
竜王戦の裏街道はあったわ
新人王は脳内で勝手に卒業させてたわ
2023/04/14(金) 15:58:15.50ID:CR4btrYL0
>>674
タイトル戦があるかもしれないだろ!
2023/04/14(金) 16:11:22.46ID:hpkx+idWM
矢倉は終わった(笑)
2023/04/14(金) 16:15:46.41ID:u4WRHxSs0
今年こそは!と思って応援してるけどまただめなのか
東の天才やろ!なにしとんねん
2023/04/14(金) 16:17:05.14ID:TpwItTucd
師匠がきっと矢倉で仇を取ってくれる
次師匠だから師匠と矢倉やりたくて予行練習のつもりだった可能性はあるだろうか
681名無し名人 (ワッチョイ 92bd-pH+W)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:22:48.58ID:tNihhwmv0
まっすーフルボッコやんけ
飯塚おめ
2023/04/14(金) 16:25:31.47ID:ESjnwD1n0
平成初期の知らない定跡に嵌まったからな
でその定跡がソフト的にも正しかったようで
2023/04/14(金) 16:26:04.92ID:9627syho0
棋譜見たわ これはまっすー不調か?矢倉は終わったのではなかったのか
2023/04/14(金) 16:27:06.02ID:h2dxodPPd
矢倉が終わらない
2023/04/14(金) 16:27:48.89ID:h2dxodPPd
棋譜見たけど、完敗じゃないか…
2023/04/14(金) 16:27:58.32ID:ESjnwD1n0
>>683
作戦を誤っただけだろう
相手が一手もミスってない上知ってますって感じで時間も全然使ってくれないし
これじゃどうしようもない
2023/04/14(金) 16:28:38.54ID:qiED8P7O0
藤井曲線じゃないですか
なんで急戦やらなかったんだろう
2023/04/14(金) 16:45:30.70ID:qhrb0VCq0
まっすーは油断するよな
2023/04/14(金) 16:47:03.32ID:ESjnwD1n0
まっすーは横歩取りでも36飛型やって三段に大苦戦してたし
なんか古い形やりたくなるんだろう
2023/04/14(金) 16:51:27.54ID:GAHVdZ7Na
飯塚 藤原 佐藤秀おめ
まっすー 平藤 なめちゃんおつ
2023/04/14(金) 17:35:33.63ID:l3uO1U35a
ハブが不思議勝ってる26飛はディープラーニングの手だろうか
https://youtu.be/mn-khqFwgy8?t=464
2023/04/14(金) 17:36:11.55ID:RRzJ4az90
どうしたんやマッスー
2023/04/14(金) 17:41:36.17ID:l3uO1U35a
>>661
>「果たして藤井さんの玉は動きますかねえ……」

藤井の玉はイモービルフォートレスか
2023/04/14(金) 17:50:57.94ID:93RXasV8M
>>691
羽生は水匠しか使ってないのかな?
2023/04/14(金) 18:11:35.44ID:TSR9nK9k0
まっすーワロタ、飯塚おめ
2023/04/14(金) 18:15:58.83ID:ESjnwD1n0
羽生はDLは使ってない言ってる

DLでも26飛が上位には出てこないはず
VSとかの絡みで知ったとかかもよ
2023/04/14(金) 18:40:59.33ID:vlytEmixd
お、まっすーもう勝ったんかって思って棋譜開いたら草
2023/04/14(金) 18:53:18.34ID:B4yshwQL0
>>691
水症5で軽く読ませてるけど普通に最善になってるけど
2023/04/14(金) 19:10:33.61ID:ESjnwD1n0
>>698
26飛最善はないでしょ
2023/04/14(金) 19:10:46.56ID:S3lStXOCd
飯塚強いね
2023/04/14(金) 19:13:01.49ID:S3lStXOCd
昭和の将棋かよ
702名無し名人 (スップ Sd82-d5Kb)
垢版 |
2023/04/14(金) 19:23:08.31ID:h4f1cgJMd
矢倉終わってなかった
何回目や
2023/04/14(金) 19:30:55.59ID:B4yshwQL0
>>699
最善はコロコロ変わるけど常に上位候補にはなってる
2023/04/14(金) 19:41:23.06ID:7M7jj/ird
矢倉で終わった
2023/04/14(金) 19:59:21.79ID:C6NekMSQ0
>>703
既に26飛を学習させちゃってるからじゃない?
2023/04/14(金) 20:13:51.92ID:/zOa2zVp0
まっすー今期はB1最下位スタートだからな
順位戦に全振りしたくなるのもわかる(本人はそのつもりないかもだが)
2023/04/14(金) 20:14:44.97ID:Tf37Mxln0
まっすー師弟対決ならず(´・ω・`)
なめちゃんも負け
【対局結果】
4月14日(金)
3組 ○飯塚祐紀―増田康宏●
※飯塚七段、準決勝 森下九段
5組 ○佐藤秀司―行方尚史●
※佐藤秀八段、準決勝(上野−斎藤明)
6組 ●平藤真吾―藤原直哉○

【対局予定】
4月18日(火)
4組 島 朗―本田奎
5組 上野裕和―斎藤明日斗
4月20日(木)
5組 宮田敦史―高見泰地
※勝者、準決勝 三枚堂七段
7組 澤田真吾ー高田明浩 携帯中継 関西将棋会館
708名無し名人 (ワッチョイ c510-ynPu)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:34:48.81ID:bpc/5MM70
まっすーはあっくんと同じくノーパソ
AIじゃなくて自分の将棋を指したいって言ってた
飯塚七段おめ!
2023/04/14(金) 23:13:25.96ID:ESjnwD1n0
やってみたけど
やっぱり一から読ませても上位には出てこないな水匠5もDLも
2023/04/14(金) 23:47:13.98ID:B4yshwQL0
>>705
学習ってどうやるの?
2023/04/15(土) 00:14:35.63ID:fRINr7ig0
26飛から先の局面を入力して戻す
2023/04/15(土) 04:06:29.41ID:nkM01JLv0
彼実戦でもAI反省させたりするから自力で発見してんじゃね
2023/04/15(土) 09:28:36.40ID:Bi+28IS10
>>691

823 名無し名人 (テテンテンテン MM9e-88TL [133.106.214.194 [上級国民]]) 2023/01/28(土) 11:00:03.49 ID:D9hQTrAOM
☗2六飛はdlshogi-wcsc32のBestだった
2023/04/15(土) 16:07:39.67ID:0q8HlrPDd
増田相矢倉に誘ったのに定跡書に載ってるような理想形組まれて一方的に負けるなんて何やってんだ
矢倉は終わってないこと証明したかったのか
誤算あったんだろうが、やりたいこと見えなかった棋譜だなぁ
2023/04/15(土) 22:03:57.09ID:U5rcK3p/0
Nスぺ
2023/04/15(土) 22:52:14.27ID:dFFRmrbp0
なかなかよかった
2023/04/15(土) 22:59:14.68ID:t9Mp2DAn0
すごく良かった。
会長かあ。もうみられないかも。
2023/04/18(火) 18:26:42.93ID:ksqkpD3gd
しまろーおめ、ホンケイ乙
アストおめ、上野先生乙
2023/04/18(火) 18:30:50.25ID:mjRw+Ma00
ホンダケ相手には島は投げないのか
2023/04/18(火) 18:56:50.37ID:cpZmMM6fd
時間攻めしたり、ベテランに負ける若手って袋叩きにされること多いけどホンケイが叩かれてるの見たことない気がする
人徳の差なのかな
2023/04/19(水) 00:43:05.55ID:oNKNmB/5d
ある程度実力があると「◯◯に負けるとは××情けない」じゃなくて「××に勝つとは◯◯やるじゃん」になる
2023/04/19(水) 10:17:48.52ID:k0Z6XJpo0
ホンケイ負けたんかい
723名無し名人 (ワッチョイ 07e0-J4xI)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:36:25.67ID:ue0EjGVV0
島先生すげーな
2023/04/19(水) 10:40:41.57ID:k0Z6XJpo0
しかも本田の先手相掛かりに勝つとか
タイトルA級経験あるようなベテランはたまにこういうことあるからな
2023/04/19(水) 10:40:54.53ID:JjpwYgt80
>>720
関心がないだけでしょ
2023/04/19(水) 10:49:46.77ID:k0Z6XJpo0
棋譜並べて見たけど
本田にそこまでは大きなミスはなくただ島さんが強かった内容だな
2023/04/19(水) 11:26:54.99ID:poOnHrRFd
>>726訂正
(誤)棋譜並べて見たけど
(正)ソフト解析したけど
2023/04/19(水) 12:49:11.63ID:gv7nloyYd
島先生おめ、さす初代竜王
レート差390のジャイキリは今年度一番かな(今年度始まったばかりだが)
2023/04/19(水) 18:48:27.47ID:0ksj5yYG0
後手でホンケーに勝つ島格好いいな
上野の王将戦は終了
【対局結果】
4月18日(火)
4組 ●本田奎―島 朗○
5組 ○斎藤明日斗―上野裕和●

【対局予定】
4月20日(木)
5組 宮田敦史―高見泰地
※勝者、準決勝 三枚堂七段
7組 澤田真吾ー高田明浩 携帯中継 関西将棋会館
4月21日(金)
3組 阿久津主税―村中秀史
4月25日(火)
2組 先崎学―谷合廣紀 携帯中継
2組 深浦康市―野月浩貴 携帯中継
※2組は準決、勝者が決勝へ
7組 山崎隆之―池永天志 携帯中継 関西将棋会館
2023/04/19(水) 22:55:40.58ID:0R72i2I30
ホンケイ島に負けるか
2023/04/20(木) 12:22:40.93ID:0ZusMHCrd
藤井くんスレより

https://sponichi-plus-alpha.sponichi.net/biz-present/oushou72-e/


第72期ALSOK杯王将戦七番勝負は、藤井聡太王将が挑戦者・羽生善治九段を4勝2敗で下し、王将位を防衛しました。下記概要にて王将就位式を開催し、一般参加者の方を募集いたします

王将戦就位式の募集きたよ!
 
2023/04/20(木) 13:38:54.30ID:RSvxn+jzd
澤田森一門対戦コンプリートか
2023/04/20(木) 14:25:20.05ID:9GotkmGm0
高田ダメか
この角は受けになってないね
2023/04/20(木) 14:30:55.86ID:aIXJGcGXd
澤田も高田も雑だな
2023/04/20(木) 15:20:35.77ID:3+sihlG+0
澤田攻め急ぎすぎでダメになるパターン多くない?
2023/04/20(木) 15:45:52.83ID:9GotkmGm0
高田勝ったか
なんか澤田の自爆感が凄かったが
2023/04/20(木) 15:46:00.66ID:WAqciCNdF
聡太御指名のデバフが掛かってる澤田
2023/04/20(木) 15:47:57.99ID:9GotkmGm0
長考しまくって時間なくなってやらかすのは割とあるが
圧倒的に残してやらかすのは珍しい
2023/04/20(木) 15:51:45.91ID:v29lkXxk0
連勝してんなあ
2023/04/20(木) 15:52:22.34ID:Xv7x1GY10
高田君今年に入って13勝1敗か
すごいね
2023/04/20(木) 16:06:52.83ID:coSDQfJ0d
勝ってるけどそんないい勝ち方ではないよね
Tweetでも最近なんか勝ってるけど理由がわからない言ってたが今日みたいな将棋が多いのだろうか
2023/04/20(木) 16:07:41.95ID:OpEdbGEr0
おー高田くん勝ってるおめでとう
2023/04/20(木) 16:10:08.27ID:RbQ0m059
左門
2023/04/20(木) 16:34:04.19ID:m54tSz0jM
豊作
745名無し名人 (ワッチョイ 0701-pSMs)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:48:42.69ID:QDKVusFE0
何局やっても藤井聡太が倒せないけど高田すら倒せない澤田
2023/04/20(木) 16:50:12.15ID:Um7D1kQDM
>>744
クリソツw
2023/04/20(木) 16:52:10.79ID:TYaxgzDBa
高田調子いいな
2023/04/20(木) 17:54:35.27ID:zjB1Y4gR0
今北
澤田ェー(´・ω・`) 高田おめー
2023/04/20(木) 17:59:41.29ID:zjB1Y4gR0
いやぁ高見も負けてるやん
アツシ君おめ高見乙
【対局結果】
4月20日(木)
5組 ●高見泰地―宮田敦士○
※宮田七段、準決勝 三枚堂七段
7組 ●澤田真吾ー高田明浩○
※高田四段、7組決勝−(山崎−池永)

【対局予定】
4月21日(金)
3組 阿久津主税―村中秀史
4月25日(火)
2組 先崎学―谷合廣紀 携帯中継
2組 深浦康市―野月浩貴 携帯中継
※2組は準決、勝者が決勝へ
7組 山崎隆之―池永天志 携帯中継 関西将棋会館
2023/04/20(木) 20:14:28.80ID:2sp2dnk50
澤田を選抜したことを後悔している六冠
2023/04/21(金) 09:15:46.83ID:E2tVHfoma
>>731
藤井ボッタクリ価格になってる
ナベの頃は1万円だったのに><
2023/04/21(金) 10:53:32.47ID:dWpn21Y/M
2万かよw
2023/04/21(金) 13:26:14.25ID:ihL/E6lN0
藤井婆ールズが払ってくれるから平気平気
2023/04/21(金) 13:57:35.33ID:QIETFG/la
まあ席数変わらなくて需要が増えるなら価格が上がるのは当然
渡辺には酷だけどタイトル誘致もタダじゃないから仕方ないね
2023/04/21(金) 14:49:35.14ID:3YYehwLc0
ぶっちゃけ一万で行ってた人が二万になったからって行かないとかないしな
むしろ新規参入組はもっと上げていいくらいに思ってそう
2023/04/21(金) 17:14:07.37ID:flOHsBYl0
あっくんも負け(´・ω・`)
村中おめ阿久津乙
【対局結果】
4月21日(金)
3組 ●阿久津主税―村中秀史○
※村中七段、3組準決 横山泰明七段


【対局予定】
4月25日(火)
2組 先崎学―谷合廣紀 携帯中継
2組 深浦康市―野月浩貴 携帯中継
※2組は準決、勝者が決勝へ
7組 山崎隆之―池永天志 携帯中継 関西将棋会館
4月27日(木)
8組 久保利明―西田拓也 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、8組決勝−(古賀−村山)
757名無し名人 (ワッチョイ bf35-esWY)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:24:30.40ID:7VlHQwWW0
高田が覚醒して伊藤匠に並んだら面白い
2023/04/21(金) 17:41:39.48ID:m0qzwhtBM
>>753
貧乏なお爺さんがお金持ってるおばさんを下げるとか意味がわからないね
2023/04/21(金) 17:49:12.59ID:ihL/E6lN0
婆ールズさん怒らないで~w
2023/04/21(金) 17:51:47.68ID:k5twCZUf0
>>757
イトタクじゃなくもう一人に並んでも良いぞ
2023/04/21(金) 18:23:01.21ID:D8VAjOycd
正直イベントは何でも売り切れるギリギリまで値段上げて欲しい
主催にお金が入るし、チケット取りが楽になるし、変な人は少なくなる
良いこと尽くめだ
2023/04/21(金) 18:29:19.34ID:st1h40bXF
>>757
将棋世界の高田くんのインタビューでは、同学年二人を藤井先生、伊藤先生と呼んでて自分とはまだまだ差があるという認識のようだった
2023/04/21(金) 18:40:22.57ID:hu08cl/1M
>>759
碁会所から新規客追い出しまくって囲碁界そのものを傾けた爺さん連中みたいになるなよ
2023/04/21(金) 18:56:19.74ID:D8VAjOycd
藤井王将もイベントには幅広い年齢の方に来ていただいて嬉しいと言ってるし
初手お茶してる少年少女から、おじいちゃんおばあちゃんまで、行きたい人が行けば良いよ
2023/04/21(金) 19:39:12.01ID:cyMGajCba
ババアさん顔真っ赤ですごいな
対局場の外で藤井を待ち構えて、負けた藤井におめでとう~♡って言うのはやめてあげてねw
2023/04/21(金) 19:58:01.87ID:E2tVHfoma
まあここのスレの爺はたかだか390円でも
文句たれるような乞食ばかりだから
2万円のイベントなんて行くわけないけどね
2023/04/21(金) 19:59:58.75ID:z/x0oPRlM
>>765
そのババア以上にあんたは将棋界に金を落とせよ
将棋板に入り浸ってるのに連盟ライブアプリすら入れてない人おるからな
2023/04/21(金) 20:48:30.37ID:xIBJEe4N0
>>765
こんな妄想ばっかりしてんのかこいつ
キモ
2023/04/21(金) 23:49:03.40ID:oC17hVIBM
残念ながら妄想じゃなくて事実
アベマの中継で流れたじゃん
2023/04/22(土) 22:45:48.38ID:AeXinbIH0
【勝者の記念撮影】舞台裏
https://www.youtube.com/watch?v=7CgcTX5-7EU
2023/04/24(月) 04:59:47.61ID:VJwohyms0
そろそろ藤井の時代も終わりかな
772名無し名人 (ワッチョイ b62d-0A+T)
垢版 |
2023/04/24(月) 07:30:22.99ID:GIZ51qDq0
ババアも藤井が負けだしたら金落とさなくなるだろうしな
サントリーは囲碁にも金出し始めたし撤退の準備はできてると思うよw
2023/04/24(月) 12:41:32.10ID:RNDoOHxfp
20歳時の羽生より余裕で勝ってるからなぁ
2023/04/24(月) 12:45:15.81ID:9q9elxLOa
貧乏くさい人が藤井くんアンチに多いのは分かった
まぁ各棋戦スレでクレクレと昨日は評価値評価値ってうるさかった
2023/04/24(月) 13:21:52.62ID:fJrclBQJ0
誰の信者とかアンチとか関係なくこの板の大半は乞食だろ
2023/04/24(月) 22:55:55.97ID:VJwohyms0
藤井?弱いよね
序盤中盤終盤全部駄目
2023/04/24(月) 23:37:27.28ID:kaoh2uaua
仕方ないもう年出しB2で頑張っている方だと思うよ
2023/04/24(月) 23:50:04.84ID:bgrDfvfcr
深浦明日野月と王将戦なんだけど今夜眠れるだろうか
2023/04/25(火) 10:18:45.53ID:/qJPCiKf0
アプリ中継の山ちゃん池永はまだ振り駒前になってるな
回線トラブルでたた遅れてるだけならいいけど
2023/04/25(火) 10:19:19.91ID:/qJPCiKf0
と書き込みしてたら進んだわ
2023/04/25(火) 10:32:35.15ID:AsUbjqDc0
深浦寝れたかな?と見に行ったら髪の毛が
2023/04/25(火) 10:51:32.36ID:BuqJzJaQ0
めっちゃ乱れてるなw
2023/04/25(火) 15:54:51.66ID:xMz1ABgo0
深浦勝ちじゃん
2023/04/25(火) 16:08:56.60ID:EDWzcFdX0
深浦って毛量増えた?
あと森下も増えた気がする
2023/04/25(火) 16:16:40.39ID:BuqJzJaQ0
ちゃんと指せば勝ちだけどなんか着地が怪しいフカーラ
今銀が入ったら簡単に詰んでわけで
歩でも詰んでそうだが簡単じゃないし王手してから手が泊まってる
2023/04/25(火) 16:17:03.81ID:BuqJzJaQ0
ミス銀から入ったら
2023/04/25(火) 16:23:24.84ID:AsUbjqDc0
山ちゃんおめてんてん乙
深浦おめー野月乙
788名無し名人 (ワッチョイ 3abd-hhxV)
垢版 |
2023/04/25(火) 16:27:27.48ID:0Hz6M3c30
池永が山崎ワールドにフルボッコにされててカワイソス
2023/04/25(火) 16:35:06.62ID:ecTYhJO+0
>>784
フカーラはコロナなって毛が抜けたあと
また生え揃ったな
2023/04/25(火) 17:13:33.56ID:BuqJzJaQ0
泥試合やな先崎と谷合
2023/04/25(火) 17:30:27.45ID:BuqJzJaQ0
150手超えた
2023/04/25(火) 17:44:51.72ID:CV3j6SeL0
まだやってる...
現在160手越えで
谷合は78手目から、先ちゃんは105手目から一分将棋とは...
2023/04/25(火) 17:49:05.01ID:BuqJzJaQ0
170手越えてから自陣を固めだすとか
2023/04/25(火) 17:51:29.13ID:hHPaiw5I0
何だこの先崎の将棋
最近いっつもこんなふざけてんの?
2023/04/25(火) 17:52:21.45ID:HBXZTqaQa
終わらせる気があるのか??
2023/04/25(火) 17:52:38.91ID:hHPaiw5I0
ふざけてんのは相手の方か!面白い新人だな
2023/04/25(火) 17:53:15.91ID:NL1RApJQ0
夕休まで持たなかった出口狩山戦の代わりに頑張っておるようです
2023/04/25(火) 17:53:55.20ID:8/7AeWnLa
いい感じにスープが煮立ってるな
2023/04/25(火) 17:54:48.51ID:CV3j6SeL0
これ誰か並べてる人おれば教えて頂きたい
現在どっち有利???
2023/04/25(火) 17:56:31.00ID:AsUbjqDc0
連盟モバイル中継の白ビールさんは先手68−32後手
2023/04/25(火) 17:57:05.53ID:HBXZTqaQa
有利な側に寄せ切る力が無いから常に互角な感じw
2023/04/25(火) 18:00:19.72ID:AsUbjqDc0
あーでもちょっと先手良くなったかな
2023/04/25(火) 18:01:56.56ID:BuqJzJaQ0
勝つとなるとまだ大変そう
2023/04/25(火) 18:02:11.62ID:nUDuxeMn0
先手勝勢らしいけど、まだゴールは見えんな
2023/04/25(火) 18:03:35.43ID:F7exPewSM
200手こえそうw
2023/04/25(火) 18:05:06.17ID:BuqJzJaQ0
1分将棋でまだ手がかりないのに寄せなきゃ勝てないからな
ソフトは見えてるが
2023/04/25(火) 18:05:38.86ID:AsUbjqDc0
9一の香車取れたら先手いいんでない
2023/04/25(火) 18:06:06.05ID:nUDuxeMn0
歩切れやしな
2023/04/25(火) 18:07:17.04ID:BuqJzJaQ0
歩は持たれたがそれでも24香から15桂で行けると
2023/04/25(火) 18:08:02.34ID:nUDuxeMn0
41角の筋かー
上部に脱出されても大丈夫なんか
2023/04/25(火) 18:09:32.71ID:BuqJzJaQ0
読み筋見てると全然簡単じゃない
2023/04/25(火) 18:10:47.02ID:fZ/GQm7Od
羽生世代
頑張っとる
2023/04/25(火) 18:10:55.42ID:nUDuxeMn0
1分将棋大変やな
2023/04/25(火) 18:11:11.86ID:8/7AeWnLa
濃厚200円ラーメンできますた
ぐだぐだ煮立っとります
2023/04/25(火) 18:11:13.44ID:AsUbjqDc0
>>805
おめw 200手超えw
2023/04/25(火) 18:12:16.41ID:BuqJzJaQ0
84角とか打てんよなあ
2023/04/25(火) 18:12:52.71ID:/aRxbp7kd
400手!400手!
2023/04/25(火) 18:14:11.87ID:BuqJzJaQ0
寄せ損なって上部脱出したら凄いことになるだろうな
2023/04/25(火) 18:16:06.05ID:BuqJzJaQ0
ここに来て鋭いわ先崎
2023/04/25(火) 18:18:33.74ID:F7exPewSM
これは決まったか?
>>815
ありw
2023/04/25(火) 18:20:49.58ID:nUDuxeMn0
先手玉かてえな
2023/04/25(火) 18:23:04.34ID:HBXZTqaQa
おわた
2023/04/25(火) 18:23:13.85ID:AHjW0knv0
おわった
2023/04/25(火) 18:24:16.29ID:BuqJzJaQ0
223手、死闘だった
先崎おめ谷合乙

先崎も最近結構勝ってる気がする
2023/04/25(火) 18:24:58.20ID:F7exPewSM
先崎おつ谷合おつ
熱戦だった
2023/04/25(火) 18:25:48.27ID:AsUbjqDc0
6五角つか王手で角打つんだろうなとは思ったけどあかんかったな
先崎おめ谷合乙
2023/04/25(火) 18:25:54.60ID:MoO0PSuwd
谷合76手目から1分将棋
150手ぐらいそこから指してる
2023/04/25(火) 18:29:15.57ID:AsUbjqDc0
【対局結果】
4月25日(火)
2組 ○先崎学―谷合廣紀●
2組 ○深浦康市―野月浩貴●
※2組決勝、先崎九段−深浦九段
7組 ○山崎隆之―池永天志●

【対局予定】
4月27日(木)
8組 久保利明―西田拓也 携帯中継 関西将棋会館
※勝者、8組決勝-(古賀-村山)
4月28日(金)
4組 佐々木大地―高野智史
1組 八代弥―阿部光瑠 携帯中継
※1組準決勝、勝者決勝へ
8組 村山慈明―古賀悠聖 携帯中継 関西将棋会館
※準決勝、勝者決勝へ
6組 畠山鎮―折田翔吾 関西将棋会館
※準決勝、勝者決勝−藤原直哉七段
5月1日(月)
1組 藤井猛―井出隼平 携帯中継
※1組準決勝、勝者決勝へ
2023/04/25(火) 18:32:06.40ID:UH5Mh///a
みんな羽生九段に刺激受けたんかいな
2023/04/25(火) 18:32:13.94ID:BuqJzJaQ0
先崎対深浦か
深浦上座ちゃんと譲るかな?
2023/04/25(火) 18:40:30.75ID:1QjmIbsDd
山ちゃんワールドで草
2023/04/25(火) 18:44:28.72ID:nUDuxeMn0
先崎おめ
2023/04/25(火) 19:24:08.38ID:paNcQ3Yk0
谷合には誰も触れないのか…
834名無し名人 (アウアウウー Sa21-2hUF)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:46:06.63ID:gj9ZKccja
先ちゃんおめ!
2023/04/25(火) 20:15:02.19ID:BC2txzEid
先崎強いね
836名無し名人 (アウアウウー Sa21-wdRG)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:36:06.22ID:0iqQf64qa
泥過ぎてワロタ
837名無し名人 (ワッチョイ 5d61-cuZx)
垢版 |
2023/04/25(火) 22:23:32.31ID:UGXutjLA0
羽生先崎見てぇなぁ、13年ぶりぐらいだろ?
2次予選もかなり大変だけどこの世代のおっさんにはなんか期待しちゃうんだよね
838名無し名人 (スーップ Sd0a-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:12:18.56ID:rm7ihIsKd
見たいな。そして対局後のコメントも聞きたい。
839名無し名人 (スーップ Sd0a-RykB)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:40:07.32ID:rm7ihIsKd
先崎・谷合戦はまるでレイ・セフォー対マーク・ハント

そして将棋の実力と学歴は関係無いことがわかった。
840名無し名人 (ワッチョイ b634-hSZB)
垢版 |
2023/04/26(水) 05:31:54.53ID:eyfklz8O0
>>830
何で?。順位戦の順位だったら深浦が上座でしょ?
2023/04/26(水) 08:59:30.61ID:oSOft69H0
>>839
アマの学生なら東大将棋部が最強だが、プロの場合は有望な子供は10代でプロになるし学業や大学受験の優先度は低いから当たり前
棋士を目指す奨励会員にとって学歴は「保険」のようなものだから、将棋の才能が乏しい奴ほど学歴が高くなる傾向がある
842名無し名人 (ワッチョイ 2579-eNMa)
垢版 |
2023/04/26(水) 09:19:03.58ID:CBGx8Tu30
丸山忠久、広瀬章人、中村太地→早稲田大
糸谷哲郎→大阪大学、大阪大学大学院
高見泰地→立教大学

確かに高学歴の棋士で有名なのは↑くらいか
2023/04/26(水) 09:44:42.82ID:1a/9LRBKM
>>842
>確かに高学歴の棋士で有名なのは↑くらいか
https://university-rank.com/ranking_shogiplayer.htm
将棋棋士出身大学ランキング  (女流含む) 中退者も含む
早稲田 12人
立命 5
中央 5

東大 2
東工大 2
以下は一人
2022年12月末まで 
ぱっと見て、抜けがある 谷合四段=東大など
2023/04/26(水) 10:04:33.85ID:zczg/Veba
女流入れても、、、参考
2023/04/26(水) 10:16:56.50ID:kDJtqBvV0
>>840
深浦ルール発動だとそうなっちゃうのかなw
2023/04/26(水) 11:38:24.40ID:vUEHSot7F
そっか中学中退(本人談) vs 東大院生の殴り合いだったのか
2023/04/26(水) 12:42:00.55ID:vutz/9/1d
名古屋組
柵木 名古屋大学、名古屋大学院中退
齊藤裕 立命館大学
今井女流 同志社大学
(参考 宮田三段 大阪大学)
2023/04/26(水) 12:43:37.97ID:bgfLhjsv0
王将戦の扇子がいっこうに届かない
どなたか届いてますか?
2023/04/26(水) 14:16:25.53ID:DdcwodVO0
>>842が挙げてるのは将棋で有名な(タイトル取るくらい強い)人やね
丸山とかどういう経緯で大学行ったんかな
2023/04/26(水) 14:21:36.27ID:zhFOaO400
>>849
https://www.waseda.jp/inst/weekly/careercompass/2000/09/28/56193/

ただ、私は将棋以外の世界も見てみたい、という思いがあって、早稲田大学を受けました。何となく早稲田に憧れみたいなものを持っていて、ちょうど社会科学部で自己推薦制度が始まった時で、その制度で受験しました。
2023/04/26(水) 15:14:31.86ID:b33tkxR/0
>>848
まだです
2023/04/26(水) 16:01:25.48ID:bgfLhjsv0
>>851
うちだけ忘れられてるわけじゃなかったと知ってほっとした
早く来てほしいわ
2023/04/26(水) 16:46:42.73ID:G7+zCwwtF
>>842
タイトルはマダだが徳田が同志社
854名無し名人 (ブーイモ MM8e-eNMa)
垢版 |
2023/04/26(水) 18:51:03.75ID:4DtTQsnCM
>>843
そんなタイトル戦に出たことのなければ順位戦A級、竜王戦1組の経験もなさそうなのまで含めた数値挙げられても
2023/04/27(木) 13:48:37.83ID:hSgm1Zx50
偽振り飛車党が真の振り飛車党にボコられてる
2023/04/27(木) 17:02:53.86ID:BlQkMNood
左上の駒の密集が凄かったね
2023/04/27(木) 17:53:39.27ID:i1xTVADd0
いやぁマジか
西田おめ久保乙
【対局結果】
4月27日(木)
8組 ●久保利明―西田拓也○
※西田五段、8組決勝-(古賀-村山)

【対局予定】
4月28日(金)
4組 佐々木大地―高野智史
1組 八代弥―阿部光瑠 携帯中継
※1組準決勝、勝者決勝へ
8組 村山慈明―古賀悠聖 携帯中継 関西将棋会館
※準決勝、勝者決勝へ
6組 畠山鎮―折田翔吾 関西将棋会館
※準決勝、勝者決勝-藤原直哉七段
5月1日(月)
1組 藤井猛―井出隼平 携帯中継
※1組準決勝、勝者決勝へ
5月2日(火)
5組 佐藤秀司―斎藤明日斗 携帯中継
2023/04/27(木) 19:33:53.62ID:hSgm1Zx50
振り飛車の優秀さを見せつけられた久保
859名無し名人 (ワッチョイ 1110-2hUF)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:25:31.30ID:YIhiCSV90
明日4月28日(金)9時45分より緊急生中継!✨
「第73期ALSOK杯王将戦 一次予選 #佐々木大地七段🆚#髙野智史六段」

解説:#黒沢怜生六段
聞き手:#本田小百合女流三段

#王将戦

ご視聴はこちら🔽

https://twitter.com/igoshogiplus_s/status/1651481309586374656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/27(木) 21:31:14.14ID:i1xTVADd0
ほータイトル挑戦者になると違うね
2023/04/28(金) 03:27:40.78ID:6lbD4AP40
大地が大出世
2023/04/28(金) 05:17:21.56ID:NwXn4Bhfd
>>859
少しでも課金者を増やそうとしてるのか…費用対効果が厳しそうに感じるが
2023/04/28(金) 09:53:34.74ID:SYl2KXAK0
>>859
解説付すごいね
2023/04/28(金) 09:56:48.50ID:1Xj2l8Fk0
去年も何局かやったが解説ついてた
さすがにテレビでやるから無言で流すのはってところか
2023/04/28(金) 10:10:19.88ID:jo+o1F3sM
さゆり助かる
866名無し名人 (スッップ Sd0a-hSZB)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:02:22.80ID:OKEr3yCqd
そんで大地高野はどうなんだ?
2023/04/28(金) 12:10:35.08ID:UtAl6S6sM
こーるはコンビニのカレーなのね

>>866
うちのポンコツマシンによると先手寄り互角
2023/04/28(金) 12:29:18.88ID:EY/EQMjOa
検討するだけでも凄いと思うけど
2023/04/28(金) 13:54:11.32ID:R7of7KkBM
高野大地は、レオが先手優勢になりそう言うてる
2023/04/28(金) 14:44:17.64ID:1Xj2l8Fk0
完全に研究は温存しましたって感じの力戦だな大地
棒銀もあっさり許してそりゃこうなるな
2023/04/28(金) 16:09:52.11ID:1Xj2l8Fk0
ジメイほんと終盤弱いわ
2023/04/28(金) 16:28:24.75ID:mk+JmH1cM
タラちゃんおめ大地おつ
2023/04/28(金) 16:34:04.15ID:mk+JmH1cM
レオと本田さんも乙
2023/04/28(金) 16:42:03.55ID:1Xj2l8Fk0
大地79銀のところで一回逆転したっぽいが37馬がゆるくて再逆転
そして32金打ちが受けになってなくて詰まされて終わりか
2023/04/28(金) 16:44:53.99ID:1Xj2l8Fk0
古賀おめジメイ乙

一手損の会心譜なるはずが
時間もたくさん残してこれかよ
2023/04/28(金) 16:56:57.49ID:1Xj2l8Fk0
八代も寄せミスった
877名無し名人 (ラクッペペ MM3e-5oVo)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:59:22.47ID:PpOrdjtwM
コールってあっさり投げるイメージだったから今日みたいに粘ってるの新鮮だわ
2023/04/28(金) 17:00:10.62ID:cjI2dgSr0
>>876
ギャー
2023/04/28(金) 17:03:14.89ID:2drU9b7KM
アゲアゲおめハタチンおつ
2023/04/28(金) 17:03:20.78ID:ycsitrEJ0
そうなんだよ、コールは今日粘って頑張ってる
時間もいつも余らせて負けるのに先に1分将棋になってるし
2023/04/28(金) 17:07:07.33ID:cftrpWHLd
古賀強いね
2023/04/28(金) 17:08:37.02ID:n3cdeq2+0
高野アゲアゲ古賀おめ
大地ハタチンじめ子乙
八代光瑠は光瑠の粘りが効いて来た
2023/04/28(金) 17:09:14.25ID:cftrpWHLd
コール駒が足りないね
2023/04/28(金) 17:11:56.90ID:1ysn/7Pjd
アゲアゲさん次勝てばフリクラ脱出
2023/04/28(金) 17:17:29.45ID:zuUMaWUs0
大地、連勝ストップ?
ベトナム行くまで連勝維持は難しかったか・・・
2023/04/28(金) 17:21:07.40ID:ycsitrEJ0
コールあかんかったか
八代おめ
2023/04/28(金) 17:22:58.62ID:8KP2eBT4M
八代おめこーるおつ

>>885
タラちゃんに負けてから15連勝して、今日タラちゃんに負けて連勝ストップ
まあでも研究温存するよね…
2023/04/28(金) 17:27:16.05ID:1Xj2l8Fk0
明らかに温存でやや不利な力戦持ち込んだからな
ただ1分将棋の高野に対して互角に戻したのに受け間違えて頓死は頂けない
2023/04/28(金) 17:40:24.19ID:n3cdeq2+0
八代おめ光瑠乙
【対局結果】
本日4月28日(金)
1組 ○八代弥―阿部光瑠●
※八代七段、決勝−(藤井猛−井出)5/1
4組 ○高野智史―佐々木大地●
※高野智六段、準決勝−島九段
6組 ●畠山鎮―折田翔吾○
※折田五段、決勝−藤原七段
8組 ○古賀悠聖―村山慈明●
※古賀五段、決勝−西田五段

【対局予定】>>857
2023/04/28(金) 17:41:04.20ID:DwRQBtmqa
最近ジメイ逆転負け多くないか?
古賀って受け方が独特だよな
2023/04/28(金) 17:48:47.25ID:1Xj2l8Fk0
前から多いけどね
終盤が強かったらジメイはもっと上行けてる
2023/04/28(金) 17:56:02.79ID:cftrpWHLd
八代強いね
2023/04/28(金) 18:01:55.97ID:1Ui8ZnIv0
八代は順位戦以外なら強いからな
2023/04/28(金) 18:21:53.90ID:6lbD4AP40
大地はあからさまに棋聖戦全力か
まぁしゃーないけど
2023/04/28(金) 18:30:05.79ID:cOXcBmSw0
大地は王位戦も挑戦出来そうだからそっちも全力だろ
あと2勝で挑戦や、ナベがまっすーに負けたら最終待たずに挑決決定や
896名無し名人 (スッップ Sd0a-hSZB)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:58:28.15ID:gV5w0qrzd
思い切り手を抜いたろ、大地。
王将戦勝ち上がったら棋聖戦戦いながら王将戦予選戦って負担凄いから。
2023/04/28(金) 22:05:26.51ID:HYez3ILhd
ナベの新潮のエッセイ読んだら、羽生に敢闘賞は如何なものかと書いてた
やっぱり羽生レベルの棋士に実質3位の賞は失礼だという感触の様子
2023/04/28(金) 22:28:32.36ID:n3cdeq2+0
一次予選も進んできたのでまとめ

【一次予選進捗】
1組 (藤井猛−井出隼平)5/1―八代弥
2組 先崎学―深浦康市
3組 (村中秀史−横山泰明)―(飯塚祐紀−森下卓)
4組 (森内俊之−佐々木勇気)―(島朗−高野智史)
5組 (宮田敦史−三枚堂達也)―(斎藤明日斗−佐藤秀司)5/2
6組 藤原直哉―折田翔吾
7組 高田明浩―山崎隆之
8組 西田拓也―古賀悠聖
2023/04/29(土) 00:24:36.04ID:iWYTNNU2d
折田直近11局を10勝1敗でついにフリクラ脱出に王手
2023/04/29(土) 01:34:16.36ID:WugGjYFd0
大地負けかよ
2023/04/29(土) 07:21:43.83ID:eocwBvdFd
控室は本譜に代えて△14同香以下の変化を示し「後手よし」と見解を記したが、実際はその変化だと先手に切り返しがあり先手勝ち筋だったんだよな(ナベもそれを読んでた)

つまり、あの局面の読みに関しては
ナベ>控室 だったと言うことになる

結果論的にはナベも控室も判断を誤ってたわけだが、ナベは控室よりはマシに読めてたが故に
2023/04/29(土) 07:22:32.80ID:eocwBvdFd
控室は本譜に代えて△14同香以下の変化を示し「後手よし」と見解を記したが、実際はその変化だと先手に切り返しがあり先手勝ち筋だったんだよな(ナベもそれを読んでた)

つまり、あの局面の読みに関しては
ナベ>控室 だったと言うことになる

結果論的にはナベも控室も判断を誤ってたわけだが、ナベは控室よりはマシに読めてたが故に敗着の△33玉を指してしまったと言う皮肉
2023/04/29(土) 07:40:23.83ID:eocwBvdFd
誤爆
2023/04/29(土) 08:39:44.24ID:EE8sJAC30
アゲアゲさん次勝てばフリクラ脱出か
2023/04/29(土) 10:42:30.17ID:WugGjYFd0
大地高野戦って中継あったんか
これ見てたのどれ位いるんだろう
2023/04/29(土) 10:45:07.00ID:AB9n1l3Lp
大地の連勝はこんな所で止まったのか・・・
2023/05/01(月) 16:09:39.71ID:db66IBfM0
たけし(´・ω・`)
2023/05/01(月) 16:52:57.11ID:/BBzPH87M
イデオンおめ猛おつ
チャンス来たけど秒読みでは厳しかったね
2023/05/01(月) 17:19:55.53ID:db66IBfM0
時間ないのはねぇ
井出おめ猛乙
【対局結果】
5月1日(月)
1組 ●藤井猛―井出隼平○
※井出五段、1組決勝−八代弥七段

【対局予定】
5月2日(火)
5組 佐藤秀司―斎藤明日斗 携帯中継
~5/7まで対局なし
910名無し名人 (ワッチョイ 9fb8-G4r+)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:38:23.90ID:GdmuwYEY0
藤井は終局直後、「この作戦でこれだけよくなることはない、十年に1度の逆転負け」とぼやいていたとのことだ。
2023/05/01(月) 19:10:18.53ID:jhyibKb40
いやー…そんな大ぽか年に数回見るような…
912名無し名人 (ブーイモ MM8f-M1JQ)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:14:52.88ID:hY1rFsO2M
10年に1度の逆転負けを何度も見せてくれるファンタジスタ
2023/05/01(月) 21:04:24.79ID:nEQmS9j00
正しくは「10年に1度」の前に
「他の棋士なら」が入るんだな
2023/05/02(火) 00:09:56.80ID:0Fse61/L0
AI研究してないと公言するのに何で毎回あんなに作戦勝ち出来るのかも謎過ぎる
普通なら10回に1回しか出来ない事を10回に9回は成功してる
2023/05/02(火) 18:11:15.33ID:3FGWXPq30
明日斗おめー秀司乙
【対局結果】
5月2日(火)
5組 ●佐藤秀司―斎藤明日斗○
※斎藤明五段、5組決勝−(宮田−三枚堂)

【対局予定】
~5/8までなし
2023/05/02(火) 18:14:26.13ID:3FGWXPq30
GW明けまで対局ないのでまとめ

【一次予選進捗】
1組 井出隼平―八代弥
2組 先崎学―深浦康市
3組 (村中秀史-横山泰明)―(飯塚祐紀-森下卓)
4組 (森内俊之-佐々木勇気)―(島朗-高野智史)
5組 (宮田敦史-三枚堂達也)―斎藤明日斗
6組 藤原直哉―折田翔吾
7組 山崎隆之―高田明浩
8組 西田拓也―古賀悠聖
2023/05/02(火) 18:38:55.59ID:mkpTW+KI0
>>916
まとめ乙です
山ちゃん高田見たいなあ
918名無し名人 (ワッチョイ b7b1-WyB9)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:08:08.11ID:HVfsc9wl0
5月9日の第73期 ALSOK杯王将戦 一次予選 森内俊之九段ー佐々木勇気八段戦 
囲碁・将棋チャンネル解説・聞き手情報

解説:青嶋未来六段
聞き手:山根ことみ女流二段

https://www.igoshogi.net/shogi/live/73ousho_Moriuchi_vs_SasakiY.html
2023/05/03(水) 16:09:54.28ID:PBDUjAB10
>>918

新婚さんいらっしゃる
920名無し名人 (ワッチョイ 9f32-fitb)
垢版 |
2023/05/03(水) 17:29:59.59ID:fixSOpow0
>>919
桂文枝師匠の声で脳内再生されました。
2023/05/03(水) 19:36:41.08ID:sYPS+ZQLa
>>918
https://www.youtube.com/watch?v=MtMvue9jmv4
囲碁将棋プラスでは朝から無料でやってくれる模様
2023/05/03(水) 19:42:15.83ID:DhiUFtXQ0
おお

【天井カメラ映像】【無料LIVE】第73期ALSOK杯王将戦 一次予選 森内俊之九段 vs 佐々木勇気八段
5月9日 9:45
https://www.youtube.com/watch?v=QRrP11PTjvE
2023/05/03(水) 20:50:54.77ID:o9c0Guli0
>>922
>>859
一応こちらにも天井カメラはあったよ
つか佐々木勇気A級記念なのか
大地はタイトル挑戦祝いだと思ったが
2023/05/03(水) 21:59:46.36ID:Ql6YpNIdd
第72期ALSOK杯王将戦七番勝負王将就位式
https://www.youtube.com/live/BAynkNMh1xE
2023/05/03(水) 22:24:52.82ID:o9c0Guli0
>>916
【対局予定】
5月9日(火)
3組 森下卓―飯塚祐紀
4組 森内俊之―佐々木勇気 囲碁将棋プラス>>921 携帯中継
5組 宮田敦史―三枚堂達也 携帯中継
926名無し名人 (ワッチョイ ff2d-rR5p)
垢版 |
2023/05/07(日) 05:28:27.57ID:Z8J9cFew0
餃子戦
2023/05/07(日) 16:29:16.14ID:bD4xqLXp0
囲碁将棋プラス
第72期ALSOK杯王将戦 藤井聡太王将就位式 生中継
2023/05/08 17:55配信予定
https://youtu.be/vwbVfMd1ag8

スポニチチャンネル
【王将就位5月8日(月)生配信】第72期ALSOK杯王将戦七番勝負王将就位式
2023/05/08 18:00配信予定
https://youtu.be/BAynkNMh1xE
2023/05/08(月) 18:37:14.41ID:2Hh7Cqua0
お守りします賞
2023/05/08(月) 18:40:07.83ID:jmHIAeSe0
王位リーグ見てるのかと思ったらお仕事か
2023/05/08(月) 18:41:11.77ID:2Hh7Cqua0
inゼリーこんなにいらねえ
931名無し名人 (ワッチョイ 6208-36lR)
垢版 |
2023/05/08(月) 18:41:20.76ID:gLTfcBTq0
藤井王将わろてるやん
2023/05/08(月) 18:45:35.83ID:jmHIAeSe0
どんな椅子なのか気になる
写真もないのか
2023/05/08(月) 18:46:27.22ID:5dO0flmC0
予算おいくら万円?
2023/05/08(月) 18:51:31.77ID:jIHnNnZaF
相変わらず序盤中盤終盤隙のないスピーチやのお
2023/05/08(月) 18:52:09.28ID:lVrq3Iwm0
うなぎのつかみどりw
2023/05/08(月) 18:57:02.97ID:egopZh2cd
【王将就位5月8日(月)午後6時50分ごろから生配信】藤井聡太王将記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=Q89RNf89G0U
2023/05/08(月) 19:10:03.28ID:mMbf4QTf0
違う棋戦の質問やめろ
2023/05/08(月) 19:22:04.90ID:jIHnNnZaF
ムーディーな音楽♪
2023/05/08(月) 19:26:02.59ID:jIHnNnZaF
トークショーハジマタ
2023/05/08(月) 19:26:18.52ID:2Hh7Cqua0
姉弟子とトークショーという罰ゲーム
2023/05/08(月) 19:26:31.21ID:mMbf4QTf0
むろやん、えらいところに引っ張り出されたなw
2023/05/08(月) 19:26:52.23ID:jIHnNnZaF
>>940
室違いw
2023/05/08(月) 19:28:13.93ID:2Hh7Cqua0
>>942
素で間違った
2023/05/08(月) 19:28:45.06ID:jIHnNnZaF
相変わらず目を合わせないw
2023/05/08(月) 19:38:23.25ID:jIHnNnZaF
ホテル「ベトナムのダナン」は ねーわなw
2023/05/08(月) 19:44:14.09ID:jIHnNnZaF
いい流れだった(´ω`)
2023/05/08(月) 19:46:06.28ID:2Hh7Cqua0
スポニチのほうは続いてる
2023/05/08(月) 19:47:58.59ID:2Hh7Cqua0
手渡しうらやま
2023/05/08(月) 19:50:06.60ID:jIHnNnZaF
えらい盛り上がってんな抽選会w
2023/05/08(月) 19:54:51.57ID:ojMCr0Eb0
アイドルやなー
2023/05/08(月) 19:55:24.77ID:bPBWzH0U0
フェイント草
2023/05/08(月) 19:57:20.88ID:2Hh7Cqua0
赤くなってる
2023/05/08(月) 20:02:08.31ID:jIHnNnZaF
紙面用会場写真撮影、こんなの前あったっけ?
2023/05/08(月) 20:03:18.35ID:NH2yRTRV0
カメラマン主役やん
2023/05/08(月) 20:09:59.28ID:jIHnNnZaF
オワタ コロナ規制ないのはやっぱいいな
2023/05/08(月) 20:14:10.91ID:Lc0HZGoz0
またスポプリ売りそう
2023/05/08(月) 21:14:26.25ID:Wf0Ap8iR0
>>956
是非バンバン売って儲けて下さい
主催さんが稼いでくれれば嬉しいわ
2023/05/08(月) 21:18:28.09ID:cJ2svUjI0
後半はアイドルのイベントみたいで面白かったわ
2023/05/08(月) 23:46:51.77ID:txej2cZ10
全然盛り上がってないやん
2023/05/09(火) 00:42:11.63ID:dQbFvPjM0
「羽生さん」なんて呼んでたっけ、藤井
https://i.imgur.com/3od0xI1.png
961名無し名人 (ワッチョイ ff2d-O5MS)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:12:33.15ID:aMFbGGP70
羽生先生
962名無し名人 (ワッチョイ 72f0-Q0NY)
垢版 |
2023/05/09(火) 04:29:46.06ID:tl0SlE5I0
ブーハー
2023/05/09(火) 06:12:43.18ID:53yMlzen0
>>960
だいたい公式の場では羽生九段と言ってる
2023/05/09(火) 07:42:06.16ID:wM5bvhFa0
>>1
【対局予定】
本日 5月9日(火)
3組 森下卓―飯塚祐紀
4組 森内俊之―佐々木勇気 囲碁将棋プラス 携帯中継
5組 宮田敦史―三枚堂達也 携帯中継

囲碁将棋プラス
【メイン映像】【無料LIVE】第73期ALSOK杯王将戦 一次予選 森内俊之九段 vs 佐々木勇気八段
2023/05/09 09:45配信予定
https://youtu.be/h7c0qbFQfVo
【解説・聞き手】青嶋未来六段&山根ことみ女流二段
※解説開始は13時から
2023/05/09(火) 07:54:23.22ID:iXP4rec/d
先日の大地はタイトル挑戦記念、今日の勇気はA級昇級記念かな?
2023/05/09(火) 09:54:01.71ID:wM5bvhFa0
あ、おはようございます
967名無し名人 (スプープ Sd52-nMxP)
垢版 |
2023/05/09(火) 09:58:12.75ID:IovVL3Rsd
映像だけでも助かるね
2023/05/09(火) 10:07:21.87ID:5Xd5F/To0
勇気だから予選から配信してるのかな
969名無し名人 (スプープ Sd52-nMxP)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:12:33.14ID:IovVL3Rsd
画面abemaより見やすい
970名無し名人 (ワッチョイ fff0-krwn)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:17:40.53ID:0vhOviy50
うっちー、現役A級倒して強いところ見せてくれ
2023/05/09(火) 10:17:45.88ID:QQLo//0z0
スポニチ東京販売 @sponichi_hanbai
きょう9日付東京版。
第72期 #王将戦 で2期連続2度目の王将位に輝いた #藤井聡太 王将の就位式が、東京ドームホテルで開催されました。

https://pbs.twimg.com/media/FvpenUUagAA9D5i.jpg

https://twitter.com/sponichi_hanbai/status/1655740497934323723
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
972名無し名人 (ワッチョイ b763-+YVq)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:19:41.01ID:gNgIY7Ke0
ウティは角道止めたな
2023/05/09(火) 10:33:26.06ID:0JUnH5Ph0
角交換したら先手必勝と結論が出たみたいだが、角道止めても先手が良いのは変わらないような・・・
974名無し名人 (ワンミングク MM42-7xDh)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:42:20.07ID:Y3b7wogXM
次スレ
第73期ALSOK杯王将戦 Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1683596511/
2023/05/09(火) 10:51:10.94ID:2heLczGv0
左金美濃か 森内さんは下段飛車から中住まい構想かな
976名無し名人 (ワッチョイ fff0-krwn)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:03:54.08ID:0vhOviy50
勇気の2筋突いてからの右四間って、バランス悪そうで指す気がしない
2023/05/09(火) 11:10:05.43ID:TGfvixC+M
>>973
ソフト開発者がいってるやつのことなら、問題点は結論らしきものが出てしまったことそのものじゃなく、角換わり腰掛銀基本図からの手順を約1900局面覚えるだけで後手水匠5相手でも優勢に持って行ける上に、その手順の殆どが定跡ファイルとして公開されてしまっていること(公開版ファイルはバージョンが古くて一箇所だけ穴が残っているものの、修正手順も既に広く知られている上にそれ以外の穴が見つからなかったことを他の開発者が公表しているので実用上問題はない)
プロの記憶力なら割と現実的に覚えられそうなのが…
この定跡からソフト同士ならゲームセットでも人間的にはやれる局面を見つけるか、根本的な穴をみつけるまでは後手は研究家相手には避けたほうが無難
2023/05/09(火) 11:19:25.75ID:aqLLQOLg0
めっちゃ見やすくてワロタ、ABEMA真似してもええよ
979名無し名人 (ワッチョイ 975f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:26:51.56ID:Z3hJwUPx0
角交換で先手必勝は草

振り飛車でも相掛かりでも横歩取りでも角交換することはあるぞ
2023/05/09(火) 11:47:51.84ID:c7SRp23zM
先手不満無し、て感じやな
981名無し名人 (ワッチョイ dfad-gSUC)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:48:39.85ID:Hns1Xkat0
0001 名無し名人 2022/05/05(木) 22:22:59.05
羽生森内の名人戦直接対決が羽生4勝、森内5勝で森内勝ち越しなことは詳しい将棋ファンなら知っているかもしれません。

ところがどっこい、名人戦の番勝負内訳を見ると羽生27勝、森内23勝と逆転します。
これは何故なのでしょうか。もう少し細かく見てみましょう。


名人戦第6局までもつれた場合の内訳が羽生1勝、森内4勝
名人戦第5局までに決着が着いた場合の内訳が羽生3勝、森内1勝


この時期に何があるかというと、棋聖戦との同時進行が始まったり王位戦が近づいてくることなどが挙げられますね。
つまり、長期戦になればなるほどスケジュール的に羽生の力が弱まることを森内はちゃんと分かっていた、ということなんですね。
982名無し名人 (ワッチョイ 975f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:58:59.85ID:Z3hJwUPx0
You Tubeの解説いつから始まるんだ?
983名無し名人 (ワッチョイ cbaa-36lR)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:20:49.79ID:Pb5vaMjt0
https://i.imgur.com/WtDVhqL.png
984名無し名人 (ワッチョイ 72f0-Q0NY)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:25:34.48ID:tl0SlE5I0
34銀駄目なんか
2023/05/09(火) 12:32:15.77ID:c7SRp23zM
銀出はアカンか
角成から飛車先抑え込まれるとしんどい感じはあるな
2023/05/09(火) 12:43:17.18ID:c7SRp23zM
>>983
34銀の読み筋に出てくる35角には驚いたわ
なるほどやけど
987名無し名人 (ワッチョイ 975f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:01:08.04ID:Z3hJwUPx0
新婚のやまねこきたーーーー
2023/05/09(火) 13:02:37.16ID:B4Kjg+z00
高野がんばれ~
989名無し名人 (ワッチョイ 975f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:08:31.50ID:Z3hJwUPx0
伊藤明日香って結婚してんのかな
2023/05/09(火) 13:08:45.40ID:x9bJemox0
角死んじゃいそうよなぁ
2023/05/09(火) 13:08:57.61ID:EB89DVrhF
女に生まれて喜んでくれたのは菓子屋とドレス屋と女衒と女たらしのやまねこキタ━(゚∀゚)━!
992名無し名人 (ワッチョイ 975f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:10:43.20ID:Z3hJwUPx0
明日香ちょっと痩せた気がする
993名無し名人 (ワッチョイ 975f-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:11:58.73ID:Z3hJwUPx0
この山猫も既婚だし、塚田は妊娠だし

最近の女流は早いな
2023/05/09(火) 13:14:20.76ID:3rI+udTsM
賢いからな
2023/05/09(火) 13:15:08.01ID:B4Kjg+z00
ドュフフフ
2023/05/09(火) 13:18:43.21ID:TGfvixC+M
>>979
伝言ゲームといつもの開発者の中でも声がでかめの人の誇大広告が入ってる
・角換り腰掛け銀基本図から定跡を自動生成したら上位ソフト同士だと先手が全勝する定跡ができた(水匠たややん)
・水匠の定跡発表を受けて検証したところ角換り基本図からは後手が勝てないことを確認、それを避けて定跡生成しても早々に角交換する変化は先手がよくなるものばかりで、それらを避け続けた結果後手から早い段階で△1四歩とする相掛かりがまだよさそうだった(DLShogi山岡)
・(序盤での)角交換はAIの実戦的には後手必敗(やねうらお)
・AIによって角交換すると後手必敗であることが証明された(そのへんの一般人の解釈)
2023/05/09(火) 13:20:20.89ID:PPgqJvGG0
「あーのー」言い過ぎ問題
2023/05/09(火) 13:39:59.39ID:E7KoUgI5F
>>992
誤差の範囲内・・・
2023/05/09(火) 13:48:00.97ID:DCNO85HF0
これ前も書いた気がするんだが、
そもそも角換わりは人間の人力研究ですら大昔に先手必勝みたいな結論が一回出た戦法なわけで、
AIで角換わり後手番は必敗だというのに特段ショッキングなニュースでもないと思う
先手必敗なら衝撃的だけど

あと人力でAI手順を記憶できるというのには俺は懐疑的
2023/05/09(火) 13:52:31.07ID:q8tiHfOLM
あらゆる変化を網羅した上での結論やろけど、実戦的にはあんまり関係ないんちゃう?
むしろギリギリの変化が多いほうが後手としてはワンチャンありそうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 3時間 40分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況