X



藤井名人になったのに盛り上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 04:17:16.00ID:3fQ8JtlM
名人取ったのに身に付けるアクセサリーが1つ増えたレベルの感慨しか湧かない…何故?
0002名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 04:17:59.65ID:obsZw7li
そうか?
0003名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 06:00:44.69ID:EF1ZILzD
ここは将棋ファンみんなが、当たり前と思わずに盛り上げて行かないといけないよ。「八冠なってからで良いか」とか思ってないかな?

まずはあなたから!なにができるの?
0004名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 06:07:33.18ID:IMY07Gzg
予定調和だからな
mtmtがバレバレの偽名を使うが如し
0005名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 06:09:25.08ID:0m1v/Ch4
このスレもmtmtのクソスレ?
またまとめられちゃうの?
羽生嫁バトルとかmtmt糾弾スレになってる
山口えみな宝塚スレはまとめないの?
0007名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 08:08:53.48ID:FkEbqMcQ
オワコンだからな。

AIが対応できないボードゲームを作るしか無い。
0008名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 08:28:00.14ID:Sk+mt1U7
藤井とそれ以外の棋士で力の差がありすぎるのが原因かと
誰が相手でもどうせ藤井が勝つんでしょ、って感じだと見る側としては白けるってのはあると思う

現状では藤井が落ちてくるってのはありえないから他の棋士が力をつけて差を埋めるしかなさそう
0009名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 09:59:48.46ID:UOMqLtL5
626 名無し名人[sage] 2023/06/01(木) 19:45:11.64 ID:r8cUhrSA

>>1
「(事実と異なる内容) 何故?」

これは最もクズがやる質問方法
0010名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 10:18:46.10ID:rAXsP9rC
藤井には八冠すら通過点に思えてしまうんだよね
藤井なら八冠を達成するのも当然のことで前人未到の偉業だとは感じられないw
0011名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 10:44:33.87ID:YrjDDg+x
将棋連盟棋戦一覧
竜王戦 藤井聡太
名人戦 藤井聡太
王位戦 藤井聡太
叡王戦 藤井聡太
王座戦 永瀬拓矢
棋王戦 藤井聡太
王将戦 藤井聡太
棋聖戦 藤井聡太
朝日戦 藤井聡太
銀河戦 藤井聡太
NHK杯 藤井聡太
日本シリーズ 藤井聡太
0012名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 10:47:45.61ID:huICbg5v
盛り上がりに水を差すのやめませんか?
0014名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 10:51:43.46ID:Sk+mt1U7
今期王座に挑戦することになったらその時が盛り上がりのピークになると思う
全冠制覇したら沈静化するだろうけど

羽生の時はそんな感じだったような
0015名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 11:12:16.54ID:xCbPWAxL
マスコミはいつも以上に騒いでる気がするが
0017名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 12:11:45.89ID:VQ6Kxfj/
>>11
流石に俺でもこれをみせられたら藤井竜王名人が現役TOP10に入ってることを認めざるをえんな
0018名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 12:43:26.28ID:5bEq+Ana
ボードゲームを熱く語るとオタクと思われて敬遠され
0019名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 12:48:53.67ID:Fa/D+Z5l
>>11
YAMADA杯の門倉が輝くな
0020名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 13:09:23.29ID:elZbZfZ/
ここ1、2年は本当の名人格は藤井だってみんな思ってたからだろ
0021名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 13:17:36.17ID:sGn9zsN8
こうなると藤井が永瀬に忖度して王座だけ残してあげていた
としか思えない
0023名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 14:13:18.47ID:CMWuZ7n2
なべが勝てる気が全くしなかったから仕方ない
0025名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 16:17:49.90ID:hOeexJql
将棋世界誌が870円になっていた。
もう貧乏人には買えない。
0026名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 18:20:15.71ID:c2cIqY0r
アンリミでみれるけど将棋世界はみないな
0027名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 19:24:42.67ID:7MXYv6WL
マスコミが盛り上がるだけ。
0028名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 20:18:29.81ID:PBhySPLf
>>1
囲碁に比べれば1000倍騒がれている
0030名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 21:26:26.26ID:AwsDGNhs
なんで囲碁って盛り上がらないの
0031名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 21:28:56.51ID:M8GOLE5C
囲碁の名人戦がNHKのニュースで報道されるのみたことない
0032名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 21:40:14.11ID:/DKuDvY0
・ゲームそのものが難しい
・世界最強の棋士は韓国人で、その人相手に日本最強の井山は一度も勝てていない

正直ルール分かってて韓国や中国の棋士の対局が楽しめる棋力なら観戦もかなり楽しいだろうな
藤井レベルの棋士が30人はいて、その中でも頂点はズバ抜けてる世界だから
0033名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 23:07:11.24ID:+nBNWz+l
まあ顔がゴブリンじゃね仕方ないよ
0034名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 23:17:48.88ID:+nBNWz+l
藤井猛さんは喜んでるだろうな
自分が果たせなかった名人を
同じ名字だから読んでもらえる
0035名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 02:21:14.76ID:dYkSY+q5
>>32
囲碁の業界も世界一を作りだせば
盛り返すと思うけどな
囲碁をやる子どもを増やし、育成して
長い道程が必要だと思うけどな 
0036名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 03:51:27.49ID:BveXuuG7
名人というより差番だもんなぁ
0037名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 03:54:42.78ID:BveXuuG7
ソフトの補助輪で名人になって嬉しいのかね
将棋ウォーズで配布の棋神を試しに使って勝ったけど
全然達成感なかったからその後は全く使わなかった…
0038名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 03:57:39.72ID:BveXuuG7
知将か賢人(セヴァン)の方が似合うと思う
0040名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 04:48:26.13ID:BveXuuG7
吃音か検査してほしい。
0041名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 04:56:42.47ID:BveXuuG7
吃音(きつおん、どもり)は、話し言葉が滑らかに出ない発話障害のひとつです。単に「滑らかに話せない(非流暢:ひりゅうちょう)」と言ってもいろいろな症状がありますが,吃音に特徴的な非流暢には、以下の3つがあります。

音のくりかえし(連発)、例:「か、か、からす」
引き伸ばし(伸発)、例:「かーーらす」
ことばを出せずに間があいてしまう(難発、ブロック)、例:「・・・・からす」
おそらく難発の症状だろう…水星の魔女スレッタ・マーキュリーと一緒
0042名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 05:12:29.48ID:BveXuuG7
アスペルガー症候群の方は人のなかで浮いてしまうことが多く、幼児期には一人遊びが中心となります。(キュボロ)
アスペルガー症候群では、場や年齢にそぐわない言葉づかいをします。(僥倖)
アスペルガー症候群の方は、興味や活動の仕方に偏りがあります。こうした傾向が学問に向かう場合(たとえば数学やコンピュータープログラミングなど)には、驚くべき成果を達成することもあります。(パソコン自作)しかし、こうした傾向は必ずしも社会的な意味を持つものばかりではありません。
たとえば、バスのルートや時刻表を詳細まで記憶していることがあります。
母・藤井裕子さんは、彼がマスコミから追われる中、
日常を変えないよう、ふだん通りの生活が出来るようにだけ 気を配るふつうのお母さんだ
携帯を忘れて音信不通になったこともあったが、 「止まった駅名を全部覚えて言える」と平然として帰宅した 。
こんな記事も…しいたけ嫌いは発達障害 自閉症と判明 障害者手帳もらえる
NHKのクローズアップ現代のページにも似たような記述が。
発達障害の子どもたちの半数以上に何らかの偏食があるという調査報告が出たことなどから、原因を探るための研究を進めてきました。
橋教授は、発達障害の当事者137人に、偏食について聞き取り調査を行いました。
その背景に発達障害の人特有の「感覚過敏」などの感じ方があることがわかったのです。
なんと5つも症状が一致しています。(全てアスペルガーの専門サイトに記載)
0043名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 07:09:06.44ID:uEqKlXwn
>>32
井山が全盛期で世界ランキング3位現在世界ランキング24位で、一力は現在世界ランキング15位だぞ
藤井より遥かに劣るであろう井山や一力でこのレベルなんだから、藤井レベルの棋士が30人いるのはどう考えても嘘だろ
0044名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 09:46:32.12ID:jyzQ/wEw
>>43
そのランキング、Go Ratingsのサイトの方で見てるでしょ
国毎の補正が全く掛かってないからめちゃくちゃ日本人が過大評価される奴
実際は井山の全盛期でも世界上位30人と戦えば大きく負け越すレベルよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況