X



将棋の書籍はなぜ縦書きなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 17:58:20.35ID:cnrIZRiJ
世の中の書類は殆ど横書きなのにも拘らず読みづらゐ事この上なし
0002名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 18:39:21.82ID:n4Nl1Tmr
スマホとネットの影響
0003名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 19:22:30.93ID:1o86nWnK







0004名無し名人
垢版 |
2024/02/25(日) 21:31:38.00ID:mRhkltfx
>>1
1一が右上だからなんじゃね?
0007名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 01:53:38.53ID:J/8amR3I
◯◯を指しこなす系統の本は横だったような
0008名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 04:16:37.84ID:bdJJeWtB
今は国語の教科書も横だしな
縦書きって習字のときくらいだろ
0009名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 04:35:42.23ID:l1qHzto2
中学生の娘の教科書も
小学生の息子の教科書も
国語の教科書は今も縦だよw
0010名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 05:22:54.56ID:7nZTaeiJ
国語だけが縦の教科書だった
そのことに反発してた
0011名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 05:58:16.36ID:h9MoUOOL
>>1
横書き主張なのに旧仮名遣ゐ
0013名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 15:30:26.64ID:7nZTaeiJ
縦書きの欠点
・右利きは右手が汚れる
・算用数字や英語が使いづらい
0014名無し名人
垢版 |
2024/02/26(月) 19:58:48.01ID:CPH8HqSk
>>1
小説読まないの?
0016名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 07:37:52.97ID:I+YlA0yL
>>1
>>将棋の書籍はなぜ縦書きなのか?

此処に電話すれば、教へて呉れるかもしれん
電話してみたらどうだらう
https://www.1242.com/jinseisoudan/
0017名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 12:54:17.28ID:woy/32n5
縦の方が頭に入る
これは間違いない
0018名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 13:20:48.21ID:4BjipzPA
一般的に本って縦書きが多いイメージ
気のせい?
0020名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 15:55:20.00ID:Iz6xZDfr
>>1
5chも縦書きで読んでるぞ
0021名無し名人
垢版 |
2024/02/28(水) 17:38:51.35ID:SbK6YSRI
すでになりつつあるがもう高段向けの定跡書はなくなっていくだろう
定跡ファイルと一部の研究ブログが完全上位互換になったわ
将棋世界はトレンド紹介と内容に妥協がないので今後も残るけど
0022名無し名人
垢版 |
2024/03/04(月) 16:29:08.33ID:qzGftLJZ
東京書店から出てた「将棋は歩から」「よく分かる駒落ち」 は横書きだった。両方とも半世紀前の棋書だが、
0023名無し名人
垢版 |
2024/03/06(水) 05:49:47.47ID:RpqX7AkG
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

https://imgur.com/a/K2hZe5U
0024名無し名人
垢版 |
2024/03/06(水) 08:20:32.25ID:VjaWY8gM
数式使う訳じゃないし縦書きで問題なし。ちなみに個人的に覚えてる数式は「矢倉の端をめぐる応酬は6×6=36」。(端の応酬ゼロの場合も込みで36通り)。
0025名無し名人
垢版 |
2024/03/06(水) 13:49:52.29ID:VjaWY8gM
>>24自己補足。先手と後手の端を突く、突かないの組み合わせ。
(17歩13歩)(16歩13歩)(15歩13歩)(17歩14歩)(17歩15歩)(16歩14歩)。
9筋でも同様に九種類だから6×6=36通り。こういう九九で収まる
シンプルな計算でなく、もっと長い数式が必要なケースが増えたら
横書き形式の将棋書籍は増えると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況