X



トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB
第82期 名人戦 Part23
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワントンキン MM14-ex6K)
垢版 |
2024/04/24(水) 21:27:14.05ID:JQ7uoyB1M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第81期名人 藤井聡太

【第82期名人戦 七番勝負】
藤井聡太 名人 - 挑戦者 豊島将之 九段
各日午前9時開始  持時間各9時間

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://y●utube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第82期 名人戦 Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1713960626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0851名無し名人 (ワッチョイ 6e10-3mbI)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:15:56.06ID:sUq3s6sg0
永瀬や豊島は重要な対局が多いから疲労が蓄積されてるんだろう
0852名無し名人 (ワッチョイ 5cf1-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:16:38.97ID:/wnwHAq90
>>843
まあ結果論にもせよ、ここ数試合は毎局のように
藤井が豊島に終盤力の違いを思い知らせるような勝ち方が続いてるのは確か
0853名無し名人 (ワッチョイ 9101-ICTQ)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:17:25.38ID:2AAemjYA0
>>846
千日手指し直しらしい

52金は61の銀が龍の利きに入っていて縛られているから
62金に取り返せないのが売り
この長距離駒の利きに縛られて動けない駒を
終盤で見落とすプロって結構いるよね
0855名無し名人 (ワッチョイ 1a31-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:18:47.68ID:USTq6sS80
第82期名人戦七番勝負第2局
豊島将之九段vs藤井聡太名人

BB-YO820深さ35(1手最大100億ノード)での逆順棋譜解析結果

126手 相掛かり 後手勝ち

初手から
先手62%(39/63) 悪手5 疑問手0
後手73%(46/63) 悪手4 疑問手4

41手目以降
先手70%(30/43) 悪手5 疑問手0
後手70%(30/43) 悪手4 疑問手4

各ラスト20手
先手60%(12/20) 悪手3 疑問手0
後手70%(14/20) 悪手2 疑問手2

43〜84手目
先手76%(16/21) 悪手2 疑問手0
後手67%(14/21) 悪手2 疑問手2

85〜126手目
先手62%(13/21) 悪手3 疑問手0
後手71%(15/21) 悪手2 疑問手2

豊島九段の誘導した形だったが藤井名人△5五角に対応できず名人圧勝かと思われたが名人の構想も失敗で難解な終盤に 勝勢ながら残り少ない時間で勝ち筋を読み切れなかった豊島九段が転がり落ちた

評価値グラフ
https://i.imgur.com/krKcKMF.jpeg
0856名無し名人 (ワッチョイ 1a31-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:19:22.07ID:USTq6sS80
>>855続き

ピックアップ
(推定選択率)

30手目5五角 35→32 互角 最善4四角
(5五角24.5% 3一玉24.3%...4四角7.7%)
ABEMAのAIでは△5五角が最善だったが人間には指せない意味不明の手と思われていた この手の対応に豊島九段は苦慮し形成を損ねていく

43手目6六銀 -294→-955 後手優勢 最善5六飛
(6六銀30.0% 2八玉21.1%...5六飛0%)
悪手? このまま負けていたら敗着になっていた △6四桂を軽視したか

50手目同香 -903→-593 後手有利 最善5二玉
(8五飛48.6%...5二玉3.6% 同香2.3%)
疑問手? 局後に藤井名人が反省した手 凝り形で先手の負担になっていた飛車をわざわざ取りに行って打った飛車が今度は目標にされ負担になった 感想戦では△2五桂を検討した

64手目3三飛 -310→-1 互角 最善2三飛
(1一飛73.0% 2三飛13.4% 3三飛8.4%)
疑問手? とうとうリードがなくなった △4五桂を軽視したか

78手目2五桂 173→1396 先手優勢 最善2七歩成
(同飛46.4% 2七歩成38.0%...2五桂0%)
悪手? まだ互角範囲だったが形勢を悲観したか藤井名人は勝負手に出た ここで先手には細い勝ち筋があった
0857名無し名人 (ワッチョイ 875a-i5kO)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:19:56.08ID:GhvMHJuG0
>>852
藤井がわからない勝ち筋は豊島もわからないという理屈は成り立つ
0858名無し名人 (ベーイモ MMc2-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:20:03.73ID:jETPlkepM
>>848
特に2日制の最後での将棋を考えるスタミナに差があるよな
藤井の場合あと数年はスタミナ負けしないだろうから他の棋士は辛い
同じ歳の伊藤なら脳のスタミナ的にはまだ互角かもしれない
30歳過ぎれば違うのだろうが一般の会社だと30代はまだまだ体力勝負できるのに
将棋指しは豊島でも加齢による衰えと言われて大変だな
0860名無し名人 (ワッチョイ 1a31-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:20:38.09ID:USTq6sS80
>>856続き

81手目3九玉 1224→-742 後手有利 最善同銀
(同玉49.8% 同銀45.2% 3九玉5.0%)
悪手? 細い勝ち筋を読み切れなかったか玉を逃したが評価値は逆転

84手目2三金 -588→526 先手有利 最善3七歩
(2三金52.4% 3七歩37.2% 2六銀6.1%)
悪手? また逆転 △2三飛成で金を取られる手を読み抜けたらしい 疲労が蓄積していたのか?

98手目同馬 -1→441 先手有利 最善7一玉
(同馬63.4% 7一玉27.8% 5一香2.4%)
疑問手? ソフトによるとここで早逃げした方が良かったらしいが人間が真似するのは難しい

100手目4四銀 436→781 先手有利 最善7一玉
(7一玉69.9% 4四銀12.7% 4四角5.1%)
疑問手? ソフトはここでも早逃げを推奨しているがこの銀打ちで4五の桂馬を外しておかなければ逆転はなかったと思われる

105手目3七銀 601→-54 互角 最善3七歩
(5三角29.7%...3七歩6.3%...3七銀0%)
悪手? △4六桂を消すために▲3七銀としたが後手には△2七歩があった(指されなかったが)
0861名無し名人 (ワッチョイ 1a31-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:22:00.38ID:USTq6sS80
>>860続き

108手目7一玉 5→1357 先手優勢 最善4四銀
(4五桂34.3% 7一玉16.7%...4四銀0%)
悪手? △4四銀で5三の地点を受けていればまだ互角だったらしいがソフトの難解な読み筋通り最終盤で指せたら苦労はしない

110手目4五桂 1290→1832 先手勝勢 最善4四角
(4五桂41.0% 2五桂16.1%...4四角0%)
悪手? ソフトでは悪手判定されたが先手が寄せ損なったら先手玉がたちまち危なくなる急所の桂打ち

115手目5二銀 1884→1 互角 最善5二金
(5二銀38.9% 5二金37.5% 6二角成13.1%)
悪手? ここで豊島九段の手から勝利がこぼれ落ちた 感覚的には詰めろにならない▲5二金が難解な詰めろで先手の勝ちになっていた

117手目3六金 -1→-1997 後手勝勢 最善6一銀成
(6一銀成36.2% 6一銀不成21.3% 3六金17.2%)
悪手? 敗着 この後▲2七玉でなく▲3七歩と埋めていても△2五桂からの後手の攻めが切れない 先手には千日手の権利があったので▲6一銀成を指すべきだった 時間を稼げば▲5二金が見えたかもしれないし千日手なら引き分けだった
0862名無し名人 (ワッチョイ 4a90-QJN1)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:22:57.08ID:9tNqFNCY0
将棋は2日もかけて対局をしてもラストの1時間だけ見ればいいな
0863名無し名人 (ワッチョイ 403e-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:23:01.32ID:vrycswIC0
52銀72銀の局面で千日手は嫌だとしても
61銀成(不成でも?)同銀52銀
で5分くらい考えられたはず
名人戦じゃなければやってたのかなあ
0865名無し名人 (ベーイモ MMc2-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:29:14.33ID:jETPlkepM
>>855
ありがとうございます
藤井の将棋にしては本当に珍しく終盤に疑問手が多いですね
やはり疲労でしょうか
序盤の方なら色々試して劣勢になるのもわかるんですが
55角の構想が素晴らしく「狙われる位置にコマを動かしても指されてみると
実際は取りに行けない」というのも最近の藤井によく見られる意外性です

逆に藤井が使えない飛車を取りにいって形勢損じたのはどうしたことか
0867名無し名人 (ワッチョイ 4660-Ez9d)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:31:06.53ID:4BfoX03l0
>>842
人並みの花粉症らしい

@
記者「季節の移ろいとか、感じることはございますか?」
藤井「あったかくなってきて、花粉症に気をつけないと、と思っています。(花粉症は)人並みには、というぐらいです。対策するに越したことはないので」
0872名無し名人 (ワッチョイ f0ce-gybP)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:35:41.24ID:CtdXnKiO0
花粉はそろそろ終わりと天気予報で言っていたが
0873名無し名人 (ワッチョイ 41a7-0ZlR)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:35:42.41ID:y0/gUSh60
>>824
金だと横にいけるから千日手にはならんのでは?
大盤解説で木村せんせーはその筋をやって詰めろだから豊島せんせの勝ちですねーと言ってたし
0874名無し名人 (ワッチョイ 6490-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:35:51.28ID:AvJ2pIXg0
今回は名人の駒台に殆ど駒がありませんでしたね。
豊島9段が駒をとられないように上手く差し回っていたのでしょう。
0876名無し名人 (ワッチョイ a9f9-hWXx)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:43:06.15ID:ooaLCPCc0
中終盤の力が棋力だとすると駒落ちってハンデとしてどのくらい適当なんだろうか
序盤の有利があっても相手への信用やら恐れがあったら見た目程の差はなさそうに思える
0878名無し名人 (ワッチョイ ea47-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:47:07.43ID:dui3cmtY0
藤井に勝つのは本当たいへんだなぁ。
最後、ヘトヘトになってるんだから秒読みになればミスのひとつもするわ。
そのミスはまず見逃されず、最短で寄せられるんだから、どうしようもない。
0879名無し名人 (ワッチョイ a834-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:48:50.34ID:WFnwmKpK0
次回は羽田空港やし銀座千疋屋は今からフル盛り提供する準備しっかりしとくんやぞ
0880名無し名人 (ワッチョイ cd69-SzTY)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:49:58.65ID:untt6c7m0
>>855
いつもの人きたー
体調と相談しながら今後も続けて欲しいぞ
0882名無し名人 (ワッチョイ 36ce-3Na0)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:52:23.39ID:IHgLuVJV0
チェスと違って取った駒使えるから終盤がめちゃくちゃハードになるってのは将棋の良さだわな。
0883名無し名人 (ワッチョイ a69b-C/Ad)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:52:25.49ID:GO1q+/z80
とりあえず昨日の対局見て思ったのは、

・下の世代の強豪が数人出てくる
・そのうちの異なる棋士がWタイトル戦で出てくる
・藤井が調子よくない

なら普通に失冠ありえそうってことかな
ここまで無双してるのは上の世代の棋力の問題のような気もしてきた
0884名無し名人 (ワッチョイ 96cc-hK1Z)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:53:45.47ID:v/9u/MKM0
フルモリ言う人多いけど実は果糖ってブドウ糖と違って
脳の働きには使われない
食べても眠くなるだけという結構悪魔の食べ物
とよぴがそれを知って食べなくなった可能性も
0885名無し名人 (ワッチョイ 0e25-nssD)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:54:02.15ID:zmiUJQlu0
藤井ってなんでいっつも終わったあとに正解手知ってんの?
だったら対局中に指せばいいのに
0887名無し名人 (ワッチョイ 8a22-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 11:58:56.47ID:sZIYMpVU0
藤井は豊島は相手だと終盤悪手指すから今調子が悪いかは分らんよな

王座挑決も今日みたいな感じだった
朝日杯も豊嶋の勝負手に対応出来ず負けかけてたし
0888名無し名人 (スッップ Sd70-mLDu)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:01:00.29ID:ewhmETu6d
>>885
手が見えるのと、色々な候補手の中から実際に決断するのとでは別物だろ
あと、対局中に「しまった。さっきは○○の方を選べば良かった」と後悔することだってあるだろ
0889名無し名人 (スッップ Sd70-mLDu)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:01:45.71ID:SsunTG7cd
>>886
まだ三浦スマホ事件に粘着シてるのか
別スレでやれよキチガイ
0891名無し名人 (ワッチョイ 5cf1-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:05:51.40ID:/wnwHAq90
>>883
藤井の登場によって下の世代はそれが標準になるから
藤井に引き上げられて棋力がゴッソリ上がってくる未来はあり得るよな
0892名無し名人 (ワッチョイ 0265-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:06:37.82ID:zUKJy45k0
>>883
下の世代のイトタクや藤本が勝ち上がってるのも上の世代の棋力の問題なんだよな
本来ならもっと若手を鍛えてやって欲しいところ
0893名無し名人 (ワッチョイ fcfb-GHU4)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:07:58.92ID:gsqKTUI80
昨日の棋神アナリスティックス(dlshogi)は☗5二金の詰めろを読めてなかったから☗5二銀の千日手を推奨したとするとちょっとガッカリだな 
この手に限らず終盤はかなり怪しかった
0896名無し名人 (ワッチョイ 3d5c-9Xa/)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:12:42.64ID:1+QLb3YH0
>>884
つまり白砂糖は食べた方がいいってこと?
0898名無し名人 (ワッチョイ ac36-AdeN)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:22:51.03ID:kPWbGqA/0
>>885
それは藤井に限らず将棋指してるとそういうものだからなあ
正着分かってても何故か違う手を指してしまうって不思議に思うかもしれないけど本当によくある
0900名無し名人 (ワッチョイ 245f-SR9s)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:24:02.40ID:pWL8WWYg0
>>892
順位戦も過去最低平均年齢を更新したのを見ると、まあ上の世代は皆厳しい時代かね
0902名無し名人 (ワッチョイ fc33-XgJ3)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:28:05.34ID:FH9fFxJW0
次は叡王戦との間隔が1週間ぐらいは開くから少しはマシ
その叡王戦も1週間後だし今回よりは休めるだろう
0903名無し名人 (ワッチョイ 1a31-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:28:23.49ID:USTq6sS80
BB-YO820で検討すると
棋譜コメにある▲5二金で6二香を取る変化だと互角
先手からの王手が続かないので攻め合いになる
正解は6一の銀を取る変化だが△同玉に▲4二桂成△7二玉で後手玉を逃したように見える
これは残り6分では決断できないな
0907名無し名人 (ワッチョイ acda-VEEt)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:33:42.01ID:s5EYWz1v0
>>897
52金に51香なら51同金と取るのが第一感やけど
もし51同龍でも38の玉と角の筋違いやん
その後37桂成、同玉に15角打ってことかい?知ってたら教えて

自分の意見では52金が詰めろだと読みきれてなかったにしても
52に打つのは銀より金と思うけどなー

>>903
いつもの人オツ、へー52金で62香取っても互角に戻るんかいなー!
0908名無し名人 (ワッチョイ be30-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:33:55.34ID:28GYH4OZ0
豊島もうこれで名人戦は折れたかもしれんな
どこまでこの名人戦で準備した作戦出すか悩むな、まじで作戦出すだけ無駄になるかもしれんし
0909名無し名人 (ワッチョイ 62d7-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:35:13.94ID:CXOgApnf0
「当然、頭の中で局面を動かして考えることはできるんですけど、ただ、コストがゼロかと言うと、そんなことはないんです」と名人戦第2局後の藤井八冠の答え。だから夕食休憩は形だけ自室に行き、すぐに盤の前に戻って考える。この「コスト」という部分が重要かも。高い計算力に支えられている藤井八冠の読みは、コストがかかる。ゆえに今回のような中2日の対局は、そもそも脳のコスパが落ちている。脳の回復時間が必要? 実際、中2日の対局は勝率5割を切ってる?
0912名無し名人 (ワッチョイ ac33-C/Ad)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:39:19.48ID:mH2Z+QW30
>>911
豊島側からリクエストが無かったんだろ
タイトル戦では地元が用意するおやつ以外に対局者がリクエストすれば用意する事になってる
0913名無し名人 (ワッチョイ fc7d-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:39:39.30ID:PPcing5v0
フルーツ盛りとかわざわざ用意するほどのものでもないだろ
何の宣伝にもならんだろうし

あったらあったで用意すればいいレベル
0914名無し名人 (ワッチョイ 245f-SR9s)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:41:14.40ID:pWL8WWYg0
>>909
頭の中考えると激しい方に行きがちと言ってたことがあったな。あと持ち駒の歩の数が分からなくなりそうになるとも
0915名無し名人 (ワッチョイ 1a31-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:42:03.80ID:USTq6sS80
>>907
BB-YO820での検討だと
▲5一金△5一香に▲同龍だと
△3七桂成▲同玉(▲同玉以外は詰み)
△1五角で王手龍が決まって逆転

▲5二金が詰めろだと読み切れずに打って最善コースを外れると△3七桂成や△5九角の筋から即逆転
リスク高くて読み切れないと指せないねこれは
0918名無し名人 (ワッチョイ dea2-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:46:36.45ID:ybvQqKhU0
最後は相当難しかったのか
時間あれば違ったのかもね
とはいえ一局目と同じように残念だし昔の豊島君に見えちゃう
0919名無し名人 (ワッチョイ 875a-i5kO)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:46:36.67ID:GhvMHJuG0
千日手じゃなく豊島は入玉狙ったんだが
0922名無し名人 (ワッチョイ 437f-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:47:10.25ID:UdR6z2ZV0
>>917
今別に駄目ってことは無いんじゃないの?
ナベが言ってたけど藤井さんはカメラの前で食うのは嫌だろうから控え室で食べるだろうけどって言ってたな
0927名無し名人 (ワッチョイ dea2-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:55:46.62ID:ybvQqKhU0
昨日は藤井君もなんか鋭さ無かったな
やっぱ疲れ溜まってるだろう
なのでチャンスではあった
0928名無し名人 (ワッチョイ 875a-i5kO)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:56:34.51ID:GhvMHJuG0
第1局の豊島の勝ち筋も無理ゲーだったし、互いに難しくしてる説
0929名無し名人 (ワッチョイ 5cf9-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:57:28.51ID:ZGH3KGG00
豊島戦の藤井は終盤のキレがなくなる定期
王座戦でも藤井が絶対指しちゃいえない手を指してしまったってこの前言ってたし
0930名無し名人 (ワッチョイ a9c7-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 12:57:53.57ID:etQkJMy00
最近の藤井は特に中盤が不調だと思うが
残り時間の少ない終盤で相手に読み切れない(もしかすると藤井自身にも)難題を突きつけて
クリアできないと即逆転する形に持っていく終盤力は健在やな(だから八冠なんだろうけど)
0936名無し名人 (JP 0H67-EjPD)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:01:25.23ID:twbnr0eIH
>>930
最近って前2局か3局だけじゃね?
豊島はあえて難しくなる手順にしがちだし、難易度上がるほどAIの示す正解は人間的難易度上がるから仕方なくね?
0939名無し名人 (ワッチョイ 5cf9-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:04:47.65ID:ZGH3KGG00
昨日の藤井は中盤力云々よりカッコつけようと派手な変化求めたんじゃねえのか
手渡しでも勝てるけど、もっと派手にキメてやんよみたいな感じで暴発してしまったとか
0940名無し名人 (ワッチョイ 1e01-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:05:31.86ID:/ZuI5SJT0
>>862
そう思うならお前はそうすればいい
それから最後の1時間が何時からってお前には分かるのか?
0941名無し名人 (ワッチョイ dea2-cK01)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:05:55.08ID:ybvQqKhU0
次羽田なんだ
なんで応募してきたか理解出来ないな
0942名無し名人 (ワッチョイ c801-oeOk)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:07:15.39ID:13JyDMAK0
豊島の直近の将棋の不調さ考えると
ここまで肉薄できたのは奇跡じゃん?
少なくともナベ斎藤のシリーズの1000倍面白いから良し
0946名無し名人 (ワッチョイ 227c-1vdc)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:08:40.34ID:OitxO/mP0
>>917
おやつくらいなら良いにしても食事は品がなさすぎる、基本飲み物だけにしないと
ナベは戦いのクライマックス時に食事休憩入れるよりは、
勝手に対局しながら食べれば良いと言ってるけれど興行だからねぇ
0947名無し名人 (ワッチョイ 1e8e-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:11:42.22ID:OniiQSYi0
それにしてもナベや豊島が衰えてきてて哀しいな
今後はこの2人も挑戦も見れなくなると思うと残り少ない2局もしっかり見なければ
0948名無し名人 (ワッチョイ a834-kdCE)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:12:45.40ID:WFnwmKpK0
>>941
カプセルホテルのファーストキャビンが金出したんちゃうの?
0949名無し名人 (ワッチョイ 5768-IV2N)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:13:30.59ID:2o1vmB+k0
>>911
おやつコンテストの募集したの2月で豊島の挑戦が決まる前
コンテストまでして決めたのに、豊島のためだけに後からフル盛り追加したら
コンテスト参加した人から文句が出るだろ
0950名無し名人 (オイコラミネオ MM71-lS/a)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:13:46.15ID:ZWVAmpz8M
たしかに終盤になると「おおっ」っていうのよる「はてな」ってのが多くなるよな豊島
0951名無し名人 (ワッチョイ 1e8e-vQ5R)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:14:18.42ID:OniiQSYi0
また羽田空港なんて今更喧伝必要ないよな
乗る奴は乗るし、乗らん奴は乗らん
藤井が対局したからなんだって話でもある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況