X



ローベルト・ムージル
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900吾輩は名無しである
垢版 |
2014/08/09(土) 00:02:15.98
>>899
奮発したね。俺も揃いで持っているよ。大事な宝物だ。
第5巻119ページの「夏の日の息吹き」を是非味わってほしい。
故川村二郎渾身の名訳だから。
0901吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/09(月) 02:12:34.16
何と半年もレスなしか。
0902吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/09(月) 16:08:15.53
>>895
え、なに? 新潮社版ってそんななの?
箱がカッコイイから集めちまったが
全集版買わなきゃだめかな
0903吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/11(水) 20:13:29.24
遺稿を捏造したわけではないから、どう構成しようと読めれば構わない。
0904吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/12(木) 09:59:47.55
新潮社版にしか入っていない遺稿ってけっこうあるでしょ
0905吾輩は名無しである
垢版 |
2015/02/12(木) 11:32:50.17
あなたもネットで告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件
0906吾輩は名無しである
垢版 |
2015/04/02(木) 10:15:19.57
やはり新潮社版が今のところベストだね。
0907吾輩は名無しである
垢版 |
2015/07/14(火) 09:29:08.70
岩波文庫で個人新訳期待。
0909吾輩は名無しである
垢版 |
2015/07/15(水) 13:03:48.40
詳しくも何もただ漠然と新訳を期待しているだけだよ。
0910吾輩は名無しである
垢版 |
2015/07/23(木) 16:09:01.58
『特性のない男』は昔ドイツ語原文で読破したが翻訳ではチンプンカンプンになる類の本
翻訳は期待しないほうが良い
0911足利神丞
垢版 |
2015/07/23(木) 19:59:35.19
ジンメル もいいよね。 何にカテゴライズしようか。
0912足利神丞
垢版 |
2015/07/23(木) 20:00:10.68
アニメとかの人も文学知ってるのかな。
0913足利神丞
垢版 |
2015/07/23(木) 20:00:40.24
ゲームとか。
0914足利神丞
垢版 |
2015/07/23(木) 20:03:09.44
鷹もいいのかな。文学描くと。ジブリとか。
ゲーム化に加われえばいいのに。文学者。実地で。
0915吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/12(水) 01:06:32.93
>>910
そう悲観しなくてもいい。
実際、圓子修平や川村二郎の訳は良かったからね。
0916吾輩は名無しである
垢版 |
2015/08/18(火) 00:32:01.30
大作家
0917足利神丞
垢版 |
2015/08/18(火) 12:28:17.48
最近の子供はいろんな言語で日記つけるぐらい
すぐれてる。読み書きができてるんだろうな。
0918吾輩は名無しである
垢版 |
2015/09/23(水) 13:05:58.15
ムージルはいいよね。
0919吾輩は名無しである
垢版 |
2015/09/28(月) 01:44:45.45
ローベル・ヴァルザーが知名度低いのはなんだかもったいない気がする
0920吾輩は名無しである
垢版 |
2015/09/30(水) 22:51:43.86
さて、また再々・・・チャレンジの季節がきたかな
新潮人気の文学板だが、今回は河出で挑戦してみようか
0922吾輩は名無しである
垢版 |
2015/12/28(月) 23:22:19.79
かわいいデザインで小遣い稼ぎ!Tシャツ作りはコチラから!
http://goo.gl/H7CFlr
0923吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/01(日) 01:32:47.43
『特性のない男』日本語版個人決定訳刊行を待っている。
0924吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/01(日) 04:21:22.79
『ぼくの遺稿集』森田弘訳、晶文社 (今日の文学〈10〉)
『夢想家たち』圓子修平訳、河出書房新社(モダン・クラシックス)
「カカーニエン」池内紀訳、『ウィーン世紀末文学選』岩波文庫所収
『ムージル日記』圓子修平訳、法政大学出版局
『ムージル書簡集』圓子修平訳、国書刊行会
『ムージル・エッセンス 魂と厳密性―ローベルト・ムージルエッセイ選集』中央大学出版部
0925吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/02(月) 12:51:16.54
おすすめは
0926吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/15(日) 19:58:26.97
ムージル 伝記〈1〉 (叢書ウニベルシタス)
¥ 8,100
単行本: 622ページ
出版社: 法政大学出版局 (2009/04)

ムージル伝記 2 (叢書・ウニベルシタス 915)
¥ 10,584
単行本: 818ページ
出版社: 法政大学出版局 (2013/02)

ムージル伝記 3 (叢書・ウニベルシタス)
¥ 10,584
単行本: 794ページ
出版社: 法政大学出版局 (2015/11/26)

ユートピアを追求しながらも、志なかばにして斃れた「厳密性と魂」の作家ムージルの生涯を通して、
十九世紀末から二十世紀にかけての、人間にひそむ可能性発現の時代、未曾有の残虐と繁茂する思想の時代をも生き生きと描き出す。

本巻は、第一次世界大戦従軍から激動の1920年代を経て、大作『特性のない男』刊行まで。
死のイゾンツォ戦線、崩壊するカカーニエン、敗戦国のインフレーション、ファシズムとスターリニズムの血塗られた抗争など、
20世紀前半における中央ヨーロッパの過酷な現実を、ムージルを軸に生々しく描き、
ブレヒトやクラウスとの角逐、カフカやジッドとの面談、ルカーチやブロッホとの交流におよぶ。

反戦・反ファシズムと文化の擁護を目指したパリ国際作家会議では孤立し、ナチスからは禁書とされ、亡命を余儀なくされるムージル。
それに対して長編の完成を願ってベルリンやウィーンで「ムージル協会」が設立され、トーマス・マンやブロッホらの懸命の救援活動が続く。
「作家以上のもの、あるいはまた同様に、作家とはまったく違う何か別のもの」とも称されたムージルの“真正さ”を保つ精神の最後の光がここにある。
『特性のない男』の刊行からその死までを描く完結編。詳細な「年譜および居住・滞在の軌跡」を付す。
0930吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/20(金) 17:31:37.88
2006年03月07日
ムシル?ムージル?
http://tetsusala.seesaa.net/article/400609834.html

ちなみに河出書房版の世界文学全集の月報には、佐藤晃一氏の次のような文章が載せられています。

 “ローベルト・ムシルには、その作品を何も知らないうちに、まず、彼の姓の読み方がわからなくて困らされた。
河出書房版『ドイツ文学辞典』(一九五六)の編集にたずさわっていたときのことである。ムジールかムージルかムシルか。
…発音辞典に頼って読んでも「ギョエテとはおれのことかとゲーテ言い」では埒があかない。
…『ドイツ文学辞典』では、ドイツ人から確答を得られないままに、ムジールとした。
一九六二年版『ドゥーデン発音辞典』ではムシルとなっている。
日本ではこの作家がムジールで通ることになるのか、それともムシルでなければならないということになるか。”
0933吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/22(日) 18:37:43.25
カントの名前は、人から聞いてよく知っていたし、テルレスには市場価値があった。
人文科学とはあまり縁のない人たちの間でも、カントの名前は、哲学を表す最後のキーワードとして一般に通用していた。
そしてそういう権威がまた、テルレスがそれまでまじめな本を読まなかった理由の一つでもあった。

とても若い人たちは(…)想像を逞しくして、自分の野心を最も際立たせてくれそうな場所に、
自分の人生でやるべきことの領域をとりあえず設定するものである(…)
自分の職業は、自分が最も身を置いてみたい環境と、自分の最も好きな姿勢とによって選ばれているのだ
『寄宿生テルレスの混乱』
0934吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/22(日) 23:11:42.51
花時をすぎた木々の梢から、色褪せた花びらが雪のように散り落ち、音もなく日差しのなかを漂った。
この花の流れを運ぶ風はあまりにもひそやかで、花びらのひとつとして翻るものはないほどだった。
(中略)春と秋、自然の言葉と沈黙、生の魅惑と死の魅惑がこの光景にとけ入っていた。心臓は静止し、
胸からえぐりとられ、黙々と空中を進んでいく葬列に参加するように思われた。「その時わが胸より
心臓はかきいだされぬ」とある神秘家が言っているのを、アガーテは思い出した。
ローベルト・ムージル『特性のない男』 夏の日の息吹き(断章)より
0935吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/24(火) 21:24:07.43
まだ2巻までしか読んでいない
結構難しいよな
本当にこの小説を理解できた人間なんているのかな
0936吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/24(火) 22:14:35.23
恋愛のくだりがなければもっと読みやすいのに

あと、主人公(もう名前忘れた。ウルリヒだったかしらん)をかっこつけて書きすぎ
始めの方の乱闘とか要らない
0938吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/27(金) 22:41:14.82
>>937
こういう転載はやめた方がいいけれど、丁寧な読解だ
合一の獣について、解釈がよい。
異常に難解なDie Versuchung der Stillen VeronikaではPriesterと対比されていたTierを「環」と結びつけている。
何か言いたくなる読解はよいものだ
0939吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/27(金) 22:53:12.74
あちこちのスレで毎日のように転載してるのはみんな同じ人か?
0940吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/27(金) 23:29:55.47
>>939 たしかに最近転載が目立つな
0941吾輩は名無しである
垢版 |
2016/05/27(金) 23:38:35.76
どこかのスレで
「じゃあ、あれこれ貼っていくことにするか……」
みたいなレスがあったから
たぶんそいつだろう
0942吾輩は名無しである
垢版 |
2016/06/01(水) 23:19:26.28
ηαυατο υοσηιδα
ムージルの著作は哲学の学位論文(マッハ論)とノート以外はぜんぶフィリップ・ジャコテが仏訳してるのだけど、
日本では古井由吉が仮に「結びつき」とか「合一」と訳していた「愛の完成」「静かなヴェロニカの誘惑」二部作の総題に
ジャコテはNoces(結婚)と思いきった訳語を採用していて驚いた。
2016年6月1日
0943吾輩は名無しである
垢版 |
2016/07/28(木) 11:54:05.74
田中純さんの本を読むと「ほかならない」という言葉がやたらと出てくるが、
これほど可能性感覚から縁遠い言葉はないので自分は極力使わないようにしている
0945吾輩は名無しである
垢版 |
2016/08/30(火) 09:00:15.25
Precision and Soul: Essays and Addresses
by Robert Musil

We shall not learn from Goethe, Hebbel, or Holderlin, but from Mach, Lorentz, Einstein, Minkowski, from Couturat, Russell, Peano
0946吾輩は名無しである
垢版 |
2017/01/27(金) 21:18:44.80ID:cGHuivMK
【学生よ、慌てるな。今こそ書物に向き合おう。】京大教授陣が選ぶ30冊〜トランプ後の世界を読み解く〜
http://seizee.jp/international/7034

11. 大川 勇『可能性感覚――中欧におけるもうひとつの精神史』(松籟社 2003年)

ムージルの『特性のない男』は〈生きる意味〉を探求する男の物語である。
その男ウルリヒのもつ唯一の特性が「可能性感覚」――現実を虚構と見なす精神の視角だ。
現実とは偶然今ここにある形で存在しているものに過ぎない、
その背後には現実となりえたかもしれない無数の可能的世界がある……
そう考えるとき、〈生きる意味〉の探求は無数の可能的世界に向かうユートピア探求となる。
『愛の完成』のクラウディーネもまた、偶然今ここにある愛を捨て、可能的愛の試みに向かう。
「もっと別の遙かな生のあり方が自分のために定められているにちがいない」との思いを抱いて。
愛すらも困難な現実の中で、人は精神の空白を埋めるべく動き始める。
錯綜した世界を生きるには夢想的思惟が必要だ、と文学がささやく。

大川勇 京都大学人間環境学研究科教授(ドイツ・オーストリア文学)
0947吾輩は名無しである
垢版 |
2017/02/08(水) 19:30:00.25ID:aA8q3L/b
>>934
美しい
0948吾輩は名無しである
垢版 |
2017/03/29(水) 15:20:18.07ID:Oc76BCag
ユートピアを夢想せずしてこの醜悪にして無意味な現実を生きる気には到底なれない。
感覚が鈍重な人には分かるまい。「特性のない男」があまり読まれない理由もここにある。
世界の大半の人間が鈍重なのである。
0949吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/19(金) 14:48:22.96ID:jChmVMfT
満留伸一郎
https://twitter.com/s_mitsudome

ドイツ文学者(ムージル)。ドイツ語教師。翻訳家などなど。
訳書『ムージル伝記』(共訳、法政大学出版会)『不鮮明の歴史』『芸術とむきあう方法』(ともに潟uリュッケ)
島尾敏雄、写真関連のことも少々。

Musil_jp
https://twitter.com/Musil_jp

ローベルト・ムージル。1880年、オーストリアのクラーゲンフルト生まれ。
0950吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/19(金) 21:13:34.46ID:WXK73PLO
( ゚д゚)、ペッ イラネ
0952吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/26(金) 13:04:01.66ID:mBK9CeUV
Botは検索の邪魔、有害無益
( ゚д゚)、ペッ イラネに同意
0954吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/28(日) 23:03:59.55ID:acisyUc1
てめーがベッドで糞をするのだって自由だよ
0955吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/31(水) 21:14:46.96ID:ditvYw79
ムージルの日記欲しいんだけど法政大学出版のは高過ぎるな…
全集のほうは評判悪いのかな?
新潮版には日記収録されてますか?
0956吾輩は名無しである
垢版 |
2017/05/31(水) 22:17:07.16ID:7fUJD4Ae
>>955
新潮版は『特性のない男』のみ。
0957吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/01(木) 11:12:36.55ID:E3jLaKVn
新潮版『特性のない男』持ってるけど未読
0959吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/07(水) 16:13:57.39ID:FlsFQa2h
新潮版6冊揃えるのも難しくなったな。
日本の古本屋で検索すると、京都の店で38000円で売っているのみだ。
0960吾輩は名無しである
垢版 |
2017/06/08(木) 12:15:09.26ID:SNS8PYJR
安いうちに買ってよかったわ
0961吾輩は名無しである
垢版 |
2017/07/12(水) 01:06:31.03ID:xUSTV2K5
ムージル者は救われる
0962吾輩は名無しである
垢版 |
2017/09/23(土) 21:39:02.93ID:LT/zY4gT
>>919
最近ムージルとヴァルザーが視野に入ってきて立て続けに読んだと思ったらこんなレスが
俺もドイツ文学の流れ掴めてきたのかなあ
そういうこと知りたかったわけじゃないんだけど
0964吾輩は名無しである
垢版 |
2017/12/21(木) 12:31:25.39ID:s2JEXrPA
「ウルリヒはいたく驚いた。彼が訪ねていくと、ディオティーマは自分が美人であることを
よく知っていて、まずはじめにそれに目をとめる軽薄な男たちを許してやらねばならない、
才気と権勢とを兼ね備えた女のあの寛大な微笑を浮かべて彼に会ったのだった。」
0965吾輩は名無しである
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:30.35ID:Z6buhclR
「この時代」の文化批判
―ムージルの「カカーニエン」と
アウストロ・ファシズム
桂 元嗣

1922 年のエッセイ「寄
る辺なきヨーロッパ,あるいはとりとめもない旅」では,この非合理的な情動を
「人間をかろうじて構成している何らかの〈よりどころ〉(Halt)を得ようとする
欲求」(P1087)であると説明している。

われわれを取り巻く生には秩序の概念が欠けている。過去という事実や,
個別の学問という事実,あるいは生という事実が,無秩序にわれわれを覆
っている。通俗哲学や日々の議論は,ボロ切れ同然になってしまった理性
や進歩といったものを根拠もなく信じることに満足している。あるいは〈新
時代〉であるとか〈国民国家〉,〈人種〉,〈カトリック教義〉,〈直観的人間〉
といったよく知られた呪物を発明する。いずれも共通しているのは,ネガ
ティヴに言えば悟性に対するセンチメンタルな不平不満であり,ポジティ
ヴに言えば人間をかろうじて構成している何らかのよりどころを得ようと
する欲求,すなわちさまざまな自分の印象をゆだねることのできる巨人の
ごとき骸骨の幽霊への欲求である。[…]こうして人は自ら直接判断して作
り上げることにあまりに憶病になってしまったので,現在さえも歴史的に
眺める習慣が身についてしまったのである。(P1087)
http://www.jgg.jp/pdf/updata/SrJGG-126.pdf
0966吾輩は名無しである
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:46.20ID:oYBI+vt5
第三部のタイトルになってる「犯罪者たち」って誰のこと?
第二部で挫折しそうなんで教えてくださいσ( ̄∇ ̄;)
0967吾輩は名無しである
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:13.30ID:Clqrp/is
オーストリア・ハンガリー帝国と大日本帝国が外交関係を樹立して、今年で150年
今は二つに分かれた両国から招待され、来月佳子様が訪問する
彼女はムージルを知っているだろうか
0968吾輩は名無しである
垢版 |
2019/09/18(水) 01:09:07.00ID:vpFhT+ms
美しき佳子様、オーストリア訪問中
0969吾輩は名無しである
垢版 |
2019/09/18(水) 20:20:44.03ID:BLgCMrIR
ウィーンだったらワルツの方に関心が向くでしょうね
0970吾輩は名無しである
垢版 |
2019/11/22(金) 14:47:56.92ID:SWFIfVSF
岩波文庫『失われた時を求めて』最終第14巻が刊行された
吉川一義訳は過去最高の翻訳といえる
次は『特性のない男』の個人決定訳を岩波文庫に期待する
0971吾輩は名無しである
垢版 |
2020/02/20(木) 02:59:13.15ID:JxA8nSjP
同じモダニズム作家でもジョイスが文学技法を追求した意味の無い作品を表現したのに対して、ムージルはひたすら意味しかない作品を表現してるんだな
ユリシーズは娯楽作品として楽しめるが読み続けていても手元に何かが残っていく感覚が薄く徐々に虚しくなっていく
ムージルは読んでいる間は退屈にも等しい時間が続くが、一つ一つの章を読み終えるごとにそれぞれ現代にあっても斬新と思える事象や人間に対しての考察が残る
0972学術
垢版 |
2020/02/20(木) 10:00:10.34ID:MiPxoEbK
ジンメルの断章の方が作為的じゃないよね。
0973吾輩は名無しである
垢版 |
2020/02/21(金) 01:30:53.68ID:UOxpOh9A
ムージルと比較するのならジョイスではなくブロッホ
0974吾輩は名無しである
垢版 |
2020/02/29(土) 02:47:32.10ID:31SXVm0r
ムージルの翻訳者古井由吉死す
0980吾輩は名無しである
垢版 |
2020/12/20(日) 14:25:46.38ID:Gnkr/jvK
ドイツ語原文ならともかく、英語で読むくらいなら日本語で読めばよい
0981吾輩は名無しである
垢版 |
2021/03/17(水) 15:02:14.46ID:KOzW6krF
原文にあたってるけど新潮社版より河出版の方が原文に忠実な訳になってるな。新潮社版は意訳し過ぎなところがある。
0982吾輩は名無しである
垢版 |
2021/03/17(水) 15:05:54.43ID:KOzW6krF
それにしても未だにラクラム文庫にすらなってない「特性」が岩波文庫に入る日は来るのだろうか。個人的には少数の愛読者だけがこのまま古本で読んでいくほうが心地よいが。
0983吾輩は名無しである
垢版 |
2021/03/17(水) 23:53:46.17ID:OrrSvc9O
99人の著名なドイツ語作家・文芸評論家・ドイツ文学者が1999年に選んだ
Best German Novels of the Twentieth Century

1.Robert Musil: The Man Without Qualities
2.Franz Kafka: The Trial
3.Thomas Mann: The Magic Mountain
4.Alfred D?blin: Berlin Alexanderplatz
5.G?nter Grass: The Tin Drum
6.Uwe Johnson: Anniversaries. From the Life of Gesine Cresspahl
7.Thomas Mann: Buddenbrooks
8.Joseph Roth: Radetzky March
9.Franz Kafka: The Castle
10.Thomas Mann: Doctor Faustus
0984吾輩は名無しである
垢版 |
2021/08/29(日) 13:46:58.45ID:6a40tiOx
ブロッホ『ウェルギリウスの死』『夢遊の人々』よりムージル『特性のない男』の方が偉大だ
0986吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:12:17.61ID:7yqpXzTv
14
0987吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:13:49.55ID:7yqpXzTv
13
0988吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:13:58.49ID:7yqpXzTv
12
0989吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:14:28.05ID:7yqpXzTv
11
0990吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:14:37.32ID:7yqpXzTv
10
0991吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:14:47.01ID:7yqpXzTv
9
0992吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:15:12.24ID:7yqpXzTv
8
0993吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:15:21.95ID:7yqpXzTv
7
0994吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:14.07ID:7yqpXzTv
6
0995吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:21.75ID:7yqpXzTv
5
0996吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:36.78ID:7yqpXzTv
3
0997吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:45.34ID:7yqpXzTv
2
0998吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:54.72ID:7yqpXzTv
1
0999吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 18:25:13.40ID:7yqpXzTv
1
1000吾輩は名無しである
垢版 |
2022/04/23(土) 18:25:24.04ID:7yqpXzTv
0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況