X



【ゲイ】同性愛文学【レズビアン】
0057吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/05(日) 02:28:02.20ID:Hqf+xWx9
夢もなく怖れもなく
熊沢誠(1938年9月21日 - )

2023年のマイベスト 映画と読書(2023年
12月21日)

@小さき麦の花(23中国)リー・ルイジン
Aエンパイア・オブ・ライト(22英)サム・メンデス
Bあしたの少女(22韓国)チョン・ジュリ
CShe Said その名を暴け(22US)マリア・シュライダー
Dトリとロキタ(22ベルギー、仏)ダルデンヌ兄弟
E蟻の王(22伊)ジャンニ・アメリオ
同性愛が許されなかった60年代のイタリアでの、蟻研究者・劇作家・詩人として著名
なアルド・ブランパンティと、彼を崇拝する青年エットレの受難の過程を描く。傑作
のすくなくないゲイ映画のなかでも白眉の重厚な作品である。
Fペルシャン・レッスン――戦場の教室(20露、独)バディム・パールマン
Gそれでも私は生きてゆく(22仏)ミア・ハンセン=ラブ

英語から翻訳-アルド・ブライバンティはイタリアの詩
人、エッセイスト、脚本家、劇作家、監督、ビジュア
ルアーティストでした。共産主義者で反ファシストだった彼は
イタリア・レジスタンスのパルチザンとして戦い、戦後は
知的活動に戻った。彼は視覚芸術、映画、演劇、文学だけ
でなく、菌類学や生態学にも専念しました。
ウィキペディア(英語)
0058吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:51.99ID:MEmAdIHq
マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年)97分

1985年の映画
1985年のLGBT関連映画
イギリスの青春映画
イギリスのLGBT関連映画
ワーキング・タイトル・フィルムズの作品
スティーヴン・フリアーズの監督映画
ロンドンを舞台とした映画作品
ロンドンで製作された映画作品
スタンリー・マイヤーズの作曲映画
ハンス・ジマーの作曲映画
R指定の映画
機能不全家族を題材とした映画作品
0059吾輩は名無しである
垢版 |
2024/05/25(土) 22:28:40.45ID:MEmAdIHq
野性の葦(1994年)114分

1994年の映画
フランスの青春映画
フランスのドラマ映画
フランスのLGBT関連映画
1994年のLGBT関連映画
ゲイ関連映画
アンドレ・テシネの監督映画
寄宿学校を舞台とした作品
高等学校を舞台とした映画作品
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況