【老大家】小谷野敦75【文壇のドン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002吾輩は名無しである
垢版 |
2022/01/31(月) 02:15:07.27ID:ug+WgapJ
0003吾輩は名無しである
垢版 |
2022/01/31(月) 06:44:02.93ID:SjmvVASO
小谷野さんはわるい人です
0004吾輩は名無しである
垢版 |
2022/01/31(月) 08:14:09.38ID:ygoGBTeJ
一般書籍版のスレが落ちたのはなぜなのだろう?
荒らしが湧いたから?
0006吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 07:12:34.15ID:A95ZO6Wf
あっくんはウクライナ情勢をどうしようとしてるの?
0007吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 11:32:57.41ID:2qMTvxuJ
ちょっと前だが、
小谷野の谷崎川端大江を褒め私小説を評価する文学観なんて王道中の王道で、最も権威のあるものだよなおそらく。権威がついてれば他の奴らに意地悪を言えるからそんなポジションに落ち着いている程度のことで、それほどつまらんこともないと思うが。
0008吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 16:37:50.51ID:DRMdzhdp
谷崎川端大江はともかく私小説については、日本の近代文学は私小説化してつまらなくなったみたいのが文学史の定説だったんじゃないの?
だから小谷野が私小説、私小説言い出した時は「また逆張りしてんだな」と思ったけど
0009吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 20:34:32.51ID:K0ROXXDB
ボリス・ジョンソンが訪日とりやめたのは、
あっくん相手に英文学の素養でマウントとろうとしたら不興を買って伺候を断られたからってホント?
0010吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 21:09:34.42ID:1TkEvn06
勝った
あっくんありがとう
0011吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 21:12:34.24ID:1TkEvn06
>>9
小谷野がジョンソンをトランプみたいな奴だと思って英文学でマウント取ろうとしたら
当然ながらジョンソンの方が遥かに詳しくて恥をかかされたから会いたくないらしい
0012吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/01(火) 21:13:34.52ID:1TkEvn06
>>6
それはわからないが、猫猫塾員はすでにウクライナ入りしているらしい
0013吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/02(水) 14:37:03.23ID:dnp9k0xT
塾員てどんな人がいるの?
信者?
0014学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/02/02(水) 15:19:05.23ID:pMooRNZN
三国志義塾なのか。連合三田会とかのほうがええんじゃない。山岳信仰て意味で。
0015学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/02/02(水) 15:22:01.46ID:pMooRNZN
三田文学や早稲田文学もメディアの賞と一線を画していいんだけどね。

冷やし中華始めました。と一筆アフォ日吉ならねの学事センターの呼び出し欄に先輩と書いてました文学。
学食ね。卒アルに乗ってる名作文学で。
0016学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/02/02(水) 15:22:24.74ID:pMooRNZN
しかし文芸となるとそのあたりではこなせないと。
0017学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/02/02(水) 15:22:47.58ID:pMooRNZN
膝枕詞かな。
0018学術@死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医師悪魔召喚居士
垢版 |
2022/02/02(水) 15:24:09.92ID:pMooRNZN
体育研究所、文芸班なんかいろいろの学食や生協の酒たばこつまり
管理栄養士、病院刑務所仕切れるは神。
0019吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/03(木) 14:56:41.83ID:d68tzmWI
活発なスレじゃないので別にIDが出ても嬉しくないっていう
0020吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/04(金) 12:28:41.47ID:vvfu47MN
習近平がオリンピックの開会式にあっくんを三顧の礼で招待してるってホント?
0022吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/04(金) 23:47:31.81ID:XsUrjlO1
>>20
コロナが怖くて近所の飲食店も行かないのに海外なんて行けるわけないし
当然、中共もそんな小谷野の情報は収集してるから招待したりしないだろう

しかし以前はタバコが吸えないから飛行機乗れないと言ってたが
タバコやめたから今は飛行機は乗れるのかな
0024吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/05(土) 13:28:43.41ID:UZ1FmhOI
めぼしい訃報来たな
0026吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/06(日) 14:05:37.13ID:wDSyKmpr
ずっと検索してそうだな
他人のいざこざをすぐみつけて口出している
0027吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/06(日) 14:17:18.84ID:ryxVXgFI
最近小谷野敦さんの本を読みまして、5chでスレ立ってないかなあと検索したところここを見つけ、休日を生かして過去のpartスレをざっと読んでみたのですが…
ものすごくおもしろいですね、5ch見ててこんなに笑ったのは初めてですよ
0030吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/08(火) 08:10:16.31ID:U6cxmJ3w
プーチンとマクロンの会談が長引いてるのはあっくんが監視カメラがあるからなかなか腹を割って話せないってホント?
0031吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/08(火) 12:53:00.85ID:buDTs3cH
猫猫塾系企業がウクライナに持ってる利権が守られるかどうかだろうな
そこを犯さないという確証が取れれば侵攻も黙認するだろう
0032吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/08(火) 19:18:40.87ID:zHzf0nSZ
ホントマンがこっちの板を見つけ出して、このスレも終わった
0034吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/10(木) 16:32:07.09ID:xJwUGkhp
あっくんをのぶじる者は救われる
0036吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/10(木) 21:34:51.27ID:qTNzK5f9
調べてみたら
その山(ただの雑木林だが)があったのは今の杉並南郵便局あたりらしいね
郵便局に荷物でも取りに行ったら冬季無酸素単独登頂してるかもね
0037吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/10(木) 23:49:58.49ID:qTNzK5f9
男子A、女子Bって何を言ってるのか意味がわからんぞ
0038吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/12(土) 07:24:16.04ID:iHMIQjt/
小谷野敦の文章の異様さはなんだこれは。筑摩書房でよく出してくれた
0040吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/13(日) 18:54:48.54ID:mOk+7bqL
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965
霊なんて存在しないんだから「ご冥福を」とか言うやつらはみんな間違っている。

@tonton1965・2020年3月6日芳賀先生の葬儀欠席したんで弔電を打ったんだが「ご冥福をお祈り」は死後の世界という
のはないので使わないことにしているので厄介だった。


小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965・2016年2月25日図書館には津島佑子コーナーができていて
「ご冥福をお祈りします」とあったが、これは政教分離に反していないかと思った。

小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ@tonton1965・2013年2月12日返信先: @Quaidannさん@Quaidann 冥福ってのは冥土の福で、来世なんて存在しないからね。
0042吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/14(月) 20:05:44.10ID:wW3ith5v
あっくんが病んだらああなるだろうなという感じのアカウントだったね
0043吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/15(火) 04:16:40.01ID:ebOVniFV
>>39
もともと伺候してなかったんじゃないの?
だからああなったのかもね
0044吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:11.97ID:CkKeORYO
本気で言っているのかキチガイのふりをしているのかどっちなのかわからない状態
0045吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/15(火) 13:07:17.16ID:Wnp4/SQ5
高梨沙耶は昔は小谷野好みの横幅のある顔だったのに
すっきりした顔立ちになっちゃって整形説も出ているね
小谷野に好かれそうになったので慌てて整形したのか?
0047吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/16(水) 20:55:43.10ID:SguqjKZO
秋篠宮一家も伺候してたのか
でも合格させてあっくんに何のメリットあるの?
0048吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/17(木) 23:34:36.15ID:ocZ4hYBu
坂本花織が坂本葵の妹ってホント?
0050吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/19(土) 02:34:01.83ID:VufvtyMF
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0051吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/19(土) 09:36:21.76ID:8+tFIsb6
奥さんの小説についてはどういう評価してんの?
0052吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/19(土) 10:19:26.91ID:ZTCeKcII
国立の医学部、6年間通って、学費360万円。
私大文系に4年間通うより安いんだが、、
0054吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/19(土) 11:01:16.91ID:N3GOSJYF
川端康成と女たち (幻冬舎新書)
川端康成と女たち
発売日: 2022年3月30日 水曜日
0055吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/19(土) 12:47:05.33ID:fOGSrof6
「小谷野敦と女たち」も出そう

「女たち」自身に寄稿してもらおう
0058吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/20(日) 12:34:43.86ID:nr5deb1v
小谷野敦とちおとめのババ・バロネッタ
@tonton1965
私が「アンナ・カレーニナ」や「ボヴァリー夫人」に興味がないのは、架空の人物の不倫だからだということが分かった

小説読まないほうがいい
0062吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/21(月) 00:31:36.37ID:mAN5ZTMt
小谷野ってアニメ・マンガのほうが性に合うんじゃないの?なんで文芸評論家ぶってんの
0063吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/21(月) 15:53:56.32ID:NcDF/LBu
大江を絶対視しているわりには
ちょっと批判されてもまともな反論できないんだよな

こんな雑魚しか大江擁護者はいないのか
0065吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/22(火) 18:23:49.55ID:JwKHDySS
あっくんが腐蝕してるってホント?
0066吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/22(火) 18:24:26.96ID:JwKHDySS
あっくんが発酵してるってホント?
0067吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/22(火) 19:42:05.03ID:0dbmpR5j
>>7
私小説は昭和初期から批判の対象だったよ
0068吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/22(火) 20:31:14.92ID:wT4sk/hl
アンナ・カレーニナにはモデルがいるでしょう
もっとも実在の人物をもとに造形した主人公をあんなふうに動かすのは
かなり悪辣だとおもうけど
0069吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/22(火) 21:15:16.39ID:I+Shpbry
事実でもつまらなかった小谷野の小説は一体なんなんだ
ひとの文章貶すくせに自分の小説が下等だってことに気付け無いんだな
他人への批評もいっきに信用できなくなった
0070吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/22(火) 21:50:29.02ID:+99FDrUv
トンの小説はある意味面白いが、次第に飽きてくる。
事実をただただ正確に書くって意識は間違ってると思う。
ただ翻訳は良いと思う。
0071吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/23(水) 14:11:18.34ID:6C49pHjS
あっくんは新書の文章何とかしてほしい
編集者が悪いんかな?
0072吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/23(水) 16:01:04.92ID:MD3Z38Yd
評論家の一つの目的は世間に対して知識でマウントを取り、通ぶり、尊敬されること。好きだから知識を得たいというだけではなくて、「一級のインテリになりたい」という思いがある。文藝好きなら誰でも、文藝の知識がある人に憧れたことがあるだろう。特に評論家を志す人間は、世になにかを発信しようとしているのだから、俗な欲があって当然だと思う。小林秀雄とか吉田秀和みたいに尊敬されたいし、江藤淳、柄谷行人みたいに読まれたい。必ずしもポゥストを得られなくても、もちろん得たほうが嬉しいだろうが、みんなにチヤホヤされたい。もちろん文藝を愛する気持ちもあるだろう。でもある女を愛しつついろんな人にモテたいって気持ちが両立しうるように、評論家もモテたいんだと思う。この考えを受け入れがたい人もいるだろうけれど、少なくとも世の中にはこういう価値観もあるのだと理解しなければ考えを読めない評論家も存在する。
0073吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/23(水) 23:41:42.08ID:xlG6wsW5
事実をありのままに書くという点で私小説を評価する人が
川端や大江のような、ある意味作為による構築をするタイプの作家に
高評価を与えるのはどういう文学的価値に基づくのか?
たとえば井上光晴のように作品はイマイチだけど
作家本人の性格と生活が非常に面白いばあいだと
この人の作家研究やモデル小説が第一級のものとして評価されるような気が
0074吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/24(木) 00:17:07.14ID:jeIYdUz7
単純に面白いか面白くないかだろう
0075吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/24(木) 08:29:16.46ID:Jm4Mkiqj
だから、評論家の文学的価値とかいちいち真に受けないほうがいい。本なんぞ所詮おもしろいかおもしろくないか、好きか嫌いかなんだが、評論家として理屈をつけて発表するときには邪な考えが頭によぎる。どういう藝で、どう目立ち、どう売るか。現代文学論争なんてながながと文壇と学会内部の抗争、ポジション争いのことが書いてある。
0076吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/24(木) 18:58:05.06ID:hOGllNS9
あっくんもウクライナ侵攻するってホント?
0077吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/25(金) 00:30:50.37ID:ecEYso1C
べつに単なる好き嫌いで良いんだけどね
それでも作品のどこがどう面白かったかをそれなりの理屈をつけて述べないと批評とはなり難い
作家の人となりと作品との相関なら批評ではなく作家研究でも良いわけであって
まあ、下手な批評よりもこちらの方が面白いし
作品と作家が近接している私小説の場合だとさらに面白さが倍増する
仮に作品内で吹いていた場合でもそれが研究によって露見するのならさらに面白いだろうし
0078吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/25(金) 08:10:49.56ID:Frnf33O1
プーチンの安全保障会議でのぎこちない茶番はあっくんが脚本を書いたってホント?
0079吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/25(金) 16:47:41.36ID:ieT9GZan
さすがにそこまで面倒みないでしょ
プーチンがウクライナの小谷野利権を保証したから
侵攻にゴーサインを出した、それだけでしょ
あとはバイデンとかが何をやろうと所詮は茶番
0081吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/26(土) 21:42:34.40ID:QCgFaSiL
みんな「オープンレター」言うてみたかっただけや
0082吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/27(日) 12:43:05.51ID:/DtENqO3
>>80
侵攻が始まってジャストのタイミングで提訴したってことは
小谷野がプーチンから前もって侵攻日を聞いてて、この人たちに教えたんだろうね
0083吾輩は名無しである
垢版 |
2022/02/27(日) 19:39:47.56ID:m1dVnTYG
あんたらふたりだけでのやりとりはどっかのチャットでやってくんない?
0084吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/01(火) 22:57:01.14ID:wgpTXzU4
猫猫塾がウクライナから義勇兵の募集業務を受託してるってホント?
0085吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/02(水) 15:04:06.56ID:+3B6Cuuw
刑法に反するとかいうのRTして邪魔してるやん
0086吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/03(木) 18:02:42.32ID:GTahJOTk
がんばれ、強いぞ、僕らのあっくん
0087吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/04(金) 00:03:00.16ID:m9YST0O/
いつか、僕が小谷野さんの伝記を書けるよう頑張って勉強します。
0089吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/05(土) 01:52:42.95ID:SxNt+rL8
>>87
小谷野さんの伝記は別に勉強しなくても書けます
0091吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/06(日) 13:19:40.25ID:cA+W4yxk
ユーチューブ?
0092吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/06(日) 13:21:43.94ID:cA+W4yxk
>>89
勉強しないと書けない
小谷野の本質はサブカルクソ野郎なのに正統派教養人のように偽装してる
80年代オタク文化の深い知識がないと正体を見抜けない
0093吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/06(日) 16:22:27.14ID:Od0DvIvh
小谷野さんのツイッターや著作を追ってれば、
深い知識がなくても本当に好きなのはサブカルだと
わかるような気がします
小谷野さんは、頑張って高級な話をしたいという
欲求があります、でもそれは悪いことではなくてだれでも
持つものです、幼い頃から高級なものにふれてきた
教育至上主義の名家の子供でもないかぎり。
0094吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/06(日) 17:32:07.80ID:B7ScIfK7
>>93
いやだからサブカルの知識がないと小谷野の本質がわからないから伝記が書けない、という意味だよ
0096吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/07(月) 15:43:21.92ID:Dq908y7P
>>95
その程度なら普通の人じゃん
小谷野はマニアックなオタク雑誌とかが
青年期のバックグラウンドになってる
0098吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/07(月) 20:38:51.33ID:WzorkCUI
最近だと大江と江藤淳の伝記は面白かったと思う
0100吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/09(水) 16:30:18.04ID:h3a1JBWd
誰もが見てるようなマンガやアニメでも小谷野の場合は掘り方がオタク的でマニアック
0101吾輩は名無しである
垢版 |
2022/03/09(水) 19:39:52.34ID:6Tq5QPNV
そのオタクっぽさが>>98であがってる
「江藤淳と大江健三郎 戦後日本の政治と文学」なんかで存分に発揮されてるね
小谷野、小噺を集める能力に関してはなかなかのもんがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況