1この名無しがすごい!2017/05/22(月) 19:22:20.04ID:QijcT1gu
ネタのつもりかはわからんが運営に大きな貸しができたらしい
すごいね
ここも奴の味方だらけか
明らかに相互や複垢入ってるのに終わってんな
771この名無しがすごい!2018/04/17(火) 19:10:08.34ID:vDZ066td
>>762
そんだけレビュー入っててそんなポイントなら、どっちにしろ打ち上がらんから安心しろ
逆に面白くない証拠だと思って避けられる >>752
でも評価付け直しが反映されなくなったのはコフィンの功績 >>771
うむ
笹比奈 ミリア 【投稿初日からハイファンタジー部門日間92位!!】【挿絵だけでも見ていってください!!】【書籍化最有力!!】先生は黒だろうな・・・ 775この名無しがすごい!2018/04/18(水) 18:22:07.03ID:9gAoXTeT
>>775
それは単に炎上しやすい話題でポイント取っただけで
クラスタ案件じゃないだろう
クラスタ案件だとしてもここは複垢スレだ
クラスタ案件の追求は他所でやってくれ 779この名無しがすごい!2018/04/18(水) 23:37:44.64ID:OGb7LmCE
>>779
評価1件しかしてないIDは評価タイミングが前後してるのが連番に近いって
どんな奇跡だろうなww
タグに書籍化最有力と書いておきながら30話以上あってブクマ100ちょいって
作者どんな気持ちなんだろうな 悪意のある誰かの仕込みか新作だから純粋に読み始めたかじゃね?
むしろ>>771か>>779が仕込んだんじゃねくらいに思える謎なレベル
複垢したんじゃないかとか荒唐無稽なこと言い出すよりは垢BAN狙いのほうがよほど自然な考えだと思うけどな
雀の涙ほどのポイントが増えても総合ランキングに載らないんじゃ作者にとっては何の得にもならないしね
怪しい複垢で付けまくって通報すれば垢BANされるんじゃないか的な?
当然そんなもので垢BANされるわけもないから嫌がらせしたのがバカって可能性も捨てきれないよ
けどまあ普通に読者が増えただけだろうね 782この名無しがすごい!2018/04/18(水) 23:53:32.56ID:OGb7LmCE
>>780
むしろ通報せずに晒しておいた方が良かったのか? タグじゃなくて作者名に書籍化最有力って書いてるのか
痛々しいにもほぼがある
1話の文字数もめちゃくちゃ少ないしツイッター宣伝厨のようだし
>>781の抱擁は受け入れがたい印象しか持てないな >>782
通報でいいんじゃないかな
香ばしくても不正してるのならBANされて欲しい >>783
複垢で日間上位に入れて書籍化狙うならともかく、ジャンル別ですら最下位ぎりぎりでしかないじゃん
作者がわざわざ複垢する必要性がないし意味がまったくない
そう考えれば悪意の第三者が垢BANワンチャンで嫌がらせしてるか作品読んで登録したかって考えたほうが自然じゃね? 786この名無しがすごい!2018/04/19(木) 00:07:54.22ID:7cVp5T7H
実際のとこBANワンチャンで複垢ポイントアタックとかできるん?
BAN狙いは無理ありすぎやろw
複垢のカモフラに使われたって方がまだしも……
どんだけ注目かつ嫌われとる作者やねんとw
そもそもそれ以前の話じゃね?
書籍化作家の香ばしい新作ならともかくさ
自分の意見に寸分たがわず納得しない意見は叩きたいようにしか見えんし
くだらないことに粘着しすぎでキモい
空気読まないでごめんね。皆わかっていて言わないでいるのはわかっているんだ。でももう我慢できないんだ。
本人降臨。
>>791
本人なら証明せよ(作品タグに本人といれるとか)
お前怪しいやつとつるんでいるな
ツイッター見たぞ >>793
ごめん、俺じゃない。どいつとはいわないけどそいつ。 >>794
相互クラスタとつるんでたじゃん
ツイッターで見てるぞ >>795
落ち着けよ。俺は作者じゃないって言ってるんだ。 複垢なんて意味無いからやらないだろうし穿って粘着しすぎだろって話
まるでモリカケみたいだ
>>792
それだけでわかるか
短編集形式とかでその2000字が面白かったらそのくらいのポイント入るだろうし
書籍化作家とかそうでなくても逆お気に入りがそこそこいたら大しておかしくもない
アクセス解析もその作品のものなのか不明
怪しいと思うならtueeeで貼ってどうぞ それだとモリカケなんてたいした問題じゃないって意味になるんだけどな
例に出すならもっと当てはまる奴で言ってくれ
モリカケは首相の隠蔽で決着してるからどうでもいいわ
本当のファンが書く感想は一話一話どこが面白かったとか脱字の報告だったりするんだけど複垢の感想は話全体の感想というかレビューぽくなるんだよね。
「まだまだ粗削りだが面白い!これからの成長に期待している!今までのなろうにはなかった意欲作!一見王道ファンタジーだがまさかの展開に!」とか作者が意識していることを書いちゃったりしてさ。
そんで同じ文体のレビューを別垢で書いちゃうの。
もう見ててゾクゾクする。だからこのスレはやめらんない。
804この名無しがすごい!2018/04/19(木) 16:43:49.35ID:kZxrrtSS
評価ポイント入れてるアカウントで、まともなの一人だけだろ。
こいつ、やってて虚しくならねぇのかな?
なりすましとか言われてんぞ?
お前らしっかりしろや
ぶっちゃけ浮上あり得ない底辺なんでどうでも良くね?
複垢使う奴はエゴサもよくやるから自然このスレを見つけて自演する。複垢で悪さしてスレで擁護に回りツイで悲劇のヒロインを演じる。すこだよ。
コフィンの時はひどかったな
盗作スレでずっと擁護し続けてツイッターとかも使って盗作スレ潰そうとしてたし
コフィン作者は悲劇の主人公として注目を集める為にAA板時代から粘着を自作自演してた疑惑がある
実際書籍化してしばらくしたら粘着アンチがパッタリと消えた
まあヒーローの編集から釘を刺されたんだろうな
10年以上粘着してたのが突然消えるとか不自然すぎて草
複垢って他人の邪魔は出来ても自分は得しない、と考えてた
は、はあ…?
嫌がらせポイントが複垢の全てで打ち上げ工作はないって?
ネタで書いてるわけではなさそうだし、今そこまで認識が歪んできたのか
不正作家とサンクススクエアが毎日せっせとTwitterでヒナプロ中傷デマを拡散しまくる一方で
俺ら探偵気取りは通報と5chスレでの喧嘩しかしていないツケか…
複垢でどうやって他人の邪魔すんのよw
作者は得しかないよ
つかむしろ大歓迎ですよ
自分は絶対にBANされる可能性無いからな
>>811
複垢を叩いてる人をアンチ扱いして騒ぎ立ててただけだからね
不正がなくなれば彼らが主張するアンチも消える 評価付け直しは規約違反じゃないと擁護してたはずなのに
大量垢BANされた途端にアンチが嫌がらせで評価付け直してたと謎の超理論を言い始めたんだよな
ランキングが正常に機能しなくなる明らかな迷惑行為だからやめろって言ってんのに「運営が対応しないんだから仕様だ」とか嘯いてたよな。
不正するやつは頭おかしいんだよ。自己顕示欲を満たしたいなら真っ当に努力して力を身に付けろっての。