X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ブーイモ MMc7-XsDK)
垢版 |
2017/10/10(火) 18:37:50.45ID:jUry4dyAM
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2 >>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。


sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【スレ立て】
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.34
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1506830250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-PsgT)
垢版 |
2017/10/12(木) 09:48:02.76ID:dTeH0IFla
その少女の種族と血統と能力による
例えばドワーフみたいに怪力があれば肉体労働が可能だから高値がつくし
エルフみたいに魔法で反逆される可能性があると完全な観賞用なので価値が大抵下がる
王族ならばそれだけで正当血統による価値が跳ね上がるし何もないヒューマンだとゴミにしかならない
0218この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-jHtx)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:02:49.16ID:Ch4FMR4Ma
自動車市場ぐらいのイメージ
一般的な新車で120万〜250万ほど
幼い場合は労働力期待出来ないって事で相応に安くなって30万とか50万?
どれぐらいが妥当なんだろうね

史実をあたってみるのが早いかも
0219この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:14:26.21ID:/QlN775fp
最近TS物に興味が湧いてきたけど
これってどういう展開が望まれるものなんだろ?

面白そうな展開は思いつくけど、女主人公の異世界転生準拠みたいなもので
読者に求められるものと剥離してそうだから誰か詳しい人に説明してもらいたい
0220この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-PsgT)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:15:19.00ID:dTeH0IFla
維持費が馬鹿高い、法律によっては労働賃金支払い必須、市民権買い取りにより奴隷脱出とかあるしの〜
ギャグじゃない限り使い潰せる値段でもない
たま史実でそこらへんがヤバイのは黒人奴隷か アレはほんと使い潰し
0221この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-Vm+s)
垢版 |
2017/10/12(木) 10:30:08.27ID:1+mPXxA+a
>>219
ネトゲするだろ
丁寧に接すると女と思われるだろ
ネカマするだろ
チヤホヤされるだろ

チヤホヤされたい
気にかけてもらいたい
男では味わえなかったあの感覚を味わいたい
0223この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-HAqR)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:01:49.90ID:eALPMVqFa
TSものとか全然読んだことないけど
女として生きていくみたいなんよりも、体は女だけど性嗜好は完璧に男で
一緒に風呂入って女の子の乳揉みまくったりするような下らないコメディならちょっと読みたい
0225この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-jHtx)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:08:17.12ID:Ch4FMR4Ma
>>222
まぁ真面目に考えるとたぶん0ひとつ増えるんだろうけどね
金額が車相当ならどの家庭にも奴隷がいるだろうし、それを避けるには法的に奴隷を禁止するしかない
んでそうすると非合法ゆえに値段はつり上がる
んで今度は主人公が買えるような額ではなくなる…のループ
そもそも300万の幼女とか肉奴隷以外の使い道思い付かん

となると色々粗に目を瞑った上での30万とかで良いんじゃないかって気がする
0226この名無しがすごい! (スッップ Sd33-ii2m)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:10:23.57ID:kdYbuAHxd
TSは最初から描く事いっぱいすぎてクソ忙しいイメージ
身体の確認、着換え、スカートがすーすー、トイレ、お風呂とかの初体験は全部見どころになる
けどそこで粘ると話が進まない。
でも日数が経ってしまうと、今更そこで驚かないだろうという鮮度のリミットが待ってる
0227この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-HAqR)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:13.65ID:eALPMVqFa
そもそも奴隷は何なのか
支配された地域の別民族なのか上級民とどのくらい能力的格差があるのか社会の人権規範はどの程度なのか
奴隷は貴重なのか労働力にどのくらい価値がある文明なのかとかそのくらいは設定しとかんと説得力ある値段なんか付けれんな

現代とかリアルの価値基準まんま使ってもリアリティは出ない
そこまでやる気ないならいっそ値段なんか描写せんでいいと思う
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-mao/)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:29:20.53ID:CqpDXU3s0
需要と供給、原価、商品状態などでだいぶ変わってくる
若い女の性奴隷なら需要も価値も大きいし、戦争や飢饉などで供給が増えれば値段は下がる
孤児や浮浪児を捕まえて売るのなら原価はタダ同然だが、貧しい家が子供を売る場合なら相応の仕入費用がかかる
0229この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-jHtx)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:47:48.88ID:Ch4FMR4Ma
まぁここは『奴隷制度について設定してそこから適正金額を割り出す』よりも『この程度の額であって欲しい、その為の帳尻合わせを考える』場面かな

主人公が貴族なら500万円くらいだした方がそれっぽいし、主人公が転移ナローシュならワケ有り品を10万で買う方が面白くなるでしょ?
結局のところ何が必要なのか次第だと思う
0230この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:50:52.03ID:iwfrgegZp
>>221
そんな10年前のネトゲ初心者みたいな認識でいいの?
最近ならそんなバレバレなタイプより、「女性が憧れやすいサバサバ系女子を演じるネカマ」とか
「変な人に付きまとわれないように男キャラを使い中の人も男として公言するネナベを装う女性を演じたネカマ」
とかの方が受けがいいと思うんだけど

>>226
割と性描写が多そうでヒクワー
言うてネットのない時代の男子中学生ならともかく
今時の成人男性なら女児の裸に興奮することもなくね?

パッと思いつく展開だと、自信のない弟を男ウケしやすい方法でヨイショして
掌の上で転がしながら自身溢れるシスコンにするとかなんだけど、大分毛色が違ったものになりそうね
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 11:52:16.72ID:MZ0gRt0k0
奴隷の値段、調べたけどピンキリなんだね。イスラム国だと2万円だ(10才女の子)それより年上だと値段が下がる。
地域と時代によるけど、年収と同じ額というのが、1番それっぽいかな?上の人が書いた車の額でもそれっぽい。
ちなみに魔法使いの嫁は7億で買ってたよね。驚かれてたから破格だろうけど。
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:13:26.48ID:MZ0gRt0k0
TS? スカートはロングならけっこう早くに違和感なくなるよ。日常生活でスカートはいてる男子もいるし。
やるならミニスカがいいのかも。実際に買って家ではいてみたら? 感覚がつかめるかも。
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:21:23.87ID:MZ0gRt0k0
化粧とか体のお手入れ方法、そんなのを友達に聞いたり、手取り足とり教えてもらったり。
多分可愛いから、女子からそんな適当な髪型じゃダメじゃないとか、服何着るのとか、それで家に来てもらったりじゃれたりな口実できると思う。
生理は描写しない方がいいと思う。生々しいだけで誰も得しない。
ベタだけど君の名は、参考になるかも。
0237この名無しがすごい! (スププ Sd33-c8k/)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:25:23.70ID:cBf1hqNsd
TSした主人公が可愛い可愛いと周囲にチヤホヤされて、そこに自己投影させるパターン(日常ラブコメ)
TSした主人公に理想の女性像を投影し、ヒロインとして描くパターン(恋愛小説)
TSした主人公が異世界転生俺ツエーして無双する

3つ目が1番ウケるよ
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:27:31.88ID:MZ0gRt0k0
TSの願望って、女好きの延長だと思ってる。自分すら女性になりたい。匂いも味も感触も、持っているもの全部女性の使ったもの。
それと女性と施設を共有したい、女性だけの場所に行きたい。
あと、男では体験できない、女の子だけのお泊まり会とか、バレンタインや、原宿女子デートとか。
同性愛願望のある作品なら、男性を好きになるという描写があるのかな?
TSと言っても何種類かジャンルがあるのかと。
0243この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/12(木) 12:49:34.62ID:v8hlIw4qp
TSって言っても色々あるんだね
これじゃテンプレ展開はあってないようなものか
あんまり既存の分け方に囚われず、新たなTSジャンルを切り拓く気持ちで考えていくよ

既に脳内でキャラクターが動き出してるけど
>>237を4:2:4の割合で行う感じになってるかな
相手の男性が望む女性像を演じ分けつつ、自身の才覚で無理を通していくようなお話が作られてる
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:18:09.24ID:MZ0gRt0k0
TSのジャンル見て思った。
男が女主人公で小説書く時、自分が女性だったらという観点でになってた。ある意味自分をTSしたのが主人公かな?
女の子どうしでデートしたり、一緒にお着換えとか、一緒に寝たり。
0246この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UY3D)
垢版 |
2017/10/12(木) 13:51:51.25ID:tcrlEzr0d
ただ、熱心でコアなファンがいるものの決して層として厚くないので
好きな人以外はあまり手を出すべきジャンルでは無いんですよね
布教してる人がスレにも居るから盛り上がっているように見えますが
狭くて深いジャンルです
0247この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-jHtx)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:15:10.62ID:Ch4FMR4Ma
自分がTS書くなら最初は男の意識なんだけどだんだんと身体の方に引きずられて心も女性化して行って、それでも抗おうとはするんだけど何らかのキッカケで女性としての恋心を強く意識して本格的に女として生きるようになるって感じが良いな

でも正直書いてる途中で体調崩しそう
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 9323-BSx0)
垢版 |
2017/10/12(木) 14:28:33.63ID:c5StWNlC0
男→女TSで、初めは男となんて絶対付き合わないと思ってた子が身体に引っ張られた結果
性対象が♂になってるのに男並に性欲が強いまま女性面に堕ちるような落差のギャップが好きだけどやっぱこれホモや

TS要素入ると、どうしても恋愛寄りかポルノ(までは行かなくても青年ジャンル)寄りになるものだと思ってる
後者の場合TSはサービスシーンの道具程度に思っておけば良いんじゃないかなぁ
0249この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:00:59.01ID:QxN4YAAqd
恋愛というか性を意識したストーリーでないと性転換の意味がないからね〜
自分は男性との恋愛とか考えられないけど、女性になって女性と付き合うというのでもいいのでは?
自分は男女よりもそっちの方が願望あるかな。
0251この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:20:18.48ID:l7YrivNGp
別に恋愛に発展させなくてもいいんじゃないかな
昔は自分もこうだったのかと哀れみ混じりに好意的に接しつつ
恋愛感情抜きで友人として付き合えば

要は鈍感系主人公の亜種よ
0252この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:25:47.39ID:QxN4YAAqd
主人公とヒロイン5人の旅。
全員に順番に話させると変な感じだし、順不同にすると空気子が出来ちゃう。
複数人のヒロイン出す時のうまいやり方って何があるかな?
0253この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-PsgT)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:39:03.66ID:dTeH0IFla
性を意識させるというか周りが性で扱いが違うことで主人公を動かすというか
例えば女性にTSの場合、ちんけなチンピラたちがナンパしにきて挙句キレて「女はどーたらこーたら」ほざいたのにキレてしゅんころ、みたいなのは王道展開ねぇ
0255この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-T/bm)
垢版 |
2017/10/12(木) 15:50:00.18ID:K8PHKxA6a
>>252
減らしたらいいんじゃない?
自分は前に書いた旅作品でお供ヒロイン2〜3人ですらセリフがうまく回しきれなくて断念した
ただ単に自分の実力が無いってことになるんだろうけど、流石に上手い人でも5人は厳しいんじゃないのかな
せめてご当地ゲストに留めて、一緒に行動するのは1人か2人がいいんじゃないかと個人的には思う

俺はメインにヒロイン1人固定して、その章ごとにゲストヒロインでやるのが一番話組み立てやすく感じる
0258この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp45-8pfb)
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:57.09ID:dbtXi9xUp
>>246
深いと言うより詳しく細分化されてないだけのような気がする
猫耳少女が好きな人と
二足歩行獣人が好きな人と
言葉を喋るだけの動物が好きな人を
纏めて「ケモナー」って呼んでるようなまとまりの無さを感じるよ
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 4159-T/bm)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:27:12.48ID:IHxAI2Wz0
キャラってどうやったら立つんだろ?
なんかカッコつけさせようとすると失敗するんだよな
臭いセリフになっちゃったり、極度な聖人で欲なしみたいなある意味非常識人になる
常識的な行動で善人やらせるとそれはそれで無個性になってしまう

うまい人の作品見てると「こいつ良い奴だなぁ」とか「かっこいいなぁ」とか、セリフひとつでキャラ立ってる
あこがれちゃうよ
0264この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-e9NX)
垢版 |
2017/10/12(木) 18:37:37.38ID:QxN4YAAqd
みんなご意見ありがとう。ホントは4人と旅だったけど、めっちゃ絡めやすいキャラ出来たので5人に。空気子1人出来てるから、その子脱落させるか、または、出たり入ったりのキャラに何人か変えるか考えます。
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 132d-z1uI)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:16:48.18ID:owBEwwJR0
俺も良くその手は使うな
昔考えたセリフで
「良かった。短い人生、一度くらい笑顔で人を殺してみたいじゃない?」がある
これからどんなキャラを想像するかって話だな

そしてこれから、どこか狂気じみたキャラ設定になる
そこにさらに付加価値を付ける
俺は女子高生にして、親友を殺す時に発したセリフにした

ちな、作品として一切書いてない
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:31:26.22ID:MZ0gRt0k0
親友が死ぬと和菓子になるって言うアイデアがふと思い浮かんだ。
「友子を殺したら、草もちになっちゃった!」
みたいな。

理想の和菓子を求めてレッツゴー
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ 4156-PsgT)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:35:15.92ID:ZysMkXz80
>>266
せやね
例えば「こいつは死んでもいいやつだから」と言わせたい場合
冷酷なセリフだけど無造作ではなく自分勝手に死んで良いやつと悪いやつを決めている
つまり殺し屋のようなことをしていて、悪と判断したやつを何のためらいもなく殺すわりに善と判断したらナニやってもしなないように守るのかな?
とかそんな感じ
0273この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-jHtx)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:35:22.97ID:Ch4FMR4Ma
そのキャラクターを代表する台詞で人格を固定化するようなとこある
「オッス! オラ悟空!」→孫悟空
「伊達にあの世は見てねぇぜ!」→浦飯幽助
みたいな感じ

マンガのキャラじゃなくても「ちょっと男子! 真面目に掃除やりなさいよね!」とかこれだけで委員長キャラが頭に浮かぶしね
一度そのキャラクターに、そのキャラクターを代表するキャッチフレーズ的な台詞を考えてみてはどうだろうか
それによってガッチリ人格が固定化されたら特定の場面に於いても『そいつがいかにも言いそうな台詞』がぽろっと出てくるようになると思う
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 19:56:39.42ID:8TtzHsGd0
手癖のまま書いて、予定にさっぱり無かった新ヒロインが登場してる最中です
何も考えてないとこうやって破綻していくのねー
ほとんど1話完結の物語だから空気ヒロインになるだけですが
0276この名無しがすごい! (アウアウエー Sae3-hqVW)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:02:30.66ID:s3h3kE9za
ファンタジーなんかで魔物とかドラゴンを1から考えたりする人っていますか?

生態とか食性とか考えてたら120種類くらいできたんですけど、文章にするとくどくって名前しか出せないって言う……
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ 4159-T/bm)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:40.07ID:IHxAI2Wz0
>>272-273
なるほどー勉強になったよ
セリフからキャラを考えるのはやったことがなかった
いつも境遇や漠然としたイメージからキャラを作り始めてたから、難しくなってたのかもしれないなぁ
「セリフ→キャラ設定作り」実践してみるよ
ありがとう
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:19.76ID:MZ0gRt0k0
120とか、それ全部物語の中で必要性があるのかな? と思っちゃう。
自分は、「羽の生えた人間」「霊体だけの魔法使い種族」「電脳世界の住人」くらいかな?40話以上書いてて、実際に登場させたのは1つで、名前だけ1回出たのが1つだけ、残りはまだ名前も出してない。
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b33-/Vol)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:18:24.05ID:MZ0gRt0k0
世界にある生態系は、もう現代世界をまんま流用している。
豚、鶏、羊、牛がいて、各種既存の魚介類と野菜、とか出しちゃってる。
ビーツの煮込み料理や、チョコアイス、カスタードクリームのクレープなど。
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:30.38ID:8TtzHsGd0
その手の設定を作るのは良いと思いますよ。何より楽しいですし
ただ、その作った物を片っ端から説明・描写してしまうのがダメなだけで
作って語らず、の精神でいきたいですねえ
0290この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:54.84ID:/jU+LAxia
ちょっと質問を
先の展開に関わる感想・指摘を受けたらどう返すべきなんだろう?
例え話を出すと

1.不殺を貫く元人斬りの流浪人が主人公
2.死ななければ良いだろと敵を次々と再起不能の重体に追い込む
3.後の展開で再起不能にしちゃダメだろって問題提起して主人公が成長する予定

4.2の話を投稿しているときに、感想欄で不殺と言いながら敵を重体にしていく主人公の行動がおかしいと突っ込みを受ける

みたいな感じだと、どう返したらいいんだろうか
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 8be4-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:10.94ID:8TtzHsGd0
>>288なろうトップページ→小説検索→おまかせ順をブックマークの多い順に変更
→検索ボタン→「PC投稿」のアイコンの右に「挿絵あり」のアイコンがある作品をクリック
0298この名無しがすごい! (アウアウカー Sad5-T/bm)
垢版 |
2017/10/12(木) 22:30:28.51ID:K8PHKxA6a
読者につっこまれて展開変えたりするのは辞めた方がいいんじゃないかな
自分の好きな漫画やラノベでも、読者のつっこみを気にしすぎて迷走してしまった作家さんいるしなぁ
特にWEB漫画やWEB小説はネット媒体だしすごくダイレクトな指摘が来るだろうけど、気にしすぎない方がいいんじゃない?

「なるほど、そういう見方もあるか」と勉強になってその意見を活かすことは良いと思うけど
それに合わせて予定を変えるのはなんか違う気がする
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ed-Q7Xo)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:38:24.55ID:2rvmFhBl0
学園ものでメインヒロインよりも友人枠が先に登場するのって駄目なのかな
そいつがいるとかなりスムーズに話が進むんだが
ストーリーの関係上そいつを女にすることもできないし
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 01be-89ZN)
垢版 |
2017/10/12(木) 23:49:39.75ID:4HJkelV80
友人は割と定番なんだが
ハーレム物だと、「こいつはライバルではありませんよ」
と思わせる要素があった方がよい
作中には登場しない女が既に彼女としている設定だったり
もしくは最近よくある有能オカマにするとか

ときメモシリーズにも友人キャラいたが
4では友人キャラも女になってしまった
0307この名無しがすごい! (スッップ Sd33-UY3D)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:09.07ID:DaKIYew6d
>>303大丈夫です
が、その物語がスムーズに進む状態と言うのは
読者さんにとって物語舞台の説明を会話形式で羅列しているだけの、つまらない印象を与えやすい場面でもあります
最初に偶然ヒロインと出会うシーンを先に挟むのは、まずヒロインの魅力を刻み込んで
読者さんに舞台説明を乗りきってもらうためでもありますから
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 4159-T/bm)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:17.02ID:Pdi84sli0
>>308
俺は逆に良い悪いは別としてストーリーは思いつくけど、キャラの掛け合いが全く駄目だわ
どうしたらあんなポンポン面白い会話が書けるんだろう
安価SS作家とか見てたら、書き溜め無しでアドリブで思いついて書いたりしてるの見て驚愕する

会話の掛け合いってどうやったら上手くなる?
0313この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-89ZN)
垢版 |
2017/10/13(金) 00:53:20.01ID:gs7OlqHNa
テンプレ違反です
・晒し可能な作品は、一話目の投稿から240時間経過したもの
・作品キーワードかあらすじに『初心晒し中』と付けること

けっこう上手いと思ったので今回は取り下げておとなしく待った方がいいかとー
あっちで仄めかす程度ならまあともかくねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況