X



ハーメルン作者のスレ92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:01.97ID:V9SAZVBG
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。次スレは>>970

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ91
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507733752/

ハーメルンについて語るスレ429
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1508385785/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:13:12.62ID:eyK4uJ0v
>>421
こっちも似たような感じかも
戦闘回よりも、作中の男女が会話したり喧嘩する回の方がアクセス数が多かったりしてる
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:32:50.90ID:yNjO//dp
読み専の頃は戦闘回とかほぼ読み飛ばしてたぞ
プロの書く戦闘回ですら絵がない分漫画に迫力では惨敗すると言うのに、素人の書く戦闘回とか目が滑って仕方ない。
同じ奴との戦闘回を2、3話続けられたら、よっぽどソレまでが面白くないと切るかな
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:47:31.49ID:XRyRIbbD
基本的に戦闘描写はつまんねぇからなるたけ短くするようにしろって言ってた
鰤みたいに能力ポンポン出してぶつけ合うのがメインのは例外
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 08:52:26.83ID:DK0WzI+a
ISのバトルも少ないほうがいいかなぁ?
例えるならガンダム00やAGEみたいに戦闘マシマシよりはギアスみたいに戦闘添え物みたいな

でも折角作ったオリメカ見てもらいたいってのが正直なところだし…
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:05:15.93ID:hb8TUGBO
>>423
バトルアニメを見ればわかるけど、戦闘してるシーンって意外と短い
戦うまでにグダグダやってるほうが結構長い
一回のバトルは長くても3分くらいで終わる
戦闘に至った経緯とか能力説明とかの方が尺をとる
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:16:35.52ID:7Zdij8jE
これで何度目かわからない作品削除
お前らってエタった作品は消すタイプ?
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:18:26.50ID:eoQtqLsA
今描いてる奴が2年目突入
一個の作品ってどれくらいで完結する?
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:36:17.81ID:VklVWy7h
書き方が昔と思い切り変わった時は修正とかめんどかったから消したな
それ以外だと基本放置だ
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 09:57:56.60ID:6sKUNXZi
>>430
つい数日前に完結したけど1年と二ヶ月。でも殆ど月一更新だったからアテにならないかも
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:12:51.81ID:hb8TUGBO
>>428
引き伸ばしのドラゴンボールZはまだしも改とか超とかは意外と時間少ないよ
バトルシーンだけならようつべとかで数分にまとめられてる
アニメ全体で見ると
バトル(数分)→互いにトークタイム→本気を出すために気を高める(1分弱)→ギャラリーが騒ぐ→バトル(数分)

絵で見せられない小説で長々とバトルは難しい
能力解説を延々と書かれても飽きるだろうし
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:29:03.74ID:yNjO//dp
作者の脳内:ド迫力戦闘シーンで脳汁垂れ流し状態、テンション上げてノリノリ執筆
読者の脳内:変なテンションで戦闘シーン書かれても、キモイし面白くないし

最悪結果だけ淡々と書けば良いんじゃ無いかな戦闘は。
有名所だと「どうしてこうなった!?」とか戦闘シーン苦痛でしか無かった、あの人本当に戦闘長くて読む気失せる
日常パートは神憑って面白いけど
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:33:52.87ID:uQFCOp2/
だいぶ戦闘シーン書いていたようなと思って自作を確認してきたら全体としてみると1割程度だった
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:51:25.60ID:WwXkMnaq
戦闘シーンは長く書きすぎてもグダグダになるからなぁ
され竜とかも正直目が滑るし
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 10:55:00.70ID:XtmFoJ8U
脳内妄想は戦闘シーンしか思い浮かばない
いざ書くとグダグダ説明しないと伝わらない
絵が描けるって羨ましい
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:08:00.25ID:hb8TUGBO
何が起きたか正確にわかるシンプルかつ短くまとまった文章が戦闘には理想的だな
それが出来れば苦労はしないけどね
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:09:45.84ID:NCHS95Rw
要はメリハリよメリハリ
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:17:27.82ID:XtmFoJ8U
年齢重ねるほどラノベ的な軽い文章が書けなくなる
中学高校時代は何も考えずに読める文章書いてたのに大学入って卒業する頃には考えても文字が出ない
ストーリーは山のように思い浮かぶから妄想のはけ口がなくてつらい
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:19:30.90ID:hb8TUGBO
>>445
もう箇条書きでいいじゃん(白目)
合間にキャラの会話入れたらラノベっぽくなる(暴論)
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:23:27.26ID:n8GZ6ly3
タイトルと内容が噛み合ってるが少し不安だけどそれ以外に合うタイトルも思い浮かばないし、そもそも一年経って今更途中でタイトル変えていいものなのか
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:26:14.30ID:afpG+Ds7
>>439
され竜はバトルシーンが長い上に細かいからな
個人的にはギギナの戦闘は割とスラスラ読めるんだけど、
眼鏡の場合は一人称視点なのも手伝って読んでて疲れる
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 11:46:26.98ID:u94p6VbO
今日晒そうかな……しんどくなってきた
執筆の気分が乗らなかったら2時ぐらいに晒す
読者なんて気にせず自分の書きたいこと書いてるつもりだったんだけどなぁ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:01:22.73ID:XtmFoJ8U
また書き直しだな
エタったら原作まで見るの辛くなるの何とかしたい
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:02.89ID:WwXkMnaq
>>448
メガネは半分3人称みたいなところあるしな
ギギナはその点視点が固定されてる分読みやすいな
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:27:14.24ID:tkK8avdy
その…同原作の作品の更新が盛んで対抗心が湧いて連日更新してたら
更新止めたらエタりそうな展開になってしまいました…本当に誰だこの展開を考えたのは
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 12:38:26.01ID:afpG+Ds7
>>451
ギギナがメインの刃の宿業はかなり読みやすかった気がするな

され竜はキャラクター同士の掛け合いが面白いから、
書く時には参考にさせてもらったりしてるな
それにしてもされ竜は罵詈雑言や特殊性癖が豊富にすぎるな
家具同士の婚姻とか異次元にも程がある
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 13:30:44.43ID:DXRq2paI
>>440
絵が描けると
今度は小説なら一行で済む描写を絵で描くのがとんでもなく大変だと気付くよ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 14:13:47.09ID:D4ZE3RMJ
【作品名】 鋼鉄戦記
【URL】https://novel.syosetu.org/131723/
【原作】 幼女戦記
【読んでほしい点】
・ターレル等の恋愛要素一切なしで戦記に重点を置いた二次創作
・存在X(神)に転生させられたデグレチャフに対比する形で悪魔に転生させられるオリ主の一生を題材にしている
・重点を置いているのは登場人物達の掛け合いや心情
【注意点】
オリ主 転生特典有 一部ポエマー

16話辺りから一番書きたいことは終了済みで、残り10話程度で完結予定です
最近作風が迷走しており、結末やの道筋は決まっているのですが
何を重視していけば面白い作品になるのか悩んでいます(もっとデグレチャフ出すべき等)
他の幼女戦記の二次を見る限り恋愛物やクロス作品が多く指標にも困っている現状です
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 14:58:07.66ID:IBzUmEGo
ド迫力な戦闘シーンって、まる一話戦闘してる感じってこと?
俺が戦闘シーン書こうとすると、戦いってよりは劇みたいに思いと思いのぶつかり合いになるんだけど、これも普通に苦痛案件?
なんかわからなくなってきた…
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:02:04.17ID:eyK4uJ0v
斬撃の応酬とかは細かく書いていくと同じ表現が連なりそうで怖いんだよな…
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:05:30.01ID:0Qe2ZRH4
劇みたいな思いと思いのぶつかり合いの戦闘シーンて
うわぁくさそーw
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:06:33.23ID:VzQi1hR2
場面転換が下手
軍大学にヴァイスいるのはめちゃめちゃおかしい
諧謔が足りなくて掛け合いに魅力がない
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:12:33.74ID:PZTCTjqw
苦痛かどうかはどんな戦闘シーンかの問題じゃない。
文章力や場面構成力が高ければ戦闘シーン長くても楽しいし、低ければ短くても苦痛。
あらゆるものに対応してる人ってのもいないから、同じ人でも読みやすい戦闘シーンと読みにくい戦闘シーンがあったり、戦闘は上手くても恋愛描写ガタガタとかもいるけど。
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:13:22.51ID:0Qe2ZRH4
戦いって要は命の取り合いで殺し合い
それをそんな表現だと茶番なのでは
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:15:49.99ID:eyK4uJ0v
偏見だとは思うけど、オリ主蹂躙は地の文が単調なイメージがあるな
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:18:50.25ID:VzQi1hR2
>>458
大人しく恋愛もの書いた方がいいわ
戦記期待した読者なら半分以上ががっかりする
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:18:57.94ID:IBzUmEGo
>>464
それもそうだな
読者には好評だし、特に悩まなくても良かったわ

蹂躙は苦戦できないから単調に見えるんじゃね
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:28:06.26ID:uQFCOp2/
原作の流れを追っているだけとまでは言わないがそれに近い気がする。心情の描写に力を入れているというけど単調で読んでいて感情豊かだなぁとは全く思えない
オリ主はデグと対比した〜というが設定でそうなっているだけなのかな。1話のかわいそうなかこばなしだけで腹いっぱいだよ
どうすれば面白くなるかは最後まで読んだ人が教えてくれるだろう
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:29:24.47ID:KjVo5th6
ID変わってます>>458です
>>463
・具体的に場面変換はどのような部分を修正したらいいですかね?
・有名所だと「ポークピッツ」等掛け合いがどうにも文章に出すと薄ら寒いものになってしまい
今の感じで妥協してしまってます、お勧め資料の資料等があれば教えて欲しいです
・ヴァイスに関して知識不足で書いてしまい申し訳ないです
(原作当初で中尉かつ作戦指揮能力があったため軍大学に所属していたのではと浅い考えだった)
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:37:55.69ID:KjVo5th6
やっぱり、戦記は試しに書いてみようと思いましたが厳しいものがありましたか
自分でも書いていて『特にお勧めな部分』が思いつかない点も含めて
取り合えず一端筆置いて落ち着くまで考え直したいと思います
ここから恋愛ものへの修正は正直、全部書き直した方が早いので諦めます
出来れば他にも修正すべき部分を知っておきたいため、16時30頃晒し終了します
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 15:57:20.70ID:hb8TUGBO
>>465
命の取り合いで殺し合いって言っても
戦場だと
銃弾が当たってAが倒れた
みたいに一文も満たないでやられる可能性もあるから
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 16:03:11.24ID:VzQi1hR2
>>470
一話の戦場から魔王様はsideが欲しいと思うぐらい意味不明 次元を違えちゃってる訳だし、さ
資料はweb版の前書きがいいと思う
軍大学はまあ、上官の推薦で将来の将官候補を育成する場所だから
てか、原作読めばわかるから
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 18:31:39.40ID:VzQi1hR2
晒しをエタの口実にすんのやめようぜ
俺の指摘なんか気にせず、一番面白いって読者もいるじゃん
しかも、エタらないためと言いつつわけわかんない投稿方法を貫いたんだろ
原作読み直して
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 18:47:27.87ID:uQFCOp2/
ふと思ったけど原作を読めという指摘が入るのって結構エグいな
にしてもエタるのはやめた方がいいと思うけどな
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 19:03:00.11ID:/GyuXgsJ
そりゃ明らかに原作と矛盾するようなこと書いてりゃ
そうなるよ
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 19:51:28.34ID:++P7qnlp
痰壷の意見みて書くか書かないか決められたらハメて点数付けてる読者も好い面の皮
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 20:14:51.44ID:/GyuXgsJ
書くか書かないか決めるのは作者の自由じゃねーのと
別に仕事でやってるわけでもない只の趣味なんだから
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 20:28:34.72ID:Ulo+/8xr
やりたいようにやればいい
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 20:53:40.94ID:GQSJK2wy
アドバイスよりトドメを求めてたようにも見えるし、20話書いて2話で原作読めではな
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 20:56:33.84ID:TAyRYnet
最近変なやつ増えたな
秋だから増えたのか、夏のやつが定着してるのか
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:00:22.33ID:EzTKLJLE
晒そうかと思い立っても今はちょっと……てなることが最近多い気がするな
みんなモチベース足りてないんじゃないのか?
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:01:13.62ID:DK0WzI+a
こんだけお気に入り持ってて介錯が必要な理由が分からない
こんだけありゃ十分自慢できるだろうに、それこそ上のニートとか喉から手が出るほど欲しいんじゃないなってくらい数字をもらってるし
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:09:32.36ID:Ulo+/8xr
さすがに自慢はないわw
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:28:30.54ID:0OErcqEZ
fate関連でお気に入り3000件超えてない俺はクソ以下なんだよな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:31:58.90ID:zpMOtjmA
同じ原作で、いくつも作品を並行して書いてるのってどうなのかって思う時はある。
本人の自由だから別に良いと言えば良いけど、続きを読みたい側からすれば
いつも読んでる作品の続きを書いてくれって言いたくなる。
これって我がままか?
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:33:06.93ID:Xq/pdn5z
久々に新作引っ提げてハメに戻ってきたけどやっぱ全然反応ないな
所詮は一発屋かと自省である
一発屋にしてもちっぽけな一発ではあったけれども
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:34:38.16ID:KHh8dlsj
と言うかfate原作は読み専からしたら、累計入ってるのが読む最低条件くらいには敷居高くなってる魔境、他の原作よかハッキリ言って不利、スゲー埋もれやすい
タグで検索かけて4桁以上作品ある原作は、大概そんな感じだけどfateは別格
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:40:00.11ID:0OErcqEZ
>>495
そうでもないぜ
fgo原作じゃないのにタグにfgoが入ってると、何故か埋もれるが、普通にfate原作なら結構読まれるよ
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:40:47.80ID:05wYnmon
>>493
一つが煮詰まるともう一つを書いて、それで書き詰まらず筆の速さを維持出来る
また、平行してると作者読みをしてくれる人は両方お気に入りしてくれる

平行投稿は作者からしたらメリットだらけなのよ、許して
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:41:37.00ID:OmGSaxcb
それな
糞みたいなおじさんランスロ転生物が日刊あがりながら俺が面白いって思った作品は評価オレンジにもならんの悔しい
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:42:34.55ID:6sKUNXZi
お気に入り沢山貰えてfate原作は羨ましい。せめてあと100人は欲しかった…
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:50:53.11ID:0OErcqEZ
そういえば、最近リリカルなのは原作がメッキリ減ったな
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 21:52:28.07ID:Ulo+/8xr
ないなら自分で書けばいいじゃない
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:03:54.58ID:TlNeorBG
>>495
むしろfate原作だったら好きな作品累計外ばっかりだわ
お気に入り2000ー4000ぐらいで赤評価のが多いから評価はされてるけど伸びないって感じの
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:04:20.89ID:NAaKw7PE
仮に、仮にだ。
書いている小説で後々出そうと温めていたオリキャラが数人いるとする。そんな時原作の最新刊が発売され、その中の新キャラ達の設定がやばいレベルでオリキャラ達に被ったら、どうする。
「オリキャラじゃなくて原作のパクリキャラじゃねーか」と叩かれるの覚悟で最初のプロットを貫くべきだろうか……
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:07:53.92ID:R1qnmEbL
>>504
パクリと言われるレベルでオリキャラと原作キャラが似てるんならオリキャラの役割を原作キャラにしてもらえばいいんじゃないですかね
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:08:01.81ID:92gLMi0T
昔fateはググっても出ないような知識を使って英霊の過去話描くと大受けするぞって言われたな
今の除外なし日刊一位見てああ余分な知識はこうやって活かせば良いのかって思ったわ
図書館行って本一冊借りて参考に書くだけでも何か違うかもしれん
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:09:59.35ID:DK0WzI+a
fateでお気に入り3桁とかマジで人権ない感じなのかな
こうもまぁ簡単に手に入るとなると
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:10:27.88ID:ejtp8jXJ
>>504
・素直に言う。「被った。パクるつもりではなかった。偶然とは言え原作者に近い発想が出来て嬉しい」
・原作最新刊のキャラと差し替える

好きな方を選び給え
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:18:00.09ID:NAaKw7PE
素直に謝ってそのままいくことにするよ。
アドバイスありがとう。
にしてもなんかこう、変な悔しさが心の片隅に残るなw
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:23:35.35ID:0OErcqEZ
fateでオリ鯖主人公で書いてるけど、fgoでその鯖が実装されるかどうかで、ヒヤヒヤしながら書いてる
この気持ちに共感してくれる人いない?
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:31:50.46ID:i4IEeojJ
>>510
割と共感できるし結構重要キャラと関係性深いからビビりながら書いてた
でももう完結しちまったし今更どうしようもないのよね

あと、ちゃんとメール欄にsageって入れような
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:50:43.79ID:qMoBUvEo
アーチャーインフェルノの奴がランキングに上がってたのを見るとFGOで出た新しい鯖書くと浮上しやすいんじゃね?
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:51:23.11ID:HEv4dlnE
二次書いてると原作に対して早く完結してくれって思っちゃう
途中で重要キャラ出てきたり初期の設定が大きく変えられたりしたら辛い
でも二次を完結させて一読者に戻ったら新しい情報で妄想を膨らませたいからなるべく続いてくれと願ってしまう
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 22:53:01.71ID:Ulo+/8xr
二次作者のジレンマ
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 23:00:20.00ID:D51sxiyk
Fate関係のSSはお気に入りやUAがむっちゃ多いやつよりも
評価や平均評価とかが高いやつのほうが個人的には当たりが多い
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 23:14:11.66ID:GtQoOUGo
fateってギルガメッシュを出せば一気に評価とお気に入りが増えるイメージ
クロスオーバー作品とかでも他の有象無象に比べて良くも悪くもたくさんの評価が入ってるし
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 23:18:51.10ID:Kdw+txgN
ならば一次を書けば良い
タグ検索で5000件を超える超メジャー原作“オリジナル作品”…………ッ!!
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 23:31:37.83ID:VklVWy7h
本スレ見てたら、女主人公は原作キャラと結ばれてほしいとか、穢れないでほしいとか思ってる人いるみたいだな

……今後、ゲロ吐かせたり腕もいだり顔焼いたりするつもりだけど叩かれるかな?
まあやるけど、悲惨な目に遭っている女の子は輝くからな
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2017/10/24(火) 23:36:46.57ID:VH/b6dca
どんな展開にしても叩く奴は叩くし、一々気にするだけ無駄

恋愛は結果よりもその過程とその後が大事だと思う。紆余曲折あってくっついて
その後は互いに相手を大事に思い続けるみたいな感じがいいと思う
そこが薄っぺらいと結末だけ叩かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況