X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 87e9-LSCB)
垢版 |
2017/10/20(金) 21:30:14.18ID:u481ci3g0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2 >>3 のルール、テンプレを必ず確認してください。


sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【スレ立て】
次スレは >>970 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在三つ)も忘れずに。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1507628270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0610この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-tm6A)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:21:27.99ID:yNjO//dpd
キャラが動かない人の方が凄いと思う
予め綿密なストーリー練り上がってるって事でしょ?

筏一つで海に漕ぎ出るつもりで終わりも決めずただただキャラに任せて突き進んで、うっすら見えてきた島らしい影を目標に定め、その影を見失ってまた迷走を繰り返す

こんな執筆してるから毎回読者の感想が怖い、面白くない回は露骨に批判来るし書いて後悔した回とかも多々ある
0611この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:22:40.57ID:FUbsAqMKa
>>603
へたくそなのに、最初から完璧を求める癖はあると思う
失敗するのが怖いんだよね
あと、長い時間かけて練った設定だから捨てたくないと意固地になってると思う

これ面白いのかなぁ冗長的だなぁと思っても、書いて消してを繰り返さない方がいいのかもしれない
ボツ率が高すぎる
0612この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:29:20.72ID:56k806G0a
男性向け書くなら戦闘描写は大切でしょうに
わりと見かける気がするけど戦闘シーンなんて読者の誰も望んでないとか何の冗談?
酸っぱいブドウってなら理解できる
戦闘描写って難しいもんね
0613この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:29:41.78ID:FUbsAqMKa
>>605
整合性とか考えずにメモしてみるか
ありがとう、やってみる

>>606
ストーリー先に考えてからキャラクター考えちゃったから展開前提の存在だけど、個人的には好みのキャラクターができたと思う
ただ「自分がこうなりたい理想像」だから、感情移入できるかと言われると微妙な気もする
自分の正義に酔ってるお人好しなんだよ
ヒーロー中毒みたいな主人公
0614この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:29:58.18ID:4S1Hs1yRa
・読者を逃さないために、1話に1つは主人公ageポイントを設ける
・その理由付けとなる描写にヒロインのサービスシーンを細かく挟んでいく
この2つを意識していれば自然となろうっぽいものが書けるから、変に悩む必要もないかと

例えば、
急に土砂降りの雨が降る→服がびしょ濡れになってヒロインの服が透けたりする→雨宿りしつつ、主人公が無詠唱の魔法を使って一瞬で乾燥

ちなみにこの場合、濡れ透けと乾燥の間にヒロインが服を脱ぐシーンを入れるとより効果的
0615この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-+snD)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:34:44.94ID:+DvMuShOd
単純にPV増やしたいだけなら、なろうよりノクターンとか
ムーンライトに投稿した方が良いかもしれないと思い出した。
なろうだと新作投稿してもすぐに流されるけど、
18禁の方はもう少しゆっくりだから、読者の目に留まりやすい気がする。

そのかわり、作品を18禁にしないといけなくなるけどさ。
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ e5b3-yWqP)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:37:23.48ID:NzvNaP6W0
日常系アニメみたいに女キャラしか出てこない作品だって人気作はあるんだから、女主人公では売れないということはないんだろう
俺TUEEEEを私TUEEEEに変えただけとか、安易なTSがつまらないだけで、ちゃんと考えれば男性向け女主人公もいけると思うんだがなぁ
女性の思考をトレースするんじゃなく、男性的な思考ができる(男性ウケのいい)女性を主人公に置けばいいんじゃないかな
0617この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:38:40.99ID:qGa2EETsa
>>608
名言集は「偉人の名言集」って昔買ってたのがあったよ
あれ読み返してみる
漫才やコントは大好きだけど、自分が考えるものとしようとすると難しいよね
笑いどころに注目して見てみる

>>610
自分はその逆で、やりたい展開を先に考えてから、その展開に合うキャラクターを作ってる
キャラクターを境遇から性格形成することもあるんだけど、そこからストーリーが思いつくことが個人的に難しい
試練を課して動かし始めても、オチつけるのに悩んでしまう
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ d6ea-aYWJ)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:14.56ID:Yfvic1RL0
>>598
1回、自分と同じジャンルの小説の文体をそっくり真似して書いてみたら?
ぶっちゃけ文章表現なんてある程度の型・パターンが決まってるし
それをちょこちょこ変えて書いてるだけだぞ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ c5c6-8JOO)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:32.20ID:R84Fwb9v0
日常物の書き出しが難しい。
話の出だしで、朝起きる描写は2,3回で枯渇。
ある日や翌日なんかも多用すると鬱陶しい。
あとは、日課などの行動中に何か起こすとかだが、それも多用しすぎると………
0622この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:41:34.04ID:W7I5URuka
>>614
主人公をageる描写を盛りこむというのは盲点だった
そうか日常描写やサービスシーンでも主人公が良い思いをするだけじゃなくて、主人公自身をかっこよくすることも大事なのか
ただなんとなくイベント設定するんじゃなく、そこも意識してみるよ
0625この名無しがすごい! (スフッ Sd9a-+snD)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:43:27.81ID:+DvMuShOd
どんな日常ものかわからないが、星新一の
「ノックの音がした」
みたいに出だしを敢えて揃えることで
リズムが生まれることもあるのでは。
0626この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:43:49.13ID:W7I5URuka
>>619
模写はやってたんだけど、もういっそパクリだと言われるぐらい同じ文体で書いてしまおうか
自分がラノベ書きに憧れた商業作品があるから、その文体を下手なりに真似して書いてみる
0628この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-8RO0)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:47:33.71ID:qFcox3Ura
ちなみに悩んださいに
悩みで15分すると脳が完全停止(脳の活動量検査データで平均値)するので
諦めて筋トレあたりすると脳が動き出すよ(行動変化による脳の活性化)
0630この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-uO7t)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:49:46.68ID:W7I5URuka
>>624
どういう展開かというプロットは箇条書きで既にできてるんだよね
でもそれを本文として書こうとすると、うまい言い回しが出てこない
無駄に長くて何が言いたいのかわからない文章になったり、臭すぎて寒くなったりする
書いたり消したり繰り返すうちに何時間も絶ってたりするんだよねぇ…
0632この名無しがすごい! (ラクッペ MMb5-UC3r)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:05:39.63ID:yhhPYvQtM
伸び縮みする警棒って他にどういう言い方があるかな。
転生転移ならともかく現地ハイファンだとさすがにそのまま警棒って言うわけにはいかないし。
0641この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-bo2y)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:21:02.53ID:Gb2A1DmXd
ゆるふわファンタジーなら呼称は何でも大丈夫だし
ちゃんとしたファンタジーならスライド式が存在できる技術精度・強度・量産性・コストに疑問を感じる
0642この名無しがすごい! (JP 0He9-jbpI)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:43:19.10ID:PGWLsW1rH
スライドじゃなくて連結なら、素早い出し入れが難しい以外は技術的にも問題なさそうだけどねぇ。
ワンピースのナミのあの棒(名前忘れた)みたいなさ

まあ、質問の趣旨に添うなら、「なんちゃら棍」とか名前を適当につけたらいいんでね、としか……
0644この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:49:44.29ID:56k806G0a
てか創作物ではこの手の悩みはありがちだよね
ガリアンソードみたいな武器のことをなんて言うんですか、みたいな
まぁガリアンソードはガリアンソードでしかないから蛇腹剣とか造語が出てくるんだけど
0645この名無しがすごい! (JP 0He9-jbpI)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:56:31.30ID:PGWLsW1rH
それはめっちゃわかるけど、打つ手がないからこうすれば?っていう提案に移らざるを得ないことが多いよね
俺もしょっちゅう困っていろいろ考えるけど大体煮詰まって(誤用)、人に聞いて提案された答えで妥協することが多い
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a2e-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:22:42.69ID:F0/bkAt40
伸縮警棒とか自在棍でいいんじゃない?
それと、戦闘シーンはなろうと相性悪いんだよな。
なろうで求められてるのはノーストレス最強系主人公なんだが、戦闘を盛り上げるには互角の相手が必要になる。
その矛盾を解消する手段をまず考えないといけないから。
0649この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-bo2y)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:40:33.31ID:Gb2A1DmXd
チートでお手軽! と謳ってるのに長々とバトル描写しちゃうのが問題なだけで
熱いバトルやじっくり戦闘描写が嫌われてるわけでも相性が悪いわけでもないと思うのです
0650この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:50:37.18ID:56k806G0a
むしろ同格以上の相手と戦うタイプの作品はかなり人気あるしねぇ
問題はそれをまともに書くのがすげー難しいってことだが
書き手は素人なんだから難しいことなんて出来ないし、結果的にお手軽チーレムのが書くの楽なんだから供給も増えるよなって
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d2b-0GSP)
垢版 |
2017/10/24(火) 13:51:41.82ID:jyILMtI10
なろう系の作文って、ようするにインスタント食品みたいなもんだからな
お手軽に読める、というだけが売りのものに
「栄養も欲しい」「味も美味しくして」って言ってもな
0653この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:20:22.73ID:56k806G0a
つまり休日に10時間近くぶっとおしてなろう小説を読んだりしていた自分はインスタント食品の過剰摂取だった…?

面白い作品は続き気になって本当に手が止まらないからなぁ
書く上でチーレム推ししてる人は本人もチーレム好きで読んでるんしょ
そういう作品なかったの?
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ f9be-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:20:27.58ID:9Zmvpm0d0
>>652
お前がスケルトンの人じゃねえか

                          ↓
811 名前:この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-7R/s)[sage] 投稿日:2017/10/21(土) 09:31:39.56 ID:MoZK3DFZa
晒すぞー!前にも晒したけど、感想お願いします!
最近PV数がどんどん減って感想もつかないから辛いぞー!
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1071ef/
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ bab3-wYkv)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:46:48.03ID:ZtAlIpUd0
能無しじゃなにした人かわかんないじゃん
自演の人の方が一目で「あっ自演したんだなー」って理解できる
これはなろうにおけるタイトルの重要性にも同じことが言えまして…(略)
0672この名無しがすごい! (JP 0He9-jbpI)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:56:38.30ID:PGWLsW1rH
ワッチョイが一致してるから言い逃れ不可避
偶然の一致にしては出来過ぎなんだな〜。au回線で、同じIPで、同ブラウザの同バージョン。
0685この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:21:14.70ID:56k806G0a
まぁあれだ
もしかしたらこのまま炎上せずに鎮火するかもしれないし、悲観せず頑張りなさいな
仮に炎上したところで垢転生すれば全部リセットだ
作品を失うのは痛いが実際にブクマ2000↑の作品を作り上げたのは本人の力なんだからまた新しく書いて当てれば良いさ
それが可能な実力は既に持っているはず

どちらにせよ匿名のひとりとして2chでレスする分には何の問題も無いわけだしまぁ問題ないだろう
0686この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-7R/s)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:21:37.36ID:1TX+097za
本当に申し訳有りません。
もう手遅れだとは思いますが、謝ります。
宣伝してしまったこと、自演してしまったこと、全てです。

感想欄などは消したことがありませんので、>>673は嘘です。私はROMりますので、デマなどにはお気をつけください。終わりになりますが、本当に申し訳ありませんでした
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ fa33-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:29:09.10ID:V51Zq9Vu0
ここまでやらかした上に他人を嘘つき呼ばわりですか
まだ信じてもらえると思ってるのが滑稽ですね
誤魔化すよりもまずちゃんと謝罪することを考えてはどうでしょうか?まぁ無理なんでしょうけどw
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ab-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:33:08.38ID:CIN/q4T70
・ブクマ4桁のくせに2ch晒しでアドバイスもらうフリして宣伝
・何度も晒しして住人にウザがられる
・更に自演して宣伝

役満 その垢じゃ一生書籍化は無理だねw
0693この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:33:25.00ID:56k806G0a
>>690
なろうには持ち込まない方が良いだろ
2chなんて見てない読者の方が多いんだし
感想欄の停止、割烹はコメント停止とかあるんだっけ?
とりあえず完全に2chと垢を隔離すべき
そして自分の作品上で拡散出来ないようにすべきだろう
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ fa1e-5C75)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:47:11.04ID:lxHjzYCU0
397 :この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-sRRT)[sage]:2017/10/23(月) 13:11:15.91 ID:BHN3k5K/a
あとタイトルあらすじ変えろって要求として結構重いと思うんだよね
ぶっちゃけ整形しろって言ってるようなもの
絶世の美人になるから整形しろってならまだしも、実際はブサイクからマシになるからせめて整形しろって話だし

スケルトン先生は晒しのアドバイスをこういう風に受け取ってたって事か残念だな

http://hissi.org/

(アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/19(木) ID:rH1x2Mrwa
(アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/20(金) ID:yquMKQBZa
(アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/21(土) ID:GbiHuxT9a
(アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/22(日) ID:bDEvEzCva
(アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/23(月) ID:BHN3k5K/a
(アウアウカー Sadd-sRRT)2017/10/24(火) ID:56k806G0a
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ fa1e-5C75)
垢版 |
2017/10/24(火) 15:59:39.64ID:lxHjzYCU0
>上記コンテンツは、株式会社博報堂DYデジタルが保有する調査パネルデータの分析結果をもとに、対象者によく読まれている作品をピックアップし、紹介しています。

今日の一冊って博報堂関わってんのかよ
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ fa1e-5C75)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:13:21.18ID:lxHjzYCU0
>>707
ほへぇ〜
博報堂ラノベレーベルじゃ検索しても何も出ないけど何てトコなんだろ

てか、アクセス解析見ると、今日の一冊に載ってもPV爆発してる感じはしないな
やっぱ日刊の方が大事なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況