X



【オーバーロード】丸山くがね285

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a39b-J2P5)
垢版 |
2017/12/02(土) 22:02:58.28ID:goncM4zl0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送予定です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
公式HP
http://overlord-book.jp/
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏ブログ
http://djsoubin.blog44.fc2.com/

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511333827/
オーバーロードの電子書籍化総合スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1502109575/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511735746/

◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 1080円 (本体1000円+税) ISBN_978-4-04-734845-5
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円 各サービスより一斉発売開始
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円 各サービスより一斉発売開始
◆コミックス
2017-05-24 オーバーロード (7) 626円 (本体580+税) ISBN_978-4-04-105764-3
2017-12-26 オーバーロード (8) 626円 (本体580+税) (角川コミックス・エース) ISBN-13: 978-4041063897
2018-01-10オーバーロード 不死者のOh! (1) 626円 (本体580+税)(角川コミックス・エース) ISBN-13: 978-4041063859
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ d71a-aiou)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:16:44.60ID:66NrqJ8R0
必死にがんばるトカゲたちだが、それでも蹂躙される。しかしその生き様は相手方にも感銘を与え、一筋の光明を得る。
これがヒロイックでなくなんというのか。
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2a-IpD3)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:27:08.88ID:/KTlZ/370
蹂躙されるけど普通に救いがあって鬱展開でもなくポジティプに終わるからな
その辺は7巻の方がまるで救いがないかな(せめて双子くらいは何かしら救いが欲しかったが)
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2a-IpD3)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:37:24.91ID:/KTlZ/370
好みの話だからどれがよい(正解)って話ではないと思うが
個人的にあの辺はwebの展開の方がうまく伏線たてて綺麗に回収もしてたから好きだな(とはいえ書籍も嫌いって訳でもない)
ニニャで一度鬱路線は使ってるし7巻でも使ったから13巻ではもう少しマイルドにして欲しい所
(似たような鬱展開連発してもそれはそれで飽きるしね)
0915この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:04.81ID:jxGgoOYHa
ワーカーは金を求めた結果だから仕方ないね。そのうち王国、法国のお偉いさん達が絶望するの楽しみだわ
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff4-rxUg)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:54:08.11ID:XjR5mYav0
>>879
もしナザリックが崩壊してNPCが世に放たれたら、いつかやって来るプレイヤーが
「ひょっとしてお前は……イワトビペンギンと言わないか?」みたいなこと言う日が
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 9781-gcK6)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:01:07.78ID:1xlKloVB0
>>911
例えばあるクアゴアが部族をまとめてフロストドラゴンに戦いを挑んだとしてさ
その生き様は相手方にも感銘を与えて一筋の光明を得た場合もヒロイックだよねえ
うんわからん
0928この名無しがすごい! (ブーイモ MMbb-ouH+)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:59:27.53ID:QsjoNM18M
放映近いからか最近無駄にピリピリした人POPするな

まー、監督だか脚本のコメで万人受けするエピじゃないのは把握していたみたいだし何とかなるやろ
0929この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:16:04.42ID:jxGgoOYHa
蜥蜴人の交尾なんて犬の交尾みたいなもんだろ。シャルティアの裸と同じでうまく映らないようにするだけや
0934この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:13:44.24ID:4XnSpLgfa
似てるとかないだろ。ギルメンの性格一部引き継いでるんやし。パンドラは演じてるからよくわからん
0936この名無しがすごい! (JP 0H1b-M3uI)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:19:48.45ID:tMYE+zrjH
>>932
設定準拠の大仰な言動とか、被造物ゆえの崇拝的な言動とか、そういうのを除いて素の部分だけ見れば
普通にパンドラがやっぱり一番近いと思うよ。カルマが普通で妙なバイアスかかってないのもあるし
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 77de-zy4u)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:45:35.96ID:fdz3rpYk0
パンドラ=ソリュシャン、アルベド=セバス展開になったときが今から楽しみ。

アルベドはセバスと違ってモモンガ以外にガチで叛意もってるぽいけど、セバスより頭が回るから
また違った展開になりそうで。
パンドラもご多分に漏れず創造者>他の40人だから何かあったらモモンガ優先なのはアルベドと
一緒なんだけど、一方でモモンガが他の40人に対して肯定的な感情で作ったキャラだから
そのあたりの温度差がどうでるか。
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 77de-zy4u)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:30:11.66ID:fdz3rpYk0
同じ100レベルで実力差が大きいとしたらそりゃユグドラシルのシステムが悪いけど、
>>939の言ってるのが戦闘力のみのことなら差があって当たり前である。

個人的にはパンドラは対応力の高さという点で、十分戦闘力も高いと思うが。
0945この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:34:27.73ID:IKma+5vza
>>938
パンドラは命令されれば他の至高の方々でも攻撃するくらいの忠誠心やぞ
アルベドもパンドラもモモンガの害になるなら簡単に切り捨てるだろう
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:46:27.02ID:ULcQYJIA0
パンドラはかつての中二時代のアインズ似なのであって今は卒業してるのですれ違いが大きい
彼は当時のモモンガがかっこいいと思っていた事を今も信じているので自分はカッコいいと思い続けているのだ
うわぁ
至高の御方の全員の能力を80%まで引き出せる能力の多様性は絶大で色々なスキルで活用されている
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fb3-HkeB)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:46:45.12ID:0CRrWVIf0
設定多いタイプだと今のところ人間?関係くらいしか
製作者の影響が見えるところないから
そうなるとシャルティアと実は仲が良かったりするのかもしれない
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ ff80-T1Ed)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:52:13.40ID:ULcQYJIA0
そもそも、設定とは創造主に固定されたものであって、設定がないと本人に似てくる話とはまた違うのではないか?と
アルベドが狂気の内在するビッチだったからと言って創造主も狂気が内在するビッチとは限らないのだ
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 9706-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:01:07.72ID:YKqaH5ko0
散々言われてるけど同じレベルでも
装備のランク、装備は細かくカスタマイズ出来るので自分の戦い方に一致しさせたカスタマイズ
生産職に限らず戦闘職内でも強職、弱職が有るので職のチョイスと組み合わせ
習得スキルと職業で出てくる相性、プレイヤースキル
その辺全部同じくらいなら最後の最後で接近職だとリアル運動神経、魔法系だと記憶力の出番
判明してる例外はある職業の課金拳10倍だぁー(現金の力)
0954この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp8b-dpgO)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:03:33.37ID:cDOIROq9p
トガゲは初心者には難易度高いだろ〜(俺は大丈夫だけど)
みたいな感じでみんなトカゲ編好きだけど無駄な心配してるだけなんだよきっと
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 57eb-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:53:15.80ID:rXg8fYcV0
俺「このキャラいい子だし幸せになって欲しいな」
くがね「(不)幸せにしました」
俺「サンキューくがね」(白目)
好きなキャラが酷い目にあうと脱力感と恍惚感ががが
0972この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-QeeD)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:08:07.82ID:/NEvnrPca
>>971
女に限ればワーカーじゃね?
カルカとか死体どこにあるか不明やし。不幸せと言われればまあそうかもしれんが
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ d71a-aiou)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:58:00.90ID:66NrqJ8R0
トカゲは巻の9割はトカゲの描写だった。ワーカーチームの巻は帝国の描写も多かった・・・
ピコーン!つまり一巻以上使って描写してるネイアちゃんは生存!
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 170e-UNZ8)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:25:46.22ID:DuY5yywr0
ところでその武器破壊クラスってワールドチャンピオンと同時習得が不可能ってわけでもないだろうし
ワールドチャンピオンがそのクラス取ってギルド武器破壊すればロマンビルド完成するのでは?
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fd2-jpXW)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:30:13.79ID:vs0AUoYC0
ワンパンで武器が完全破壊されるようなシステムじゃなかろ
装備品壊そうとするよりも敵を直接倒す方が楽とかいう糞ビルド扱いだろ
とくに壊そうとする側の武器が破壊対象よりも素材で優れている程有利って判定なんだからギルド武器相手だと神話級でも厳しかろう
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ b71e-7BDz)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:49:03.53ID:E4ROE8ZK0
>>987
ユグドラシル終わるから、最後の時間にギルド武器破壊して最強になって人間種の町に突撃して衛兵には勝てずに死んだと思ったら異世界転移。
なぜか時間制限付きのはずのスキルは解除されずに最強のままだった

みたな2次主人公が出てきそう
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 778a-qmOZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:38:50.33ID:nOqpbZ2s0
ギルド拠点持ちじゃないとギルド武器は作れないのかな?
ソロギルドでも作れるならそういう人はいるかもしれない
壊す武器のデータ量で強化されるってだけなら
しょぼいデータクリスタル一杯詰め込むとかでもできそうだし
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 9706-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:47:16.45ID:meOEmsmQ0
フレンドリーファイア無効だったのに
自分の武器に、武器破壊スキル使えるのか疑問だ
>敗者の烙印が無ければ成れないクラスや
>ギルド武器を破壊したことのある者しか成れないクラスが存在する。
この辺、知り合いの協力どころか自演で条件クリアーできるようになっちゃうし
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 9706-F7Qh)
垢版 |
2017/12/10(日) 03:19:11.74ID:meOEmsmQ0
今わかってるペナは
>崩壊した場合、そのギルドに所属していたメンバーは『敗者の烙印』というものを常時、頭上に浮かべることとなる。
>別に特別な効果は無いが、屈辱の証である。
>この敗者の烙印をなくすには、再び同じメンバーでギルドを立ち上げるしかないという。
だね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 48分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況