X



異世界設定 議論スレ part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7edb-/z5x)
垢版 |
2018/02/13(火) 01:47:46.77ID:N04ZQDyr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・前スレ
異世界設定 議論スレ part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517149014/

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518347353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ c21a-g12m)
垢版 |
2018/02/13(火) 04:41:15.84ID:Q8awZYwj0
1乙

色々な世界観に中世RPGの種族に入替えて見ると新鮮かもね−
0004この名無しがすごい! (スップ Sdc2-i6Og)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:56:36.03ID:wFmOpR6pd
商人のおっさんが王様や将軍に成り上がるのってありえるんだろうか?
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ c21a-g12m)
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:56.51ID:Q8awZYwj0
油売りのマムシ
0013この名無しがすごい! (スップ Sdc2-i6Og)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:21:22.52ID:wFmOpR6pd
劉備って172センチもあったらしい
当時としてはメチャでかい
戦争いっても大人が中学生と喧嘩するようなもんだな
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ c21a-g12m)
垢版 |
2018/02/13(火) 15:56:39.12ID:kELPOend0
甘酒レベルだな。
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 42d2-AXxo)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:20:57.65ID:+fiVASNv0
>>13
「劉備は背丈が七尺五寸(約173センチ)、腕が膝に届くまであり、耳が非常に大きく自分の耳を見ることが出来た」(wikiより)
という正史の記述が事実だったと信じられると?

>>14
そんなジュースみたいな酒で、張飛は何度も失敗したり殺されてしまったのか…
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:05:37.10ID:7BaBjBpr0
利益を得たい権力者と、国のために働きたい平民の利益が合致して王様になる系ならいいんじゃね?

エクスカリバー抜いたでも、
たまたま王様と娼婦の子供だったでも、
大国Aが商人にちっちゃい国を下賜するでもいいし
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 99b3-exIu)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:21:55.36ID:f94W29gu0
スチームパンクとファンタジーの複合は相性がいいらしく、サクラ対戦とか軌跡シリーズとかもあるよな
でも、たまにはクロックパンクやレトロフューチャーといったマイナージャンルも思いだしてあげてください
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ c2b8-/B0E)
垢版 |
2018/02/13(火) 20:50:12.60ID:bq/Lm+Pf0
高校のTRPG部でゲームマスターをすることになった新入部員くんが
異世界の設定を作りながらTRPGをやっていく話とか書けば
設定が多少おかしくても問題なさそう?
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ c28a-VKlD)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:22:51.18ID:9zA9gwLx0
なろうでスチームパンクといえば
「ダンジョンのエレベーターボーイ」と言うのが
全百層のダンジョンをぶち抜くエレベーターの操縦者が主人公
地上の蒸気機関が回すワイヤーをエレベーター側が掴んだり放したりして動く
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-z6BA)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:40:06.43ID:n15lvQV00
スチームパンク好きは甲鉄城のカバネリを見るといいぞ
和+スチームパンク+ゾンビの組み合わせがとても良い
アニメ2期制作決定してるから今後も期待できる
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 4911-c21i)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:45:30.62ID:g+jcBCUC0
主人公がゾンビの力を宿してるとか
バイオハザードを和風にしたらこんな感じだなと思いながら見た記憶>カバネリ

異世界、和風、SF、どんな作風でもアンデッドって親和性が高いな
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-LpUg)
垢版 |
2018/02/14(水) 01:31:02.65ID:6N5ADuNW0
そもそもロメロの『ナイトオブリビングデッド』の時点で、ゾンビ物はそれまでのモンスターパニックムービーとは違い、
「ゾンビというモンスターと戦うこと」がテーマじゃないんだよ。
ゾンビというのはあくまでギミックにすぎず、それによりあぶり出される人間性がテーマ。
「人間同士の争いになるゾンビ物はだめ」とか言う人は、ロメロゾンビ観てないんじゃないのか?
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e8-Q7HH)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:07:39.00ID:1Fuv9d2j0
なろうのクラス転移とかもそうだけど
そのあぶりだされる人間性が大体悪だからマンネリなんだよな
ゾンビランドみたいに善性があぶりだされて
みんなで協力してみんなで窮地を脱しても良いだろうに
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ c6db-jA6l)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:13:08.37ID:EN1yUcoo0
でもサメ映画はどう見てもサメ出しときゃいいだろお前らどっかんどっかん来るだろって感じだよね(正解である)。
ゾンビで人間性は一部の深い作品以外は頭の悪い(褒め言葉)作品ばかりのような気がする。

その意味で、なろう作品の多くは「頭悪くもなってない(かといって決して良いわけじゃない)」イメージ。
そりゃそうだ、「楽しめる頭悪い作品」というのは割と緻密に計算できないとできないけんな。
いわんや「お利口」を目して頭の悪い作品(悪口)になったあかつきにゃあ……。
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 311a-g12m)
垢版 |
2018/02/14(水) 02:41:39.11ID:kVXwtmP70
ウォーキングデッドもワンパターンになっちまってるからなぁ。
コロニーに逃げ込む、中の人間とゴタゴタする、煮詰まってもうにっちもさっちもいかなくなったら満を持してゾンビが!
だかんえぇ。
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-zWFh)
垢版 |
2018/02/14(水) 03:37:06.10ID:GdWme4Nj0
頭の悪い作品でも、肉の両面焼きやテーブルと椅子で食事みたいなのは本気で書いてアレだからな
未来永劫ネタにされ続ける運命なのもしょうがないね
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-zMUp)
垢版 |
2018/02/14(水) 04:28:35.71ID:Yz1n/9qA0
youtube見てたらゲームをプレイしてたら異世界転移ネタの映画の広告があった
まさかアメリカの映画までそういうのが来るとはなぁ
中世ヨーロッパ風じゃなくてジャングルだったけど
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 4911-c21i)
垢版 |
2018/02/14(水) 06:32:21.05ID:L6zltby30
そういうのはこっちと海外の作品との違いを楽しんだり
設定や結末を議論したりするのが楽しいんじゃね?

行動の選択に迫られた時とか
日本人ならこうなのにそっちかよみたいなのとかな
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:22:10.74ID:bLotC72d0
映画やドラマのシナリオって日本産だろうが欧米産だろうが
なろう並に雑だったりご都合主義な展開多いよな
なんでなろうやラノベばっかりバカにされるのか不思議
0069この名無しがすごい! (スププ Sd62-exIu)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:34:33.20ID:ZOZFgOa5d
ご都合主義ならご都合主義なりに不都合な部分のお約束も守ってやってるしな
時折それは様式美だったりもする訳で
なろうだとランプから魔神が出てきたら、叶えてもらう願いの数を無限に変えようとするから野暮ったい
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 41d2-nHV3)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:41:29.82ID:bLotC72d0
>>69
映画だろうがドラマだろうが漫画だろうがなろうだろうが
○○は実は××の身内で××は実は△△の友達みたいなのがすげー嫌なんだが
そういう展開になってる作品ってなんで無駄に多いんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況