X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【85】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷっぎゃっす
垢版 |
2018/02/28(水) 16:49:47.78ID:gwJ4DSIM
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点は76点!(`・ω・´)

前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1518263793
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:28:25.29ID:9ymN8TuS
ヌードモデルに5歳児に星の王子様にニューハーフ(竿付き)か。
バラエティ豊かですね。
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:34:20.85ID:9ymN8TuS
後よく分からない自販機の人もいた。
みんな力作ですね。
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:37:45.54ID:LlBwtvsl
>>711
きのうを引きずってて笑ってしまった
もっと痛めつけて欲しかった(笑
0721ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/03/12(月) 21:50:25.13ID:4bfD84Tr
>>706が一位!
ヌードのデッサンで女友達を家に招いていた!
裸コートに違和感はないのだが、どうして蹴られないといけないのだろうか!
更にデッサンなので腹の赤さは関係ないように思う! 素描に思えるので色付けをする必要はないのでは!
コートの人物を女性にしたところだけは工夫として見れた!

>>708が二位!
>それはみ美作雄太と詩織が悪い。
(打ちミス!)

>遠イムカシ私ノ星コノホシカラ旅立ッタ。
(私の星とは何なのか!)

ベタ打ちで全く推敲をしていない文章に見える!
唐突な展開に驚く! どこにも伏線がない!
設定に気を取られ、何も考えられない状態でどうにか時間に間に合わせた感が露骨に見える!

>>707が三位!
この話は人称の選び方で失敗していた!
自分の五歳の息子を男とは呼ばない!
三人称が適した内容であった!
正体が明かされた後はほのぼのとしていて悪い流れではなかった!

>>711が四位!
見た目は彼女かもしれないが女性ではない! お題と違う!
ワイの言葉を利用していた! 作品単体では成立しないので、その部分の評価はできない!
何もかもが強引で唐突! 男性の菊門に突き立てるのはいいのだが、その後の反応が書かれていなかった!
何がなにやら!

>>705
>初夏の空
(お題は春なのだが!)

初老の男性がコートをはだけると自動販売機のような状態であった!
設定の裸は出て来なかった! お題のほとんどを無視していた!

内容に関わらず、最下位とする!


まともな話が無かった中で疵の少ない順に並べた!
今回は総じて酷い出来であった!(`・ω・´)
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:55:43.61ID:ZT+OyIZ6
>>707です。
ありがとうございます!大失敗でした。もっと精進します。
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:57:22.01ID:9ymN8TuS
>>設定に気を取られ、何も考えられない状態でどうにか時間に間に合わせた感
マアコレハネ。

考エテイル時間ナカッタンデス

伏線かあ。夜空を見上げながら、星に願い事をしていたとか入れれば良かったかな。
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 21:59:55.70ID:wawFZk+6
>>721
ご講評ありがとうございます。そしてお目汚し失礼しました
しかし、まさかの一位ですが、ぼろぼろに酷評されてるw
上でも書いてますが、お腹が赤いのが関係ないのは書き終わった後に自分で気付きました
反省ですね
裸コートよりも、変質者の真似事に突っ込みをいれた感じです
まあ、でも、色々と酷かったのは確かか……
15分で間に合わせるのに精一杯でした(言い訳
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:04:29.76ID:QKGA6kT7
はは。皆面白いですね。自由は結構楽しませて貰いました。最後の奴は読んでて素で笑った。時間的に参加できないので読む方で楽しみました。皆さんお疲れ様でした。
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:09:28.56ID:4IZP1AkS
ワイスレがコンビニ化してきた!
まあ本来の意味でのセブンイレブンなのだが
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:11:40.74ID:4IZP1AkS
その説明要らんわって思われると思うけど朝7時から夜11時って意味ね
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:14:44.98ID:4IZP1AkS
ヨーロッパでは店が夕方に閉まって昼近くに悪のが普通
土日は休業が普通だ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:16:35.88ID:LlBwtvsl
>>727
てか、いつも自由様のレス、そこだけ切り取ると刺激的(笑
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:18:42.77ID:uxRiOBLO
☆ワシが小説の書き方を指南するスレ1☆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1520860147/

◆「どっからでも掛かって来いやー」

ワシが、小説の創作に関する全ての疑問にお答えします。
横から口を出したいという先生方も自由にどうぞ。
ただし、常駐している訳ではないので、即答できるかは判りません。
その時は、他の優秀な講師陣の方々にお任せします。
0733ロム猫
垢版 |
2018/03/12(月) 22:24:53.55ID:RxFVKRC0
ワイさん、昨日はありがとうございました。
一日考えたのですが、教えてください。
私は私小説が好きで、その系統を多く読みました。書きたいものも私小説寄りです。
一方で、物語を書きたい自分もいます。
ワイスレ杯に参加してはっきりしました。
私は物語が書けていない。
率直に言って、物語を書くにあたって私に何が足りないと感じますか?
時間のあるときに教えていただけたら幸いです。
0734相模の国の人
垢版 |
2018/03/12(月) 22:28:28.72ID:d/sQFWhj
>>733
ロム猫さん、どんな物語を書きたいでしょうか?
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:34:39.14ID:uxRiOBLO
>>733
ワイみたいなポンコツを頼ってもムダ。
ワシに聞きなさい。
全てがまるっとズバッと解決するよ。
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:18.07ID:RxFVKRC0
>>相模さん
絵本や童話。
あと、うまく言えないですが、物語。
ここで皆さんが、書いているようなものです。

私が書くものには、全て私が混ざるんです。
フィクションであっても、私の延長なんです。

そこから離れてみたい。
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:42:29.11ID:9ymN8TuS
全ての逆を想像して見て下さい。
そして人物を設定してみましょう。
まず、ロム猫さんについて、できるだけ詳しい、趣味、嗜好、大切なもの。選択、弱さ、強さ、
教えてください。
匿名の俺が相談にのってしんぜよう。
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:43:14.51ID:4IZP1AkS
>>735
ワイスレで言うことじゃないよね
自分の庭持ってるなら教えて
良ければそっち行くから
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:44:37.84ID:wawFZk+6
自分を混ぜない……うーん?
例えば、主人公の性別を自分の逆の性別にする?
+自分の好きなタイプの異性にする
これなら、性転換しただけの自分ではなくなる、かな?

同性の理想とする人だと、こうなりたい自分で、結局自分の延長になりそうだし
0741ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/03/12(月) 22:50:05.97ID:4bfD84Tr
>>736
現実のモデルを主人公に据えて書く手もある!
友人や知人、親戚に両親や兄妹でもよい!
自分から離れれば物語の内容も変わってくる!
新鮮な気持ちで作品を書くことができるだろう!
何作か続けることで慣れてくる!
コツのような物が自身に備われば全てを想像で書けるようになる!

ワイの考え!(`・ω・´) 明日も早い、そろそろ床に就く!
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:52:16.59ID:RxFVKRC0
>>737
ありがとうございます。
趣味:料理
嗜好:酒
大切なもの:家族
選択:ひとより重いものを持つ
弱さ:自身に懐疑的
強さ:素直であること
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:52:18.02ID:uxRiOBLO
> 私が書くものには、全て私が混ざるんです。
> フィクションであっても、私の延長なんです。


貴方だけでなくほとんどの人がそう。
だから、今は気にする必要はない。
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:52:49.54ID:9ymN8TuS
好きな漫画でもいいけどね。
奇生獣のシンイチとか、モデルとしてわかりやすい。
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:56:57.97ID:RxFVKRC0
>>741
ありがとうございます。
そうか。架空のものだと、例えば女性を主人公にしたところでも、自分が混ざる。
けれども、実在するモデルなら、極力自分を消すことができる。
そこから始めよ、そういうことか!
なるほど!分かりやすい!
ありがとうございました!
やってみます!
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 22:59:50.16ID:uxRiOBLO
架空性の高い物語を書くには、現実から離れることが必要なのに、

> 現実のモデルを主人公に据えて書く手もある!
> 友人や知人、親戚に両親や兄妹でもよい!


これでは余計に道に迷ってしまう。
ワイって人は何なんだ?
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:01:59.86ID:X3V2L/Si
創作というのは、ある意味理想の具現化
こうなりたい、こんな世界が見たいという妄想を他者に理解出来るように表現するということではないでしょうか
どうしても自分が出てしまうというのなら、まずはこうなりたいという理想の自分を表現してみてはどうでしょう
異世界転生なんてモロにそれだと思います
書いているだけで恥ずかしくなるほどカッコいいスーパーマンな自分を描く
壁を壊したいならまずは自分を壊してみるのも一つの手だと思います
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:02:12.00ID:RxFVKRC0
>>744
よし、手塚治虫を買いに行こう
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:03:09.05ID:uxRiOBLO
> 現実のモデルを主人公に据えて書く手もある!
> 友人や知人、親戚に両親や兄妹でもよい!

それって小説なのか?
ただのエッセイなのでは?
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:03:32.88ID:9ymN8TuS
>>742
これで書いてみて。性別は男。
料理をするとガス爆発。必死で消火。出来上がるのは炭素の固まり。
食事も興味ない。女にしか興味ない。
嗜好:酒が苦手。甘党。
憎むもの:家族
選択:一番楽な立場を探す。退路は常に確保。
弱さ:自信の塊
強さ:どんな大切な存在も叩き落せる、鉄壁のメンタル。でも素直になれなくて、損をするけど
認めない。

何故、こういうひkとになったのか。
家庭環境から考えてみて。
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:09.31ID:RxFVKRC0
皆さんありがとうございました。
異世界もの、書いてみようかな……

おやすみなさい
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:05:49.10ID:uxRiOBLO
> 創作というのは、ある意味理想の具現化
> こうなりたい、こんな世界が見たいという妄想を他者に理解出来るように表現するということではないでしょうか


それじゃありきたりなつまらない物語にしかならないな。
普通の人の願望なんて、似たり寄ったりだから。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:08:47.81ID:wawFZk+6
架空性の高い物語といっても、
作品の舞台そのものが架空性が高く、そこにある人物は、現実の人間と同じような思考をする人間なのでは?
もちろん倫理観などが違う可能性はあるけれど、しかし余りに現実から離れた人間だと、読者の共感も得られそうにない
細部が違っても、同じように喜び、怒り、悲しみ、苦悩する
現実人間をモデルにしたからといって、架空性の高い物語が書けないとは思わない
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:09:56.56ID:uxRiOBLO
>>753
何?その使えそうもないテンプレ。
糞みたいなアドバイスで、ビギナーを道に迷わせるなよ。
創作ポリスに逮捕されっぞ。
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:10:12.60ID:RxFVKRC0
>>753
おぅ……これはきつい……
しかし、面白い
質問にできるだけ素直に書いたら
具体的に反対の存在を見ると激しい嫌悪感が……
こいつから離れたくて今の自分がいるわけですね
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:46.46ID:uxRiOBLO
> 現実人間をモデルにしたからといって、架空性の高い物語が書けないとは思わない

上級者ならね。
ビギナーに薦める方法としては不適切。
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:15:18.11ID:X3V2L/Si
>>755
殻を破るための習作なんだからそれでいいんだよ
人真似でも何でもいいから、今まで書いたことのないものを書く
納得いかなかったら同じテーマでもう一度
その繰り返しだろ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:18:54.17ID:uxRiOBLO
>>761
現実の人をモデルにして、どうやって殻を破るのか?
そんな回り道をせずに、素直にフィクションの世界に入ったら良い。
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:21:09.65ID:uxRiOBLO
>>761
すまん、そっちじゃなかったか。
だが、理想の具現化でも同じ。
それでは殻は一切破れない。
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:01.44ID:uxRiOBLO
理想の具現化

そういうことをやる人は山程いる。
結果はみな似たり寄ったりの話になるだけのこと。
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:25:52.42ID:9ymN8TuS
>>758
結局ね、『自分』が混ざるのって、造りこみが足りないからなんだよ。
掘り下げともいう。

何故、どういったことがあって、その人はそうなったのか。
を考えるわけ。

で、『自分』がまざるのは、一番『自分』とすごしてきたから。
だからまず、『その人について』考える。

次のステップ。
異世界なら異世界でいいから、逆の人物を出す。
女性で良い。モデルはロム猫さん。

対立する。物凄い対立する。
何故対立する?
結果どうなる?

それを掘り下げていけば、『物語』はできるよ。

以上、匿名でした。
作品気長に楽しみにしています。いそぎませんからね。
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:26:19.00ID:uxRiOBLO
小説とは他人を楽しませる物なのだ。
そこで、自分の理想の具現化をしていたら仕方がない。
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:27:49.50ID:uxRiOBLO
>>765
> 結局ね、『自分』が混ざるのって、造りこみが足りないからなんだよ。

全く的外れ、「造りこみ」とは何の関係もない。
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:29:55.43ID:Vu5JWjDt
>>668
遅ればせながら評価ありがとうございます
ご指摘いちいち的確、誤字脱字は論外ですね
精進いたします!
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:29:58.58ID:uxRiOBLO
ID:9ymN8TuS

「創作ポリス、創作ポリス、出動願います。創作詐欺師一名発見しました」
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:33:27.67ID:9ymN8TuS
>>767
俺は御託はどうでも良くてね。俺の方法論をロム猫さんに話しているだけなの。
けど、貴方には貴方の方法論があるでしょう。
でもそれの良し悪しって分からないから、百聞は一見にしかず。

何か1レスで凄いものを書いてみて。

どういった凄い、でも貴方が認める『凄いもの』ね。
俺は何かいても批判はしない。ただ、凄いと思ったら、『悔しいけど凄い』っていう。
多分悔しいけど凄いって言うことになると思う。

という訳で、書いてみてください。
1レスでね。
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:46:53.39ID:UMCUX4Ja
すごいものとは、またキツイ注文をw
そも、お題設定でもしないと、過去作とか他人の作品貼られかねませんよ
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:51:44.77ID:9ymN8TuS
過去作とか他人の作品を貼って、胸をはれるなら、それもそれで
『凄い』よ。

いやさ、そこまで他人を否定するってことは、自己に対する絶対の肯定があるわけでしょ。
または、自信の欠落。

どちらにせよ、凄いものを書けるなら俺は悔しがる。
もうその心の準備はできている。

めっちゃ悔しくなって、なるほど俺は貴方に比べたら詐欺師だって思って惨めな気持ちになるわ。

で、凄いもの書いた人は笑って、最高点明日の朝に更新して
スレの住民の度肝を抜けば良いと思うんだ。

とりあえずここまでがデフォ。
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/12(月) 23:59:30.63ID:QKGA6kT7
私はこのスレが居心地が良い。
ワイさんとここに居る人達たちも好きですし。

色んなスレがありますからね。
どのスレを利用するかは自由ですもんね。

私はこのスレが好きなのでここに居る。
それだけ!!
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:00:27.81ID:LXLJjIgj
>>最高点
ハードルが見上げるくらい高いw
でも、きっと軽々と飛び超えてくるんでしょうね
最高得点? ハッ、温い温い、スレ史上初の80点代を取ってやんよ、って
いかんなあ、明日の朝なけなしのプライドがへし折られるのか
0778ロム猫
垢版 |
2018/03/13(火) 00:04:54.97ID:3ISZBSFU
なんか、すいませんでした。
ありがとうございました!
本気で試してみます!
本当におやすみなさい!
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:05:43.10ID:WXxp0qGt
>>776
自由さんはこのスレの女神だね。笑

>>777
でもこんだけ言うんだから、絶対できると思う。心の準備してる。
でね、続き書いて貰うの。やっぱり1レスで。
もしそれでクォリティに差があれば盗作認定。

俺は盗作の図太さを凄いと認めるつもり。
でもここまで言うんだから、盗作なんてしないし、実際凄いものを『請割れれば請われるだけ』
書けるはず。

とても期待しています。がちで信じています。
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:08:40.95ID:WXxp0qGt
ロム猫さん。
楽しみにしています。
多分ね、苦しいけど楽しいと思うと思うよ。
何を書いても、結局は才能という純粋な物の濾過の過程だと思うし、
培ったものがさらに練りこまれると信じています。
おやすみなさい。
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:36.66ID:UQNsjJZq
あいつは何がしたいんだと思ったら、自分のスレの宣伝に来ただけだったのか
放っとこう
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:12:45.24ID:LXLJjIgj
趣味:読書、執筆、将棋、映画鑑賞、ゴルフ
嗜好:甘党にして辛党、しかし薄味も好き(酸っぱいのは嫌い
大切なもの:本、初段免状(予定。もうじき羽生竜王直筆の署名入りの免状が届く
選択:休日は取り敢えず寝る
弱さ:不精な性質、 極度のめんどくさがり
強さ:好きなことならのめり込みが凄い

こんなところか
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:23:26.69ID:WXxp0qGt
>>782
j字を見ると頭痛がする。けど数式は音符というか音楽の結晶のように感じる。
物を書くのがすっごい苦手だけど、人の心の隙間に入り込むのは
自然にしちゃって、関わる人はもれなく『じんわりほっこりする』。
将棋よりも賭けマージャンが好き。たまに恋人を賭ける。
映画は観ない。ゴルフやる人は全員死んでほしいと思っている。けど、ゴルフ場のお姉ちゃんは
お持ち帰りした数2桁。
嗜好:レモンが好き。なんにでもかける。高じてレモンを瀬戸内海で栽培している。
練る時は薄切りを瞼にあてる。
大切なもの:レモン果樹園。後、世界中の本を燃やして電子化したいとも思っているのでその
資金。羽生竜王を倒すべく開発するAI(世界を危機に落とす)
選択:休日は取り敢えず動く。れっつ農作業。レモン万歳。
いい土を求めて各地を行脚。
弱さ:思ったらやってしまう。おもったことはいってしまう。むこうみず。
強さ:嫌いなことなら何故かめっちゃ一生懸命やっちゃうし、そっちの方に才能がある。
は!こんなん俺でもかけるわと思って書いたエッセイが受賞。

とかかなw
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:24:51.48ID:WXxp0qGt
まちがえた。
物をかくのは苦手だけど、書いたものはものすごく人の心を動かす。だと矛盾しないかな。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:27:05.73ID:WXxp0qGt
さて、凄い物を期待して待っていましたが、こないので、果報は寝て待て
ということで寝ます。
おやすみなさい。
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:38:29.26ID:LXLJjIgj
>>786
待て、寝るなてっしー
>>784はどういうことだ?
ロム猫さんに課した設定よりもずいぶんとボリュームが多いのは気のせいか?
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 00:42:29.24ID:WXxp0qGt
俺は匿名です!
てのはともかくこれでワンレス書いてみて。
設定は全部盛る必要はないけど
こういう人がいたら、どういう事件にあって
どういう行動を取るか、が
肝だねb

以上、匿名でした。今度こそ、おやすみなさい。
0790相模の国の人
垢版 |
2018/03/13(火) 02:27:21.82ID:gyLnUjE1
>>736
いきなり物語を作ろうとすると意気込んで、空回りする事があるのでキャラクターを想像するという作業から
してみるのも、一興かもしれないですね。
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 02:39:26.33ID:7Bw1qH4Z
相模さんの作品は素直で、意地悪さがない
土台を盛り上げて来るので期待はずれにされる
ごめんね
読者を絶望のドン底に落としてやろうというスタンスが欲しい
特に戦国を扱うなら
もう絶対に助かる方法無いやん!
けど、そこかー!みたいなトリック欲しい
0792相模の国の人
垢版 |
2018/03/13(火) 03:07:56.41ID:gyLnUjE1
>>791
「丙三と兵伍の川中島」はどん底というよりは、中年でも頑張れば報われるみたいな感じの話の側面があります。
(あとは悲劇的な要素か)長編はこっちを先行して書いています。
一方で、「仮想戦国下剋上戦記」は持ち上げて、滅びる要素をって考えています。

意地悪な作品って、そうですね……。
短編ですと、山本明莉シリーズやプロレス好きの高田光弘シリーズですかね。
https://blogs.yahoo.co.jp/steinbach714/65166322.html
0793ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/03/13(火) 05:39:12.59ID:BySmnkjP
>>704
口説き文句の個人的な見解! 一理はあると思った!
寿限無は長い! 諳んじれば尊敬の眼差しが恋愛に変わるかもしれない!
薔薇の漢字を即座に書ける! 百桁の円周率を朗々と語る!
そのような軽い驚きが女性の目を惹きつけると云う理屈が頭に浮かぶ!
当然のことながら実行する者の美醜によって効果に差が生まれることだろう!

口説き文句集が焚書扱いになる件はよくわからない!
少子化が止まらない日本では口説き文句から端を発した結婚は歓迎できる事態に思える!
何度も指摘しているが箇条書きではなく、小説の形態で書いて貰いたい!
読者を楽しませる配慮に欠けている! 昔は自由な発想で小説を書いていたではないか!

今後の活動に期待する!(`・ω・´) いつもより早い起床なので執筆は控えて曲を聴くとしよう!
0794tes-fen
垢版 |
2018/03/13(火) 05:57:01.12ID:21OVM4iB
>>733
うんと現実離れした世界で私小説を描けば、それはファンタジーやSFと呼ばれます。
現実の、それも常識というやつに無意識に頼っていませんか?
いっそ二次創作を書いてみて、現実とは違う世界の法則に慣れてみるといいかもしれませんね
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:22:39.23ID:Z87EvJ73
> うんと現実離れした世界で私小説を描けば、それはファンタジーやSFと呼ばれます。

え?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:28:17.09ID:Z87EvJ73
この先生何でもやってみて慣れろだな。

作家に一番必要なのはオリジナリティ。
それは慣れることでは獲得できない。
0799tes-fen
垢版 |
2018/03/13(火) 06:30:06.52ID:21OVM4iB
>>795
例えば種族全体で感情や何かがリンクしている存在の一体の内面を私小説の手法で追求すれば、それはSFになりませんか?

>>796
私が最初に書いた小説は海底二万海里の二次創作でした(原作補完型)
物語を作る上では練習になると思います
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:32:56.69ID:21OVM4iB
>>800
著作権侵害は親告罪なのをお忘れ無く
万引きは書店が告発しなかろうと泥棒、窃盗ですが、著者が眼を瞑っていてくれる範疇では罪では無いと理解しています
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:33:51.12ID:21OVM4iB
だいたいそれ言うなら多くの論文の内容纏めただけのレビューとかどうなっちゃうんですかやだー
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:34:39.41ID:21OVM4iB
別に公開しろとも言いませんし
公開しなかったら無いのと同じでは
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:40:08.80ID:Z87EvJ73
> 例えば種族全体で感情や何かがリンクしている存在の一体の内面を私小説の手法で追求すれば

それが、初心者に対するアドバイスなのか?
俺でもどういうものなのか全く理解できないわ。

まず、「私小説の手法」といったものが完全に理解できていなければ不可能。
俺でも、それを完全に定義付けることは無理。

何か私小説を凄くお気に入りのようだが、
それは小説の特殊な形態で、小説かどうかも疑問。

それをやたらと初心者に薦めるのはいかがなものかと思う。
0805ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/03/13(火) 06:41:27.51ID:BySmnkjP
>>797
オリジナリティを重要視する気持ちはわかる!
オリジナリティを何よりも優先させると弊害が生まれる!
文章に慣れる! 読める日本語で書かれていると解釈すればよい!
その上でオリジナリティを追求するのであれば何も問題はない!

読み易い日本語が満足に書けない状態でオリジナリティを欲すればどうなるか!
非常に読み難い文章で綴られ、秀逸な内容を打ち消すどころか貶めることになり兼ねない!

以上の理由でワイは読み易い日本語が書けるようになることをいの一番に勧める!
その後は作者が自ら気付いてオリジナリティを目指すことになる!

ワイの考え!(`・ω・´) 学ぶ順番の違いが大きな差を生む!
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:42:08.80ID:Z87EvJ73
>>801
法律上のことを言っているのではない。
作家を志す者の掟、戒めとして言っている。
0807tes-fen
垢版 |
2018/03/13(火) 06:44:43.78ID:21OVM4iB
>>804
ロム猫さんが私小説お好きだと伺ったのでそれに合わせただけですよ
ロム猫さんなりの私小説の手法を使えば良いと思ったからこういう書き方にしました
その点では確かにずるいです
個人的には私小説は世界で一番嫌いな部類に入ります
ホモ・サピエンス・サピエンスであることに甘んじて自我だけを書くのはウザァ……という感じです
異世界の用語の羅列の方が内面語りより萌えるんです
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:50:33.62ID:Z87EvJ73
作家志望は「読み易い日本語が書けるようになること」が目標ではないと思うが。

何でも良いから実作をすれば、「読み易い日本語が書けるようになる」訳でもない。
小説の技術がないままに、やたらと書け書けとけし掛けるのは
「オリジナリティを何よりも優先させる弊害」よりも弊害が大きいと思う。
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:50:47.04ID:21OVM4iB
>>806
ダ・ヴィンチやミケランジェロが、ピカソやゴッホが一枚も模写をしなかったと?
そりゃ小説家はタッチの違い、マチエールの違いで判別できないので他に比べ模写と剽窃が紙一重ではありますが
分析的に真似てみるのはどの分野の「作家」「芸術家」でも重要だと思います
0810ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/03/13(火) 06:52:20.79ID:BySmnkjP
>>808
読み易い日本語が書かれている時点で小説を書く技術を学んだことになる!

他に意見が無いのであればワイは朝食の用意に取り掛かる!(`・ω・´)
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:53:16.67ID:21OVM4iB
てか「デカメロン」だってある意味当時の説話まるパクなお話ですよね
「ファウスト」だって当地の伝説の二次創作とも言える話だし……
特に物語は類型が定まっているものが多いので、利用するか否かは別にしてテンプレ自体は学ぶべきかと
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:53:52.36ID:Z87EvJ73
> 個人的には私小説は世界で一番嫌いな部類に入ります

それを他人に薦めるのですか?
私なら薦めませんね。
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:55:27.82ID:21OVM4iB
>>812
いきなり個人の内面に踏み込まない作品書けって言われてもロム猫さん困っちゃうでしょーが、と思ったので
余計なお節介と言われればそれまでです
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 06:56:56.57ID:Z87EvJ73
>>809
小説の話に画家の例はやめて下さい。
話がややこしくなります。
創作の話でなければ良いのですが。
絵画と小説は方法として相当の開きがありますから。
0815ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/03/13(火) 06:57:30.93ID:BySmnkjP
君がオリジナリティを大事に思う気持ちだけは伝わった!
創作論としてはあまり感心はしない!
人それぞれに習熟度と云うものがある!
今回の相談者に適した解答になっていなければあまり意味はない!

さて、作るとしよう!(`・ω・´)
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 07:02:50.72ID:O4ELepQR
>>814
そういうと思ったから>>811で小説の例を書いてある
神話モチーフの作品にも君は文句を言うんだろうか
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/13(火) 07:04:13.57ID:Z87EvJ73
>>811
じゃあ、勝手にして下さい。
私は私が正しいと思う「作家としての掟」を言ったまでです。
二次創作をして良いのか悪いのかを言い争うつもりはありません。

色んな意味において、手を出さない方が良いと思ったから言ったまで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況