X



【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/21(水) 15:13:21.27ID:xmJY6RxQ
このスレは小説家になろうのVRMMOものにありがちな欠点を指摘し、
どのような仕様であるべきなのかについて論じるスレです。
VR作品を晒すスレではありません。晒しは該当スレへ移動してください。

次スレは>>970が立ててください。

■前スレ
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part.5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1516871191/
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 05:37:16.19ID:72rkFe9I
課金だけでも良いところまでは行けるがお金で手に入らないものは有るからな
廃人仲間が居ないと行き詰まるよ
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 06:54:20.21ID:pXESy/Sc
>>716
そこらへんの浮浪者使って回避するんじゃね?
そんで操作は全てオート。
浮浪者は生体認証装置をくっつけて生活するだけ。
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 09:36:49.56ID:lb9ioHcP
課金が成立するということはバリバリのT2Wデザインだから
金を使ったほうが強いゲームなら廃人は金勝負というのは大体あってる
んで金と時間を両方使わないと勝てないソシャゲ廃人みたいなのになるわけだな

仲間必須の課金ゲーはハードルが高すぎてあんまり見ない
月額から便利機能取っ払って擬似月額にしてるような課金ゲー程度ならあるが
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 15:14:34.51ID:Aq2py5vO
VRMMOものを見てきて言いようのない違和感を感じてたんだけど
やっと理由が分かった
みんな揃いも揃ってゲームの話だけで
日常的なよもやま話とかをしないんだわ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 16:44:22.30ID:ive/DKCT
ゲーム内チャットだけのクランだとやらないかな
ボイスチャット繋ぐと割とある
要は距離感次第だと思う
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 17:51:55.85ID:X8v55Cr1
日常の話がないってのに関連するかもしれないけど、VRMMOものはキャラの個性が薄い印象がある
人気作はキャラが立ってると思う
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 18:01:48.90ID:cCcmI55H
>>728
今追ってるやつがまさしくそれ
設定はいいのにキャラに致命的なくらい魅力がない
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 20:24:11.24ID:nCTGyhhk
>>723
ROのギルドマスターがうんこに行くたびに便意を実況中継したり、狩り場で延々バイト先の愚痴言ったりでキツかったわ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/11(金) 20:54:29.11ID:lb9ioHcP
単純にチャットしてるほど暇なゲームかどうかと他にチャットツールがあるかどうかじゃない?
果てしないレベリングゲーはチャットでもしてないと暇すぎて死ぬから寛容度が上がる
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 04:54:04.32ID:vnjkJCfD
主人公がリアル事情を話せない理由を作ってアニメや漫画に例えまくる
ギスギスオンラインみてえなのは作者が書籍化の野望をかなぐり捨てないと無理だからな
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 05:20:15.14ID:sg+yDRqt
ゲーム内でゲームの話なら許されるとACVでマッチング中にDSでラブプラスしとる団に入ったときは二日保たなかった
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 14:40:33.04ID:Ew3ySj/F
ポシャったというかレッドラがアレになったんで流れただけだが
その後どこかの出版社から拾われているような感じもないな
シャンフロは作者がこれ以上リアル時間を消費したくないから
書籍化断ってそうではあるけど
仕事とweb執筆とあとはゲーム
書籍化決めたらゲーム時間を削らなきゃならなくなるだろうし
あの作者はそれに耐えられなかったんだろう
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 14:43:49.53ID:Ew3ySj/F
ボイチャの話題に便乗して
人生初のボイチャのときに聞こえてくる声は全部男の声
画面に映ってるのは女キャラがほとんどで男ちょこっと
数少ない男キャラ使いだった自分はここで喋ってもいいものかと悩んだ


なんせネナベだったからな
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 15:07:20.74ID:Ew3ySj/F
断ってる
と思う
断言じゃないけどあのポイントで書籍化報告ないのは
もう作者が断ってるだろとしか思えない
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 15:12:10.56ID:oJ50XLrG
キャラメイクには自分の分身作る人と自分の理想の異性作る人の2種類いるよね
後者は何が悲しくて男のケツ見ながらゲームせにゃならんのだ、的な
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 16:08:29.91ID:vnjkJCfD
VRなら三人称視点じゃなくて一人称視点だから同性アバターのが没入感があると思うじゃん?
でもVRCで悲しい現実が判明したんだよね
VRでは男アバターだと可愛くないから中身がおっさんの女性アバターにも距離を置かれるんだ……
可愛い女性アバターと女装百合できるのにわざわざホモに走る奴はいないと言う事だな
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 16:46:37.79ID:xOmQv0Qc
MMO系だと主人公は大抵新人から始まるから渋いおっさんにすると違和感が出るのが残念
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 17:14:56.10ID:YlJQPORC
シュレディンガーの猫を知ってるか?
つまりそういうことだ
観測するまでおっさんであることは確定していないのだ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:23.75ID:vnjkJCfD
現状だとVRCで可愛い動きがしたくて敷居の高い腰や足のトラッキングを導入する層はガチ度が高いのに加えて
kawaiiを追求して情報交換を積極的に行っているのとミラーリング効果の三つが合わさって
2週間も続ければ誰でも可愛い動きを後天的に習得する事が出来るぞ
最初から完全に可愛い動きをする必要はないから最初はスクショで表情から可愛くなれば良いし恥ずかしいならマイルームで好きなだけ練習できる

フルダイブVRが実現できるくらいの技術レベルだとモーションを自動で違和感ないように可愛く補正するくらいできると思う
脳波読み取って動作をトラッキングする過程で補正を入れれば良い話だから
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:03:56.30ID:gtQJv+E9
確かに
らんまとか可愛かったような記憶あるけど思い返すとちゃんと女の立ち方してた気がする
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 18:11:01.06ID:vnjkJCfD
らんまは女の自分が一番可愛いと思ってるナルシストの上に運動神経抜群だから
劇中で言及されてたかどうかは別にして意識して男が可愛い女の動きをする条件は揃ってるからな
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 19:25:29.09ID:0vM0k/OZ
最初は嫌がってたけど途中から率先して女の武器を使うようになってたからな
しかもかなり手馴れてる感じだった
骨格が違うから歩き方とか無意識に女性っぽくなってしまうのは仕方ないけど
らんまの場合間違いなく意識してやってる
それで特に嫌悪感は感じないけどそれをVRMMOで例えるとなぜか萎えてしまう不思議
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 23:06:44.81ID:zx3fjBT6
現実ではVRチャットやVtuberで受け入れられてるのにVRMMOだと気持ち悪い扱いされるのホント謎
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:22.63ID:hQ0gA7Mo
のじゃおじにもガチ恋勢っぽいのがおるからあの界隈よくわからんわ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 01:02:06.98ID:6wYNBbUN
MMOだとネカマや姫は搾取する側でロールプレイせずに男キャラ使ってる一般的なゲームプレイヤーの敵だろ?
でもVRCはその裏で細々と存在してたなりきりチャットの延長線上でコミュニケーションツール主体でゲーム的な要素は殆どない
ゲームとしてのリソースのやりとりとそれによる駆け引きが発生しないからムキになる事はないから
自分の望む反応をしてくれる存在=好みVtuberなら姫でもネカマでも時間の消費と釣り合うなら関わり続ける事は得で少なくとも損はしない
後はどれだけ相手に好意を持てるかの話で好感度が一定を超えたのがガチ恋だ
中の人とアバターを切り離して考えた場合中身が男なら他のファンに占有される可能性が少ないのでむしろメリットですらある
これがVRMMOだと性癖を満たす為じゃなくてゲームで利益を得るためにネカマやってる事になるから許容ハードルが上がり気持ち悪いと感じやすい
ファンと動画投稿者と言う立場の差もなくなってプレイヤーと言う対等な立ち位置に強制的に立たされるからな
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:40:11.90ID:kMbDm+af
ネトゲなんて過半数がネカマだぞ
俺もそうだけどジョブと性別が固定されてるタイトルだと女キャラに人気が集中する
ゲーマーの八割は男ユーザーだろうし、もう答えは出てる
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 02:55:31.81ID:uY0UoVmE
女キャラ使ってるけどネカマを演じてる人なんて大していないんじゃないの?
言わないだけで勝手に相手がそう思ってるだけとかだろ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 04:16:11.67ID:2YMz4+jE
普通に社会人口調で丁寧に対応していたらネカマ扱いあるある

VRMMO全盛期の時代には人口卵子や精子の製造が可能となりVR恋愛のすえ男同士で子を成すカップル続出
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 05:00:59.35ID:2YMz4+jE
その辺は認識の違いでしょう
PCを自分の分身としてみるか、ゲームの中の登場人物見るか
自分の分身だった場合それを女性として演技するか否か

ゲームの登場人物視点の場合、アトリエシリーズやってる男をほとんどの人はオカマとはいわんでしょ(キモオタという可能性は大だが)
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 06:17:07.45ID:+zFP6E0E
VRMMOで女キャラ使ってるだけなのにネカマとかTSとか言い出さないでください
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 06:19:32.10ID:6wYNBbUN
アバターに女キャラ使ってるだけの奴は良いけど
事ある毎にリアル女性アピールをする真性のネカマや姫はネトゲーマーの敵
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 10:20:06.17ID:kMbDm+af
ああ、ごめん
単に女キャラ使ってる人とリアル女性の振りをする人はニュアンスが違うなーというのは何となく分かってた
ただ区別する呼び方があるなら知りたかったんだ
追求するような言い方になってしまった。ごめん
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 10:40:59.64ID:3pYUcAVH
現実でも男っぽい振る舞いの女を見ると萎えるからVRではシステムの補正なり各自の努力でそれっぽくはしてほしいな
それともVRの世界で男っぽい振る舞いの女を見慣れたら違和感がなくなるんだろうか
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 12:01:58.53ID:XVn+gyeY
普通にネカマやネナベじゃなかったら男性プレイヤー女性プレイヤーで男で男キャラ使ってる人や女で女キャラ使ってる人と呼び名変わんないと思うぞ
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 12:24:10.03ID:kMbDm+af
そっか
まあ俺も一人称俺だったけど自分はネカマって認識だったからそんなもんかもしれないな
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:55.23ID:6wYNBbUN
アバターは女性で中の人も女性だがそれがバレると
オフで即ハメしたい直結厨と姫プレイうぜーと自治厨がうるさいから
ネカマを装って中身が男だと振舞うネナベとか昔のネトゲには普通にいたぞ
VRだと中身が男でも可愛いから良いわってなる事が判明したからVRMMOでは中身の性別を偽るのは廃れるかもしれないが
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 14:07:54.14ID:od6nvvvB
ネトゲに身内を誘うような奴は初期の頃に恩を着せて
あわよくば自分に都合の良い駒にしたいって下心が絶対あるからそう言う打算があるなら俺はアリだ
例外はやれる事をやり尽くしてそのゲームが大好きだけど新規と遊ぶくらいしかやる事のない廃神くらい
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 14:23:19.95ID:hXQgOSy7
廃神……、友人をそのゲーム世界に転生させて遊ぶんですね分かります
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 14:32:10.81ID:od6nvvvB
ネトゲで廃神になった俺は異世界で神になりました。とかありそうでないな
効率プレイを原住民全てまで強制する邪神になりそうだけど
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 15:07:01.28ID:wqHzsSIB
動き理解できた?とか言ったりエリア10開始じゃない奴は地雷wwwって言ったり爆発による衝撃波はフレーム回避前提だったり一人で5PC操作余裕だったりドット絵のスカートが1ドット短くなった事に気が付く神か
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:37.57ID:k9e0vtIx
>>774
勇者的な廃人だったのが、神になりポピュラス的な人類シミュレーションになりそうですね。
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 11:35:39.38ID:Z/1w4Lak
ゲームと違って寿命とか衰えとかあるから効率よく鍛えないと・・・
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 16:38:22.02ID:CUE0YUeP
むしろ自分の優位性を脅かされたら困るから
世に残る効率的な育成方法を消して回りそう
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 17:49:43.25ID:6IbrkqV9
安易に自分の気に入らない存在の知能を下げてかませ勇者にするナローシュみたいな考えやめーや
なろうVRMMOがベースだとキャラメイク時に固定のレア種族とレアスキルとレア職業による主人公の優位は揺るがないし
実存MMOがベースだと理想の装備やスキルを極めてもソロだと結局限界があるから
どちらにしろ他の奴を育成した方が効率良いのは変わらないだろう
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:15:31.46ID:GSDt1pHK
でも現実でうまい話とか狩り場とか全部独占するじゃん。
俺らは超非効率な狩りで貯めたささやかなお金を、ボッタクリ価格の生産品で消費しながらプレイするしかないじゃない。

まじでBot殺すべし慈悲はない。
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 18:33:38.55ID:h9PqIEmL
ダイヤモンドとか実際に独占されたしVRMMOでも流通独占されるだろうな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/15(火) 19:40:55.35ID:6IbrkqV9
その辺は昔のネトゲで散々あったから今はこうだろ
効率の良い狩場→PT単位のインスタンスエリアで独占不可能
通常フィールドのレアモンスター→時間沸きではなくトリガーPOPで独占不可能
強力なレアアイテム→入手確率が極端に低いと格差でギスるのでコンテンツ周回によるポイント交換制
サービス終了まで使える最強装備→大型アップデート毎に装備更新で数回のアプデで型落ちする
生産素材の採取→資源量はキャラクター毎に一日/一周間あたりの入手数が設定されていて競合しないので独占不可能
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 00:45:42.82ID:WfHBYEEq
プレイ時間がレベルアップに直に絡むから1キャラクター毎に接続制限
なお、キャラクター追加は課金

廃になればなるほど複数のキャラを用意してアップデートごとに変わる仕様に対応する模様。


接続制限は中国や韓国で長時間連続プレイの後死亡ってのが多発したからだっけ?
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 02:09:08.54ID:6UrFv9GG
格差があってもなくても文句出るからな
ギスオンのパーティー接待プレイを上回る答えはないと思うわ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 05:02:06.82ID:btUXkDoe
VRゲーにおける体格変更可能で複数キャラ可だった場合
そこそこ本気の人は実戦向けの高身長マッチョと着せ替え人形ちゃんの二つは用意するだろうね
ドラゴンみたいなファンタジーモンスター相手だと武器の振りやすさやリーチ問題で体大きい方が戦いやすいんだもの
謎補正で中ってないのに中ってるみたいなのあれば別だけど
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 06:50:29.38ID:gcYyxj6r
MMOのキャラクリでは体格は強さに関係ない
なのででかいと邪魔なだけなので小さい方が良い
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:08:01.27ID:kQQLIRui
VRMMOだとチビキャラは損すること多そうだな
大抵のドアは体ごと避けなきゃいけなかったり
手が小さいからうまく物を掴めなかったり
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:12:33.13ID:zsfXo+By
そういう体格で有利不利になる部分は現実と一緒にしなくてもシステムで対処すりゃいいと思うけどなぁ
VRだろうがゲームなんだから変にリアルにする必要はないんだよ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:24:28.26ID:LLwAYcvn
その代わり的が小さいから攻撃を避けやすいとかVRMMOなりのメリットがあるんでは?

(ドアを体ごと避けないといけないってどうゆう意味かわからん…)
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:26:51.93ID:MQRi9NNf
一人称視点をやめて見下ろし型にすれば解決だな
ついでにマウスとキーボードの方がプレイしやすい
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 08:33:16.91ID:MQRi9NNf
ドアを開けるにしても物を持つにしても視認して決定ボタンでも押せば開けたり持ったり出来るようにすりゃ良いし
そういうゲーム的な挙動を排除する必要なんてないんだよな
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 09:04:56.53ID:Cp+60REi
現実のJS高学年〜長身男性の範囲ならリーチや当たり半径に差があっても良いと思うがなぁ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 11:09:53.37ID:WgDB/iJf
キャラクリできるネトゲだと身長によって攻撃位置や攻撃を受ける当たり判定の大きさが変わるのがあったな
DPSに差は無いから廃人は低身長キャラが多かったわ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 12:56:48.38ID:zVczGMv/
隠れて接近して近接射撃で目玉撃ち抜けば勝てるだろって理論で幼女つかってサイレントキルしてたなろーしゅさんもいるしな
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 13:17:30.37ID:q/8RNMwJ
三人称視点のスカイリムでさえmodで幼女種族を使うと、棚や机の上が見れない等、背が低いことの不都合を感じる

FSPなんてぴょんぴょん跳ねながら移動索敵するのが定石ってゲームもあるくらい視点の低さはフリ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 13:57:08.84ID:qoblM8x4
スマブラforのmiiファイターは体格で性能がガラッと変わってたな

小柄な人と大柄な人で脳内クロック差がある説採用するなら小柄優位まであるし

結局バランスとる側のさじ加減次第かと
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 15:17:41.86ID:ZmsMophc
現実の蚊と同じサイズで同じ挙動するモンスター出て来たら倒せる気がしないわ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 15:40:31.64ID:17UhbPVX
FF14だと自キャラが画面の真ん中に常に居るTPS視点と自キャラの頭部の位置から見るFPS視点を切り替える事が出来たな
なおFPS視点だと回復魔法の光やバフのオーラでひじょーに見にくくなるw
種族というか、大男族と小人族で視点の高さ、カメラ移動時の基点も違う
小人の方がパンツ覗きやすかった
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:33.56ID:nRgOrsjp
FF14のララフェル(小人)は世界的な人気VRMMOにおいて体格による致命的な格差は発生しない事を暗に証明してるよな
ララフェルの何がヤバいかっつーと男も女も単純に外見がガチペド過ぎるんだよ
ペドで知能犯のプレイヤーがエモートを悪用してエグいスクショ量産してSNSに晒すと
海外から運営に警告が飛んで最悪規制される事もありえるってのはマジな話だ
ララの前身になってるFF11のタルはコアラみたいな鼻でぶちゃいくだから特殊性癖扱いされてたけどララは美少年美幼女しかいないのがヤバい
海外のネットゲームのアバターがバタ臭いのは未成年に見えるっつー指摘を掻い潜るための工夫だ
アジアだと欧米より規制が緩いけどそれでもリネレボのドワーフあたりが限界
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 18:18:47.06ID:asXtkKeM
他の種族使って、ララフェル使うと足が速くなった気がするんだよなぁ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 18:21:00.58ID:5S6MPKCC
それはマギノビでもある。
あれは成長するんだけど転生して子供に戻れるんだ。
歩く速度同じでも子供の方が速い気がするだけで、実際は同じ。
多分モーションが速いから速く見えてるだけだと思う。
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 20:08:02.29ID:8Hf5VZam
なろうVRMMOなんてリアル古武術家接待なわけだし
普通に小人種族もサイズ相当のスペックになるんじゃね
この辺り差がないようにきっちり丸めちゃうとリアルスペックも同様に丸められてTUEE出来なくなるし

それにVRMMOだと身体操作がオートじゃないから
実存MMOのサイズ差の解決策である歩幅の大きさと足の回転の速さで簡単に処理出来ないよね
大人サイズの三倍速で足を回転させられるけど結局三倍歩くみたいな
小説で書くとスルーできるけど実プレイだと超だるいだろうな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/16(水) 21:24:39.19ID:nRgOrsjp
夢の中で走ろうとすると足がもつれる現象あるけど
あんな感じでフルダイブVRMMOでの移動もしくじったりしないのかね
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 00:50:52.17ID:BOu0Qv3G
>>806
ヨーロッパ圏内ではララフェルはロリペド枠ではなく、化物枠だからセーフだそうだ
あんなでけぇ頭の人間がいるか!あれは化物だ!って事らしい
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 05:03:08.95ID:Vq/TmKEc
射撃武器が存在するなら小さいのは有利で存在しないなら大きいのが有利になるのかな
>>806
世界レベルのVRMMOとしてやるなら低年齢風PCの使用は11歳以下までとか規制入る可能性ありそう
お国によって平均身長は差が激しいからその辺どうなるかさっぱりだが
あとスクショは許可無く人写せない・許可貰わないとスクショにPCが写り上がらないとかなるんだろうね
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 06:42:59.90ID:4lGj9eyX
そしてそれを回避するツールが出回るわけか。
あるいはskyrim見たくオフラインゲーでエロいMODが作られる。

そういやセカンドライフでロリキャラとセックスしたということで両方捕まったのがあったな。
ロリの方はちゃんと女性で成人だった。
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 08:28:55.10ID:RuaCt4uV
突き詰めると影に隠れやすい黒人のが白人より強いとか、リアルっぽさを追求するほどいろいろ問題になるよね
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 08:30:09.45ID:BOu0Qv3G
セカンドライフ内の土地を転がす為に会社辞めた彼は元気だろうか…
VRMMOの為に会社、学校辞めた主人公や他キャラいてもいいんだがな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 09:20:03.10ID:fSdIclzw
結局1m以下みたいに極端に小さくなければ頭のサイズは変わらんし、胴抜きだって難しくない
そんぐらい小さくなったら身体能力が飛躍的に向上しますみたいなチートがないと歩幅や巨人向けのエリアサイズに悩まされる
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/17(木) 11:50:21.02ID:Yq8M27eZ
立体機動装置とかそういうので戦えませんかね?
せっかく立体なんだから上下方向も冒険したいじゃないですか。

進撃の巨人見たいな巨大生物相手にどう攻略するかとかで悩みたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況