X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4468【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 12:43:42.29
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・sage進行推奨
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治の話題は厳禁。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

葱山クラスタの垢転生体:風見祐輝の作品が発売される直前に垢BAN

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4467【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1521845478/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:10:56.00
でもアラフィフなんでしょ?
まだラノベの女の子描く仕事続けてると思ってなくても仕方ない!
現役の人なの?
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:05.85
あの荒れてるつぶやきに「笑わないのに」って描いてあんじゃん
原作絵師はいかに別人にされようとそれは気にしてないんだよ
やる前に一言言ってくれってだけで
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:11:32.44
なろうで書いて売れてない人ってだいたい普通に社内人でしょ?
普通の会社ってだいたい副業禁止だと思うけどなろうで書いてるものが書籍化したりするオファーきたらどうすんの?
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:12:13.61
>>105
なろう作品のしかもモンスター文庫だけど魔王様リトライとかいう
不正作家神埼のイラスト担当してるから
落ち目だけどまだ現役だよ
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:12:26.56
>>108
中には副業バレてなろう撤退する人もいるけど
そういう人は最初から投稿しなくなったね
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:12:32.49
韓国人の主食はうんちだからさ

おれだって日本のソウルフードおむすびをバカにされたら切れる
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:13:09.66
>>107
下のはコミカライズの人じゃね

TVアニメ『ブギーポップは笑わない』公式さんがリツイート
カワバタヨシヒロ
? @kawa_sandaime
3月10日

『夜明けのブギーポップ』のコミカライズを担当することになりました〜。
原作が名作すぎるし、TLでみんなが盛り上がってるのを見て早くも胃が痛いんだゼ。
がんばりますので。がんばりますので!
https://pbs.twimg.com/media/DX56cwtUQAEj-lI.jpg
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:14:52.25
>>117
公務員が副業厳しいのくらい知っとるわ
でも前なんかの記事で作家兼業の人いたの見たこと合った気がするんだよな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:14:54.57
思われても仕方ないってもね
事実としてイラストレーターやってるわけだから
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:15:10.54
なろうアニメ関係で問題になったのってままれくらいだから、なろうは平和でよかった
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:15:29.23
>>117
公務員は確かに厳しいが、同時に、表現の自由を守るため文筆活動を認めなければならないというルールがある
原稿料をもらって連載するのと、業務内容の漏洩につながる内容だけが禁止

一方民間企業だと社長や総務が禁止と言ったら問答無用で禁止
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:16:50.70
農家で米や野菜を売れるほどの良品作ろうと思ったら会社員なんてできんだろ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:17:48.13
>>122
いや、家業は除外規定があるところが多いんだが、副業禁止としか言ってない所で兼業農家してたら
こいつやめさせたいなと思われた時には詰められてクビです
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:19:06.19
>>130
継続的に原稿料をもらって連載するのが禁止なだけで
無料で書いたものを本にして売るなどはOK

ネット小説だとN-Starやカクヨム公式枠でなければOKだな
アルファのインセンティブ方式は判断された例がないと思う…
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:19:10.55
>>114
実際農業とか執筆業の副業禁止は有名無実だと思うわ
サラリーマンなら大体社則で副業NGだと思うが
田舎だと農繁期とか当然のように有給取るおっさんおばはん居るし
リッチマンの件だって副業禁止を掲げられたら会社味方してくれる訳ないだろうに
会社は全面的に味方してくれたようだし
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:19:56.16
>>133
いや、そういう発想をするところが既にブラック企業の証なんだが
ホワイトなら職場の上も同僚も兼業農家は理解を示す
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:20:29.37
副業って名目ではNGになってても実際はいけるんじゃね?
実際そんな事例にあったことない人がほとんどだろうし
想像でいってるだけじゃないのか
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:21:28.82
>>140
ルールはルール
事前に「兼業農家なんですが…」と言って就業規則の変更をお願いしたり、特認を受けておけばよいが、
それをしなければ免職事由となります
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:23:47.74
このスレでさも見てきたかのように語られてることは8割は嘘だからな
書籍化の印税とか待遇とか
実情とかけ離れたことがさも本当のように言われてるからわかった
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:24:17.17
>>141
推理作家は警察OBだらけで、天下りと揶揄されることもあるんだけど
これは捜査の知識があるからではないのだ
作家デビューがバレた時に今辞表書けば依願退職にしてやるって肩叩かれるせい
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:26:40.12
呪術師勇者、文体がいつもと違った
気合が入ってそうなった、新たな境地を開拓しようとした と思いたい
やる気が無くなって適当になったと思いたくない
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:29:03.65
嘘をついているというのが嘘だと
本当のことを言っているということになって矛盾する
嘘をついているのが本当だと嘘をついてることになり矛盾する
どういうこと?
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:31:09.03
>>181
ところがこれ結構面白いんだよ
ただこの内容でアニメ化するの10年遅かったかなーってのはある
まあ今でもレトロゲー好き多いからそこそこ人気出るとは思う
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:31:31.31
謎の8割という推測
つまり2割は真実を突いていると?
結構な当たりのような
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2018/03/24(土) 13:32:05.66
ビッグガンガンは昔はハイスコアガール目当てで読んでたけど、
最近はクソつまらないので読むのやめようかな思ってたんだけど
それをゴブリンスレイヤーさんが埋めてくれたから世の中わかんねーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています