X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/17(火) 07:15:37.72ID:rf0lNJ2u
月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
最新14巻 2018年04月05日

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
最新4巻 2018年02月28日

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1511947630/
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 21:06:05.94ID:TDnWlN/o
なろう系って話の盛り上げ方が下手糞だからね
デスマ次郎も魔王戦までやれば多少は盛り上がりもあったかもだけどアニメは山場もなしで苦痛でしかなかったし
チート貰って最強系は戦闘すらチートでの瞬殺で盛り上がりも何もないからアニメスタッフも大変だろうに
一方ファンタジー世界でのスローライフは小説なら一定の需要あるかもしれないけどアニメで見て何が面白いのかっていうね
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 21:20:55.98ID:1KysUbzm
言う通り分野として根本的にアニメに向いてはないよね。作品に原因があるわけじゃなくてさ。
バトル物以外で異世界ファンタジーが成功するようなアニメなんてそうそう思いつかん。
自分的には月導はバトル物では決してないので。
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/10(日) 21:57:28.13ID:sFTwcwT4
デスマーチは思っていたより見れたよ
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 01:43:24.17ID:fJRCL43u
アルファでWEB・書籍共に読んでるのは、月導ととあるおっさんだけなんだが、アルファって編集おらんのか?ってくらい内容をイジらないねぇ。
面白い時はそれでいいけど、ローレルの長い話をそのまま書籍にするとなると…どうなんだろう?
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 02:09:33.64ID:VB4Z1IiF
素人の作品を拾って売ってウマウマベンチャー
あとはわかるな?
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 08:35:07.33ID:RrZ3xM2A
仮にアニメやったとして精々1クールやろ
1話上空から落下で引き、2話蜃登場で引き、3話蜘蛛登場か澪寝起きで引き…やっぱペース的に無理やろなぁ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 09:47:53.64ID:xbowPh1p
とりあえずのオチを付けるなら無理やりでも識の加入までは持っていきたいが無理やろなぁ
丁寧に作るならレンブラント家を助けて呪病根絶っていう思いを抱いてクスノハを作るとこまでかな
問題は巴や澪の加入話が最大の見どころになるため以降最終話までたいした見所さんがなくなることか

個人的にはレンブラント妻&姉妹を助けるところはこの作品上位5位に入るくらいの名場面だと思うが
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 14:07:59.95ID:lrAKfe9v
アニメやるなら、ナイツ&マジックみたいに超ペース進めて、真VSソフィア(1戦目)まで
いかないと盛り上がりのない作品になるよなぁ。

俺も今どこで戦ってるのか、分からんな。屋外なの?屋内なの?
ローレル編のゴチャゴチャ感は、漫画で見やすくなると期待してるけど、
原作1巻をコミック2巻分、コミックの発刊ペースが8か月くらいだから・・・
10年くらい先なのか?あれ?アルファポリス10年後あるのか?w
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 15:19:07.96ID:gtnpi3nz
>>758
内か外かって、それはさすがにごちゃごちゃしてる以前に読んだのが前すぎて覚えてないだけじゃね?

コミック版は二度目のソフィア戦まではやってほしいな…
それでも五・六年だし無理かなぁ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 17:09:01.68ID:uhYX/HEh
ソフィア初戦が見栄え的には一番盛り上がる。
が、言う通り早足すぎて破綻する。
原作ファン的に現実的なのはレンブラント終了までだが、終盤の盛り上がりが全くない。
理想はこうしてウダウダ言ってて結局アニメやらんことやな。
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 18:31:51.15ID:VB4Z1IiF
今更なんだが次の15巻で環出るしツィーゲ独立話なんだな
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 19:00:58.81ID:RrZ3xM2A
ツィーゲ独立が一番いらんエピやな
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 20:31:54.10ID:xbowPh1p
ツィーゲ独立の話から薔薇庭、ローレル内乱とこんなにグダグダになるくらいなら素直に亜空から住人呼び出して独立国家ツィーゲの防衛戦力にすればよかったんや
真も自分の力を各国に示しだしたんだから亜空戦力も使っちまえばええ
本当に隠したいのは亜空の存在だけなんだし
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:29.83ID:fjYtfHyn
問題は亜空戦力を公開して強力な亜人たちの主だと知られると「あ、やっぱりライドウって(顔面的に)亜人だったんだ」ともヒューマン共に思われてしまうということw
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/11(月) 22:48:23.85ID:0neW66EQ
この小説だと短編集で追加された情報すら後の巻で修正されずにweb版のままだった記憶がある
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 02:10:25.85ID:VBEVr5ts
ツィーゲに独立とかいう政争がそもそも不要やわ
別に初期の立ち位置のまま荒野の最先端やっとればええ
無理くりレンブラント出そうとするからゴチャる
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 09:36:53.45ID:iWGcwYrh
そんなに言うなら、その必要とやらを全部ぶち込んだ売れる作品、書いてみればいいじゃん
そんなにこれの作者より、「作品に必要な要素」が完璧に判るほど創造力があるならさ?

漫画と違って文章はそれなりには誰でも書けるし、資料だって今はネットでかなり調べられる
ほんとにそこまで分かってる、出来る奴は他人の作品叩きでグダグダえらそうに言う前に自分で生み出してるわな

他人の作品読んで自分が気に入らないところを感情的にぶちまけるのなんざ小学生でも出来るんだよ
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 10:17:05.72ID:VBEVr5ts
出た出た、それならお前が書いてみろ論言う奴
それ出すとスレ荒れるからやめーや
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:20.64ID:zq0EYlNM
無自覚荒らしの特徴
火に油を注ぐ
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 13:42:29.93ID:39/XqFHP
ケーネリオンの名物の話って単行本だけだっけ?
あーいうのがあるなら単行本期待したいけど14巻以降の本編は一度読めば十分レベルで迷うんだよな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 14:27:32.95ID:aYRpXnUf
そろそろひと月だしレスが意外と伸びてるから更新来たのかと思ったらそうではなかったか
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/12(火) 23:32:24.56ID:45irKhbM
>>772
この映画つまんねーな
監督「ならお前が映画作ってみろ!!」

論破
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 00:09:44.75ID:bFd77ngV
>>778
してへんしてへんw

ローレル始まってもう長いけど、実際作品内での時間てどのくらい経ってるんだろね
その間の他の場所の感じも知りたいよね
ケリュとかだいぶ放置されてない?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 00:20:10.01ID:O3Ospj1p
ほとんど時間たってないんじゃない?
迷宮とか最速で進んでいるし
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 01:23:53.61ID:7lMkr/X6
ローレル到着
1泊目 いろは登場 露天風呂
2泊目 刺客
3泊目 適当な村
4泊目 チャーハン
5泊目 六夜登場
6泊目 香気騒ぎ
7日目 夜襲
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 01:33:36.86ID:JUQpJVwW
皆さんありあり
こうしてみると大分大忙しなんやな
(現実には待ちくたびれとるんやが)
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 08:59:06.74ID:aSCV5hkp
更新するよって事前に呟いてくれれば皆喜ぶのに、
なんでゲリラ更新→昼過ぎに通知みたいなこと毎回毎回…
まあアルファの更新通知もあるけどさあ

ともあれこれで長かったローレル編も終わった…気はしないが
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:05:15.97ID:JUQpJVwW
ほんとだ、更新きてるね!
あー、やっぱこういう別キャラ視点があるとマンネリしなくていいね!

コウゲツさんはやっぱまとも枠だったか
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:10:54.36ID:O3Ospj1p
今のハルカは水の上位精霊をその身に宿しているのか
じゃあ水の上位精霊単体じゃ真には勝てないな
ていうか水の上位精霊って真に敵意をもっているのか?
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 09:49:46.64ID:5k6Oqvaj
仮死状態で息してるってどういうこと?
仮死状態ですらないやん
どうでもいいけど
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:03:12.08ID:JUQpJVwW
たぶん水精霊が女神に忖度して遥霞に力を貸す(真に敵対)形なんじゃないのかなぁ
なら魔族イベの時の火と地の上位精霊は?と書かれると力を試されはしても敵対はしてなかったし良く分からんね
力についても、国一丸で信仰されると非連動澪に手も足も出なかった上位精霊クラスでも連動澪と同等以上にパワーアップするのか

とにかくまぁ更新乙
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:03:44.89ID:FczrQw6V
女神介入かと思ってたら精霊、
前のべヒモスとかフェニックスの同類の水のやつってことか
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 10:42:42.27ID:5go3KSeL
よく考えれば女神は真が明確にヒューマンに敵対しない限り干渉できないって言われてたしな
てか水の上位精霊とヒュージョンしたハルカが巴たちより上とかおかしいと思ったが上位竜より強いハルカが上位竜と同クラスの上位精霊と合体すりゃそりゃ強いか
火の上位精霊は澪の遊び道具くらいでしかなかった気もするが
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 11:30:38.61ID:bFd77ngV
識と巴が水精霊に干渉しようとしたのっていつだっけ?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 11:31:20.74ID:6cS1yMwD
前回の遥霞は誤字だったか
瀑布のリュカといい水属性は碌な事しないな
巫女という偶像を通してローレル中の信仰を集めているからこその強さって事は、同種の底上げをしてる響も巴達レベルまで強くなれる可能性もあるかも?
あとソフィアとランサーとの遭遇戦ではパニクりまくってた真も戦士の心を説くほど立派になったかw
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 11:47:27.50ID:JUQpJVwW
響に関してはそう思うよね
バフの種類一緒だし。あっちは今のところATのみだった気がするけど、そのうち全ステになるだろうな。
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 12:04:47.31ID:jyuh2GgS
虫女神が勇者2人出せば対魔族もいけるいけるって思ってるくらいだから
智樹も響も上位竜くらいの強さにはなってもらわんと話の展開的にも拍子抜けだね
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 12:20:07.87ID:bFd77ngV
やっとなれたとしてもシン殴り倒して、上位竜ほぼ取り込んだソフィア一蹴してる以上、もう少しなんかないとカタルシスもないよなー
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 12:51:59.42ID:7lMkr/X6
やっと終わったかー!
ライドウを一時的に封印して少しの期間他のキャラの掘り下げってのも悪くないとは思ったがこれはこれで中々
てか、真の必中のイメージが未来予知に変わり始めてるな
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 13:30:52.00ID:CMVECFoF
今回の更新でわかったこと
信仰が精霊(神もその可能性あり?)にとってバフになる
今までそんな描写なかったから新設定かね?
亜空の神宮寺神殿もそれといえばそれなのかな?
そーなると真のいる分あのへんの神様たち底上げ過ごそうね
そしてこれで響が精霊(神も?)に等しいことをしてると撒き餌できたわけだあね

そんで、魔力的に相性いいはずの水と軒並み対立してるのがどういうことかあたりかねー今後に繋がりそうなのは
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 13:34:05.36ID:HSKiC7A1
コミックいいね
ライムの訓練しょっぱななんて小説ではすっとばしてたっけ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 16:43:51.22ID:fxGDqA8O
なんで初期からいる魅了野郎を主人公はずっと放置してんの?
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 16:53:34.26ID:qymDhhpR
帝国で会見した時に半殺しにして忠告したじゃん
さすがにあのときは、帝国の王宮(?)での公式スケジュールに記録されてる会談途中で
ブッ殺したら状況証拠で犯人モロ解りだし
殺して帰ってくるわけにも行かなかったんだろ

でも、「次になんかやらかしたら帝国を敵に回してもいいから殺すか」って
真が考えてたシーンがどっかにあったはず
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 17:03:52.88ID:7lMkr/X6
>>806
ろくに読んでもいない奴に説明しても無駄
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 17:57:00.29ID:9cMBF/IM
真の戦い見ながらあれこれ言ってる巴やら澪やらが
後方彼氏面って奴に見えてきたぞ…
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 18:29:34.53ID:JUQpJVwW
>>808
フェニックスとベヒーモスは明確な意思がありつつ疎通できなかったからなー
今となっては木や石と話す(?)レベルにいったけど
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 21:00:06.98ID:DDHOiyH8
真もう人間じゃねぇなw
流石ツクヨミ様の全力加護かかってるだけあるわw
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 21:36:12.97ID:6cS1yMwD
真は能力以上に内面がヤバいからな
夢で見た並行世界ではどれもヒューマンの滅亡に向けて動いてたし
水の大精霊が敵対行動を取ったのもチヤが見た真の内面を知ってたからかも
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 21:53:24.13ID:03cX1+D5
>>814
並行世界の真は女神殺したいだけだぞ
女神を引きずり出す為にヒューマンを屠殺しているだけだ
ただ、本編時空的にスサノオとか元の世界の神が女神に制限かけてるっぽいし
並行世界の真はヒューマンを絶滅させても女神と戦う事が出来ないのかも
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 22:59:42.62ID:O3Ospj1p
>>814
火と土の上位精霊はライドウには触れないのが
いちばんといってたけど、水の上位精霊は違う考えを
持っているのかもね
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/13(水) 23:53:28.88ID:JUQpJVwW
>>811
そうだっけ、思い違いかな
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 00:28:54.87ID:IiYjcqYP
>>817
暴走しているときはできなかったけど、暴走が解けた後はできてたよ
いざとなったら手を貸してくれる約束してた
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 00:33:41.93ID:H/OSLm3+
コミックのエマさん以外のオーク娘かわいい
マスコット的な意味で
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 00:42:21.61ID:/B+fg5cd
マンガ最新話の最後のページ、
ライムの後ろにいるのってモンドかな?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 00:45:47.35ID:H/OSLm3+
>>820
「その努力はやがてゆっくり結実していく」
で未来の絵だったかナルホド
見逃してた
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 00:58:57.78ID:31kw3cCL
モンドって誰だっけと素で思い出せないくらい記憶の彼方だった
漫遊編になってからは一回も見てないようなw
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 01:06:36.82ID:H/OSLm3+
モンドの体内から後の識が出てきたって場面
ぶっちゃけ小説ではさいしょはわかりにくかった
ここもコミック期待
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 08:33:20.48ID:S/tqQWSJ
モン…ド?
だれだっけ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 09:15:39.05ID:kJuiTnFF
モンドの体内っつうから話がおかしくなる
識が霊体の頃に取り付いて居たやつだろ?
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 10:00:17.10ID:0cK5CaLJ
>>825
把握。いたね、そう言われれば。
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 15:05:09.66ID:bT9nDonS
近くに居たいろはちゃん盾にすれば手も足も出なかったんじゃねってゲスなこと考えてしまった
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:00.73ID:EWr8LBoU
>>796
これ気になって探しててやっと見つかったわ
リミアに行く前に巴と識が真の世界に行く方法を探すってなったときに出たんだった。
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:21.46ID:IiYjcqYP
巴と澪はこの世界で女神に次ぐ存在の水の上位精霊と戦って負けないくらい強い
そして真は上位精霊をものともしないくらい強い
とんでもないな
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:57.39ID:kJuiTnFF
そら世界を作れるレベルだからな

そういえば弓の練習で魔力増大してたけど
つまり地球にいた頃は弓の練習でどうにか標準の肉体まで持って言った?
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:43.36ID:hvez/PjF
巴も澪も真と契約して力が上乗せされてるからね

魔族領で、澪と識が、フェニックス&ベヒモスの2体と対決した時の記述によると
澪でも、真との契約前なら上位精霊との力の差は互角くらいだと言ってたはず。
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 19:12:26.57ID:LvtWjyH6
俺も知らんな
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 19:51:20.82ID:0cK5CaLJ
>>834
そうだっけ。澪がフェニックス手玉にしてた記憶しかないわ。
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 19:58:02.68ID:0cK5CaLJ
今回巴が「わしらと同格かそれ以上」と言ってるのは水精霊単体?それとも融合遥?
語り前半見ると精霊単体みたいだけど、後半は融合後戦闘力を見てるようにも思える。
でも過去に無策で上位精霊とさっくり出会ってあしらってるし?
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 20:47:14.18ID:hvez/PjF
>>835-837
三人に覚えが無いと言われていきなり自信が無くなってきたので、違うかもw

フェニックス達じゃなくても、
契約前なら互角、あるいや危うかった、的な記述が、
作中のどっかにあったのは間違いないと思うんだけど
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 21:56:07.27ID:ho05iSHv
>>844
前提からむりやろ。神クラスと戦うことにならないと。ラスボス女神あたりまでお預けじゃない?

今回の話で契約による力の上乗せも思ったより大したことないんだなと理解。
元六大精霊と思しき澪も信仰バフ付同格水精霊に純粋な力量では負けるっぽいし。感覚としてレベル1500のうち1〜15くらいが上乗せって感じかなー?
元リッチの識が御剣倒せて土上位精霊を組み伏せたからよほどのもんかと思ってたけど、ほぼ真の指輪の力なわけね。

となると神から加護をもらった主人公に加護をもらった識、劇中劇ならぬなろう内なろうの形になるな。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/14(木) 23:48:57.48ID:Sqivz3Yc
>>834
上乗せの話はたしか環と契約した時にそんなこと言ってた
契約して主従関係になったからせっかくパワーアップしたのに今後は本気で戦えないって嘆いてた

力関係は上位竜と上位精霊は同格で澪は上位竜と同格ってどっかで言ってた
上位竜同士だと巴とリュカが戦った時に自分の領域での戦いなら敗北はあり得ないってリュカは言ってたけど巴に簡単に負けてたね
今の巴と澪って上位竜や上位精霊を鎧袖一触できてるしルトより強いと思うんだけどなぁ
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:15.44ID:jzNeAMbs
いやいやいや、精霊バフそんなもんじゃないんじゃない?
遥を強化巴・澪が油断できないと判断するレベルまで底上げって相当なものだと思うけど

女神>>>ルト?超信仰水精霊>強化巴・澪>融合遥>>>>巴・澪>>アズ>>ソフィア>>遥>>上位精霊

ところどころ根拠無いけど、あくまでイメージだとこんな感じかなーとか
あ、サマルはルトと同格かちょい上くらいで
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2018/06/15(金) 01:28:18.31ID:zbrdPVAW
>>848
水精霊の位置はハルカと融合してそこじゃないの?
じゃなきゃ博打で降臨してまでハルカに力貸さずに自分単独でやるんじゃ。

あと強化巴澪ってのが真に力借りてる状態ならもっと上でルトと同じくらいだと思う。
二人の水精霊へのコメントは自分単独でやる場合想定してるような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況