X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0H76-DKw/)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:59:08.71ID:Zrp7/idEH
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ part.2
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518846055/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bd2-A5aB)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:26:05.46ID:2IPkCH3V0
色々アドバイスありがとうございます タイトルのフリーターは色んな職業になれることを表したかったので
ジョブチェンジチートでそれっぽく伝わりそうなのでフリーターに特に強いこだわりが無いので削除できそうです。
ド直球に
異世界転生でジョブチェンジチート使えるようになったけど相手を全裸にする変態魔法の使い手だと勘違いされました。
や 異世界転生でジョブチェンジチート使えるようになったけどSSSクラスの武装解除呪文の使い手と勘違いされました
とかを思いつけました。 それに合わせてプロット少し作り変えてみます。
0362この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-mnLk)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:54:14.80ID:zytgN8Ada
自分の感覚と回りがずれてしまっている気がするので判断をお願いします。

【タイトル】
僕は幻想世界で現実に涙する
【あらすじ】
「え、薬草採っちゃダメ?罰則もある?
 良くて縛り首? 悪かったらどうなるの!?」

 ごくごく普通の青年、暮明凪は唐突に異世界へと放り出された。
 手探りで自分に鑑定と収納魔法の能力があることを突き止め、近くに生えていた薬草で糊口を凌ぐが、それは彼の受難の始まりだった。

「収納魔法って皆使えるの!?
 じゃ、僕のスキルって鑑定だけ?
 あ、僕のは割とレアなんですね。
 良かっ……え? 他人に使うと殺される!?」

 チュートリアル無し、チート無し、異世界知識無し。
 基本的にナイトメアモードの異世界生活始めます。
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード】
転生 憑依 異世界の法律怖い 主人公は弱くはない
【指摘観点】
この題名とあらすじで目に止まるかどうか、読んでみたいと思えるかどうか
【備考】
0363この名無しがすごい! (アウアウエー Sa02-RYnA)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:01:22.22ID:0Lps0o33a
読もうとは思わない
主人公をいじめてやろうという気持ちしか見えない
作品の見所はどこにあるんだろうか

ナイトメアモード!? 主人公がめっちゃ苦しむ話とか最高じゃん!
って人しか読もうと思わないんじゃ…?
0364この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp75-9UHi)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:12:39.31ID:1LyXFkYrp
ナイトメアモード自体は需要あるんだけど。
苦境でも幸せをつかむ主人公SUGEEE!の舞台装置だからなんだよね。
この話は苦境に陥って苦労するだけの話らしいから、物好き以外は読んでくれないだろう。
純文学にでも投稿してください。
0365この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Ua8k)
垢版 |
2018/05/18(金) 09:31:06.65ID:2CgyDj5yd
>>362余程のもので無い限り、読んでみたいと思う層はどんな作品にも存在します
ですので尋ねる相手がどんな趣味性癖をしているか分からずに読みたいかどうかを尋ねるのはとても意味の薄い行為です
どうしてもそう尋ねずにはいられないなら、ターゲットにする層を込みで質問すると良いと思います
そして一歩先を答えると「なろうの日間総合に注目する一番幅広い一般層には興味を持たれません」
タイトルでネガティブな話だと分かってしまう点
ネガティブな点以外の特徴が薄いからです
ハードな転生、以外の強烈な個性をプッシュしないと埋もれます

別の人にも似たレスをしましたが、結局異世界転生は死後の世界なんです
死後天国にいく話と地獄にいく話、天国にいってハッピーになる話の方が好ましいのは当然ですよね
地獄良いとこ一度はおいで、地獄まじ天国、みたいな切り口でない限りはね

対処法として私が思い付くのは3つ
地獄まじ天国みたいな見せ方のタイトルあらすじ切り口に変える(恐らくプロットがひっくり返る)
ネガティブなだけではなく、突き抜けた特徴をぶちこむ(突然世界がバグって誰も道具を身につけられない全裸世界、羞恥心は10倍、みたいな)
主人公が能動的挑戦的で、あえて天国いきを蹴ってハードモードを選ぶマゾ縛りプレイ大好きっ子

こういった、似たプロットでも切り口見せ方を大胆に変えたタイトルあらすじにしない限り、物凄く狭い層を狙った場末の作品になる事を覚悟して挑んでください
0366この名無しがすごい! (バットンキン MM49-fpPO)
垢版 |
2018/05/18(金) 11:08:52.44ID:JXQHUOfpM
>>362
異世界物を読みたい層は、法的な縛りがなくて管理の緩い世界を好む人が多いと思うよ
人を殴っても罰せられないような世界で、主人公が活躍する話を読みたいんだよ
日本以上の窮屈な管理社会の話を読みたい層とはまた別だから、その設定だと厳しいと思うよ
他の人も言うように、異世界転移のタグを付けなくてもすむようにして
ハイファン以外のジャンル狙う方が賢い
0367この名無しがすごい! (アウアウオー Sac2-XGZI)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:04:33.85ID:fWmzCdUAa
362です
意見を頂いていたのに返事が遅れて申し訳ございません

>>363
2万字行かない程度の文量で見所が丸々ネタバレになりそうで削ってしまいました

>>364
主人公SUGEEの舞台装置という言葉になるほど、と納得しました
ちょっと主人公を弄ると別物になるのであらすじ題名を考え直してみます

>>365
ネガティブ以外の特徴が薄いとの指摘は自分では気が付きませんでした
海外旅行初心者が予備知識無しでヨハネスブルグに迷い込んだらどうなるかを考えて
そこから100倍位住民を優しくして主人公に能力を付与していたのでかなりポジティブだと思っていました
ラストは「それでも素晴らしきこの厳しい世界」的な感じにしているので少しはマイルドになっている、はず

>>366
どちらかと言うと法的な縛りは緩いんです
ただ、例えば10万以上盗んだら縛り首だよ、とか他国の重鎮に手出したら死刑ね位の殺伐さがあるだけで
日本以上の管理社会とかでは全く無いのですが、他の方に読み取ってもらえない以上全く意味の無い設定ですね


多分読まないという意見の方ばかりですので、ちょっと自分の話の作り方を見直します
この作品はとりあえず完成しているのであらすじと題名(と少し内容)を見直して投稿してみます


返信を下さった皆様ありがとうございました
〆でお願いします
0368この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-Ua8k)
垢版 |
2018/05/19(土) 09:22:45.01ID:R+e6FwxKd
>>367そこがあらすじに本当に必要な所だったと思います
ヨハネスブルグコピペみたいな世界観だけど住人は気の良い奴らばかりで最後はポジポジにハッピーエンド、と
何より、このすばリスペクトならこのすば並みにハッピーでポジティブなタイトルから入らねば
私にレスした事でタイトルあらすじに乗っているのはヨハネスブルグコピペみたいな世界観、くらいですからね
0371この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-3Vxx)
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:37.60ID:xLqqLElHM
バラしたらつまらないって気にしてる人はだいたい逆張りでギャップ狙いで読んだらすぐわかるようなことを隠したがってる印象

なろうにおいてはあらすじで物語の方向性とか要素を隠すのはいいことないですよ
自分で作品探してみるときにどういう探しかたをするかやってみるとわかる
例に出しちゃって悪いけど、このすばっぽいもの読みたくて受難とかハードモード検索する人なんかいるわけないし
よしんば目に触れたとしても良し読もう!ってならないんよね

なんか前スレでも似たようなこと言ったな
0372この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-ZtP2)
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:04.06ID:zvmBLsgtd
【タイトル】
平行世界で、輝け 〜冴えない僕の能力が真逆になったら〜
【あらすじ】
体育祭を翌日に控え、落ち込む主人公の中宮佑樹は、翌朝起きるとほぼ全ての能力が反対になる平行世界(パラレルワールド)に転移していたのだ!
運動音痴だったはずが運動は得意になり、学級委員長として苦手だったリーダーシップは取れるようになり!
気が付けば女子とも男子とも今までより仲良くなって人気者に近づき!?
生まれて初めての恋をして!
だがほぼ全てが反対ということはその逆もあり、得意だった教科の勉強は苦手に、そして…

これは一人の何処にでも居そうな中学生の平行世界への転移から始まる青春?物語!!
【ジャンル】
ヒューマンドラマ〔文芸〕
【キーワード】
日常 青春 男主人公 パラレルワールド 現代 恋愛
【指摘観点】
PVが増やせるようにしたいです。
【備考】
初晒しです。宜しくお願いします。
0374この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-ZtP2)
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:12.53ID:zvmBLsgtd
>>373
すみませんコピペしたので必須タグ書き忘れましたすみません。
実際は異世界転移タグあります。
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 8981-XGZI)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:17:34.25ID:hno59O7X0
>>372
PVを今以上に増やすならタイトル変更をオススメする
ただし、これが効果あるのは今のPVが地を這っている時です
いくつかの変更タイトル案(ストーリーに合っていれば適当でいい)や使えそうな単語を教えてくれ
このあらすじじゃ中々新タイトルのパワーワードは思いつかないw

ところであらすじで書くのはパラレルワールドに転移でいいの?
主人公が転移だと勝手に勘違いするのと、あらすじで転移だと明言するのはまた違うと思う
あらすじで転移ってあると、その世界の中宮君がいると錯覚するような…分かりやすく入れ替わりとか…


>体育祭を翌日に控え、落ち込む主人公の中宮佑樹
主人公の説明をちょっと弄ってみたよ

体育祭を翌日に控え、気が重いまま眠りについた運動音痴の中宮祐樹は、
朝起きるとほぼ全ての能力が反転する平行世界(パラレルワールド)に転移していた。
運動神経抜群で、クラスの皆からは頼られる学級委員長の中宮祐樹に!
0376372 (エムゾネ FFfa-ZtP2)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:34:28.79ID:kuqNDekBF
>>375
転移は主人公が疑いながらで始まり、どんどん転移を確信していく方向性です。
主人公の説明はうまく弄ってみます。
PVは前よりは伸びているのでタイトルはしばらく様子見します。
分かりやすいアドバイスをありがとうございました。
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ 451e-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:47:15.12ID:M7lG8eIE0
体育祭を控えて悩んでいた中宮佑樹は、当日起きると全ての能力が反対になる平行世界に転移していた

1行目とかこんなのでよくない
! とか付けても興味引かれない
記号だらけの本文が待ってるのかと思うとちょっとね
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ 451e-NEzo)
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:31.11ID:M7lG8eIE0
もう一個
なろうのあらすじは、書店での興味を掻き立てるポップじゃない

ド素人の作品を読んであげる為の、最低限の保証書
!や?は要らん、こうなってこうなります。心地よく読めるので進んでくださいませと
ネタバレ上等でお客様に差し出すメニュー表だから
全部書き直すのを勧めるかな、実績ある人ならボカしてもいいけど
0379この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-ZtP2)
垢版 |
2018/05/20(日) 15:43:53.82ID:zvmBLsgtd
>>378
なるほど。やはりある程度はネタバレするようなあらすじの方が良いのですね。
白紙変更も考えてみます。
0380この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:59.75ID:vhkYH/23d
>>372単純に、読まれたのであれば
誰にまず読まれたいか、読み出してくれるファーストパーソンを選ぶ必要があると思います
ターゲットとなる読者層ですね
もちろん万人に読まれたいのが本音ではありますが、狙いを定めないと万人に読まれない結果しか見えてこないですからね

ざっと傍目から見ると、読み出してくれる中心層は
中学生から高校生まで、いずれも進学進級で大きく躓いた男性でファンタジーが好きじゃなくSFに興味があり、周囲に認められたい願望がある人
とタイトルあらすじタグから分かる主人公像と物語から割り出す事ができます
興味を持ってくれやすいのがこの層で、この主人公像から離れる読者ほど興味を持つ要素が少なくなると思います

しかし、なろうでファンタジーよりSFに興味があるティーンの学生がそんなに存在するのかは怪しい所ですね……
ましてやタイトルの平行世界だけでそれらの人が食い付いてくれるかどうか
しかもジャンルそのものはSFではなくヒューマンドラマ、軸がブレているのか平行世界要素はどうでも良い程度なのか

平行世界の紹介はタイトルでもされてるあべこべ系なのですんなり受け入れられると思いますが
そこでどんな事件と問題が起こるのかの提案がなされていません
正直現実逆転だからこっちの世界では上手くいく、という事に大きな意味はありません
なぜなら転移・平行世界ものの常として、元の世界に戻るからです
この世界で手に入れた全てのものは消え去りますよね
能力すら逆転するなら、こっちで上手くいった分だけ戻った時のぶり返えしが酷く、苦い結末しか想像できません
むしろこっちで失敗・低能化する事を考える話かな……? とか想像してしまいます
どんな事件が起こるのかの提案がないと、こんな想像をしてブラバしてしまいますよ
どんな事件が物語の主軸になるのか、主人公は元の世界に戻るのか戻らないのかはタイトルあらすじで分かるようにしておかないと、食い付き所に欠けるかも知れません
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 0526-XGZI)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:52.05ID:pQex8P4n0
お願いしまっす

【タイトル】
初期化で作る最強パーティー〜一般人の彼はSSSレートの効率厨!?〜
【あらすじ】
 効率厨のレオ・ニーナ・シュリュッセルは、効率よく生きるために強さを欲した。
 強さを求め彼の見出した答えは、最強の個人になるのではなく、最強のパーティーを作ることだった。
 回帰と呼ばれる初期化アイテムを使い、パーティー内のスキル構成やパワーバランスを徹底的に管理し、
 装備を整え、レオ達は戦いという世界で生き抜くために奔走していく。
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード】
冒険 ファンタジー 異世界 剣と魔法 銃 ハーレム 男主人公 ステータス スキル バトル 育成 チート無し 効率厨 最強パーティー 成長
【指摘観点】
タイトルが目につくかと、クリックする気になっているかどうか(そもそも需要あるかとか)
あらすじで作品の雰囲気が掴めているか。
他にもあれば指摘は受けたいです。
【備考】
初晒し、投稿してから日が浅いのですがお願いします。
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ad2-oL5H)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:02:18.05ID:jUk0Lai80
うーん、レオってのが何者なのかよくわからん
パーティーとか言ってるから冒険者的な存在だとは思うんだが

ところで最近はSSSって入れるのが流行ってるの?
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 0526-XGZI)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:39:04.66ID:pQex8P4n0
>>382
登場人物の背景がわかるような一文を入れたほうが良さそうですかね。検討してみます。
自分は、ランキングみたらいっぱいSSSがついていたので、流行ってるのかなと思い無理やり突っ込みました。
0385この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:12.60ID:DI1lGHCDd
ちょっと意味不明な部分が多いですね
なろうチートものでステータス系を読み慣れている人はピンとくるでしょうが……

タイトル:目につきづらいです
初期化で最強になるという点がスッと入ってこない人は多いと思います
スキルを持ち越すとか、限られたポイントを最適化で、とかもう少しワードが欲しい所ですね

サブタイトルもSSSレートが冒険者的ランクの事か効率厨っぷりの事か分かりづらいです
厨というマイナスワードがタイトルにあるのも好ましい事ではないので使用は細心の注意を

あらすじ
ん? 効率厨が主人公なの? じゃあタイトルは誰視点の語り口調だったの?

クリックする気になるか:あまり……というのが正直な所
ただダンジョン攻略するだけかー、という不安なあらすじになっています
効率極めたら魔王がワンパンだった、とかの分かりやすい何か、もしくは
こんな楽しい事になるよ、するよ、っていう提案が欲しい所です
それで何とか効率良く生き残るよ、じゃあちょっと寂しいですよね

需要はあるか:超あります
効率プレイ、最短攻略、最適化、スキルのシナジー効果、みたいな所はステータス系で美味しい部分ですからね
効率プレイ自体を前面に押し出すというアイデアは素晴らしいと思うのです
ただやはり盛り上がりに欠け、淡々とした内容になる危険性もありますから
主人公のキャラ性を絡めた目的、欲望なんかはタイトルあらすじでズバッと分かるようにしたい
効率悪く生きてる奴らはスライム以下だな、みたいな台詞を入れるとか
作中での事件・イベントも提示して地味なレベリングと攻略だけじゃないですよ、というアピールもしていきたいですね
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 0526-XGZI)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:04:03.03ID:pQex8P4n0
>>385
初期化というワードをもう少し分解してみようかと思います。指摘ありがとうございます
効率厨というワードはちょっと外せそうに無いのですが、SSSレートは一考してみます。

あらすじは視点を合わせることを全くしていませんでした。
物語の盛り上がり部分を匂わせることも合わせて改稿しようと思います。
0389この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/21(月) 23:29:08.92ID:DI1lGHCDd
ああ、分かった
効率「厨」というワードに違和感があったのは、ステータス系作品のワードではなくてVRMMOなんかのゲームそのものの作品のワードだからです
ステータスありのゲームっぽい世界ではギリギリアウトなワードかも知れません
現地主人公が使うのはあまり好ましくないワードですね
0391この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM7e-fpPO)
垢版 |
2018/05/22(火) 12:41:55.36ID:6s0wGeqsM
>>381
他の人も言ってるけど、SSSレートだとか効率厨だとか、ゲーム用語が多いので分かりにくい
スマホでゲームしない人にはピンとこない表現連発だから、
このままだと、ポケモンGOくらいしかスマホでゲームしたことない層はゴッソリ取り零すと思う

あらすじも、正直言って面白くない
リセマラの段階ではまだゲーム始まってないし、
リセマラなんて単純労働作業でしかないんだから、
それを読まされても楽しい作品とは思えないよ

リセマラで当てたSSRアイテムやらで、主人公がどう活躍するかを書いてくれないと
読者には作品の楽しさが伝わらないよ
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 0526-XGZI)
垢版 |
2018/05/22(火) 14:23:04.91ID:sA0bxQbV0
>>391
ご指摘ありがとうございます!
万人に知られている単語に落とし込めるようにしてみます。
あらすじも活動内容が具体的になるようにしてみます。

これで〆させてもらいます。
皆さんご指摘ありがとうございましたっ!
0393この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-utO/)
垢版 |
2018/05/22(火) 20:33:02.60ID:LwcyLsRga
【タイトル】
神殺しで転生追放させられた男は、異世界でも最強を目指したい
【あらすじ】
男の名はエリグラーズ・ルクカイン。
かつて殺した神から受けた呪いで不老不死になった後、約七百年間戦い続けていたら世界最強の存在になっていた。
ある日、殺した神よりも上位神である女神が復讐にやってきていきなり戦闘開始!
正面から挑んでは勝ち目が無いので異なる世界へと転生させようとするが、女神の狙いとは違って最強の力を残したまま別人――カイル・イングラムへと転生してしまうのであった。
奴隷商人に捕まっていた美少女たちを助けたら気に入られ、一緒に冒険者ギルドでクランを立ち上げる事になる。
元いた世界では存在しなかった特異な能力を使う異世界の住人たちとの熱いバトルを求めながら、カイルは今日もギルドで依頼を受けながら彼女たちとの日常を過ごす。

女性にあまり興味の無いかつての世界最強が異世界でも最強を目指すラブコメ?バトルファンタジー!
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード】
(必須)R15 残酷な描写あり 異世界転生
オリジナル戦記??異能力バトル??冒険??最強??チート??男主人公??異世界??ハーレム?
【指摘観点】
タイトルが目を引くかどうか
あらすじの不要点、改善点
【備考】
一度初心者のところで作品を晒してタイトルを変更しています
余談ですが、最弱無敗の神装機竜のような語呂のタイトルは今のなろう的に受けますか?

よろしくお願いします
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ da59-moi/)
垢版 |
2018/05/22(火) 21:17:49.18ID:B7qNOqBZ0
神殺しで追放された俺は、異世界でもSSSランクを目指す!

転生はあらすじかタグで
目指したい、って願望?目指そうよ!
俺を、ボク(ショタ)かオッサンにしたほうがさらにウケる
0395この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-utO/)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:23:08.71ID:EhEzAV+ya
>>394
ありがとうございます
主人公が淡白な性格で元気なタイトルを付けにくいなと思っていたのですが、そちらの方がトレンドですよね
目指したい、はなんとなく語呂でつけてみました
日刊意識するとそのタイトルはぐっと魅力的に見えます……
一応主人公の元はオッサンですがファンタジー世界の住人なのでリアルオッサン感0なんですけど、その場合でも良いのでしょうか?
タイトル詐欺になるのを避けて無難なタイトルを思いつきがちになってしまいます
ここへご相談する前に一つ考えていたタイトルがあるのですが、それについてはまた別にした方が良いですか?
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a1b-wW+A)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:47:03.89ID:KERBgutv0
【タイトル】
ラグナ・ブレイブ・オフライン〜厨二病廃ゲーマーな俺はドラゴンになって幼女と日本を旅します〜

【あらすじ】
突如地球がゲームの世界に!? 異世界と化した日本!
厨二病なオタク高校生、桐生開斗。
学内カースト下層な俺に宿った力、竜の魂を宿した操血者! ってこれ俺のゲームキャラじゃねーか!!
ゲーム知識で無双しながらレベルアップ!
北海道に強大な魔王が降臨したら人類はどうなるのか!?
答えは俺の成り上がりハーレムだ!

異世界転移風な熱血バトルロリコメディ!!

【ジャンル】ハイファンタジー
【キーワード】VRMMO 異能力バトル 男主人公
0397この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/22(火) 22:48:29.95ID:Hr4F6J9td
>>393タイトルが目を引くかどうか:
一瞬惹かれてスルーすると思いました
タイトル語尾が「目指したい」と物凄くトーンダウンしているせいかも知れません
神を倒したらもう異世界でも最強を目指したい、じゃなくて最強スタートで当たり前じゃないかなあ……と
追放転生した神殺しの俺、異世界の奴らの弱さにあきれ果てたので教育してやろうと決意する
くらいにオラついた上から目線の煽りタイトルでも良いと思いましたね
あるいは強くなり過ぎてニューゲーム(追放転生)とか

あらすじの不要点:
あらすじ前半部の転生の経緯はあらすじで語る内容ではないと思います
神を殺すほど強くなりすぎた俺は追放転生の刑に処せられた……が、能力は持ち越してやったザマーミロやーいやーい
一行か二行ですむ
その分主人公についてしっかり書きましょう
相変わらず強い強いと言うばかりで具体的な力が何ひとつ書いてないので読者にとっての取っ掛かりに欠けます
神殺しで一点突破したがるのはカンピオーネのリスペクトなのかな……?

語呂の良いタイトルは……:
受けます。が残念な事に目立ちません
なろうではまず目立たないと意味がないと思いますよ
数年かけてじっくり勝負するならそれもアリだとは思います
0398この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-utO/)
垢版 |
2018/05/22(火) 23:20:33.05ID:EhEzAV+ya
>>397
ありがとうございます
やはりトーンダウンしてますよね
今流行りのマウント取る系が苦手なのと主人公にもそれなりに苦戦させたいのでやはり抵抗が……
主人公の具体的な強さですか……
特異な能力で無い分あらすじに表記するには地味かなと思ったのですが、本文は三人称、あらすじは一人称でも、それは問題無いのでしょうか?
どうしても強さを書くと説明になってしまいます
目立つかどうかですね
確かにSSSランクとかあった方が良くも悪くも目立ちますよね
あらすじは一度一から考え直してみます
0400この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-utO/)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:10:02.56ID:Guztxhn2a
>>399
元々最強だった主人公が戦う相手がいないことに飽いていてそれに相応しい戦闘相手を探すというのもテーマになってるのと、基本的には一撃で終わらせてますけど、やはり苦戦する程の相手を出さないと戦闘モノとしては面白くないなと思ったので
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 751d-NEzo)
垢版 |
2018/05/23(水) 00:25:32.80ID:+R7WGPnh0
今書こうとしてる作品なんですが、
同じ能力をテーマにして2パターンの作品タイトルとあらすじを思いつき
どちらを書こうか悩んでいるのですが、
一度に2パターン晒してどっちが良いか選んで貰うとかも可能でしょうか?
0404この名無しがすごい! (ブーイモ MMde-3Vxx)
垢版 |
2018/05/23(水) 01:16:11.00ID:Q69w6hicM
>>393
ラノベか漫画ならこれでもどうにかなるんですよね、なぜならイラストがあれば服装で主人公が戦士系か魔法系か区別もつくし、時代もそれなりにわかるし、ヒロインも見た目が気に入るかどうかわかる

冷静に装飾をカットしてみてください

最強、転生者、女性にあまり興味がない
美少女とクランを作って冒険者する

ぐらいしか情報がないんです…
この作品ならではのウリってなんでしょう?

なんで強さの理由の説明を求められてるかですが、理由なく単に最強と言われてもまったく自分のものとして想像できないからです。
剣で最強?魔法で最強?それとも700年の戦闘経験が最強?なるほど、それなら自分はこう戦うなーみたいなことを具体的に想像させるのが大事です。
冒険者要素もラブコメ要素も同じですね。依頼を受けるとかラブコメとかの単語ではわからないのですよ。
最強なので誰も受けられない討伐依頼をこなすとか。女性に興味がないので逆にいいやつすぎて大人気(勘違い系)、クランメンバーが増えまくるとか。想像できた内容が自分の好みにあっていれば読んでみようかなってなります。
0405この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/23(水) 03:26:48.88ID:aamfKldEd
>>398本文三人称あらすじ一人称は問題ないか:
少々問題あると思います
逆のパターンは良く見かけるのでギリギリセーフだと思いますが……
あらすじ一人称で本文三人称は読み専の読者さんでも、おやっ? と気付く人がそれなりにいるレベル
不快感とか期待外れとかではないのですが、突然主人公と読者の距離が開くのはあまり好ましくないかも知れません

主人公にもそれなりに苦戦:
ダメ、絶対
いや日間総合入りを狙わないなら良いですが、ラスボス手前までは苦戦してはいけません
タイトルあらすじで最強を連呼してますからね
読者のイメージとしてはぶっちぎりの最強ものとして読み出される事でしょう
そこで一章ボスからいきなり苦戦描写入れた日には……
考えるのも恐ろしい
パワーワードは扱いを間違えると自爆ダメージを食らう事もありますので気をつけて
同じ神殺し同士の各異世界最強たちがその中での最強を競って戦う、ならセーフ
0406この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-utO/)
垢版 |
2018/05/23(水) 09:03:00.46ID:Guztxhn2a
>>405
あらすじは仰る通りハリボテで適当にっぽいのを作っただけです
日刊やランキングなどはもう無理だと思っているので、アドバイスを参考に自分なりにじっくり考えていこうと思います
本文一人称は読むのも書くのも嫌いなので三人称で頑張ります
内容は序盤はなろう読者に寄せていましたが、今はランキング意識せず伸び伸び書こうと思います
息抜きに頂いたアドバイスを元にテンプレ作品を中編くらいで書いてみようと思います

度々ありがとうございました
0408この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/23(水) 19:48:13.57ID:aamfKldEd
常にいないのが悩み所です
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ b69e-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:43:58.61ID:Zdm4X+RL0
晒します
【タイトル】
異世界漂流〜異世界転生者&神々との戦い〜
【あらすじ】
 主人公の御前大河は、異世界転生と異世界転移の両方を経験した日本人だった。
 よくあるテンプレだ。神様側の手違いにより、大河は死んでしまった。大河は願いを叶えてくれるのなら、元の世界に戻してくれと懇願する。

 しかし待っていたのは、神の失態を隠蔽すべく、大河の存在そのものを抹消してくる天使たちだった。

 難を逃れ、異世界転生した大河を待ち受けていたのは、一定期間ごとに自動発生する異世界転移だった。そのどれもが、日本では考えられないほどの過酷で、何より狂った世界。

 絶対支配領主『バハムート』人類破滅度B
 人間至上主義国家『ヒューマズム』人類破滅度G
 
 もはやこれは単なる異世界転生でも、異世界転移の物語でもない。
 これは、彼による異世界漂流の物語。

 そして数多いる異世界転生者との戦いを記す物語だ。
【ジャンル】
ハイファンタジー
【キーワード】
魔法、勇者、転生、転移、男主人公、竜、エルフ
【指摘観点】
タイトルの副題をどうすればいいか。売れるあらすじがまったく分からないので、
具体例など示していただけるとありがたいです。
【備考】
まだ投稿前です

あらすじを作るのが本当に苦手なので、ご意見等お願いします。
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 2117-2MZd)
垢版 |
2018/05/23(水) 21:58:35.26ID:/E/F1b130
>>414
そのタイトルあらすじで分かる内容は「たくさん転移して神と戦う」だけ
もう少し売りになる内容に触れたほうがいいかなと
ハードモードで負け戦、逃亡劇感が強いのもマイナス
弱い主人公が逃げ回って何が面白いのか
0416この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-XtIw)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:07:27.37ID:9yLneBhid
>>414
「異世界転生」ってワードがタイトルとあらすじに5つもあるのは多いんじゃないかな

異世界漂流者だとなんか異世界版ロビンソンクルーソーみたいなイメージが沸きました。
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ b69e-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 22:35:05.29ID:Zdm4X+RL0
>>415
>>417
逃げ回るというより、訪れた異世界の中心となっている
人物(転生者)を倒すことで世界を乱し続けることで、神様側の
幹部を引きずり出していつの日か神を討つ、という話なんです……

けどまったくあらすじから伝わっていないみたいなんですが、
どうすればいいのでしょうか?
「その異世界の悪を倒しながら、神を討つために〜」みたいな
文章を入れるべきか。
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ b69e-XGZI)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:15:37.13ID:Zdm4X+RL0
改稿 
 主人公の御前大河は、異世界転生と異世界転移の両方を経験した日本人だった。
 よくあるテンプレだ。神様側の手違いにより、大河は死んでしまった。大河は願いを叶えてくれるのなら、元の世界に戻してくれと懇願する。
 しかし待っていたのは、神の失態を隠蔽すべく、大河の存在そのものを抹消してくる天使たちだった。
 難を逃れ、異世界転生した大河を待ち受けていたのは、一定期間ごとに自動発生する異世界転移だった。そのどれもが、日本では考えられないほどの過酷で、何より狂った世界。
 絶対支配領主『バハムート』人類破滅度B
 人間至上主義国家『ヒューマズム』人類破滅度G
 タイガは訪れた異世界で悪を倒し、いつの日か自らの刃が神に届く日を窺い続ける。
 もはやこれは単なる異世界転生でも、異世界転移の物語でもない。
 これは、彼による異世界漂流の物語。
 そして数多いる異世界転生者との戦いを記す物語だ。

みたいな感じでどうでしょうか?
あと、タイトルもできればもっと惹きつけるようなものにしたいと考えていますので、
そちらの方も併せてご意見お願いします!
0422この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-Ua8k)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:39:12.59ID:aamfKldEd
>>414副題をどうすればいいか:
主題側はインパクト、副題はあらすじ的にやるのがなろう流です、が……

売れるあらすじが分からない:
誰にもそれは分かりません
みんな受けた作品のものを分析して予測して練り直して真似しているのです
分かる人などいない、と考えを改める所から一緒に入りましょう
いや、優れたセンスでそこを見抜ける人はどこかにはいるはずですが、そんな有能な人がこんな所へ来て無料で時間を使ってタネを教えてくれる確率は我々が異世界転生をする確率と同じでしょう

受けるあらすじはやはり狙いをしっかり絞って定める所からだと思います
どこの誰に向けた作品か分からないのではアピールのしようもありません
本当に受けたいのであれば、まずは最初にブクマと評価をくれる読者層、ファーストパーソンを定めてください
この作品で最初に定めるべきは「テンプレ的異世界ものが好きな層を狙っているのか、嫌いな層を狙っているのか」だと思います
異世界ものに興味が無い人はタイトルの異世界三文字でもうスルーしますから、少なくとも何らかのタイプの異世界ものが好きな人、興味がある人向けですよね
そしてあらすじを見るに単純な異世界ものではないから異世界ものに興味があるだけのビギナー向けでも無い事までは予測できます
さて、誰に読んでもらいましょうか?
こんな感じで読んで欲しい読者層を追い求める事で相応しいタイトルあらすじを浮き彫りにしていくのもひとつの手段です
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b9e-sUWO)
垢版 |
2018/05/24(木) 00:23:12.88ID:3JnzkoJ60
>>422
なるほど……! 勉強になります!
なるべくテンプレに則った話作りをしようと思っているのですが、
負けはせずとも苦戦はするし転移し続けるという設定上、ヒロイン交代制を取らざるをえずハーレムも難しいです。
自分でもターゲット層を絞って再度あらすじ&副題作りをしてみます!
0424この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-cndH)
垢版 |
2018/05/24(木) 02:12:10.39ID:naO3e9SFa
>>410
>>393です
言い方がキツかったわけではなく、ここでなろう受けに寄せても中身が伴っていないだろうなと思い、日刊を意識するのをやめました
あらすじはじっくり考えて修正しようと思います
自分があらすじ一切読まないのでここまで重要だと思っていませんでした
別の何か書くときはランキング意識して中身もトレンドに合わせてあらすじを寄せていきたいと思います

どうもありがとうございました
0425この名無しがすごい! (アウアウカー Sa95-TlOs)
垢版 |
2018/05/25(金) 20:55:54.63ID:+LmUmb+Fa
【タイトル】
ポイントを貯めて最強勇者を作ろう 〜どう見ても骸骨ですが生まれ変われば勇者の父
【あらすじ】

風呂上がりに事故死した独身男のヒライエは、異世界の勇者の父親に選ばれる。

しかし、異世界側の身勝手な決定に納得のいかないヒライエと転生担当の発光体さん。

二人は圧倒的な力を手に入れて相手を困らせてやろうと画策し転生に本来無かったシステムを組み込む。

そうして転生したのはゲームで作ったボスキャラで、骸骨姿の落武者ダンジョンコンビニ店長。

モンスターと間違われないよう自分はコンビニの妖精だと言い張りながら、店員の妖精さんとイチャイチャしたり冒険者と探索したり。

そのうち地主のダンジョンマスターが、配下になれと脅してきて。


異世界を楽しみながら勇者ポイントを貯めて最強の勇者を作ろ
【ジャンル】
ハイファンタジー
【登録必須キーワード】
R15 残酷な描写あり 異世界転生
【キーワード】
妖精 妖怪 tuee コンビニ 剣と魔法 ほのぼの 人外 チート ダンジョン 俺 勇者 ハーレム
【指摘観点】
タイトル迷走中で何度も変更しています
【備考】
一度初心者スレで晒して改稿しています

よろしくお願いします
0426この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-lEKI)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:00.02ID:Hvr81whjd
指摘観点が意味不明過ぎる……

タイトルのポイント貯めて最強勇者をつくろう、は個人的にではありますがかなりツボ
練り込んで語感をもう一歩良いリズムにしてくれたら極上

サブタイトルからあらすじにかけてがゴテゴテ盛りすぎていてタイトルで、おっ! って惹き付けられた読み出す意欲を完全に消された感ありました
そういう細かい所をあらすじで片っ端から書いても仕方ないと思います。特になろうでは
ポイント貯めて勇者をメイキングだかカスタマイズだかするのが売りなら
何をすればポイントが貯まって、どう勇者を作成できて、作った勇者が何をしてくれるかが読者の気を惹けるアピールポイントだと思います
なのにサブタイトルあらすじにその情報は皆無で、最後にタイトルとほぼ同じ情報を繰り返してるだけ
勿体無いと思いましたね
0427425 (アウアウカー Sa95-TlOs)
垢版 |
2018/05/25(金) 21:22:56.18ID:+LmUmb+Fa
サブタイトルが旧タイトルで改題する度に旧タイトルがサブタイに落ちるトコロテン方式になっております
未練ですね、いっそバッサリ切る検討をしてみます。

粗筋はあるだけ書いて何かが引っ掛かってくれればと思っていました。
0432429 (ワッチョイ 59b3-9tHM)
垢版 |
2018/05/26(土) 01:39:51.22ID:93f/+mMI0
晒します。

【タイトル】ダンジョンバトルロワイアル〜魔王になったので世界統一を目指します〜

【あらすじ】 200X年。滅亡へと向かう世界を救うために神は一つの施策――『世界救済プロジェクト』を発動。
 全人類は【ロウ】――人類、【ニュートラル】――傍観者……そして【カオス】――魔王へと選別された。【カオス】へと選別された。
 普通の大学生であった黒崎 紫苑は、変貌した世界で生き残るために、足掻き続ける。己のダンジョンへと侵略してくる自称勇者の人類を撃退し、覇を競い合う魔王たちと戦争を繰り返す。
 「まずは、本拠地である金沢市で最強の魔王を目指そうか」
 魔王となったシオンの新たな生活が幕を開ける。
こんなゲームをやりたいな、と妄想しながら執筆しました!

【ジャンル】ローファンタジー

【キーワード】ダンジョン 魔王 勇者 モンスター
ダンジョン経営 いずれ戦争 コメディー要素あり
金沢市 舞台は地球 武器作成進化 
匿名掲示板 ダンジョンマスター 日本作者はゲーム好き

【指摘観点】読者から『バトルロワイヤル』は映画のタイトルなので著作権に引っかかると言われました。(正確にはロワイアルですが)
上記とは別に、私自身作品の中身とタイトルがミスマッチなのかと思う時があります。

【備考】一応調べたら、バトルロイヤル(英語)バトルロワイヤル(orバトルロワイアル)は仏語らしいのですが、不安です。

よろしくお願い致します。
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 13d2-28pY)
垢版 |
2018/05/26(土) 03:15:26.29ID:MyxkGmer0
まず、ざっくりした感想。目が滑る。あと――多すぎ。
あと、バトルロワイアルは固有名詞で、多数が入り乱れる生き残り戦はバトルロイヤル。Wikipeddia見ると微妙にアルファベットのスペルも違うゾ
とりあえず、――なんとかして。評したいのにこれだけですごい読む気がなくなる
0434この名無しがすごい! (スッップ Sd33-L3uD)
垢版 |
2018/05/26(土) 05:54:00.54ID:+2dLKHaPd
>>432
バトルロワイアルが著作権に引っかかる?
自分も同名映画は知ってるけど「バトルロワイアル」って名称事態は商標登録されてないから引っ掛からないはずだよ
「バトルロワイアル」って名前を付けてるスマホゲームなんていくらでもあるし
一般的な名称にしたいのであれば「バトルロイヤル」に変更する位かね

参考に

特許情報プラットフォーム
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/web/all/top/BTmTopSearchPage.action
0436432 (ワッチョイ 59b3-9tHM)
垢版 |
2018/05/26(土) 09:04:16.31ID:93f/+mMI0
>>433>>434>>435
ご意見ありがとうございます。
――はどうにかします。
著作権は大丈夫みたいで、安心しました。

バトルロワイヤルと言うのは、タイトルから誤字ってるみたいでアホっぽいですよね? 改題を考えてみます。
0437432 (ワッチョイ 59b3-9tHM)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:58:28.76ID:93f/+mMI0
〆させて頂きます。
貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m

あらすじの――は削除しました。
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ d991-5NhH)
垢版 |
2018/05/27(日) 21:57:12.63ID:4zr0G1+w0
【タイトル】
カルチャーショックの取り替え子
【あらすじ】
朔の日――月と太陽の位置が等しくなる日。
世界が虚ろになる、と伝えられるそんな特別な日について、都市部ではこんな噂が流れていた。

選ばれた人間が、朔日に特殊な世界に呼び出され、特別な力を与えられる――と。

とある高校に通う少年、朏みかづき 新汰あらたは、その噂を一切信じていなかったが、ある日眠った時に不思議な夢を見る。
それは、己がいつも夕方である不思議な世界に呼び出される、というものだった。

そしてふと気付くと、新汰はその世界に一人立っていた。
限りなくリアルに近い世界に混乱しながらも、新汰はその世界から脱出するために足を動かす。
しかし次の瞬間、新汰の目前に『一本のナイフ』が迫っていた――
【ジャンル】
ローファンタジー
【キーワード】
異能力バトル 厨二病 バトルロイヤル
【指摘観点】
タイトルがわかりません。どんなのが良いか 教えてください。
0440この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-lEKI)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:45:17.67ID:Hh1o3IYld
>>439書籍と違ってなろうでは新着一覧に並ぶタイトルが読み出すきっかけの全てです
表紙の絵・デザイン・雰囲気で勝負できない
ここがスタートラインです
なので、なろう作品のタイトルは作品の最も売りになる部分をインパクトとハッタリを利かせて、が基本になります
ラノベなら主人公を象徴するワードをAのBで繋ぐのが王道ですが、同じ事をしてもなろうでは目立てません
タイトルだけで勝負するのだからタイトルを一文字でも多く、と売りになるワードを片っ端から詰め込む長文系もアリです

多分作品の核になるのが中二病バトルだと思うのですが>>338で一回書いてるので参考になるといいなあ
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 018a-Gx1W)
垢版 |
2018/05/28(月) 01:08:31.18ID:Namc/QNz0
>>439
このあらすじは文章がこんなノリですってことは伝えられてるけど、ストーリーは「主人公が不思議な世界に迷い込みます」としか書いてない。
「ローファンタジーで異能バトル」というジャンルとタグだけで分かること以上の情報がない。
何のために何とどうやって戦うのかぐらいはタイトルかあらすじにいると思います。
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 93b3-z4Wc)
垢版 |
2018/05/28(月) 04:12:24.33ID:MUmnPAB/0
この板の他のスレッドで晒した小説の修正版をここに載せてもよろしいでしょうか?
0443この名無しがすごい! (ワッチョイ d991-5NhH)
垢版 |
2018/05/28(月) 07:34:10.64ID:DHS8fEv70
朔の日――月と太陽の位置が等しくなる日。
世界が虚ろになる、と伝えられるそんな特別な日について、都市部ではこんな噂が流れていた。

選ばれた人間が、朔日に特殊な世界に呼び出され、特別な力を与えられる――と。

とある高校に通う少年、朏みかづき 新汰あらたは、その噂を一切信じていなかった。しかしある日彼が寝ると、不思議な世界に迷い込んでいたのだ。
限りなくリアルに近い世界に混乱しながらも、新汰はその世界から脱出するために足を動かす。

そして新汰は知ることになる。この戦いが『朔ノ戦』と呼ばれ、各々に与えられた『力』を用いて同じ境遇の他人を殺して生き残るバトルロイヤルと言うことを。
新汰は己に与えられた特異な力を使って、その戦争を生き抜いていく。

訂正版です。これでどうでしょうか?
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ d991-5NhH)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:14:45.08ID:lcyzL1pm0
朔の日――月と太陽の位置が等しくなる日。
世界が虚ろになる、と伝えられるそんな特別な日について、都市部ではこんな噂が流れていた。

選ばれた人間が、朔日に特殊な世界に呼び出され、特別な力を与えられる――と。

とある高校に通う少年、朏みかづき 新汰あらたは、その噂を一切信じていなかった。しかしある日彼が寝ると、不思議な世界に迷い込んでいたのだ。
限りなくリアルに近い世界に混乱しながらも、新汰はその世界から脱出するために足を動かす。

そして新汰は知ることになる。この戦いが『朔ノ戦』と呼ばれ、各々に与えられた『英雄』か『魔王』の役割に由来する力を用いて同じ境遇の他人を殺して生き残るバトルロイヤルと言うことを。
新汰は己に与えられた『どちらにでもなれる』という特異な力を使って、その戦争を生き抜いていく。

訂正案です。これでどうでしょうか?
0449この名無しがすごい! (スッップ Sd33-L3uD)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:31:08.83ID:ZgeklJiGd
>>448
――は止めよう

主人公の能力についての説明は分かりやすくなったと思う。

後は短く説明出来る所は短くした方が良いんじゃないかな

>とある高校に通う少年

通信制の高校やその高校が重要な機関でも無い限り「高校生」の一文でも分かるし
他は禁書のあらすじなんかが参考になると思う
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ c1d5-6QTF)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:57.23ID:zezTUcFd0
>>448
わざとかもしれんが能力が抽象的過ぎて全く伝わってこないわ
あらすじから分かるのは初見ならどうでもいい設定と、普通の主人公が訳の分からん能力でバトロワするってことだけ

いや、こんなんで興味わくか普通?
バトロワもののウリは、並外れた洞察力を持っていたり、何かしらの分野に特化した特異な主人公そのものだろうが
それなのに主人公は普通の高校生で肝心の異能も訳の分からんもの
出品者不明で写真すら添付されてない福袋みたいなもんですよ
誰もそんなのクリックしようとすら思いません
0451この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-lEKI)
垢版 |
2018/05/30(水) 21:03:34.88ID:8XgNPYeOd
中二病をキーワードに据える作者さんとは大抵意志疎通に難儀する
恐らく作者さんは自分のポエムセンスを褒めて伸ばしてもらいたがっており、それに対して私達は作品の仕様書的な情報を欲している
その差が何とも言えないすれ違い感を生んでいる気がします
0452この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-vh2R)
垢版 |
2018/05/31(木) 09:47:39.61ID:FIADPb5pd
>>448と、いうわけで……
作者さんがあらすじ欄で書こうとしているのは世界観語りと設定語りです
なろうではそこは必要ありません
なろうのガイドラインの中にもあらすじの書き方があるので探して読んでください
物語の大まかな流れを最後まで簡潔に書こう、とあるはずです
それに則って書いてみると
異空間2属性もののバトルロイヤルに強制参加させられた主人公がチート能力で勝ち進む
この一行で済んでしまいます
もっとどんな主人公かとか、どんなバトルロイヤルルールなのか、勝ち抜けば何があるのかとかに切り込んだあらすじがなろう流ですので
全面的に書き直してみる事をオススメします
0453この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-Jb4i)
垢版 |
2018/05/31(木) 11:13:57.07ID:B0YzEbGSd
たしかに「英雄」にも「魔王」にもなれる。だけじゃなんのこっちゃ?だね

つまり
・物理攻撃に特化してる
・魔法攻撃に特化してる

みたいにもっと具体的に書いた方が良いのか
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 65b3-PhWF)
垢版 |
2018/05/31(木) 22:59:17.96ID:5n+/hi9Q0
【タイトル】カースト最下位の俺がカースト最上位の女の子のカウンセリングをする事になった件について。
【あらすじ】友達欲しい系ぼっち、主人公木枯優斗はカースト最高位のクラスメイト、伊花姫香が自殺しようとしていた所を止めたのだが...

助けた彼女はメンハラ、ヤンデレ、妄想癖など様々な心の闇を持つかなりヤバい奴だった。

そんな彼女が持つ闇を主人公は晴らし、真の友達になる事は出来るのか?


「やっぱぼっちにリア充の悩みなんて分かるはずかないだろぉおぉ...」


【ジャンル】現実世界(恋愛)
【キーワード】ラブコメ 青春 日常 スクールラブ 学園
現代 同級生 ヤンデレ メンヘラ
【指摘観点】タイトルやあらすじをみて興味を惹かれるかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況