X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 646冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/20(金) 23:57:29.98ID:O4+MRBAH
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 645冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523782303/
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 14:43:59.26ID:5YUL5dea
ジルはヴェロの派閥の後ろ盾がないと支持派閥がないってことは
学生時代の同年代とかも自分の支持者にできなかったし腹心の部下さえ自分では得られなかったということなんだよな
信頼できるフェルもカルも先代のアウブが用意したようなもんだし
ゲオとは年の差があるしコンスは他領に嫁入りで競合もいない次期アウブが派閥も腹心の一人もつくれないって何やってたんだってなる
ヴェロに名捧げしてる世代は無理でもアーレン系にもイェレミアスとか次期ギーベにまともそうな若者がいたのにな
次期アウブを辞退したボニ爺さえキルンベルガの支持があるのにってことを考えるとジルは政治家として致命的に求心力がない
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 14:44:34.81ID:5kYluEa/
>>198
炙り出された愚かな荒らし発見。嫌がらせ荒らし犯行は人類にとって迷惑なので消えてね(警告
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 14:48:57.67ID:X2DWWlja
>>201
ジルの学生時代は、2つ年上のフロに迫るのに忙しかったんだよ。
教師たちの間で今も語り継がれているくらいだからね。
その暇あったら、いや婚約してからでもいいから支持者得ればよかったのにね。
そうやって苦労してゲットしたフロからも長男取り上げて後の混乱招いているし。
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 14:50:16.11ID:5kYluEa/
>>200
決めつけの印象操作をしていた君自身の愚かさを指摘してあげる。
反論が必要かのように装うだけとはご苦労様でしたね
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 14:53:13.34ID:X2DWWlja
>>204
なるほど、あくまで具体的な反論を書かずに(書けずに)ひたすら印象操作を続けると。
これが荒らしか。スルー了解した。
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:06:58.40ID:5U7/3q4D
>>201
洗礼式前後でジルにつけられた側近って上級のカル リヒャルダ ノベルト 以外はヴェロ名捧げ組ばかりだったんじゃないかな
貴族院行く時に自分で選ぶっていっても地雷さんの側近選びやラン兄SS見る限りでも既存の側近の意見がかなり影響するし推薦されたの自体がヴェロ名捧げ組かたまに自分で選んだらゲオに名捧げしたのの弟妹だったりしてたような印象がある
カル フェル以外の自分の味方を作ろうとしても側近が思う通りには動いてくれなくてヴェロに先回りされたり機会を潰されたりみたいな
三段腹とヴェロ更迭の時にカル以外の側近には何も相談せずに動いたり粛清時に自分の側近も大幅に処分したってことからの推測だけど
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:11:53.69ID:iNUPdzfF
フロレの側近の配偶者をジルの側近にすることはでなかなかったんだろうか?
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:17:33.20ID:q0ZYsrXJ
粛清後にフロと側近の共有してたぞ
そのせいで身動きできずに地雷さんにまで負担押し付けようとしてた
ついでにヴィルはろくに働いてない
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:20:42.03ID:5kYluEa/
>>205
なるほど、全く話も聞かずわからないと偽ったり妄想に逃げたり
他人を荒らしだと言ったり印象操作を続ける荒らしがキミ自身だと
指摘していたことを了承してくれたようで何よりだ。ご苦労様でした
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:21:23.80ID:iNUPdzfF
ジルがジルである限りどんな側近が入っても味方にするのは無理か
ジルが話を聞いて信頼するのはフェルにカルと元領主候補者の親戚だ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:21:30.63ID:X2DWWlja
平民出の地雷さんでさえ、後見人や義親が選んだ側近以外の
それも自分に危害を加えたヴェロ派の子弟から新たな側近を作って支えてもらっていたのに
ジルは母親が選んだ側近以外の貴族から新たな側近を得られなかったのか。
得られてもマティアスやラウレンツ並みの活躍はしてもらえなかったということなんだろうね。

そりゃまあ母親の目を逃れて一番自分の側近を作りやすい貴族院時代に
側近作りよりも女を追い掛け回すのに夢中だったから仕方ないだろうけど
人望の差が明確に出たね。
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:35:51.25ID:6gjrTefy
ジルのサボりに側近文官が悲鳴をあげていてもジルは気にしてなかったもんな…
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:38:52.54ID:X2DWWlja
そもそも側近文官が悲鳴をあげるレベルで政務滞らせるほどサボるのが領主として問題。
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:38:53.44ID:i5x4r5Jz
貴族院時代のジルはヴェロが用意した側近取り巻きに囲まれててむしろそこから逃げ出すことばかり考えてたっていうか実際逃げ回ってたんじゃないかな

…擁護になってないか
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:39:44.18ID:5kYluEa/
>>211-212
なんか同じ荒らしメンタルなんだね。自分に都合が悪くなると暴れだす。しかも他人を貶める妄想を語りだす共通点w
暴れだしたのは自分なのに他人が暴れたと偽る。まあ荒らしなら偽ったりデマ流したり本当に悪質なことはするよね
でも君らは分からないようだからその愚かさを指摘してやるけどね
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:43:12.45ID:X2DWWlja
>>215
そうやって逃げ回って母親の派閥以外から有望な側近候補を探すなら問題ないが
実際は側近から逃げ出して女を追い掛け回していたからな。

挙句に嫁が産んだ長男を母親を差し出したと。問題だらけだ。
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:43:46.26ID:/B5ta+zb
>>215
勉強や執務から逃げてたって書いてあるんですがそれは

仮に母の息がかかった側近から距離取りたがってたとしても
そいつらと距離とっていずれ新しく迎える側近候補のアテがないって阿呆じゃん
なんでマイン現れる前から自派閥切り崩しを考えてたのにライゼと繋ぎ取ってないんだよ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:44:09.88ID:5YUL5dea
>>206
>>212
フェルもずっとヴェロの息のかかった側近をつけられてたけど自力で信頼できる有能な部下を三人も確保して
ゲオもヴェロに選別された側近だから中級が多いらしいけど狂信的な忠誠心を自力で得てるんだよな
ジルの立場なら父親も健在だったしヒルシュールですら期待してくれてた時期が多少はあったくらいだから貴族院在学中にいくらでもやりようはあっただろうにな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:44:53.98ID:5U7/3q4D
>>212
地雷さんも名捧げ無しだとヴェロ派の子供を側近にするのを保護者に許可してもらえなかったじゃん
未成年は自分で選ぶっていっても保護者の許可が必要なんじゃないかな
貴族院についていく成人側仕えって、多分、親がつけた監督者だろうし勝手にはできないんじゃ?
フェルにつけられた側近がヴェロの息がかかったのばかりだったっていうエピソードからもヴェロの手って長かったんだろうなと思う
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:48:04.88ID:/B5ta+zb
>>220
貴族院時代にこれって相手を捕まえておいて成人したら側近になってくれって約束しとけばいいだけでは?
ヴェロ派側近もヴェロじゃなくジル派になってくれるように関係築くって手もあったよね
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:50:39.41ID:X2DWWlja
>>220
自分は地雷さんの例を出したが、>>219さんの言うようにフェルやゲオも
ヴェロ派に監視されながらも忠実な部下を作っていたんだよ。
ジルはヴェロの不興を買ってでも忠誠を尽くして活躍する新たな部下を得られなかった。
それが人望の差だよ。
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:38.14ID:5U7/3q4D
>>215
笑ったw
逃げ出した後に建設的な事に努力しそうな印象はないね
フェルほどのカリスマ性はないし傀儡にしたい母親の干渉は激しいし恋愛の方は必死にならなきゃ成就しそうにないし(しかも母親は反対しそうなので側近を頼れない)
エネルギー使う方向を一つに絞ったのかもね
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 15:55:47.08ID:uxD1WxpM
>>222
人望もあるけどそもそもジルもヴィルも次期アウブとして周りからは持ち上げられてたから側近も自分が探すのではなく誰かがあてがってくれるとか勝手に自分の周りに集まるとかそういう他人が全部お膳立てしてくれるのが当然ってメンタルなんだろうなと
でもツェントもそうだけど本来ならアウブも競って一番能力があるのがなるべきなんだからエーレンのシステムも王族と同じく腐ってしまっていたと
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:03:47.66ID:5kYluEa/
>>223
ああこれ、なろうスレでアンチ工作失敗した馬鹿なヤツまんまなのかw


【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう4583【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524272101/687

> 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/04/21(土) 12:57:35.63
> これが普通の本好きスレ住民
> http://hissi.org/read.php/bookall/20180420/NHN6d3pnVXA.html
> http://hissi.org/read.php/bookall/20180420/U2V0K2JkYUo.html
>
> 本好き本編が更新してた時はこういうのがスレに1日に10人とかいた
>
> ▼ 687 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/04/21(土) 12:58:40.09
> >>681
> どこかおかしいの?
> したのやつは夜勤としても
>
> ▼ 696 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/04/21(土) 13:00:05.49
> >>681
> 普通じゃないかな
>
> ▼ 717 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/04/21(土) 13:02:47.34
> >>681
> お前は何を恐れているんだ?
>
> ▼ 742 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/04/21(土) 13:07:41.84
> >>717
> あなたの優しさだけが
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:04:31.33ID:X2DWWlja
>>225
なるほど、ジルの男子だったというだけで勉強さぼって逃げ出していたのに
努力家で優秀だったゲオ差し置いて次期アウブに決定したからね。

まともに競争もしていないから、次期アウブの地位と同様に誰かにあてがわれて当然ってメンタルか。
母親も傀儡にするにはそんなメンタルの我が子の方が都合いいし、
孫の代まで君臨するためには孫もそんなメンタルにしなければとヴィル取り上げて
自分で側近も作れず人の側近利用して当然って英才教育を施したと。納得した。
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:09:25.03ID:5U7/3q4D
>>222
フェルは側近作る努力したんじゃなくて悪辣な手を取れるという魔王のカリスマで名捧げしたい側近がよってきたんだよ
ジルに同じことを要求してはいけないw
ゲオについては、ゲオで傀儡化に失敗したヴェロがジルの時は干渉を強化したんじゃないかなと思ってる
ゲオは母親が多くの者から名捧げ受けていることを知っていて自分にも名捧げ強要したけど
ジルは母姉に大量の名捧げ配下がいることを知らなかったからジルが自分自身の味方を作らないようにそういうことを知られないように画策したんだろうな
まあ、母親の干渉どうにかしたかったんなら貴族院時代にライゼ上級との関係を強化しとくべきだったろうね
できる状況だったかどうかはわからないけど
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:09:26.58ID:tp54uuZ+
これはジルに限らずフロとか半値さんとかエグとかもそうなんだけど
ユルゲン上位層のなかでも統治者としてきちんと育てられなかった人は特に
権利だけ振りかざして義務を果たさず下位者はみな自分の望みを叶えるべきって
思わせぶりな態度で口開けて待ってれば美味しい餌が自分から飛び込んでくると勘違いしてる人一定数いるのよね
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:13:49.86ID:c/upb7Ev
>>166
ネチネチタラタラが無いだろうから、話のキレが良くて、更新間隔が空いても問題無かったかもな
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:17:17.54ID:uxD1WxpM
金粉さんがずるずる順位落ちて中位くらいまでいった頃の領主会議の話が読みたい
きっとその頃はアレキが実力で1位ゲットしてるだろうし地雷さんに子供もいるだろう
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:21:49.94ID:tp54uuZ+
>>233
金粉は本人なりに現状変えようと模索してたらしいから若干タイプ違うかな
半端な責任感と身の丈に合わない望みがある自分を過大評価した無能の末路って感じ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:22:20.96ID:5U7/3q4D
>>221
成人してから側近って…そんな口約束信じて側近になってくれる貴族っているのかな?学生時代からの側近とは差がつくよね
ヴェロ派側近は、多分、親が名捧げ済で本人も将来の名捧げ強要されてるんじゃ?
そっちの手段は望み薄と思う
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:22:56.61ID:k/YKoigZ
ヴィル叩きが落ち着いたと思ったらずっとジル叩きが続いてるね
ヴィルはもう叩かれすぎて地下にまで凹んでる感じだからもう叩く価値も無いってことかな
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:24:44.08ID:5kYluEa/
>>237
なんでみんな本人なりに動いてるジルフロハンエグ全ぶっこみのおおざっぱ論理なのに
金粉だけは違うとか言い出したの?
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:29:48.94ID:5U7/3q4D
>>237
金粉って責任感あったのかな?
槍鍋攻めてきた時に自分の領地は守ってたけどユルゲン守ろうとはしなかったじゃん
一国の指導者が国の非常時に自分の家だけ守って国全体の指揮を放棄してた形だよ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:32:08.90ID:C130Mfmz
>>239
ここに来てまだ書籍SS→半値編とヴィル下げが続いたからな
作者のヴィル弄りが落ち着くかどうか
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:33:45.42ID:uxD1WxpM
ヴィルとジルはとてもよく似てると思うんだよ
ヴィルはアウブをやっている親の背中を見てああすればいいのかって思っただろうけどその親の姿が間違っていたというね
その点ヴィルは少し可哀想だなと思うときもある
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:34:08.83ID:5YUL5dea
>>240
金粉は自分から動いて権力を求める能動的な強欲タイプだからジルというよりヴェロやD子に近いかもしれない
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:34:22.22ID:i5x4r5Jz
ジルヴィルの親子は基本深く考えることがなくて面白そうだな!それはカッコイイな!というその場限りのノリでしか行動できないキャラで
ジルの場合気まぐれに地雷さん拾った影響がとてつもなく大きくなって(気)苦労が増えて中間管理職化してそのかわり利も増えるっていうのに対し
ヴィルは利を受けているにも関わらずそれが理解できていなくてむしろ迷惑をかけられていると思っててしかもそれを口にだしちゃうもんだからその報いを受けるという対比だったんだと思うけど
さんざん指摘されてる通りヴィルにファンが付くっていうのが作者さん的に想定外だったんだと
それでもヴィルくんかわいいですねファンです!というだけなら変わった好みの人もいるのね〜で済んだんだろうに
地雷さん達のヴィルくんに対する扱いがひどいですなんとかしてあげて!とか言われてあれだけ書いたのにまだ足りないの!?!ということになって爆下げ受けてるものと
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:36:30.10ID:vDjInEqo
>>239
多分自分の擁護の仕方が悪いってわかってない人がヴィルからジルに乗り換えたんだと思うよ
やり口がヴィル信者全盛期にアホみたいなこと繰り返してた人と一緒だし
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:42:16.86ID:YRCETlIm
ヴィル信者全盛期ってヴィル漫画描いてる人がいた頃ぐらいだっけ?
作者の感想欄で自分の漫画の更新宣伝してた人
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:49:06.33ID:Xu1uOkxO
>>243
せめてものフォローを入れるとすれば
その時点ではまだ貴族院にユルゲンの礎があるって判明してなかったんだけどね
まぁ、貴族院は文字通りユルゲンの中央だし、貴族の学び舎であり会議所であり、シュタープが取れるし、
他国の魔力持ちにシュタープ持たせるような愚を犯した訳で。結局何のフォローにもならないんだけどさ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 16:55:56.18ID:k63/PTZc
>>249
あの人の取り巻きができたあたりはヴィル信者とかいたのかやべぇと言われだした頃
我が家の春状態だったのは四部で婚約してから五部で婚約破棄するまで

その後もまだお花畑なこと言ってたのいたけど勘がいいのは
ここら辺でまず自分たちが考えてた超重要キャラヴィルが勘違いだったことに気づいて離れた
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:05:33.04ID:5U7/3q4D
ジルは親になっても変わらなかったヤンチャな万年小学生男子が、情状酌量で鑑別所送りは免れたけど息子に前科がついて目が覚めて真面目になりましたっていうイメージがする
子供の教育を誰かに丸投げしてた点ではカルとジルは良く似てるけど投げた相手が、子供も孫も自分の傀儡で自分が一番なヴェロか、愛情深く他より自分を後回しにするエルヴィーラかで結果が違ったんだと思う
まあ、カルは息子が貴族院入学後は見習いとして厳しく鍛えたみたいだし刺し違えてでもというエック兄を周囲にはわからないようにとめてるしでジルよりは親としての意識は高かった
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:12:37.65ID:5U7/3q4D
>>250
槍鍋が貴族院に来て暴れてますよって知らされたのに騎士団派遣しようともしなかったじゃん…
中央が首都で首都防衛してるつもりだったんだろうけど、シュタープの件をおいといても、現在、敵と交戦中の場所は放置だったわけでアカン感じが…
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:24:27.35ID:6gjrTefy
>>240
金粉は金粉なりにグル典のない王族のあり方を模索してたとかTwitterで作者が言ってた
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:26:32.77ID:6jHgnPgI
>>258
スマホで打つと予測変換が悪さするよね>我が世

その後の夫に監禁は冬やろってツッコミ待ち……なのか……?
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:26:48.49ID:6gjrTefy
設定等まとめのTwitterのとこにあったわ

5/4 ジギスヴァルトについて
https://twitter.com/miyakazuki01/status/860366009378652162

ジギスヴァルトはグルトリスハイトを持たない王族として、いかに生きていくのかを追求していた人です。グルトリスハイトがあった時代を知るトラオクヴァールとはまた違う感覚の王族で、一番今の変化が理解できません。
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:33:40.51ID:mJhT5w7q
>>249
それって支部で検索したら見れる?
今の支部でヴィルっていうと下げ話か夢小説しか見ないんだけど、遡ったら出てくるんだろうか
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:37:32.55ID:6+4f5J/i
トラオク時代って会社で言うなら社長幹部中堅連中がごっそりいなくなって新入社員のみで動かしてたようなもんだしな
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:40:18.75ID:5kYluEa/
>>257
これでしょ?「あり方を模索」の受ける印象としてなにか致命的な方向性の違いがあるような

> ジギスヴァルトはグルトリスハイトを持たない王族として、いかに生きていくのかを追求していた人です。
> グルトリスハイトがあった時代を知るトラオクヴァールとはまた違う感覚の王族で、一番今の変化が理解できません。
> ネタ要員でいいので可愛がってあげてください。笑
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:43:04.23ID:5kYluEa/
>>261
お触り禁止の誤認定荒らしさんがお触り禁止と言ってもねえって感じですよね
まーたIDコロコロして勝手なこと言ってるしwって印象を与えるだけでw
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:56:47.52ID:UfDOPmAA
>>254
ジギは槍鍋が貴族院で暴れているのを知らなかったはず
警戒せよとエーレンから連絡がいって警戒していたけど4日経っても動きがないから
アナが確認しにきて問題なしと警戒を解除してしまった
その後に王宮で同士討ちの混乱が起きた&情報封鎖で取り残されている

フェルから連絡が飛んだのはツェントと穴に対してだけ
フェルが意図的にジギ外しをした結果だな
王族こそが貴族院の防衛に先頭に立たなければならないって
意識がなかったのは確かだけど
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:58:12.62ID:6gjrTefy
>>262
やっぱり可愛いな

イラスト大量紹介と累計入りありがとうございました。
2014年07月11日(金) 18:02
プロローグが増えてました
2014年07月12日(土) 22:40
イラスト紹介です
2014年07月14日(月) 22:01
更新時間の変更とイラスト紹介
2014年07月18日(金) 20:50
盛りだくさんです
2014年07月19日(土) 22:28
イラスト紹介です
2014年07月20日(日) 23:07
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 17:59:38.47ID:kIWkRNsS
>>264
疑心暗鬼の末に知識層の虐殺って意味ではポルポトおじさんが近いと思うで
あの人も人柄は割といい人やったんや
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:01:53.95ID:mJhT5w7q
>>263
ありがとう
自分は完結後に読んだ口なので、
ヴィルは最初から最後まで当て馬・引き立て役系のキャラだと思ってた
連載を読んでいたヴィル贔屓の人はヴィルにどんな夢を持っていたのかなって思ったんだ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:06:47.25ID:kIWkRNsS
>>271
よく主張してた人がいたのでは本好き全体のもう一人の主人公とか
残念描写は他のモブどもと違って成長の過程を丁寧に描かれてるとかやね
テンプレ型のなろう主人公がヴィルで本好きはヒロインの一人であるマインの視点で語られているって考え
ちなみにその人たちからすると真ヒロインは半値さんが都合が良かったみたいね

作者の子供がヴィルのモデルとか主張してた人もいたけど完全に妄想なので信じないように
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:21:19.08ID:6gjrTefy
昔の雰囲気はよかったな
またあんな仲良しほのぼの雰囲気にならないものか
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:26:10.01ID:mJhT5w7q
>>269
わっ、ここまで教えてくれてありがとう
前髪のある地雷さんも可愛いな

>>272
もう一人の主人公…
平民時代はルッツで貴族になってからはフェルかな
ヴィル主人公だと上から目線の話になりそうで
SSはいいが、本編で読むのはきつそうだ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:26:25.22ID:vc+TIrZt
フェルはヒロイン地雷さんはヒーローならわかるけどヴィルがヒーロー()とか主人公とかハンネさん並みのピンクフィルターで笑う
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:28:25.34ID:k/YKoigZ
さすがにヴィル主人公って本気で思った人はいないんじゃって気がしてきた
ドラえもんでスネ夫が主人公なみの暴挙
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:29:59.60ID:6gjrTefy
ヴィルヒーローはなくてもギルくらいのポジションになるんじゃないかと思っていたな
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:34:45.75ID:+XuiaOoZ
ギルはこいつすぐ信者になるんだろうなと思ったところで即落ちして
ヴィルはなんかどうなるかわからんなという印象のままよく分からないやつになった
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:37:03.82ID:n7KapZeZ
自分も貴族編からは連載終了後に一気に読んだからヴィルについて特に考えることがないままこれはヒロインさんのお話なんだなと読み進めたな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:56:54.42ID:IrLqezEz
ポディション的にはいい位置にいたのに散々おもちゃにされたあげくヘイトを集め続けたヴィルとそのヲタ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:58:11.51ID:CoelZQS5
>>271
ヴィル贔屓ではなかったけど、漫画を読んだ印象でも、一緒に成長していく系の貴族の幼馴染か、義理の兄妹として関係を深めていく――いずれ頼りになる兄だとマインさんが本心から言える程度のポジションには行くキャラだと思っていたよね……
まあ貴族院で同級生になっているにもかかわらず、あまりに心理的な距離が縮まらないので、婚約者も名札だけだと次第に気づいたけどね
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 18:59:31.52ID:EZGOjsZS
ヴィルは本編終了時、領内でニートかと思ってたからギーベ就任は驚いた
ただ個人的にはヴィルのデザインしたペンダントに混沌の女神の歪んだ輪に似ている部分があるんじゃないかと思っているんで
ハンネ編やそれ以降で、ヴィルも周囲も混乱させられるんじゃないかなーと思っている
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:01:45.66ID:RouSfkRP
>>281
あ、同じだ同じ
ちょっとは成長見せろよ、と途中でさんざんムカついたので、今思えばその頃はヴィルの成長にも
期待してたんだなあ(遠い目)
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:19:34.36ID:lFrKvTeN
三部序盤:こいつが今度の成長枠かな
三部終盤:ああ完全隔離までは至らないデリアか
四部開始:家族支えて行けるキャラにソフトライティングできそう、良かった
一年開始:図書館禁止?は?優雅な貴族院生活???
婚約決定:アアン?いやまだここから責任感が生まれる可能性も……
二年開始:お守り外せとかどういう神経してんだこいつ

こういう経緯を経てヴィルはもうダメなんだろうな確信していったあの日
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:22:47.90ID:xZg2skCJ
自分もだなあ
完結後に一気読みしたけどだいぶヤバい子供っていう山あり谷ありの谷から始まるので
話としては山の描写があるはずだろうって単純に予想していた…というかしちゃうよね…?w
まぁそんなに単純にいく訳がなかった訳だが
驚くほど成長しないのがむしろ新鮮で笑っちゃってた
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:32:52.99ID:+IYOG3En
進んでるのは半歩なのに言葉が勇ましいから五歩進んでると周囲に勘違いされてた感じじゃね
五歩進んでると誤解している周囲は半歩から五歩までの分の教育をしてくれないから大変なことになった
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 19:44:21.53ID:5U7/3q4D
>>268
顔色の悪い王族で地雷さんに貴族院防衛戦の時に何してましてたか?って言われて、
貴族院の状況は知りませんでしたとは言わずに中央防衛の指揮をしてましたって答えてたから保険王子から連絡
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 20:00:40.12ID:DgE+4Rh5
>>271
スレ遡ってみれば?
地雷さん第二夫人で、半値さん第一夫人で本さえ与えとけば地雷さんは幸せ〜とか真面目に主張して
ヴィルとじゃ幸せになれないから婚約破棄だろうなって誰かが言った瞬間噛み付くやつらが居たからw
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:51.38ID:lFrKvTeN
>>291
あれはキチガイだから本さえ与えてれば誰が相手でも喜んで身体を差し出すとか
子供作れなくても親友半値さんの子供を教育できれば満足とか
異世界知識で英才教育されたヴィルハンの子供が超絶有能になっちゃうとか色々酷かったね
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:18.03ID:5U7/3q4D
>>288
というか、教育係の成人側近はヴィルのスタート自体が周回遅れ状態だということを丸っと無視してたからね
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 20:09:54.37ID:CnfQccj3
地雷さんは恋愛感情が搭載されてない珍獣だから本さえあればどんな相手と結婚しても雑に扱われても満足するって本気で主張している人もいたね
そんな結婚では幸せになれないって反論にこれはそういう話じゃないからって自信満々に…
なろうやエロゲ奴隷チーレム脳の人だったな
もうスレにはいないけど
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 20:13:08.58ID:YRCETlIm
>>269
おーこれだこれ懐かしい
顔がパンッパンでゆっくりみたいな地雷さんのカラーイラストしか印象に残ってなかったけど白黒だと印象違うな
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 21:03:04.48ID:PEoyNIVi
ハンネローレ、こない
ハンネローレ、こない

ひめさま、あきらめた
ひめさま、あきらめた
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 21:05:37.48ID:pggeL6N5
香月先生、ツイッターで底辺作家に粘着されてるな。ノベルバの件で訴えるだってよ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 21:14:11.51ID:9EUMXQ17
>>297
どっかのサイトのせいで本好き作者さんが悪いってことにされてるから
頭の悪い人はそういうサイトに洗脳されてるんでしょうね
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/04/22(日) 21:16:16.90ID:0mg8yt3H
支部に地雷さんの主治医なし擁護話が掲載されてワロタw
前スレ見ているよね明らかに。
フェル出荷から一年半までの話ですって強調して
フェルの診察を破廉恥呼ばわりして止めさせた原作記述を
丸ごとデリートしなければ擁護しきれない点は
どう思っているんだろうねこの作者。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況