X



【小説投稿サイト】マグネット!7【投げ銭】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 19:02:42.85
スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けて下さい。

■マグネット公式サイト https://www.magnet-novels.com
■マグネット公式Twitter https://twitter.com/magnet_novels

◎小説投稿サイト『マグネット』について語るスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。

■前スレ
【小説投稿サイト】マグネット!6【PC対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1527487610/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:34:50.94
>>102
削除ってなってるから、稼いでPRしたけど駄目だったから中身消して撤退したんじゃね?
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:36:27.53
表紙これじゃクリックされないだろうな
それでもこんなにブクマついてんじゃん
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:39:56.34
淡々と退会した方がいいと思うけど

機嫌を損ねた!
こんなところつまらねぇ!
全部消す!

慰留してくれ!
かまってくれ!

うっせ
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:45:49.81
>>107
>>107
「アータタタタタタタッ!」みたいに書きたぐれば不正で磁界稼げるけど、ブクマついてるしそれはないと思うよ
でも評価が出てない作品を中身だけ消すのは運営に不正とみなされかねないし怖いよね
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:22.10
外部サイトはもっと景気いいからな
ランキング20位入れなければ投稿時間のムダだから見限ったんだろ
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:53:06.19
普通に投稿してviewが10も行かないのは流石に凹むわ
周りのview数を見てもなろうに比べたらめっちゃ少ないし、一番肝心な人が居ないこのサイト
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/30(水) 23:57:27.04
人少ないのはわかったから、行進速度を上げるか内容を良くするかでどうにかしてくれ。
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 00:04:51.81
宣伝不足やスマホ対応遅れでスタートダッシュに失敗した感は否めない
ポテンシャルはあると思うよ
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 00:08:52.36
漫画で思いついたが、挿絵機能使いまくってカクヨムの迷作「オレオ」みたいなのは作れないのかねぇ。
黎明期だから、システムの穴をついたやったもん勝ちなところはあると思う。
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 00:22:50.75
画像どんな感じになるかとか試したくてテスト投稿してみたんだけど削除のしかたがわかんねえどうしよう
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 00:33:27.10
挿絵、本文にタグが使われてなければ勝手に消えると思うことにしてるけど、実際はどうだろ
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 00:40:22.22
>>101
その人が前スレで書いたVRの採取の人
ユーザーIDページはスマホで見れない面倒くさい
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 01:32:12.24
>>127
そういうのもあったのか
当時のことしらんからだれかがイタズラ心で復垢作って伸ばしたのかと思ってた
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 01:55:16.34
青雲を駆けるの作者マグネットに降臨してたんか
なんか書籍化作家様が無双するかと思ってたけどそうでもないな
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 02:01:26.96
純粋に疑問なんだがタグ付けなきゃコンテスト参加にはならないんだから完結済み作品だけ適当に投げて放置しとけばいいのに何で撤退多いんや?
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 02:12:18.49
どっかしらで投稿してたけどうだつが上がらないから新天地を目指した
新サイトなら正当な評価が得られると信じた
結果思った程の反響はなくそもそも人が少なすぎた
古巣に帰ろう
みたいな感じじゃね
たまにニコ生やらツイキャスで執筆作業放送始めました!みたいな奴がコメントゼロに屈して放送から撤退するのに似ている
たぶんどっかで冷静になって恥ずかしくなるんだと思う
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 02:33:26.34
絵の放送は下書きから仕上げの仕方とか塗り方とか参考になるけど
執筆放送されてもなあ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 03:06:35.80
>>132
アカウントを管理しなくなるから
マグネットだの磁界だの送られても困る
変なことになる前に消しておこう
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 03:11:11.25
あとはどこからかパスが漏れて
作者にとって不都合な操作が行われないよう警戒した可能性も
人気作家ならなおさらね
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 03:46:57.42
そんだけ意識高く活動してる奴がなんで出来たばっかのサイトに登録してるのかわからんなw
釣られて登録して即撤退とかただのアホやんけ
警戒するならしばらく登録せずに様子見しとったらええねん
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 04:12:41.86
>>140
パス漏れたら嬉々としてTwitterで報告するでしょ
書籍化作家様なのに目立てなかったから無言撤退したんじゃね
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 04:20:52.82
>>140
違う
管理しなくなったアカウントのパスがどこからか不正規に漏れたとき
有名作家にとっては大きなデメリットになるってことだ
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 04:21:42.33
賢いやつは登録なんてせず様子見してるぞ
なろう上位勢は全然登録してないし
最初は人少ないなんて馬鹿でも予想できるのに釣られてやってきて人少ない、システム整ってない、で撤退とかアホ以外のなんやねん
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 04:22:45.29
あ、放置してると万が一気付かないうちにそういうことになる可能性もあるって話?
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 04:26:31.79
>>143
ランキング1位にもいたし
読んでないのに、面白かったですでバラマキして目立ったぞww
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 04:48:10.67
なつめ猫と肥前文俊の悪口はやめてさしあげろ
彼らは投げ銭と200万に釣られた挙句にPVも伸びなかった被害者だぞ
静かに撤退させて黒歴史のことは忘れてあげるのが優しさだろ
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 05:47:43.67
撤退作家様いつでも戻ってきてええんやで
システム整って人ももうちょっと増えたら帰ってきて〜
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 05:52:22.15
マグオンリーで書いてくれる書籍化作家が来ないかなあ
転載だと読者がついてこない
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 06:45:35.30
>>157
女向けだけど、夢喰いの魔女がそれっぽいぞ?多分
検索したらマグネットが最初にでてくるし
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 08:14:58.72
女向けばかり挿絵つきが充実していく
ひょっとして半年後にはなろうの植民地ならいいほうで女向けメインのエブリスタか渋の植民地になってる可能性
男向けでバリバリ挿絵ついてるのって魔法使いと楽園変生ぐらいか……
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 08:15:23.66
小説削除、退会が実装されたときに何かが起こる
何が起きるかはわかっているが
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 08:17:01.79
エロを除くと女のほうが絵師多いし男はさすなろさえあれば絵要らないから
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 08:59:44.16
>>150
ジャンル別の人気ランキングなら簡単に1位取れるよ
算出方法がいまいち不明だけど、ブクマとPvが関係するのかな
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 09:05:29.69
小説書いて絵も描くってダブルスキル持ちはマグネットに来てないのかな
可視化されていないだけで潜在的にはたくさんいると思うんだけど
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 09:15:41.33
>>164
魔法使いって特殊だよな
一般向けだとは思うが、なろう向けでもないし
一般文芸っぽい気もするし
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 09:36:19.45
>>166
時間かかるからやろうとしてもすぐには投稿できないだけでいるだろ
もとから文章書き貯めてたやつが絵を付け加えるだけなら早いだろうが、新たにそれ用に両方準備するとなると増えるのはまだまだ先
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:15:25.15
三国志の悪役董卓
全作品をPv順にソートしてて見つけたんだけど、上位にこんな作品あったか?
チュートリアルと同じくらいの文字数にも関わらず、ブッチしてるし
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:47:16.50
>>170
少なくとも先週くらい前にはランキングで見てたぞ。20位前後ウロチョロしてる
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:50:58.71
このスマホ版のトップページの感じから見て明日磁界投げて月間取らせにいってもあんま意味ない感じかな
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 10:58:03.33
エクアージュ、ランキング上げてるな
エッセイ勢の支援を受けているんだから強いよな…
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:00:07.48
スマホからランキング確認する方法なんかない?
PC版から確認してくださいって出てああそれならとPC版へのリンク探したけど見つからないんだが
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:13:02.01
>>176
なんか両サイドにおかしな空白が出来たたわけだったわ
ちなChrome

改善の方向が素人くさいんだよなここ何考えとんねん
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:57:26.60
「エンジニアが異世界に旅立っていった」って公式の中の人が呟いているのを見つけた
「あいつがいればもっとうまくやれた…」とか言ってた
こいつぁ波乱の予感がするぜ…サイト作成時にいたっぽい(?)エンジニア、今不在ってやばくね?
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:03:34.88
どうせシステムなんて外注やろ
宣伝もせず、サイトの使い勝手も悪い今のままだと人はどんどん逃げてくやろな
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:10:10.47
ネットサイトに詳しくないんだけどさ、こういうサイトを宣伝する方法ってどんなのがあるの?
自分はフォローしてる作者のツイッターで回ってきて知ったんだけどさ…
なろうは書籍買ってそこから辿りついた
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:12:25.01
ずっと固定の公式おすすめはどうやったら選ばれるんだろ
更新頻度と上の方に書いてたがそれならもっと他にも推してよさそうなものを
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:21:09.77
>>183
後追いなら永久にネット広告を打ち続ける
そのジャンルの雑誌編集に特集を組んでもらえるように掛け合い続ける
ユーザーがSNSでサイトをツイートせざる得ない餌をぶら下げる
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:30:54.30
>>183
アニメ会社とコラボ
金賞以上はアニメ化確約とでもしておけばワナビ作者が勝手に宣伝してくれる

書籍化確約だと電子書籍も含みそうで本気になってる作者がいないっぽい
せめてどこから出版するのか発表してくれないと
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:31:54.90
質が大してよくない→ネット広告、SNSでプレゼントキャンペーンなど
ものすごく質を良くする→ユーザーが自主的に宣伝してくれる
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:36:41.64
>>190
アニメとコラボはそのうちするみたいだけど、アニメ化じゃなく二次小説…残念w
出版社を秘密にしている事に何か意味はあるのだろうか…

>>191
アマギフキャンペーンも一応宣伝っちゃ、宣伝なのか
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:41:50.12
現状まったく関係ない実験品家族関係のリツイート流されてもな…
それより自サイトの情報、小さな事でもいいから流してくれたらいいのに
突然サイト更新とかする前に
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:46:30.60
>>189
いまだに書籍の発売元を発表してないからな
どうもいちばん大事なそのへんが危ない感じする
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:50:10.21
公式の書評ピックアップなんだけど、五日前とかに書かれた傑作SFがまだTwitterからツイートされてなくて同じく五日前の愛した人とか昨日書かれた異世界レベリングがツイートされてんだけど、書評だからって全部乗るわけじゃないの?とりあえず書評一覧はよ
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:53:12.32
>>195
今のままだと、一般のマグネッターが出版先を知るのはマグコン結果発表と同時の8月中旬
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:56:06.26
>>197
そりゃ書籍化経験あるやつほど逃げるわ
売上の良い1巻だけで打ち切りの焼畑農業コースが見える
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 12:58:03.10
マグネット出版からの電子書籍化!
有り得そうで怖いなw
印税は5%で支払いは年に一回!(ああ、でじゃぶぅ〜)
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 13:09:58.11
なんか面白い作品ないかな?

別になろうで埋もれていた作品でもかまわないけど

変てこなギャグじゃなく、

どっぷりとストーリーに漬かれる本格作品がいい
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2018/05/31(木) 13:10:32.82
電子書籍化って作者にとっては儲からないの?
知名度的に紙の本が出たほうがありがたいんだろうってのは分かるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況