X



ハーメルンについて語るスレ518

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f23-CJRd)
垢版 |
2018/07/06(金) 19:03:57.21ID:2I6o4cai0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ517
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530699138/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1530079826/
ハーメルンR-18スレ04 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1515906360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ c74a-TSrb)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:24:20.38ID:h3C1kUY80
>>30
原作初登場は昔の雑誌に後姿と名前が載ってただけ
…そして鷹村が「まあ相手は”今も”世界防衛中の怪物だからな」とさらっとトンデモないこと言ってた
>>32
喧嘩稼業で石橋に徹底的にディスられてたウルフか(一億の報酬蹴ってまでってのが)
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-ZSae)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:18:57.09ID:DFaOYr1y0
ロックリー転生もの橙評価だから極小の可能性に賭けて読んでみたけどなんだかなぁ
努力型や成長系キャラに転生して大して何かあるでもなく元の原作キャラより強くなるってそのキャラの事disってないかね
少なくともリスペクトはしてなさそう
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-c6cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:22:45.94ID:4aVM7vyU0
努力型キャラ主人公で一番需要があるのは原作より強化したものだね
ケンイチ強化して原作再構成(梁山泊の師匠には負けるけどラグナレクぐらいなら余裕)とか読みたいわ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ c79f-qopO)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:34:13.91ID:o5JpokPQ0
NARUTOのリー転生は「アンチヘイト」のタグが付いている時点で何か嫌な予感がしたが
中身はただの「努力した俺SUGEE」にドロドロした「才能への妬み」が感じられてダメだった
0069この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0b-HfQm)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:43:32.09ID:vV/r+WZga
努力の大切さ、残酷なまでの才能の差、だけど高みを目指して挑戦し続ける勇気
今読んでもアイシールド21は面白いし、頑張ろうって気になる

ナルトの奴覗いてみたけど、上から目線が如何にも「強者の振る舞い」なのを勘違いしている感がダメだ
しかも感想に赤間違いなしって絶賛しているけど、赤評価になるどころか黄色評価に転落しているんだが
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 079e-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:43:44.68ID:vqUokI/g0
天才は才能限界が高かったり希少な技能を持ってたりして、努力家は才能限界までめいっぱいレベルを上げているヤツ
つまりこうだ、魔人レッドアイは天才の努力家
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-X6x8)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:51:23.03ID:CdWPimjD0
ナルトはキャラが全体的に性格が変わってるやつが好き
ナルトが面倒くさがりやでサスケが中二病のやつ
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 477e-9m4y)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:54:05.65ID:cxjT+bCy0
修行、努力の描写どうこうより基本的に主人公が好感持てないのはいかんやろ、と思う
あるいは未熟の描写としてなんか嫌な奴とか書いてる人もいるのかもしれないけどそれで読者に嫌味を感じさせたら
そのキャラを好きになりにくいよな、多少描写に粗があってもキャラが良ければ結構読めるしな
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1b-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:56:01.52ID:55Fks0ic0
2018年現在、電子計測が導入されてからのアメフト40ヤード世界最速記録は4秒22(第一話セナより遅い)
この4秒22の記録は約20年ぶりの記録更新となった偉大なる記録である
そう考えるとセナがどんだけおかしいか分かる
そしてもっとおかしいパンサー
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ a78a-+t5f)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:59:25.49ID:3UAUjZ3w0
アイシールドはスポ根の初期テンプレの弱小故に学校側の圧力で廃部の危機を展開をヒル魔の手腕でぶった切ったの今にして思えばかなり斬新だったと思う
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 477e-9m4y)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:03:03.53ID:cxjT+bCy0
>>83
結構主人公がめんどくさい性格してるかな、まだ全然ストーリー進んでないからもう少し貯まってから読んでもいいかも
文章はあんまり上手くない 個人的には犬夜叉の姉ポジは結構好き
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9f-c6cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:05:21.90ID:WETz2lN00
天性の才能(又は転生チート)持ちが幼少から修行して超強いってオリ主パターン多いな
強さの理由付けとしてお手軽なんだろうけど努力を軽く見すぎな気がして微妙に感じる
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f81-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:11:01.67ID:J7R/iqtZ0
>>88
その主人公や主人公の努力に対する印象がどうなるかは書き手の力量次第だけど
比類なき才能を持つ者が長い時間とある程度の努力をしたというのであれば理由そのものとしては妥当じゃない
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8a-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:11:23.55ID:frGOHSWD0
>>90
元々強豪とされる学校のくせに強いやつが一人二人いるだけであとは棒立ちのモブだらけってのは一貫して書いてたからなあ
真龍寺とか何が強いのかさっぱりわからんまま負けてたし
0094この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0b-rcfr)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:13:03.62ID:oe4AZPeOa
>>79
どんな主人公でも、好感を持たれるかが全てだからな
嫌われそうな嫌味な主人公でも、納得できる理由付けや描写をすれば好かれるし
好かれそうな好青年な主人公でも、性格や振る舞いが鼻に付いたら嫌われるからな
0096この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-kPql)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:15:28.92ID:qY1UTOXOd
>>90
アイシールドは基本同じだからな
セナがランで負け、モンタがキャッチで負け、ラインでも負ける
前半で点差つけられて後半突入
そこから試合中に各人が頑張って敵を超えて点取って逆転
「防御も練度も甘いが爆発的攻撃力で後半逆転するデビルバッツ」っていう作中の評価の通り

ただしこれらに対しワンパだーっていう非難は少ない
何故なら変化はちゃんと付けられてるし、試合の個性があるし、何より面白いから
これらのフォーマットはワンパじゃなくて王道っていうものなんで変化を付ける必要がない
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ e7d2-rthw)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:28:12.84ID:b49r1e+f0
そりゃ神宮寺は才能オバケ達をそれに付いていける連中が全力で介護するってチームだし
才能オバケ達が常にその才能を自由自在に振るえる状況を作れるんだから他の連中も普通に強い
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1b-gqST)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:39:17.60ID:55Fks0ic0
神龍寺のモブの活躍に関しては「阿含以外をメインにボール持たせる意味がない」に尽きるからな
ハァハァ三兄弟と小結くらいなら二人まとめて吹っ飛ばしてるシーンすらあり、セナのスピードでも無駄という
ただし神龍寺は全員基本的にパワーもスピードも泥門を上回ってる
キックの後の集団の競り合いとかになると皆スピードでもパワーでも泥門は歯が立ってない
モブ相手に栗田がパワーで勝ってる描写があるくらい
0108この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-kPql)
垢版 |
2018/07/07(土) 02:34:52.23ID:qY1UTOXOd
成人男性のベンチプレス平均が40kg、大人でも体格限界が出て来るのが120kg、日本二位の栗田が160kg、阿含が135kg
日本アメフトプロのランニングバックの平均が4.55秒、ワイドレシーバーも同秒、阿含が4.4秒
速さもパワーも活かせるアメフトは割と天職だな
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe8-ZYe/)
垢版 |
2018/07/07(土) 03:57:06.84ID:CqR2jj1d0
ガルパンで全国大会9連覇した黒森峰も、ぶっちゃけ原作開始時は西住まほ以外はアホ揃いで、
攻め一辺倒でヒステリックなエリカ(当時)で副隊長が務められた程だったしなあ
0113この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0b-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:46:09.14ID:7UCmOtita
453 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 09:25:10.22 ID:aih6SkUU [2/2]
ヲチスレだけで惨めに自演して自己賛同して、自分に語り掛けてるのが最高に滑稽だなあwwwwww

叩き潰されて発狂したキチガイが、アスペ言語とチョウセンジン三段跳び論法で「完全論破」wwwwww

キチガイでも追いつめられると、そこまで発狂して破滅して、自爆自滅自称自殺するんだなwwwwwww

たった一人のキチガイが掲示板上で会話してるのがモロバレなのに、「賛同者複数人」「満場一致」wwww
ホントキチガイすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それ、ほかのスレでは自演成功して、「100回自演してやったら敵の方が狂う」で今まで戦って来たのかwwww

みじめすぎる勝利だよなあ、自分のすべてを破壊されても、みじめな勝利宣言botになり果てても、
とにかく自分と会話して、右向いて左向いて声色で変えて基地外ムーブしながら自分と会話して
自己賛同wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

皮を絶たせてどころか、命取られて人生完全終了させられて、措置入院してないだけで日常生活
すら不可能な状態に追い込まれて、それでも勝利宣言できる惨めなbotwwwwwwwwwww

どこまで無様な人生送るつもりだ、オナニー自演基地外wwwwwwwwww
0114この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0b-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 05:46:35.41ID:7UCmOtita
元ハーメルン手伝ってる人で削除人ができるのは、「自演」だけwwwwwwwwwwwww

今日も泣きながら血の涙流して、掲示板上で自分と自分で会話してオナニーしましたwwwwwwww

454 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 10:40:36.10 ID:u47B1yVe
発言を三行で纏められないのは、何も考えていないのと同じとはよく言ったものよね

455 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 11:55:09.16 ID:U3rMut+e [2/2]
ヲチスレ以外でも軒並みゴミ扱いの人のみじめな負け犬っぷりに笑う以外の何しろと

456 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 14:49:45.90 ID:aZfDYnfy
いくら立場を入れ替えてもじゅっさいが味方皆無のキチガイな現実は変わらないぞ?

457 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 16:08:41.81 ID:27Xbpf76
本当に他のスレの中身すら見てないんだな
それでコピペ貼ってる意味あんのか
あ、他のスレで自分が悪し様に罵られてるのが嫌だから見ないようにしてるのか・・・

458 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 17:37:06.72 ID:Lnsdf1bF
自演自演言ってるのも妄想しか根拠がない、現実逃避に言ってるだけ、と既に論証されてるのかわいそう

459 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 21:18:07.38 ID:U+Bu2WBA [2/2]
(´-`).。oO(どうしてじゅっさいはアナニーだけで満足できないんだろう)

460 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/06(金) 22:29:42.15 ID:bOCNH+CN
ゴミだから

461 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/07/07(土) 02:08:14.91 ID:qY1UTOXO
勝利宣言を繰り返しながら恥を増やして笑われ続けるじゅっさい君UC
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 6724-c6cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:01:01.94ID:4aVM7vyU0
リーダーに頼りきって他のメンバーが考えなくなるのは灰と幻想のグリムガルでもあったな
あっちはハルヒロが有能というより、パーティーの意思統一ができなかったら死ぬ環境にひたすら置かれてたせいもあるけど
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 6797-hDkf)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:25:09.60ID:tl7H2wgw0
チーム戦のスポーツものなんて敵側は目立たせられるの3人くらいまでで他は普通に苦戦するくらい強いですで済ますなんてよくあるし多少はね?
スラムダンクでも敵側でスポット当たるの大体3人くらいが限度だし
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd3-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:30:38.16ID:udCtBZT70
質問
スレ違いになるけど、イラストより小説で感動させるにはどうしたらいい?
140文字SSを書いても、絵より全然反応がなくて……
読者目線から意見を聞きたい
0119この名無しがすごい! (アウーイモ MM0b-u4H5)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:32:42.55ID:7i8RfuiNM
黒子のバスケでも敵はキセキの世代一人をメインとして描くのが大事だった感じがするなあ
ラスボス洛山は、赤以外に無冠×3に黒子2号と強いのが多すぎて
逆にあまり印象に残らなかった
0123この名無しがすごい! (アウーイモ MM0b-u4H5)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:39:59.20ID:7i8RfuiNM
文字数少ないってことは
読者に長い感情の積み重ねをするチャンスがないってこと

それでも感動というか感心させたいなら
予想外の角度からの発想を見せるしかないんじゃないの
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ ff9f-uCCG)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:43:47.83ID:y/sEq4Np0
>>117
ラストの山王戦は河田兄がラスボスし過ぎて北沢すらあんま目立ってた無かった感
深津なんてほとんど印象が無い
山王以外ならどこいってもエースやれる人なんて無能の印象しか無い
そして何故か異様に覚えている河田弟
戦犯だったからか・・・
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd3-UVFs)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:53:58.04ID:udCtBZT70
>>128
芸術に差はないと思ってるんだが、やっぱり同じ価値にはなれないか
あるジャンルで誕生祭やってたんだけど、みんな絵で小説は皆無なのが悲しくて仕方がなかったのよ
0136この名無しがすごい! (スプッッ Sdfb-ZYe/)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:55:09.39ID:s3u/dLo0d
男塾の天頂五輪編も、ラスボスの冥王島十六闘士より梁山泊十六傑のが名勝負が多かったし、実際「強豪」の表現は難しいわな
「中国拳法の最高峰」と言われた巌駄阿羅十六僧も、その後出てきた「中国拳法全ての源流」の神拳寺を見て怯えたりしていたし
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ bf9f-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 07:57:42.42ID:uxLtOL5U0
>>135
感動させるってラインだったら小説のほうがずっとハードル低いと思うけど
それは絵と小説の差じゃなくて発表媒体とか根本的なクオリティの問題でしょ

ハメの累計上位作品だろうと発表方法がスクショをツイッターなんて方法じゃ爆死する
140文字じゃ小説じゃなくてポエムの類だし根本からズレてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況