「薬草 採取」でググった時に一番上に出て来るホームページ
https://asoyakusouen.co.jp/herb/sampling.html

↑ホームページには薬草採取のマナーとしてこのような記述が出てくる

>自然界のものだからといって壊滅的に取りつくすのではなく、一株は残す・根は残す・株分けして取るなど、
>自然との共存共栄の気持ちを忘れないようにしましょう。また、他の人も必要としているという思いやりをもち、
>採取する量は必要最小限にしたいものです。国立公園などでは、一切採取することはできないので気をつけてください。

個人的にはパクるとしたらこっちの表現だと言われた方がまだ正しいと思う
(画期的なアイデアでもない一般的なマナーを書く事を「パクる」と言えるかどうかは別として)

しかし、盗作を主張する者の意見を借りるならば、>>366の理論は
風来山氏がググれば簡単に出て来る情報ではなく、敢えてひのきをパクった可能性や、
ひのきを下敷きにしようと心に決めた後で「薬草 採取」などとググって表現を詳細にした可能性は100%否定しきれていない
そのため、>>366は盗作派の主張「ケインはひのきを下敷きにした」を論破し否定するに至っていない