X



【魔王は世界を征服するようです】不手折歌 part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/27(土) 12:38:44.29ID:14KB9nIC
小説家になろうで「魔王は世界を征服するようです」を投稿している作者「不手折歌」のスレです。
次スレは>>970以降に立てれる人が宣言して立ててください。
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:32:53.55ID:8XXDH3mR
散弾のミソって基本的に弾の部分にあるから砲はあんま関係ないんだけどね
単に金属片とか銃弾詰め込んで撃つ程度じゃ殆ど意味ないからまともなケーシングが登場する19世紀近くまで陸戦ではほぼ使われなかったんだし
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:26:09.03ID:WLz5rlhf
>>940
綿密に描写、リアリティのある戦闘風景を書く代わりに、掲載は1〜2週間に1度です
ってのよりは多少穴あっても今の2日に一度掲載のほうがいいよね
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:29:01.41ID:5bWCrGO6
>>947
そういやスカンジナビア半島は場所問わずフィヨルドだらけだと思ってたけど、グーグルマップ見てみたら意外と内側(スウェーデン側)は普通っぽいみたいなんよ

氷河が形を保ったまま雪解けでゴリゴリ行った結果がフィヨルドってことを考えると外海と内海で温度変化の差が違うってことなのかなぁ…
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:42:49.88ID:8ufWVJsE
>>955
確かに内側はまだそこまででもないな
とはいえまともに船出せるのティレルメくらいだし数が揃わんという理由の方がしっくり来るんじゃないかと思ってきた
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:49:38.29ID:IwGkwxrv
1隻に何人くらい乗せられるもんかイマイチわからんけど装備もあるだろうから100人くらい?
半分の6万人でも600隻となると結構大変かもね
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:24:19.40ID:AQBuWQiS
少数のコマンド―が夜陰に紛れて意気揚々と上陸するも向かった先で
ソイムに手玉にとられる話みてみたいなーw
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 06:36:41.21ID:EJtaL1Ai
折歌・ワナビ「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 15:54:49.60ID:+aygnKBX
>>954,959
映画の狙撃シーンでクロスヘアの中心に標的ドアップで表現されるけど
実際はゼロインからの距離なり風なり角度なりで中心からズレるのが普通で
でもパッと見のわかりやすさ考えたら前者の表現のほうが無難だよなぁみたいなもんか
臼砲の射程、さらに散弾使った場合の射程とかより「散弾!鳥になら当たりそう!」っていう
パッと見のイメージ優先
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 17:48:12.95ID:HxxlxEgC
書籍化しようものなら今の比じゃないくらいツッコミが入るだろうけどそこんところどう考えてんのかな
それとも書籍化諦めたか
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:35:15.44ID:HxxlxEgC
どうでもいいと言われなくなってきてるのが今の時代だろ
そりゃ昔は大体ガバガバでも許される傾向にあったけど
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:42:50.23ID:LdoOt2Gx
書籍化とツッコミは別に関係ねーだろ売り上げに影響するわけでもなし
むしろ書籍化関連の割烹で信者連中ですら総ツッコミ入れてるように話の構成のほうがよっぽど問題だろ
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:45:52.55ID:2pMu4g/v
ツッコミとかどうでもいいよ
兵器警察が暴れるのと面白さは関係ない
熱膨張って知ってるか?
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:50:39.97ID:gLUtDyHW
更新来てるな
まあ当たり前だけどここで素人読者が突っ込める程度の知識は作者も当然把握してるわな
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:53:49.21ID:wggI+TBm
騎士院時代のキャロルの扱い→ユーリは異性として全く興味持ってないよな。戦争見物で自分をリーダーにしろとか要求してるし能力も評価してない。
戦場でのセックス→まぁ、吊り橋効果という言葉もあるしね…?
その後関係続けて妊娠したら結婚を決意→ええっ…マジか…ユーリがキャロルのどこを気に行ったのかわからん…

兵器よりもキャロルと恋人になる流れのがよっぽど気になるなぁ。
学生時代長めに描写してる中でキャロルを好きとかそういう描写が一切なかったのに唐突感半端ない
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:54:30.36ID:EJtaL1Ai
>>966
ギャグではなく熱々のコーヒーで面白がれるヤツはセンスがぶっ壊れてるな
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:02:43.04ID:PVaBecnr
包囲殲滅陣が書籍化した今やっぱりこえーもんなんてないんだよ
正確に言うと、描写をよく考えると無理があると言う理由で潰されはせん的なもんで

書籍化上もっとも危険性孕んでるのはSNSの失言と政治トークでしょ
過去まで遡られる
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:04:31.59ID:2pMu4g/v
そういう部分は重要じゃないと思うことこそが一般的なセンスなんだろう
禁書は圧倒的に売れてるし
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:18:22.09ID:FJt0kuCq
バカさが突き抜けて話題になれば知名度があがって売れるワンチャンあるからな。
禁書は戦記でもミリタリーでもない魔法も出てくるファンタジー。

この作品でそれやって売れると思ってるのがすげーわ
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:27:32.93ID:7jG6PhKh
だから最も売れた架空戦記である銀英伝読んでみろよ
キャラとストーリーが良ければ売れるんだよ
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:28:13.67ID:9Pt661SE
ユーリとキャロルがくっつくのは不自然に
思わなかったな。
憎からず思っている若い男女が
生死を共にするような逃避行したら、
そりゃあ、セックスくらいするでしょ。

で、王族の処女を奪い妊娠までさせて、
それでも結婚しないという選択肢は
ないでしょ。
男が結婚を決めるのなんて、そんなもんだと思う。
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:30:03.95ID:ksH2dk15
結局前話の話変えることなく説明出来ちゃったし、
書籍なら一気に読まれてこんな流れにはならんかったろうな
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:21.69ID:AFX7NdPc
武器とかのどうでもいいところは適当に書いて粗探し好きな読者に感想欄で指摘させといて
適当に修正するスタイルで行こう
感想欄を校正に使え
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:04:38.62ID:u5vPsj0X
正直ガバガバ言ってる人も感想欄でツッコミ見てから言ってる人が大半だと思う。

>>978
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:17:34.32ID:LYVzUjHU
乙です

感想欄といえば割烹にいる洋平というやつはことごとく予想を外す、他人の考察には目くじら立てるなといちゃもんづける、そのくせ自説は滔々と述べる、のが最高にキモい
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:34:24.64ID:Ht+5mzl2
乙です。

前にいたブロックされた人に比べればまだましだからあんまり気にならないな
ブロックされた人にはホント腹たったから
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:40:00.82ID:PVaBecnr
なろうの感想欄あいぽんだと読みにくすぎて殆ど見てないんだけどやっぱみた方が良いのかな?もしくはなんか良いリーダーある?
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:59:46.02ID:HxxlxEgC
割烹とは少し違うがタイトル募集スレのレス見るとちょっと身震いする
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:05:39.88ID:LYVzUjHU
>>986
わかるわーホイホイ感ある
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:11:49.49ID:Ht+5mzl2
正直いいタイトル案もあると思ったよ
タイトルについては俺も変えるか今のタイトルを副題にするかしたほうがいいと思ってたな
今のタイトルのままだと万が一書籍化した際タイトル詐欺と言われそう
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:16:24.82ID:0raLOkmZ
Q.いつ魔王になんだよこれ
A.両親と女王と恋人になったキャロルをまとめて毒で殺されて魔王になるよ!
というネタバレの流れを何度か見たので潜在的にネタバレ圧力のあるタイトルだと思う
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:18:26.68ID:AFX7NdPc
>>991
たしかにこの手のタイトルの悪堕ち理由エピソードって普通プロローグというか最序盤で起こるやつだわ
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:15.98ID:Vu4r/P5F
なろう系の長いタイトルは基本酷評されてるけど多分そういうのがメインの購買層には刺さって売れてるだろうだしなー
今のは今のでいつ魔王化するのかなーってワクワクしながら呼んでたから好きだけど
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:21:12.63ID:hdCHw63D
長いタイトルはもともと商業ラノベからなろうに入って来たからねw

長タイトルが流行るまえは4文字タイトルが流行ってたし
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:28:34.19ID:LdoOt2Gx
タイトル案も王鷲に集中してるしやっぱ魔法もチートも無しだと割と訴求するポイント難しいね
戦記としちゃうと今度はまともな戦記ポイントが戦争見物あたりまで無いし
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:39.09ID:Vu4r/P5F
基本名前は気にしてないけど連レスかつ長文の奴はいやでも目に入るからな
ブロックされた奴も自然と名前覚えちゃったし
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:35:56.91ID:HxxlxEgC
感想欄は知らんが割烹は目に付きやすいと思う
展開予想スレとかあるし尚更
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:57.02ID:wggI+TBm
書籍化→打ち切り→エターのコンボになると嫌だから書籍化は完結してからにしてほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 8時間 58分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況