X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合165【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/01(木) 00:59:49.49ID:CXn423CO
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://9ch.net/zt
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://9ch.net/pW
無職転生 - 蛇足編 -
http://9ch.net/Jn
ジョブレス・オブリージュ
http://9ch.net/2K
古龍の昔話
http://9ch.net/Yw
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://9ch.net/FH

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
http://9ch.net/Wa
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合164【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539500666/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 17:24:10.63ID:gQJLDEp5
アリエル様の護衛に付いてる
謎の先輩フィッツで終わってしまうやんけ...
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 17:37:15.64ID:RaT7pDML
コミカライズの1巻を読んだ時はまぁこの短縮はしゃあなしかなとは思ったが
それはあくまで原作既読で抜けてる部分を補完できる視点だからで
あのハイペースでやるのは勿体ないなぁ
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 18:57:10.98ID:ZrRSID2s
テレーズの出番カット
エリスのゴブリン退治カット
ルイジェルドの恩人カット
米カット
ザノバ短縮
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:17.69ID:F0O36uLp
無職のハーレムは報酬じゃなくて経過だから、真面目な人からの反発がないというのもあるだろうな
子ども増やして社長の仲間増やすことがある意味仕事だからな
フルメタの宗介なんかは一回一回女の子を救っていってあげくに報酬のように女の子をゲットしていくと絶対叩かれる
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 21:33:08.73ID:RQVm8zeH
つっても孫の手は相当うまくハーレム作らせた方だと思うぞ
数百話かけて物語進行させながらもフラグたてみたいなこともして嫁3人のどちらかに偏り過ぎないように色々バランス調節しながらやってたからね
役割的にもバランス取れてるし
正直あそこまで考えられてハーレムさせてるのはなかなか見ない
まあ作者的にはロキシーの時とか所々強引なところもあったっぽいけど俺はありだと思ってるし
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:47:35.14ID:ZrRSID2s
ロキシーとの結婚は最悪だった
強引にエリナリーゼ(孫の手)がペラペラ喋りだしてそれに納得するのも無理があった
まだ読者に配慮してツギハギで作ったシーローン編のが遥かにマシなレベル
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 22:56:43.11ID:ahtzggBX
魔大陸で、というよりは港ですれ違って
その足跡を逆方向から進んでいった過程は好き

いきなり壁壊してロキシーに出会うの唐突すぎて嫌い
転移の迷宮の時点で話作るの難しいだろとは思ってたけども
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:04:55.06ID:afwIjajz
まあロキシーが惚れて結婚するまでは浅かったよな...

そもそも迷宮で助けてくれる男性が憧れです
ってのも無理あったし
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:44.61ID:vVN6zE5L
ロキシーのとこは孫の手自身はちゃんと経緯踏んだつもりだったんじゃなかったっけ
まあヒトガミによる妨害とそれでも離れず必ずくっつく運命設定というあの頃は読者にはわからない設定前提な気がするが
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:34:52.61ID:RmpgRSfc
>>301
ちょっと刃筋があってない感じだけど雑に見えてズッパシいってる
とかいう良く分からない解説をしてたな
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:38:21.07ID:AGoCHz+G
結婚のとこはともかく、迷宮でロキシー見つけたのは
匂いとかではなくて魔力の流れ感知して云々とは言ってた
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:41:13.54ID:nK0Znia5
シルフィに感情移入しちゃうとあそこはただの浮気にしか見えんかったなあ
まあロキシーは嫁ズで一番好きだけど
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:47:51.68ID:U2MOeW9e
>>300
>迷宮で助けてくれる男性が憧れです
>ってのも無理あったし


そこを否定されたらロキシーのキャラ全否定ではないか?
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:52:44.47ID:nK0Znia5
その辺り掘り下げたコミック版の話好きだわ
最近吟遊詩人さん出てきてないけど
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/07(水) 23:55:30.83ID:afwIjajz
迷宮を攻略したい!←わかる
迷宮でお金を稼ぎたい←まあわかる
迷宮で理想の男性を見つけたい←うーん...
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:04:44.69ID:AwCeZ3kC
迷宮という非日常でのロマンスに憧れるくらい処女を拗らせてただけだゾ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:09:54.07ID:ZHS3rYEW
それとロキシーは実は女的魅力に自信がないから
吊り橋効果狙ってたのかもしれんw
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:13:24.07ID:Ieb6Xe5r
極端な例えだけど

白馬の王子様に助けてもらいたいので
ジャーナリストになって紛争地域に飛び込みます!
って事か...


やっぱり神の御心は常人には考え及びもしない所にあるな
察しようなんておこがましい諸行だよ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:17:02.77ID:sQHoo59g
理想のシチュエーションがあれってだけで理想の男性はまた別なんじゃね
転移迷宮でもルディと再会する少し前に教師になったら結婚くらいはできるんじゃないかっ現実逃避してたし
ルディと再会した時も客観的に見たらロキシーの理想のシチュそのままだけど
ロキシーはそれどころじゃなくて事態を把握できてない段階から一目で理想の男性がそこにいただし
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:19:34.80ID:Ieb6Xe5r
もう俺達は妄信的に「ロキシーはかわいい」
と神を崇め奉ればそれでいいんだよ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:24:28.81ID:fLFL1DMy
壁を壊すに至った経緯がマッピングしていった結果、不自然な空間が存在している
みたいなのだったっけ?
ロキシーの転移先が別階層だったらどうにもならなかった展開だよなあとしみじみ
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:28:40.93ID:sQHoo59g
というか初ダンジョンで妄想シチュは捨てて現実見たって書いてあったわ
理想は「男らしくて、キリッとしていて、背がスラッと高くて、でもまだ子供っぽい表情をする人族の青年」と人並みに恋して、人並みに結婚だな

>私も迷宮にもぐれば、一人ぐらい捕まえられる、と。
> 妄想は頭のなかで膨らんだ。
> 男らしくて、キリッとしていて、背がスラッと高くて、でもまだ子供っぽい表情をする人族の青年に迷宮の奥底で偶然助けられるのだ、
>そのまま力を合わせて脱出していくうちに互いに恋が芽生えて、迷宮を脱出した所で仲間の死を知った青年をロキシーが慰めるのだ。そして始まる夜の時間……。
> 実際に迷宮に潜ると、そんな幻想はいとも簡単に打ち砕かれた。
> 迷宮は過酷な場所で、冒険者はみんな厳つくて、子供っぽいのは自分だけだった。
> 5層ぐらいでソロの冒険者はいなくなった。
> その時点で出会いは捨てた。
> 10層ぐらいでさすがにキツイと思ってパーティを募集したが、子供っぽいナリを馬鹿にされて、何度も笑われた。
> そのまま意地のようにソロで潜り、結局は踏破してしまった。
> 若気の至りである。
> 何度も死にかけたし、運もよかった。二度とやりたくない。


> 幻想は砕かれた。
> だが、まだ理想は残っている。
> 迷宮の奥底でイケメンゲットというのは無理だろうが、人並みに恋をして、人並みに結婚をするぐらいはできるはずなのだ。
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:38:26.33ID:Ieb6Xe5r
ロキシー...水帝さん...神殿騎士団さん...

この世界には残念さんが結構多くて好きよ
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:42:46.55ID:JmDt1/DL
今知ったがマガジンウォーカーってアプリかなり良さげなんやね
月額定額500円で80冊以上のオタク系の毎月の雑誌読み放題
フラッパーあるしファミ通も電撃系もヤングエースもコンプティークもアニメージュやら有名どころほとんどあるやん
ぶっちゃけ500円なんてフラッパーやファミ通の紙媒体の雑誌を店で一冊買ったらすぐいく金額やん
何気にダヴィンチあるのも嬉しい
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:44:28.09ID:JmDt1/DL
もうコミックウォーカーで雑誌に遅れて広告だらけの無職を読む苦痛から500円払って開放されてくるわ
というかファミ通買うのやめれる
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 00:45:29.14ID:mUR2xH93
>>316
そんな堅実な作業じゃなくルディが唐突に神の気配がするとか言い出して壁ぶち抜いて直行しただけだぞ
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:01:22.21ID:JO6Au2pM
>>323
ドラマCDだと壁ぶち抜きじゃないの?
タイミング合わなくて買ってないんだよなぁ…

ロキシー嫁にするって話は孫の手自身も納得してないから俺は盲目的にロキシーかわいいって言ってりゃ良いさ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:02:20.89ID:sLaO+t4f
>>320
これまで過去スレでオススメしてきたほうさ!w
ヤングエース(理想のヒモ生活・居酒屋のぶ)
コンプエース(オーバーロード)
などの雑誌追加されてかさらにお得になったね
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:04:50.18ID:pH+CyWAb
転移魔法陣は同階層しかいかないけどね ロキシー見つけたのは少し都合がいいかもだが
元々助かる運命だってことに加えて、本当に微かな声でもルディなら聞こえたかもしれないし、
それを気配って言ってるんだろう 
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 01:50:51.72ID:fLFL1DMy
ドラマCDの内容を俺は読んだ奴と勘違いしてたのね
この辺の気付きを入れたのは良かったと思うわ
やっぱルディがいきなり神の気配が、でぶち抜くのは不審者すぎるわな
ミグルド族の首飾りが、とならまだ整合性とれたかもしれんのに
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 02:38:39.24ID:trtZ1Hq3
ファンタジーに目くじらたてすぎだろw
ルディは散々ロキ神のパンツの染みの匂い嗅いで覚えこんでるわけだし、ダンジョンの中でロキ神の下の匂いが強くなってても何らおかしくないし
それを嗅ぎつけたルディが聖水だのアレだのと言わずに「気配」と表現したってなんらおかしくないわけだし
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 06:36:06.31ID:QOZw70Py
屈指のいい場面にそんな不満を感じる人がいるんだなあ
あそこ大好きなんだけど
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 12:45:03.79ID:HsQwpuV6
>>327 >>329
・壁の向こうからロキシーの声が聞こえていたという事なんでしょうか。
-そうです。
 壁の向こうから、ロキシーの声が聞こえた"ような気がして"、そっちに向かってまっすぐ進んだのです。
 信仰のなせる業です。
……実は一応魔力云々がどうのという理由はありますが、今はそういう事です。

ロキシーが本来テレパシーを使えるミグルド族だって忘れてないか
ロキシーも一応ノイズくらいは受信できるし何か送信してそれをルディが感知してもそんなおかしくない
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 13:29:58.63ID:Et0P6clo
>>331
それまでもそれ以降も

ロキシーが念話出してたとかルディが感知できるとか
そういった描写が一切ないのに?
このシーンだけってのは都合良すぎると思うよ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 13:39:58.30ID:Zwfpy8qd
それ以降なら老デウスが遠方の相手に通信する事も出来るって言ってる
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 14:08:49.56ID:hp/uPU8i
ルディは世界で屈指の無詠唱魔術使いで魔力の扱いに長けてるからなんとなくで魔力の流れみたいなの読み取れても別におかしく思えないな
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:11:09.90ID:XP0QsyaS
ロキシーは通話出来ないだけで電波は立ってるだろうしな
ルディはテレパスや電話の事やミグルド族の能力を知ってるし不思議はないな
ロキシーの気配なら尚更、じゃあなぜすれ違いg
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:13:02.32ID:NTy7APIn
迷宮の壁壊しはギャグで面白かった
あれにいちいち感想返しで理由つけたほうが萎えた
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:18:01.85ID:hLfP1/Zn
ファンタジーにマジレス程冷めるものはないわな
サーチって便利な魔術はないけど、魔力を感じるくらいなら別に普通だし
もしかしたらそこから開発可能かもしれないし可能性が広がるとか思った派。
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:47:27.46ID:rfuI++PH
運命力の補助というか補正もありそうだしな
ヒトガミがやっきになっても難しいってぐらい
なにがなんでも二人の間に子作りさせようという
力が働いているんだからw
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:52:34.47ID:Et0P6clo
しばらく読んでないから設定忘れちゃったんだけど

ロキシーと結婚させなくなかったのなら
ロキシーと出会わないように、幼少期の家庭教師の所で介入すれば良かったんじゃない?
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 15:55:45.54ID:8c3fHwIJ
>>340
転移事件起きた時にヒトガミはルディの存在に気づいたってことなので
あの時にララに自分が倒される未来視してその父親であるルディに接触したと思われる
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 16:34:28.67ID:AwCeZ3kC
気付いた時点でルーデウスを抹殺しようとせず変に助言与えたのは肩ポンしたかっただけなのかな
あの時点ではまだナメプ出来るレベルだったんだろうか
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 16:51:14.57ID:hp/uPU8i
抹殺するよりもルディの強い運命を利用して歴史を変えようとした方が有用だと思ったんだろ
社長言わく助言で何がしたかったか透けて見えるレベルらしいし
ルディ殺さなくてもあのターニングポイントでロキシーさえどうにかすればいいだけだからね
そのための信頼作りも地道にやってきたわけだ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 16:54:22.43ID:hp/uPU8i
あとわざわざ運命が弱まる妊娠中狙ったってあたりルディはもちろんだけどロキシーも相当強い運命に守られてるはず
だから無理して抹殺しようとして失敗するよりも手駒にして動かした方がいいと思ったのかもね
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:49:14.74ID:5lzgHJEn
老デウスは死ぬときに、おまえがさっきみた嫁は幻覚だからとか利用される人生乙とか嫁すぐ殺してやるからとか
煽られて血涙で死んでいくんたろうな
やはりヒトガミ死すべし
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:52:40.57ID:sQHoo59g
アレクたちに谷に落とされた時みたいに死ねよルーデウス連呼してる間に魂消滅して終わりかもしれない
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 17:57:38.15ID:CqNs6k2j
>>343
>理不尽な孫の手 [2012年 12月 26日 23時 48分]
>ちなみに、人神様も余裕あるフリをしていますが、実は結構必死です。

>「あの転移事件で君という存在を見つけてから。ダメモトで色々画策はしたんだけどねぇ。
君の運命が、とてつもなく強くて、どうしようもなかったよ」

ルディ視点だからわからないだけでいろいろやって失敗したんだろ
そもそもルディ抹殺しようと思ったらビタ引きずり出すかバーディに泣きつくくらいしかヒトガミのとれる手段ないし
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 18:04:25.93ID:5lzgHJEn
ヒトガミからしたらルディが社長に遭遇したこととか最高に動揺してそう
そしてルディが口滑らせて殺されそうになって満面の笑み、生き延びてがっくし
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 18:15:52.22ID:6Uqj04vz
社長に会いそうになった時点で観測出来なくなってるんじゃなかったか
見えなくなってても運命が変わってなくてなにこれなにこれってなってた可能性も
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 18:43:45.50ID:JO6Au2pM
ルディ転移後はどうしたって殺せなかったんだろうな
実力は頭抜けてるし、計画性については前世持ちだし魔神語も話せるし…
ルイジェルドは子供を殺せないし
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:07.90ID:kw7t3h29
>>351
>オルステッドが関わった場合、ヒトガミは誤った未来を見ることになる。

観測できないじゃなくて社長が関わるとまったく別の状況が見えて後から変化を知るしかできないだと思う

>>352
その理屈だと殺人鬼やテロリストが自分捕まえようとする人間を殺そうとするのも自衛になるぞ
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 20:36:44.26ID:trtZ1Hq3
そうそう。先に手出ししたら「正当防衛」じゃなくなるのだ
日本も上手くおあられてアメリカに先に手出ししたが
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 20:57:13.77ID:X8qiwQrH
>>353
それに加え強者のくせに下手に出れるっていうのがあの世界だと希少すぎる
よほどうまく理由を作っても絡ませづらい
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 22:11:47.49ID:lZaaOZo4
せっかく貰った「二つ目」の活躍する場が無かったのは
残念だけどそれ以外は特に不満は無いな
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/08(木) 23:37:34.30ID:T+P5QSEv
>>295
女に囲まれるだけの似非ハーレムじゃなくて重婚してガチのハーレム作ってもミリス信者というアンチテーゼを用意したところはさすがだと思った
一応重婚OKな世界観にしておきながらも定期的にミリスキャラが出てきて非難したり突っ込んだりして、感覚暴走してませんよという体裁を整えてる
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 00:01:09.69ID:7VEAGQlG
ルディが最初から影も形もない世界でロキシーもシルフィもエリスもみんな生涯独身でいろってか
酷い傲慢だな
ロキシーとシルフィだって結果的に相手いなかっただけなのに
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 03:45:37.90ID:8rc/6wd7
エリスのストーリーで理解した

本当は聖級からして一流の剣士・魔術師のはずなんだけど

雑魚に見えるのは間違いなく剣の聖地の連中のせい
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 04:30:59.58ID:76CoFCoE
剣の聖地は外の世界で揉まれてないってのもあるからしゃーない、だからジノは最弱だし
そも光の太刀が使えれば聖級だからなれる奴に対しては割とハードルも低いと思う
それでも世間からしたら上級からは十分化け物だと思うよ、パウロみてたら分かると思うけど
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 05:03:08.36ID:DXNwDa4b
パウロとかいうぶっ壊れキャラ
剣の聖地行けば王級まで行けてもおかしくないよな
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 05:22:28.49ID:76CoFCoE
途中で投げ出して3つとも上級だからなぁ…
間違いなく才能はあっただろうね、アイシャがガチで鍛えたら無詠唱こそ出来ないけど笑えないレベルになりそうだ…
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 06:41:56.08ID:AITF82Co
パウロは冒険者としてトップクラスに優秀だったり人脈豊富だったりリーダーシップとるのも上手かったりで
よくよく考えたら剣以外の部分でもクソ有能だからついめちゃくちゃ強いかのように錯覚しちゃうわ
酒が入ってれば近接戦闘で13歳のルーデウスに一方的にボコられる程度 と考えると上級三つ持ってるくらいで妥当なのかね
認可されてないだけで聖級剣士程度の強さはあってもおかしくない気がする
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 06:46:28.38ID:AITF82Co
あ、でもあのときのルーデウスって既に魔眼持ちか
酔っぱらった状態で魔眼やら無詠唱やらと戦えてる時点でやっぱパウロつえーや
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 07:49:11.64ID:V5s9QNej
深夜人気のない森の中で二人きり、何も起きないはずがなく
二人は幸せなキスをして終了
無職転生−完−
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 08:54:37.53ID:AITF82Co
>>376
パウロもそんなに強いわけではないシーンのつもりで言ったけど
相手のルーデウスがあの時点でだいぶ規格外だからやっぱパウロも十分つえーわと思った
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 09:29:32.14ID:OoSK4fi0
パウロの才能を一番受け継いでるのがアイシャなのかな?何でも出来ちゃうもんな。頭脳関係は母親だと思うけどw
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:23:35.75ID:atidZe3C
パウロが流派を一本に絞ったら王級までいけるって
孫の手先生がいってたな
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:54:30.38ID:L2GzVay9
>>372
道場の娘を孕ませて慌てて逃げ出して冒険者になってたよ
剣の才能はあっても努力をする才能はない人なので
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:57:23.53ID:L2GzVay9
>>379
アイシャと比較したらパウロの才能とかゴミカス程度ですよ
オバサンになっても本気出したら王級になれるってバケモノだ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 10:59:01.83ID:AITF82Co
手抜きの人生でも異世界召喚とか実現しちゃうもんな
あの術に限って言えば判別が難しいだけで神級あってもおかしくないやろ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 11:53:06.51ID:XY1IxtwY
有名作家様がなんかおっしゃってますね
この世界の作家がどんなポジションかよーわからんけど
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 12:39:16.71ID:OoSK4fi0
一般人から見ればアイシャやルーデウスはもちろんロキシーやシルフィ、エリスも天才の部類だしノルンはつれぇわ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 13:47:35.59ID:7VEAGQlG
ノルンノルン言ってた囲いさ学生達はノルンが急に何処の馬の骨ともわからんハゲ魔族に嫁いで行って発狂してそうだな
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 17:06:01.95ID:KOwDjhWi
無職転生でこんな優秀なキャラたくさん出て、続編(本編?)でパワーインフレしないかな?
フェリスあたりが三流派帝級認可されたりして。
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 17:09:30.45ID:KOwDjhWi
ってラプラス復活がルーデウス死後30年くらい?
フェリスはアラフォーでおばはんだな。
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:12.42ID:2+0+M+mB
ノルンは平凡ながらも手堅く勝ちをもぎ取ったなと
ルディとの初対面時はああーこの子なろう読者的には嫌われそうな感じだわーって
思ったんだが作者がぞんざいに扱わずハミゴにせんかったのが意外
他のヘイト集めるだけ集めてポイな作品けっこうみてきてただけに
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/09(金) 17:35:12.30ID:7VEAGQlG
俺が読み始めた頃はもうシーローン編くらいだったけどノルンとアイシャがやって来た辺りの感想欄とかこことか凄い荒れてそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況