X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 669冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:45.75ID:2pMjKXXq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 668冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540561090/
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:25:46.85ID:gGPmwqbN
海底?谷底?ユルゲンの底?に海を沸かせる魔法陣的な仕掛けがあるのかなって思った
実際はどうなんだろ?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:27:07.32ID:C3WhXA38
水そのものは川から流れ込むんじゃないか
いやユルゲンの常識だとちがうのか?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:32:58.45ID:OVsP+tUm
>>631
一応エーレンには盾もモチーフに入ってるんで
アイゼンは盾メインで、初代エーレンが獅子好きだったんかね
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:38:17.30ID:C3WhXA38
ところで負け組小領地ベルシュマンの紋章が像になってるけど象の間違い?
それとも本当に像なん?
マジで像なら騎獣はゴーレムみたいなやつ?
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:40:22.99ID:x1xYFnw1
地味に地雷さんと同級生の領主候補生全員の名前と領地がわかったな
この中に今回が名前初出のやつもいたはず
それがどれだか思い出せないけど
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:40:30.93ID:pq0hxLxY
領主一族は飛行時は肩車されてる設定とかビジュアル的にアレだし多分エレファントの方だろう……と思うが
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:43:37.69ID:imTphU19
>>563
ダンケル的には保険もあるし総攻撃や!みたいな感じか
使われることなく試合放棄はアカンのやな
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:47:37.74ID:x1xYFnw1
本当に像なら
ぜひ乗り込み騎獣でガンダムに挑戦してほしい
魔力が足りなくてでかくできないならパワードスーツでもいい
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:52:39.20ID:yqdXi96U
地雷さんとヴィルとの魔力差問題のフェルとジルカルの認識の違いがはっきりしたな
学年が上がってさらに魔力差が広がったから子供を生ます必要もなくなった地雷さんに主治医つけなかったのかもな
地雷さんが妊娠できない体だと言い張るために虚弱なままの方がジルカルとしては都合がよかったんだろうし
健康体になって魔力差から子供が出来ないなんてライゼに知られるわけにいかないから王族に差し出すのもあの時点ではいい厄介払いになりかけてたんじゃないかね
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:56:43.49ID:3NoEfA7q
>>651
地雷さんはマジでエーレン出れて良かった
基本的に努力しない方の人間のレベルに努力する人間が合わせたり余分に頑張ったりっていうフェルジルの関係を地雷さんに押し付けようとジルはしてたってこれでハッキリしたしな
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 00:59:44.39ID:dWpq7FDz
エーレンでマインは散々利用されて虐げられてたけど、エーレンじゃないと生き残れなかったジレンマ
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:37.86ID:YyRDzWgb
Q&Aの妊娠期間が9ヶ月って1ヶ月が35日のユルゲン月でのことだよね
315日でいわゆる十月十日とほぼ同じ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:06:53.57ID:9AExDZoF
エーレンのクソっぷりがとどまるところを知らないけどだからこそアレキアウブエンドが輝くからなあ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:14:40.68ID:9SO3VN+4
>>655
お魚さんユルゲン月で11か月くらい妊娠してそうな気がするけどなー
それとも妊娠した瞬間に自分で妊娠したって判ったりするんだろうか?
或いは、主治医に定期的に見て貰って直ぐに発覚したんだろうか?
でも、お魚さんを診せれる主治医が居るなら、マインにも主治医付けれるだろって感じだけど
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:16:31.96ID:OVsP+tUm
そういやふぁんぶっくとは関係ないけど、
平民では水の女神が想い人だが貴族では土の女神(ゲドゥルリーヒ)が大事な人だよな
どっちも妥当な理由なんだけど、なんで貴族と平民でこんだけズレたんだろうな
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:21:50.71ID:C3WhXA38
貴族は魔力の関係上自分で妊娠したかどうかわかりそう
妊娠中は胎児に多すぎても少なすぎてもいけなき魔力を繊細に送らなくちゃいけないんだし
妊娠出産時には夫や前に産んだ子から魔力を送ってもらう必要があるらしいし
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:26:02.49ID:gGPmwqbN
>>659
平民にとって冬はゲドゥルリーヒよりもエーヴィリーベの季節だからじゃね?
寒くて過ごしにくくて下手したら遥か高みに昇る選別の季節
でも貴族は冬の間は財布の紐が緩んで娯楽品に手を伸ばせるくらい余裕がある忍耐の季節だから
神話通りに、雪と氷に閉ざされた家で愛する人と二人きり、みたいになぞらえれる
みたいな?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:27:02.25ID:OyKTrezv
>>651
…ジルカルがそこまで悪意があったとは思いたく無い
でも自分達が保護すべき未成年の子供とは思ってないよねぇ

あと、とりあえずフェルディナンド様。
ヴィルが自分並みの魔力圧縮努力をするって思うのは物凄く間違ってると思います
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:27:18.40ID:qo9trbek
170くらいって、レス兄小柄だったんだなぁ
日本人男性としては平均的な身長だけど、ユルゲンシュミットではちっちゃい方だよねー
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:29:57.68ID:gGPmwqbN
170で日本人男性として平均……だと……?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:30:19.87ID:NN7kY/Fl
>>661
エグが祠巡りの時子供出来たの気が付かなくて神様に教えられてたけど、全属性だとわかりにくいのかも
属性少な目だと夫の属性を子供が持ってたらわかるとか
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:30:55.75ID:csMe9ZiD
>>664
自分並みっていうかヴィルの後ろ盾のために嫁になってくれるんだから
マインと子を成せるだけの努力「程度は」いくらなんでも最低限するでしょ?って考えただけでしょ
幼女時代のマインが魔力を増やしたのに比べるとヴィルの方がアドバンテージはあったしやる気さえあれば実現可能なことしか求めてない
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:30:57.52ID:9SO3VN+4
>>660
でもエグは女神さまのお告げが有るまで判らなかったんだよなー
秋生まれだと、領主会議より結構前に妊娠してただろうに

エーレンの方が中央より良い医者が居るのか
エグが嘘ついて隠してたのか
どっちか?
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:25.72ID:k7/dq4y/
妊娠中うっかり大魔力使ったらもれなく胎児に悪影響なんでしょ
妊娠中魔術が使えなくなって代わりに婿が働かなくちゃいけなくなるから女が領主や当主になることは忌避されてるわけで
つまり自分が妊娠してるかわからなかったら妊娠初期のうちにうっかり殺してしまう事例頻発では?
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:34:18.36ID:csMe9ZiD
>>665
レス兄170は13歳の時の身長でしょ?
地球換算だと15歳くらいだし男ならまだ数年は伸びる時期
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:37:20.27ID:OyKTrezv
>>667
妊娠中は夫婦子供はほぼ同一じゃね?
愛人とかで、染めたらハイさよならな状態ならともかくずっと染めてる訳だし
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:38:37.06ID:NN7kY/Fl
>>651
魔力的に健康体にはなってたけど、とてもじゃないが子供を産めるほど健康だと思ってなかったのかも
あの世界は出産、もしくは産後の肥立ちが悪くて高みコースが多そう
確かガブは前神殿長出産失敗で高みだったし、フィリーネ母もそうだろ
まぁどっちにしろ子供は産めないだろうからの第二夫人任せはひどい
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:39:26.94ID:3NoEfA7q
>>668
汚点持ちが次期アウブにして貰えるんだからその程度するだろとフェルは思ったんだろうな
現実は釣り合う魔力の為の努力どころかもっと私の為に頑張れと八つ当たりするというクズっぷりw
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:43:11.26ID:4TgO3zYr
>>668
マイン時代の魔力圧縮は死と隣合わせだったらしいし限界を超える魔力圧縮は命の危険があるんじゃね?
というか本当に努力で何とかなるなら魔力重要な世界観で王族や大領地たちは終盤フェル並の魔力じゃないとおかしいやろ
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:44:23.05ID:jJNvHGfM
主治医付けられるほうが怖くないか
薬盛り放題やん
圧縮の契約でいざというときジルカルは直接ロゼマを害せないもん
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:46:16.19ID:csMe9ZiD
>>673
ヴィルとマインの魔力の釣り合いについてのジルカルの考えが今回のふぁんぶっくで確定したのよ
魔力が最終的に釣り合わなければヴィルと釣り合う第二夫人に子供を産ませればいいって考え
つまりマインはエーレンにいたままだと子供を産めないお飾り第一夫人として魔力と知識を絞られるだけ絞られて死ぬところだった
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:49:17.57ID:3NoEfA7q
>>675
いや、地雷さんと同等の努力なんて出来たらヴィルの方が誰とも釣り合わないくらい魔力高くなるw
そうじゃなくて下級貴族最底辺のダームエルが中級ブリギッテと釣り合いが取れるまで伸ばした効率の良い魔力圧縮を成長期に教えて貰っておいて、スタートが遥かに不利な地雷さんに釣り合う程度まで上げる努力すら出来ないってのがフェルには想像出来なかったんだろう
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:50:21.61ID:kE95sOOT
>>677
本編のチート描写からは、ある程度合理的に思えるけど…
成人の時点でフェルぐらいじゃないと釣り合わなくなってるんじゃ?
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:50:41.15ID:AHDi+RbC
>>655
ところがリアル現実でも妊娠期間は実は9ヶ月なんだよ
40週だから
最終生理日からカウントするから10月10日と言われる
海外でもそこからカウントしている国もあるがその場合は
6週目までを1ヶ月と数えてその後は4週間を1ヶ月と区切るから
9ヶ月と言われる
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:51:59.43ID:csMe9ZiD
>>675
作者さんが前も言ってるけど効率的なダイエット法を知った人がそれをどこまで頑張れますかって話と魔力圧縮に対する努力は同じ

そもそもスタート時点の魔力量なら即死しないレベルの身食いのマインと
腐っても領主候補生のヴィルだとヴィルの方が多いんだよ
そのヴィルの方が有利なスタートラインから同じ圧縮方式を使うんだから真面目にやれば釣り合わないとと変
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:56:13.37ID:3NoEfA7q
>>679
そのフェルとの婚姻を潰しておいて、かつ地雷さんに子供を与える努力すらしてないってのが所詮平民だからって見下してるんだろうな
まぁ、あの世界の貴族だとそれが普通だしこれからエーレンにそこまで配慮しなくても良くて良いけど

自分達は自分の血の繋がった子にアウブ譲ることで自己保身したいって思ってるのに地雷さんは子供が生めなくて地位が揺らいでも知らねって感じなんだろう、自分の子じゃないし別にどうでも良いから
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:57:31.08ID:a1q5gkeo
魔力圧縮で魔力増やすことはダイエットに例えられてたけど、
ヴィルは目標体重達成(貴族院優秀やアウブ内定)で運動をあまりしなくなったけど、
地雷さんはアスリート目指しているのかという位に運動し続けてた感じかな
ヴィルの怠けよりも、地雷さんが魔力の伸びっぷりがフェルの想定外だったというのもありそう
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:58:40.77ID:qo9trbek
Q&Aで子供がつけている、と思ってた魔術具が大人になっても急な感情の振れに備えて
ずっとつけっぱなしって判明したけど、そんな便利なバッファー使ってないんだから魔力量
が多い地雷さんが祝福テロリストになるのって必然じゃない?
これに関してはそこまで大きな魔力量を受け止める魔術具が簡単に手に入らない、って事情
をかんがえても、怒られる案件じゃないよなぁ。
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 01:59:16.99ID:OyKTrezv
>>668
違う違う
フェルディナンド様はその認識でいるだろうし、努力すべきなのは正しいんだけど
その域に達するための努力って、地雷さん並みとは言わんがフェル以上は必要
基礎魔力はフェルよりは下だろうからね
モチベも才能も精神力もあったフェルより圧縮するって、ヴィルじゃなくても無茶振り領域じゃね?
って話
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:01:37.39ID:rDPzsxi4
>>684
でもエントヴィッケルンとかフェル離脱とかフロ無責任妊娠とかあって魔力供給大変なんだから地雷さんが魔力供給するために増やそうとするのは不自然じゃないと思う
むしろなんでヴィルは必死に増やしていないのか

最終的にひとつ下のシャルに魔力量抜かれてそうな気さえするシャルは真面目にダイエット出来そうなタイプだし
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:02:00.02ID:csMe9ZiD
>>684
ヴィルは健康体重に届いてないのに元120キロ級デブが90キロになって
滅茶苦茶頑張った俺は十分スリム(私的)目標体重達成と勝手にダイエットやめた状態
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:03:08.95ID:4TgO3zYr
>>683
まずフェルの婚姻に関してはフェルのほうからデメリット言い出す時点でジルはフェルが望んでないと判断しただろうし
ジルの中ではフェル>マインだろうから押し通さないのに納得できない?
他に領内で釣り合う人間いないし。

で、子供作れなくて地雷さんの地位が揺らぐ!?
領内で誰よりも確固たる地位を確立してるのに子供ができないぐらいで揺らぐとは思えん
むしろ揺らぐのはヴィルの立場だろ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:04:13.01ID:3NoEfA7q
>>686
フェルが地雷式教えて貰ったのは成長期過ぎた後だから成長期に教えて貰うヴィルの方が有利じゃないか?
フェルも元々はフェル流で馬鹿みたいに圧縮してもヴェロとはギり釣り合う程度なんだし
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:04:45.62ID:i88VP7Yq
>>689
作者が子供産めない女貴族は立場なくすって言ってんだけど
無理筋擁護のために設定無視するなよ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:08:36.90ID:kE95sOOT
エーレン内でフェルとの婚姻が成立しなかったのは、政治的な理由だよね?
次期アウブのぶっちぎり最有力がフェルになるという
フェルが次期を望めば、おそらくジルは譲ったんだろうけど、当時のフェルにその気はゼロで
そんな強力な夫妻が臣下のままだと領内が著しく不安定になってヤバいから
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:08:49.56ID:9SO3VN+4
>>686
フェルとしか釣り合わなく成るのは、神様に器拡張されたからで
器が小さいままなら、王族とか大領地の領主候補生とは釣り合う気がする
レス兄とかならマイン式を教えれば倍とはいかないまでも、根性でかなり増やしそうだし
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:10:01.75ID:MrzBTlXH
仮にマインがそのままヴィルの第一夫人になってたとして、子どもができなければ魔力も釣り合わないのに結婚させたのかってライゼが大暴れするの目に見えてると思うんだけどな
マインの虚弱さを免罪符にするつもりだったのかね?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:45.23ID:VmWMx+M3
フェルの方から婚姻断ってるから
その点だけはジルの非じゃないわな
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:54.95ID:3NoEfA7q
地雷さんが健康になってきて旧ヴェロ派が消えた時点でなんで地雷さんが領主じゃないのかっていうライゼ系の疑問はもっともだったな
地雷さんと全く魔力が釣り合わないヴィル基準で選んだ第二夫人が生む子供では地雷さんが生む子供とは比べようもなく魔力が低い

より魔力が高い子がたくさんいることで領地が豊かになるユルゲンなのに
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:14:19.57ID:0Qa4jwyN
>>694
ヴィルと婚約絡みの話してた時の言い回しだとそうじゃないの
マインとヴィルの魔力が釣り合ってるかどうか感知できる範囲の魔力量の上級貴族はいないし
子供できないことわかった上でマイン犯しとけば側仕え経由でアリバイ作りもばっちり
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:15:31.40ID:4TgO3zYr
そもそもエーレンの次期アウブって罰ゲームだからな
ボニファティウスもフェルもマインも断ってるしジルも領主なんてなるもんじゃないと愚痴言うしヴィルも結局マイン押すようになるし
自分からなりたがってるのゲオルギーネとシャルぐらいか
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:16:45.53ID:UJWrK08Y
>>695
1回目の時はともかく真面目な打診の時はジルの子が領主になれなくなるけどいいのかって聞いてるじゃん
そうなっても魔力の釣り合わない婚姻を強いるような非道はできぬとでも言えば違う道考えたでしょ
フェルはマインには子供が作れる相手と婚姻させてやりたがってたんだから
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:18:33.33ID:ErM7cSDN
>>693
そんな原発みたいに膨大な魔力を生み出す夫婦の間に出来た子供は相手が見つかるのかね?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:18:38.12ID:OyKTrezv
>>693
いやいや、あの時点では器が足りなかっただけで、どう考えてもエグ以上ではあったっしょ
1年時点でもジル以上エグ以下だし
神拡張が無くても、数年後に同じくらいに体が成長すれば器も同じくらいになるかと
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:23:21.17ID:3NoEfA7q
>>700
言うて一年時の地雷さんはエグ以下らしいから大領地の真面目にお祈りと魔力圧縮してる領主候補生とは釣り合うんじゃね?
というかシャルは真面目にコツコツ魔力圧縮してるだろうからもしかしたらシャルの子とは釣り合うかも
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:24:58.52ID:kE95sOOT
>>698
ジルはおそらく、歴代エーレン領主の中でもトップレベルに施政経験値積まされたので
次期が育つまで相当かかるw
(大胆なビジョンで動いたり、部下に仕事を振って責任を取る能力については、相当なもんだよ)
ユルゲンが変革期を抜けて安定期に入らないとシャルには厳しいし、ヴィルは経験値不足
メルヒはツェントルートの方が強そうだし
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:26:56.00ID:OyKTrezv
>>690
でも地雷式圧縮って、当然発案者たる地雷さんもやってる訳だから
すでに負けてるヴィルが追いつくには、現在進行形で地雷さん以上に圧縮努力しないと追いつけない罠
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:26:59.27ID:9SO3VN+4
>>701
でもエグやレス兄ってマイン式を知る前のフェルと同レベルかチョイ下くらいじゃね?
マイン式でフェルが器拡張後のマインと釣り合うなら
エグやレス兄がマイン式やれば器拡張前のマインとなら釣り合ってもおかしく無いんじゃね?
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:31:04.98ID:KBwn4afV
>>705
完全体マイン>ツェント候補足切りの壁>エグ>一年マイン>7歳マイン>ジル

悲しいなぁ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:31:39.21ID:3NoEfA7q
>>705
だろうな
フェルは普通に大領地の領主候補生達と魔力釣り合ってた訳だから成人後の大領地領主候補生でもフェル並の精神力があれば地雷さんと釣り合うし成長期の大領地の領主候補生ならフェル以下の精神力でもいけそう
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:34:03.54ID:4TgO3zYr
>>706
703に同意するわけじゃないけど
餓死者って平民だよね?
貴族が責任取る相手じゃ無くね?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:35:12.51ID:3NoEfA7q
そういえば領主候補生の優秀者って凄い簡単に取れるもんなんだな
フロが取らないように手抜いててゲオも普通に取ってて、ジルですらフロゲットに頑張れば取れるwおまけに絶体評価で大領地の領主候補生が同学年にいようがいまいが一定点越えれば貰える

なんでヴィルは優秀者取った程度で慢心したんだろ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:38:04.89ID:pq0hxLxY
政変後の優秀者基準って基本的にガバユルになってると思うで……良血者が無遅刻無欠席で課題全部出してたらおkくらいの
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:39:01.50ID:vFaeeKlX
>>703
変革期だからこそ安定さがあるシャルがいいんだろ!
ジルは下位領地意識がまだぬけてないからシャルと支え合いながら次期アウブ教育してあげてほしい
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:47:38.49ID:kE95sOOT
>>706
領地のために見捨てる、殺す、粛清する、と決めたら、自分の名においてそれを実行し
それで責められるなら甘んじて受ける(不満がたまってクーデターが起きたら首を差し出す)
というのが、領主の責任の取り方であって
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:04.33ID:AHDi+RbC
>>709
もしジルが平民なんて何人死んでも関係ないって考えて放置していたらそれはそれで問題じゃね?
だってその放置のせいで冬の主が強くなって領内荒らすわけで
騎士の犠牲者だって出るんだから為政者としてやっぱり駄目だ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:49:19.26ID:9SO3VN+4
>>715
エグだってツェント候補だけど、お腹に子供が居て回れなかったんだろ
それに激マズ回復薬がチート過ぎなんじゃね?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:53:52.69ID:OyKTrezv
そういえば、地雷さんがフェルにあげた全属性祝福って
いつかフェルが神に祈れば祝福されるって書いてあったけど…
いつかは永遠にこないフラグですかね
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:18.97ID:jJNvHGfM
>>717
失政で餓死者を出すのと、政治的に必要で粛清するのとは全く別物だよ
粛清は、命を奪い領地の魔力を減らしてでも断行することがエーレンの安全、未来の為に必要だと判断したから意味がある
対して餓死者を出すのは単なるジルの領主としての力不足、餓死者を出したことでエーレンの未来になんの寄与もしていない、無駄な犠牲じゃないか
確かに貴族には平民の被害なんて大したことないのかもしれないけど、これは意味が違う
餓死者が出るほどハルデに魔力が、人手が、力が足りない、ハルデって土地がそこまで追い詰められてるって意味だよ
ギーベからしたら大問題だ
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:21.01ID:3NoEfA7q
>>714
その慢心癖のあるヴィルだから魔力釣り合うまで伸ばせなかったんだろうな
中級貴族のアンゲリカやエルネスタがダンケル騎士がいるなかで剣舞に選ばれるくらいになれる超効率的魔力圧縮なのになんで?っていう疑問が解決された

ヴィルは良いダイエット方法があっても少ししかダイエット出来ないw
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:58:25.87ID:4TgO3zYr
>>718
食料に余裕があるならともかくないなら負け組派閥から搾取されるのは当然では?
そこ無視して効率だけ考えて支援してたらあの世界だと失格扱いされそう
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:03:48.05ID:HmqMhxjR
>>722
ギーベゲルラッハになって20年くらい後に誰?ってくらいわがままボディになるヴィルを幻視
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:04:19.33ID:NLKfozkq
ジルが為政者として功績上げたって言うのは
それは今の中国の経済発展すげーって賞賛するようなもん

今の中国の経済発展すごいね
だけどそれって環境汚染や住民の健康被害を考えずに資源採掘しまくって達成したもの

中国のお偉方にとっては住民被害や環境破壊は経済発展に比べたらどうでもいいこと
ジルにとって平民の餓死者が出ても問題なかったみたいに
でもどちらも長い目で見たらマイナスになる

そしてジルの場合は経済発展を自力で行ったのではなく養女に丸投げして達成したのがね
少なくとも中国のトップは自分で駆け引きして他国から利益をもぎとっているが
ジルの場合はダンケルとの出版交渉と言い地雷さん王族入り案件と言い結局は地雷さんの交渉なしでは利を引き出せなかった
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:07:20.07ID:kE95sOOT
>>721
一般論として、根本的なリソース不足でダメコンしてるのは失政とは言えない
ジルの例としては、母親失脚まではあまり評価できるものではなかったと思うよ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:19:40.69ID:kE95sOOT
>>725
突出した部下のスタンドプレイや発想を、つぶさず活かす、補助して乗っかる
その際、責任者として、他からの責めや悪評は領主として受ける
名捧げの変容などがわかりやすいけど、きちんとやってるよ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:27:36.89ID:vFaeeKlX
正直、アーレンの紋章は豚、もしくはイノシシであってほしかった

豚やイノシシの騎獣に高笑いで跨るD子が見たかったんじゃ…
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:32:24.98ID:jJNvHGfM
>>727
単なる魔力不足じゃなくて、ハルデを食糧支援しようとしたライゼとの繋がりを邪魔したヴェロをどうにかできなかったのは政治的な力不足だと思うけどなあ
もちろんジルがどうにもしなかったんじゃなくて、領主のジルがどうにもできない体制にヴェロがもってったんだろうけどさ
それでも領主になった以上、ジルに最終的な責任があると思う
同時にロゼマの功績も、養女である以上ジルの功績に繋がるのも事実だ
いいことも悪いことも、それがジルに手の届かないところでなされたどうしようもないことだとしても、最終的に責任を負うのが領主の仕事
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:35:03.83ID:9SO3VN+4
>>728
名捧げの変容は庇ってるように見せかけてマインに擦り付けてるだけな気がするなー
名捧げ強要はマインが提案した事では無く、マインはジルが決めた名捧げ強要の範囲を
大人まで広げることが出来ないかと提案しただけなのに
まるで、マインが名捧げ強要自体を提案したかのようにお爺様に伝わってるし
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:48:55.70ID:ORg+qTbM
ジルは地雷さんを娘として受け入れた情に厚い男だ見たいなコメントをたまに見たけど、ビジネス家族だったね
まあ日本でも昔行われてた養子縁組考えれば普通の事だけど、義理家族との距離が縮まらないはずだ。シャルは好感度高そうだけど
地雷さんが嫌がってた金粉第三夫人も押し切られただけかと思ってたけど、ジルの方にも思惑があったのかな
脱出できてよかった
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 04:12:12.52ID:9SO3VN+4
ジルってやってみろとよく言うけど、やってみて失敗した時ホントに責任取ってくれるかは謎な気がするなー
マインやフェルは優秀だから失敗しなかっただけで
ハルデンツェルとかは失敗の責任を全部押し付けられる事を超警戒してたし
上手く行った時だけ乗っかって、失敗の責任は取る気無いから気軽にやってみろと言えるんだったりして?
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 04:33:23.16ID:CiTCJC6G
>>719
真の意味での次期ツェント候補生は大前提としてメス書を得ている者なのだけれど
それすら政変で有耶無耶になってしまっていたというのがこの物語の面白い所だよね
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 05:08:31.86ID:jJNvHGfM
アーレン領主一族の騎獣はイルカに翼が生えてんの?
渋いおじさまなアウブアーレンが翼の生えたイルカに乗ってんの?
笑いを通り越してシュール・・・
上級落ちしたブラージウスとか騎獣どうしたんだろ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 05:34:46.05ID:kxI8VY3n
>>730
横からスマン、後半の領主の責任みたいなもんについてはめっちゃ同意

ただハルデの件はどう動くのが一番良かったんだろう?
おそらくハルデの救済についてジルフェルカルの三人でこっそり協議してたと思うが、ヴェロ追い落とし工作関連のしばりがあるから打てる手は限られるだろう
カルの親戚筋ってのもまた悪条件で、表立って動けないから内密に援助しようとしても露見した時のリスクがでかくなる

クラウディオは「ライゼガングの娘を母親に、ハルデンツェルの娘を第一夫人に持っているカルステッド様ならば」と思って「カルステッド様を通じてアウブに救いの手を求めた」けど、逆にそれが足枷になって援助を受けにくい状況になるとは思いもしなかっただろうな
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 07:01:57.29ID:VnmI75z9
>>731
そこは私も気になった
あれってロゼマさんの責任なのか
ハルトムートが止めてたのが気になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況