X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 669冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴィルフリート
垢版 |
2018/11/04(日) 15:29:45.75ID:2pMjKXXq
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で

前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 668冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540561090/
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:04:45.62ID:i88VP7Yq
>>689
作者が子供産めない女貴族は立場なくすって言ってんだけど
無理筋擁護のために設定無視するなよ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:08:36.90ID:kE95sOOT
エーレン内でフェルとの婚姻が成立しなかったのは、政治的な理由だよね?
次期アウブのぶっちぎり最有力がフェルになるという
フェルが次期を望めば、おそらくジルは譲ったんだろうけど、当時のフェルにその気はゼロで
そんな強力な夫妻が臣下のままだと領内が著しく不安定になってヤバいから
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:08:49.56ID:9SO3VN+4
>>686
フェルとしか釣り合わなく成るのは、神様に器拡張されたからで
器が小さいままなら、王族とか大領地の領主候補生とは釣り合う気がする
レス兄とかならマイン式を教えれば倍とはいかないまでも、根性でかなり増やしそうだし
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:10:01.75ID:MrzBTlXH
仮にマインがそのままヴィルの第一夫人になってたとして、子どもができなければ魔力も釣り合わないのに結婚させたのかってライゼが大暴れするの目に見えてると思うんだけどな
マインの虚弱さを免罪符にするつもりだったのかね?
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:45.23ID:VmWMx+M3
フェルの方から婚姻断ってるから
その点だけはジルの非じゃないわな
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:11:54.95ID:3NoEfA7q
地雷さんが健康になってきて旧ヴェロ派が消えた時点でなんで地雷さんが領主じゃないのかっていうライゼ系の疑問はもっともだったな
地雷さんと全く魔力が釣り合わないヴィル基準で選んだ第二夫人が生む子供では地雷さんが生む子供とは比べようもなく魔力が低い

より魔力が高い子がたくさんいることで領地が豊かになるユルゲンなのに
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:14:19.57ID:0Qa4jwyN
>>694
ヴィルと婚約絡みの話してた時の言い回しだとそうじゃないの
マインとヴィルの魔力が釣り合ってるかどうか感知できる範囲の魔力量の上級貴族はいないし
子供できないことわかった上でマイン犯しとけば側仕え経由でアリバイ作りもばっちり
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:15:31.40ID:4TgO3zYr
そもそもエーレンの次期アウブって罰ゲームだからな
ボニファティウスもフェルもマインも断ってるしジルも領主なんてなるもんじゃないと愚痴言うしヴィルも結局マイン押すようになるし
自分からなりたがってるのゲオルギーネとシャルぐらいか
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:16:45.53ID:UJWrK08Y
>>695
1回目の時はともかく真面目な打診の時はジルの子が領主になれなくなるけどいいのかって聞いてるじゃん
そうなっても魔力の釣り合わない婚姻を強いるような非道はできぬとでも言えば違う道考えたでしょ
フェルはマインには子供が作れる相手と婚姻させてやりたがってたんだから
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:18:33.33ID:ErM7cSDN
>>693
そんな原発みたいに膨大な魔力を生み出す夫婦の間に出来た子供は相手が見つかるのかね?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:18:38.12ID:OyKTrezv
>>693
いやいや、あの時点では器が足りなかっただけで、どう考えてもエグ以上ではあったっしょ
1年時点でもジル以上エグ以下だし
神拡張が無くても、数年後に同じくらいに体が成長すれば器も同じくらいになるかと
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:23:21.17ID:3NoEfA7q
>>700
言うて一年時の地雷さんはエグ以下らしいから大領地の真面目にお祈りと魔力圧縮してる領主候補生とは釣り合うんじゃね?
というかシャルは真面目にコツコツ魔力圧縮してるだろうからもしかしたらシャルの子とは釣り合うかも
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:24:58.52ID:kE95sOOT
>>698
ジルはおそらく、歴代エーレン領主の中でもトップレベルに施政経験値積まされたので
次期が育つまで相当かかるw
(大胆なビジョンで動いたり、部下に仕事を振って責任を取る能力については、相当なもんだよ)
ユルゲンが変革期を抜けて安定期に入らないとシャルには厳しいし、ヴィルは経験値不足
メルヒはツェントルートの方が強そうだし
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:26:56.00ID:OyKTrezv
>>690
でも地雷式圧縮って、当然発案者たる地雷さんもやってる訳だから
すでに負けてるヴィルが追いつくには、現在進行形で地雷さん以上に圧縮努力しないと追いつけない罠
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:26:59.27ID:9SO3VN+4
>>701
でもエグやレス兄ってマイン式を知る前のフェルと同レベルかチョイ下くらいじゃね?
マイン式でフェルが器拡張後のマインと釣り合うなら
エグやレス兄がマイン式やれば器拡張前のマインとなら釣り合ってもおかしく無いんじゃね?
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:31:04.98ID:KBwn4afV
>>705
完全体マイン>ツェント候補足切りの壁>エグ>一年マイン>7歳マイン>ジル

悲しいなぁ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:31:39.21ID:3NoEfA7q
>>705
だろうな
フェルは普通に大領地の領主候補生達と魔力釣り合ってた訳だから成人後の大領地領主候補生でもフェル並の精神力があれば地雷さんと釣り合うし成長期の大領地の領主候補生ならフェル以下の精神力でもいけそう
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:34:03.54ID:4TgO3zYr
>>706
703に同意するわけじゃないけど
餓死者って平民だよね?
貴族が責任取る相手じゃ無くね?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:35:12.51ID:3NoEfA7q
そういえば領主候補生の優秀者って凄い簡単に取れるもんなんだな
フロが取らないように手抜いててゲオも普通に取ってて、ジルですらフロゲットに頑張れば取れるwおまけに絶体評価で大領地の領主候補生が同学年にいようがいまいが一定点越えれば貰える

なんでヴィルは優秀者取った程度で慢心したんだろ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:38:04.89ID:pq0hxLxY
政変後の優秀者基準って基本的にガバユルになってると思うで……良血者が無遅刻無欠席で課題全部出してたらおkくらいの
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:39:01.50ID:vFaeeKlX
>>703
変革期だからこそ安定さがあるシャルがいいんだろ!
ジルは下位領地意識がまだぬけてないからシャルと支え合いながら次期アウブ教育してあげてほしい
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:47:38.49ID:kE95sOOT
>>706
領地のために見捨てる、殺す、粛清する、と決めたら、自分の名においてそれを実行し
それで責められるなら甘んじて受ける(不満がたまってクーデターが起きたら首を差し出す)
というのが、領主の責任の取り方であって
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:48:04.33ID:AHDi+RbC
>>709
もしジルが平民なんて何人死んでも関係ないって考えて放置していたらそれはそれで問題じゃね?
だってその放置のせいで冬の主が強くなって領内荒らすわけで
騎士の犠牲者だって出るんだから為政者としてやっぱり駄目だ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:49:19.26ID:9SO3VN+4
>>715
エグだってツェント候補だけど、お腹に子供が居て回れなかったんだろ
それに激マズ回復薬がチート過ぎなんじゃね?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:53:52.69ID:OyKTrezv
そういえば、地雷さんがフェルにあげた全属性祝福って
いつかフェルが神に祈れば祝福されるって書いてあったけど…
いつかは永遠にこないフラグですかね
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:18.97ID:jJNvHGfM
>>717
失政で餓死者を出すのと、政治的に必要で粛清するのとは全く別物だよ
粛清は、命を奪い領地の魔力を減らしてでも断行することがエーレンの安全、未来の為に必要だと判断したから意味がある
対して餓死者を出すのは単なるジルの領主としての力不足、餓死者を出したことでエーレンの未来になんの寄与もしていない、無駄な犠牲じゃないか
確かに貴族には平民の被害なんて大したことないのかもしれないけど、これは意味が違う
餓死者が出るほどハルデに魔力が、人手が、力が足りない、ハルデって土地がそこまで追い詰められてるって意味だよ
ギーベからしたら大問題だ
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:21.01ID:3NoEfA7q
>>714
その慢心癖のあるヴィルだから魔力釣り合うまで伸ばせなかったんだろうな
中級貴族のアンゲリカやエルネスタがダンケル騎士がいるなかで剣舞に選ばれるくらいになれる超効率的魔力圧縮なのになんで?っていう疑問が解決された

ヴィルは良いダイエット方法があっても少ししかダイエット出来ないw
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 02:58:25.87ID:4TgO3zYr
>>718
食料に余裕があるならともかくないなら負け組派閥から搾取されるのは当然では?
そこ無視して効率だけ考えて支援してたらあの世界だと失格扱いされそう
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:03:48.05ID:HmqMhxjR
>>722
ギーベゲルラッハになって20年くらい後に誰?ってくらいわがままボディになるヴィルを幻視
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:04:19.33ID:NLKfozkq
ジルが為政者として功績上げたって言うのは
それは今の中国の経済発展すげーって賞賛するようなもん

今の中国の経済発展すごいね
だけどそれって環境汚染や住民の健康被害を考えずに資源採掘しまくって達成したもの

中国のお偉方にとっては住民被害や環境破壊は経済発展に比べたらどうでもいいこと
ジルにとって平民の餓死者が出ても問題なかったみたいに
でもどちらも長い目で見たらマイナスになる

そしてジルの場合は経済発展を自力で行ったのではなく養女に丸投げして達成したのがね
少なくとも中国のトップは自分で駆け引きして他国から利益をもぎとっているが
ジルの場合はダンケルとの出版交渉と言い地雷さん王族入り案件と言い結局は地雷さんの交渉なしでは利を引き出せなかった
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:07:20.07ID:kE95sOOT
>>721
一般論として、根本的なリソース不足でダメコンしてるのは失政とは言えない
ジルの例としては、母親失脚まではあまり評価できるものではなかったと思うよ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:19:40.69ID:kE95sOOT
>>725
突出した部下のスタンドプレイや発想を、つぶさず活かす、補助して乗っかる
その際、責任者として、他からの責めや悪評は領主として受ける
名捧げの変容などがわかりやすいけど、きちんとやってるよ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:27:36.89ID:vFaeeKlX
正直、アーレンの紋章は豚、もしくはイノシシであってほしかった

豚やイノシシの騎獣に高笑いで跨るD子が見たかったんじゃ…
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:32:24.98ID:jJNvHGfM
>>727
単なる魔力不足じゃなくて、ハルデを食糧支援しようとしたライゼとの繋がりを邪魔したヴェロをどうにかできなかったのは政治的な力不足だと思うけどなあ
もちろんジルがどうにもしなかったんじゃなくて、領主のジルがどうにもできない体制にヴェロがもってったんだろうけどさ
それでも領主になった以上、ジルに最終的な責任があると思う
同時にロゼマの功績も、養女である以上ジルの功績に繋がるのも事実だ
いいことも悪いことも、それがジルに手の届かないところでなされたどうしようもないことだとしても、最終的に責任を負うのが領主の仕事
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:35:03.83ID:9SO3VN+4
>>728
名捧げの変容は庇ってるように見せかけてマインに擦り付けてるだけな気がするなー
名捧げ強要はマインが提案した事では無く、マインはジルが決めた名捧げ強要の範囲を
大人まで広げることが出来ないかと提案しただけなのに
まるで、マインが名捧げ強要自体を提案したかのようにお爺様に伝わってるし
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:48:55.70ID:ORg+qTbM
ジルは地雷さんを娘として受け入れた情に厚い男だ見たいなコメントをたまに見たけど、ビジネス家族だったね
まあ日本でも昔行われてた養子縁組考えれば普通の事だけど、義理家族との距離が縮まらないはずだ。シャルは好感度高そうだけど
地雷さんが嫌がってた金粉第三夫人も押し切られただけかと思ってたけど、ジルの方にも思惑があったのかな
脱出できてよかった
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 04:12:12.52ID:9SO3VN+4
ジルってやってみろとよく言うけど、やってみて失敗した時ホントに責任取ってくれるかは謎な気がするなー
マインやフェルは優秀だから失敗しなかっただけで
ハルデンツェルとかは失敗の責任を全部押し付けられる事を超警戒してたし
上手く行った時だけ乗っかって、失敗の責任は取る気無いから気軽にやってみろと言えるんだったりして?
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 04:33:23.16ID:CiTCJC6G
>>719
真の意味での次期ツェント候補生は大前提としてメス書を得ている者なのだけれど
それすら政変で有耶無耶になってしまっていたというのがこの物語の面白い所だよね
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 05:08:31.86ID:jJNvHGfM
アーレン領主一族の騎獣はイルカに翼が生えてんの?
渋いおじさまなアウブアーレンが翼の生えたイルカに乗ってんの?
笑いを通り越してシュール・・・
上級落ちしたブラージウスとか騎獣どうしたんだろ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 05:34:46.05ID:kxI8VY3n
>>730
横からスマン、後半の領主の責任みたいなもんについてはめっちゃ同意

ただハルデの件はどう動くのが一番良かったんだろう?
おそらくハルデの救済についてジルフェルカルの三人でこっそり協議してたと思うが、ヴェロ追い落とし工作関連のしばりがあるから打てる手は限られるだろう
カルの親戚筋ってのもまた悪条件で、表立って動けないから内密に援助しようとしても露見した時のリスクがでかくなる

クラウディオは「ライゼガングの娘を母親に、ハルデンツェルの娘を第一夫人に持っているカルステッド様ならば」と思って「カルステッド様を通じてアウブに救いの手を求めた」けど、逆にそれが足枷になって援助を受けにくい状況になるとは思いもしなかっただろうな
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 07:01:57.29ID:VnmI75z9
>>731
そこは私も気になった
あれってロゼマさんの責任なのか
ハルトムートが止めてたのが気になった
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 07:19:54.98ID:PM/qCThd
名捧げ強要のことならジルはまず自分のかーちゃんとねーちゃんに文句言わんとなwww
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 07:27:28.40ID:AKSM5is2
地雷ちゃんも常日頃から子供いらんわと公言してたのも悪い
気が変わった時にちゃんとサッカーの紅白戦出来るぐらい欲しいと言いふらせば鈍感なエーレン上層部でもなんとかしようとするだろ
あの世界貴族ならなんとなくいない理由わかるけど平民でも双子居なかったけど出てきてないだけで双子ってどこかにいたのかね
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 07:39:51.98ID:jJNvHGfM
ロゼマさん結婚に関心がないとは言ってたけど子供いらんて言ってたっけ
養女になった時点で政略結婚飲み込み済みとは言ってたけど
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:21:00.86ID:rz1mdgJa
流石に子供に子供が欲しいか否かの返答は難しいだろ
兄弟ほしいわかるけどw
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:28:58.59ID:kxI8VY3n
子供どころか婚姻に付帯する破廉恥な事の具体的な想像もしてなかっただろうしな
想像はしてても我慢できる範疇だと思ってたにしては、ヴィルや金粉に対する態度があまりにも普通過ぎる
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:32:50.23ID:szO235xm
太陰暦でなく世界保健機構が新しく定めた基準じゃね
便宜上つねに1ヶ月28日

とにかく誕生日10月10日のヒトが正月にできたん?
などとからかわれるのはまちがいで9月24日だという
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 08:53:19.38ID:+53WjhE3
っつーことはクリスマスに仕込まれたら9月17日生まれか
知り合いにその日生まれがいるけどそういうことなのか
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:06:30.56ID:szO235xm
ってあぁ、もっと昔からも「とつきとうか」は言われてた
その場合は太陰暦だったからってことはあるのか
>>744
ゴメン
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:30:06.67ID:+eAehvhT
魔力量については意外だった
1年時でもエグより多いと思ってたよ器の大きさって本当に重要なんだね
7才のマインより少ないジルがやばいのかユルゲン貴族全体がやばいのか

将来マインさんとフェルの子のお相手いるのかなと不安だったけどだいじょうぶそうでよかった
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:39:56.69ID:OVsP+tUm
>>742
地雷さん「家族はサッカー出来るくらいほしい」
ジル「よし頑張るぞ!」
フロ第四子妊娠の裏事情だったりw
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:53:21.83ID:7CFaWBD6
>>751
エグは全属性で元王女 彼女が別格
ジルの子であるヴィルが地雷式圧縮してオルトとトントン、半値にはかなわない
マイン7歳の頃のジルは中領地領主としては普通より少し多め、圧縮後は大領地領主候補生一般レベルだろうが大領地領主レベルに達しているかはわからないね

マインとフェルの子は地雷式圧縮を知るエーレン領主一族とリンクベルク家の系統、もしくは大領地からと限定はされそう(後々面倒そうな旧王族系は排除)
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 09:57:57.01ID:SHm/9HrS
>>725
ジルは知らんが今の中国は確信犯的に環境や住民を犠牲にしている
ぶっちゃけ国や国民がどうなっても良くて自分らだけがせっせと蓄財して外国に分散して預けて国が駄目になったら海外に逃げて悠々自適生活送るから
そういうことを当たり前に繰り返してきたわけだからそりゃ国内でやりたい放題になる
問題はジルでユルゲンではそんなアウブが逃亡しても受け入れてくれる領地なんかない
ジルは餓死者も放置したし母親の処罰も愚図愚図してなかなか取り掛からなかったしいよいよって事態になったらどうするつもりだったんだろうか
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:28:26.75ID:PNh99b+P
ハッセの時のエックハルトの発言から鑑みて、平民はすぐ死んでしまうくらい弱いけどすぐに増える、というのが一般的な貴族の認識だから領内で多少の餓死者が出ても
魔力が増えて領内が整備されれば平民の犠牲なんてノーカンなんだと思う
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:31:14.45ID:+eAehvhT
>>753
エグ以外の全属性ってどれだけいるんだろう
いたとしてもあまり多くはなさそうよね

これからは祈りを捧げて加護を増やし魔力効率上げて更に祈りを捧げてってかんじでシュタープを得るまでに大神全属性増えるといいな
地下書庫が開放されたらまともな領主候補生は古語も学ぶだろうし
地下書庫が領主候補生の婚活の場になってしまいそうでもあるかしら
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:32:59.02ID:elTBuszM
>>754
どうするつもりもない
何も考えてなかったに一票
ジルはいつも目の前の出来事に対応することしか考えてない
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:37:20.56ID:RrEhIHt/
>>756
冬の主が強大化して領地内の被害が酷くなるのもノーカン?
騎士にだって被害が出るし荒らした土地の整備にも予算割り当てなきゃいかんし
餓死者が出るほどの困窮だと領地内の税収も減るわけで
為政者はそこまで考えられなきゃ失格だよ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:40:24.62ID:ZfexaWhg
ミカンってモー娘とかの曲になかったっけか
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:41:13.77ID:ZfexaWhg
誤爆スマソ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:41:44.97ID:nkXCTLeI
Q&Aにイルクナーの貴族が少ないについて
>貴族たちは保身のためにもギーベと考えが合わないと思ったときは、さっさと見限ります
どこかのギーベが内定してる奴は先が暗そうだな

そんなことよりもクラリッサのイラストが可愛い
今まではアンゲリカが一番だったが、クラリッサの三つ編み可愛い
某ゲームの幼馴染っぽい
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:45:54.43ID:PNh99b+P
>>759
こっちの常識に引っ張られてる気がするなー
魔物の間引きも、フェルですら平民が魔獣を狩れるなんて思ってなかったんだし
平民猟師が狩ってるなんてせいぜいシュミルくらいだと思うのがハルデ以外の貴族の認識で冬の主が強大化したらハルデの騎士のせいにされるとギーベハルデンツェルも予想してたやん?
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:49:11.10ID:RrEhIHt/
>>763
そりゃフェルはアウブじゃないもの知らなくてもおかしくないが
ジルはアウブだから知らなかったでは済まされないだろ
そのための陳情だったんだし
>>730ではないが領主になった以上は知らなかったでは済まされない
最終的な責任はジルが負う
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:04:35.99ID:KqwgKoaB
>>764 そもそも「最終的な責任を負うのがトップ」というのも現代の常識というか美学だからなぁ
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:08:16.81ID:CiTCJC6G
>>764
その時のエーレンでの実質的なトップはジルではなくヴェロなので
ある意味ヴェロは最終的な責任を負ったと思える
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:15:15.77ID:RrEhIHt/
アウブが領地内のトップだろユルゲンの常識でも
いくらジルを庇いたくても無理があり過ぎる
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:23:52.53ID:a1nQ4IF+
>>767
庇うとかそういうジルびいきの意見じゃなくて
ハルデンツェルなどのジルより弱い立場の人がトカゲの尻尾切りに使われるということだと思うぞ

権力者が最終責任を負うというのが理想だが
現実にはその部下たちが責任を負わせられるようなことが起こってるだろ
ジルも同じようなことをするという意見だと思うで
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:27:43.60ID:wdQTQUIO
本当のトップがヴェロだったならジルはトップじゃない
今トップでもいつまたトップじゃなくなるかもしれない
ってことでギーベ達にそっぽ向かれても文句言えない立場だなw
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:31:33.14ID:CiTCJC6G
そもそもダメダメアウブであるジルを贔屓する意味がわからんのだが……
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:33:24.50ID:3IGX32kg
都合よく賞賛を受けるべき素晴らしい最高権力者のジルと
実権は別の人間が握ってたから失政ばジルのせいじゃないを使い分けるのズルいだろ

ついでにハルデンツェルの嘆願についてフェルはよく知らんと思うよ
神殿入ってた時期だから政治に関われないし知ってたら金が欲しかったんだろみたいな下品なこと言わせんだろ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:37:12.95ID:+eAehvhT
子ども用魔術具についてなんだけど
コンラートがテレージアの魔術具を使用していたということは元々フィリーネの家は子ども1人しか貴族に出来ない状況だったとも言えるのかな
母親が生きていたらフィリーネを跡継ぎに決めてコンラートを使用人にするか、フィリーネの魔術具をコンラートに与えてフィリーネを使用人にするか

下級の下の方って本当に厳しい
ダームエルだってヘンリック以外に姉か妹がいたら使用人コースだよね
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:37:14.88ID:0i4Gki9y
ギーベ領とエーレン中枢部では平民との距離感も違うし、数字だけで捉えてるのと年に数回でも会話する相手として捉えてるのでは感覚違うだろう
元領主一族血統の血を引くとは言えギーベ娘エルヴィーラは、嫁ぎ先が生粋の貴族街育ちの領主一族直系とは色々常識が違ってて、地方ギーベ領地の実情実感をカルステッドに説明出来なかったんだろうな
ギーベ領育ちの文官を新産業に起用することを提案したのって、エーレン中枢の在り方に内心では色々思うことがあったのかも
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:15.91ID:0i4Gki9y
>>772
ギーベハルデンツェルは、満杯小聖杯か食糧援助か現金稼げる仕事かのどれかが欲しいと言ったわけで、ジルカルフェルの認識は小聖杯は満杯で渡しているから、さらに金がいるのだな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:42:37.96ID:wdQTQUIO
>>772
だよな
そもそもフェルも知らなかったからって擁護は何なんだ?
当時は一介の神官でボランティアで逃げる領主の仕事を手伝っていたに過ぎないのに
ハルデの実情を掴んでジルに上奏しなかったフェルが悪いとでも言いたいんだろうか
それならせめて文官か領主補佐に取り立ててそれに見合った待遇も与えていなきゃおかしい
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:47:06.18ID:CiTCJC6G
>>776
どうして擁護していると思うのかがわからないんだよ
こちらとしては一切擁護している気なんてないんだが
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:49:05.43ID:Ye1HdZhA
>今晩、ふぁんぶっく3の書籍感想受付にコメントを返します。
「コメント返しがあるなら急いで書いたのに」というご意見をいただいたので宣言です。
本当は一週間くらい待ちたいのですが、書籍化作業に入ると難しくなるし、今回は通販オンリーなので、昨日今日くらいで大体の方に届いていると思うので。
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:50:32.24ID:0i4Gki9y
>>775
ごめん途中送信した
ジルカルフェル認識は小聖杯は満杯だから更に金が要るのだなというのだったんじゃないかな
マインが神殿入りした後の奉納式まではベーゼヴァンスの魔力横流しはフェルも知らなかったわけだし
満タン小聖杯欲しいと言われた時点でおかしいと気づきゃ良かったんだろうけど貴族常識じゃ魔力横流しやる奴がいるって方が信じられなかった可能性もある
(ふぁんぶっく3は12月到着予定なんでQAに違うこと書いてたらごめん)
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:53:47.23ID:plZjQciW
>>773
フィリーネママなら先祖の魔石が仕舞ってある場所に入れるらしいから
カーチャンが生きてたら多分特に問題起きなかったと思う

ヨナサーラの立場で子供を貴族として育てたかったなら
自分の魔術具を外して子供に与えろって作者さんもバッサリいったよなー
フィリーネの継承絡みの言い回しも一回フィリーネに家督相続させるかもなと思った
金目のものはほぼ売り払われてるとしても先祖の魔石って重要資産は失格はまだ触らないわけだし
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:18:41.73ID:CAlLc+f5
というか自分の魔術具がある癖にコンラートから奪ったサヨナラのクズ度合いがスゲェ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:35:37.76ID:PNh99b+P
>>776
フェルが知らなかった>一般の貴族は当然知らないだろう>冬の主の強大化と平民減少の因果関係は思いつかない
冬の主の強大化はジルの失政ではなく、ハルデ騎士の怠慢のせいとされるだろうなー、ということ
ユルゲン世界の平民は貴族の魔力で生かされてる訳で、魔力というリソースが根本的に不足しているときに平民の餓死者の数は攻撃材料にはならないんじゃないの?と
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:49:09.70ID:4TgO3zYr
まあ実際責められるべきは国全体を困窮させた王族のほうだと思うけどね
エーレン以外の領地なんて餓死者だらけだろうし
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 12:59:08.48ID:plZjQciW
>>151
ハルデンツェルで餓死者が出たのはヴェロのせいなんですけど

ほんとジル擁護する人って金払ってないのな
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:03:45.44ID:MHRJpv6t
シュタープ取得が三年生になったの思ってた以上に昔だったなあ
ジギが一年生でとれるように変更だし


オズヴァルトの優秀さの表現がトゲトゲしてて怖い
誰かリアルでモデルいるかいと突っ込みたくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況