X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part188
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2b-hxHy)
垢版 |
2018/11/10(土) 03:33:42.93ID:MlGqTlOt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場ではありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実や歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※現在のスレタイは仮運営中です。
※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part187
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541246549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ db8a-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:21:37.21ID:4hzWptJ50
スイスとか国民皆兵と言いながら男性にだけ兵役なのに不満は感じないのか
オーストリアとかも徴兵制をどうするかの国民投票に行きもしない女が賛成しているのは許せない
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 49b4-mNMg)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:24:06.69ID:18pz/L100
日本の料理が異世界で受けるって、ぶっちゃけおかしいよな

現地料理は、現地の料理人達が長い年月掛けて
研鑽を積んで来たものだから高い完成度があるのに対して
ナローシュ料理は、似た食材集めて来てそれっぽい味を再現しただけのもの。

通常なら大味で美味しいとは言えない料理になるのに
なぜそれで現地人から高評価になるのかと

何より、慣れ親しんだ味を美味しいと感じるという人間の特性を無視してる。

パスタやら麻婆豆腐やらカレーやらが日本に定着したのだって
現地の作り方と現地の食材そのまんまじゃなくて、
日本人の味覚志向に合うように
料理人が本気で手を加えた結果だってのに
ナローシュ作料理のみ、いきなり大人気というのがウサン臭すぎてきつい
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-aeFq)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:30:19.61ID:yT/OAgCf0
「前世は秀才・天才だった」か〜ら〜の〜

「異世界だー!ヒャッハー!魔法だー!ヒャッハー!」

はぁ……(呆れ)
せめて自分で作った設定ぐらい守ろうや。秀才・天才が描写できないバカな作者は秀才・天才キャラを書くな。
0171この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:37:08.51ID:5ugc4ITqa
>>166
ハリウッドでアクション映画にしたら受けそう(こなみかん)

>>167
スイス人にそれ言ってみれば?
直接尋ねる勇気も無いのに他所の国の制度にケチつけるのは阿呆以下思うがね
銃後とか色々あるんだけどね
0175この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-Ehsu)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:21:10.49ID:9J5ORUOCd
一国一城とか戦国小町でもそうだけど、知識をきちんとインプットできてる人間は全部をベラベラひけらかすことないんだよね

知っているのが当然やろ?ていう文章とこれ知ってるわたしすげー専門用語いっぱい知ってるわたしすげーっていう文章じゃ違いが顕著に出てくる
0177この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WUME)
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:16.46ID:l6B1lJdxa
というかヒャッハーが何を指してるのか分からんから何とも
未知のものに触れてテンション上がるのと頭の良さは関係ないし
むしろ創作の天才キャラのテンプレっぽいし
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ ab82-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 18:30:03.67ID:8hyUDh/d0
ハーレムで事あるごとにトロフィービッチどもがなろう主を賛美するのが
ほんとに読んでてきつい
それさえなければ面白いのにさすなろしまくるからそのたびにイラついて
読むのをやめてしまうわ
0179この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:09:43.71ID:+Jwwt6w1a
海外のフォーラムでビンゴにされていた

優れた日本文化(料理、風呂、etc)・理にかなっていないモンスターの進化
邪神/魔王・現代並みに快適な中世・内輪揉めのないハーレム・学生 = 最高の技術者
ゲームみたいなシステム・スキルの羅列・冒険者ギルド
パーティーに他の男が入ってくるだって?コメディ要員だな・クソ野郎ばかりいる宗教
Xに転生した?人型になるのは3章から。・トラックに轢かれる・新世界のWikipediaにアクセス
キャストの90%が女・かわいい召喚ペット・ケモミミは獣人・ようこそ異世界人、必要なものは全て用意してあげよう
ダンジョンズ&ドラゴンズの基本人種を踏襲・もっとも使えないスキルは実は最強
自動翻訳・10ゴールド=1円みたいな変換が出来る・プロット的な理由で魔法の説明が無視される
奴隷制・裏切り者のアホ達が国を運営している
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ b37e-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 19:16:01.40ID:mCKJV0xc0
>>100
なぜ衰退したのか?これがしっかりしていれば気にならない
失格紋はあほじゃねって思うけど、魔王学院の不適合者は平和にした影響だから寧ろほっこりした(全体的に衰退した訳でもない)
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 790a-Rv/T)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:22:28.27ID:G2XoIuup0
>>180
>なぜ衰退したのか?これがしっかりしていれば気にならない
「この世界は主人公が大活躍できるご都合設定になってます。理由? さあね」
という無思考な作者が書くから理由が設定されてないんだろ。
ネット上じゃ類似の反応をよく見かけたわ。
「(理由も根拠もないけど)○○(他人sageか自分age)だから○○なんだ!」
「(理由も根拠もないけど)××(他人sageか自分age)に違いない!」
「(偉くも権限も何もない)俺様が言ってるから△△(他人sageか自分age)なんだ!」
こういう手合いには疲れたよ……
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 790a-Rv/T)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:29:22.44ID:G2XoIuup0
人生経験を積まないと精神は成長しにくいモンだぜ?
生活に変化もなく他人とまともに交流しない引き籠もりとか、精神年齢は退行こそすれ成長しないだろう。
0193この名無しがすごい! (ラクペッ MM7d-QBBC)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:30:23.19ID:r2nFuMwjM
前世では落ちこぼれ魔術師だった〇〇
しかし、ふとした魔術事故で命を落とした彼は、偶然編み上がった転生魔術によって、新たな人生を歩むことになる
彼が生まれ直したそこは、すっかり魔術技術が衰退した、1000年後の世界だった!
新しい体は魔術の天才的な魔術の素養があるばかりか、かつての〇〇の魔術知識はここでは伝説級の希少魔術で……!?

転生したら世界最強の賢者と呼ばれました!?
-生まれ直し魔術師は希少知識で無双する-

みたいな作品くそ嫌いなんだが
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ b37e-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:31:16.33ID:mCKJV0xc0
>>187
まぁ分からんでもないなw
転生して新しい時代にいくのは今より強くなる為ってのが大体だしね
>>188
むしろ興味ないし関わりがないから精神年齢は上がらない。
精神年齢は世と関わったり様々な物に興味を示して思考を深めないと低いまま
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:34:49.84ID:OSktMGVe0
>>167
スイスの軍事&武装中立&両方に手を貸すというのは古くから続いてるので
そこら辺男の仕事という感覚が強いので、女性兵士の割合は1%未満(千人近くいることはいる)
一応気にはしているらしく、皆兵制に女性を加える法案の審議はされているが、まだ進展は先の事だろうと言われる
男性の方が気にするから止めて?とかなんとか
というか、むしろ女性に拡大しようとしてるのがスイスらしい
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:37:36.08ID:OSktMGVe0
異世界おんじ〜ハイジを求めて三千里〜
おんじ「そいつら全てを倒せば、ハイジに会わせる約束、忘れるなよ。」
女神(どうしよう、もう無理って言えない…)
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 790a-Rv/T)
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:31.85ID:G2XoIuup0
>>189
>コメディなら「俺より弱いやつに会いに行く!」も成り立つんだが、
こんなの考えた。
「例えばダンジョン最奥のモンスターが入り口近くに住むような話」
とある最も深いダンジョンの最奥で最弱のモンスター。
逃げ足とタフさと、周囲から見下されている為のお情けで辛うじて生きている。
そんなモンスターが「こんな生活ヤダ! 俺より弱い奴に遭いに行く!」と言ってダンジョンの入り口を目指す。
しかし性格がすっかり臆病になってて、上層の弱いモンスター=下層では見た事のないバケモノ、を怖がってパニックに。
パニックになってる間に相手をぶち殺したり、相手が恐れをなして逃げたりするのに、記憶が飛んでてわからない。
結果、最下層でのように敵が追撃を諦めたので自分が逃げおおせたと思い込む日々を送る。
こうして無自覚最強の主人公が……
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 93f9-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:07:58.22ID:sm4RREGD0
なろう系に限った事じゃないんだが
最近の吸血鬼はデフォで陽光耐性持ってるのと
血を吸うけど別に吸わなくても大丈夫というファッション吸血が気に食わん
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ dbdb-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:11:10.88ID:Zwtra9+p0
吸血鬼が強すぎるのでいろいろ弱点設けたけど、やりすぎたので今度は弱点がなくなる揺り戻し。
大丈夫、10年後ぐらいには「吸血鬼並みに弱い吸血鬼」が主流になる。
日本語がおかしいが気にしない。
(ガチ最弱吸血鬼はギャグマンガでたびたびやってるな)
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ b37e-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:14:41.60ID:mCKJV0xc0
デイライトウォーカーならワンチャン
有名な吸血鬼はアーカードかアルクェイドかね?アーカードは吸ってるしアルクェイドも吸ったけど吸血衝動を抑えるのに大半の力使ってるもんな
ファッション吸血鬼は多い
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ dbdb-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:15:34.26ID:Zwtra9+p0
四天王最弱だけどトップのお陰で世界を制覇したら、持ち前の(四天王に関係ない)スキルで
組織内出世というのは現実の企業でもあるあるだな。
創業メンバーだったけど役立たずで追い出されるってのもまたあるある。

「世界征服、その後の話――事務能力で四天王から首領になりました――」みたいなものあってもいいと思うの。
フツーの書き手だと凡百のさすなろ展開が続きそうな気もするが。
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ dbdb-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:17:05.47ID:Zwtra9+p0
ファッション吸血鬼の必須アイテムと言ったら輸血用血液パックをストローでちゅうちゅう、だな。
血液に含まれる生命力を吸う筈なので、それはそれでおかしい筈なのだが、「吸血鬼」のアンチテーゼなので気にしない。
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-ZNgC)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:17:49.46ID:CF1Mf9Fd0
アーカドは海渡るときもしっかり棺に入ってたしね

>>213
主人公「そろばん作ったで」
周囲「こんなものを思いつき開発するなんて素敵!天才!」
とかいう展開に気を付けろ
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ b37e-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:18:03.24ID:mCKJV0xc0
吸血鬼の弱点ってよく分からない捉え方されてるよね。
ニンニクは弱点だけど臭いは関係ないし、十字架は信仰心を持ってない人じゃ意味ないし
後は流水(禊)と炎と日光くらいか
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 6178-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:19:06.94ID:32EKLIUu0
というか、美的感覚もどう考えてもアングロサクソン系コーカソイドの金髪碧眼とかが割と多い異世界で
ただでさえ、アジア人の中でもさらにブサイクなうえに、さらに日本の底辺をさ迷う男が言い寄ってくるとか
異世界の人たちからすればホラー以外の何物でもないだろ、しかも拒んだら発狂した刃物振り回して暴れるんだぜ
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bd2-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:26:57.25ID:ucnptv9R0
ぶっちゃけ倒せるように弱点捏造してるだけだし
副官の人狼は銀に弱いという噂を流してわざと武器に向かない金属を使わせるとか面白いと思った
普通そんなもんだよな

弱点を弱点のまま放置するわけもないし
社会的影響力が高ければ真実を噂で上書きしてミスリードぐらいする
0233この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-3q7C)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:29:54.34ID:GxMhuzs3a
T&Tだとウルフルズベインという毒があったな。
ワーウルフはトリカブトの毒に弱い。

だが冷静に考えるとその毒、猛毒じゃね?

後、今の吸血鬼像ってブラムストーカーが大体の大元だよなぁ。
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:32:22.12ID:OSktMGVe0
吸血鬼が妙に弱点多いのはこの世界を構成してる物に迫害されてるからなので
なんでも無さそうな事でも大ダメージを食らう
(そこらで雑魚寝したら大ダメージ、流れる川で大ダメージ、日差しで大ダメージ)
要するに、死の禁忌に触れた為に生者には恩恵がある様な事が裏返る
そういう生前を思い返すノスタルジックな側面を無視してお前ただの吸血文化があるコウモリ獣人だろみたいなのが増えたからな…
噛んでも吸血鬼にならないし、食事じゃなくて性行為とか言い出すし、正常を失う狂化もなかったりするし、もう鬼ジャンルじゃないだろ野蛮な文化があるだけの鳥人亜種だろってのが
吸血鬼には程遠いなにかだなと主人公が言い出す方がしっくりくる
0235この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WUME)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:34:45.00ID:l6B1lJdxa
ファッション吸血はそうしとかないと食事のたびに人間を殺すことになるから
人間の読者相手にはきついものがあるだろう
ちょっと吸えば済むってタイプも同義だな

じゃ吸血鬼を主役or味方とするなよってのはごもっともだが…
吸血鬼キャラって何か惹かれるものがあるのかね
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:25.50ID:OSktMGVe0
>>235
考えてる作品だと吸血を報酬がわりに仕事を整えるとか、ショックの少ないやり取りの方法を考えるとか、呪いを制御するとか、巨大な敵相手の危険なPT関係とかでやるだろう
そういうのスルーした結果吸血鬼コスプレみたいになって他の伝承系相手に空気化したり
0239この名無しがすごい! (オッペケ Srcd-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:59.57ID:rBDCw/4/r
うしおととらの「詩人」とか、日光はだめ、十字架もダメ、炎も苦手、招かれないと他人の家に入れないと弱点だらけだったけど、
それでもクッソ強くてカッコよくて、最期は教会の中で白木の杭を心臓に打ち込まれて「いい夜だ、死ぬのにはいい日だ」と諧謔
しながら滅びるとか。
ジュピロ先生はほんと様式美というものをわかっていて好き

>>220
最近のなろう小説はぶさいくな主人公が流行りなのか。知らんかった(棒
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 89da-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:39:07.93ID:QBtpb3Z+0
>>235
なろうじゃないけど、心ならずも吸血鬼にされた元騎士が、犯罪結社の手先だけを殺して吸血してるって設定もあったな
こういう設定がちゃんとあれば面白くできると思うんだがなぁ
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:46:52.52ID:OSktMGVe0
>>241
カーミラのギミックは採用されたけど、あれはアイリッシュホラーでゾンビ的な側面が強かった
なので、カーミラ自体を亜種として、あんまり扱わない
日中も動けるんじゃなくて、正しくは死んで棺に入って埋葬されてるんだけど、一定時間の間、墓から出てきて動き回る系の魔物だった
0245この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WUME)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:47:56.41ID:l6B1lJdxa
>>238 >>240
でも結局それって「人を殺す」ことへの嫌悪感を
「何だかんだ殺してないから」とか「殺すのは死んでもいいようなクズだけだから」とか
そういう条件付けて軽減してるのは変わりない訳で
ファッション吸血とどこまで差があるのだろうとは思う
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 919e-4dC5)
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:50.62ID:OSktMGVe0
>>245
悪党だけど呉越同舟になるってのはちょこちょこある
俺、悪いやつ(ふぁーふぁー)
みたいな感じで
ただ、この場合、主人公が合理主義とか、ちょい悪とかじゃないと逆にいい加減な奴と思われ易いな二重基準というか
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ d9e3-EDXe)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:07:50.91ID:heoSLIuT0
豚神父「見ろ! 心臓にクイを打ったら死んだ、コイツは吸血鬼だ!」
村長「なるほど、つまり」
ドスッ!
村長「おお、心臓にクイを打ったら豚神父が死んだ、コイツは吸血鬼だな」
ドスッ!
村人「ふむ、心臓にクイを打ったら死んだ村長も吸血鬼か…」
ドスッ! ドスッ! ドスッ! ドスッ! ……

こうして一つの村が吸血鬼に滅ぼされた
生存者は赤子ひとり
赤子のかたわらには、心臓にクイを打ち込まれた母親の遺骸が…
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b81-QBBC)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:09:22.23ID:JOstwQXi0
俺が昔読んだ奴で変わってるなと思ったのは、吸血鬼は咬傷を通して感染するウィルスによって、細胞が独立した別の物に置き換えられる感染症の末期症状みたいな奴だったな
感染直後に対処出来れば、人間のまま助かる
が、時間が進みに連れて体内の細胞が少しずつ変質していき、最終的に全身が血液循環を必要としない独立した生命活動を持つ吸血細胞と完全に入れ替わる
そうなる過程で人間の肉体が事実上死亡し、生命活動が終わると一時的に仮死状態に陥った後、吸血鬼として蘇生する
蘇生したヒトは意識や記憶こそ生前の物を継承しているが、肉体を構成する細胞組織によって血液の摂取と感染増殖に抗いようの無い強い欲求を覚える……的な
心臓は止まっているし、傷を負っても出血しない上、細胞それぞれが独立した生命活動を持っているから、傷口もすぐに塞がってしまう
的な
よくわからんら化け物になってたな
磔にして燃やすくらいしか倒す術が無かった
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b81-QBBC)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:17:12.48ID:JOstwQXi0
>>255
そもそもがその最初の一体が生まれた理由が、宇宙から飛来した異星由来の物体が、自分の孤独を悲しんだ末に、地上の生物と共にありたいと願った末の進化だった、とか、そんな話だったような気がする
0262この名無しがすごい! (バッミングク MMd3-tRBi)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:33:09.07ID:yde4qJSdM
血を吸わない吸血鬼とか、最近悪役のイメージ崩す作品ばっかりだよな
身持ち固くて処女のサキュバスとか、温和で知的なドラゴンとか

東洋の龍なら神の遣いだから温和で知的な設定でもいいけど
黙示録の竜は邪悪そのものを体現した存在なのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況