本来は広めようとしている物を知らないのはダメなんだが、分からないならそこは生粋の貴族なら大層な建前と対策を持って乗り切れば良かった
常識的によく知りもしない手土産を持って他人の家に訪問しないし先方に失礼だろ?

そして数年後
5年生東屋でアウブアレキになってる人に対してあいつからは報告されてないからその件は知らないって他領生徒にも言い放つ
つまり1年次と何も変わっておらず彼はまだ成長していないって作者からの答えだ
本来作者が描き出したかったのはそういった臨機応変な判断が出来ない思考や行動のヴィル本人とその側近達の様子
菓子や東屋の件は単なる具体例に過ぎない