X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:24:57.89ID:mnJeeNKT0
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1 >>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552277839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-0nTd)
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:12.99ID:UnqAcSkH0
詳しく書かないか、整合性放り投げて書くか。
本好きなんかは、序盤で写本が貴重な文明水準なのに魔法でテレポートするし。
自分の中で吹っ切った設定は近未来的な冒険者ギルド出したやつだわ
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-VmCL)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:00:49.31ID:FXENTJ8i0
1話につき二場面7000文字って読みにくい?
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ 67a7-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:17:57.91ID:JnITpJ8G0
学生がギャンブルで何もかもを決めてしまうような現代舞台ものだってある
少子化対策で高校生を無理矢理カップリングさせたり……
小説ではないが、戦車に乗るのが淑女の嗜みみたいな作品だってあるんだぜ
現代ほどファンタジー設定がまかり通るという見方もある
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ ca2d-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:25:27.22ID:s+3w19T50
それはファンタジーの部類だからな
確かにリアルを追求せずにそういう世界だと最初に思わせちまえば勝ちか

俺はもうちょい現実に即した中で奮闘するストーリーが見たいけど
読者に受けないから全然伸びないしだれもかかないという
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a63-ohFk)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:32:07.81ID:qW/eDyP30
>>629
そもそも感想入れる人は1%いるかどうかなんだけど、
ナーロッパ転生みたいなメジャージャンルは感想つきにくいぞ
マイナージャンルはスコッパーが応援の意味で感想つけてくれる
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7b-0zLl)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:48:40.15ID:U3BBBo2o0
感想はほとんど来ないな。一作目の終わりに感想くださいってあとがきで
書いてようやく一件だけきた。

あとがきでポイントやブックマークお願いしますって頼んだ方がいいのかもな。

ていうかブックマークは18人ぐらい来たのに、ポイントつけてくれる人は少ないな。
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ af7d-1t4V)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:52:00.06ID:xaQYz12T0
ノクターンノベルズの方で投稿してみようと思うんですがエロ書くのって引かれますかね?
普通のなろうのほうは鳴かず飛ばずなのでノクターンを書いてみようかと。

あと、ノクターンで書いても作者名を変えればばれないでしょうか?
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 67a7-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:33.44ID:JnITpJ8G0
ブクマに対して評価率、感想率は10%程度と言われているが……それは4桁ブクマに届く人気作者の話であって
俺ら初心者が書くブクマ2桁、ようやく3桁になった程度の作品ではブレやら誤差やらが大きくて具体的指標にならない
評価や感想がコンスタントにほしかったら、素直に需要の高い作品を書くしかないぞ
人に好かれる物語を書かかないけど評価感想を寄越せなんてムシが良すぎる話だ
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ c66e-VfNx)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:05:35.74ID:k5bjYu/p0
プロットやらずに書いてる中編が一ヶ月でようやく半分まで書き終えた
花粉症さえなければ7割はいってもおかしくなかったのになあ
まあ別に現時点で7割とみなしてもいいけど
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:42:05.14ID:9/WYx0DD0
>>637
短編でいいよ
実際の読みやすさのほとんどは文字密度や漢字率・会話率などの視覚的要素と、あとは話の内容で決まるから

短編は一発勝負
1万程度の牽引力もないようならそれまでぐらいの気概でいけ
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f60-lgi+)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:23:19.22ID:gCdr5IOA0
>>645
ユニーク見たら別の意味で死にそうになったわ
月別の話だけど3月だけで5000のユニーク有ったり一番多かった去年の12月が16000だったりするけどブクマ4桁越えてない……
心のダメージでかいわ
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f60-lgi+)
垢版 |
2019/03/23(土) 23:58:37.61ID:gCdr5IOA0
>>648
4桁ブクマ良いなぁ
俺の総ユニークは5万ちょっとだわ
総PVは40万とちょっとだから話数で割るとブクマ率高過ぎて凹むわ
ブクマは3桁後半だけど4桁にはもう一段ブーストかなんか無いとすぐには行かないわ
0653この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-ABW3)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:01:16.07ID:oJGLrX5Xa
四桁が視野に入ってたり超えてたりするのにこの程度ですってよ奥さん
投稿初月で月別ユニーク5000超えてたのに、この間ようやく底辺抜けた人だっているんですよ!
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ aaa3-B12q)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:02:53.47ID:X+9e2Tiw0
なろうでウケるのにはお笑い芸人で例えるとダウンタウンを目指すんじゃなくてくまだまさしにならないといけないんだなぁとふと思ったら悲しくなってきた
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 032c-y7/i)
垢版 |
2019/03/24(日) 00:51:30.17ID:UjGtKvEG0
ここに来て急にパソコンアクセスとスマホアクセスが逆転して後者が爆増前者が激減したんだがどうしてだ?

1ヶ月間ぐらいずっとパソコン>スマホだったのに
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f60-lgi+)
垢版 |
2019/03/24(日) 06:39:50.46ID:y2QrsV+s0
>>652
ブクマ率じゃなくてブラバ率だったわ
しかしアクセス解析研究所でも初見読者が一章分くらいで切ってるんだよな
一章と二章で雰囲気変わるから思てたんと違うってなるんやろなぁ
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 07:25:41.08ID:GVLpgJUg0
ツイッター民はやたら感想レビュー貰うな
ブクマ二桁でも感想50件レビュー10件とかいるわ
酷いのはブクマ三桁なのにレビュー30件とかな

もうこうなったらレビューの価値が下がってて意味ない
完全に相互だろこれ

そういうワイもレビュー二桁だが正直余り嬉しくない
もうレビューブーストしなくなってんだわ。相互疑われるし。勿論一切やってない

どうもツイッター民はレビュー書く事を使命みたいに思ってて、内容が適当なんだよな
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-eQ9j)
垢版 |
2019/03/24(日) 07:43:26.27ID:0uVvjtaF0
>>667
レビューと言ってもピンキリだろう
本当にこの作品は推したいっていう熱意があれば、一つのレビューが作品の運命を
変えるってのはあると思うよ

逆に適当なレビューがいくらあっても作品は伸びないということもあると思う
結局、小細工しても中身がともわなければ無駄なんだよね・・・
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 07:43:52.53ID:GVLpgJUg0
>>668
レビューは書かれると新着レビューっていうとこに掲載される。それが小説を読もうのトップにある
それ見て読者が一気に増える。これが「レビューブースト」但し内容見て読みにくるかどうか考える読者が多いから、適当な内容だと意味を成さない
また、レビュー書く時間も重要で、やはり読者が多い夕方から22時辺りに書かれないと余りブーストしない
そもそもレビューはなろうに置いて希少だから価値があるとも言える

感想はそのままの意味だが、読んで貰ったという実感沸く分嬉しいのと、時折指摘して貰える
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 07:47:15.71ID:GVLpgJUg0
>>669
いや本当それね
俺の作品、レビューブースト普通にかかってたんよ。でもたまに適当なレビューのせいで陳腐化してきてる感が否めなくてさあ
そりゃ貰えるもんは有難いが、レビューって希少でお薦めな訳だから、キッチリ読んで面白いから他の人も読んで、という熱意が大事なハズ
なのにレビュー書いてみたい!て気持ちだけで書かれて内容おざなりだったら、期待してた分ヘコむわけさ
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:35:06.17ID:GVLpgJUg0
>>674
今ハイファンの日間上位10位以内にいるとある小説、完全新規初投稿なんだが、この作者、ツイッターで一か月位前から
毎日欠かさずツイートして初投稿するから応援宜しくってやってた結果、今の地位にいる。投稿する前から初心者だってアピールして
相当数応援する人間集めたわけだ。結果注目されブクマ増えた

だから尚更思う
なんでツイッターやらない?

宣伝効果明らかに出てるツイッターを毛嫌いする理由は?
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a37-0zLl)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:36:29.84ID:D5zHLeqJ0
ツイッターってパソコンからできるっけ?スマホないと無理?
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f60-lgi+)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:41:11.41ID:y2QrsV+s0
>>675
面倒臭くて……
ぽこぽこツィートしたりリツィートに反応しなあかんのやろ?
あと実力外の方法で底辺卒業したくなかったってのが有るな
まぁそれも達成したから更なる壁を乗り越えるには面倒臭いのは承知で手を染めるしかないな
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 08:53:40.84ID:GVLpgJUg0
>>676
できる
>>677
そりゃ宣伝ってのは面倒だよ
その面倒さを差し引いても得るものは沢山あるのは断言出来るがな

そして別にズルするわけじゃない

そもそも知られないと読まれないのがなろう小説。それをより一層多くの人に知らしめる方法がツイッターってだけ

多くの作者と交流出来るし、勝手に呟く作者達のツイート
読んでるだけでも得るものはある

とりあえずアカウントだけとって様子見してみたらいい
0683この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e68-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:14:58.67ID:GVLpgJUg0
>>680
やってるがツイッターやる前から既に底辺程度は卒業してる
その上で成果はあった。特に上流作家との交流は価値があったと思う。
具体的な数字は避けるがブクマレビュー感想pt全て、ツイッターやる前より伸びたのは間違いない
それはツイッターやってるその他大勢も同じ。アドバイス貰えるし様々ななろうに関する情報が勝手に入ってくるし

>>682
俺がツイッターやれって強制したとして、俺に何のメリットあんの?フォロワー稼ぎ狙ってるとでも?ならとっくに
アカウント晒してるわな

俺の狙いは悶々としてる初心者の小説がもっと世に出て欲しいと思ってるだけ。それによって良作が増えれば俺も楽しめる

底辺の奴らにも以前ツイッターやれって書き込みした事あったが、アイツらはもうダメだ。根っからの底辺だから、自ら
変えてやろうとか、変わってやろうて気持ち自体ない。暖簾に腕押しどころか勧めた俺を攻撃してくるというね

だから初心者スレで勧めてる訳だが、疑うならそれも考え方だから強制する気はない。でも底辺落ちる前に何とかしたいなら一考すべき
0684この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-S7eC)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:16:50.38ID:E+YLWHENr
すまん何か穿った考え方してた
進めた本人がやってるならなんら問題ないと思う
他人の業績だと
レーシック手術を進めるメガネ掛けた医者に通じる物を感じてしまった
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 6755-JOhY)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:07:28.75ID:Mb7TBL9y0
飲酒執筆してる人いるかな?

執筆活動が滞ってる頃、酒飲んだらなんか筆が進みやすい気がする!と思って飲み始めたんだよ
眠くなるっていう弊害はあったけど文章スラスラ書けていいじゃんこれって思ってたんだけど
投稿前に書き溜め見返したら、全然面白くないのねこれ
支離滅裂というか

こころなしか最近非飲酒時も頭がフワフワしてる気がするし
酒ってひょっとすると執筆の天敵だったりする?
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ af7d-Mdgt)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:08:09.48ID:AeiQy6Am0
過剰に勧めるのは確かにあれだと思うけど、勝手にやってれば良いのにとか言い出したらここのスレのアドバイスとかほとんどそうじゃん
それは言っちゃあダメなんじゃね?
0691この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-pcjn)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:12:52.03ID:hgTtHcU3p
執筆中に興味があっちこっち飛んじゃう人は
ちょっと疲れてるくらいがクリエイティブな活動がしやすくなるらしい
目の前のこと以外考えなくなるからだそうだ
酒も飲み方次第じゃないかな
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-krv6)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:14:30.93ID:2NjgqKKU0
というかツイッターって緩いクラスタみたいなもんだからねぇ
晒し作品でブクマ数が内容と合ってないなと思ったらほぼツイッター使いだし。

いくらなろう運営が見逃してるとはいえしつこく宣伝されたら反発も出るよ
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-krv6)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:27:05.23ID:2NjgqKKU0
読まれてるんじゃなくブックマーク入れてるだけの人ばかりだからねえw
要するにクラスタ員募集と何が違うのかって話になってくる

その辺の話をテンプレに入れるか検討してもいいね
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ c602-krv6)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:50:31.53ID:2NjgqKKU0
人数増やしていって、
ツイッタークラスタに参加すれば
ブックマークがドーンと増えるようになるレベルを目指してるんだろうね
登録するだけで日間に届くくらいに

そうなったら間違いなく運営が対策を打ってくると解らないのかね
乗り出してくるまでに甘い汁が吸えると思っているのか

初心者スレでしつこく宣伝しているのも
右も左も解ってない初心者を騙して参加させようって意図っぽいしさ
0705この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-CtuB)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:09.10ID:D7Eq/nVFa
ツイッター漁ってよくスコップするが、評価は正当にさせて貰ってるぞ
気に入らん作品には当然ブクマつけないし評価はしない
そういう読み専は沢山いる
なのに、ツイッター=忖度または相互やクラスタ
だと決めつけてる奴はそもそも何に対しても疑心暗鬼なんだろうな
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ db33-y7/i)
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:10.85ID:tIKGS4U50
自分もTwitterやってるけど、宣伝なんて殆ど効果ないぞ
みんな義理でリツイートするだけだから、実際読む人なんてそうそうない。
200リツイート超えてても、URLのクリック数なんて雀の涙よ
0708この名無しがすごい! (JP 0H27-w5Ij)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:08:00.91ID:94B+shj4H
Twitterやらなくても1日で日間乗れる
流行最先端である程度のクォリティーがある作品ならTwitterやる必要はないけどね
まあ、日間総合乗るまでにあと10ポイント必要とかって時にはTwitter役にたつかも
今まで積み上げて来たフォロワーに頼めば10ポイントくらい融通してもらえるし

まあ、その作品が日間上位に上がれるかは知らんけど
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 4667-9VoM)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:14:34.37ID:cWoA4ig10
【テンプレ案】

Twitterはクラスタではありません
非常に似ていますがクラスタではありません なろう運営もまだ対策に乗り出していない安全安心な宣伝方法です
みんなの力を結集し、どんな稚拙な作品でも登録するだけで日間ランキングに載るレベルを目指しましょう
全ては仲間のために!
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a2d-MmO4)
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:20.08ID:UvqyOBhX0
要は中身が伴ってなければ効果は薄いという単純な話でしょ
ブクマ増やす最大の手段は面白い話を書くこと以外にない
でも登録はしてないけどTwitterは自分の小説エゴサするのが楽しい
0722この名無しがすごい! (スフッ Sdea-lgi+)
垢版 |
2019/03/24(日) 13:17:13.71ID:glP9aLNSd
逆やである程度のブクマがあったら逆に欲が出てもっと人を呼びたくなるんよ
1000までもう少しって所で足踏みしてるから更なる伸びが欲しいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています